..
[2ch|▼Menu]
2: configured



3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:19:33.49 gqQCvm0T0.net
●スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
●キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか
小淵沢貴子:茅野愛衣


4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:20:20.65 gqQCvm0T0.net
●主題歌
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』オリジナルサウンドトラック 発売日:2018年3月28日(水)
●Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
12月28日(木)開始 毎週木曜配信
URLリンク(www.onsen.ag)
●コラボイベント
横浜・八景島シーパラダイス 3月17(土)〜4月15日(日)
URLリンク(www.seaparadise.co.jp)
国立極地研究所 3月31日(土)10:00〜16:00
※グッズ販売および一部のパネル展示は4月3日(火)〜5月12日(土)まで継続
URLリンク(www.groove-garage.jp)
チャレンジングSHIRASE2018第1回@船橋港 4月22日(日) 10:00 〜16:00
URLリンク(shirase.info)
●キャラスレ
【宇宙よりも遠い場所】玉木マリは青春、する。かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】三宅日向は元気ながんばり屋さんかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
スレリンク(anichara2板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:50:46.80 Ml5oBtL0p.net
>>1乙するのッ!それが最優先だからッ!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:24:21.03 OXj0/BdiK.net
>>1乙しないと落ちちゃう

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:24:56.16 1A84uJ6UM.net
お母さんも>>1乙してましたか
してた。なんならそこで寝ながらしてた

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:05:57.11 DsPHpI6U0.net
吟「せーの!」
>>1乙!!!!!!!/

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:09:18.50 Ax39Y4LI0.net
吟さんいつもいるな>>1

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:14:39.53 aIGzDaIX0.net
保守1乙!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:41:52.71 QhaVuxr00.net
>>1
1乙
さぁ、ながいぞ!こっから!!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:41:58.40 flMuTg7B0.net
>>1

何度も何度も何度も、スレ終わりかけては立て直しては進んだの

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:51:12.32 exu+1Muq0.net
人には>>1乙があるんだ
>>1>>1で向き合うな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:45:58.92 NMPAvfmD0.net
>>12
誰の言葉?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:46:04.21 PUnIDMoW0.net
>>1乙パラダイス

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:46:45.73 rRla5x770.net
わたしー、>>1乙するの好きなんだよねー

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:49:07.22 OY552msy0.net
だから ずっと忘れない
>>1乙したかけがえのない時が きっと繋いでくれる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:49:22.85 9/lbarb30.net
>>1
テンション上げていくぞー

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:50:15.56 0seRsdCwa.net
>>1
1の人気に嫉妬する眼鏡であった。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:51:58.43 9vY9DB4Fa.net
再放送の実況に参加したいんですけどここでやってますかね?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:53:50.31 lUbXiIPJ0.net
そもそも実況はやっとらん

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:54:50.35 NMPAvfmD0.net
>>19
アニメ2板は実況禁止です。
実況chのBS11スレでどうぞ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:54:57.01 FkCbW/9J0.net
ゆるキャンの方がディスクが売れてることに驚愕した
なぜこのアニメは人気が出なっかったのか、皆で討論しよう

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:55:17.74 0seRsdCwa.net
>>19
それはBS11の実況版だよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:55:47.66 xhiCbm+4H.net
売り切れてたのにどう売れと

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:56:08.64 OY552msy0.net
BS終わった
やっぱAA話はBBでCCだねー
今更だけどXXってYYってこと?
こんな感じの流れになることはある

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:57:16.82 lUbXiIPJ0.net
対立煽りはNGで

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:05:07.74 eTdnk8Fg0.net
ガルパンやモーパイの時と一緒
人気が出るのが遅れるとプレス数が足りなくなる 追々品切れは解消するさ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:06:41.96 FkCbW/9J0.net
で、南極基地は民間に払い下げされたのは事実なの?
毎日上毛新聞読んでるけどそんな記事みたことないし
あ、群馬ってバレる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:13:32.67 BRX8fXCF0.net
>>28
フィクションでしょ
見直して、改めて面白いと思うわ。
イベント行きたいなー
遠くてもいい 双眼鏡買う。生歌聞きたい。
イベント 昼と夜の二回やってくれればよかったのに
あと群馬でやればよかったのに
群馬ならやめておこうという人がいてライバルが減ったのに

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:16:18.97 Ziebs3L7r.net
こうやって日向ちゃんは人の心に入り込むのだよー
という台詞が初見では照れ隠しっぽくて微笑ましかったけど
2周目では友情を失った生傷が痛々しくて涙ぐんでしまう

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:17:05.23 60Ojpthea.net
第78次隊、ご出発、おめでとうございます!
嵐に巻き込まれず、ご安全に!

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:17:06.95 Ax39Y4LI0.net
上毛新聞って県内限定なの?
埼玉県北の人とか読んでそうだが

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:18:05.83 Ax39Y4LI0.net
>>29
館林なら余裕で行けるからやってほしかった
高崎や前橋ならやめてたな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:30:13.08 6oEoOiLsM.net
信長の忍びの千鳥がキマリにしか聞こえてこねえ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:31:02.71 60Ojpthea.net
寄り道よりも面白い場所?
ちょっと寄り道気味の、検索したり、街で見つけたモノをご紹介
「あふれる元気!しらせの絶品めし」
日東書院 1300円+税
58次のしらせ航路、東京→フリーマントル間献立日記掲載
(薬局店頭で見つけたしゃくえんガチャ)
「海洋生物大集合ミニフィギュアコレクション」
発売元:株式会社ビーム
100円(1カプセルにランダムに2種入り)
全36種 内ペンギンは3種
(イワトビペンギン、コウテイペンギン、コウテイペンギンのヒナ)
ご参考までに

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:44:25.42 /Cp+oPE10.net
群馬が昭和基地の完全レプリカ宿泊施設作ったら笑えるのに

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:47:33.71 KB63LH0La.net
南極、それは人類に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する.......

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:48:28.67 foii6qm6d.net
よりもいポスターを剥がさないで下さい
聖地巡礼でファンのマナー問題発生?
と思ったら館林地元有志の方が店舗にまだ剥がさないでと依頼してる件だった
来週館林行くけどマジで有難いサイトだ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:48:54.81 FrYBrsln0.net
>>34
一挙見返したら、はうわ!って言っててわろた

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:52:46.49 XEshPFg/0.net
よりもい熱がまだある内に宗谷に寄付金ぶちまけておきたい
南極観測に現実でもあれほどの夢があったとは知らなかった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:58:41.00 Qg+CEFT1a.net
行ける人には宗谷を見に行って欲しい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:00:52.31 SAAPlki30.net
sayaのTheGirlsAreAlrightって、ちょっと報瀬の声に似せて歌ってる?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:02:46.15 gqQCvm0T0.net
似せてないし 似てないと思います

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:03:13.03 VoqNAp9T0.net
>>42
俺はop曲ではあまりそう感じないけど、宇宙を見上げて、は歌詞の効果でしらせの気持ちがすごい乗ってると思う

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:04:09.73 NMPAvfmD0.net
ペンギンの食玩はあるがプラモはないよなあ…
どこか作らないかなあ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:07:13.76 rRla5x770.net
>>44
俺もこれは感じる
ハルカトオクもキマリが歌ってるかのような気持ちになってくる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:11:18.45 uWv5b1jD0.net
TheGirlsAreAlrightの歌声が水瀬の歌うキャラソンっぽいって感想は見たことがある

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:11:20.06 F7LvaxES0.net
>>45
ソフビだったら海洋堂のが全長16cmであるぞ
URLリンク(www.hs-tamtam.co.jp)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:12:10.46 j+N4oQeka.net
館林って1000人くらいのハコしかないけど十分か

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:13:04.67 foii6qm6d.net
>>44
>>46
藤澤さんのインタビューで明言されてるよ
URLリンク(realsound.jp)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:15:24.35 NMPAvfmD0.net
>>48
>■原型制作
>松村しのぶ
あ、ガチな奴だ…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:15:41.00 BRX8fXCF0.net
歌唱力に定評のある人でも
キャラソン歌わせると、キャラの声じゃなくなっちゃって、
いやいや、お前の持ち歌になっちゃってるだろ。っていう人は時々いるよね。
演じている役が歌いにくい場合もあるんだろうけども

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:16:23.74 /SQ2FKaI0.net
明日はトークイベント、すげえ楽しみwww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:19:50.07 Aff1v0ZgM.net
めぐっちゃんに匂い嗅いでもらいたい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:20:16.38 f3UotzpI0.net
アフレコする前に歌ったって聞いたからしゃーない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:22:33.61 FrYBrsln0.net
>>53
チケとれた人かな。ええな
配信でサムシングだけ見るわ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:25:13.92 h47spNm40.net
>>38
> よりもいポスターを剥がさないで下さい
> 聖地巡礼でファンのマナー問題発生?
> と思ったら館林地元有志の方が店舗にまだ剥がさないでと依頼してる件だった
これですね。
ファンの心情をよく理解した人が記事を編集されているんでしょうね、素晴らしい!
【お願い】よりもいポスターをはがさないでください。
取り急ぎのお願いです。
「宇宙よりも遠い場所」のポスターを貼られた店舗様で、今月になりポスターを撤去しているのを見かけるようになりました。
確かにアニメの放送は終わったのですが(現在BS11で再放送中)、放送終了してからアニメを見終えて館林に関心を持ち、
館林を訪れる方は増えています。
つまり、館林のよりもいはこれからです。
ファンにとってはポスターがあることはうれしいことです。ポスターが無いと寂しい。せっかく遠くから館林に来てくれるファンの
かたには楽しんでいってほしいと思います。
店舗様のご都合があるでしょうから、無理にお願いすることはできません。可能であればで結構ですので、ポスターは
なるべくそのまま貼ったままにしていただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
URLリンク(tatebayashi.info)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:27:54.35 CNtHNLyx0.net
きまりってなんか既視感あると思ってたけどやっとわかった満艦飾マコだったわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:28:38.93 60Ojpthea.net
ペンギンのミニカー…。
そんなものまであるとは…。
ニッポンって、すげえな…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:30:07.48 FrYBrsln0.net
マリ劇場作ってくれてもええんやで

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:31:11.34 flMuTg7B0.net
クレバスに落ちた女性隊員が救助側の安全を考えて救助を断った時のやりとりが壮絶だった。
貴子の遭難のやり取りもここら辺から来たのかな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:33:49.93 RHKs9Tt20.net
>>40
URLリンク(kyokuchi.or.jp)
こっちはどうだい。3つ目のヤツ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:35:21.90 VoqNAp9T0.net
>>52
実際にも中島みゆきみたいな人いるしなあ
アイマス雪歩は歌うとああなんだと補完したけど
キャラ声で歌うのって難しいんだろうね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:37:16.93 gqQCvm0T0.net
雪歩ってどっちの雪歩だ...

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:38:38.18 BRX8fXCF0.net
>>55
アフレコする前に、登場人物の気持ちを反映させた主題歌収録すると
ファンから「キャラクターを演じたときの気持ちとかも歌に込められているんですか?」
みたいな質問をされたときに
収録前なので微塵も込められておりません、的な答えをするしかない。
みたいな話はよく聞くね。
つっても、全話収録してから主題歌収録なんてスケジュール的に不可能だろうし
しょうがないよね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:41:30.23 VoqNAp9T0.net
>>64
ゆりしーの方ね
ここからソロだと声質があってるのかはやみんが一番キャラっぽく聞こえた
歌としてはどれも好きだけど

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:43:48.73 BRX8fXCF0.net
>>63
中島みゆきってあの中島みゆき?
中島みゆきアニメに出たりキャラソン歌ったことあるの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:44:22.01 C2BUqB010.net
いま見直してて今更気づいたんだけど、
11話の最後にしらせが3人に向かっていった「ざけんな」は、
日向が一人で雪に当たって言ってたのを代弁したのか
言い方があまりに違ったから気付かなかった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:44:40.05 rRla5x770.net
>>50
作詞作曲としてイメージしたというのはインタビューも読んだしそれはそのとおりなんだけど、
そう思ってずっと聴いてたらなんか声まで(頭では違うとは認識してるのに)キマリとか報瀬なような気になってきたんよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:46:08.25 /Cp+oPE10.net
SHIRASEの頑丈さなら魚雷食らっても大丈夫?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:48:28.72 OHHFNeIA0.net
>>70
ぶつかって爆発する方?下で爆発してへし折る方?どっちの魚雷?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:49:51.11 RHKs9Tt20.net
>>70
クラインフィールド展開できるから大丈夫

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:49:55.90 VoqNAp9T0.net
>>67
喋りと歌唱のギャップということでご理解ください
ざーさんソロはしらせがカラオケいくとこうなるんかなと自己補完してます

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:53:37.65 /Cp+oPE10.net
>>71
そんな難しいこと言ってっとペンギンぶつけっぞ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:55:47.26 NMPAvfmD0.net
>>72
浸食弾頭の飽和攻撃

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:58:38.47 Z2WRTy4fd.net
“館林くらし”管理人、“巡礼ノート”の設置・見回りしてる人、触発されて動き出す館林の人たち…
主人公たちに重なって見えてしまう

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:00:22.97 BRX8fXCF0.net
>>71
下で爆発して船体へし折る魚雷なんてものがこの世にあるのか。
>>73
なるほど!歌は聴いたことあっても、あんまり本人を見たことがないんだけど
明るい人なんだってね。
はー、イベントが群馬だったら、生涯で最初で最後の群馬に行けたかもしれないのにな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:00:48.48 gqQCvm0T0.net
>>66
アイマスならチアキングの方が好き勝手やってるイメージw
一応同じ人が歌ってるし歌詞が寄り添っていればキャラソンとしてはいいかな...と納得している

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:01:33.00 WbF3xRcr0.net
>>70
しらせは分からんかたけど
宗谷で外板の厚みは普通の船の倍以上の、厚さ25ミリ
1956年のソ連のレーニン号で中央部 36mm, 船首 52mm,船尾 44mm。
らしいので、しらせの船首で魚雷を受ければ一発ぐらいは防げるんでない?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:04:42.60 Z2WRTy4fd.net
ここ(館林)から始めよう
をまさに体現してる館林の人たち
作品公式や行政のバックアップを受けた作品とは対象的な、勝手連的に動き出した小さな動きがこれからどうなっていくのか
作品そのものは終わってしまったけど、個人的には館林の人たちを追いかけていけば間違いない気がする

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:06:03.33 9tVXbKx90.net
>>57
だよなー。
昨年の10月に宇治に遊びに行った時、某アニメの痕跡が何もなくて寂しかった。
時間が経てば仕方ないんだが、よりもいはまだ旬だからなぁ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:07:06.06 NMPAvfmD0.net
>>80
まあ、あんまり頑張り過ぎると鴨川になっちゃうので程々がよろしいかと。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:11:50.51 gqQCvm0T0.net
>>81
もともと痕跡何かあったっけ?
別作品、近場の出町柳の商店街は今でも名残りがあるが

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:13:49.25 BRX8fXCF0.net
>>82
鴨川はアニメの世間的評価が微妙なラインだったから仕方ない
よりもいレベルのヒット作なんてワンクールに一つか二つだろうし
欲張っていい気もする。
つっても、ガルパンの大洗みたく、もともと観光地で受け入れる側に施設やノウハウがないと色々と大変だって話も聞くけども

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:15:43.48 Z2WRTy4fd.net
>>82
馬鹿にされたって構わない
くらいの覚悟はしてるでしょうよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:17:42.77 I3WCkfST0.net
木崎湖は別格として、作品規模の割にがんばってるのは流山かなあ…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:20:46.25 foii6qm6d.net
>>81
宇治のは京阪電車と今もコラボしてるな
よりもいと東武がコラボは現実的だけど西武と違ってあまりみかけないなあ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:21:05.46 gqQCvm0T0.net
館林 聖地と言われてもいまいちピンと来ないしなー 個人的にはわざわざ聖地巡礼したくなるほどアニメ内で別にフィーチャーされてないと思うんだが
よりもいは評価はされたがイマイチ盛り上がってる気がしないし
まずはシーパラ行ってあげて

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:21:28.69 uWv5b1jD0.net
>>84
いろんなアニメコラボ計画してる地方公共団体が
大洗に話聞きに行くそうだな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:23:15.50 aIGzDaIX0.net
ゆるキャン盛り上げたい山梨県職員までもが大洗にw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:26:28.84 Z2WRTy4fd.net
館林に声優呼べたあかつきには、管理人さんも登壇して
出来っこないとか言ってた連中!
ざまーみろ!
って叫んでくれたらこの上ないカタルシスっていうの?
俺も放映中はあのサイトみて「ここまでして、みんな田舎にくるかよ…」って冷笑してた口だから…
放映終了後も突っ走り続けるの見て変節したこんな俺だからこそ、罵倒してもらわなければ一歩踏み出せない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:28:15.77 NMPAvfmD0.net
>>89
大抵、「うちでは無理だ…」って帰っていくみたいだけどね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:28:16.66 h47spNm40.net
>>50
> 藤澤さんのインタビューで明言されてるよ
> URLリンク(realsound.jp)
おお、このインタビューすごく面白いですね。
無知でアレだが、音楽担当の人がここまで作品のことを考えて曲を作ってるとは思ってもいなかった…
藤澤: 脚本を読んで、いわゆる「女の子モノ」っぽくしたくないなと思ったんですよ。
 女の子複数人を主人公にしたアニメって、コロコロした可愛い感じの音色になることが多いんですけど、
 『宇宙よりも遠い場所』は登場人物同士の会話も含め、あまり隠さない生々しさがあると思っていて。
 ファンタジーの中にいる女子高生じゃなくて、もう少しノンフィクションっぽい感じに近づけたかったんです。
 監督の4人の描き方もそうだったし。10代にしかできない葛藤や考え方が素直に描いてあるので、
 それを嘘っぽくなく音楽として演出できるようにするのが大前提でした。
あと、こういうの↓を見ると改めてプロのクリエイターの凄さを思い知らされる(イメージしたものが創れちゃうんだ!)
−−結果的にキャラクター付けもはっきりしていて、挿入歌でもありキャラソンでもあり、劇伴としても機能した
 楽曲になっていると思います。
藤澤: 作ってる時に、主人公が漠然としすぎると良くないと思って、「宇宙を見上げて」を報瀬、「ハルカトオク」を
 キマリと想定したんです。歌詞で〈でっかい〉なんて普通使わないんですけど、報瀬のキャラには合うなと。
藤澤: エンディング曲がスピッツイメージだとは聞いていたのですが、あまり聴きすぎると寄っていってしまうので、
 聴かないようにして臨みました。意識したのは楽器の編成ですね。
 最初のミーティングでは、ほかにも「奥田民生っぽい」とか「The Cardigansはどう?」みたいな意見も色々
 いただいたんですけど、まずは一旦それを『スタンド・バイ・ミー』感というキーワードを中心に据えて熟成させて
 みようと思ったんです。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:31:55.97 gqQCvm0T0.net
>>91
金出せば声優なんて呼べるだろ
そんなのただのイベント会場になるだけで
リピートしてくれる人なんて少ないだろうな 1回来てくれればいいと言うならそれで良いが

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:32:50.51 lUbXiIPJ0.net
スピッツ感は感じねえなw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:34:15.01 9tVXbKx90.net
>>87
え? うそ、京阪宇治で等身大パネルとか期待してたんだけど
なかったぞ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:34:55.13 uWv5b1jD0.net
>>94
大洗は、中の人来ない、等身大POPだけなのに、キャラ誕生日にあほみたいに人くるようになってるな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:35:17.24 9tVXbKx90.net
極地研は近いからなくなる前に行こっと。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:35:34.64 /Cp+oPE10.net
ガルパンは未だにアニメが続いている
という最重要なことがある

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:35:51.04 Z2WRTy4fd.net
>>94
金を出せば…
この作品見た人が軽く口にしていい言葉かね?
貴方が言うカネも、なけなしのしゃくまんえんも同じカネっちゃカネだけどさ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:38:19.59 evUKncjba.net
>>81
伏見稲荷にいなりのポスターあった。かなり色褪せてたがwまだ残ってるかなあ
>>96
観光センターに行かなかった?ノートとかもあったと思うが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:38:31.81 vySKMhqN0.net
人には悪意があるんだ。
悪意に悪意で向き合うな、胸を張れ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:38:37.17 RHKs9Tt20.net
ID:h47spNm40
記事までコピペはどうなのよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:38:55.75 /SQ2FKaI0.net
>>81
アニメの痕跡と言うけど、アニメの取材をやったときは別にアニメファンや
商工会があとから客引きにやった宣伝やノートといったものはなかったわけで
アニメの世界観そのものに浸りたいならなにもない(アニメのロケハン時点の状態)が
一番好ましいと思う
だから個人的にはああいうファンの動きって邪魔なだけだと思ってる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:40:46.05 gqQCvm0T0.net
>>100
んなこと言われても事務所通して仕事依頼すりゃどうせ出来るんだからしょうがないだろ そのセリフはもっと別の人に吐いてくれ
クラウドファンディングでもいいと思うけどね 俺もよっぽど酷い内容じゃなきゃ出すし行くし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:41:13.70 Zwt4u0hV0.net
館林が金が掛けるなら、地元でしか見られないポスターでも描いて貰った方が巡礼者にはうける

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:42:28.18 BRX8fXCF0.net
>>92
もともと震災前は550万人以上の観光客が来ていた人気観光地だったのが
震災で半減以下になっただけだから、
街に受け入れる巨大な器があったんだよね
だから、復興に合わせてガルパン人気が出たから、一般客と一緒にアニメファンも増えたけど
街には受け入れ態勢が出来ていた。
といっても、あんこう祭りはファンが押し寄せ過ぎて参加するのも困難な年もあったみたいだけど
首都圏から近いから殺到するんだよね。
どうでもいいけど、僕だけがいない町っていうアニメが放送するときに
北海道の苫小牧に聖地巡礼する人増えないかな、。って思ってアニメみたら
連続児童殺害事件の話だった

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:45:35.38 foii6qm6d.net
>>96
丁度今やってるよ
めぐっちゃん5話的な新作が2週間後に迫ってるからね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:45:45.05 /Cp+oPE10.net
よりもいのゲームでないかなぁ
アクトレイザーみたいので

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:46:55.99 gqQCvm0T0.net
>>109
あってソシャゲでコラボキャラとして登場ですかね...

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:49:13.54 vySKMhqN0.net
よりもいのアプリ…
しゃくまんえん集めるバイト…
ペンギン探し…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:49:23.67 05HLm71Xa.net
中島みゆきは歌毎にキャラを作ってるから
ある意味はキャラソンと言えるかもしれない。
化粧、金魚、土用波、ファイト!、狼になりたい
最悪、黄色い犬など巡るめく中島みゆきのキャラワールドが楽しめるぞ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:49:51.89 BRX8fXCF0.net
>>109
まさかのギャルゲー
ステータスを揚げて南極探検隊になる前半部
四人と出会って、夏が終わる前に恋人になる後


115:半部 サブタイトルは「ときめき昭和基地」



116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:55:59.05 h47spNm40.net
>>103
そこは5ちゃんのニュー速+などもありますし、各々の自己責任、覚悟という事になるんでしょうね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:57:22.80 BRX8fXCF0.net
あり得ないけど、
貴子 吟 かなえの三人の物語が見たい。
三人の前回の奮闘を貴子が行方不明になる前日の夜まで見たい。
そして、能登麻美子の「明日が楽しみだ」のナレーションで終わってほしい
GJ部の最終回だけ見たくないみたいな心境。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:58:55.52 rRla5x770.net
>>114
割とマジで意味がわからない
日本語でOK

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:59:06.49 BMdRGr6la.net
>>34
よりもいロスのみなさん、一歩踏み出した4人を応援しましょうw
水瀬いのり
ルパン三世 PART5
多田くんは恋をしない
信長の忍び
刀使ノ巫女?
花澤香菜
重神機パンドーラ
メジャーセカンド
レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜
シュタインズ・ゲート ゼロ
Cutie Honey Universe
井口裕香
Lostorage conflated WIXOSS
早見沙織
バジリスク 〜桜花忍法帖〜
ダーリン・イン・ザ・フランキス
覇穹 封神演義
実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:00:54.01 vySKMhqN0.net
井口は主題歌歌ってるからセーフ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:01:32.10 f3UotzpI0.net
>>109
でもつまんなそう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:03:02.00 05HLm71Xa.net
けっきょく南極大冒険とかペンギンくんWARSとかキャラの差し替えでゲームになりそうな気がするな。
たけしの挑戦状を元にして南極に行くゲームとか
アニメのネタも拾えていいかも。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:03:02.02 Ax39Y4LI0.net
館林も東武動物公園も春日部も聖地整備ちゃんとやってるのに越谷ときたら……(昨年のメイドラゴン)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:03:16.31 3uo9XEmC0.net
>>28
フィクションでつ。
現行のしらせは2代目で、1代目のしらせは、スクラップになることが決まっていたが、
民間に払い下げられて、SHIRASEと名前を変え、船橋港に係留されている。
テンプレにある「チャレンジングSHIRASE2018第1回 with 宇宙よりも遠い場所」が4/22
開催予定。(先代しらせなので、よりもいのペンギンまんじゅう号とは違う船です)
よりもいで民間に払い下げられた、とされているのは、現行の2代目しらせAGB-5003。
海上自衛隊の船で、南極観測にいまも使用されています。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:03:35.32 ZoQrtl+N0.net
>>117
弱酸性抜けてんぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:04:22.12 f3UotzpI0.net
なんというかこの4人は何やらせても面白そうだけど
南極以外の4人は見たくないというジレンマ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:04:24.62 BRX8fXCF0.net
>>117
みんな売れてるな〜

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:06:05.28 h47spNm40.net
>>116
>>114に少し言葉を補ってみました
そこは5ちゃんのニュー速+など(同様の例も)もありますし、(私含めやってる者)各々の自己責任、覚悟という事になるんでしょうね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:06:42.96 gqQCvm0T0.net
>>124
そんなにアニメ見るときとか声優意識するの?
てかこれがデビュー作でもないのに...

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:07:12.32 f3UotzpI0.net
声優じゃないよ
ゲームどうこうの話だよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:09:41.06 C2BUqB010.net
キマリの眉毛は父親譲りなんだな
キリンは細いからおそらく母親
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:10:19.48 P0J3QVC30.net
シラセと吟の関係が好きすぎてたまらん
吟が男だったら完璧だったのに、なんで女なんや
男だとちと重くなるか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:10:21.05 gqQCvm0T0.net
>>126
何か問題になったとき よりもいファンで一括りされるけどな
著作権うんぬんの責任はまぁ君がとればいいのだけれど
そういう意味での責任はどのようにとるおつもりで?取る気はない?
責任の取り方は?取りますという言葉だけでは何の意味もない
覚悟もどうでもいいです
どうせ何も問題にならんだろうけどね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:11:07.95 Ziebs3L7r.net
>>88
キャラ達がそこで何か食べたり買い物したりする聖地巡礼ありきな演出皆無だもんな
あくまで作品の舞台としての場所
でもだからこそ巡礼して盛り上げたいなあ
作る側も迎える側も露骨な商売っけ出してないだけに成功例になってほしい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:11:21.71 gqQCvm0T0.net
>>128
アンカ飛ば


136:してくれんと分からん そんな極端なたられば



137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:13:44.55 vKA/ljKp0.net
>>109
よりもいのどこらへんがアクトレイザーに結び付くんだw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:14:29.43 NMPAvfmD0.net
>>132
地連ジャー「海自に入ってしらせ配属希望を出すのが一番手っとり早いですよー」

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:18:39.61 gqQCvm0T0.net
>>132
ユーフォならベンチ、大吉山
SHIROBAKOならすきっぷ通り
たまこまなら商店街
冴えカノなら、あの坂
ガルパンなら、つっこんだ旅館、役所、ホテル
ヤマノススメなら天覧山、飯能河原
あの花なら橋、神社
などなど、ランドマーク的なものがあると聖地巡礼したい!ってなるんだけど...
よりもいの場合ピンと来ないんだ... 公園?喫茶店?神社?ローソン?
大変だろうけど応援しているよ... 館林に行く予定はないが

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:20:57.25 Ax39Y4LI0.net
>>117
「ここで別れよう?」の通り見事に重複がないな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:22:56.12 NMPAvfmD0.net
>>136
昭和基地「お待ちしております」

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:23:48.73 C2BUqB010.net
設定資料集は出るんかなこのアニメ
玉木家なんかはあれ明らかに間取り図が存在すると思う

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:23:56.68 g7QD5oWb0.net
今さら気づいたけど、サントラのジャケット、これビートルズかw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:26:10.35 gqQCvm0T0.net
>>138
行けるもんならなw 北極はいつか実際行きたい...
しらせはまずは今月のチャレンジSHIRASEで初代に
いつかは2代目も
呉はよりもい単体だと行く気にはなれんな
たまゆらの竹原とかこの世界の片隅に、とまとめれば行きたいと思うけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:26:21.25 NMPAvfmD0.net
>>139
BD/DVD1巻「えっ」

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:26:30.38 P0J3QVC30.net
>>137
水瀬さんはバジリスクで早見さんと仲が良い役もやっております

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:27:24.90 gqQCvm0T0.net
>>141
チャレンジングSHIRASEでした 訂正

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:27:45.42 g7QD5oWb0.net
サントラだけじゃなく「ここから、ここから」のジャケットもビートルズの「HELP!」のやつか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:28:22.14 lUbXiIPJ0.net
>>136
茂林寺とかあるやん
自分が思い入れないだけでしょそれ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:28:58.75 foii6qm6d.net
つつじが岡公園の東屋は十分ランドマーク的じゃん
キマリと報瀬、貴子と吟、貴子と吟と報瀬

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:29:38.18 C2BUqB010.net
>>142
円盤に間取り図あるのか・・・
どうしよう、迷う

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:31:16.56 Ziebs3L7r.net
>>136
たしかに無いんだよなあ。ランドマーク的なもの
つつじが岡公園のあずまやも弱いし
一通り巡礼したけど、正直駅前から街が閑散としすぎていて盛り上がり感希薄だったのは事実
難しいよなあ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:32:06.31 7uLfB6iLa.net
>>130
母親の親友ということが作品のテーマに絡んでいるからね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:32:06.92 3uo9XEmC0.net
>>61
これか・・・。
「クレバスに消えた女性隊員」
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.akiya-yutaka.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:32:22.74 PKjzZ+S10.net
本物の方の「しらせ」
大島沖まで帰ってきました
水曜日まで時間つぶしか?
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:34:27.78 O3s7WsNIM.net
>>136
館林のよりもいスポットとしてはあの東屋が一番印象的なイメージ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(78.media.tumblr.com)
次いで茂林寺か茂林寺前駅かな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:35:30.73 7TYJ4AjJ0.net
南極チャレンジの元ネタってやっぱりチャレンジングSHIRASE?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:35:32.36 RoDKO9pc0.net
呉の街自体は1話で見て話してた鉄のくじら館あるし
大和ミュージアムもあるから退屈せんと思うが
この辺り興味ならならしゃーないけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:36:08.55 rRla5x770.net
>>132
制作チームには感謝と敬意とお布施を届けたいが館林が盛り上がるかどうかにはどうも興味が湧かない
もちろん機会があれば好きなシーンの場所は見てみたいが
パネルやらノートやら巡礼目当てのイベントやら、そのために盛り上げてます!みたいなのは
個人的にはなんか興が削がれてしまうんだよね
どちらかというとしらせ5003の一般公開を今年はいつどこでやるのかが大変気になる
例年夏から秋にかけて各地でやってるはず

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:36:42.13 XEshPFg/0.net
>>140,145
うわほんとだ!全く気づかなかった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:36:50.45 gqQCvm0T0.net
>>146
そんな当たり前のこと言われても...
俺の思い入れがない個人的問題と取るか、そこまでの思い入れを持たせられなかった作品の問題と取るかはあなたの自由です
成田空港も北海道の空港もあったなー でもわざわざ行かないよね そこまでの思い入れないから

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:38:59.97 ZIdIPzw50.net
>>129
たぶんそうだと思うけど
もしかすると玉木家の女3人の中でマリちゃんだけ眉をととのえてないという可能性も微レ存

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:39:22.28 gqQCvm0T0.net
>>158
あと館林の問題か
別に館林応援アニメじゃないしね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:40:58.49 lUbXiIPJ0.net
何かといちいち比較して鼻につくようないい方しなきゃいいんだよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:42:15.12 f3UotzpI0.net
そもそもここじゃないどこかへ行きたいが基に館林盛り上げるつもりねーじゃん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:42:42.19 gqQCvm0T0.net
>>149
レンタサイクルとかあれば行きたいかも 周るの楽だった?
調べてないけどあるのかな...
聲の形で大垣行ったときは聖地回るのに利用させてもらってありがたかった 無料なんだぜ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:43:57.76 h47spNm40.net
>>131
スレの趣旨から外れるのでこの件のおれからのレスは最後にするけど、
一般論として、不特定多数の集まりの中の一部の問題行動を、
その集まり全体の責任としてその集まりを非難するような(世間の)動きは、
今の個人の行動や考え方が多様化した時代では通用しないとおれは思うけどね
で今回の記事のコピペについては、引用の範疇か否かでグレーだと考えているが
その他にも、作品のスクリーンショットについてもおれは同様のことと思っており、
これらの行為が明確に法に反するとの認識は今のおれには無いよ
以上、このような認識の上での自己責任であり覚悟という事だね。
あと蛇足ながら、犯罪か否か明確でない事案の集団責任(?)を盾に
他人の行動の自由を制限しようと考えるきみの言動の方に私は問題があるように思ってしまった
とは書いてお


168:くよ



169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:44:28.71 o4ejVK1ma.net
しらせを利根川遡上させて館林に接岸させて聖地にしよう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:48:29.90 ZIdIPzw50.net
>>165
利根川に砕氷船か
南極物語を観た頃は氷河時代の再来が心配されてたのを思い出すぜ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:49:19.87 NMPAvfmD0.net
>>157
「ここから、ここから」の四人の手の形がYRMI(よりもい)の手旗信号になってるのには気づいた?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:52:01.94 OY552msy0.net
館林は5月の暑ーい日にでも行こうと思ってる
ただし水分補給きちんとしないと普通に死にますね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:56:20.44 0w+yVfFMa.net
明日トークショーか。円盤買ったり極地研でグッズ買ったりした上で外食…。もし注文するごとに抽選券配布とかコースター配布とかあったら財布が軽くじゃなく死ねますね。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:56:23.61 XEshPFg/0.net
>>167
HELP言うたらそりゃ手旗信号やからね
しかしサントラ気づかなかったのは不覚だった
足元なんだろとは思ってたが横断歩道だったとは

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:56:50.06 gqQCvm0T0.net
>>164
そうか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:57:11.83 g7QD5oWb0.net
>>140,145
URLリンク(imgur.com)
なるほど・・
>>157
マジか・・よく気づくなみんなw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:58:09.11 85hc9Ymkx.net
>>74
(っ'-')╮ =͟͟͞🐧ブォン

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:58:49.28 85hc9Ymkx.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🐧ブォン

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:00:11.95 n4vlVT/T0.net
ひだまりスケッチでもやってるからな、ビートルズのカバーは。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:03:28.76 LWYmoGJFM.net
>>140
手旗信号はちゃんと YRMI になってるよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:05:12.86 eb1GWpIQ0.net
>>156
一般公開はぜひ行ってみたい でも人すごそうw
近くに来れば公開されずとも止まってるところの写真だけでも取りに行きたいわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:15:34.73 eb1GWpIQ0.net
>>155
それが本編で実際に行って取り上げられてたらワンチャン...
まぁでも物語上印象的なシーンになり得ないだろうしなー
ただの観光ならそれでいいけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:16:30.78 WaGt5Oj9a.net
>>172
アビーロード
左からジョージ、ポール、リンゴ、ジョン
ヘルプ
左からジョージ、ジョン、ポール、リンゴ
なので
結月=ジョージで決定w
あとはイメージ的に
キマリ=ポール
報瀬=ジョン
日向=リンゴ
かな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:19:48.80 zf8XkWVq0.net
>>93
うーん…今まで書かないようにしてたが、音楽はこのアニメの弱点だと思ってる。
EDはなかなか良いけどOPは楽曲としても微妙だし歌もちょっと…。
インストの劇伴にも力がなく印象に残る曲がない。
一方で要所では歌詞つきの曲がかかって少々くどい。
それを感動的と評価してる人が多いようだけど俺は苦手。
おそらくインストの方は歌詞つきの方を引き立てるために
メロディをストリングスなどのアタックの弱い楽器で演奏し
ピアノやギターといったアタックの強い楽器はバッキングに
回して敢えて目立たないようにと言う意図があるんだろうけど
結果としてインストは印象に残らず歌詞つきは前に出すぎになってる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:21:45.58 eb1GWpIQ0.net
>>180
渋谷系好きの俺にはOPはドンピシャ
ミトさんさすがっす!って感じ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:27:17.28 CdNeCZei0.net
>>180
> メロディをストリングスなどのアタックの弱い楽器で演奏し
> ピアノやギターといったアタックの強い楽器はバッキングに
> 回して敢えて目立たないようにと言う意図があるんだろうけど
>>50のリンク先に何かそのあたりのことについての言及があったように思うから見てみればどうか
(おれは書いてある意味がよく理解できんかったが…、リンク先を読んで書いてるなら申し訳ない)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:27:54.52 q77HpiII0.net
俺は好きだからいいや

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:32:36.34 zf8XkWVq0.net
>>182
いま読んでみた。藤沢氏は元々もう少しアタックの強い楽器
メインで使いたかったみたいね。監督の要請で変更したと。
多分元の構想通りの方が俺の好みには近かったかも知れない。
まあ音楽なんて好みの要素が大半だろうから戯れ言と思ってください。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/249 KB
担当:undef