宝石の国 硬度33[ワッチョイ] at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:44:51.25 lvgRteZS0.net
原作は色がないからキャラの見分けが付きにくいw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:59:36.97 GJY908zs0.net
アニメ見てからだと余裕(見分け

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 02:47:29.16 LAucecUOd.net
この作品を機に天然石ブレスに手を出した人もいるのかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 04:13:27.28 0J7KuEPN0.net
ブックオフに出回ってないのは何故?
何店回っても在庫がないから立ち読みできない
謎の彼女xはたいていあるのに

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 08:37:37.17 JCXpfxAY00505.net
>>688
ブックオフに売っても二束三文にしかならんしなぁ…
あと、買った人は気に入っちゃってそもそも売らない、とか?
謎の彼女Xはなんでかは知らん
にしてもアニメ組からすると、原作あんまり合わんって人結構いるのね
俺もアニメから入ったけど、会話のセンスと独特な色気で魅入ったけどなぁ
カラーイラストも、アニメのイメージまんまでほんと美しい
ただ、何やってる場面か分かり辛い部分とかはあるかも
それと、展開が濃すぎて(数話は消費できそうなエピソードを
1話の中でさらっと使い切るので)読んでて疲れる。いい意味でだけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:01:44.00 kGiqGo0AK0505.net
アニメ化されてまもないからライト層がブックオフで買い求めて中古での在庫が薄くなってるのかも

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:05:50.12 ZD8Bn0sL00505.net
いや、そもそもそんなに売れてなかったからだと思うぞ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 10:44:06.58 ToTX3fuyx0505.net
謎の彼女Xは、アニメ化して、完結して、熱も引いたからじゃないの。
宝石は、原作が佳境?な感じだし、今手放す人は少ないんじゃ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:30:04.56 JCXpfxAY00505.net
週末にアニメ一挙>原作一挙がデフォになって積みゲーのドラクエ11消化できねぇ…
2期来るまでに100周くらいしようかな 達成するまでにドラクエ12とか出てそうだけど
にしても見直す度にあのアニオリの締め方、2期無いような気がして来て不安だ…

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:43:20.64 GJY908zs00505.net
そうかな?むしろ2期作る気満々のエンドに見えたけど

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:47:55.60 437svbhX00505.net
何だぁ!?やるかぁ!?前ほど怖くねーぞw?
あぁ!?
あー…ウッソー時間くださいっ!
このシーンだけ100回くらい見てる

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:35:23.47 h4C3qW7jK0505.net
朗読会のポスター当たった人いる?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:51:23.31 KeErgZv9a.net
BD5巻の設定資料見たら、まだ出てないゴースト(カンゴーム)の部屋もちゃんとあったし
少なくとも2期があるかも知れない事は想定していると思う

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 01:42:58.09 w/JYEsG6F.net
あるから伏せ字入れるなり配慮しろ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:30:14.43 oLzJrkbO0.net
今、原作が面白くなってるからね
原作が完結したら二期もあるかも
原作絵はキャラの見分けが付きにくいし、戦闘も見にくいので、アニメになって良かったね。
でも二期は戦闘少なそう

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:00:21.90 wBpLcYB30.net
URLリンク(i.imgur.com)
よく中の人の出身地と絡めて「シンシャは三重県の石」などと言われるが
ガチでリアルで三重県が「辰砂は三重県の石」とアピールしている事実は
このスレでも意外と知られていない

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:06:49.74 9TVTFaeja.net
ガチでリアルでねぇ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 23:06:15.16 d2jte1fv0.net
>>694
>>697
>>699
些細な箇所なんだけど、アニメ最終話で
フォスが月人捉えた時、月人が発した言葉が「ふ」一言のみだったんだけど
あれだと原作5巻で、あのキャラ(アニメだと1話Aパートにちらっと登場)と
出会う時のエピソードが辻褄合わなくならんかな、と思って
ほんと細かい箇所だし、何とでも改変は出来るとは思うんだが
とりあえず2期は先だとしても、ニコニコで一挙とBOX出すくらいは
ほんとお願いします
>>695
そのシーンいいよね
ワイは好きなシーンだらけで結局一挙見してしまう…積みゲー消化できん

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 23:28:25.63 Oq1qxsFE0.net
アニメはセリフのテンポとか演技が心地よかったね
俺はテレビ放送(mxの糞画質)で毎週何度も繰り返し見てたせいでBD買ったけど1回ずつしか見てねーや

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:29:03.88 i4fiTBtn0.net
>>703
円盤って買っても結局見返すのは録画した奴か配信で、ってなっちゃうよね
円盤はいちいち入れ替えるのもめんどくさいしなぁ
宝石はBDだと映像が本領発揮するので意味有るからいいけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:29:30.46 yMGhR6vC0.net
CGだからこそ宝石の硬さと煌めきが表現されてて美しいよね。二期のあと最終的に映画になってほしいなぁ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:31:12.69 yMGhR6vC0.net
ディスク一枚に全話入ればどのアニメも見やすいのにな。
値段はともかく。テクノロジー進化しないかね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:35:07.08 yMGhR6vC0.net
この作品は色も重要だから白黒だと色とりどりの宝石の良さが伝わらない気がする
原作ありきのアニメだから原作も好きだけど
カラーじゃないとわかりにくいのはあるね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:12:57.84 XTEQKXQ3M.net
北米版なんかのBDBOXは12話1枚でしかも5千円くらいのものが多いから発売から時間経ってるものならそっちのが良いな
画質が若干落ちるらしい、そもそも発売されるかわからない、字幕が消せない可能性がある、パッケージがしょぼい等問題も多いけどメリットがでか過ぎる

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:32:10.60 5hDApbaPa.net
BDってデカいのは容量100GBぐらいあるから技術的には画質落とさなくても余裕で納まるやろ
3クールぐらい入るんちゃうか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:58:24.99 RjaRpNIC0.net
>>709
DVDが出たときも似たようなこと思ったものだがこのありさま

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:03:01.53 i4fiTBtn0.net
俺も、うろ覚えだけど、BDが世に出回る時に
「男はつらいよシリーズが高画質で全作品収まる大容量!」
とか言ってたような…業界の闇を感じる

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:13:08.32 5hDApbaPa.net
ちょっとググッてみたが、地デジと同程度の画質で録画する場合は約13時間で100GBだそうな
1本25分としても30本は記録できる
2時間映画なら6本半
サラウンド音源とかオーディオドキュメンタリーとか得点映像とかいろいろ付け足さなければだが

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:22:20.71 i4fiTBtn0.net
>>712
あれ、そんなもんなのか
でも1

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:24:36.23 i4fiTBtn0.net
>>712
すまん、なんか途中で送信された
1クールアニメなら余裕で収まるのね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 03:21:48.76 2q6jaVcy0.net
>>713
理論上の最高画質ではいってればね
DVDだって2層8.5Gなら200分できた
昔のセーラームーンとかだと6話入ってた
それがいつのまにか、1枚2話の詐欺企画

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:45:33.06 4eU+xF2+a.net
SD画質のテレビシリーズ4クール52話が1枚に入ってるのが売ってるからなアメリカ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:52:24.42 rJlkYLM40.net
2話だけならBDである必要はない
100GのBDは再生機械の問題がある
むしろSDカードなら一つでDB全話入れられる
持ち歩いてスマホとかでも試聴できる

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:13:02.70 NOpiVbMja.net
そんならダウンロード販売でええな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:36:28.42 vzE9pbSC0.net
世界的には音楽は完全にダウンロードが主流になっちまったな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:44:09.29 WrXP


736:u0Vt0.net



737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:41:13.96 v4fR7t0K0.net
気に入った作品としてならCDのようにコンセプトデザインされたモノを手元に置いておきたくなる
そういうモノへの執着ってのは海外にはないのかね
ただの録音音源として欲しいってだけなら俺もダウンロードで済ませるけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:58:58.84 OFtYki+l0.net
>>720
日本でいまだにCDが売れるのなんで握手券がついてるからだろw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 01:39:55.07 4U+rf5cC0.net
あとイベント等の抽選応募券とかな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:42:09.36 yUVkwgxs0.net
円盤延びたけどどうした

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:48:41.51 PU+IxWCg0.net
全巻収納ボックスの絵柄修正だと思う
前Twitterで発表された時点ではフォスの腕が金になってなくて、ツッコミが入ってたから

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:59:21.92 yUVkwgxs0.net
そうかぁありがとう
それなら気長に待つとします

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:44:09.78 +u2a04+50.net
心配し過ぎだとは思うけど、収納BOXの描き下ろしが市川先生から変更になったり
最終巻の発売日延期になったりほんと不安だ…
てか最終巻買ったら円盤一挙しようと思って有給取ったのに延期て…
有給取り直すか

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:52:18.39 qTJjApRZ0.net
発売中止とかじゃないのに、何が不安なのか
有給とり直せるんならそうしたら?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:16:16.57 gkzVVYuJ0.net
ダウンロード販売でかったのCDには落とせないのならCDで買ってPC経由で
リスニングツールに入れるという選択肢はとうぜんアリだとおもうんだけど。
なぜ最新鋭のものがつねにベストだと思えるのか疑問。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:35:47.05 8ArnYcVd0.net
今頃フォスの金色腕シールを少しもズレない様に箱の一つ一つに貼ってる作業をしてると思うと頭が下がるわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:30:07.28 v8GFotCxd.net
想像してわろたw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:40:20.42 FXMnBc/T0.net
中国人がやってそう…

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:27:34.97 iuDtF81j0.net
バソダイの変態技術でフィギュア化ほしいな できればシンシャ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:49:26.26 6AWPVlkj0.net
初期フォスのねんどろいどとか欲しい…

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:53:28.54 bu+Fj3Zj0.net
フォスとアンタークだけなんだっけ。
シンシャがくれば低硬度揃うね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:20:25.98 6AWPVlkj0.net
思ったよりフィギュア化とかされないな
やっぱあの髪がネックなのか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 01:47:45.37 aXJpYPcN0.net
>>736
あの、金剛先生‥
最終巻遅れるのはやっぱ腕の修正だったんかー
収納BOX目当てで尼で全巻注文したけど1巻にしか特典用シリアルナンバー入ってなかった
問い合わせるのもめんどくさいなと思ってたら最終巻に収納BOXつくしこっちの方が好みだったんでどーでもよくなった
こんなことなら文教堂で買うんだった
もう尼では円盤買わん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 03:52:22.54 8QxmtwZ60.net
>>733
シンシャのフィギュアはガレージキットならいい感じのが検索で引っかかるけど
一般流通に宝石のキャラは向いてないから全然商品化されないんかな…
女性受けは良さそうなのに

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 06:07:48.


756:61 ID:nzqxBDBB0.net



757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:03:50.99 JfzXJJGl0.net
フォスは可動のfigma化が決まってたと思うけど、続報がないな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:40:27.28 0Icq+xeu0.net
収納ボックスは最初から店舗問わず最終巻の特典だったと思うけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:20:51.50 p5ac8nVd0.net
全巻まとめたら42000くらいか。
一枚のディスクに12話入ったやつでないかな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:35:31.71 nzqxBDBB0.net
Amazonだと5000円ちょいだからそんなにかからんぞ
まとまったやつは北米版がいずれ出るかもね
値段も安いし再生機器があって字幕消せないかもしれないのとパッケージがしょぼいというリスクを許容できるならまってても良いんでないの

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:49:04.53 5leBU3My0.net
最近は北米仕様も日本で売れないように対策してきてるね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:42:17.86 YAkXxcJL0.net
>>737
いかん金剛先生にお仕置きされてしまうかも…
金剛先生作り易そうだけどな、出たら初めて男?のフィギュア買っちゃうかも
しかし今月はAT-Xで再放送、円盤最終巻発売だし
原作もそろそろ9巻出る頃だろうし何か発表してくれんかなぁ…
いまだに難民だわ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:22:07.08 9f+wtLO00.net
>>745
作品なんか知らなくてもおっばいだけでフィギュア買っちゃう勢がメインターゲットだからw
むしろいま発表されてるフォスやアンタークが売れるのかどうか心配だよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 14:26:03.64 qL8gsRE4r.net
9話が1番好きだったな。それは、そうです…そうですね…が良すぎた

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:41:06.06 r4tZNEil0.net
>>605
やっぱり実況があると違うよな。
実況付きで宝石の国をまた見たい。
dアニメストア ニコニコ支店は何考えているんだか知らんが
無料配信時とコメントを分離させてる狂った仕様だから残念。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:45:14.85 2X2yOwjD0.net
>>748
クロームだったらニコニコチャンネルの動画のコメントと
dアニメストア支店の動画のコメント同時に流せるツールあるで
ワイはそれ使ってる。
danime-another-commentってやつ。
しかしほんと、一挙やって欲しいねぇ
出来れば1期の総集編を劇場公開もしてほしい。大スクリーンで見たい。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:23:23.22 IFeMQgc10.net
一挙は円盤出終わったらワンチャンあるかな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:34:35.66 2uwwO0OXM.net
そもそもニコ動がオワコンですしおすし

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 11:57:26.89 Uqdqp+xJx.net
オワコンとかおすしとか久しぶりに見た。
なんか気持ち悪い。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:16:08.39 /VLYiIC9a.net
box発売の段階で一挙放送じゃないかな
boxはよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 17:45:14.41 CNPe4B1sK.net
BD-BOXの外箱は8話の箱フォスをイメージしたものになります

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 17:59:55.52 ijwSOUOE0.net
>>754
わろたwwいいなそれ
純金でBD-BOX大の箱っていくらくらいするんだろ…

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:17:13.74 T3d+IvThp.net
>>754
いいなw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:28:04.99 J67jbGg10.net
>>754
純金箱フォスw重そうw
もしあったらアンタークちんのフィギュアと対になるよね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:25:55.99 q5N1yyt60.net
>>749
超最高の情報ありがとう。
さっそく拡張入れてdアニメストア ニコニコ支店で
試してみたらちゃんとコメント大量に表示されてハッピー。
まじでありがとう。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:41:54.84 HwXJ1kB10.net
>>758
役立って何より
ニコニコチャンネルの方のコメが若干薄く表示されるから見やすくていいよねあれ
ああいうツール作れる人って凄いよね、文系のワイには
何をどうしたらいいのかさっぱりだわ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:26:31.67 /VzjYTV20.net
ニコ動ってまだあるんだ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:01:07.18 bUkCUJv3p.net
ニコ動って色々言われてるけど、字幕付きでワイワイ見る感じ正直嫌いじゃない

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:35:52.21 Wc7e0gy00.net
画質がうんこなのと読み込みが遅いからうんこだと思う

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 03:08:33.76 3Q7a37OO0.net
ちょっと否定的なコメすると発狂する奴がウザすぎる

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 09:31:31.45 EsgP7x5y0.net
結論 ニコ動って三ツ星カラーズのうんこだと思う

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 11:16:54.37 dHJ6m9S20.net
>>763
否定的な事を書きたきゃアンチスレ行けば?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 12:09:17.46 Nl3/74Hia.net
スレじゃなくてニコ動の話だよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 13:18:22.87 GFbztz9u0.net
ニコ動のアンチは許されない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 17:38:39.61 8PKAPBNx0.net
>>761
実況ってやっぱ楽しいからねぇ
他に、海外のリアクション動画とかもあるけど、あれ見るのも楽しいね
ニコニコの方は動画投稿してた人が、ネタバレコメが酷かったのか
動画削除してて悲しい
そういやつべの方でも、ぽつぽつと最近になってリアクション動画挙げてる人いるね
途中で途切れてる人とかもいるけど再開してほしいもんだ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 06:42:05.66 LFmn+Gai0.net
9巻出ないな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 13:10:30.38 XnSBZm+hx.net
>>769
それぼやくなら原作スレでぼやけ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 13:53:00.74 4RWTwBv30.net
じゃ、じゃあVol.6まだかな!!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 09:28:54.55 sh8fDQ5hM.net
糸冬焉

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 18:47:01.52 9BPOJk650.net
今日からAT-Xで再放送や

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 19:54:57.95 TOsAiH2s0.net
特殊加工ポスターめっちゃいいな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:13:37.46 QUDelTMPa.net
ネプちーすき
種崎もっとすき 俺の彼女

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 06:46:35.90 8SaowYfd0.net
あんたー口くさいね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 07:13:28.32 3/WT8ZzE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカで映像化されるとこんな感じになるのか…

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 09:59:28.41 GS6vNIExx.net
アメリカに対する酷い偏見を見た

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:47:22.23 37LLjh/dp.net
パンスト風w
泥臭いトリガー作画で見てみたくなった

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:55:01.84 260AP7bAa.net
いやパワパフだろ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 00:48:03.88 brSKWKl40.net
パンストではなくパワパフだな
もう20年前の作品だから知らなくても無理はないが
そしてパンストも8年前…マジか…。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 07:15:31.06 2uIm4r/np.net
そういやパワパフも、パンストで言うところの逆作画崩壊みたいなバージョンなかったっけ?
リアル頭身寄りのやつ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:11:51.54 brSKWKl40.net
アメリカアニメのパワパフを日本版にしたところパワパフZが出来たの
URLリンク(i.imgur.com)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 09:33:26.18 lVjeYIut0.net
折衷案みたいな感じだな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:10:30.07 y6sI4JrM0.net
なんか今やってる世界ふしぎ発見で宝石のサントラちょいちょい使われてんな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:08:14.96 AY


804:q85X9i0.net



805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:32:31.22 2x/lErK40.net
曲もだが映像が良くてMXじゃ映像潰れてるから円盤買わざるを得なかった

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:57:10.28 2joWOwCd0.net
今週のヒナまつり、内山さんがルチルっぽくて懐かしくなった
準レギュラーでシンシャもいるね

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 07:35:12.86 kPyQGxlKp.net
今の本誌展開を是非アニメで見てえもんだ。
視聴者の反応含め。笑

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 18:49:16.50 K46qQ7nMe.net
と言ってもまだカンゴーヌーン出てないしな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:02:48.10 9morRmNm0.net
この流れやめぇ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:46:30.43 AcToDlL70.net
コミック組はここだと先の内容に触れちゃうし、原作スレ行くと9巻の内容を先に見ちゃうし居場所が難しいよな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 08:33:44.33 IbAqGV79d.net
なんつーか、気を使えない奴が少数いるって事だな。
俺は原作見てるけどネタバレは1番のタブーだと思うから言う奴の気が知れないわ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 09:37:26.09 XktnoyrU0.net
BDマラソン完走した
箱付きだったの忘れてたわw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:50:00.29 Pp7JvwXDaNIKU.net
BDはやっぱりTVと比べて映像は綺麗なの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:16:34.51 k8TCOnWP0.net
箱のフォスの腕


815:大丈夫だったの?



816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 09:32:17.10 h88JA/go0.net
BDを見て一番驚いたのは背景美術のタッチを感じられるほどクッキリした画質
放送で見慣れていたシーンも新鮮に感じた

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 10:50:32.65 kvRBpjZo0.net
BDでさらに可愛く凛々しいフォス

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:27:57.27 Qn0N/i81M.net
そもそものテレビ放映で画像が潰れやすい作品だったように思う
アクションカメラ激しいところも多いし、細かい処理が多そう

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:50:25.47 OUZBmwXD0.net
アメリカで映像化って…パワパフなんていったいいつの時代の話だよw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱハリウッドなら基本3DCGでいくだろ
かなり写実寄りの

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:25:25.06 gJbvOVuF0.net
>>800
二枚目の服が革ジャンみたいでわらた
麻で作った喪服調なのに違うだろうに

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:32:54.24 IX9BkkGg0.net
>>800
合金の腕
つや消しだとちょっとキモいな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 15:01:39.71 t69scAfId.net
>>800
すげー
加工してるとしてもスタイル良すぎだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 16:20:01.24 kvRBpjZo0.net
可愛くない...

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:11:05.55 S5eh/UTGd.net
>>800
二枚目、合金腕の造形が神がかってる!と思ったけど接合は普通に手で持ってるのね
でも本当に流動していそう

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:40:56.36 NGj7Ftbd0.net
>>800
そしてただでさえ希少なフォスフォフィライトが世界的に枯渇するのか

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:28:21.31 DoNcJ6kU0.net
>>796
だいじょーぶ
やっぱり合金腕の修正で遅れたぽい

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:07:15.77 JGRC2Skaa.net
>>797-798
ありがとう!BD買いますわ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 21:36:48.59 B1a6CDkW0.net
裏表紙のパパラチアの薄笑いな表情が凄くいい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 21:48:45.14 Aaqw/3/R0.net
俺も明日最終巻届くわ…円盤でセルフ一挙するんだ
2期はよしてくれ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:36:54.74 fLPskO


831:Vp0.net



832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 13:11:16.76 3woofM+fM.net
>>810
俺も2期ないならないでいいけど
1期の終わり方が2期前提のようなエンドだからなぁ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 15:59:28.65 ff5eMIjc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
強いけどイカれた会社

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 22:51:55.04 lHWcdiZ/0.net
2期はよ、してくれ
2期は、よしてくれ
俺も明日午後から円盤一挙しようかな
おやつは何にしよう

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:05:41.67 vAM6B0E+0.net
日本語って難しいな…書き方が悪かった
2期待ってるんでオレンジ様ほんとお願いします
ボルツ株式会社の存在感よ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:07:15.78 FGJYk7kB0.net
昨日から一人一挙して8話まで観て心が折れ気味
でも2期が来たらそれが比較にならないぐらいに辛くなるんだよね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:54:15.25 dJe7VghX0.net
二期はたぶん『月行くからエンゴームして!』の辺りでクライマックスだと思うから辛くない辛くない
辛いのは三期

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 00:10:44.45 8QzscPuP0.net
>>816
8話神回だけど心折れるよなぁ 何回も見てるけど未だに泣くわ
>>817
そのエンゴーム辺りは新キャラ出るわ先生の新たな秘密も出てくるわ
バトルも多いわ衝撃展開もあるわ、でかなり面白くなりそうだよな
その後がほんときっついけど

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 00:55:08.01 qXZsKMgu0.net
>>817
二期はフォスが「よし!(月に)行こう!」って言うシーンでちょうど区切りがいいよな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 02:16:59.26 XEa4VzDqd.net
しつこくアニ2で話す基地外達

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 02:39:26.51 ZPdyo+e50.net
続きもアニメで見たいからね
仕方ないね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 05:29:37.72 nmhMMfsBd.net
仕方ないと言ってネタバレする奴はゴミ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 09:13:04.54 nBE7j4+Id.net
原作6話の扉絵にいる縮れ毛の子は誰なんだろう

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 10:22:49.60 De4iif8/0.net
まだフサフサだった頃の俺

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 10:49:24.09 KEv5Je7J0.net
しろがいるんなら、宝石アニマルはいないのかな?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:55:59.73 rr3EZIsQ0.net
>>813
鍛え抜かれた社畜が多そう

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:50:15.38 rlXkJM/R0.net
【前編】オレンジ代表 井野元英二氏インタビュー  『宝石の国』が気持ちいいのは現実より「ちょっと早回し」だから
URLリンク(ascii.jp)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:33:31.36 cfQ6Vua50.net
>>823
縮れ毛と言われると金剛先生と同じ声が聞こえてくるw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 18:11:48.58 rr3EZIsQ0.net
>>828
さてはお前
ユニバース感覚に目覚めてるな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 19:55:37.88 8QzscPuP0.net
>>827
これは良い記事ありがとう
「ヒットした」「好評だった」って言ってるから採算は取れたんかな
2期の情報無かったけど明日公開する記事に期待するか
しかしやっぱCGアニメへの偏見ってまだ根強そうだな
アルペジオとかシドニアでだいぶ取っ払われたと思ったんだが
海外でも日本のCGアニメは期待してない、って人多いらしいからなぁ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 00:54:28.67 rgYlrz6V0.net
CGアニメでもシドニアとけもフレは良作だと思ったんだけどな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:40:14.


853:25 ID:QJOvV13I0.net



854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:51:04.22 i1SMYcF80.net
麻の模様は気付かなかったけど水銀や金の質感は放送よりBDの方が全然良かったな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:15:27.53 m+5ucCl80.net
>>831
けもフレのCG叩く人もいるけど、あれはああいうセンス無いと作れないよな
あのCGじゃないと、あの作品の雰囲気全然違ったものになるし
>>832
後編のインタビューでも2期への言及無かったね…
まぁ発表するとしたら、ちゃんとした場で発表するつもりなんだろうけど
でも井野元さん、ゲームの仕事の方が実入り良いのに
やりがい求めてアニメのほうに行ったって凄いな
だからこそあれだけのもん作れたんだろうけど

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:30:35.89 GOjiCkhBd.net
ネタバレやな・・・

まるで「宝石の国」 ガラスの砂浜、アサリ育てる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
細かく砕いたガラスをまいた長崎県大村市の美しい砂浜が話題だ
実はこれ、大村湾の水質改善に向けて、植物プランクトンを食べるアサリを
育てるために敷かれた人工砂だ。事業を進める県は思わぬ反響に驚きながら、
「海が浄化され、多くの人に親しんでもらえるよう取り組んでいきたい」としている。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:42:52.23 m+5ucCl80.net
>>833
細かいとこ作り込んでて凄いよね 原作愛が伝わる
あと円盤一挙してて気付いたけど、7話のフォスの足が
アゲートの足じゃなくなってるとことか、11話のシンシャがボルツの靴
届けに来る遠目からのショットで、長手袋付けてないシーン修正されてる以外にも
9話でフォスが冬眠明けのみんなに、冬あったことの状況説明してるシーンで
放送時には無かった、フォスの手振りが追加されてるのね。
他にも細かいとこ追加されてたりするのかしら。周回する楽しみ増えたわ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 22:44:28.25 lnVlKpAc0.net
粒が粗いな
向こうの機械でもっと細かくしよう

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:19:25.80 d1T1QiQy0.net
>>386
全然見逃してたので正座して瞬きせずに何度も見比べて見直します

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:06:23.01 dgEplzKa0.net
>>837
やめろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:29:08.26 jdRDF1+D0.net
9巻遅いなーと思ったけど、5巻が2015の11月、6巻が一昨年の9月、7巻が去年の5月、8巻が去年の11月。結構間隔はバラバラなのね。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:58:59.40 dStkR+/Ka.net
単行本の装丁も原作者本人が手がけてるから
連載以外のスケジュールとかによって発売日にバラつきが出るんだと思う

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:22:15.35 KJ8nRmmY0.net
>>813 >>826
URLリンク(boltz.jp)
URLリンク(boltz.jp)
URLリンク(boltz.jp)
公式サイト見る限りなかなかマジメでしっかりしてそうな事業所じゃん
あんまし日本のものづくり現場をバカにするでなし

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:15:26.74 mwWBw1E/d.net
>>842
世間の企業への揶揄も含まれているけど、基本的に名前で弄っただけなんだ


865:ニ思うよ



866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:18:08.10 PednM55z0.net
>>836
へー、フォスの足はあちこちで言われてたけどシンシャの手袋は全く気付かなかったわ
あとは冬眠明けの手描きシーンの議長の胴体と
12話で校内でフォスと話すルチルが一瞬冬服になってるシーンがあったけどそれも直ってるんだろうか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:23:44.70 luirwozy0.net
>>844
あの冬眠あけのシーツ巻き議長の長すぎる胴体は気になったよな〜
修正されてるのか俺も気になる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:56:25.64 RcNuQe410.net
アゲートもシンシャ手袋も議長胴体も気になったけどルチル冬服は知らんかったわ
後で録画見てみよう

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:17:55.83 U/dx3f6q0.net
>>842
マジメだなぁ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:57:05.09 pp4cK69V0.net
>>844
ほんとだ、12話冒頭でルチルがパパラチアに
「あなたの不運を克服できなければ〜」って詰め寄るとこだけ
ルチル冬服になってるなw 他のパートではちゃんと夏服なんだが
パパラチアに見とれてて全っ然気付かなかったわ…
円盤で確認したけど修正されてないなここ
あと議長の胴長も修正されてないぞw
これはオレンジさん一挙配信か1期総集編劇場公開か
BOX発売してくれんと…

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:52:28.67 dgEplzKa0.net
アレキさんとウォーターメロントルマリンは貰っていく

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:01:46.48 JuQvujEF0.net
アレキちゃんは駄目
俺のだから

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:38:36.82 jdRDF1+D0.net
ボルツにビビってフォスに相談するビクヒクなジルコンが好き

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:39:46.34 QM4KWCO00.net
原作2巻『おしゃれのくに』を読んで以来のいかがわしいルチル派
アニメにも巻末おまけマンガを織り込んで欲しかった

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:44:48.10 jdRDF1+D0.net
えーアニメでも冬に寝相の悪い先生とボルツには布をかぶせると何故か大人しくなるエピソードがあったじゃん

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:58:40.68 jdRDF1+D0.net
>>852
ルチル派だったら確かに。でもあの4コマの落ちでダイヤは可愛いけどモデル寄りでは無いよねー。モデルっぽいのはやっぱりルチルかボルツだと…けどこの作品で体型ってみんな同じだったけか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 01:10:47.58 7RpBp2ww0.net
>>834
CGアニメってCGを細かく作りこむだけで、いかにかっこよく見せるかと考えてないものが多過ぎなんだよ。
マクロスデルタなんかがその典型。
けもフレなんかはその逆を行ってCGは荒いけど見せ方をすごく工夫してた。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 02:03:56.98 yXXnzVw80.net
トップモデルはフォスだと思ってる
ノリノリでポーズとってくれるから

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 02:25:40.05 rK8/kXxS0.net
>>855
フロンティアは良かったのにな、あれにはオレンジ参加してるんだぜ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 02:37:20.68 UGmIG8zu0.net
デルタはストーリもつまらなかった

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 08:51:33.92 7nLMwo730.net
>>855
うむ
URLリンク(kemono-friendsch.com)
URLリンク(i.imgur.com)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:07:00.07 7RpBp2ww0.net
>>859
下はボルツじゃなくても粉にしたくなる不思議
>>852
雪かきや布かけは4コマからや

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:52:49.84 rK8/kXxS0.net
>>859
これはこれでありかもw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:53:00.95 Fb/kEy1Y0.net
アニメは好きだけど今まで声優さんは興味なくて名前も覚えていなかったけど、この作品で黒沢ともよさんだけは覚えたわ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:16:05.16 qymzuRR10.net
ティラミスのせいで金剛先生をまともに見れなくなったわw
もう陰毛先生としか…

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:40:40.20 CPzwD6pp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
それ言ったら書記の立場はどうなる! 「陰毛の嫁」やぞ!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:46:42.39 jgh0hsoL0.net
URLリンク(ascii.jp)
そして主演、フォスフォフィライト役の黒沢ともよさん。
フォスは彼女以外に考えられない配役だと思います。
よかったねぇ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:20:29.63 6TnLqVt90.net
俺も宝石の国で声優の凄さ認識したなぁ
それまでは声優に関してはルパンの人、悟空の人、くらいの知識しかなかったけど
一気に興味持つようになったわ
話は飛ぶけど10月公開のモンストの劇場アニメ、オレンジ制作なんだな
モンストやったことないけど見に行くか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:46:11.62 2SvgxlWOd.net
6巻の売上出たけど安定の6000弱だったな
これだけ全巻で安定してるのもすごい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:46:34.85 f7BhsKSC0.net
>>865
けものフレンズみたいにならなくて良かった

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:15:58.54 6TnLqVt90.net
>>867
安定はしてるけど、あの出来でこれは正直物足りない気もする
円盤売れない時代で、しかもCGアニメってのもあったのかもしれんが
次のクールの南極やゆるキャンは1万超えてるからなぁ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:24:20.13 vqWLKNS80.net
宝石の国に比べたら低予算であろうゆるキャンや南極にボロ負けだからな・・・

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 03:45:01.45 GFzT21Yu0.net
あの映像美はBDでこそ活きると思うんだがなあ
なかなか思うようには行かないね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:22:49.90 El8VPi3p00606.net
>>866
ともよは特別や
演技がアニメアニメしてないし
ユーフォとかまそたんの演技も自然でええよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:59:24.33 cFsEUWh7d0606.net
売れすぎてもろくなことにならないので程々に売れてほしいがそれだと続編が制作されない確率が高まるジレンマ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:05:25.85 PjkJcVQs00606.net
いい所で二期が終わって
そこから最後までは映画館で!って流れでオナシャス
接触編、発動編、同時公開(ダブルリリース)みたいな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:11:28.52 6TnLqVt900606.net
>>874
不穏すぎるww

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 00:33:09.14 j/81YHTn0.net
>>874
そして全滅ENDか

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 20:56:03.58 4SCZTBdV0.net
原作9巻で最終巻か。
まさかありきたりなサードインパクトエンドで終わるとはな。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:41:58.07 XYCm5Ln00.net
8回目じゃなかったっけ?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:09:49.72 f6UAz0vC0.net
そういうネタバレは漫画板でやれボケ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:28:25.67 6/2Myn9u0.net
アニメ板来て原作の話してどうすんだという思いと
とっくに終わって原作が先に進んでるアニメのネタバレ嫌ってどうすんだという思い

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:45:54.78 g5KJj8ZA0.net
棲み分けするのがそんなに難しいことなんか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 23:31:02.48 izcboMWm0.net
後者の思いとやらは理解できない

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 01:09:05.85 j1ErPRRd0.net
もちろん2期があると思ってこのスレに来てますから

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 05:54:27.32 tmdaP6uCd.net
このスレで書かないと不安になる強迫性障害か何かなのだろうか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 10:20:33.75 A15wAWbC0.net
原作者の宝石の国という発想は素晴らしい
でもストーリーを考え付かなかったんだろうな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 11:20:35.97 /R+11jeid.net
馬鹿が一人いるようで。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 22:17:48.19 SNM1Rhpm0.net
ポジポジファイト

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 22:31:32.03 Tsezp4tv0.net
>>887
てめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 10:27:31.64 Lp2tRzmp0.net
Amazonの全巻購入特典の収納ケースってLPサイズから変更になったの?
今更なんだけどさ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 12:01:34.24 Oo7HT8Fh0.net
LPサイズでキラキラ綺麗だよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:16:17.27 KAAmSpcvd.net
硬度4以上か
硬度3.9以下
アンタークおわた

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:26:14.34 8SYoQEYca.net
硬度に小数点なんかあったっけ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:26:51.94 MLyRuE4Jd.net
>>892
フォス・・・

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 22:37:42.76 Qaia0jin0.net
2期2期2期2期2期2期2期2期2期
はよぅ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 00:51:59.51 o7vWOiMN0.net
2期早く観たいけど原作佳境っぽいし、原作終了してから、じゃないかなぁ
それに初元請けであの出来だったからオレンジの評判うなぎのぼりで
仕事の依頼舞い込んでるだろうし
とりあえずマジンガーZインフィニティと、10月のモンスト劇場版見て
オレンジ応援しつつ待つわ
そういえば10話のフォスとボルツがしろを校内に誘い込んで見失うシーンで、
フォスの持ってる剣が一瞬無くなってるとこ、円盤でも修正されてないな
結構見落としてるのねw
ニコ動の配信のコメントで気付いたわ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 01:40:36.21 HoN6G1xM0.net
アンタークちんが一番可愛かったのに

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 08:40:58.29 nsFo+4y8a.net
>>893
あ、そうか3半って3.5か
ど忘れしてた

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 07:30:55.60 82sO5IOCd.net
ボルツとシンシャが好みって王が言った時はこいつ信用できるって思ったんだがなあ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:58:07.11 FQtWQkGX0.net
王のありがたい貴重な部位を揉みしだきたい。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:25:29.99 tPFdYu6C0.net
親族一族人質だからね…

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 22:07:04.20 kdv5POtM0.net
>>890
Amazonで全巻予約で買ったけどBDサイズの収納ケースしか付いてなかったや
まぁ大きいと持て余しそうだしと思ってたからいいかぁ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 08:43:30.44 ee9uphiw0.net
全巻予約じゃなくて尼限定定価のマラソンじゃないの

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 10:24:29.25 ccj0E9cda.net
アニメの打ち上げパーティーやったんだね!結構遅いタイミングでやるのね。まあみなさん多忙でしょうし、、、円盤も全巻出たことだして感じかな。
ここで、内輪で2期やる発表があったりしたら嬉しいのだが、、、
この中で、

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 11:48:06.93 npm8iW6HM.net
打ち上げで配られた記念ボールペンめっちゃええやんけ…

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 19:19:22.83 cbPsD6vt0.net
打ち上げやってたのか
ああいうの公式サイトかオレンジのブログ辺りにも乗せて欲しいなぁ
でもジェード役の声優さんのブログ見る限り、2期制作はまだ白紙なのかな…

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 01:15:50.52 7amBnWRZa.net
伊瀬さんのインスタに、打ち上げの時の写真が何枚か載っている....!彩陽さんのブログ見たところ、まだ決まってはいないけどスタッフ、キャスト共に続編製作にはポジティブな感じかな?
ぜひ頼みます!!

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 03:48:45.75 Rs8zOisG0.net
ボールペンってこれか
URLリンク(pbs.twimg.com)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 08:22:07.19 sVXGu2PL0.net
>>907
めっちゃええやんけ…

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 21:03:04.59 mZ6IOKb00.net
そんなにいいか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 22:21:17.90 aS21tJCLa.net
俺は無茶苦茶欲しいぞ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 23:55:31.93 /VxYjkPT0.net
普通に売ってほしい

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 11:51:57.22 TIptQsDM0.net
オレンジは宝石の国のグッズでもじゃんじゃん作って欲しい
もちろんオリジナルの石は高くて田が出せないけどさ
模造品でグッズをたくさんでして

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 12:26:28.33 bT5cm6rLd.net
アクリライトとかポリスチレナイトになっちゃう

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 22:35:19.40 wZP/Es//0.net
田崎のネックレス再販すればいいのに。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 20:24:04.61 +asgpsDX0.net
>>912
オレンジはアニメ制作スタジオやぞ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 01:14:01.03 drjqDfScd.net
よくわかってなさそう。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:30:02.53 LNhFnWYV0.net
amazon限定版ブルーレイの一巻なくなっててワロタww…
ちょっとタイムマシンで全部買うか悩んでた俺背中散弾銃で押してくるわ
ついでにアンタークも救ってくるわ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:48:12.35 8r9DV+Dd0.net
917はアマゾン得点が良いのかもしれないがどこでも良いから全巻買おう
すべては2期のため

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:02:21.03 1y/ayJpSa.net
>>917
DMMならまだ
宝石の国 Vol.1 初回生産限定版 Blu-ray
26%OFFで在庫あるわよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 22:13:39.86 wICC11Il0.net
厨二に目覚めるボルツというのを想像してみたがあんま変わりなかった

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:01:47.14 3dg/+BY/F.net
二期やってくんないかなナー
一期の発表段階での出来上がりっぷりを考えると、もうかなり動いてたりして……
市川春子作品なら25時のバカンスとかもオレンジ制作で観てみたいけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 00:45:21.13 8S0FfUGD0.net
殺意の波動に目覚めるダイヤというのを想像してみたがあんま変わりなかった

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 14:00:18.30 x7b9KAn+a.net
BD6巻だけAmazonだと7800円になってしまっている??高いな、、

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:27:10.71 tjjgilhCM.net
よく見ろよ
それはマケプレの店だ
アマゾンは5458円な

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 09:01:46.97 dGZPdW6+0.net
amazonのマケプレなんて個人出品と同じで金額付け放題だよ
見方を知らないやつがよくネットで買い物できるな
怖いわ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 11:07:59.68 sAG6sIb/d.net
数千円だったモノにプレ値付けて数十万とかイカれた金額付けてる馬鹿がたまにいるからなマケプレ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 11:36:16.96 ycyuf6auM.net
>>914
田崎なんか養殖真珠技術を中国に垂れ流した国賊企業だぞ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:43:00.94 B6qQ1FB80.net
あまりにもアニメの新情報来ないから、石と賢治のミュージアムの
宝石の国展観てきたわ
地元民には申し訳ないが無人駅の、周りに民家しかない辺鄙なとこで
しかも平日の午前中だったから最悪自分一人かもと思ったら
先に一人来てて、帰り際にもう二人来てた
じっくりまったり見れて最高でしたわ。漫画の原稿とカラーイラストの原画すげぇ綺麗。
スケブコーナーもあったけど、来た人みんな絵上手すぎ
市川先生の短編集二冊とアメジスト(110円)とメタリックで綺麗なヘマタイト(120円)
も購入して満足。
アニメ2期の発表まだかいな…

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:52:53.52 f+fJYzF90.net
岩手、遠いよ岩手…

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 22:14:03.43 B6qQ1FB80.net
>>929
最寄りの新幹線の停車駅(一ノ関)から更に電車で30分だからな
しかもこの電車が、時間帯によっては2時間に1本とかだし
ただ、ミュージアムのある駅(陸中松川)からミュージアムまでは
線路沿い歩いて3分だからすぐなんだけど
周りが民家ばっかでコンビニも無いのがなぁ
一応ミュージアム内に休憩所(宝石の国のスケブコーナーと化してる)兼Wi-fiスポットと
自販機、トイレはあるけど
スケブ見てると、東北民はほぼ車で来てたっぽい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2107日前に更新/214 KB
担当:undef