【話し合いより】HuG ..
[2ch|▼Menu]
72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:13:01.62 6ZwvMMQ40.net
社会問題を取り上げること自体はアリだと思うけど、
この作品は問題提起で考えさせるというより、一面的な見方を強制されている感がある

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:16:27.61 FBIvGtdg0.net
ていうかヒーローもの自体が政治的なような気がする
主人公が敵に対して自分の主張を押しつけていく側面あるし
問題はそこまでの過程が腑に落ちるかどうか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:17:17.57 8PJ1PdLQa.net
>>72
作品もそうだが記事の書き方が偏向すぎてなおさら腹が立つ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:19:03.34 8PJ1PdLQa.net
偏向記事を読んだ間抜けが、プリキュアはそういう作品なんだと思い込んで
すっとぼけた固定観念もつの吐き気がする

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:12:49.94 2gViTpOi0.net
プリキュアでシビルウォーとかやるんかい
まぁハグは全部ボカしてるんでモザイクだらけだがな
(つまりそんなこと言ってない)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:17:51.37 RQksdi1O0.net
>>65
人気アニメ「プリキュア」の初代プロデューサー・鷲尾天さん(東映アニメーション執行役員)が、
3月23日に都内で開かれた「第5回国際女性会議WAW!」にパネリストとして登壇した。
報道、広告・PR、アニメなどのコンテンツでは近年、ジェンダーや価値観の多様性への配慮が
求められるようになっている。
約15年前の放送開始以来、一貫して「自立した女の子」像を発信してきたプリキュア。
人々の固定観念に挑むコンテンツの一例として、国際会議で紹介されることとなった。

こいつらプリキュアをどうしたいんだよ この調子じゃ近いうちに坪田が戻ってくるわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:25:38.80 zJ5lZoZZp.net
多様性への配慮なんぞこれっぽっちもなかっただろ…
頼むからちゃんと視聴して内容に即した記事を書けよ
嘘八百の提灯記事はもううんざりなんだよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:26:35.81 2gViTpOi0.net
最終回のえみるとちびルールーのどこが自立してんの
倒れてるだろうが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 02:38:35.41 Zo5vEXcN0.net
ツイッター消して逃げた坪田のカスが帰ってきたら東映にクレーム入れるわ
自分の発言に責任放棄して逃げた奴なんざ使うなドアホ!ってな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 02:40:35.06 zvjNftEVr.net
というかプリキュアに来る前も女児アニメで好き勝手やってたんだからいい加減筆折ってくれよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 02:53:48.31 2pgRdKzi0.net
クリエイターがツイッターであれこれ内輪話バラす事自体感心しないのだが
ツイッター受けのために作品作ってたとすれば最早論外

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 02:55:04.27 LWwuyTHaa.net
ヲタ向けに作る深夜アニメそのまんまの手法

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 03:12:22.11 zvjNftEVr.net
肝心の俺らにはオタク向けすらできていないと総スカン食らったけれどな!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 05:41:23.31 Kf2ts2SKd.net
実際のところ、ツイッター常連には受けてたのか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 07:19:01.87 CpKONWmXd.net
鷲尾はなぁ
もう完全にボケてるだろ
男児と女児の趣向は同じ!とかほざいてた時点でこいつも大概だっての
馬鹿か?趣向が同じじゃないのはバンダイの提示する玩具の傾向見りゃ一目瞭然じゃねえか
結局初代を作り上げたのは西尾SDであって鷲尾ではない
鷲尾が生みの親面してるのがおかしい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:19:31.00 Z4mVa7B9p.net
男の子向け、女の向けって表記に噛み付く連中の気が知れない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:38:40.89 M4mTc1L70.net
プリキュアそのものがジェンダー破壊なポリティカルアニメだからな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:40:28.04 M4mTc1L70.net
ハグプリはへんなふうにマスコミに持ち上げられて目立つようになったけど
プリキュア全体的にそうなんだよ
社会性はいらないとか批判してる奴らプリキュアみるのやめろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:44:45.46 HNmrEEeoa.net
なんだ、またホモが来たのか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:55:59.72 ZqqIpcTn0.net
なにやったってそりゃ作る方の特権だから構わないけど商業作品として出すなら上手く作れと
エンターテイメントどころか1つの作品や物語の体を成してないなら評論以前の問題だ
ぶっちゃけマリーやナツコの方がよっぽどマシなもん作ると思うぜ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:02:21.41 MgGA+Iqy0.net
>>77
この前のえれな回見て坪田の餌食になりそう思った

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:07:25.49 F+BXokX90.net
>>91
ナツコはEテレの子供向け番組だとそれなりに仕事してるしな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 11:21:41.97 rwG1urTN0.net
ここ数年でジェンダーって言葉が実に胡散臭く薄っぺらい印象を与える言葉になった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 11:43:49.22 9ahB4HKna.net
だいぶ前から薄っぺらいが
上野千鶴子みたいなタレント学者のせいだね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 12:07:44.96 Wlci2dVLd.net
鷲尾はいつからおかしくなったのかなあ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 12:22:15.17 PDFuHs1b0.net
社員とか役員とか会社のしがらみとかを作品に影を落として
肝心の作品は面白くないねぇ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:31:03.22 P1RKFVQ7a.net
うるせえ共感しろ
しないヤツは差別主義者だ
作中に引きずり出してプリキュアたちに論破させるぞ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:43:10.96 hdMfBKoGF.net
>>98
プリキュアに会えるならぜひお願いしたい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:57:34.54 e1y1yOQ60.net
ただしプリキュアのコスプレした坪田です

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 15:13:50.69 7NDzcv3/0.net
社会風刺なら鬼太郎の方ができてんだよなぁ…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 16:00:12.94 BAVhztrC0.net
プリキュアがどうこう以前に
まだ小中高校生が自立した女性という扱いなのは流石にかわいそう
あくまでファンタジーな世界で戦士してるのはフィクションだから良いけど
現実問題持ち込んで未成年に自立してろというのは酷いわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:25:36.04 zvjNftEVr.net
>>101
最近はそーいうの流行ってるのかねぇ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:41:07.19 PDFuHs1b0.net
今日窓の外からきらめく〜ほしのかなたにと聞こえてきた
対象年齢くらいのお子が歌っていたようだ
何よりと思う
ハグは誰を対象にしてたのかね
見てたお子が大きくなってまた見るとか以前の問題作なんだが
何がショージはフリーダムだよ
そんなキャラやらされたり書かされたりするほうは嫌だろうよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:48:08.57 MYyZuqoZ0.net
>>77
会議の名前だけでいかにもそういう集まりという印象を受けるが、
一体誰がお膳立てをしたのだろう

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:53:52.62 c872ilwQa.net
オタクどもが「子供向けなのに大人の観賞にも耐える」みたいな評価するの好きだから
それに媚びてるんだろう

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:56:44.82 zvjNftEVr.net
最近飯の種を警察に押さえられた犯罪者崩れか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:53:03.99 MgGA+Iqy0.net
>>104
プリアラはスイーツ作り
スタプリは星座、変身ソング
ハグプリは子育て、仕事体験だろうけど中途半端に終わった印象しかないわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:02:04.43 zvjNftEVr.net
どっちかだけに集中していればまだなんとかなった可能性

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:07:25.50 P1RKFVQ7a.net
どっちも投げ捨てて別のことにご執心だったから
投棄物の数が減るだけだと思う

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:12:53.44 zvjNftEVr.net
つまりスタプリはのび太の借金を丸投げされたセワシみたいにならずにすむというわけか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:33:50.65 cJHiFwFW0.net
プリキュアも場合によっては“侵略者”となる 価値観の衝突を描いた「スター☆トゥインクルプリキュア」第8話がアツイ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前作「HUGっと!プリキュア」が「人の心を縛るな!」「男の子だってお姫様になれる」などの“直接的な表現”で社会問題に切り込み大きな話題となりましたが、
今作「スター☆トゥインクルプリキュア」は、その真逆の、「一方的な主張」ではなく「価値観の違いは、相手の立場に立って考えよう」を丁寧な描写で描いてきています。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:38:08.66 ZiFVZU4Wa.net
この回は最終的にプルンスが謝ってたのが良かった
普通といえば普通だけど

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:38:18.24 P1RKFVQ7a.net
今年もやんのかよこれ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:41:13.24 ZiFVZU4Wa.net
マッチョ的な表現(オブラート)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:47:14.83 MYyZuqoZ0.net
>>112
「一方的な主張」って割と辛辣だな
まあスタプリの前回の話は見方によっちゃハグ批判ともとれる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:50:50.63 zvjNftEVr.net
今更外部が何を言ってもため息しか出ないわボケ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:10:42.49 MgGA+Iqy0.net
>>112
全文読んだけど、分かりやすいね
スタプリは身体的特徴を差別しない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:20:07.77 6ZqpeCV6a.net
>>112
こういうさあ
糞みたいな記事お前ら腹立たないの?
なんもわかってない馬鹿にプリキュアを便利な道具のように扱われて平気なの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:40:17.34 K/IWWVxM0.net
> 今作「スター☆トゥインクルプリキュア」は、その真逆の、「一方的な主張」ではなく「価値観の違いは、相手の立場に立って考えよう」を丁寧な描写で描いてきています。
まるでキラプリまでずっと描いてこなかったかのような言い草で笑えるわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:47:01.24 P1RKFVQ7a.net
ホントだよ
なんだ「女性は立場が弱いんだからあれぐらい強引にやっていいんだよ」とでも言いてえのか
好き勝手ワガママ並べてんじゃねーぞクソッタレ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:56:53.41 IEKKqsi8p.net
使用者を反省させる機能がない独裁スイッチ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 23:05:02.60 2mJIt0lEx.net
>>85
一部の儲はともかく、結構批判的な意見も多いぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 23:27:34.84 z9enjn1H0.net
>>112
これ書いたヤツ、広告塔みたくハグプリ絶賛してたよね?
何、このダブスタ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 23:39:59.09 M4mTc1L70.net
ますこみに踊らされる馬鹿ばっか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 23:40:15.08 ZqqIpcTn0.net
手のひらクルクルみっともないからヤフーニュースはもう絡んでくるなよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 23:49:23.92 M4mTc1L70.net
ヤフーはただ配信してるだけだぞ
金かかるニュー速+みたいなもんだ
ネトラボなんかゴミおぶゴミ
配信されてるニュースの信頼性は限りなくゴミなものも多い

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 23:50:29.45 M4mTc1L70.net
ハグプリのときは朝日新聞配信のが多かったな
たぶんその尻馬に乗ろうとしてんだろ
まじ糞死ね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:01:11.15 Np8GsGFT0.net
正直、商売のために絶賛記事を書いていても
本音では引っ掛かりを感じていた人もいるのではないか
ハフポストみたいにハグと思想の親和性が高い所は別として

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:27:58.92 sow1wqnKd.net
ハフポストとかいうプリキュアを全力で思想スピーカーに使ってるクソ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:59:24.67 b2Vj3bGU0.net
普通に女児向けの娯楽作品を作れよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:00:56.07 zR7BVmfVrNIKU.net
>>130
それだけで済めばいいがか!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:07:58.87 3I2pQi0fdNIKU.net
ねとらぼも嫌いになったわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:26:18.87 waWO28TQ0NIKU.net
数字のヤツ、スタプリのPに媚び売ってんな。
去年と真逆のことやってんのに、何故絶賛する?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:28:43.51 n1ImhyPcaNIKU.net
プリキュアをネタにして売名してる連中まじ死ね
バカの書いた記事で踊らされてる奴らも死ねよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:41:52.47 MY1Q+hg80NIKU.net
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
海賊版売ろうとしてるって通報しとくか

プリキュアの18禁抱き枕販売予定
@anko1014さんのツイート: URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 18:04:00.45 Qy4MYnA90NIKU.net
>>66
たしかにいつまでも別れた友人の幻影を追い求めるかのようにまともに人間の友達を作らず
未だにアンドロイドに依存し続けてる現実逃避的なえみるの姿を描いたラストは子供向け
番組としては教育上とてもよろしくなかったな 

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 18:10:36.11 k/FPDbzk0NIKU.net
物に執着していつまでも玩具捨てられない子供を皮肉った坪田らしいラストですね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 18:28:24.66 Qy4MYnA90NIKU.net
見方を変えれば大人になっても2次に執着して現実逃避し続けている俺達への皮肉かもと解釈できなくもないな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 19:31:54.49 EeU5MOkW0NIKU.net
内藤、坪田としては、再会エンドのつもりなんでしょうね。
コンプリブックでどんな言い訳するのやら。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 19:57:25.05 k/FPDbzk0NIKU.net
赤毛王子に執着してるのは坪田なんだが
そんなもの現実に居てたまるか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 21:25:48.62 k/FPDbzk0NIKU.net
そして坪田の解答は人間は矛盾する
当たり前のことだボケ
ただ物語のキャラクターとしてはそれはマズいんだよボケ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 22:01:36.97 teAwOk88aNIKU.net
言い訳にしちゃあ最悪の部類だと思う
「人間は本来そういうもの(=だから私は悪くない)」って開き直りにさえ聞こえる
ありきたりだけど「トゲパワワで洗脳されていた」とかの方がまだマシだった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 22:18:48.87 Z+m3PVz0dNIKU.net
赤毛王子というとスマイルのあかねちんも好みだったんだろうか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 23:03:58.69 uzIq76zD0NIKU.net
P、SD、シリ構の戦犯三幹部の糞みたいな言い訳がある意味楽しみで仕方ない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 23:37:46.01 0ZtuvBBc0NIKU.net
はなの演技嫌いやわ
発声が良いのかもしれんがわざとらしい演技というかなんというか
上手く説明できないが好きになれない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 23:56:53.59 teAwOk88aNIKU.net
普段クズな割に他人にはイキって説教しだすからね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 00:16:47.08 I8LPcvn70.net
キャラに合ってなかっただけだな
ハナクソという誰にも理解不能なキャラでは無理もない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 00:21:16.02 E0fi5Kf/0.net
自称可愛い子が突然暴言吐くあたりは変にリアルではある

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 00:47:42.21 j6qd3Wcep.net
暴言で相手を黙らせるのがカッコいいのかねェ
これ以外もそうだけど表現が薄っぺらいわ
事前の積み重ねもまるで出来てないから形から入ることすら出来てないし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 00:52:00.59 fdVdpVcO0.net
>>146
わかるわ
ジョージとの最終決戦とかな なんでそんなにイキってるの って感じ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 01:15:23.43 zH+oHhTR0.net
ジョージもひたすら気持ち悪いからなあ
はなが差し出された花を拒絶するのもリアルではあるんだよなw
何でそんなキャラにしたんだよっていう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 02:30:41.07 FEIWxFRN0.net
>>146
はなの人は可愛そうだと思う。
過剰に見える演技もおそらくはなの心情・行動がリンクできていないから。
演技に「気持ち」が入らず、細かな感情表現の調整ができないから、
怒っていたら「怒りMAX」、泣いていたら「悲しみMAX」といった
テンプレ的な感情での演技をせざるを得ない心情だったのだと思う。
結果として、キャラの絵と演技にズレが生じてしまい、
視聴者から「なんかこのキャラ演技過剰じゃね?」といった、
反発が出てきているのではないかなと。
これははなだけでなく、さあや・ルールー・ビシンあたりも同様に感じた。
特にルールーなんて、敵対しているときの方が感情豊かに感じたほどだ。
というか、この4キャラって作中で特に掘り下げ度が低いんだよな。
で、こうなってしまった原因は間違いなく構成の稚拙さ・雑さ。
なんの前フリもなく、機械好きの役者が急に医者目指したり、
感情のない機械が急に「みんな大好き」とか言い出したりしたら、
(プラス数話後には何故かアイドルになっていたり)
キャラの気持ちの機微や移り変わりなんかつかめるわけないから、
場数を踏んだ役者でも困惑するわな。
視聴者も感じた「あれ?こんなに話が飛んで、もしかして数話見逃した?」
といった違和感とストレスは、
役者からしたら、それこそ数十倍はあったと思う。
ハグは物語としては最低だが、話のクソさにめげずに1年頑張った声優には頭が下がる。
まぁただのイチ視聴者が、なに鼻息荒くして語ってんだかって感じだけどね。
長文失礼しました。
まぁ結論としては
今作のシリーズ構成の方は、筆を折って
ツイッターだけでなく、業界から撤退してくださいってこった。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 02:55:19.22 I8LPcvn70.net
ジョージもただの可哀相な人かと思いきや
座古発言で勝手な思い込みとか
なんだろうなぁそこまで貶めたいのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 05:48:12.09 ecxZ/ox4d.net
>>153
なるほど、すごく納得
最終回の河原での大号泣とか、いったい何事かと思ったもん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:37:58.81 nZu7tgvfd.net
シリ講が一番いい加減だったのはハグだな
設定が曖昧すぎてなんでもできるじゃなくてなんでもやらせてるって感じ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:44:46.72 a7NBM4iCp.net
ストーリー全体を構成しようとする意思がカケラも感じられない
「今が楽しければそれでいい」の精神のもと
汚い妄想を垂れ流してるだけにしか思えなかった
やりたいことだけやるとこんな奇天烈なお話が出来上がるよ、という反面教師としてなら優秀だと思う

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:45:03.20 utr1t4KT0.net
シリ構以外の脚本も苦労したのではないかと思う
ハグで不快な話を書いた人でもスタプリできちんとした話を書くところを見ると
シリ構の指示をあれでもできるだけマイルドにした結果なのかもしれない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:57:16.33 bts2uutX0.net
>>83
オタ向けならもっと設定しっかり作り込むよ
子供向けにもオタ向けにもなりきれていない中途半端なのがハグプリ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:57:54.52 x7ZUvb2n0.net
オールスター展開になった時よく他のプリキュアから説教くらわなかったもんだな
後発のスタートゥインクルの方がよっぽどプリキュアらしい言動や立ち回りしているという

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:54:43.54 YMAv6r220.net
坪田キンプリで脚本してるから二度とプリキュアに帰ってこないで

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:57:47.56 bWsFA/pvd.net
>>158
あの中では成田良美はまだがんばってた方だと思う
でも最後は坪田大先生がいいとこ取りだけして後は全部更地にしたけどな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:07:37.46 I8LPcvn70.net
キンプリのほうが客層に合ってるのだろう
プリキュアには二度と関わるな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:11:27.13 pwlQTHyR0.net
>>140
BD4巻予約受付中の案内メール来てたがその文面で堂々と「奇跡の再会」という言葉を使っていたぐらいから
コンプリブックは苦し紛れの言い訳にもならないヘタな理屈と説明できない部分にはあえて触れない方向で出版社側と
密談の協議の上、都合よく調整された名ばかりの記事で埋め尽くされた本になりそうだとしか思えん

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:39:13.37 I9s+YP3ba.net
最下位の間違いだろ…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 19:21:10.20 I8LPcvn70.net
奇跡のバーゲンセールだからなぁ
坪田が途中降板しなかったことも含めて

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 19:55:39.02 5WaWY77V0.net
スタプリスタッフのインタビュー読んだが
ハグスタッフ、特に坪田に向けて言ってるみたいな内容だったな
・「これを見せるべき」「伝えるべき」―。
それを一方的に定義しないことが、プリキュアらしさなのかもしれません
・多様性って本来、ことさらに受け入れようとするものじゃなくて、そこに自然に「あるもの」じゃないですか
他にも男の子、女の子で「傾向」はあるとはっきり言ってたり
ハグを反面教師にしたんじゃないかと思うような内容だった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 20:07:30.72 a7NBM4iCp.net
そうそう
サンドバッグをわざわざ用意してプリキュアにぶっ叩かせるようなわざとらしいのはNGだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 23:15:14.34 dulIZqaU0.net
>>161
春からのキンプリアニメにも坪田いるのかよ 嫌だなあ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 01:32:45.36 7LUskCkSd.net
今映画で先行上映してるやつを春から放送するんでしょ
それも坪田ということになるのか
ずっと坪田抜きで作ってたキンプリがせっかく面白かったのになぁ
またどうでもいい確執で尺伸ばして適当に解決してハイ終わりな作風になるのか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 01:44:05.81 V/nO4AOy0.net
>>18>>23
ハグプリのメイク、自分は何か水商売みたいに見えたんだよね。
あるいは、母親の化粧道具を勝手に引っ張りだして真似事をして、物凄い顔になっちゃった
ちびっ子というか。
いずれにしても「ないわー」と思ったよ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 02:01:00.62 V/nO4AOy0.net
敵キャラもそうだったけど、あのケバい顔のせいで、過去のプリキュア(今のスタプリ含む)に
あったような「清楚さ」をちっとも感じられなかった。
1歩譲って敵はまあともかくとしても、主人公側までがあれじゃあねえ・・・。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 08:08:48.12 8e6dsefEa.net
キラプリスタプリに比べたらハグの変身シーンって地味に見えるな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 08:58:21.45 1QTrDwFsp.net
思想の押し付けが主目的だから変身も戦闘もどうでもいいんだよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:12:29.62 3qfWAspw0.net
やっぱりケバいと感じた人は多いみたいだな
あのまつ毛はキツい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:17:08.61 MFNuy+rr0.net
口紅だけならギリ許せる
その紅プラスまつ毛のコンボはホンマキツい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:36:42.40 V8D0LV7Ua.net
坪田「はい共感できてなーい失格!」

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:45:17.96 xa6iecAz0.net
察しろエスパーなんて人間同士であるかボケ
今日のスタプリのように言葉にして初めて伝わることがあるだろ
まぁお嬢様っはたいへんだという描写をするスタプリと
いつのまにかアイドルの脚本の最底辺の坪田では能力差は子供にもわかるだろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 16:15:47.52 GsAg818q0.net
主役ピンクに周りのプリキュアが一目置いてるシーンで
はなだよねえって抽象的すぎてこちらに全然伝わってこない具体的なことは言わないハグの黄色
ちゃんと過去回の行動と具体的な長所を言うスタプリの黄色

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 17:48:27.93 kcZIv4g1x.net
スタプリは今の所凄く楽しいんだけどhugがトラウマになり過ぎて、心のどこかで怯えながら視聴するの本当に辛い
あと頼むからこのまま坪田は脚本で起用しないでくれ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:55:49.67 dVkNgUJj0.net
今のとこ脚本ローテに顔出してないから参加はないと信じてる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:59:54.78 VfvAbz8U0.net
>>180
今日の話のひかるがまどかを商店街に連れて行く場面、まどか本人が『後で私が習い事の先生に伝える』とフォローがあったけど
ハグプリのお泊まり回を思い出した、はなが栄養管理をしてるほまれに『関係ない!今日はそんなの無し!』って我が儘言った場面

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:20:42.76 14R8aPsc0.net
ハグってキャラに心が感じられない
いるのは制作者のスピーカーか、サンドバッグか、舞台装置だけ
皮肉にも、パップルがルールーについて言った「心が無い機械人形」になってしまっている

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:22:42.74 VyWup+jnd.net
ひかるだよねえ
なら多分現状のスタプリで通用すると思う
問題なのははなの良さってのがまるで伝わってこないし説得力がないことだからな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:34:37.62 xa6iecAz0.net
ひかるの観察眼というセンターピンクのちゃんとしたパーソナルが確立した回であり
アイテムの回収に戦闘のノルマに変身バンクの消化に呼び方の回収
濃い内容に濃い作画
ハナクソのイキリ芸しかないし
それで自爆テロのようなイジメ問題を提起されてもね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:43:40.47 V8D0LV7Ua.net
「はなだよねえ」ってあの悪名高いナイトプール回のセリフだったよな
バカが駄々こねたら町会長が都合よくイベントの全件委ねてきたあのクソ回。
既存のイベントを乗っ取って好き勝手なモンに作り変えるのが「はなだよねえ」なのか
間違っちゃねーけど後ろに(呆れ)とか(嘲笑)が付くわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:49:20.17 xa6iecAz0.net
まぁオールスター回でものぞみにはなに似てるとさあやに言わせたり
見てるほうが呆れるわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:10:34.39 U91PahYn0.net
>>186
あれは最初は全然人が入らなくて町内会が困り果ててはなたちに話がいったというなら良かったんだけどな
ただ他者を全否定して自分たちのやりたいようにやっただけだから多様性にもなんにもなってない
気に入らないものを自分の思い通りにしただけで
えみるやまさとを思い通りにしようとしたじいさんと大して変わらない
せめておじさんたちの案も部分的に残してたなら印象も違ったろうに

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:32:32.90 SM9M6n+4x.net
Twitterでhug信者が「スタプリはhugに比べて物語に重厚さが無くて微妙」とか言っているのみて流石に草も生えない
あんなチグハグで支離滅裂な話でも騙せる奴はいるんだなと思ったわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:35:03.32 V8D0LV7Ua.net
登場人物がいきなり何の前触れもなく壁にぶち当たってショック受けたらそれだけで「重厚だ…」って喜んでそう

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:50:05.48 xa6iecAz0.net
何の練りこみもなく思いつきだけが重厚とは
見てないんだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 00:14:56.23 nir1/7Vf0USO.net
スタプリの公式行ったら画面にはフワしかいなくてキャラクターページはフワ(ノーマル)と各星座の変身姿があった
去年のハグプリよりいいわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 00:59:08.23 c+AqTwipaUSO.net
スタプリ信者乙って言われたいのか?
アンチなら言動もアンチらしくフェアを貫け

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 03:55:19.05 nECUvv3xdUSO.net
と、ハグプリ信者が申しております

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 04:57:00.71 kQHH41vH0USO.net
信者の人も終わってから名作だったみたいな物言いするのにはマジ笑える
放送中はスレも下らない雑談ばっかで中身の話なんかほとんどしてなかったくせにな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 05:58:52.24 O/wkNH2T0USO.net
>>192 4/1ネタなのか、去年もあったみたいね。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 06:33:31.97 /CFX/GZ00USO.net
ハグのアンチだし
ハグのアンチスレだし
ハグのアンチ発言しかしないな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 06:39:03.31 BnXaJUa0aUSO.net
>>195
特撮おじさんの社交場になるのはよくあることw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 15:42:14.03 /CFX/GZ00.net
シリーズ物にありがちな去年のほうがマシだったがない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:24:33.42 /8GSumj2a.net
至極まともな内容なのに悉く前作への当て付けに感じる程度にはヤバい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:31:00.19 WlA1KZVkd.net
実は村山はハグッとの作風は苦手だったのかねぇ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:25:48.48 xABSV5IP0.net
最近アマプラに来てるからシリーズ見てるんだけど
クレしんの電撃ブタのヒヅメ大作戦で
綺麗に女装したIZAMが男だって知ったしんちゃんがIZAMに対して「オエーッ!」っとしつつも
IZAMがしんちゃんに「綺麗な男だって居ても良いじゃない?」って二つの可能性を同時に提示している方が余程健全じゃない?
この映画他にも立場の弱くなった女性を殴るのは悪としつつも
男女平等パンチもやるし
救いのヒーロー像の話もするし
ハグプリはさ
さりげなくメッセージを伝える事が出来ていないんだよ
一方的で押し付けがましいし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:31:16.03 sbrfN+Bga.net
筋肉の言葉を借りるなら、
「キレイな男を認めないやつは俺がぶっ○してやる!」がhugプリイズムです。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:47:10.26 /CFX/GZ00.net
>>201
春映画はアカンかったから
Pかもしれん

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 05:54:36.33 xhRCl3Z7d.net
>>204
春映画(スターユニバース)もハグっと臭がきつかったの?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 06:30:37.45 9r1ukrK8d.net
>>202
女装やめたIZAMはなぁ・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 08:10:31.84 VyPwq3Eqp.net
強制されず…自分の気持ちに正直にって…
そんなもん野生児じゃねぇか!
いいんだよ…強制されて
強制されて…人間はかろうじてマトモなんだよ…!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 09:40:05.59 Iyg3BJ7wa.net
なんのネタ?

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 10:00:12.66 yry7jJt30.net
村山もはなの自分中心の無神経さとか過度なネズミいじりやおっさん叩きで村山らしかったけどな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 12:44:31.28 6PJCxkJ0r.net
>>206
女装してた時からおっさん扱いされてたんだよなあ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 16:17:03.71 9r1ukrK8d.net
>>210
いやそういうわけじゃなくて
IZAMは女装やめたらオカマじゃなくてタダのおっさんだって事

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 17:50:38.22 LNM+ECKNr.net
そこでオッサンの何が悪いっていえないヤツってなんて中途半端なんだと思いました

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 17:53:14.69 VtA30E4Dd.net
(IZAMってV系じゃなくて女装だったのか…?)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 18:16:55.84 EL/s215Up.net
「自分の人生に制約をかけるなんて人生の無駄」
そうやって俺が俺がみたいなことしか言わねえからクズだっつってんだよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 18:28:50.15 LNM+ECKNr.net
悪い方向に向かいそうなら踏みとどまれよ
踏みとどまり損ねたらオルガやぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 19:58:01.71 TSB2zkGoa.net
お前ごときが野々はなに勝てると思うな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 20:03:13.56 nmI51XTx0.net
野々はな「イラネ!(ばしーん)」

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 21:28:45.03 P+W716X60.net
オルガはちゃんと止まっただろこっちは止めるどころか後押しするガイジしかいないから

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 21:36:31.88 EL/s215Up.net
私に共感しない奴は大嫌いだ!死ね!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 21:55:54.54 3jFgjpuO0.net
共依存の相手と別れた後に、親の金で代替品のアンドロイドを作らせるのが再会?
絵コンテもできる天才ライター(笑)様が書きたかったのはサイコホラーですか?
二度とプリキュアに関わるな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 22:03:51.89 qfrLYm1e0.net
序盤は割とマシと思ってたけど、顧みれば序盤から一般人を悪者にして
マウントを取る展開が多いな
公園のオッサンといい、バスケ少年といい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 22:07:08.47 3jFgjpuO0.net
スタプリは面白いから安心して見てるけど、いつ天才ライター(笑)様が脚本に乱入するかわからない不安がある
バズプリは終わっても視聴者の印象に残る迷作
バズで唯一評価できるのは、天才ライターが関与してない作画だけ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 22:18:48.71 TSB2zkGoa.net
好き勝手させるなよ!
あいつはすぐキャラを私物化するからな!
メンヘラも同棲愛もいらねえから!!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:19:52.94 mjJ7raeXd.net
シリーズ構成が作品を私物化した例ってプリキュアではこれが初めてだよね?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 12:55:21.60 tGoIRmL/p.net
>>205
単純につまらなかった
誰が目立ってたメッセージがどうこうの前に全員キャラも出番も薄味でただただつまらなくて雑。その上村山が感知してない作画すら酷くてマジで褒める所が無い
不評っぷりは多分ミュージカルと双璧

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 14:59:48.60 R6AcNB+W0.net
けものフレンズ2から漂うHUGっとプリキュア臭

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:29:05.92 Gz72kMIta.net
よその作品は他の場所でやってくれる?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 17:12:03.37 4UPmEsO2d.net
たつき信者は隔離スレから出てくんなよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 17:14:14.87 lCFGK+FE0.net
>>228
お前も出てくるなよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:06:18.75 7vYArNN10.net
坪田儲スレとかあるんか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:07:52.88 zygw7cadr.net
プリパラの信者はプリキュアに坪田がにげだして内心ほっとしてたんだろうね
そういえば

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:29:10.02 lqPghBNqd.net
坪田がプリパラに出戻りなんてことはありうる?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:39:48.18 iIPavGrxp.net
脚本家にこいつの名前が挙がった作品はもう2度と見ないと決めた

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 19:44:50.76 0Lp0dGRo0.net
手綱を握る人間がきちんとやってくれればいいのかもしれないが、
そんなの確認しようがないからな
脚本家に挙がっている以上、見るならハグのようなものを見せられる覚悟が必要になる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 19:58:29.43 7vYArNN10.net
東映はPの発言権が大きいシステムなのか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:18:15.84 zygw7cadr.net
はっきりいってシリーズや時代によって全く違う

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:46:00.86 4UPmEsO2d.net
内藤はかなり口出しするイメージだわ
というかあいつはSDと連携取れないからシリ構と内輪で盛り上がってSD蚊帳の外に置く感じがある
ドキプリとかだとSDの権限がちゃんとあってPの意見却下したりしてるんだけどな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:20:54.76 2YNB3M3v0.net
えみる周回ネジル説なんてあったなあって思ったら最終回えみるが完全にマンドライバーと同じ事やらかしてたあっちは拒絶された後に和解したけどこっちは……

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 22:25:26.17 2MyjVu4L0.net
>>235-237
梅澤Pみたいにマーケティングに集中して番組作りについては放任なのがベストなのだろうか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 03:18:54.56 E9PiyFal0.net
いわゆる一般のPって人狩りとか金とかなんだけど
東映は会社の部署って感じなんだろう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 04:52:27.20 C1qU4cier0404.net
>>239
シリーズ構成が坪田でさえなければそうだな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 06:32:28.80 E9PiyFal00404.net
内藤と坪田の化学反応が毒電波になったのだろう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 06:36:10.07 SITIS3bVx0404.net
>>233
ほんこれ、と言いたい所だがシリーズに罪は無いから俺は坪田シリーズ構成の作品と坪田脚本の回は見ない、でいいや

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 06:38:39.56 C1qU4cier0404.net
それがむずかしいのが問題

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 06:41:44.76 +yNOhhLVd0404.net
神木を見るにやはりPは基本的にバンダイとの窓口で
玩具の方向性とかコンセプトを煮詰めたり
スタッフの人事権がある
キャラの人数や追加戦士の有無を決定できる立場にあるが
どういうキャラクターにしてどう掘り下げるかの裁量権はSDに委ねてる
そんな感じっぽいな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 06:48:28.79 cGS8SzW400404.net
んじゃやっぱりSD2人がダメってことか
適当にハイハイ言ってただけなんだろな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 08:51:53.70 CgFg8YAs00404.net
炎上したホテルのスタートゥインクル版CMを観た
HUGの作り直した版は各部屋に男女が立って左右2分割で映してる場面の背景
どっちも青だったけどスタートゥインクルの背景はピンクや黄色が基調の従来と同じ色
これが普通だよなーと思いつつ、これに文句を言わない一時乗っかりの厄介どもの現金さに辟易
ずーっと粘着して叩き続けられても困るんだけどさ
HUGに迷惑掛けるなら好きなだけ掛けろって思うけど、プリキュアシリーズ全体と
考えると長い間プリキュアルームの企画をしてくれてるスポンサーに迷惑掛けやがって
自分は正しい事をしたって思い込んでるんだろうと思うと腹立つわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 09:17:39.42 E9PiyFal00404.net
N藤は左遷されればいいのに

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 10:44:58.07 0s7hYIAQ00404.net
下手に口だそうものならセクハラパワハラ人の心を縛るなと大騒ぎになるのはハグの作風を見るからに想像に難くない
やはり豚なんぞに下手にシリ構などという権限を与えてしまったのがそもそもの間違い

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:55:47.57 nYCX7D0c00404.net
>>235
東映アニメーションはPが人事権持ち

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 12:39:30.94 0+Mnh6yip0404.net
内藤とかいうおっさんの人形遊びはもう勘弁

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:31:10.49 E9PiyFal00404.net
Pが社員で権限が過ぎるのか
本来Pなんてのは裏方なのにな
雇われ監督のSDのほうが肩身が狭く
Pが推してきたシリーズ構成の暴虐に耐えるしかないのか
どれみの新作を餌にでもされたか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 23:32:32.00 Yd62reos0.net
スタプリのPのインタビュー観ると、宇宙、多様性のテーマはPのアイディアみたいだね。
Pによって現場への口出しも変わるのだろう。
内藤は作品に対する感性の悪さもあるけど、坪豚を信用し過ぎたこともある。
子育てがテーマなんだから女のほうが詳しいだろう、どうせSD2人も俺も子育てなんて嫁さん任せでロクに知らねぇんだから言う通りにしとけ、とか。
そのシリ構は小梨というお粗末さ。
神木は時折現場にアドバイスする程度で基本的に現場優先の考えだろうな。でもクローズを復活させる提案したとかファインプレーもあったし。現場からすればいいPだったと思う。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 00:16:03.18 d6QRUiK20.net
あまりこういうこと言いたくないが前作の時はすべきことが全く出来なかったんじゃねーからPを変えられたんじゃねーか?
坪田に完全に乗っ取られてるようなもんじゃないか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 05:54:57.05 RBdTl9HFp.net
>>254
いや、最近は1年毎に交代制だからな。
大ヒットしたハグの映画のPは神木だし。内容も傑作とまでは言わんが不快感なかったしな。 一概には言えない。
今年春の映画のPは誰とは言わんが。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 06:14:41.90 HS1W6Q9Td.net
>>255
特定キュアが他キュアを助けるって荒筋で俺には充分不快だったよ
もっとも、他に妙案はないし、カネとって見せる映画だから仕方ないとこは理解してるけどな
テレビよりはマシではあった

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 07:35:34.20 RBdTl9HFp.net
>>256
子供化したプリキュアたちの世話で苦労するはなを観て、子持ちとしては十分共感出来たわ。
あれが子育て。本来なら本編でやるべきなのにな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 07:41:39.07 595MXsn9p.net
「育児を女性に押し付けるな」からの
徹頭徹尾プリキュアには育児させないスタイル
やりたくないことは他人に押し付けよう!が坪田イズム
たいへん身勝手で傲慢な思想ですね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 11:51:21.62 sb6NgiGF0.net
>>252
てか交換条件でやったんじゃね
あんなのの監督だれもやらないだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 15:21:01.04 y8LdK+x90.net
サトジュンと言えば前スレで書いた没企画のウィッシュエンジェル、
アレを流用してプリキュアとして通したんじゃないのかって疑惑
じゃないと女児向けアニメとして絶対やっちゃいけない描写ばかりというのに説明がつかない
ヲタ向けの企画を女児向けとして誤魔化しても結局無駄という
正直、脚本の坪田文はサトジュンが用意した責任擦り付け用のスケープゴートじゃないのか?
彼女は完全な黒だが、実はまだ主犯レベルですらなくさらにその先に真の主犯が待ち構えているという

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 18:29:25.90 /2FuXntd0.net
坪田は完全に黒だな
サトジュンは別に擁護する気も無い
どれみでやらかせばわかるだろうし

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:15:02.14 +GusoncQr.net
でも末期のどらみと問題点が被っているんだよね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:20:13.67 /2FuXntd0.net
東映から離れていたサトジュンとプリアラでやらかした坪田では
接点ということでは坪田がやらかした感
あとP

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:24:24.52 wJuSTwZIa.net
最終クールが11回連続坪田って時点で、まともな制作状況じゃなかったのはわかる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:44:32.21 6UVEVCd/a.net
そんなに自分の手柄にしたかったのか
業突く張りのカバ女め

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:48:02.68 +GusoncQr.net
そこじゃないのにな問題は

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:53:44.90 /2FuXntd0.net
内容がゴミクズなのに評価なんかされるか
ネットのアフィの評価なんか意味も無い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 20:44:12.90 omvZxR6H0.net
>>258
育児もだけど、家事も終盤は父親ばっかり台所に立ってた気がする
あと、主要メンバーの家族に主夫(多分)はいても主婦はいない
このあたりもメッセージなんだろうな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 20:50:38.66 Aok26lnRr.net
主婦を何だと思ってるんだ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 20:54:19.95 6UVEVCd/a.net
意地でも専業主婦は出さないスタイル
家庭に入りたい女性の意志や夢は無視
寄り添うだの共感だの抜かす割に
敵も味方も全然支え合ってないよね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 20:55:51.98 1Su5wUaL0.net
>>267
見返そうと思う名作では無いことは確か
見返す時のソレは問題点を検証してそれを広める時だけ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 22:30:38.11 qcT6jDsP0.net
>>267
たぶん内藤&坪田はネットのアフィ意見をものすごく重要視してるんでしょうね
そして東映役員たちにもアフィ意見の重要性を説いてたりとか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 22:57:47.55 Cr+l9+hW0.net
放送後すぐネットニュースだったりモーメントにまとめられたりメディアも気持ち悪かったな
スタプリは全然ないのに。いくら積んだのやら…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 23:01:35.97 6UVEVCd/a.net
15周年とか微妙にキリの悪い周年打ち出してそれをエサに上から広告費用いっぱいせしめたんやね…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1867日前に更新/267 KB
担当:undef