【南極】宇宙よりも遠 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:38:03.43 UebKwrQp0.net
☆スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
☆キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか
小淵沢貴子:茅野愛衣


3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:44:24.38 9JO2VCdGd.net
主題歌
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
☆Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
12月28日(木)開始 毎週木曜配信
URLリンク(www.onsen.ag)
☆コラボイベント
横浜・八景島シーパラダイス 3月17(土)〜4月15日(日)
URLリンク(www.seaparadise.co.jp)
国立極地研究所 3月31日(土)10:00〜16:00
URLリンク(www.groove-garage.jp)
☆キャラスレ
【宇宙よりも遠い場所】玉木マリは青春、する。かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】三宅日向は元気ながんばり屋さんかわいい
スレリンク(anichara2板)
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
スレリンク(anichara2板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:46:54.94 j2oluALU0.net
>>1
乙パラダイス!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:47:27.36 6/XQSnoFp.net
>>1
スレ立て乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:50:38.92 Atz4SbR40.net
吟「せーの!」
>>1乙!!!!/

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:52:14.91 /APMkmM+a.net
>>1乙保守

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:58:35.09 eee5KCr90.net
キマリ「めぐっちゃんにメールっと・・・オーロラ綺麗だよ」南極オーロラ画像ポチッ
めぐっちゃん「知ってる」北極オーロラー画像ポチッ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:59:36.07 40dXjxVT0.net
>>1
乙カレー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:01:55.71 /APMkmM+a.net
最後にメガネをああいう形で再登場させたのは上手かったね!
最良の方法だったと思う

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:02:04.46 x6MgVKclM.net
四巡目リーチの筋引っ掛け三倍満とか
悪魔

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:04:41.07 TAUjsOHj0.net
>>1おつ
めぐっちゃんがカフェに姿を現さなくなったのは
北極行き資金調達のバイトしていたんだと判明

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:07:35.64 hSillzA6K.net
>>1
しかし、敏夫うかつ過ぎ。
リーチに即振り込むとかあり得ん。
現物が無いからスジ切ったとか素人だな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:08:58.76 XVLwn+mHd.net
1乙はうあ!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:10:15.76 XVLwn+mHd.net
気持ちの良い最終回だった
春休み中に八景島と極地研に行ってくる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:10:16.50 TAUjsOHj0.net
>>14さん、はうあの後も書き込んでください

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:10:19.42 nfQV7IWu0.net
めぐっちゃんの北極行きはキマリをびっくりさせたいが大きいんだろうなあ
そして再会したらサラッと、頭冷やしたかったから、とか言いそう

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:10:56.15 GR0ttcaZd.net
>>1

俺こんなに一つのアニメに夢中になったのってアニメガタリズ以来ですわ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:11:26.01 XAe0Bmxh0.net
>>1おつ


20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:11:48.61 XAe0Bmxh0.net
>>18
近い近い

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:12:04.84 x6MgVKclM.net
>>13
あれ四巡目くらいなんだよ
普通読めない

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:12:11.77 rywv/94mK.net
前スレで触れてたけど、アニメ雑誌でアカデミー賞みたいなのやってなかった?
今でもあるのか知らんけど…

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:12:17.89 2r8LcyfM0.net
めぐっちゃん「南極ざまあみろ!」

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:12:23.33 MRJWOt0Wd.net
めぐっちゃんが行ったのは北欧かカナダあたりのオーロラ見学ツアーだろ。
20万円台で行ける。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:12:51.34 DIVKbh9ja.net
結月が空港から出てくるときに同年代の女の子からサイン求められるシーンが好きなんて俺だけだろう

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:15:03.38 eTPko/sx0.net
俺も引きこもりの経験生かして、ちょっと南極行ってくるわ〜

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:15:06.68 KG6q0WRaa.net
[めぐちゃんが北極で行方不明に]
2期 いけるけか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:15:31.92 cSa9JP7nd.net
きっとまた>>1乙をする

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:15:44.45 6gpzuqONd.net
3,4,5からのラストめぐっちゃんはもうずるすぎて最高

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:16:48.72 MRJWOt0Wd.net
>>25
女子高生がたまたま色紙を持って空港にいたってのは考えにくい。
よって彼女たちは結月を出待ちしてたファンなんだな。同年代の子に素直にサインできたのが結月の成長だと思った。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:17:39.29 R+Jyxznj0.net
いちおつ
もうここかw
いいオチ着いたなw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:19:48.45 hSillzA6K.net
>>21
流石ドラゴンロードさんやな…
4順とか俺なら字牌整理も終わって無いわ…

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:22:03.27 34ZhQzh3r.net
起きたらアニメ2に移ってた
判っていた事だけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:22:24.78 hSillzA6K.net
麻雀マットに手積みって、全自動卓は持ち込まないのかな。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:24:36.71 aPW+Gfhv0.net
荒れた海で叫ぶ70度だかの4人の姿見たかったな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:25:49.16 6gpzuqONd.net
>>34


37: こたつでやるならマットだろ!!



38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:30:42.72 hSillzA6K.net
>>36
その意見には同意するが、麻雀マットの巻き癖ってなかなかとれないよね。
昔はこたつの天板ひっくり返したらみどりのラシャが張ってあったんだが…

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:32:22.46 GhFA6imv0.net
ペンギン饅頭は4人を帰すためだけにあそこにずっと停泊してたのだろうか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:32:32.92 0/drcNN/0.net
13話での名言を挙げるとするなら、
前川かなえ
「大人はね、正直になっちゃいけない瞬間があるの」
これを推す。

これはかの有名な言葉、
Don't trust over thirty.
と対にして未来へ残すべき名言ではないだろうか。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:32:40.53 xdo3cH+q0.net
>>33
そしてまだ30レスを越えたとこか
と思ったけど勢い1000超えてるのか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:33:51.61 GhFA6imv0.net
リー即で純チャンに振り込むなよ。捨て牌見てればわかるだろ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:35:12.60 hSillzA6K.net
>>38
ゴミの持ち帰り

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:36:39.26 hSillzA6K.net
>>41
俺も最初はそう思ったが、4順目なら交通事故だ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:37:27.32 ZYXPp13v0.net
>>34
重量制限に引っかかりそう

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:37:51.15 DIzidFBKa.net
>>1乙の南極風
スレは越冬モードに突入か
帰還から今の春に繋がっていて
ベストの放送時期だったね
一緒に旅させて貰った
ありがとよりもい

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:39:35.16 eQL4kdKXr.net
これからずっと夜か……

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:39:57.02 nfQV7IWu0.net
>>39
俺はここ結構すき
大人組も結構無謀な冒険してるし、4人が帰っても淡々と仕事と日常は進んで行くんだなあと感じた

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:41:19.69 PjxKFxPz0.net
ハイ、ゴミみたいな最終話でしたね
前回で終わってればいいのにそのへんが花田の意気地なしっぷり全開
母の未送信メールにシラセが気づいてないっておかしいじゃん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:44:04.32 2r8LcyfM0.net
これからめぐっちゃんはみんなから北極と呼ばれ
しらせと仲良くなるのだろうな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:44:57.51 nfQV7IWu0.net
コンビニ店長のなかでは日向は評価高いようで、なんか良かった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:45:46.79 GhFA6imv0.net
>>43
あれ4巡目かよw。しらせ鬼杉。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:45:57.15 6/XQSnoFp.net
>>49
学祭で漫才しそう 南極北極でーすって感じで

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:46:46.99 d6gbWZmBd.net
録画見た。
自分的には不満も多い作品だったが、なんだかんだでこの冬はこの作品で楽しませて貰った。
神まで行かないが良作だと思う。
極地研な展示室には一度行って見たいと思う。
最後に持っていったメガネは溜飲が下がった
まさにメガネアンチざまあみろだな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:47:18.68 TAUjsOHj0.net
>>43
初見の相手なら交通事故だろうが
相手は“南極の報瀬”だぞ
真ん中の方を切るほうが大丈夫だ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:48:25.69 R1yNH4Yq0.net
アニメ2に移動するのさすがに早すぎねえか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:48:40.97 XAe0Bmxh0.net
>>30
ファンJK「あの、結月さんですよね。サ、サインしてください!」
結月「


58:いいですよ。そのかわり、これにサインを」



59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:50:18.86 3ZsZB4460.net
どうでもいいことだけどあそこの麻雀描写でさえ警察が沸くんだからアニメ作る人大変だなぁって思った

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:50:42.24 LxOZWhMpF.net
多西はこれから北極派と南極派の抗争がはじまる

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:50:44.40 L7AmZI7Ja.net
スレが無いと思ったらこっちだった
>>1

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:50:57.14 3p0eLdcf0.net
>>38
ペンギン饅頭が帰るまで4人が南極に滞在するスケジュールだったんだろ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:50:58.03 R1yNH4Yq0.net
「生ゴミ」は余計だったな
LOの時点で外すべきだった
なんであんな文字列を画面に入れる必要があったんだ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:51:07.10 x6MgVKclM.net
>>54
それはそれで当たるんだよきっと
南暗刻の四暗刻の5ピン単騎とかに

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:51:10.99 PbIxoGUt0.net
(早々に4s落として4巡目リーチ、こんなもの分らんけどソーズは全滅か
 待ちが無いと判断してひとまず自分の手を進めるかー)
7s

-24000点

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:51:37.91 S5HOJzX50.net
>>57
ほんと大変だと思う
滋賀県なんてあってもなくてもどうでもいいじゃん

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:52:17.76 hSillzA6K.net
>>57
咲の頃はもっと凄かったぞw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:52:35.73 wsdRUYzfa.net
???「リーチ一発ツモ平和純全三色一盃口ドラ3!!!」

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:52:36.30 TAUjsOHj0.net
>>62
南極での報瀬には勝てないってことか
道理で隊長が雀卓から姿を消してる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:52:58.37 6gpzuqONd.net
仕事場よりも遠い場所
ここ(オフィス)じゃない、どこかへ……

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:53:11.82 x6MgVKclM.net
>>57
警察ってほど?麻雀?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:53:20.75 EnyAoB4op.net
さて南極よりは近い場所
女子高生宇宙へ行く の放送はいつかな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:54:14.99 XAe0Bmxh0.net
>>70
何年か前に終了しました。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:58:07.29 hSillzA6K.net
>>68
いつもと逆方向の電車に乗る!!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:59:28.52 A7HiwQFEK.net
>>1乙デス
4巡で三倍満?
誰が親で山の取り出しが右6か右10か分からねえが報瀬ちゃん親だったら自山を積み込んで3回はブッコ抜いてるよなw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:59:46.42 8j/QWhyK0.net
あぁー・・・良いアニメだったわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:00:04.37 nfQV7IWu0.net
>>49
あなたと私は友達じゃないけど、私の友達とあなたは友達
だいたいそんな感じで

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:01:06.25 O43PVTseM.net
前回まで固まって行動してた4人が、隊員達に混ざってバラバラに行動するようになってて
すっかり打ち解けて、同行者ではなく観測隊員の1人になってるのが感慨深い

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:01:52.20 2r8LcyfM0.net
>>56
あんな熱心なファンならあの奴隷誓約書に喜んでサインするだろうな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:01:53.17 IV/m3GUhd.net
麻雀に関してはとしおが叩かれてるだけじゃね?w
まぁ、手牌によっては全ツッパせざるをえない状況もあるだろ。
許してやれ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:04:27.79 XXUiXEZn0.net
>>56
外泊証明か(´・ω・`)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:05:19.53 BU47lIfh0.net
すこし気になったこと書いただけで警察呼ばわりは過敏

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:07:35.87 TPWyGZuyr.net
>>65
咲きに真面目に突っ込んでどうするw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:09:35.95 5NobKbCsd.net
あ、すみません、ウラウラ、3倍満です

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:09:40.00 3DFs2+A50.net
>>37 こたつの天板の裏の緑のラシャ(?)って今あまり無いのかな?
って調べたらあったけど一般的では無いみたい
40年前は裏が麻雀天板の方が一般的だった気がする
咲阿知賀編の玄と同じくシラセもドラに愛されてる
これ絶対わざとやってるよね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:13:02.88 mU9Xl1oqa.net
これからの放送予定(願望)
4月から  BS11(再放送)
8月    Eテレ 夏休み一挙放送
10月以降  地上波地方局放送開始
来年以降  Eテレ、BSプレミアムでの放送が定番化
次回教科書検定時
 理科もしくは道徳の教科書や教材に採用される

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:13:12.96 Mq9JmpArd.net
URLリンク(tatebayashi.info)
この地域情報サイト、館林巡礼考えてる人にはかなり参考になる
昨年末までは普通の館林・板倉生活圏の地域密着情報を発信してたごくごく普通のホームページだったのに、年頭からドラマチックなまでによりもい情報が席巻
満載の情報もさることながら、オンエアまで一切知らなかったという地元住民=管理人氏が急速にハマっていくのを追体験できるのも面白い
管理人氏はローカルながら手作りのファンイベントや、地域の人向けに来訪者に対応していくための準備としてのイベントを企画しなり、盛り立てる主役を買って出てるみたい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:13:46.82 YzwAaGxGM.net
>>76
そういえば前回までは常に4人一緒で描かれてるな
こういうところもいいなあ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:13:50.75 IV/m3GUhd.net
>>81
いや、咲は「超能力ありき」の駆け引きとしては、とても出来がいいんだ。麻雀漫画の中でもよく練られてる方。
あとデジタル打ちを咲ほどしっかり描写できてる漫画を他に知らない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:15:31.39 ql0X2V65M.net
メガネが行った場所てアラスカかカナダか北欧か?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:18:09.11 IV/m3GUhd.net
>>56
ファン歓喜

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:18:33.31 XXUiXEZn0.net
>>83
うちは麻雀やらないからあの緑の面はトランプ用だったな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:18:46.25 Crw9mrqAd.net
まずは角川はBD3セットずつを昭和基地、あすか
みずほ、ドームふじ基地、5003しらせに寄贈せぇよと
「中国語研究会の皆さーん。いい所なんでもう少し静かに」
と怒られるまでがテンプレート

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:21:12.77 IV/m3GUhd.net
最終回の後はまた数日落ち込むかと思ったが、
しらせちゃんの母への気持ちとか、4人の別れとか、グズグズ鬱にせず、さらっと希望に満ちた方向に流してくれたおかげで余韻がすごくいいね。
今日は晴れやかな気分で頑張れるよ。
オチを持ってっためぐっちゃんの功績もでかいなw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:21:16.74 TAUjsOHj0.net
>>88
シベリア送り25ルーブルの可能性も

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:24:22.32 nfQV7IWu0.net
尺の問題が大きいのかもしれないけど、帰ってからの日常やその後は一切書かなかったね
旅に出て、帰って終わりと
普段はその後的エピソードあるのが好きなんだけど、よりもいではこれがふさわしく思える

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:24:59.58 hSillzA6K.net
観測隊員の嗜好の変化で、今はゲーム機全盛なんだろうか…
それとも、コミュニケーション推進のために麻雀が推奨されているんだろうか…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:25:21.01 oTmWbJ4X0.net
あっさりかなとも思ったが
コース料理なら〆はデザート
10話〜12話がいわばメインだから
13話はあれでいいんだって
続けてみると分かった
よく練られた構成だよな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:25:42.56 2r8LcyfM0.net
外伝「南極よりも遠い場所」に期待

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:26:33.88 6w0XKDr90.net
氷見さん、結う月ちゃんからサインを貰いたくて
ずっとモジモジしてたのかと思うとあのガタイで、なんか可愛いな。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:27:34.71 D1/LIkaAF.net
>>83
あれってゲーム用の仕上げだったの!?
知らなかった

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:27:41.75 XVLwn+mHd.net
今度また4人が南極行くのは天文台が出来てからだろ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:28:33.93 R+Jyxznj0.net
>>94
最終回そこに充てると思いきや
ことの外南極での日常に充てたな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:29:47.90 6w0XKDr90.net
4人が散り散りに別れてちゃんと帰る場所に戻っていったのが安心した。
あと結月ちゃんのお母さんが最後にマネージャーとしてだけじゃなく
ちゃんと母親の顔を見せてくれたのも良かったね。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:30:13.96 cuKQyRdNM.net
>>95
隊員の交流には良さそうだけど、ダメな人の吹き溜まりになりそう
さらにヘタな人はとんでもない借金背負って、帰国したらすぐエスポワール号に乗り換えに

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:31:11.95 OTLRfXQO0.net
キマリ「ここで別れよう」
そこで分かれても結月以外は方向一緒じゃ?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:31:20.34 2r8LcyfM0.net
>>94
ここから始めよう
だから正しいのかもな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:31:20.58 5/SO+jOX0.net
一晩明けて、まだ続く穏やかな満足感
ところで予測変換で宇宙よりも遠い芭蕉って表示されて困る
南極や ああ南極や 南極や

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:31:27.97 X/KOHbY7d.net
もう一回見てくる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:31:40.42 RA8tt/EyM.net
めぐっちゃんへのフォローが薄いとか言ってすみませんでした
最後のオチがあるからあえて薄味にしといたんだな
すごいアニメだわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:31:44.11 oTmWbJ4X0.net
京成・JR・バス

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:33:11.70 3p0eLdcf0.net
女子高生が南極へ行く!って以外は奇跡も大事件も起きない。
それでも面白いってのは女子高生日常ものの一つの到達点とも思える。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:33:19.32 hUDFqg2A0.net
麻雀の時にシラセが抱いてたエトペンが邪悪すぎて笑う

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:33:52.84 5/SO+jOX0.net
ワシが廻れる聖地は第一話の呉港ぐらいじゃ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:34:06.19 R+Jyxznj0.net
>>103
南極に染まるのが麻雀にハマるって揶揄してたしなw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:34:42.24 E7tSKyjLa.net
全ての伏線を回収し、心の闇が全部晴れてみんなが笑顔になって…
こんな清々しい最終回は初めてかもしれん俺は

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:34:51.46 XAe0Bmxh0.net
>>110
この手のを日常ものに分類するの、ものすごい違和感があるわ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:35:25.69 3fu7gpC1F.net
>>113
生活と研究に飽きた人は絶対あそこに集まるよなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:35:48.10 4yGT4LmO0.net
オーロラを観にアラスカへ行こう!!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:36:11.57 R+Jyxznj0.net
>>110
サザエさんなんかは何気に非日常モノだからな
小さいながらも何らかの事件が起きてそれでエピソードが転がって行く

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:36:24.75 vsB5ZfnK0.net
BS11再放送マジか!?
いつかどっかでやるだろうとは思ってたけど次期にすぐやるとは…
6話で録り損ねてたから嬉しい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:36:32.77 nfQV7IWu0.net
>>110
パスポート無くして飛行機の予約変えようって話で泣かしてくるのすごい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:36:46.97 hnKfQRdwM.net
>>38
船員、船長も夏の間だけ南極にいる予定だった
実際の観測隊でも夏の間は、船員は昭和基地としらせわ交代で行ったり来たりするらしい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:36:47.87 5/SO+jOX0.net
>>115
よりもいが日常系だと思えるって事は元南極観測隊員の方かも知れんな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:37:15.25 dgCXHs7N0.net
少なくともキマリと報瀬と日向は帰る方向一緒なんじゃなかろうか
空港で別れてどうするんだ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:37:15.67 R+Jyxznj0.net
>>116
ほかに娯楽も無いしなw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:38:26.81 xSBijnUQd.net
最終回も良かったあ
もうあのノートPCみるだけで涙が出てくるわ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:38:57.07 3fu7gpC1F.net
>>123
グループで出張したサラリーマンがあえて席を分ける的な気遣いのアレじゃね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:40:02.31 3fu7gpC1F.net
>>124
データはある程度自動で取れるしー解析は帰国してからでいーや的なw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:40:23.49 5/SO+jOX0.net
>>123
結月は国内線乗り継ぎだし見送ってあげろよとか思ったが、「敢えて」の演出だからね
あれはあれでいいんだよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:40:23.69 hqxROnq50.net
>>58
漁夫の利で極東

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:40:45.90 IV/m3GUhd.net
>>123
だからこそ、あえての「ここで別れよう!」なんじゃないの?

あとは結月への気づかいかもね。
ひとりだけ先にバイバイとかやっぱ寂しいだろ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:40:59.93 OTLRfXQO0.net
>>119
ゆるキャン△も再放送決まったし、なんか忘れたがもう一つくらい確かあった気がした。
これ「好評につき再放送」ではなく春アニメが落としまくってるんじゃぁ・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:41:17.76 No21jFu1M.net
結月以外の3人も配信で顔が売れたから道行くJKにサイン求められるな
「タヌキの人ですよね!」
「残念美人の人ですよね!」
「おっぱいの人ですよね!」

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:42:39.32 ql0X2V65M.net
普段アニメ観ない層にもっと訴えかけるべきだったな
テレビCMや新聞広告等で

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:43:04.27 Gu+MdZGrM.net
>>104
キマリは家族が迎えに来てそうな気がするんだけど、居なかったのかな?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:43:23.09 R+Jyxznj0.net
>>131
ちなみにMBSのこれの後枠はKの再放送やでw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:43:48.39 dzSgFKgyp.net
日向の店長へのお土産のあやしさ…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:44:05.02 Gu+MdZGrM.net
>>112
おれも千歳空港くらいしかいけないわ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:44:38.68 R+Jyxznj0.net
>>133
それには放送時間いじくらないと無理w
>>136
氷詰め込んだ箱に自作ラッピングでは?w

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:44:49.42 5NobKbCsd.net
>>133
かどかわだから今後うまくやるよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:47:12.55 TAUjsOHj0.net
>>134
>>130さんが言うように結月への気遣いでここで別れようだったなら、
報瀬や日向のことを考えて迎えは要らないって事前に言ってあったかも
「そ


143:れよりも卵パーティーの準備よろしく!」はないとは思うが



144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:47:25.48 uiQfDZ/y0.net
>>93
どこのプラウダw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:47:31.06 w97upWCHd.net
これが覇権アニメというやつか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:47:34.62 FhJHt3l90.net
2期が欲しいわけじゃない、映画も別にいい、ただお金を払わせて貰いたいという気持ちになったのは初めてだ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:48:01.42 6w0XKDr90.net
4人で居ないと駄目とか、もうそういう仲じゃないから
キマリもあえて提案して、他の3人もそれに乗ったんだよな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:48:11.70 3fu7gpC1F.net
>>130
まあ俺なら「人疲れしたからひとりで寝たい」の状況なんだけどなw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:48:33.44 5NobKbCsd.net
ただ続編の可能性も残す締め方で
希望が見えた

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:49:20.07 PGtXEVjpa.net
しらせ「しゃくまんえんは置いてきた!因みに隠し場所の地図は3人のJKの背中の入れ墨を集めれば現れる」
キマリ「いつの間に!?」
日向「ってコブラかよ」
結月「日向さん古いです。今はゴールデンカムイですよ」

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:49:37.39 DuY2UV/RM.net
>>58
北極は一子相伝なのでひとりしかいないけどな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:49:55.90 hnKfQRdwM.net
>>104
一人だけ別れる結月に気を使って、全員ここから別々に帰ろうって事だと

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:50:56.43 R+Jyxznj0.net
あの金を拝借する可能性のある隊員はっと、、、

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:50:59.15 w8bFzzghd.net
>>139
おっぱいドラゴンがトレンド入りしててワロタ
かどかわは今後もかどかわだろう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:51:37.21 OTLRfXQO0.net
ペンギンて臭いのか・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:52:15.26 4yGT4LmO0.net
>>139
アイドルを使って実写映画化します。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:52:28.60 AJtEIJ1R0.net
>>92の解説の通りだわ
軽くガリっとも出来るのに日常系をまとめてきた
「一緒にいられなくても、一緒にいられる」
的な送り出しをされて気分良い、的な

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:53:11.26 TAUjsOHj0.net
>>152
動物園で嗅いだことない?
ペンギンとかアシカとか生魚食う連中は結構臭う

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:53:42.78 vxji7e60M.net
>>149
別々ったって館林までルート一緒だろうにな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:55:31.36 2YTxpITg0.net
最終回まだ見てないけど
来月からBSで再放送するんだ
やったね!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:55:39.90 wx48kME60.net
>>94
30分枠にとらわれずに監督が泣く泣く削除したシーンを追加したディレクターズカット版「宇宙より遠い場所」でねーかな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:55:46.76 UUNlXN0yd.net
動物園は色んな動物の色んな匂いが充満しててどれがどれやらw
飼育員さんでもないと

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:55:49.64 qB5lv4KE0.net
貴子が書いたメールを吟がシラセに出す。母が貴子から吟に変わった瞬間であったw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:56:17.42 5/SO+jOX0.net
バケツより大きなバケツプリン
玉木家の闇は深い

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:56:19.90 6w0XKDr90.net
>>132
学校に初登校したら学校の朝礼とかで、無事に帰ってきた事を報告したりするんだろうな。
後はクラスで質問責めになったりするのかしら。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:56:37.59 TAUjsOHj0.net
>>156
日向は店長に渡す南極土産を買いに地下商店街に寄った
大阪梅田地下のアリバイ土産物屋通りは再開発でなくなっちゃったんだよな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:56:43.07 Xxm6cpev0.net
>>123



168:今はみんな最終回フィルター入ってるから色々こじつけて納得してるけど あそこは俺もさすがに「え?」って感じだった。 3人同じ館林で、電車の本数も限られた中で一刻も早く家に帰りたいのはみんなそうだろうから、 わざわざ電車の時間ズラしてまでバラバラに帰る意味はなかったかな。 車両別々ならまだ分かるけど、長旅の終わりに友達にあれ言われたら 俺なら何言ってんだで一蹴すると思う。



169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:57:31.96 OTLRfXQO0.net
>>162
凱旋式で
シラセ「ザマーミロザマーミロザマ―ミロ――!!」

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:58:18.52 Gu+MdZGrM.net
>>130
普通だったらみんなでゆづきを見送ってから、さあどうしようかってなると思うけどなあ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:00:14.71 3p0eLdcf0.net
12話でお金数えてたのはあそこに置いてくるフラグだったとは・・・
1クールに収めるためとはいえシーンに無駄がないなぁ。
4話の車のシーンすら最後に絡めてきたし。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:00:36.08 lS17QRN80.net
迎えに来ないのとか野暮だなあ
演出だろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:01:10.27 FhJHt3l90.net
結月とか帰国後女子高生にサイン求められてたりしたとこもよかったし、日向が1人だったのも良かった、あそこで頭悪い脚本は陸上部を謝りにこさせたりするからな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:01:37.35 VbPi8sHOa.net
>>153
他の部分はともかく南極向かわせるのが難易度高すぎるのがな
「ここじゃない、南極に行く」
までに一通り掘り下げて終わっても良いっちゃ良いけど
>>165
やっててほしいなぁ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:01:44.53 AJtEIJ1R0.net
別れた後、普通タイルの列にキマリがいて
ストロベリーティー(めぐっちゃんのやつ)広告見てる
旅を終え日常に戻ってきたんやなあと

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:02:07.40 iFDzGTeRa.net
>>160
でも最終話でしらせにとっては吟ちゃんはお母さんに近い存在になったんじゃない
軽口言えるようにまでなって、この先しらせが結婚とかなった時には本当に吟ちゃん喜びそう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:05:46.98 TAUjsOHj0.net
>>172
お母さんというよりお父さん
「この人と結婚…」「うちの娘に!一発どてっぱらに当てさせろ!」

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:05:51.79 NrYa8+/tM.net
>>39
いいね
男の口から発せられることが多いドントトラストオーヴァーサーティが
ついに女性視点でも放たれる時が巡ってきたのか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:06:28.19 oTmWbJ4X0.net
コンビニ店長の張り紙は円盤特典に欲しい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:06:38.10 hSillzA6K.net
>>139
作中昭和基地の厨房に、「かどかわ」って書いてあるのが謎なんだが、実際の昭和基地にもあるのかな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:07:08.65 XAe0Bmxh0.net
その後の京成線電車内。
「さっきはなに言ってんだろコイツって思ったわ」
「ああでも言わないとまた結月ちゃんめんどくさいからさー」
「空にある星が全てと思うなかれ」

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:07:29.89 hnKfQRdwM.net
>>176 あるよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:09:22.90 hnKfQRdwM.net
>>177
「女子高生にも、正直になっちゃいけない瞬間があるんだ」

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:11:35.56 RqGPmcrB0.net
>>68 >>85 >>133
館林くらしの管理人は、このスレ、現行と過去スレを見てるようだけど、
ロケ地である・現地の館林市で、地元観光協会or商工会議所主体で
主人公×4人の現地来訪イベントは、今のところやらないんだなぁ…
少なくとも〜6月まで不可。7〜8月は40℃の酷暑で→倒れる聖地巡礼者が続出で×。
9月以降〜30℃以下の日で観光イベント館林市内で呼べそうだけど…
5ch掲示板と繋がり有る まちbbs の館林スレを見ると、地元の人のカキコがねぇ…悲しい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:12:33.79 2r8LcyfM0.net
>>177
どこのリアル女子だよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:12:36.42 FhJHt3l90.net
最終回終わったから言いたいんだけど、日向ちゃん後ろ姿髪の部分ずっとアサガオの種包んでる袋みたいだなって思ってました、日向ちゃんが一番好きです

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:12:44.83 w8r/2BLga.net
キャラスレがまったく伸びなかった理由はなんなの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:14:46.81 dKMVA/LX0.net
空港ついて、久しぶりの日本だーってなって、
あそこのお店で和食を食べようとかおしゃべりしてるところに
「ここで別れよう」と提案したのかなと妄想。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:15:21.03 j1J0Mbcwp.net
報瀬「隊長の事よろしくお願いします」
かなえ「だって」
吟「言うようになったねぇ」
このシーン堪らなく好き

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:15:49.65 VbPi8sHOa.net
>>183
見た目可愛い訳ではないし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:16:12.89 MhbCsiHA0.net
ゲマのマグカップ絵柄公開されてたのね
URLリンク(www.gamers.co.jp)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:16:17.66 vBHrNKW/M.net
URLリンク(i.4cdn.org)
死なせコレクション(完成)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:17:15.14 qRex5/4a0.net
ワロタ
URLリンク(twitter.com)

ってかアニメ2いくのこんな早かった?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:17:20.15 w8bFzzghd.net
報瀬の美人ぷり半端ない
URLリンク(i.imgur.com)
ラストでキマリまで美少女ぽい
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:18:02.68 5fekj0FO0.net
キマリはバリカン持ってどうするつもりだったんだろう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:18:07.78 SWh4BI5Q0.net
めぐっちゃん大好き
めぐっちゃんいなかったらアンチになってた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:18:25.07 79M+t9jj0.net
上手くまとまってて良かったけど2クールで見たかったというと贅沢かな
隊員の掘り下げとかの余裕もできるだろうけどそれだと中弛みになっちゃうかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:18:50.13 XAe0Bmxh0.net
>>188
「死なせる」を「kill」にしちゃうと全然意味が無いんだよなぁ…。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:18:50.56 RQZaIwHk0.net
>>123
5話を見返してどうぞ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:19:06.58 lS17QRN80.net
キャラ含めて作品が語れるから本スレが伸びてるんだよ
個別に語る意味がない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:19:19.70 Xxm6cpev0.net
ヘリで4人が飛び去った後、隊員達が見上げるシーンで
無音だったのがあー帰っちゃったんだなあって感じがして
めちゃくちゃ寂しかった。こういう演出上手いよね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:19:53.11 DIzidFBKa.net
角川からの刺客か
OD

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:20:15.52 RqGPmcrB0.net
>>177
あえて東成田駅を選ばなかったんだなw 旧成田空港駅の秘境駅とも言うが、
成田スカイアクセス線(アク特)〜日暮里〜赤羽〜久喜〜館林 or圏央道経由の乗換え無し高速バス一本。
日暮里から〜アキバで散財 or 新宿で再び稼いだのは、おまえらの予想通りだなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:20:33.92 vsB5ZfnK0.net
>>131
それなら伝説となったメルヘンメドヘンの残り2話をやってやれよ…
2週落とした上に9話捨ててあれで放送して残り話数修正したんだろうし…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:20:37.45 VbPi8sHOa.net
>>193
2クールで掘り下げイベントちゃんとやってて中弛みって事はないだろう
いや1クールに慣れ過ぎてて何やってようがそう感じるようにはなりつつあるが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:20:43.92 3p0eLdcf0.net
>>183
一言で言うなら「キャラ萌えアニメじゃないから」だろうね。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:20:49.81 MhbCsiHA0.net
>>164
最終回フィルター上手いことを言う
ほんとフィルターかかってて噛み付かれるからな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:23:13.98 oTmWbJ4X0.net
長い旅行や合宿の帰りは独りになりたいな、別に嫌とかじゃなくね
キマリはみんな自分で進めるから平気だよね、でもいつまでも親友なのは変わらないよっていう儀式めいた演出したかったんかと

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:23:27.60 IC9YrWv8d.net
>>123
空港で別れる結月に対する配慮

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:24:23.63 hSillzA6K.net
>>191
キマリ「モヒカン、良いよね〜」

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:25:21.18 R+Jyxznj0.net
>>201
だがワンクールで駆け抜けたような爽快感も無くなる
この作品はそっちの類
ツークールならいい作品は同じにしろ違った感じになる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:26:00.91 MhbCsiHA0.net
突然言い出したからアレなんじゃない
空港で別れようって事前に話し合っておけば変に見えな
まあ演出だから言っても仕方ないけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:27:02.09 WjBVNPjz0.net
>>183
それぞれのキャラに人間味があって、愛でるタイプのものとは違うから
萌えの可愛さとはまた違う可愛さ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:27:26.58 iFDzGTeRa.net
船の上と基地周辺で離れているけど同じようにオーロラ見てる場面が本当に良かった
旅をすることで知らない人達と共同生活をし、あの4人以外でも友達じゃない仲間が出来た
ほんとにいい話だった
母が好きだったのはここで過ごす時間みたいな言葉に涙が止まらなかった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:27:42.43 839V5fmz0.net
コンビニのウインドウに貼ってある記事の下の写真3枚って結月がないのは
コンビニに絡んでない(来店したことがない)からかなあと思った
報瀬は 常連の小淵沢報瀬さん って紹介になってるし
日向とキマリの写真の間隔からすると
キマリと報瀬の写真の間に結月の写真いれると窮屈になるなあと
店長へのお土産はしらせに乗った乗員のみが買えるお土産が元ネタみたいで
ペンギン饅頭になってるのが面白かったし
細かく取材してよく作りこんであるなあと思った

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:27:48.45 IC9YrWv8d.net
>>208
事前にそんな相談したら
結月が気にするだろ
よそよそしいし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:28:31.00 IC9YrWv8d.net
>>211
肖像権の問題

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:28:48.13 qB5lv4KE0.net
めぐっちゃん ダークヒーロー。ある意味このアニメでもっともおいしいポジ
しらせ     白馬の王子様というか。囚われのキマリを南極へ連れてった。強制的にw
日向      あたまもいいし明るいが実はもっとも精神的に脆かった。脆すぎ太郎
結月      アイドルとして成功し人生勝ち組なのに実はともだちいない歴=年齢w
キマリ     正ヒロイン故に没個性となりアニメに埋もれていった。誰よりも影が薄い

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:29:01.04 4Q9KGutHa.net
結月ママが、帽子飛ばして走って駆け寄り抱き寄せる
ここで泣いた
ビジネスママが、ただのお母さんになっていた
登場人物みんな成長したんだ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:29:02.27 oTmWbJ4X0.net
館林だと成田と二段階別れになるしね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:29:09.72 +Wd1mRrD0.net
>>208
あれだ
突然言い出しでも、皆わかってくれる、そんな仲になったんだ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:29:33.42 MhbCsiHA0.net
>>211
ファンが剥がしていった
上のキマリのとこに写真使っておいて肖像権もクソもない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:29:35.60 2r8LcyfM0.net
面倒臭い結月との別れをシンプルにできたしな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:30:14.67 6w0XKDr90.net
突然じゃないでしょう。
13話では南極のシーンから必ず4人一緒じゃなく、バラバラで行動しだしてる。
4人に相手を放っておける信頼が生まれた事を
最後に再確認させてるんだよ。
視聴者にもね。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:30:29.33 YuD4UXgj0.net
駅でのシーンはキマリが1人で電車乗ってから
4人手を合わせるシーンあるだろ。
つまり時間軸を前後させてるってこと。
 
 

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:30:52.26 lS17QRN80.net
>>215
俺は結月母は最初から優しい母親だという印象があったけどなあ
普通に娘のわがまま聞いてるし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:31:00.09 AJtEIJ1R0.net
写真は肖像権云々説もあったけど
そんなことより地元愛に溢れてる感じがいいじゃない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:31:47.02 5fekj0FO0.net
成田エクスプレス、スカイライナー、高速バスで分かれたんかねぇ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:32:04.00 WjBVNPjz0.net
10話を経た今の結月はむしろキマリよりも未練無い感じ
それまでは友達=物理的に一緒にいる存在だと思い込んでた感があるけど、今はもう3人との関係に疑いを持ってない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:32:05.06 MhbCsiHA0.net
あそこで別れた意味もゆづに気を使ったのもみんなわかってるんでしょ
気になってる人は帰る方向同じで電車路線も同じじゃんってそこんとこが引っかかったのでしょ
これは演出優先の仕方ない問題

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:32:30.17 5NobKbCsd.net
>>183
キャラアニメでなくて物語で売れたってことだよ
いいことじゃない?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:33:11.42 w8bFzzghd.net
ブルーレイアニメでなくDVD全カテゴリで全巻ベスト10入りしてるのな
一カ月前は円盤売れない系の名作と言われてたのが懐かしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1054日前に更新/234 KB
担当:undef