at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:39:36.85 Cg56WmxW0.net
>>733
別に気にならん
君無駄に正義感強すぎ
中学くらいの頃クラスメイトの悪事とか
すぐ先生にチクって嫌われて無かった?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:40:15.47 Cif9RCyPp.net
では
ハクメイとミコチ Part.7 ・よりマルチコピペ元
スレリンク(anime板)
520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a66-sXWD) [sage] :2018/03/11(日) 22:31:19.73 ID:pUE0y5LM0
>>419
朝10時前に行ったけどならんでいたのは20人ぐらい
多分10時頃なら確実にコラボに参加できると思う
作業場の写真撮るの忘れたが一応完成品、大きさ的に少年ジャンプがゆったり入る
URLリンク(download1.getuploader.com)
>>56の写真拡大してとリクエストが>>57からあったので取り直した
展示品の大きさの比較一寸缶コーヒー置いて撮影
URLリンク(dl1.getuploader.com)
なんか幻想的に写った?
URLリンク(dl1.getuploader.com)
展示のポスターの根本
URLリンク(dl1.getuploader.com)
残り
URLリンク(dl1.getuploader.com)
会場から歩いた所の立ち食いそば屋、イカ天・二枚盛りで430円
URLリンク(download1.getuploader.com)

>>736
ローカルルールを決めるのはお前ではないから

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:40:20.81 0mu1wgYf0.net
サーバル轢きはよく笑い話で済んだなと
作中でも作外でも

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:40:55.55 LuUdlRcb0.net
>>735
そりゃ組織だもん
戦国時代の侍も抜き身の刀の運び方はルールがあった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:41:29.99 TrTwIh1EM.net
>>739
なんでもいいがしつこい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:41:51.10 uKbGCGDJr.net
この程度で騒いでたら
ニチアサで思いっきり植物の生態を誤って説明した虚淵は何だったんだという話になるわ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:42:01.82 i85Gahr60.net
>>734
そう言うあんたも横から口を入れないように自治坊やさん
わざわざあおってどうする

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:42:16.71 So+lz6Cz0.net
>>737
連鎖するとほんとにレス減りまくって若草

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:42:16.85 Cif9RCyPp.net
植物園そば男の擁護はただの工作員ですね(^^)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:43:53.89 b8FI0Ooe0.net
>>746
どうでも良いから空気読め
まぁこれ以降NGで文字通り空気になるんだけどな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:44:02.23 Cif9RCyPp.net
ハクメイとニコチスレだけでやれよ
だいたいこういうことする奴はわかるんだよな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:44:28.18 0mu1wgYf0.net
サーバルのプリンセスの扱いももっと問題視されるべき
アイドルやぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:44:39.26 LuUdlRcb0.net
>>740
あれ、ギャグとも言えるが、フレンズの社会が我々の社会とは違う、もっとプリミティブな段階だという宣言にもなってるんだよね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:45:02.37 Cif9RCyPp.net
>>747
イェーイNG見えてる〜??www

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:45:07.86 J/XX23JYa.net
>>728
もっともだが、あいつはああいうやつなんだよ
他でもゾッとすることを度々やらかしている
おそらくだが作者はわからずにやってるんではなくぞっとする行為をやるやつだと表現するためにあのシーンをつくってると思われ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:45:16.13 b8FI0Ooe0.net
>>749
命は投げ捨てるものってトキが言ってたからセーフ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:45:29.25 TrTwIh1EM.net
>>735
まあ異世界は戦地だから、というのもあるのでは?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:45:43.49 Cg56WmxW0.net
こんな便所の壁工作して何になるってんだ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:45:53.35 fXI/PFae0.net
>>729
> 手探りで社会の発生(法の発生)をやりなおしてるのであります
そういうテーマのストーリーとは知らなかったけど
友達同士じゃなく、せめて北斗の拳の世界観で「法秩序の発生」をやってくれればオレ的にはありがたかったかもだね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:45:56.45 i85Gahr60.net
けものフレンズの二期は始めから書き直すのだろうかな
新たな登場人物を立てるのかわからん

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:46:05.96 gcdCoqU+M.net
>>739
どちらかと言えばお前の方がしつこくてウザい
動物写真は歓迎だけど出来るだけまとめて貼って欲しいかな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:46:08.33 So+lz6Cz0.net
あれで轢かれたサーバルが動かなかったり血を流してたらどう反応したんだ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:47:14.19 kQHmYB8+a.net
人と野生の熊の山中での正しいやりとりについて丁寧に描かれた漫画
最後の一文にとても心打たれます。
URLリンク(togetter.com)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:48:13.02 LuUdlRcb0.net
>>759
そりゃ、悪ふざけで友人埋め殺したDQNたちみたいな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:48:41.28 fXI/PFae0.net
>>752
何となく作者の狙ってるところは分かるが、理解するのはおれにはムリだな
スレチなのでこの辺で失礼

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:49:38.85 r6kFhH4B0.net
サーバルちゃんが落ちたり轢かれたりしても大丈夫なのは、包容力があって何でも受け止められることの表現っていう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:50:09.10 Cif9RCyPp.net
>>758
渾身の自信の1枚、なら目もつぶろうが
(今は一枚でも許さない)
あれもこれも欲張りすぎて何枚も貼るから迷惑なんだよな
写真にも自分にも自信の無さの表れ
チラッと見たけど
コーヒー缶とか謎のパイプとか一緒に写してて失笑したわ
まさに糞写真、スレ汚し

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:50:40.63 gcdCoqU+M.net
>>728
そりゃ誰かに教わったり訓練されたりした訳じゃないだろうしな
その辺に転がってるオモチャ程度の認識なんだろきっと

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:51:31.35 i85Gahr60.net
>>754
あのときは主人公に向かって冗談で女性自衛官が小銃を突きつけた時の話だけどな
確か外国の感想でも話題になっていたけど
DVDで書き直されたという話も聞いたことが…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:53:04.49 V4ezgOhC0.net
そば男で何故か、正月仮面とまっする日本を思い出した

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:54:20.03 i85Gahr60.net
>>758
横から口入れないほうが良いよ逆に荒らしに餌与えてるんじゃないか

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:54:35.24 oQznPTcNa.net
MEZZOなら

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:55:24.66 TrTwIh1EM.net
>>760
だが人里に現れて不意打ちで人を襲う熊も多いんだよな
うちの近くではおじさんが襲われてたし同じ市内ではおばさんが顔と片目を爪でえぐられて感染症で苦しんで亡くなったのよね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:56:38.58 So+lz6Cz0.net
もう熊よけに鈴とか絶対とは言えなくなってきてる地域もあるよな。人だと思ったら襲われるとか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:58:20.87 gcdCoqU+M.net
>>768
そんな餌をやってる人間から言われてもねぇ……まぁ餌やりは任せて寝るわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:58:49.06 LuUdlRcb0.net
妻かと思ったら熊でな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:01:45.07 i85Gahr60.net
>>770
高齢化とかで里山自体が変わって人間と動物の境が無くなってるから
仕方がないらしい
そう言えばあの放射能汚染された(帰宅困難地域)場所でアライグマが繁殖してると
NHKの番組にあったな、結構タフだな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:04:00.38 TrTwIh1EM.net
>>773
リアルでそれも聞いたw
おじいさんが腰をぬかして立てかけてあった波トタン板に倒れて大きな音が出たので熊は逃げて行ったとか

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:04:18.53 i85Gahr60.net
>>773
熊より奥さんが怖いと言う話ならいくらでもあったかもな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:06:13.57 LuUdlRcb0.net
こうして考えるとツチノコちゃんの背後からポケットに両手入れて服の下のお腹をプニプニしてしたい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:07:30.20 TrTwIh1EM.net
>>774
東北はシャレになってないらしい
狩猟しても汚染で獲物が食えないからハンターが激減して人食い熊が出ても駆除隊が出せないとか聞いた

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:08:05.09 Vg1RXY/R0.net
日本一悲惨だった熊による事件と
熊を絶対○すマンと化した猟師の話は、けもフレを触れて知ったなかで一番震えた話だぜ
熊もそうだけど、あそこまでいくと人間もこえーわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:08:31.63 Cif9RCyPp.net
>>774
チェルノブイリだって動物の楽園と聞くが

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:09:02.25 LuUdlRcb0.net
>>778
東北から北関東にかけての山林汚染問題は見過ごされてるよな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:09:56.49 i85Gahr60.net
>>778
多分自衛隊の出動かも
あの有名な人食いぐまのときも陸軍が出てきたらしい

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:12:03.42 yfadmEIod.net
>>777
その


796:反応が見たい



797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:13:27.54 WOOT5UWo0.net
>>777
俺も冷静に今を考えたんだけど、アメビちゃんにおおいかぶさるように立っておへそをムニムニしたい

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:13:46.43 DM6CmkyI0.net
>>692
宝石の国は海外でも評価されてて良かったな。海外は3DCGアレルギー多い視聴者多いから。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:14:02.79 TrTwIh1EM.net
>>782
自衛隊がきちんと射撃訓練していればいいのだが
うちの近くで熊が出たとき来てくれたハンターさんは国体にも出たことある人で年に数千発撃つらしいよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:16:38.61 Cif9RCyPp.net
報道されるたびに「殺さないでー」って苦情が来るらしいな>熊

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:17:11.50 UFNN/Faj0.net
本当に恐ろしいのは熊ではなく人の欲望なのだ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:17:35.74 s8OejdDGM.net
>>692
おまいらゆゆゆを忘れてたいませんか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:18:39.33 Vg1RXY/R0.net
>>785
あの世界観はいい感じに脳がシェイクされたわ
しかし海外は3DCGアレルギーが多いのか?
むしろ向こうが本場だと思っていたのだが

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:19:03.15 DM6CmkyI0.net
>>780
面白いのはフクイチの原子炉格納器内にロボット送り込んだら、藻が生えてるんだぜ。。生物ヤバすぎ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:19:36.50 LuUdlRcb0.net
>>788
あー熊の力身につけたー

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:20:31.33 DtbIhVUY0.net
>>791
その話聞いた時宇宙に生物がいる可能性は思ってたより高いのかもなあと思った

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:21:20.72 i85Gahr60.net
>>786
まあ、前に空砲と実弾を間違えて何十発も打ち合って空砲用のアダプターの破損によるかすり傷だけですんだことも在るな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:21:35.23 DM6CmkyI0.net
>>790
3DCGはゲームで多用するから、アニメはモデリングが3DCGなら敬遠する層が割といるみたい。宝石の国はそのイメージ割と変えてくれたかもね。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:24:08.87 LuUdlRcb0.net
宝石の国は少女漫画界なのと、人間じゃないという設定があるからCGのニセモノ感がプラスになってる
でも金剛先生だけは気を使ってるのが分かるな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:24:36.32 V4ezgOhC0.net
海外の人はディズニーのぬるぬる動きは平気そうだから3Dなんてどうてことないと思ってた。
映画のTRONとかもあるし

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:26:25.68 Cif9RCyPp.net
警戒区域近くの住人で
異常に体内の放射線量高いおっちゃんがいて
食べてるものを聞いたら
「イノシシと出くわして捕まえて食った」…という話

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:27:22.02 UFNN/Faj0.net
2期では総監督主体でどんな素晴らしいものをしあげてくるんだろうか
もうBOWのリンクみたいに賞バンバンとるんだろうな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:27:33.27 V4ezgOhC0.net
>>798
怖いよ内部被ばく...

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:29:03.50 r9iUKaAF0.net
飼いタヌキ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
すっごいモフモフ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:30:50.73 So+lz6Cz0.net
タヌキかキツネは死ぬまでに飼いたいな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:31:25.94 Cif9RCyPp.net
そして飽きて捨てられる

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:32:18.81 P30UgDgw0.net
>>801
たぬきは飼った感じどうなん?犬みたいな感じなのかな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:32:30.51 s615RCqra.net
>>528
誰か前頭葉送って差し上げるんだ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:32:44.76 V4ezgOhC0.net
けものフレンズ 1757匹目
建ててみました。
失敗してたら恐縮至極。
スレリンク(anime2板)
スレッド立てるなんて7年ぶりです、
脳が、手が...震えるッ!!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:33:19.58 hY+rHEI80.net
TAAFのパン付(?)に載ってたキツネの影絵ポーズってこの辺意識してるのかな…と思ったがちょっと苦しいか
URLリンク(i.imgur.com)
ていうかよく見たらこの子めちゃくちゃ可愛いな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:33:23.39 P30UgDgw0.net
あ、自分で飼ってるんじゃないのか
すまん無視してくれ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:33:42.06 s615RCqra.net
>>801
毛が硬そう

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:33:46.63 i85Gahr60.net
>>801
モフりたい…
スレ建てはこの時間とスレの流れの速さを見ると900でも良いかな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:34:26.87 NzaAbFMP0.net
>>791
割と年単位で掃除サボってるけどカビすら湧かない我が家って放射能すら凌ぐ死の世界なんだろうか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:34:42.39 WOOT5UWo0.net
>>806
たて乙でござるよ
そういやツイッタートレンド、「けも」が乗らないようになってるんだね
もみみおーこくで草生えた

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:35:15.86 LuUdlRcb0.net
前スレ(このスレ)のリンク貼れてないぽい

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:35:16.98 hY+rHEI80.net
>>806
乙なのです
でも次スレは最近>>850で良くなったのです

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:35:16.98 So+lz6Cz0.net
>>806
おつ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:36:12.81 i85Gahr60.net
>>806
早い…
スレ建てご苦労さまです
取り敢えず保守に行くかな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:37:14.95 r9iUKaAF0.net
>>804
小さいうちから飼えば慣れるみたいよ
犬並みに待ても理解してるし
URLリンク(www.youtube.com)
あと結構賢いらしい
URLリンク(twitter.com)

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:37:24.46 s8OejdDGM.net
>>806
どじー
ぜんぜんよわいー

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:37:56.22 Vg1RXY/R0.net
>>812
バーチャル狐のじゃおじさんのフレンズすまんな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:37:56.42 V4ezgOhC0.net
>>813
ぐぁー、指摘いただき恐縮至極ッ!!
保守ついでに書いてきました。
我ながら、怠惰怠惰怠惰で落ち込むorz

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:38:12.53 hY+rHEI80.net
>>807
?パン付
◯パンフ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:38:14.36 Gk6LoQaQ0.net
>>801
わしゃわしゃしたい
>>806
乙だよよよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:40:34.39 So+lz6Cz0.net
>>817
むちゃ可愛い

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:43:15.30 1ZuQJMpJp.net
>>820
へーきへーきお疲れさま

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:46:05.96 bdIdOx2Ga.net
>>820
800じゃなくて850
スレタイに全角スペース
テンプレがいろいろおかしい
スレたて宣言なし
4アウトやぞ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:48:00.94 s8OejdDGM.net
>>817
タヌキは野生動物だから捕まえて飼うには許可が必要だったような

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:48:43.44 uKbGCGDJr.net
(専ブラも持ってないのかコイツ)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:48:47.69 1ZuQJMpJp.net
ぱずるごっこ未だに声優さんとか関係者はプレイしてない?
ほんとなんのために生まれたかわからないゲームだった

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:48:59.39 DM6CmkyI0.net
>>820
お疲れ様なのだ。フレンズには得意なことが違うからなのだ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:49:48.36 V4ezgOhC0.net
>>825
申し訳ない、もう歳やね、次は800近辺には重々注意致します。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:51:11.67 uKbGCGDJr.net
そして勢いまで止まるってね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:51:40.15 ADwLvAymd.net
つーかなんで800で立ててんだよって話
850踏んだやつが建てないことを祈れ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:56:23.18 1ZuQJMpJp.net
さっさと850踏んでおくか
アニメけもフレで惜しかった所でも語ろう
先代のpppが有名なのは噂として代々受け継がれたものなのか長生きの語り部的なフレンズがいるのか
よくわからなかったのがちょっと残念

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:58:14.28 r9iUKaAF0.net
ここのぽんぽこ結構いいモノ食べてるのよな
タヌキ用に手作り飯らしい
芋とかスーパーで買うと高いんだぜ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:59:06.97 uKbGCGDJr.net
カレー食った反応で辛い!が驚いたわ
スパイスから直接カレー作れるのか
かばんちゃん

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:00:42.61 i85Gahr60.net
俺の股間の立派な松茸も立ってますが
スレが落ちないようにするのは20レスかな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:01:28.05 dEZEK3CH0.net
>>833
恐らく2代目に当たるジャイアントパイセンを投入して雑に解決するが良い

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:02:17.68 1ZuQJMpJp.net
>>837
雑でいいな先輩の理由もわかるアイドル引退してたのか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:02:42.09 s615RCqra.net
>>820フレンズによって得意な事違うから!

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:03:35.14 s615RCqra.net
>>834白鳥vsカピバラの動画も良かった
狸vs猫も良かった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:06:26.55 kQHmYB8+a.net
>>834
カリカリ鶏皮、紅はるかとか贅沢なぽんぽこなのだ!
紅はるかめっちゃ美味しい(^q^)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:07:05.28 1ZuQJMpJp.net
>>838
アレでも元アイドルが健在ならプリンセスがわざわざ図書館で研究して復興する必要も無かったんじゃ無いか? アレか膝に矢を受けて教えられないとかそんな感じ?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:10:08.74 DM6CmkyI0.net
>>834
名前は具なのん。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:12:01.75 Vg1RXY/R0.net
ヒグマの「お前らの目線で動いてみよう」のセリフの硬さが引っかかったかな?
もともとゆるい世界観を作ってきたのに、急に来たハードな展開にキャラまで追いつく違和感
ケムリクサでは逆にハードな世界観にりなの陽気な性格がいい具合に作風の抑揚となっているのが面白いところ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:16:14.30 SVMJ88aF0.net
ケムリクサを本格的にスタートさせる際、なぜケムリクサの企画を立ち上げられたのかに答えねばならない場面に直面したら、それがけものフレンズの終止符になるかもしれんな。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:17:03.16 UHgVkDKT0.net
>>841
紅はるかはやばい
蒸してから焼いたのを冷やしたら
シュークリーム変わらん
しかも手頃価格だ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:18:09.03 1ZuQJMpJp.net
伝説のアイドルグループとしての噂はパークに鳴り響いていたのに 少なくとも前メンバーだったコウテイ イワビー ジェーンの先代の性格を知ってるのはマーゲイのみ、先代pppは例の異変か何かで一気にやられたのでは?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:21:49.30 77QRxN4H0.net
シロサイちゃんのハイライトが消えちゃう
絶滅寸前のキタシロサイ、最後のオスが感染症に
世界に残り3頭、必死の努力もかなわず状況は絶望的
2018.03.06
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:22:12.72 i85Gahr60.net
>>846
はるかに美味いんですねわかりました

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:22:43.34 uKbGCGDJr.net
けものフレンズ 1757匹目
スレリンク(anime2板)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:25:57.49 1ZuQJMpJp.net
>>844
ヒグマはたつきの考えるプロ像の投影だろうね
とことんストイック
ある意味けもフレらしく無い

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:29:26.56 i85Gahr60.net
お夜食です
お好きなうどんをどうぞ
                 おいしいね
うん
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) 
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\
  香川県    秋田県     群馬県   山梨県     宮城県     山形県
 讃岐うどん  稲庭うどん  水沢うどん  吉田うどん  白石温麺    ひっぱりうどん
  長崎県    佐賀県    愛知県    富山県     岩手県    栃木県                
 五島うどん  かしわうどん きしめん   氷見うどん   じゃじゃ麺   耳うどん                               
  
  長野県    埼玉県    三重県    奈良県     大阪府     徳島県
おしぼりうどん 冷汁うどん  伊勢うどん 巾着うどん   おうどん    鳴門うどん

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:37:36.91 So+lz6Cz0.net
>>848
まだミナミシロサイがいるから(震え声)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:37:47.57 Vg1RXY/R0.net
>>851
ストイックな台詞でも
「あの程度のセルリアンに負けるお前らがかー?
 邪魔にしかならん、何なら、2匹まとめて戦ってみるかー?」
にはけもフレみを感じるんだよな
プロ像の投影という意見自体には賛同するね
「ええー!?火を強くするって、どうやるんだー?」
が可愛く感じるのは、プロ像とのギャップ萌えだと考えている

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:40:08.07 kQHmYB8+a.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
オイコラカイヒダヨ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:40:42.95 fu7kLqCc0.net
昨日日曜日は温泉むすめの別府でのミニライブとトークイベントが有ったそうな。
そんでもって3月末には鬼怒川温泉でトークイベントと5月に東京でライブと8月には札幌でライブが決まっているそうな。
後発のプロジェクト企画に勢いがどんどん追い抜かされて行く事に。
今やアニメの話題はポプテピピックに持って行かれて他のアニメの制作委員会は順調に運営されている。
どうしてこうなった??

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:43:07.49 UHgVkDKT0.net
>>849
スレチ過ぎるがマジレスすると
そう言う願いを込めて付けられた品種名だ
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:44:57.57 i85Gahr60.net
ウマ娘はどうなんだろう

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:51:27.24 bem3HLtFa.net
有名どころの大型動物なんか時間の問題でいずれ全て野生絶滅して
動物園で必死こいて繁殖する事になるんだろう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:52:41.75 fu7kLqCc0.net
何か925騒動を体験してから他のアニメのOPやEDで表示される○○制作委員会とかの委員会の名前見る度に「あー、ここの制作委員会は正常に運営されていて羨ましいなあ。」と思うようになった。
一方けものフレンズプロジェクトはどうしちゃったんだろうね。金、権利、私利私欲が渦巻く闇深きプロジェクトになってしまったよなあ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:56:03.90 WEzmSsrZa.net
>>859
そこで絶滅動物から本体再生するサンドスターですよ
遺物にサンドスターをチョイとかけてセルリアンに放り込めば元の野生動物の復活です
人間は素晴らしい生き物なのでこうするのですよ…

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 02:57:03.45 Cif9RCyPp.net
>>856
他見てもしゃーない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 03:01:48.86 jTXiCABN0.net
久々にアニメの話してもいい?
(TAAF上映会で気付いたので)
サーバル・ライオン・ジャガーには虎耳状斑がなくて、マーゲイにはあるのは何でなんだろう
そもそもムクサーバルから虎耳状斑を消した理由をどこかで見た気もするんだけど、ガイドブックか何かにあったっけ?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 03:53:34.50 J8d6Z3nPM.net
ポプテピピックは終わっただろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 04:04:44.13 IVI6IPHK0.net
コツメちゃんの中の人が主演してるアニメの声聞くと全くコツメ成分ないけどこの子は上手いんじゃないかと思えてくる

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 04:12:38.74 U9SFWR8Ua.net
>>863
サーバルは1番最初にデザインしたからだよ。
虎耳状斑も無いし、耳のつき方も額の模様もデザインとしての忠実さが低い。
その後、他のフレンズをデザインしていく過程で、より特徴をしっかり汲み上げるようになっていったって事だろう。
ネクソンフレンズの描き直しなんて、かなりリアルに寄せてるしね。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 04:15:51.20 uxQ9mHNOM.net
>>861
フレンズ化したあとにヒトと交尾したらどっちが生まれるんかね

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 04:20:05.46 KcuWMFHor.net
身体は=ヒトだから動物戻りしない純フレンズの誕生
サンドスターパワーを駆使する新人類

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 04:31:45.49 1x198XCgM.net
築田いつ寝るねん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:06:14.40 VZJKt8bs0.net
そんな設定持ち出したらシリアス全振りの作品になっちゃうだろ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:16:53.20 PMGMAvXo0.net
ぼんやりした言葉でそれっぽい事を言われる事ほどイラつきを感じる事はない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:38:20.28 gcdCoqU+M.net
>>867
寄生獣理論で行けばヒトかな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:41:54.66 vkhLlOWJ0.net
けものフレンズGT(ごめんなさいたつき監督)

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:48:27.47 +ZKCbuxzd.net
>>873
邪悪龍の中に一人だけくっそ可愛い子がいたよな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:49:57.74 J/XX23JYa.net
>>514
アニメスタッフをすべて追い出してるから無反応しか出来ないわな
「賞を頂きましたありがとうございます」
だと「お前らが受け取る資格あるんだ?」となるし
「たつき監督とヤオヨロズの皆さんが受賞しましたおめでとうございます」
だと「追い出してその口がいうか」となるし
答えようがないわな
お前が運営ならどう答える?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:55:14.45 oObTQRtKd.net
フレンズから『ギロギロ』の愛称で親しまれた、タイリクオオカミさんが今朝亡くなりました。
タイリクオオカミさんは1980年に『萩の月バズーカ』で一世を風靡、その後1985年には『おてんばベビーシッター』で金賞を受賞。
1988年の『ひき肉パズル』、翌年1989年の『ドリルメン』、1993年の『ムキュッと和尚さん』など、独創的な作品を発表し続け、最近は次回作『泥チャーハン』の製作に意欲を燃やしていた矢先の出来事で、
アシスタントのアミメキリンさんは「これでタイリクオオカミさんが何をしていた人なのか、何の金賞を受賞した人なのかが永久にわからなくなってしまった」と、巨匠の早すぎる死を嘆いていました。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:02:11.66 yfadmEIod.net
>>875
まず追い出さない。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:03:14.72 QgE+YjQBM.net
>>868
フレンズフォー

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:05:43.88 o6Xz4zGc0.net
歴史に残るというか、これを教訓にしないと今後の日本アニメ界は終わるな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:15:41.79 7HsWFs0z0.net
リスク分散目的が委員会方式だったのが誰も責任を取らないん会変質してしまった
というか糞ラノベ原作テンプレアニメの氾濫で分かってはいたが大ヒット作のけもフレに
よって白日の下に晒されるなんてね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:20:39.88 l0plA9i00.net
やっぱフライが最後の受け皿か
彼女も迷惑してるだろうけど
俺は最後の神として持ち上げるわ
アニメ第二期はフライ版のアニメ化だな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:23:46.99 UFNN/Faj0.net
>>879
原作を描かない原作者なんて普通は生まれないからな?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:34:38.59 +ZKCbuxzd.net
>>880
リスク分散=責任の所在を曖昧にしてうやむやにして逃げること
だから…
製作委員会方式をやめた制作体制を誰かがやろうとしてたよな誰だっけ
動物ファーストされなきゃいいけど

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:38:34.40 UpHuoYA9M.net
あまりに情報がなくて、
ここに来る間隔がどんどん広がって行く

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:41:30.19 J/XX23JYa.net
>>882
キティちゃんとかのキャラクター商品がそれに当たる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:49:51.44 l0plA9i00.net
>>883
梶井がいるだろ
アイツが一番の責任者だろ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:52:37.45 dEZEK3CH0.net
>>880
普段は「この程度のヒットで乗っ取りとかアホらし」と思って問題が起きてなかっただけなのかもな…

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:54:55.58 C1blcja90.net
>>885
サンリオは懐が深いからなあ
マイメロのアニメは凄かった
コア大先生もあれくらい大きな人間だったら良かったのに…

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:02:35.94 66KqTwBt0.net
けもフレは10年に1本くらいのインパクトあったけど
ビジネス的にはまだまだっぽいよね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:05:30.16 OpzR8ZnZd.net
>>889
公式偽グッズまみれで望むものが売られなかったしな
関係ないがアシと漫画家の間で生まれたパクマンケロロ問題闇が深い

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:07:39.41 aaagcJHKr.net
>>876
ギロギロー

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:09:56.37 WwNyGXbwM.net
>>887
というか普通は原作者がおとなしいので
よっぽどのことがない限り何も起こらんしな
原作を描いてない原案者が暴走して
プロジェクト潰すなんて想定してない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:11:52.88 Cif9RCyPp.net
ケロロで多少金に余裕があり
カドカワ(英字)内で立場もあったのが災いしたかな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:16:08.01 oQznPTcNa.net
パクマンの方が先だったんだな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:20:43.22 CYKnkfJgd.net
>>888
やっぱり自社のマスコットキャラクターがおもちゃ工場で強制労働させられるシーンを入れられても笑って許せるくらいの寛容さが重要だよな!

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:34:56.38 tkLu56o60.net
普通は著作者人格権不行使の契約結ぶからだろ
ゆるキャラのひこにゃんなんかも途中で失速したけど、あれはデザイン原作者が著作者人格権で訴えた結果、
「彦根市が使っていいのは3ポーズだけ!」と認められたからやで。
さすがに3ポーズだけじゃ飽きられて後発のゆるキャラにやられた。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:36:04.78 SKknsUXZM.net
カスにはカスがお似合いラブゥ!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:38:34.74 PMGMAvXo0.net
100年ディスられる原案者になりたかったんや

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:50:47.85 fkIDpHOea.net
>>876
元ネタが気になるのです

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 08:50:50.02 uxQ9mHNOM.net
>>896
あれは作者に引いたわ
おかげで好きなキャラだったのがどうでもいい存在に

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:12:18.35 i85Gahr60.net
大捕物
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:15:43.29 H245YOvs0.net
>>901
たべるよ!

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:16:46.83 5Kf9fvxLa.net
>>883
責任者を明確化するために一社提供としたと公言してるアニメが今季ありますね
業界でも制作委員会制度の功罪を検討する時期に来てるのかも

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:23:06.84 m6Zr/j84p.net
>>903
海産物のフレンズなのだ?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:40:38.66 wvrdkDKDa.net
ハカセェ!

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:44:22.97 i85Gahr60.net
>>904
海産物で思い出したが
海ブドウ一粒どう…
コレで笑いを取っていた全盛期のスレがいまでは…

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:47:11.90 9mwUdT2X0.net
スレ立ってから8時間すぎてもまだ900ってもう次スレ950でもいいんじゃないか

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:11:31.23 H245YOvs0.net
荒らしが取ったりスルーする人がいるから
950にするならば、立たずに埋まった時にどうするか決めないと

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:13:18.09 r38YtrsJH.net
たつきがしゃべったぁーー!!??すると一気に加速するから950はヤバいとワイトは思います。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:15:50.10 Vg1RXY/R0.net
>>907
たつきイベントも月末って見通しがたったし
ぱずるごっこもこれ以上動きはないだろうし
ぱびりおんはいくらバージョンアップをしても話題にならないだろうし
けもフレ公式もぱずるごっこ以上の馬鹿はしないだろうし(と願いたい)
今は850がスレ立てだけど、様子見で900にはしていいかもしれん

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:16:23.49 2x9YJmKZ0.net
基本900、流れが速いときは宣言の上、850を目安に立てる、くらいでいいのでは。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:18:17.94 Iun/J6vfM.net
曖昧にすると勝手に先に立て


926:る奴いそうだし深夜とかで流れ遅い時は踏んだ人が後ろに投げるの方がいいかな



927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:25:01.36 mdXX2gqYa.net
今はとりあえずで850だけど様子見て900にしてもいいだろう
嵐だの建てられないだのはどのスレでも同じだけど大体950で問題なくやってるし個々人がきちんと減速を意識すればこのスレだって950でも大丈夫だと思うよ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:38:47.64 uKbGCGDJr.net
まだ埋まって無かったのか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:43:07.41 ojHUG5nYd.net
公式が批判を無視してもプロジェクトは問題なく進む、という前例を作ってしまったのはまずいな。
今後、同じように批判をクレーマー扱いするところが増えてくるだろう。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:47:38.27 E7QZexnia.net
>>913
減速を意識すれば、ってその前提が成り立たないから950は無理だ
終盤になって議論始めてレスしたくてたまらないから止まれないみたいな連中を何度も見てきた

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:52:17.58 ZwhJb9RL0.net
ジャガーとオオアリクイが遭遇、結末やいかに?
「牙と爪の戦い」が始まると思いきや……
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
ジャガーの首の筋肉はがっちりとたくましく、足はボクシングのグローブよりも大きい。そっとオオアリクイに歩み寄り、その後ろでかがみ込む。そして飛びかかるかと思えたとき、

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:56:27.59 6xPE3igb0.net
海ぶどう保存めんどくさくてきらい(スレチ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:56:38.64 lA49eKQK0.net
>>917
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:58:14.52 Cif9RCyPp.net
海ぶどうなんて常温でええんよ
俺が昔聞いたバージョンは「ぶどう一粒どう」
だったがなあ
海ぶどう一粒なんて数えんやろ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:01:19.71 Vg1RXY/R0.net
>>917
ジャガー「はぇ〜すっごい毛やなー」

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:06:23.15 wvrdkDKDa.net
>>920
普通は海ぶどうの話から派生したんやな、と考えるんやで

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:15:00.22 fkIDpHOea.net
昨日はケロ公の自分語りで炎上したけど今日は過疎ってるな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:17:00.71 Vg1RXY/R0.net
無知ワイ将
海ぶどうなるものを画像検索で初めて見る
数の子みたいな食感なん?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:19:13.80 Cif9RCyPp.net
>>924
数の子とかトビっ子とか似てるね
でも海藻味
沖縄料理屋によくあるぞ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:21:05.74 Cg56WmxW0.net
海ぶどう旨いよね

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:21:18.48 WwNyGXbwM.net
>>923
平日、しかも月曜の午前中だ
サボりでもなきゃ書き込み出来んし

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:22:46.80 Cif9RCyPp.net
ケロロ、バンダイや流通やファンの皆さんへ感謝を語る

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:25:48.65 J/HBcPYPd.net
一応、前スレは謎リークの話題
今スレは上映会の話題&人の神経絶対逆撫でするマンなケロロツイートで
加速した時間帯はあったんだけどね
それでも今はもうスレひとつ消費するほどには全然ならないから、900で十分だろうなあ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:26:12.27 EEACl9ND0.net
自演で複数回線で書いてるから
一人が書くの休むと多人数が同時に休むってことでは無いの?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:27:07.28 Cg56WmxW0.net
>>928
ブロリープラモの存在感でかすぎて気付くのに時間かかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:28:52.57 J/XX23JYa.net
>>892
手塚治虫の「ドンドラキュラ」
藤子不二雄の「初代ドラえもん」
くらいかな?
どちらもできが悪くて原作者の怒りをかい無かったことになった

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:31:54.98 11Ahev3F0.net
>>932
ドンドラキュラの打ち切りは製作会社の倒産のはず

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:33:52.27 fkIDpHOea.net
ごめんね仕事中にスマホ盗み見しててごめんね

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:41:46.45 UXGyoHFO0.net
>>888
こないだのビートレスでがっつりハローキティコラボやってたな
最初はああいうIPに育てるプロジェクトかと思ってたが
原作のない原作者が原作厨だったおかげで水泡に帰した

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:43:26.91 NyhjeotFa.net
ジャガーとオオアリクイが遭遇、結末やいかに?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:44:07.40 nhi4kX0P0.net
これ以上の動きは期待できそうもないしさすがに離れた人多そうね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 11:44:17.72 Cif9RCyPp.net
アニメにオリキャラ捩じ込まれまくった血界一期は著作人格権発動しなかったのだろうか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:01:47.07 0mu1wgYf0.net
話題のループの果てにたどり着いた虚無

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:05:13.75 r38YtrsJH.net
ニコ生12話一挙とかやってくれねーかなぁ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:05:45.69 6xPE3igb0.net
>>920
みんな冷蔵庫突っ込もうとするんだよねアレ
たしかに常温で生もの置いとく・・・っていうのがなんか嫌なのはわかるんだけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:06:07.47 wvrdkDKDa.net
昨日の上映会で終わりの空気感がある。
がーでん大丈夫かなー。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:08:17.17 Cif9RCyPp.net
>>941
沖縄物産店の人はしっかり「常温で」と念を押してきた
確かに萎むんだよな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:11:05.30 +ZKCbuxzd.net
>>942
ガーデンはちょっとこのスレとは違う人種がもともと多くいたから(真のフレンズって意味じゃ無いよ)大丈夫だとは思うよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:12:55.35 odkkNrtu0.net
けものフレンズの権利者が異常でなければ、
ショウバイロック辺りとコラボがあったかも知れんな。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:13:48.45 r38YtrsJH.net
が〜でんはスタッフの若い女の子と話すのが目的なおっさんが多数居た気がするわ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:15:17.04 tyA7iLkv0.net
>>937
忘れた頃にパズルごっこみたいな爆弾が放り込まれるから油断はできないけどね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:16:10.05 +ZKCbuxzd.net
ひこにゃん騒動も情けない話ではあったよなぁ
しょうもないというか…
吉崎も同じメンタリティでしたってことだわな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:17:58.13 6xPE3igb0.net
>>945
SHOWBYROCK!!とかまだ生きてたんだ
いや好きだったよ、たしかに(なおゲームの方は)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:21:15.30 7jRLhP1y0.net
>>940
コメントするのは今度はだれじゃ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:21:35.41 nYMKcCcv0.net
>>945
SHOWBYROCKの3Dエンコはものすごく高いやつだからあれでエンコしたら違和感あるかもね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:23:22.39 Cif9RCyPp.net
>>946
きゃばくらちほー

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:24:16.28 FlxhX6+60.net
>>932
日テレ版ドラえもんは
テレ朝版ドラえもんが始まるまでは
夏休みの朝の再放送の定番だったぞ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:25:15.62 bem3HLtFa.net
ひこにゃんはその後、パチモンキャラを絵師自ら制作販売して彦根に逆に訴え返されるなど色々あった結果
どんなポーズでも取れるようになったそうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/255 KB
担当:undef