【南極】宇宙よりも遠 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 12:49:04.50 I0qmSy0x0.net
○スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
○キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか
小淵沢貴子:茅野愛衣
他                                            

オイコラ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 12:53:12.48 I0qmSy0x0.net
○主題歌
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』オリジナルサウンドトラック 発売日:2018年3月28日(水)
○Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
2018年12月28日(木)開始 毎週木曜配信
URLリンク(www.onsen.ag)
○過去のコラボイベント
横浜・八景島シーパラダイス 2018年3月17(土)〜4月15日(日)
URLリンク(www.seaparadise.co.jp)
国立極地研究所 2018年3月31日(土)10:00〜16:00
※グッズ販売および一部のパネル展示は2018年4月3日(火)〜5月12日(土)まで継続
URLリンク(www.groove-garage.jp)
チャレンジングSHIRASE2018第1回@船橋港 2018年4月22日(日) 10:00 〜16:00
URLリンク(shirase.info)
○キャラスレ
【宇宙よりも遠い場所】玉木マリは青春、する。かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】三宅日向は元気ながんばり屋さんかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
スレリンク(anichara2板)
回避

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 12:57:36.23 fcsQDUP6a.net
>>1乙ないか、1乙ないか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 12:58:09.20 b5Ikc0lqa.net
>>1
きたー乙パラダイス!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 12:58:15.62 I0qmSy0x0.net
前々スレで次スレ>>980でもいいんじゃねって事で変更しときました

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 13:18:03.87 YCxGgd0HD.net
スレに見える>>1乙が全てと思うなかれ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 13:29:02.87 Jjwi6oQGH.net
また適当な>>1乙を

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 13:56:30.00 B+WaUS5E0.net
やったー>>1乙!ついに>>1乙!
まってろー>>1乙♪まってろー>>1乙っ!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 14:20:07.58 nb855Y9L0.net
「すいません >>1 乙で」
「いえいえ」

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 16:10:06.33 Z+Pbj9n60.net
>>1乙だったな
わたしは今次スレだ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 16:11:01.19 +CeLfquKa.net
>>1乙するのが思いやりではない!
>>1乙しないのも思いやりである!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 17:12:22.71 kgqR0B5S0.net
吟「せーの!」
>>1乙!!!!!!/

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 17:16:47.69 2ijseV++0.net
外務省、ドリアンで騒動
URLリンク(this.kiji.is)
河野「おいしかった」

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 17:19:33.34 BVhhFKMea.net
南極大陸の土を見るときには人類絶滅してるんだろうな。(´・ω・`)
夢は儚い

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 18:20:35.97 E7xcvWn9p.net
私、前スレ>>972のお陰で、>>1乙できた。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 19:19:14.47 98ePW98z0.net
>>14
たろーちゃんのドーリアンショー!(鼻言語)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 19:29:47.50 kgqR0B5S0.net
>>17
ドリアン好きの太郎さんじゃ罰ゲームに出来ないじゃないですか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 20:09:17.09 7MbrKNOPM.net
>>15
岩漿対流かよ…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:04:12.48 M0cq8hDEa.net
>>1
乙だ!乙を強調せよ!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:09:45.70 eCEK0VBqr.net
OPの日向乳寄せ自撮りはいつくるのかと毎話楽しみに待ってました

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 22:34:10.46 wNDb/g860.net
あたし大人になったら絶対ここで>>1乙するんだ〜

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:02:38.50 /Rc1iLsY0.net
ええー、よりもいイベント8月12日なのか!!
完全にコミケやないかっ!!
コミケにぶつけてくるなんて、相当集客に自信があるんだなあ…。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:03:11.69 HzjK80ipa.net
再放送が初見だが完全に名作だろ。
ストーリー、テンポ、キャラクターすべて最高。
音楽だけで涙が出る。
特にハルカトオク。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:14:18.18 8crHmPon0.net
音楽は何度も聞くと飽きるなぁ。
最近の通勤中は、三ツ星カラーズのOPとか少女終末旅行とか聴いてる。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:17:52.30 Nn1e7nmBM.net
>>25
確かにそこは飽きない名曲

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:38:23.02 fPMezk3Oa.net
第89次隊、ご出発おめでとうございます。
嵐など巻き込まれませんよう、ご安全に!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:00:21.15 R9qOq8D60.net
他のアニメの挿入歌は気にならないけど、
このアニメの挿入歌は妙にぎこちなく感じる
出し方が唐突というか、わざとらしいというか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:06:27.56 hDBh3Igk0.net
>>28
俺は好きだが13話中12話4曲の挿入歌のどれかが流れてたからそう思う人もいるとは思う
しかし挿入歌でスナップショット風の静止画になったりしなかったのは良かった
「実は○は」みたいにノルマ達成とかネタにされなかったわけだし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:45:18.04 4gwAA+ST0.net
まじかーどれも最高だとおもうけどな
特に最初3話と7話が好き

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:51:08.05 S+ij4mCH0.net
8話のone stepが凄くひかれる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 01:06:43.44 swWRwBRR0.net
毎回笑って泣いて、全体でもりあげて
最後にエピローグで綺麗にまとまってるアニメって
これ以外になんかある?
こんな脚本書いてくれって言われても絶対無理

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 01:18:54.12 ZVtebLs1d.net
未だに毎日のように初見組からは名作傑作との感想ツイートで溢れている
ここまで名作評価で溢れた作品はここ10年でみても一番な気がする
配信環境の充実、取り分けアマプラの功績が大きいけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 01:46:16.73 m/BOA7ZFa.net
今の車の中の音楽はよりもいサントラ、まどマギ、ガルパン、ウマ娘、ゴールデンカムイED、伊藤潤二OP
をひたすらシャッフルリピートしてるけどアホほど聴いてきたガルパンがさすがに飽きてきた
マギア絶唱した後にまたねが流れ出すと真顔になる不思議

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 02:15:51.08 XBjzw4p+0.net
「引き返せるうちは>>1乙ではない」
「引き返せなくなった時に初めてそれは>>1乙になるのだ!」

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 02:30:10.17 .net
録画見終わったよ
悪くないアニメだった
うん
これは青春アニメレーベルに保存かな
と、思ったけど、能登麻美子レーベルだったな
結局、小淵沢さんの遺体は見つからなかったようだけど
ああいうのはどうなっちゃうの?
鳥の餌?
ぼろっぼろになった上着だけ出てきたとかなるかと思ったけど、全然スルーだったな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 02:47:42.82 HiM3UC6O0.net
イベントの時にライブやるとして果たして光る棒は何色にすべきか
キャラ分の黄赤緑青か、南極っぽく白か、ペンギン饅頭号っぽくオレンジか
全員白とかにしたらめっちゃ感動しそう

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 02:49:49.46 hDBh3Igk0.net
>>36
南極は菌が繁殖しないのでまず遺体がそのままでも腐敗することが無い。
貴子さんの場合ブリザードに飲み込まれているのであの地点よりとんでもなく遠い場所まで飛ばされている
貴子さんは何かを綺麗といったのが最後の交信なので地表に姿が出ている可能性は高く、南極動物たちの餌という線は大きい
その後にまた雪が積もる事が重なる、そして場所的に雪が溶けない場所だったらブリザードで負った傷以外は綺麗な状態の遺体が見つかる可能性は高い。
他国の調査隊が云年前に行方不明になった人の綺麗な遺体を発見するなんてこともそれなりにあるらしい。
ガンダムさん的なギャグマンガ作ったら確実にどっこい生きてて南極動物となかよくなって自然化し、
ペンギン饅頭号や南極チャレンジとニアミスするけど結局再開できずに帰られるというキャラにされそう

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 03:14:51.67 FRmQxSLx0.net
貴子を生き返らすため、地球上に散らばった七つの竜の玉を探す旅に出た
報瀬、キマリ、日向、結月。
彼女らの前に七つの玉で世界征服を狙う北から来たエリンギ将軍が現れ
最初のピンチが訪れる!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 03:47:30.36 F+qhz4Cga.net
錬金術が失敗するんじゃないのか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 03:53:53.66 q05E5mi40.net
人体錬成しなくてもそのまま保存されてるし

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 05:35:40.40 TYRjm/MJ0.net
行方不明になった場所は内陸部だから動物はいないでしょ
内陸部は夏でもマイナス10度は当たり前の世界だから、見つかる遺体は氷漬け
八甲田山で遭難した陸軍部隊の遺体と、その処理方法が参考になるのかな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 05:53:01.83 1nCk0Yb7a.net
南極でコールドスリープ状態になっていた貴子が発見され、科学の力で復活。
しかし復活したのは100年後の世界で、親友の吟も愛した娘の報瀬もこの世にいない。
絶望に突き落とされた貴子であったが、
真実を知るため研究のため閉じ込められていたラボを脱出する。
「宇宙よりも遠い場所2」

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 05:59:33.30 MwIEm5jU0.net
降った雪が溶けない場所なんだから、貴子の遺体はそのまま氷床に取り込まれていって発見なんてしようがないでしょ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 06:22:38.30 iYDqb2S5p.net
そして、数万年後のアイスオペレーションで発見。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 06:48:57.62 jc9GI/Kx0.net
とーけたこおりのーなーかにー
たかこーがいたらー

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 07:54:59.54 lvRXxOa00.net
>>34
またね なぁ…いい曲なんだけど聴くと悲しくなるから結局プレイリストから外しちまったわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 07:56:33.32 QOxAC9Iu0.net
>>43
4まで作られそうだな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 08:01:19.46 wXonne4V0.net
>>25
>>28
やっと冷静な意見が出てきたな。
放送中やその直後は音楽についても絶賛してる奴ばかりだった。
俺は放送中からずっとよりもいの数少ない欠点が音楽だと思ってる。
どこかのインタビューで音楽担当が、よりもいは挿入歌を際立たせるため
劇伴を地味目にしたと話していた記憶がある。ある意味それが奏効しすぎと
言えるかも知れない。特に劇伴に力が無くてぼんやりした曲ばかり。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 08:15:28.85 HmwUMa9Id.net
プロかな?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 08:46:31.26 PzSo9I0ea.net
そんなこといい出したら、
100万貯めるより友達とか作ったほうが早かった
有名人の知り合いが急にできた
100万貯めても落としてしまい、良心的な同級生拾われてなければ詰んでた
とか最初からツッコミだらけになるだろ。(´・ω・`)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 08:54:42.26 ZVtebLs1d.net
館林とかと特定ワードに拒否反応してた奴と同じ匂いがする
新しいターゲットが劇伴なのか

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:01:12.84 AXTQB9pMD.net
>>15>>43合わせると面白そう
南極で偶然コールドスリープ状態になった貴子が
地球温暖化に伴う気候変動その他で
人類滅亡した世界に生き返る

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:02:56.91 wXonne4V0.net
>>52
否定的意見は全て1人の自演とみなすとか
そういう病的な反応やめた方が良いよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:08:46.05 w8gMJVsB0.net
貴子は基地襲って食料ゲットして生き延びてるよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:10:22.26 BVHUzCjrd.net
まぁよりもいのスレって言ってもみんなが100%満足してるってわけでもないし、「俺はこう思う」って言ってるぶんには問題ないんじゃね。
自分の意見が絶対みたいな言い方は称賛でも批判でもイラッとくるけど。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:18:46.86 ZVtebLs1d.net
>>54
感動して書き込みにきた新規さんに同意しかねるとアンカつけて反応する方が病的だろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:27:08.49 wXonne4V0.net
ID:ZVtebLs1d

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:52:52.64 4gwAA+ST0.net
自分が嫌いなの分かったから同じこと何回も言わんでいいよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 10:09:37.41 BVHUzCjrd.net
ところで今某道の駅でプリン大福なるものを食ったんだがクソ旨かった。キマリに教えてあげたい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 11:06:06.27 R9qOq8D60.net
キマリ「プリンだと思ったら茶碗蒸しだった・・・」

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 11:06:13.55 w8gMJVsB0.net
大福は飲めないから駄目そう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:01:24.34 AjLwAN0Hp.net
劇伴にしろ何にしろ、自分が好きか嫌いかなら大いに語ればいいが
自分と同じ意見こそが「冷静」だなどと評してみたりするのは違うと思う
館林でわちゃわちゃ言ってる人がいた時も同じものを感じたな
素朴な聖地談義とか、もりあがるといいねーぐらいの雑談だったうちは楽しく見てたが
聖地は盛り上げていかないと、みたいな、自分の意見こそあるべき姿だと言わんばかりの人が出て来てからはあまり触りたくなくなった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:09:03.57 LmjmTRqt0.net
>>56
じゃあ自分の意見も。挿入歌の使い方はむしろ新鮮だったかな。
話のクライマックスに歌詞つきの曲を流す場合、たいてい主題歌とか当てたりするからね。
聞きなれない歌を流すと、セリフとかぶってしまい邪魔になることが多い。
でもこの作品では邪魔に感じなかったんだよなあ……こんな使い方ができるんだと思った。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:15:42.85 0ixp6leVM.net
挿入歌はあれだけ流しててもミュージックビデオみたいな感じにはなってないのが良い
某コボルトだかと戦ってたやつは酷かったな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:42:36.89 PaCJHWeRa.net
BGMより挿入歌やテーマ曲の印象が強いのでサントラ聞いててもテーマ曲が聞きたくなってしまうw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:54:52.03 LmjmTRqt0.net
>>32
ないかなあ……
話の緻密さだとまどマギ(TV版)だろうけど、あっちはプロットで勝負してるしね。
こっちは語りの巧みさだし、連続もののアニメでここまでのレベルはちょっと思い浮かばないような。
昔のアニメならガンバとかコナン(NHKの)とか?
最近のをあえて挙げるなら、ハイキューの第1シーズン10話目くらいまでとか? 原作つきだけど。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:55:19.92 BVHUzCjrd.net
ハルカトオクの印象が決定付けられたのは7話だったなぁ「南極へ向かいます」からのイントロの入りは最高。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:55:46.14 BEd7ZfyZa.net
>>66
「わたしは今、旅に出る!」「で、なんでここにいる?」の曲が好き

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:10:42.78 3UGLhJK7p.net
BGMは「最後まで諦めない」と「大人からのYell」が初見でもグッと来たなー
前者は多分>>69だと思うけど、12話はもちろん1話キマリのサボり未遂で壮大に何も始まらない使い方も好き
後者は報瀬のモノローグが蘇って来て軽く泣けますね
あとインパクトって意味では「何か隠していることはなぁい?」だな。VSママゴンとか報瀬パスポート発見時とか面白さ引き立ててたわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:15:48.02 LmjmTRqt0.net
>>70
ストリングス系は盛り上げといて実は、みたいな扱いが多かったよね。3話とかも。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:22:27.94 h9TlApDUd.net
>>53
雪上車で終末旅行に出るわけですね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:48:18.23 00zii6O0a.net
>>64
11話の宇宙を見上げてと報瀬の啖呵切る場面のシンクロはすごかったなあ
報瀬の啖呵を歌声が後押ししてるような感じがして、さらに吟さんも後押しした感じがした

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:52:07.56 1nCk0Yb7a.net
ハルカトオクは頼まれてもいなかった副産物なんだよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 14:01:21.27 1nCk0Yb7a.net
よりもい中の人の共演作(ガッツリ)ってどんなのがあるかな
単純に今ガルパン聴いてて「そういえば貴子さんと日向か」と思ったからだけど
かなえさんと貴子さんというとがんばるぞいでも大人組のイメージ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 14:05:29.26 K9odmeJ70.net
>>72
ヌコ(CV:花澤香菜)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 14:06:07.47 eA+nsZIMa.net
BGMのどれがどこで使われたリストってどこかにある?
…そういやライナーノーツまだちゃんと読んでなかった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 14:07:16.48 phCGI4Nt0.net
>>71
日向はトイレに行っちゃうしな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 15:10:49.38 rFNM+DUqa.net
>>77
Twitterに上げてた人いたはず。
後は任せた

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 15:15:31.64 HaQxoEdJd.net
>>75
報瀬と日向はよく共演してるよね。
物語シリーズの撫子と月火とか、ロウきゅーぶの智花と真帆とか。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 15:32:16.96 1nCk0Yb7a.net
>>77 >>79
URLリンク(twitter.com)
かな?
>>80
そこもそうか
以外と水瀬さんと他の方の共演が浮かばない
ごちうさで二人くらいしかわからない
水瀬さんのデビュー作が花澤さんと共演だったとラジオで言ってたな
アイドルマスターで井口さんと能登さん共演してたな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:01:22.87 w8gMJVsB0.net
うっ 頭が

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:19:49.04 +gW2WSxo0.net
水瀬いのりさんの名前知ったのは世紀末オカルト学院だ
ざーさんも出てたし主演は日笠さんだった

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:21:30.71 zsOmXPvud.net
>>81
あと物語シリーズには結月も出てるんだけど、報瀬や日向とはからまないからなあ……
(月火は余接をドールだと思ってるから会話がないし、撫子と余接は接点がない。)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:23:24.44 O+emMtAK0.net
>>75
例えば報瀬と保奈美さんはかつて一緒に女子高生宇宙海賊を…
>>81
アイマスってよりゼノグラって書いた方が良いと思うで。
ゼノグラは脚本とペンギンも共通してるな。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:03:23.31 8iA14U5Ma.net
今ごろ南極ではミッドウインター祭りなんだな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:53:11.14 pbbSPIBZp.net
ゆづきってば、北宇治吹奏楽部の部長さん。
両方とも泣き場面が多いけど、俺の中では
2人はリンクしないんだよなぁ。
中の人含めて全く別人の感覚。なんでだろう?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:36:02.29 WbfPCb6ja.net
>>81>>79
ありがとう
ブックマーク、した

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:56:04.56 mpph4k0f0.net
早見といえば白雪か雪乃で、雪つながりで結月だわ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:21:23.34 w8gMJVsB0.net
早見といえば回し蹴り

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:40:09.59 q05E5mi40.net
>>55
ブリッグズ山かよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:51:14.98 dN2mkjOVa.net
>>85
うちゅうかいぞくじょしこーせー♪

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:57:22.83 LUXY1TL0r.net
宇宙へ出たから今度は宇宙よりも遠い場所にチャレンジしたのか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:06:13.89 q05E5mi40.net
宇宙なんて高々数百キロ先だからな
南極よりも近い(行けるとは言っていない)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:07:43.92 3tTUkFn2d.net
>>75
この作品では、ヤマノススメのメイン3人が共演しているよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:19:45.24 S+ij4mCH0.net
>>75
???「明日も1日がんばろ?(ぞい!)」

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:19:57.41 yOARZ1eD0.net
ここなちゃんさん…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:39:04.96 OP9nueBy0.net
>>84
原作だと余接は月火との会話があったり、もはや撫子とコンビ状態になってたり
日笠の日傘がメインキャラに昇格してたりする

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 22:34:03.02 0xYnec1L0.net
物語シリーズかあ
花澤さん出てるから気になってはいるんだけど、どれから見ていいのか分からない・・
化物語だけ見たらいい?刻々ってのも物語?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 22:42:03.86 qDWfZXk/0.net
>>98
cot(angent)??

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 22:45:31.92 FtYC1Krx0.net
>>94
うちの軽自動車は10万キロ以上走ってるからな。それに比べれば南極なんてすごく近い。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:04:40.09 DMxqFsRMa.net
はぇーやっぱりこの作品出演者も磐石だな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:06:03.70 EJLWFM6a0.net
先日BSであった「空から日本を見てみよう+」で長岡の大原鉄工所が出てて、
雪上車と整備のために南極行った人が出てたな。
南極行く方法としてここに就職すればワンチャンあるかもね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:12:04.10 O+emMtAK0.net
宇宙云々で言えば結月の中の人はかつて天文アニメに出てたよな。
あと同じ頃には月でライブやってるアイドルも。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:14:11.30 DMxqFsRMa.net
月の欠片をぶっ壊すアイドルもいたね
>>85
そういえばあれも花田さんか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:16:07.30 O+emMtAK0.net
>>105
ぶっ壊すアイドルじゃなくてそのアイドルの操縦者兼嫁じゃねーかw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:16:26.16 O+emMtAK0.net
>>105
そうだ、アイドルやってるっちゃやってたw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:17:44.41 S+ij4mCH0.net
>>104
宙のまにまにだな
金元さんもちょい役ででてたと聞いたが分からなかった

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:29:48.15 O+emMtAK0.net
>>108
江戸川妹やね。当時は相川寿里名義だったが。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:43:09.61 56L0j+vU0.net
>>101
ウチの愛車は30万キロ超えてるよ
群馬など目じゃない秘境県に住んでるから自動車以外の移動手段が皆無、電車もねぇw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:47:42.48 qoZypr/vd.net
>>99
観るのはいいけど、報瀬の対極にあるキャラだよ……報瀬にタンカきられてもおかしくない。
よくこんな正反対のキャラを演じられたもんだ。
(化物語のあとはキャラの闇が描かれていくから、傑作という人もいれば蛇足という人もいる。)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:53:29.62 qoZypr/vd.net
A……主人公。感情豊かだが、気弱で怖がり。しかしいったん決意すると、とことん突っ走る
B……主人公を巻き込む主役級のキャラ。周囲を顧みない強い意志をもつが、極端な人見知り
C……主人公の友人で、闇落ちする。一見サバサバしているが、自分の秘めた執着心に気づく
D……仲間を気づかう頼れる存在。正しさに縛られているところがあり、それが弱みでもある
E……幼いころから親の願望にふりまわされる。世慣れているが、ずっと孤独に過ごしてきた
キャラ設定が似てるなと思ってまとめてみたら、意外と共通点多し。
(さてなんのアニメ?)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:53:49.53 QOxAC9Iu0.net
>>99
花澤さん見たいなら監獄学園、
報瀬見たいならモーレツ宇宙海賊

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:57:02.62 6qPPJpTWa.net
>>113
監獄は素晴らしいね
ギャグのために体を張っている
役者としての仕事を全うしている

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 00:38:35.67 Gn8tten+0.net
>>112
ドラえもん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 00:53:25.84 R7TlzeVV0.net
>>115
まどマギ。
性格の設定だけならパターン化されてるから、似てる作品はけっこうある。
ただ話の転換点を担ってたり、育った背景まで似たキャラがいる作品は、なかなかないと思った。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 02:07:37.65 qgHhkDhz0.net
LINEスタンプ出るの遅いよ
もっと旬の時期に出てればよかった
俺は買ったけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 06:38:07.84 JHrs00g20.net
消費サイクルが早過ぎるし、どれだけヒットして需要が生まれるかなんて分からんからなあ
もどかしい気持ちは分かるが、スタンプに限らず出す側も大変だよ
自分はねんどろいどの続報が待ち遠しいな
ワンフェスで原型とか4人分の発表とかきてほしいなあ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 07:57:46.14 7INgwtd40.net
いよいよ今日か

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 08:02:33.32 7INgwtd40.net
監獄学園もいいけど
ロリ澤さんがみたいなら、とらぶるじゃね
とくにアニメ前の初期のドラマCDとかまだ棒澤さんて言われてた頃の今となっては貴重なボイスがきける

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 09:57:06.96 9eGOmfoH0.net
よりもいと対照的で面白いのが「俺ガイル」だと思う。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
よりもい
一歩踏み出せば青春が動き出す。
希望を信じる力だけが不可能を可能にする。
嘘を吐いていない友情が最も尊い。
俺ガイル
一歩踏み出せば叩かれるし傷つけ合うことになる。
希望があるように見えるかもしれないがそれは罠。
青春とは嘘であり悪である。
いや本当にこういう思想で共感を集めていたんですよ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 10:04:17.67 3ApXFB1ed.net
他アニメ絡めた話したいなら総合スレに行こう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 10:23:08.63 hrFBx+zw0.net
>>118
もしかしてセクシー水着ねんどろいどですかぁ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:05:23.04 M6uCOadq0.net
バカにしてますよね?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:19:33.25 fS2UQtcMa.net
そうなの!?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:57:48.65 YwOQdRzGH.net
結月のグラビアが載るのは少年サンデーという気がする。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 14:09:41.12 g7esbLqUa.net
宇宙でも臭いドリアン
「世界一臭いフルーツ」ドリアンが宇宙へ タイ政府が実験 宇宙食開発へにおいの影響調査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
タイの政府機関は、「世界一臭いフルーツ」として知られるドリアンを7月中旬にロケットで宇宙へ打ち上げる実験を行う。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 15:24:30.47 q/E/FSRv0.net
遅くなったがフェブリ49読んだ
良いねえ
これは永久保存したい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 15:55:04.76 w5BizFhc0.net
しまった、こっちが本すれだったか。
南極観測隊、初の女性副隊長 11月下旬に日本を出発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
りある藤堂吟さん

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 16:16:09.27 ellZnMSX0.net
さまーずの番組でドリアンアイス登場
うんこ味らしい・・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 17:11:21.99 0LkswOtna.net
>>127
地球(ほし)よりも臭い場所

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 17:30:08.96 1TrGWbzH0.net
>>129
副隊長だからかなえさんだな まだ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 17:35:23.53 b7D/xflua.net
21世紀には月旅行くらい当たり前になると思ってたな。昭和には。
まさか南極すら程遠いとは・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 17:40:53.10 hrFBx+zw0.net
2015年には車は空を飛んでいるはずだったんだ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 18:28:31.30 Q7DYzin8d.net
南極がセカンドインパクトで消滅しなくて良かった

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 18:55:22.81 s7eJWQpw0.net
>>129
主要任務は缶ビールを運ぶこと。
缶ビールの在庫を調べること。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 19:39:22.04 8nIBt7izD.net
ビールとうどんとニンニクの在庫管理は、
古代エジプトからの部隊長の仕事だもんな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 19:43:42.14 tnIa2jFj0.net
>>53
地球温暖化により南極で氷の眠りについていた一人の女性が復活
眠りの間南極で果てた動物たちの魂を吸収し、超能力を手に入れた彼女は
自然破壊を続ける人類に対抗する。
「TAKAKO」 Coming Soon
>>134
マイアミに野球チームもできて、カブスも世界一になったのにね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:54:48.61 vJiOyN+20.net
来週の世界受けたい授業で南極の食堂関係を取り上げるみたい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 21:52:55.66 e3E57/7Ka.net
花田さん繋がり
宇宙よりも遠い場所、再放送最終回で何かが変わる。
もし変わるとしたらどんな話に?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 21:56:25.80 ubAxpuulH.net
>>134
ブレードランナーか
>>138
ブレードランナーだな
スピナー置いてあったもんな
DMC12と

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:48:27.43 6pfaVmK00.net
>>116
>>9のセリフとアクションをほむらに脳内変換してワロタw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:22:48.23 ZxSds5PAa.net
ここすき11
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:25:00.71 6BaISZkQ0.net
Dは3話でバックリ喰われちゃうやつか。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:27:01.60 6BaISZkQ0.net
>>143
めちゃくちゃリキ入ってんな。さすが11話。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:29:48.72 KjlORORc0.net
>>143
キマリタワー!!!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 00:36:27.22 5b8iGY9S0.net
報瀬が啖呵の途中で言葉に詰まったときに、
すかさずキマリが言葉を継いできた部分も大好きなので
触れられてないのが残念無念

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 00:53:40.25 DYHCMOgBa.net
みんな好きなシーンあるだろうから描けば良いのだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 00:59:19.10 oIu8gtPXM.net
まあ11話は好きなところしかないからな
しらひな本当に貴いわ(あえてこちらの字でw)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:38:07.68 rncxeJVs0.net
21日のBSジャパンの空から日本を見てみようで大原鉄工所が出てきて
南極仕様の雪上車を紹介していたけど既出?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:52:53.61 hBAvOXZI0.net
>>127
ISSへ持ち込むのか?
大惨事にならなきゃいいけど。
いざとなれば、窓を開けて換気だな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 02:06:14.11 bRYuGMBp0.net
>>151
軽く死にますね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 02:12:43.93 nEIoksM9d.net
>>151
滞在時間数分の無人観測機

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 02:18:59.71 tgQ/2lY00.net
>>152
そこはゆづだったら「普通に死にます」って言うところだと思う

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 02:23:08.62 hBAvOXZI0.net
>>153
なるほど、そうであろうな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 02:54:53.44 ymvV1STEa.net
話をぶった切るうえに既出の可能性もあるのだが
静岡県焼津市にある喫茶店ではそれなりにデカイプリンが昔から出されている
まぁ何かの用事で焼津市に来た際には訪ねてみて
このスレ的には8月?の清水港にしらせ寄港の際に…と言いたいところだがあまりにも遠い場所だ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 07:47:26.23 nEIoksM9d.net
>>156
カントリーロードでプリン食べて、さかなセンターに寄ってから焼津ICというコースですか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 08:09:33.12 U3GZHDin0.net
>>156
焼津駅前に泊まれるスーパー銭湯あるよ エキチカおんせん

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 09:22:38.90 phCLLOG70.net
>>143
陸上部の連中にもきっちり触れてるのがいいよな。
彼女たちは悪役ではなく、作品世界で生きてる一個の人格として今後どうするかまで考察されてる
そういう世界観の解釈はさすがだと思う。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:12:09.25 hBAvOXZI0.net
>>156
まだあるの?
昔行ったよ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:23:30.94 hBAvOXZI0.net
>>143
なるほどねぇ。
陸上部の考察そのとおりだわ。
毎回読ませるね、この人。絵も大好き。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:35:23.48 KdhBm8MyH.net
普通もう日向のことを無視して生きていくことになるよね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 12:09:57.74 hqI2bUkb0.net
>>159
ほんとそう思う。
陸上部チームは、報瀬のタンカで現実(自分たちのしてきたこと、日向の本心)に向き合えたわけだから。
あれを日向自身が言ったら、愚痴にしかならないしね。
報瀬が言い放ち、キマリが援護する。それをあえて静観するまわりの大人たち。
彼女たちがそれをどう受け取ったかは、視聴者にゆだねられる(陸上部チームの表情はみえない)。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 12:26:30.56 xToed8wk0.net
「日向と違って性格悪いから」って前置き、「報瀬は私じゃないだろう」に対する報瀬から日向への答えでもあると思う
確かに私は日向ではないけど、日向の友達だからこそ代わりに言えることもあるんだよ、みたいな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 13:43:38.53 eE8z/rWn0.net
あまり深読みしすぎない方がいいと思う

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:14:10.50 qt2VGL7pd.net
冷奴もいいんじゃない。夏だもの。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:18:01.70 w9mQwZEl0.net
突然だけど今風邪ひいてて喉痛くて全身筋肉痛になってるんだけど
南極行きの人の発病率って結構高いんじゃないの大丈夫か

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:40:57.35 bP2CIQ75a.net
軽度なら大丈夫だよ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 16:47:07.31 uqX6Dtyq0.net
>>167
なんでやねん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 16:57:51.88 qjNCXMbAr.net
11話見直したらやっぱり泣いた

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:24:30.20 w9mQwZEl0.net
いやあ南極寒いから風邪ひいたら大変だな……と思って
熱出てボーッとするだけならともかく、
喉痛くて全身筋肉痛になるタイプの風邪だと困るじゃない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:29:43.38 UgVp1Z860.net
>>171
点滴で栄養取る羽目になって使い物にならなくなるって弓子さんが言ってた

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:31:56.07 VSSd3yNU0.net
>>171
南極は寒すぎて風邪ウィルスも繁殖できない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:36:01.91 w9mQwZEl0.net
>>172,173
ウィルス少ないのは救いだけどやっぱり病気は大変なんだな……

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:38:35.53 Lcsl6zMkd.net
ウィルスが繁殖可能なのは生体内だけだけど、こんな記事があった
URLリンク(yahuhichi.com)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:38:40.70 EJqsCb4hr.net
怪我のが大変

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:15:42.32 PsnTsMOFD.net
12話再放送の録画見直してて気付いたんだが
(だからとっくに指摘はあるんだろうけど)
床屋のつづりbarberが違ってるよね
あれも昭和基地がそうなってるんだろうか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:15:49.44 pc35EF9Ra.net
キマリはプリンの旅人とかプリンライターになる道も

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:32:17.99 1DLNtXf/p.net
>>167
お大事に
>>177
昭和基地 床屋でググったらいくつか画像つきのサイト出て来たけどそれ見る限り実物は綴り合ってそうね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:39:28.50 5ayyiDh30.net
なんやかんや春アニメも楽しかった
よりもい再放送、コミガ、カムイ、斉木2期、ひなまつり、(ウマ娘)
よりもいロスは思ったより少なかったのはすぐに再放送があったから回避できたのかな
夏アニメ期待の作品はヤマノススメでいい?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:45:58.18 PsnTsMOFD.net
>>179
そうか、じゃあミスなんだな
円盤でなおってるかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:51:34.62 Ah5tkfSLF.net
>>180
ヤマノススメでプチナチュラル畜生のあおいに期待しよう!
井口さんが出てるし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:02:45.95 BVv9gzZo0.net
最終話の仏壇がばあちゃん届かないくらいの高さに上昇してるのも直ってるかな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 20:32:29.64 euW187600.net
砕氷船と現地で一番お世話になるのが歯の治療だと船橋イベントで聞いた
どうりでコンビニより多くの歯医者がある訳だ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 20:34:23.39 bRYuGMBp0.net
4話でもあの高さだし設定なんじゃないのかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:01:42.54 UgVp1Z860.net
>>180
今季はよりもい再放送にかなり助けられた
来月からは8月を楽しみにするも、8月終ったら何を楽しみにすればいいのかレベル
しかし今季新作ならウマ娘良かったと思ってたのだけど、ウマ娘もBS11即再放送入れたね
よりもい、ゆるキャンと人気タイトルは熱いうちに打ちまくる方式にしたのかなBS11は
オンデマンド見放題が普及したから制作側も「見たいなら円盤!」と押しまくる状態でもなくなったってのもあるだろうけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:06:39.15 u56Ge1vo0.net
今期深夜アニメ開拓している暇なかったからAmazonプライムでDLしたよりもいを電車内で見てた
そろそろ尼だとよりもい卒業なんだよな……

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:21:31.86 UgVp1Z860.net
>>187
dアニメはまだまだ続けてくれるだろうか?
最速時間で配信とかアベマやAT-Xよりも早く見れることやってくれてたし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:31:44.57 UZs71dfP0.net
>>188
dアニはまだまだ配信継続すると思う
終了しても、人気作は再配信もあるしリクエストも割と応じてくれると思ってる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:35:46.35 seLICD000.net
>>182
かなえと信恵も出るぞ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:46:49.69 AcCoBQiY0.net
>>189
なんだかんだで配信続いてる作品多いからな
っていってたらガルパン配信終わっててビックリしたけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:02:59.26 UZs71dfP0.net
>>191
まぁ再配信も多いし助かってる
配信予定作品の2期3期の放送が近付くと先期の再配信もだし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:22:41.63 otzt1UeX0.net
しかしよく考えたら、
死人が出た派遣の次の派遣で高校生つれてくなんて言ったら
すんごい叩かれそうだな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:56:59.25 qVmY1O0oa.net
そこはそれ、あれですよ。みずほまで高校生が行きますけど。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 23:33:01.11 bRYuGMBp0.net
南極での行方不明って自己責任だとしても隊長とかに業務上過失致死みたいな責任負わされないのかな?
吟さんに過失があったわけではないけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 23:52:46.92 w9veqbNZ0.net
部下の事故で法的責任が問われるのは、
事故を引き起こすことが予想できたのに、対策を取らなかった場合などかな
工場や建設現場とかだと、危なそうな作業環境、作業手順、壊れた道具の放置、普段の点検の怠り、とかかな
あと、火災消火現場や山岳捜索現場などの現場指揮において、予測できる危険を回避できなかった場合とか…
そんな感じかな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 23:56:35.62 w9veqbNZ0.net
> 吟さんに過失があったわけではないけど
過失がないなら、隊長が業務上過失○○に問われることはないよ
ただ、遺族含め世間に対しては道義的責任は問われるから謝罪はすべきだろうね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 01:33:47.17 L03iU+oT0.net
東日本大震災では大川小学校で過失があったかどうか裁判になってたな
学校は児童保護のため無制限の責任を負うとか判決出てた気がする
予見できるできないは問題ではないってことだったかと

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 02:42:12.57 TEQyGFf40.net
>>198
> 無制限の責任を負う
法治国家でそれはないでしょ、と思って確認したが…
「防災計画」の過失、高裁が一転認定 大川小・津波訴訟 2018/04/26 以下抜粋
URLリンク(www.asahi.com)
・学校の震災前の防災対策に不備があり、市教育委員会も指導を 『怠った』 として責任を認め、
 一審より約1千万円多い約14億4千万円の賠償を命じた
・高裁はまず、学校側に児童生徒の安全を確保する義務があり、地域住民と比べて
 「はるかに高いレベルの防災の知識や経験が求められる」と指摘
・「校長らは市からの情報も、独自の立場から批判的に検討することが要請されていた」として、
 立地条件などを考慮すれば津波被害が 『予想できた』 と述べた
・市教委は2010年4月を期限に改訂を求めており、この段階で校長らは津波を予想し、
 避難場所や避難経路を決める必要があったにもかかわらず 『怠った』と 判断
・市教委もマニュアルを確認し、不備があれば指導する義務を 『怠った』 と述べた
◇仙台高裁の判決のポイント
・校長らは、児童生徒の安全確保義務があり、専門家が示すデータも独自に検討しなければならない
・大川小の立地を考慮すれば、校長らは津波の 『危険性を予見できた』
・校長らは避難経路などを危機管理マニュアルに記載せず、市教委も不備を指摘しなかった。
 適切に定めれば被害は避けられた
−−−−−−−−−−−−−
これを見る限り、
「(地域住民と比べて)はるかに高いレベルの防災の知識や経験が求められる」ではあるが無制限ではなく、
「(校長らは)市からの情報も、独自の立場から批判的に検討」できる程度の知見が要請とされており
その見地から予想すべき事、指導すべき事ができていなかった(怠った)、ってことじゃないかな
防災対策の専門家に防災マニュアル作成を指導してもらい、定期的に専門家による講習を受けるレベルなら
過失は問われなかったかも、ってとこなのかな…。(これを学校に求めるのは酷だとは思うが)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 02:56:13.23 mGtSo+jx0.net
>>180
ハイスコアガール

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 03:08:02.70 svd6quea0.net
>>195
自己責任って、第二者第三者に何ら責任を問えない状況のことだと思うんだけど
で、仮に死を招いた過失があったと法廷で判断されたならペナルティはあるだろうね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 10:11:59.56 srLGmy6VM.net
1話の新幹線シーンのBGMってOne Stepだったよね?見返したらEDに差し替わってた気がするんだけど気のせい?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 10:59:50.92 GnJ7AvwNa.net
>>202
最初からED
2番までだから印象違うかも

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:46:34.36 5lZDaJgx0.net
気のせいです

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 12:16:29.99 srLGmy6VM.net
あっほんとに…

206:195
18/06/25 12:28:49.04 7+24zG3i0.net
皆さんいろいろありがとう
なんというかしらせ父がモンスター旦那みたいなのだったら訴えられてしまったんだろうなあ
そしていざ訴えられたら過失が無かったというのを証明するのは大変そうだなと
ちなみに昨日の日経朝刊に南極の特集記事があった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2161日前に更新/199 KB
担当:undef