【南極】宇宙よりも遠 ..
[2ch|▼Menu]
611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 11:36:29.15 eOE02i0q0.net
>>594
プリンシェイクってファストフードとかのシェイクじゃなくてアルコール入りかよ。
チョコレートリキュールみたいなのでプリンリキュールってなかったっけ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 11:46:25.19 ojXhQJgW0.net
>>598
アドヴォカートってやつかな?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 14:10:55.42 rOe4kZHY0.net
>>595
movicの商品ページに再販リクエストボタンがあるから押してくれ
多ければそのうち・・・

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 14:29:36.87 8yIcgemP0.net
9話まで見たけど飽きてきた
なんでも青春で回収しちゃうのがつまらない気がする
同時期にやってたゆるキャン△の方がより開かれた作りで好感が持てる

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 14:42:30.73 2dDS+VL10.net
高校生が自分から青春青春と言葉に出して言うのは違和感あるな
むしろおっさん、おばさんの感性

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:06:09.35 KrIc+0mJd.net
その近辺の話は各キャラの内情整理に詰め込まれた感じだからな
ゆるキャンみたいな日常系好きにはちとクドイかも。
週一でならそうも感じないけどさすがに一気見じゃ
濃すぎるかもしれん。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:23:14.23 8yIcgemP0.net
10話視聴
「友情」テーマを消化したかったのかな
唐突な友達誓約書→そうはならんやろ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:28:05.12 jqVCkK4Q0.net
>>602
みんな言ってりゃ確かに変だけどそれ1個人じゃん
平素他人と接してる人間なら絶対持たない感覚だけど、あんたみたいに自分の脳内にしか世界が無い
人間だとそうなるのかなって気はするわ
まあ人間て本当に多様だから、とりあえず自分が人間を分かってないってという根本を自覚しないと
そういう恥かしい事になるよw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:38:30.28 2dDS+VL10.net
しまったキチガイ起動スイッチ押しちゃったw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:43:09.26 ES7Hb7wuH.net
スルーも大切
いちいち反応することが親切とは限らん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:43:59.56 8yIcgemP0.net
11話視聴
南極とか行ってるわりに高校の時の友達がどうしたとかバランス悪いなw
終盤に期待

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:48:03.40 yN2zAmIxa.net
わくわく

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:58:20.11 C8/UsSGP0.net
VIPででもやれば?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 16:19:18.03 fBTUszBw0.net
>>604
友達誓約書は、ドラマオーディション合格を知って、
「まずい、せっかく友達になれそうなこのメンバーと疎遠になってしまう」
という心理から来ているもので、唐突ではないと思う。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 16:22:43.79 ShFPCEUA0.net
Twitterでよりもい検索すれば初見さんの感想が未だに毎日たくさんあがってくるから楽しんでるよ
ここで他作品を持ち上げながら感想してくる輩は相手をしないに限る

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 16:23:41.48 lni09WMIM.net
エピソード13視聴終了
感動を描きたかったんだろうなとは思うけれど
あまり乗れなかったかな
この作品は5話までで十分だったかもしれないね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 17:11:52.97 fBTUszBw0.net
>>547
等身大パネルには横に「お手を触れないでください」って書いてあるのに、クソガキちゃんたちは、握る抱きつく張り倒す、好き放題やってたぞ?
結月-報瀬-キマリと手をつないでいるように並んでいるので、それにくっついて結月と手をつなごうと左手を出してしまうようだ。
つつじ目的の観光客がほとんどなので、よりもいを知らない人の反応をいろいろ見られて面白かった。
大体の人は壁の模様程度にしか気に留めずに通り過ぎる。
「うちゅうよりも遠い場所 館林市」ってどういうこと?っていう反応をする人は、横のパネル説明文も読んでくれる。
マジで絵の下に「宇宙よりも遠い場所 館林市」って書いてあるからな。
パネル説明文にはしっかりと、ニューヨークタイムズで評価されたことがアピールしてある。
子どもが親に「ベストテレビ番組ってすごいの?」って聞いてたけど、親は読んでないのか答えがおかしかった。
まぁ、大体の人はパネル説明文を読んでも「ふうん」で終わりなんだろうけど、観光客の多い今パネル展示をしてくれたのは嬉しい。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:14:35.18 KnD7HC4P0.net
>>590
「プリンは飲み物」じゃぁなくて?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 21:56:33.67 rC2n/kmN0.net
プリンシェイクを3本立て続けに飲む、でいいじゃないかw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:47:05.34 eOE02i0q0.net
>>614
館林って、そんなに遠いんだ(どこから?)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:48:07.30 eOE02i0q0.net
>>594
なんでドリアンシェイクとか作らないんだろう。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:52:25.32 /cDseyDj0.net
>>611
>友達誓約書
いくら世間知らずでもこれを真顔で出す奴ぁいねえよw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 00:53:22.28 1cJpqkrW0.net
南極に来たのも契約、4人で来たのも契約な、契約の世界しか知らなかったのが結月だし
口約束で友達になるのは失敗したから、今度はちゃんと書面で形にしなきゃって可愛いもんじゃないか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:00:29.53 vu3nErc4a.net
友達誓約書って小学4年生辺りが好きそう。
友達プロフィールを集められる手帳みたいのがあって、うちの娘も持ってた。
そういった経験がない事が


635:分かるいい演出だと思ったよ。



636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 03:07:29.11 YeM1LErq0.net
誓約書とかなくても俺たち友達だしな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 03:10:55.64 PxhZSOFvd.net


638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:30:41.78 +efhCkk20.net
え?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:34:35.27 SVdEptqcd.net
いや違うから

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 05:39:40.37 tpGlekCea.net
違うんですか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 06:38:24.75 5cmaOn9M0.net
何か隠してますよね?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 07:35:01.26 F4QILwoA0.net
>>619
友達誓約書も青春の象徴としての役割がある。
現実で言うと、何かしたいことがあって、でもやり方が分からなくて、がむしゃらに頑張った結果、後から考えると恥ずかしい行動をしてしまっていた、
というのは多くの視聴者に経験があることかと思う。
それが結月にとっては友達を得ることだったわけだ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 07:39:30.27 tpGlekCea.net
青春とは赤っ恥を恐れないことである!
()

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 07:53:40.03 wSFHHpb70.net
青だけに

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 07:55:28.28 BACKftqMr.net
女の子同士って「私たち一生友達でいようね!」的なこと普通に言ってる気がするけどな
誓約書まで出したからドン引きされただけで

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 08:58:49.20 7PE4mD4Op.net
いつの間に俺たち友達になったんですか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 09:49:32.86 INcnVi810.net
>>602
それこそまさにオッサンの感性。
ツイッターやインスタ見てみればわかるけど
今の高校生はこんな感じだから
URLリンク(imgur.com)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 10:15:34.79 /SpdXafj0.net
なんだかんだ高校生のときから青春は消耗品だって気づいてたよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 10:25:55.28 EhnTi86gp.net
しらせ「てか今月の友達料は?」

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 11:28:40.81 FeDK0qvY0.net
>>458
ARIAって15秒に1回は意味なくパンツ見せまくるアニメだっけ?
何が評価されたんだろうか。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 11:35:21.14 tpGlekCea.net
それってAIKAじゃね?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 11:37:51.25 ow50fzkra.net
>>631
世界でトップクラスに当てにならない約束だよな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 11:52:29.34 3rzr6cDB0.net
>>636

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 19:23:42.73 AQPFe5SqM.net
>>636>>637
マジか
パンツアニメだとずっと思ってた

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 19:56:55.26 YWFa4qxua.net
サラメシは南極料理人取材中なんだな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 20:18:36.56 sx07xVD20.net
キマリもなあ友達契約書渡されたら即サインしてあげるぐらいのノリを見せてあげればいいのに

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 20:52:45.19 +FOcmH5v0.net
未成年の契約書は無効です

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 20:57:49.32 ddO2MNku0.net
「日常」の一生友達でいてあげる券を思い出したけど、何が違うのかな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 20:58:53.77 Jh8oxGPy0.net
日本から南極昭和基地局(8J1RL)との交信目指そう

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 21:12:09.02 fJZ7Jaz20.net
Twitterを見てると10連休で新規の視聴者が増えたし評判も上々だね
でも、もっと大勢の人達にも見て欲しい作品なのでNHKで再放送してくれないかなあ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 21:12:59.25 GjTdQdaA0.net
>>618
商売的に考えるとアルコールドリンクの方が利幅が大きいからじゃないかな
アルコール入りドリアンシェイクなんか出したら救急車沙汰だからな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 21:53:00.90 YQ2qSI680.net
>>642
さすがのキマリもひくレベルってことだろw

663:452
19/05/07 22:49:46.75 IHrJs6zg0.net
>>575
こりゃ一本とられたわ
スマンかった

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 22:59:06.39 +FOcmH5v0.net
キマリはひいたりしないよ
キマリの妹ならひいてただろうけど

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 23:31:33.47 gNjYqWqh0.net
>>604
もしも友情を客観的に証明したいなら書面にするしかないだろ?
それかまななっちお

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 23:48:49.14 Hj9ehHnRa.net
>>649
靴屋さんも「キマリが履いていたスニーカー」とか、「報瀬たちの学校のローファー」とか売り出せばいい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 23:56:37.02 YWFa4qxua.net
ブラッディバタフライ凄いな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 00:28:08.58 kUj9dSnB0.net
極地研インスタ
URLリンク(www.instagram.com)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 01:50:40.54 EDMcYmw80.net
>>652
一瞬、キマリの足の匂いがするのかと思ったw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 01:53:05.38 w9/Cekfta.net
館林に公式がしっかり関わるようになって
むしろ公式噛まずに便乗は辞めてとなったぽい
それがコテージさんから始まる前から公式化

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 06:51:41.02 pBkiFGjA0.net
館林じゃなくて前橋だったら新幹線使えるから宇宙よりも近い場所だったのになあ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 07:16:31.53 fFF2/BHcd.net
ペンギンの見分け方らしい
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 08:19:01.75 EJ95iKx20.net
報瀬ちゃんならこんなの当然分かってるよね? …報瀬ちゃん?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 09:21:34.92 w9/Cekfta.net
>>657
前橋に新幹線はない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 09:28:30.05 P3Gz+/DP0.net
>>658
皇帝ペンギンってなんでそんな偉そうな名前なんだよって思ってたけど、こうしてみたら皇帝感つよいわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 09:52:35.43 w9/Cekfta.net
パッパッピピッペッポパッポ〜パッパッ(ry

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 09:58:14.31 JByyKdoia.net
>>660
前橋市の市域には駅はないけど、高崎乗り換えで「新幹線使える」でしょ
館林だと乗り換えでも使えないから時間距離的に却って遠い

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 10:17:53.41 phMvc1Sva.net
これ報瀬が機内で号泣してた番組だろ
NHK BSプレミアム 5/13 8:00-9:00
ワイルドライフ「コウテイペンギン 家族の絆で南極を生き抜く」

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 11:50:43.26 Ds9XLckTa.net
>>575
嘘松

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 11:50:43.66 1FiWBsWx0.net
>>663
じゃあ高崎でいいじゃんw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 12:12:38.63 JByyKdoia.net
>>666
別に高崎でもいいじゃん
何で前橋にしたんだろね
県庁所在地だから最初に思い浮かんだのかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 17:09:12.15 /8YW2H+40.net
上毛高原でもいいじゃん

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 17:41:57.14 ZDA04CJ90.net
シブ5時で観測隊の料理人特集やってる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 18:37:56.46 HznrluDo0.net
館林には新幹線がなくても特急りょうもうがある
あれなら北千住から1時間切るんだぞ
北千住からだけど

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 18:45:40.57 Vo9rIrE1H.net
今は北千住から東京まで一本で行けるんだぞ

20分かかるけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:13:08.40 SXSidutjM.net
だからなんだよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 21:31:41.78 nUUKlr320.net
>>664
違うよ
あれは 映画「皇帝ペンギン」
2005年 アカデミー賞受賞作品

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 21:43:53.18 775B1cIya.net
>>673
来週の番組は最近密着取材だから違って当然だし


689:翌ス内容と言いたかっただけ



690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 22:22:20.63 nUUKlr320.net
>>674
そうか、すまんかった
南極映像のUHD(4K)版ってないかな
あったら買うんだけど
ありそうでないんだよな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 22:36:25.20 EDMcYmw80.net
>>664
>これ報瀬が機内で号泣してた番組だろ
この書き方ではそこまでは読み取れない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 00:06:36.49 SxEpA7yf0.net
>>670
特急りょうもうで行こうと思ってたら満席で乗れなくて、次の快速を待たされて時間かかったよ。。
ゴールデンウィークは増発しろ!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 07:36:43.03 8fSAtoCVa.net
連休中久々にBD観直しした
今回はコメンタリーにも切り替えて12話観てたら感情が松岡くんとシンクロしてしまい嗚咽が漏れてしまった
南極の空は蒼くて綺麗だなあ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 14:14:50.61 rKdLXUdOd.net
>>678
松岡とシンクロって「よりもり」とでも言っちゃったか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 20:35:16.88 AfzfBvaxd.net
>>107,133,134,146から気をつけて見てみたらさらに理解が深まったよ。本当に油断できないなこいつは。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 20:43:55.92 ETBV5cOUM.net
これからもずっと友達だね、とスペシャルな関係性なつもりの4人だったが日本に帰ってきたらあっという間に日常に飲み込まれて疎遠になってた、というのもほろ苦くていいな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 20:55:18.61 xNCPyeJH0.net
監督も年1で集合するくらいかもって言ったし、あーそんなもんだよなって納得した

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 21:24:50.79 SxEpA7yf0.net
>>682
報瀬キマリ日向は近くに住んでるんだし会う機会もあるだろうけど、結月が予定を合わせるのは難しそうだな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 21:36:25.20 D27x2YFop.net
>>681
スタンドバイミーぼいしそれもいいよな
報瀬がリバーフェニックス、キマリがゴーディ、日向がテディ、結月がバーンズやな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 21:43:36.44 a3aWXQNO0.net
>>681
報瀬、キマリ 学校が同じ
日向、キマリ バイト先が同じ
疎遠…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 21:53:08.25 +ISVUHk/a.net
Once mora again So endearingsmile.

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 22:37:21.02 3wS9PWG+0.net
心配ない
こないだ25年ぶりに会った友達と、すぐに話が盛り上がったぞ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 22:50:27.42 g/nhBzYX0.net
その後の進路もみんな一直線に南極目指すよりは色々バラバラになったり紆余曲折あったりしたりするんだろうなと思う
でも頭の片隅にはいつも南極の事が

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 23:41:11.19 TtaittuG0.net
>>684
>報瀬がリバーフェニックス、キマリがゴーディ、日向がテディ、結月がバーンズやな
おい報瀬そうなっちゃうのかよw
聞き捨てならんぞ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 23:41:55.98 TtaittuG0.net
>>688
>でも頭の片隅にはいつも南極の事が
何十年かあとぐうぜん南極でばったり、とはなりそうにないな南極大陸じゃあ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 23:46:42.83 8BGtag7Vd.net
1989年5月10日
まさに今からちょうど30年前
日本人女性としては初めて(女性としては世界で2人目)、一人の女優が北極点に到達しました
ペンギンが好き!ペンギンに会える!という理由で(報瀬?)
美貌でもって知られた女優ながら取材レポーターとして南極の地を踏み(結月?)
極地の魅力にとりつかれ北極点到達を志し
一度目は北緯88度40分まで到達するも断念し借


707:烽抱え 猛烈に働いて借金を返済し、リベンジとばかりに4年後再び北極点到達を目指し(南極チャレンジ?) 失敗から得た反省と万全の対策とチームの結束と揺るぎない熱意で 彼女は遂にリベンジを果たし、北極点に立ったのです(めぐみ?) https://youtu.be/4_eYboD1b3k https://youtu.be/6ALuJZ635MY 和泉雅子 まさに彼女は“ひとりよりもい”“リアルよりもい”みたいな人です 彼女の偉業からちょうど30年という節目に、美貌の女優を含めた少女たちが南極取材同行を志す(北極に行っちゃう少女までいる)というアニメが、 海外メディアからも評価されたり、舞台になった街の町興しに一役買ったり、アニメファンの若者たちを魅力しているということに、運命的な何かを感じずにはいられないのです



708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 01:53:38.83 znkDUXwh0.net
報瀬「さよなら」
きまり「またなって言えよ」
ここでまたねが流れる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 01:59:32.21 aP7Xl+070.net
一生忘れられない旅
自分もそんな経験してみたい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 02:30:24.31 1oUh1fHh0.net
JR東海

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 06:17:00.58 kaOa6ZfQ0.net
しらせが飛行機で見てた映画は童貞ペンギンって映画だぞ
>>664

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:01:18.60 ShDQtcXf0.net
>>693
したいならすればいいじゃない!
そう選択すればいいんだよ!

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:13:28.89 VNT/MBCX0.net
>>693
おれは昔やった原付一人旅がわすられんくていつかまたやりたい

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:16:23.35 ao71vHUO0.net
キマリ「一生よりもいします

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:38:40.42 1oUh1fHh0.net
旅が思い出になるのではない。思い出が旅になるのだ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:52:25.98 //bDbYgCa.net
また適当なことを…

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 12:12:03.18 T+Rx+QOMa.net
>>699
いやそれはおかしい
適当にも程がある

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 12:16:19.79 0btDvUykp.net
隊長の投げたボールが敏夫の頭に直撃して、
脳が、震える!言わせたい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 12:36:14.30 hQUJnQJl0.net
>>701
人生とは旅であり、旅とは人生であるのでセーフ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 12:42:09.26 D8QARRb/a.net
吟のボールが俊夫の頭に。吟は危険球で退場となる
俊夫は倒れる際ヘルメットが外れた頭に地面のバットが直撃
俊夫は立ち上がりその後もプレーを続け試合終了
翌日なかなか起きない俊夫を当直の報瀬が呼びにいくと、
そこには布団の上で冷たくなっている俊夫が発見され…

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 12:42:45.68 D8QARRb/a.net
>>703
中田英「それ誰の言葉?」

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 13:17:25.95 DyQmhRD50.net
>>688
これは帰ってきたとき駅のホームだったか、最後まで一緒にいないで結構早い段階で別れさせてたからそういう事なんだと思った

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 16:41:18.49 4aZfQZSZ0.net
小ネタ。一軒目が、南極探検隊の元訓練施設だってさ。
れんほー事業仕分けの流れで、4年前に富豪の手に渡った。
7分から現在の豪邸、前の姿は21分からみたらわかる。
突撃! 隣のスゴイ家【BSテレ東】 2019/5/9放送分
2019年5月16日(木) 21:53まで
URLリンク(tver.jp)
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)


724:AA%81%E6%92%83%EF%BC%81%20%E9%9A%A3%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%82%A4%E5%AE%B6/5bacfaa4-3b1b-48b6-a71c-a2f441ba165f



725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 17:29:09.89 iId+eYfGd.net
月日は百代の過客にして、
行きかふ年もまた旅人なり。
舟の上に生涯を浮かべ、
馬の口とらへて老いを迎ふる者は、
日々旅にして旅を栖とす。
古人も多く旅に死せるあり。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 19:13:14.11 WGFqy8D20.net
予もいずれの年よりか〜
後は忘れた

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 19:23:05.50 VJ2ZAlxkD.net
それ言うなら
行く川の流れは絶えずして
のほうが相応しくないか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:00:50.56 nbt8GFR70.net
6話の「4人で行くの」のシーンは初見でもじゅうぶん泣けるシーンだが、2周目の泣ける度合いは次元が違う。
日向は単に気を遣って先に行けと言っていたわけではない。
人はみな本心を隠して気を遣う生活をしていて、自分もそうしなければ傷つけられることを学習してきたから、あの時に考えられる最善の行動をしたのだ。
それは11話を観た後でないと分からない。
苦しい経験を伴う学習は、防衛本能のように深く心に刻まれて、簡単には更新されない。
本来ならば日向はこのまま一生、本心を隠して気を遣う生活をしていくことになったはずなのだ。
学習を更新できるとしたら、本心を隠さず行動する具体例を、心を揺さぶるような形で体験する以外に無かった。
日向の「連れてきてくれてありがとう」は、仲間にしてくれたことやビジネスクラスを買ってくれたことだけを指しているわけではない。
人生を救ってくれたことに対する感謝だったのだ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:18:50.82 CI8QI/mx0.net
一週目だと自己責任だとか気い遣いという風に見えるけど
本当はぐちゃぐちゃになるのが怖くて逃げようとしてたんだよねあれ
嘘ついてない感じの二人を見込んでついてきたのに
ぐちゃぐちゃの火種を感じ取っただけで一目散に逃げようとしてしまっていた
もしあそこで報瀬が提案を受け入れていたら日向はまた淀みの中へ逆戻りする所だったわけで
日向を南極まで連れて行ったのは紛れもなく報瀬なんだよね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:55:01.25 ygwLsqq00.net
いやでも問題が起きたら早めに報連相しろよ
迷惑だよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:35:42.54 jc3rpqCpd.net
これ2期は無いにしても主人公達視点じゃない別の話はありそうだけどな
ギンさんらの話とか

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:38:45.45 kOpsoVoPa.net
小説版が出ると思ってるのにまったくその雰囲気がない
花田さんが他の人にお願いするのも拒んでるのか
花田さんが実は少しずつ書いているのか
ブックカバーは出たけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:59:03.80 XnezGncy0.net
6話は最後のオチで報瀬と日向二人の失敗になることで丸く収まるのがいいよね
ドリアンすすめる時のキマリと結月の息もピッタリだし

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 05:54:43.25 3HIp0Fm20.net
南極観測隊員になれなくても聖地巡礼のチャンスが?!
と思ったけど外国人の冒険家と行くんで、日本の基地には寄らないんだろうな
過酷そうだし…
URLリンク(www.webchronos.net)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 06:26:37.36 RomTx6GVp.net
>>714
若い頃の貴子とギンの話とかはいいよ、重いし辛いし
3年報瀬のことを知った1年生女子が、報瀬に想いを寄せてつきまとったり告白したりして報瀬がパニックになる百合物でいいよ

736:950
19/05/11 08:09:13.24 AZYTwMOO0.net
貴ギンとかなえさんの出会いとか見たいな。
貴子に(かなえと)距離がある!とか言ってそうな感じ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 08:57:26.16 VibuhOEM0.net
シドニーから新千歳空港への直行便が出るそうだから、聖地巡礼には便利になったかな。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 10:11:01.13 jxXQ0Fzsa.net
ニュージーランドの雪山は険しすぎて素人がスキーするのが無理なんで、
オーストラリア人が最も手軽に行けるスキー場は北海道なんだよね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 10:21:36.84 nGZyz2yod.net
めぐっちゃんが北極目指した話はストックしてあんだろうな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 10:22:14.50 guHkfmjAd.net
あいつら夏休みに日本にスキーしにくるんか…

741:950
19/05/11 10:22:34.26 AZYTwMOO0.net
スキーだけにストック

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 10:41:39.57 jxXQ0Fzsa.net
>>723
ニセコなんか別荘客の半分くらいがオーストラリア人らしい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 10:59:21.93 AXZyFI+3x.net
1クールでここまで綺麗に締めちゃうとな…
次回作来たら来たで嬉しいだろうけど複雑な気分になりそう

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:01:21.36 tDRQ37rr0.net
ニセコイかと

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:08:54.11 0tvEKFdf0.net
宇宙にせこ遠い場所

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:37:11.11 CBYpe2PHM.net
>>716
あそこまでのコンビネーションを見せつけておきながらも友達だと思えない結月
8話でのアイコンタクトからの大冒険を経てもまだ友達だと確信が持てない結月
あまりの業の深さにそらキマリも泣きまっせ…

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:42:09.40 3f68g2vRd.net
友達の定義が理解できないっていう演出かなって
アイコンタクトで感じるとかそう言うのは舞台の演技でもやるけど普通なんだけど友達っていうのと繋がらないとか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:53:06.37 2tqDZ++Ga.net
7話の自己紹介で「誰かと一緒に何かをしたくて」と友達でなく誰かになってるのが改めて脚本構成凄いと思った

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:59:18.49 sZ4ZNApEd.net
よく考えると友達すくないな

750:950
19/05/11 12:27:36.10 AZYTwMOO0.net
今日は日向と報瀬とゆづの中の人が幕張にいるのか

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 12:33:22.84 bEJQIZqy0.net
日向灘の報道に見えた

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 20:22:24.08 NCVW3fcQ0.net
スタンプ第二弾ないかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:13:38.28 FokGQzp+0.net
俺なら友達契約書すぐ署名捺印するのに

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:32:50.16 R6gJRC27r.net
よく間違えられてるけど契約書じゃなくて誓約書だぞ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 00:41:39.03 cA/Ac9Pz0.net
>>721
だからニセコがオージーにあんなに需要があるのか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 05:29:18.61 WaDW+J0f0.net
新千歳空港って最終話は覚えてるけどあと5話に出た……?ってレベルだし、そもそも大体の場所知ってるから巡礼しに行く気が起きないw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 06:47:57.66 ILD7QUKg0.net
>>715
小説版だしたとしても12話のパーシャルPCのくだりを文で感動させるのはさすがに無理でしょ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 07:15:27.82 QcMV1Lg8a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
からから
(deleted an unsolicited ad)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 07:36:25.14 lWSrWBZsa.net
新千歳空港はよりもいより初音ミク推しだしな…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 08:02:13.03 LpsuEqlL0.net
>>683
結月がたまに上京してきたら山梨へデイキャンプに行くのか

761:950
19/05/12 08:15:51.38 c0js2jL90.net
日向「山梨どっから出てきたんだよ!」

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 09:12:00.33 xHbDAg+A0.net
群馬なんて下手したら日常生活がゆるキャンなんじゃないの?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 09:54:33.60 g5P00KSZ0.net
>>739
OPでほぼ毎回観てたじゃないか。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 10:57:26.68 gxJuT7MH0.net
>>745
ゴールデンカムイだぞ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 11:15:33.49 g5P00KSZ0.net
最近観た映画では秘境だったけどな<群馬

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 12:22:29.13 wZFbtZlHa.net
>>748
それって財宝を隠すために秘境らしさを作ってたんじゃん

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 13:02:21.87 p+T28DbR0.net
>>731
そこも2周目で化けるシーンだな。
初見では普通のスピーチだけど、2周目は「ああ、友達と言っていない。そうか・・・」ってなる

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 13:13:59.42 g5P00KSZ0.net
>>749
予告編にもあったアレはやり過ぎだったけどさw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 13:55:57.55 c0js2jL90.net
報瀬に恋愛サーキュレーション歌わせたいと物語フェスで思った

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 14:24:21.16 H4o5qReda.net
誰ひとり彼氏が出来そうに無いのが…
りんのが先に出来そう

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 14:35:50.63 igW/10Or0.net
>>736
友達で我慢できるの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 14:51:06.47 RWqLuCNJ0.net
キマリさんじゅうろくさい
報瀬さんじゅうろくさい
日向さんじゅうろくさい
結月さんじゅうごさい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:00:02.04 +/1Tx3S70.net
報瀬ママでさえ子供産んでるんだしみんな男くらい出来るって
キマリなんて5人くらい産むよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:15:57.25 HHtEThsoa.net
<<749
いや、あれ事実だし
ソースは、群馬出身のおれの友人

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:39:29.65 S7VoPrXpd.net
そういえば報瀬パパって話に出てきてたっけ?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:41:35.73 zMlnqtPV0.net
>>758
匂いすら出てきてない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:15:03.42 WaDW+J0f0.net
>>746
しゃくまん回OP見ても分からなかった

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:18:39.84 GvN+zVLL0.net
>>758
不自然なくらいノータッチだし実は血が繋がってなかったりして

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:21:05.52 evc7Nj1S0.net
血がつながるも何もアニメじゃ存在がなかったやんけ
家も母親の実家だろうし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:35:32.29 tGKaZxD6d.net
報瀬は吟と貴子の娘だよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:37:13.64 GvN+zVLL0.net
>>762
貴子とってことね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 16:37:45.47 g5P00KSZ0.net
>>760
すまない、EDだったw
♪微かな光の の結月の背景が新千歳空港の正面口

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:14:55.58 LZM/4Jnxd.net
元からシンママもしくは二次遭難か

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:22:07.89 0GwN7KMU0.net
>>740
そこは10ページにわたって
Dearお母さん
が続く

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:46:11.49 5Dth0Kzn0.net
>>767
感動編じゃなくてホラーになりそうだ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 17:59:38.24 91qZtoNla.net
OPていえば女性がYouTubeで英訳してた
メッチャ永く語ってて、最後歌ったのが結構上手くて驚き
(歌ってるのは日本語でだけど)
URLリンク(m.youtube.com)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 18:21:32.74 ap/bIwg40.net
つべといえば、放送見てる外人リアクションを1画面に集めたやつ時々眺めてたけど消えちゃったなあ
削除されたのかな
あれ好きだったのに残念

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 19:03:33.65 E7AzN7v4d.net
>>769
この人めちゃめちゃ日本語の発音うまいね
日本語紹介のビデオだけど英語の発音も聞き取りやすいし勉強になるわ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:15:36.30 p+T28DbR0.net
>>767
小説版なら、受信中の画面を見ている報瀬の心理描写が続くんだろう。
「メールの受信はまだ続いている」とか混ぜながら・・・
報瀬の表情と声優さんの泣き演技だけですべてを理解させられる、
っていう体験はやっぱりアニメならではだろうなぁ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:37:44.78 8LZFr490K.net
今更ながら初見のアマプラ民だが 面白すぎて一気見したわ
ダレる事なく最後まで見られる素晴らしい出来だった
11話 12話は泣ける
12話はエンディングがキレイに纏まってて最終回かと勘違いからの13話でほっこりしました

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:45:13.46 LpsuEqlL0.net
漫画版が報瀬視点だから小説版があったら日向か結月、大穴でめぐっちゃん視点かな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:52:59.08 VGmdgh9F0.net
>>773
俺もアマプラ視聴組だから近々もう一周見直そうかと思ってる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:06:10.63 hm/GoPD8a.net
二周目だと新しい発見たくさんあるからぜひ見てほしい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:12:32.14 kU7IAxdg0.net
>>752
報瀬ご乱心じゃないかw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:20:13.94 cA/Ac9Pz0.net
>>740,767
まず幕間で毎回報瀬が送ったメールの全文掲載を伏線にして
作中に登場した数だけ「Dear お母さん」を羅列した上で
「その数が自分の誕生日と同じ数字に達したとき、何もかもがあふれ出した」
とかでいいんじゃね?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:47:31.37 thT90HONd.net
>>773
いらっしゃいませ 今後ともご贔屓に
12話終盤ノートPC起動からの映像のみ演出は、月並みだけど「2001年宇宙の旅」終盤を思い起こしたなあ
キューブリックの場合は辻褄とかあんまり気にせず映像のインパクトを重視してたらしい
未読メールシーンに台詞での説明が必要かと問われればその必要も無いし、逆に映像化が難しい文章も存在する

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:54:11.14 rbsJANq50.net
千歳空港って言われても連絡橋渡って汽車に乗ってばかりだったから
正面口に気付かんかった

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 21:55:06.56 RWqLuCNJ0.net
母の日特集に宇宙よりも遠い場所が

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:09:12.90 dEzE0nIpM.net
南極大陸の地下からモノリス発見
日本政府からの極秘ミッションで南極大陸に向かうキマリたちであったが砕氷船のコンピュータ、ペンギン9000が任務に疑問を持ってしまい…
コールドスリープ中に船酔いしたアヤセたちの運命は?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:16:12.35 5Dth0Kzn0.net
>>782
アヤセ誰

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:17:45.86 QRj1MWA8d.net
日向「なかにはいるんだよヒネくれたAIも」
結月「何か隠してますよね? 日本政府」
キマリ「報瀬ちゃんじゃない…誰?」

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:17:48.21 dEzE0nIpM.net
すまんシラセだ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:25:12.15 DI6kIyLC0.net
>>635
金取るんかい。
究極超人あ〜るで鰯水だけ会費払ってたのを思い出した。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:25:58.66 DI6kIyLC0.net
>>631
「赤毛のアン」でもやってた。伝統がある。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:27:48.38 GlzznQ9Ja.net
報瀬「このポンコツ!」
ペ9000「それはブーメランです」

806:950
19/05/12 22:27:48.73 c0js2jL90.net
どう間違えたらしらせがあやせになるんだ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:50:36.99 RWqLuCNJ0.net
結月「お兄さん…」

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 22:54:42.03 dEzE0nIpM.net
お母さんの遺体も氷の下でアイスマン状態なのかなあ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 23:17:52.85 kfPrcvJO0.net
新規視聴報告とか羨ましい
記憶を消して見直したい作品筆頭だもの

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 01:18:04.13 NEfg9r4oM.net
>>761
報瀬は初めての南極ではなかった。
実は貴子が17年前に南極で拾った赤ん坊だったのだ
みたいな?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 04:11:43.74 m6SL6abJ0.net
うちゅとおってアニメが面白いって聞いたんだけど、観る価値ありますか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 04:12:33.73 I13+5C2i0.net
>>794
その略称ははじめて聞いたがどこで使われているのか興味がある
公式はよりもいだけどみんな南極って呼んでるわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 04:29:20.98 6a07473m0.net
>>786
だまれ このロボット三等兵!
(返しに期待するぞ)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1829日前に更新/239 KB
担当:undef