宝石の国 硬度33[ワッチョイ] at ANIME2
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 01:59:42.32 jFWbNtar0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を3行分コピペして書き込んでください!!
今から遠い未来、僕らは「宝石」になった
――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
●放送情報 10/7より順次放送開始
・毎週 土 曜
 21:30 AT-X ※リピート:日21:30、火13:30、金5:30
 22:00 TOKYO MX ※リピート:MX2 木22:30
 23:00 BS11
 26:38 MBS
●公式サイト
公式サイト:URLリンク(land-of-the-lustrous.com)
公式ラジオ:URLリンク(www.onsen.ag) 隔週金曜更新
公式Twitter:URLリンク(twitter.com)
●前スレ
宝石の国 硬度32
スレリンク(anime2板)
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:00:24.67 jFWbNtar0.net
◎スタッフ
原  作:


3:s川春子「宝石の国」(講談社『アフタヌーン』連載) 監  督:京極尚彦 シリーズ構成:大野敏哉 キャラクターデザイン:西田亜沙子 CGチーフディレクター:井野元英二 コンセプトアート:西川洋一 色彩設計:三笠 修 撮影監督:藤田賢治 編  集:今井大介 音  楽:藤澤慶昌 音響監督:長崎行男 制  作:オレンジ



4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:01:56.31 jFWbNtar0.net
◎キャスト:キャラクター
黒沢ともよ:フォスフォフィライト
小松未可子:シンシャ
茅野愛衣:ダイヤモンド
佐倉綾音:ボルツ
田村睦心:モルガナイト
早見沙織:ゴーシェナイト
内山夕実:ルチル
高垣彩陽:ジェード
内田真礼:レッドベリル
伊藤かな恵:アメシスト
小澤亜李:ベニトアイト
種ア敦美:ネプチュナイト
茜屋日海夏:ジルコン
広橋 涼:オブシディアン
皆川純子:イエローダイヤモンド
能登麻美子:ユークレース
釘宮理恵:アレキサンドライト
中田譲治:金剛先生
生天目仁美:スフェン
桑島法子:ペリドット
原田彩楓:ウォーターメロン・トルマリン
上田麗奈:ヘミモルファイト
伊瀬茉莉也:アンタークチサイト
朴ロ美:パパラチア
M・A・O(市道真央):ヘリオドール
斎藤千和:ウェントリコスス
三瓶由布子:アクレアツス              おいこら

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:09:12.76 jFWbNtar0.net
◎主題歌 12/6発売
OP:「鏡面の波」YURiKA
ED:「煌めく浜辺」大原ゆい子
◎関連スレ
宝石の国 ネタバレスレ Part2
スレリンク(asaloon板)
[原作スレ]
【宝石の国】市川春子総合スレッド 22【アフタヌーン】
スレリンク(comic板)
【宝石の国】市川春子総合スレッド 13 【アフタヌーン】 (IP表示)
スレリンク(comic板)
[キャラスレ]
【宝石の国】キャラ総合スレ
スレリンク(anichara板)
【宝石の国】フォスフォフィライトは博物誌を編纂かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宝石の国】シンシャは俺っ子赤面乙女かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宝石の国】ダイヤモンドはめっ!かわいい Part.2
スレリンク(anichara2板)
【宝石の国】ボルツは漆黒長髪かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宝石の国】ジルコンは優等生かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宝石の国】オブシディアンは武器制作かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宝石の国】ジェード&ユークレースは議長と書記かわいい
スレリンク(anichara2板)
【宝石の国】アンタークチサイトは軍人気質かわいい
スレリンク(anichara2板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:10:31.11 jFWbNtar0.net
[Q&A]
Q.宝石たちの性別は?
A.無性別。繁殖もしない。でもキャラによって外見や性格に女らしさ男らしさはある。
呼び方は彼や兄など男性系で固定。
Q.どういう世界でどんな話?
A.今から遠い未来、かつて存在した生物が不死の体を持つ「宝石」となった世界で、月から飛来する謎の敵“月人”と宝石たちとの激しい戦いを描く。(公式サイトより)
28人の宝石の中でもひときわ脆くて割れやすい、落ちこぼれ主人公フォスフォフィライトの友情と成長と戦いの物語。
Q.宝石たちの体について
A.100%鉱石体。肌のように見える部分は白粉を振っている。
微小生物がインクルージョン(内包物)として含まれており、どんなに砕けても破片を集めて繋ぎ合わせれば復活する。
食事や排泄は必要なく光を栄養にしている。
直接宝石同士が触れ合うと硬度が低い方が割れる。
Q.硬度や靭性などの用語がわからない
A.ググれ。
Q.宝石たちの出生、この世界の成り立ち、月人の正体など
A.ネタバレスレへ
スレリンク(asaloon板)
もしくは原作を読むかアニメで語られるのを待とう。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:13:00.84 jFWbNtar0.net
市川先生総合スレは代替わりしてたので
キャラスレ「フォス」も次スレの頃には新スレになりそうです
とりあえず以上 かなぁ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:24:26.90 3Ur51LPI0.net
ああwebブラウザじゃないと立たないことあるからそっち使ったら自分のワッチョイが変わってる
アレキ「二重のスレ立てだったんだって?今後のことはスレ後半で議論しようクイズ形式で」

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:27:27.91 +Uj+A8fA0.net
>>1乙石

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:39:11.82 TpJzNkmA0.net
乙フォフィライト

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:46:52.53 3Ur51LPI0.net
ちゃんと麻で紙が作れるというのを知った
ペリドットの出番がマシマシの二期が来ますように

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 04:19:26.47 fhlwkw8ld.net
>>1
ウェントリ乙ス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 06:56:52.65 3Bjw9v/G0.net
>>1
スレタイに[ワッチョイ]って入ってるの判りやすいな
宝石スレタイ短いから文字制限かからないし
重複スレ多すぎてあれだからこれからも付けて欲しい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 07:54:18.46 vbYHogu90.net
>>1

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 08:58:59.76 l8Y7LbCDK.net
いちおつです

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 13:58:38.23 CwXKYv8m0.net
>>1
おつおつ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:05:01.67 OsAk+jUS0.net
>>1乙ですよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:23:56.72 WNgGBdiB0.net
フォスとアンタークのフィギュア、揃えたいんだけど統一感がないのがちょっと残念
原型師がそれぞれ別だから仕方ないが

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:49:06.20 8fcIbT0R0.net
>>1

ちょっち、博物誌編纂してくる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 02:21:39.96 BS3Z94uS0.net
2期希望!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 08:54:07.77 HXHA22omx.net
以前はアフタヌーンによく付録フィギュアが付いてたんだけど、最近ないな。
まあラバーだから質感に難ありかもしれないが。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:39:17.29 5DsjSFFv0.net
合金フォスのビジュアルが意外とキライじゃないことに最近気がついた

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:58:35.34 rAeIx1JNK.net
旧フォス→可愛い
新フォス→凛々しい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:10:35.85 xgDxWFSC0.net
フォスとシンシャせっかく対なので二人で並べて映える感じの立体が出たら手を出しちゃいそうだ…
アゲート足のフォス


25:ェ一番可愛くて好きだが合金のビジュアルもいいよね



26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:24:31.60 KbLlHND/0.net
そういえば合金腕になってからはおしろいでアゲート足塗りつぶしてるんだっけ
フォスも「派手すぎて恥ずかしい」って言ってたし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 17:59:55.64 lgKs73s4d.net
前スレ終了

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 18:18:23.11 PpI0Zf2f0.net
原作だと合金花作って怖がられた後そうか…そんなにヘンか…って落ち込んでる
普通に見た目の派手さならパパラチアがダントツだがな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 18:33:40.21 K2NB2ZY/0.net
フォスの金
水銀に似てるから怖がられたんかな…

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 18:56:51.90 dIvr1tyt0.net
シンシャでも腕が伸びたりはしないしな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 19:14:08.53 K7JMzRwV0.net
ある朝突然末っ子の腕がグニョグニョギラギラになってたらビビる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:45:41.59 8rp2vcjJ0.net
宝石の国のBD売上が急激な右肩下がりで不安
あの引き方で2期ないとかなると生殺しもいいとこ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 23:31:58.96 ZdnqpDCd0.net
イベントの優先申込がついてないからじゃない?
円盤ではよくあることだろ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 23:44:59.06 PpI0Zf2f0.net
カットしてもストーリーに支障なかったレベルに一言二言しか喋らないメロンヘミモルスフェンペリドットに豪華キャスト当てたり
最終話でパパラチア出したりラストシーンを“締め”ではなく“引き”で終わらせたりと
スタッフのツイッターの発言ほか、これで2期なかったらあんまりレベルに期待させる要素が多すぎる
信じてるぞ…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 23:48:50.90 yD2haNQ8d.net
円盤の数が思ったほどでない(の?)以外に不安要素ってある?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 00:06:47.90 zrV6AMTK0.net
>>33
展開が苛烈すぎて、アニメから入ってキャラに愛着出た層は
観てて辛くなるんじゃないか、ってのと
2期やるにしても、原作の内容濃すぎて
あと12話で現段階までの話が収まると思えない、
ましてや最終話までやるとしたら更に1クールくらい欲しい、って事かなぁ
しかし俺も円盤右肩ショックだわ
アルペジオやけもフレでCGアニメへの壁取り払われてたと思ったんだがなぁ
宝石のあの出来でなんでこんな売上なんだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 00:34:45.61 7PMIjTJHd.net
>>34
CGアニメに関しては、これはCGだからこそ表現できた無機的な美しい世界なんだと思ってる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:03:10.76 jvjXRHCR0.net
俺もCGアニメはあまり好きじゃなかったけど
宝石の国はキャラが人間じゃない(人型ではあるが)から、CG独特の動きの気持ち悪さや違和感も無かったな
CGでしか表せない宝石の輝きとか、しろとダイヤのバトルシーンの長回しカメラワークは圧巻だった

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:29:42.76 Airhbw7y0.net
3巻まで円盤買ってるけど、円盤買うほどの付加価値が感じられないってのはあるかも
せっかくフルCGの美しい映像だからスタッフのオーディオコメンタリーあったらなあと思う
あとはせっかく人気ありそうなキャストなんだからよくあるキャストのコメンタリーとかあれば買う人いたかなあとか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:52:35.43 xcWl1aGF0.net
そうそう、特典映像とか欲しいんだよな
メイキングとか欲しい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 02:00:30.09 jvjXRHCR0.net
メイキング映像では社長が腰をふりふりさせてるシーンが…
URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 02:04:13.79 P8XRdzSq0.net
ゲームみたいなテクスチャーがない素のポリゴンのメイキング動画とか見たい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 04:22:25.87 cfsSp1+b0.net
イベチケなくなったらどの作品でも多少は落ちるもんだからこれくらい大丈夫

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 09:52:38.14 KfWpZsjk0.net
思いっきりキャラへの愛着でハマってる俺ガクブルなんだけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:31:17.20 y60CkiaH0.net
何で頑なにオーコメ付けないんだろうとは思う
ラジオを聴く限り声優さん達言いたい事もっと有るだろうに

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:46:34.12 xcWl1aGF0.net
>>42
ネタバレはしないけど、正直誰が好きでもキツい、とだけ…
序盤から今までもことが良い方向に進んだことってないからね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:22:59.37 KfWpZsjk0.net
>>44
確かにどんどんハッピーエンドからは離れていってるわ…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:50:04.17 jvjXRHCR0.net
ベニトが可愛けりゃそれでいい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:35:36.33 UZazPHge0.net
オーコメとりたくてもスケジュールはとれない説を唱えてみる
でもスタッフコメはとれるよなーとは思うけど

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:37:18.22 9cggr8Bgd.net
そういう付加価値付けてくれないと録画でいいやってなっちゃう

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:02:46.36 yRfURHRhK.net
アングル変更とか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:09:06.00 KfWpZsjk0.net
BD版は冬眠明けの布が消えます

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:20:45.14 UZazPHge0.net
でもブルーレイだとやっぱ放送版より音響なんかも違うと感じる
どうしても、て作品はやっぱ買ってまう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 01:25:02.75 1NgfaSP+0.net
この板1000いくとすぐ落ちるな・・・
前スレ更新しそびれたわ
浪人なしでまた専ブラで過去ログ開けるようにならんものか・・・

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:06:34.54 4PW+kzeO0.net
意外とまさかのマジな展開でおどろくほどスーッと1000に到達しただけだよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:10:04.77 8xvTJwnw0.net
シンシャってよく見ると股間がもっこりしてるけど男?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:15:05.48 mVVVWenW0.net
すぐ、が具体的にどの程度の時間を想定してるのかは知らんが、
1000いくと24時間でdat落ちするのは2ちゃんの頃から変わらない
どこの板やスレでもほぼ共通の仕様なんじゃないの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 02:47:16.82 gXuCQ/OE0.net
>>54
どこ見てんのよ!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 03:19:34.42 yiWXK48x0.net
>>55
落ちるのがアニメ板より断然早い気がする

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:50:56.57 qpZrQXZbd.net
今日の鉱物即売会の入り口近くに辰砂が売ってたから
買おうかどうか迷って買わないで帰ってきた
やっぱり怖い

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:21:32.76 maduJEXa0.net
>>58
ウランの原鉱だって割と手軽に手に入るよ
高校の理科室にもあった
流石に買ってないけど(やっぱり怖い)
そのくせ、トリカブトは植えてたことがあるし、
ダチュラ(チョウセンアサガオ)も家族が植えてた

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:30:55.96 qpZrQXZbd.net
放射線出るのは保管をしっかりしておかないと
他の石の色とか変わっちゃったら困るからなぁ
どれくらいの強さで当てると変わるのかは知らないけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:53:10.34 uoa4G1gU0.net
BD2巻は尼だとマケプレしかないなorz

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 16:46:11.74 zcqFw5Y90.net
ワイキモオタ、着ていく服が無かったけど
意を決して宝石の国展へ行く
ああいうとこ行き慣れてなくて、8話Bパートの
ラフ原画?上映の場所で見惚れてしまい通路塞いでしまって
申し訳ございませんでした
イエロー兄さんとレットベリル、めっちゃ小さかったけど
めちゃめちゃ綺麗だった…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 17:52:35.91 JQfd0O2E0.net
黒いTシャツと黒い短パン履いてけばよかったのに

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 18:10:03.08 zcqFw5Y90.net
>>63
夏場だったらマジでその格好で行ってたかもしれん
普段の外出なんて業務スーパーかコンビニくらいだから
店内の良い香りとオシャレな客ばっかなのにひたすら緊張してたわ…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:02:35.44 +ntcTr300.net
行ける人は宝石の国展何度もどんどん行ったら良いのに
行きたくても行けない地方人の方が多いんだから

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:18:42.56 ixxZtGVp0.net
ってか、>>64みたく要らんブサキモ自己アピールするような奴らは自分らのせいで
カキコをみたここの住民が「やっぱ有楽町だから普段よりもオサレにしなくちゃアカンのかな」
と多かれ少なかれ影響された挙句、外見や服装が過度に余所行きの小洒落た格好になって
結果としてますます来場者のドレスコードが上がる悪循環を引き起こしてるという
弊害に気付かんのが余計にタチ悪いわ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 01:11:17.58 bbjo0eJa0.net
喪服着てけばいいじゃん
宝石たちが着てるのは喪服らしいぞ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 08:01:06.87 jgHxd1l80.net
全身に白粉を塗りたくって行けばいいんじゃないかな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 10:07:06.74 7+bG6ez+0.net
念のため樹脂も塗っていこう
季節が季節なら虫めっちゃ寄ってきそう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 10:27:37.52 OosJBloF0.net
コンセプトアート集の再販ってもう終わっちまったのかい

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 11:59:25.75 mBAyErcv0.net
>>66
ドレスコードなんてないし、客のせいで上がったりもしない。
俺なんて職場から徒歩圏内だから仕事帰りにスーツで行った。
スーツでアニメの展示行くのも若干恥ずかしかったが、すぐ気にならなくなった。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:34:31.50 hBoXDvQ1d.net
宝石の国ならスーツでもまだいいな
萌えアニメとかならスーツだとキツイ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:39:14.75 OhcerzgNp.net
地方民は交通費とかがなぁ…
地方民の俺は週末上京して複数回宝石の国展行ったよ
おかげで飛行機代とホテル代で今月の出費ヤバイw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:40:44.84 OhcerzgNp.net
>>70
今予約できるよ〜俺はさっき予約してきた

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:58:43.16 7+bG6ez+0.net
燕尾服に蝶ネクタイ白手袋に片眼鏡と宝石商


78:ばりの格好でいくわ



79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:51:25.36 OosJBloF0.net
>>74
日付け変わった時からかと思ってたわ危なかった

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:52:32.42 ixxZtGVp0.net
ドレスコードなんてないとか、客のせいで上がったりしないとか書いといて、
スーツでアニメの展示行くの恥ずかしいって何やねん。
それにメイトとかゲマとかとらとかメロンとか、ああいう店も平日の夕方以降は
明らかに仕事帰りと思しきニイちゃんネエちゃんオジちゃんオバちゃんだらけじゃん。
そんなん宝石の国とか萌えアニメそもそも全然関係無いで
>>75
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
実際の宝石商の恰好ってこんな感じらしいね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:57:10.17 LqPahVOK0.net
>>77
偏ってると思うぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:27:51.24 qncBXRxnx.net
>>77
> ドレスコードなんてないとか、客のせいで上がったりしないとか書いといて、
> スーツでアニメの展示行くの恥ずかしいって何やねん。
ドレスコードが何なのか分かってる?
恥ずかしいのは俺の感覚の問題で、服装のルールとは関係ない。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:19:00.66 NW5Qg+520.net
>>54
液を出さないように我慢してるからやで…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:19:22.65 EU/FTKjz0.net
>>77
その人は自国で宝石商とわかる格好してると殺されるそうだから参考にしていいか困るな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:13:10.09 8xZiLGxLp.net
>>64
自宅勤務?それとも自宅警備?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:24:53.99 EiOapGoP0.net
>>82
一応会社員です 卑屈な書き込みしてしまってすみません
クランチロールの2017アニメアワードで宝石の国CGI部門受賞してたね
作品賞にもノミネートされてたけどアビスに取られちまった
しかし海外ってヒロアカめちゃめちゃ人気あるのね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:30:00.87 R+IZmhC20.net
金剛先生「どれすこーど… これしかないんだが…」

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 03:15:45.16 zmqEMFFm0.net
レッドベリル
( ̄∇ ̄)ニヤッ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 08:33:27.34 K5uh10Sed.net
金剛先生にスーツ着せたら完全にその道の人になってしまう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:37:58.18 LyBYuVogd.net
先生は袈裟が正装なんだし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:49:28.32 7o646RtB0.net
クランチロール主催アニメアワードのCG部門受賞してるやん
他の部門にもちょくちょくノミネートはされてたみたいね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 12:48:56.79 oB7BS1DK0.net
>>88
英題はLAND OF THE LUSTROUSなのか
ジュエルランドじゃないのか
ていうか、公式サイトのURLもそうなんだな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 13:45:49.32 s8XCYxkHK.net
LUSTROUSって輝くとか艶のあるって意味だっけ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 14:01:31.42 oB7BS1DK0.net
>>90
そうだけど、定冠詞がついて名詞的な使われ方をしている
宝石という意味があるのかな?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 14:12:20.46 w0OlpVecd.net
ジュエルランドって子供だましのおもちゃみたいなネーミングだなw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 14:15:58.70 857OMRv0r.net
>>92
それジュエルペットの舞台

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:40:08.20 oB7BS1DK0.net
>>92
おそらくプラスチック製だ
主人公はポリプロピレン

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:37:02.42 NUgUxkYC0.net
宝石をthe lustrousと訳すのはセンスあるよな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:22:26.82 /uhho2DA0.net
確かにただの宝石じゃなくて、意思も感情もあるから“艶めく者達”みたいに訳すのか
センス良すぎ感動した

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 00:44:48.65 i3ByM9eE0.net
宝石、貴石、半貴石ごちゃ混ぜに居るから宝石貴石表すジュエルにするとしっくり来ないのだろう
実は自分は未だに腑に落ちないゾワゾワ感ある
辰砂はどうやってもジュエルじゃない
フォスもアンタークチサイトも柔らかすぎてジュエルやジェムにはあたらない鉱物だ
かと言って鉱物表すミネラルランドじゃあ宝石の有り難さがない
きらめく者の国、いいネーミングだと思う
ゾワゾワ感は漫画アニメファンの女をを腐女子と一纏めにされたときの感じに似ている
男同士の恋愛に萌えてない奴は腐ってないから腐女子じゃないのようと訂正したくなる気持ち

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:33:52.99 8oj6+KrW0.net
タイトルとしての語呂でしょ
宝石の国と言いながらフォスシンシャアンタークみたいなとても装飾品にはならない子を主役級に置いてるところがにくいんじゃないか…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:34:07.93 3/HrwfSld.net
基本的には硬度7からだもんな
でも7未満でも例外はあるし、宝石でなくても美しい石も多い
スペクトロライトとかラリマーとか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:41:41.09 8oj6+KrW0.net
>>98
失礼、追記
英タイトルがジュエルでないことについてではなく本家の日本語タイトルの方が宝石だということについてね
英タイトルもすごく素敵だと思う
そして「宝石の国」と呼ぶことでこの場所でのアンタークやシンシャの孤独感というかはみ出し者感が増すような気がして、そこも素敵。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 06:36:52.47 ZcbvNqKu0.net
アホかわフォスのネンドロイドほしいな。
足の差し替えでアゲートフォスも再現できるので。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:13:39.65 M+knMui2M.net
やっぱ円盤買うなら
ゆるキャンの方がオススメ?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:17:11.89 ii5lMk3K0.net
っつかそもそも原作が連載開始された当時から英題はLand of the Lustrousじゃん
翻訳版やwikipediaの外国語のページもだいたいそれをずっと踏襲してるし
何故今頃になってそんなことが話題になってるのか不思議

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:25:10.13 S/Qg0tcld.net
いつの話題をしてもいいだろ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:28:05.43 5QXjYl+i0.net
ふっわふわの国

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:00:28.81 3/HrwfSld.net
>>103
話題になっても不思議じゃないのはいつ頃?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:22:23.58 TojlCLBpK.net
たけしの家庭の医学でBGM使いまくり
この番組の音響スタッフアニメのBGM使用率がムチャ高い

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:49:49.43 nD49o0if0.net
そんな番組結構あるぞ
それで見たら結構大阪制作局の番組が多い気がする

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 16:46:19.42 5QXjYl+i0.net
うつくシンシャ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:19:27.86 PjS2b8n00.net
腐シンシャ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:21:30.77 ii5lMk3K0.net
>>77
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
アレキサンドライトゥ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:53:06.20 ii5lMk3K0.net
>>106
たとえば2017年5月以降、テレビアニメ化が発表されてからとか、直近だと10月から12月まで、まさに
アニメ放映中の時期ならば、注目度も高かったし、新参者も多かっただろうし、タイトルに言及するカキコがあっても
全然違和感無いと思うのよ。
いちおう過去3ヶ月前まで遡ってこのスレのログ確認してみたけど、特に英字タイトルに言及したレスは見当たらなかった。
スレの空気としては、既にこの時期には「宝石の国」=「Land of the Lustrous」で定着していて、当然のように
「え、今更そこ疑問に思うとこ?」って誰しもが自然に受け入れていたと考えられるじゃない?
だから今になって「なんでjewelryでもjewelでもgemでもなくlustrousなんだよ!」みたいなツッコミがあるのがちょっと…って話だったんだが。
素直に新規さんが増えたと解釈して喜べばいいのか?
ひょっとして俺煽られてる?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:09:50.05 5QXjYl+i0.net
かっこよスフェン

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:22:11.82 Tlg+QFb8d.net
>>112
過去に話題になっていなかったら尚更いつ話題になっても不思議に思わないけど
主観の問題だけどね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:46:17.43 pB2yjq/e0.net
>>112
自意識過剰すぎ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:16:44.81 Y/9aWIsQ0.net
有楽町マルイなんてぜんぜんやん
狭いし普通のファッションビルだよ
ギンザシックスに行こうってんじゃないんだから

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:51:36.37 fEWYJ7zE0.net
レビューサイトの評価高いんで今更見たら傑作だった
TVアニメのレベルじゃないわこれ
一気見してしまった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 07:42:06.71 ekJpLAS5x.net
>>112
> だから今になって「なんでjewelryでもjewelでもgemでもなくlustrousなんだよ!」みたいなツッコミがあるのが
「英題もいいねー素敵だねーセンスあるねー」って話をしてたのを、お前はそう捉えるのか。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 08:06:43.62 H/lavtN80.net
考察以外で長文垂れ流す奴はあらしと同じ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 01:17:25.86 e1CafnoJ0.net
ラジオCDと画集が届いてた
けど、週末までお預けになりそう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:10:04.80 u/iMdQ69K.net
ラジオCDって撮り下ろしも収録されてるん?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:12:54.44 NBK6lvUmd.net
MAL見てると人気キャラ、アンタークとダイヤが毎回順位入れ替わってて激しいな
かわいいとかっこいいの対決

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:42:42.97 0R9Sfvsy0.net
>>121
あるよ。
ゲストはともよちゃんと監督。40分弱かな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 16:54:22.70 QZvqZfa+0.net
これすごいURLリンク(twitter.com)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 17:23:10.48 HXkq7udu0.net
シンシャとかいう噛ませ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:19:51.23 yvR9Tmg/p.net
正妻やぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:06:58.62 u/iMdQ69K.net
アンタークは?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:08:27.77 KMlcDn+M0.net
そら肉体(を直される)関係よ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:15:53.03 TUuJC/oK0.net
性別がないのに恋愛ってあるのかギモン

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:20:57.01 BhBejEwK0.net
アンタークちんは一人カラオケ派だから…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 22:06:40.41 Je3+x/Mh0.net
ダイヤさんによると告白文化あるみたいだし恋愛偏重主義とか言ってたし、原作最新号ではイチャイチャとかいう言葉が出てきたからあるんじゃないかい…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 23:09:46.61 TUuJC/oK0.net
>>131
サンキュー
へぇ〜
生殖も繁殖もしないのに恋愛感情があるってのが面白い
たとえていうなら働きアリ


136:どうしがいちゃいちゃ...



137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 00:29:37.05 c7gXSnnY0.net
>>130
アンタークチクサイだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:20:59.19 xJ+6yhI200303.net
喜怒哀楽みたいな感情があるから本人達が自覚してるかはともかく恋は存在しそう
そこから恋愛に発展する文化はなさそうだけど
アンターク→先生もある意味恋だし…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:55:20.19 qFNGMj9I00303.net
こういう話題になると設定厨みたいな人が脊髄反射で「性別無いのに、無性別なのに、恋愛だなんてうんたらかんたら」
みたいなレスすることあるけど、人型で生活様式もニンゲンの文明のそれにだいたい倣ってるわけだし、そこだけ
敢えて無性別に拘泥する必要もないし、別にいいんじゃね、って思うのよね。
厳然たる性が存在する我々の現実世界にだって、生殖や繁殖を伴わない恋愛や性欲・性行為なんてありふれてるし、
家族愛や同胞愛という、もっと広い概念で捉えれば、むしろ宝石にそういう感情が存在しないってほうが無理あるでしょうに。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 06:03:35.00 3qqI+PZfH0303.net
生殖行為なんてしたら砕けそう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 06:38:30.57 wGPNc4d9a0303.net
直接触れた時に参考になるのは単純な硬度だけだっけ?
華麗なるダイヤ属の戯れになりそう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 12:31:06.87 UxT7rrIqa0303.net
細かいことは良いからダイヤちゃんとユークレースとベニトと生殖行為がしたい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 12:43:40.81 IlJRQ2Kx00303.net
じゃあネプちーとゴーシェとボルツは貰っていきますね
早くCGでぬるぬる動くウァリエガツスが見たい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 13:20:39.72 qFNGMj9I00303.net
マジメな話をすると、仮に宝石に恋愛感情や性欲があったとして、にんげんのそれにくらべて
ずっと淡泊で希薄なものにならざるを得ないなじゃないかと
触れ合うと硬度の低い方が割れたり欠けたりするから、いくら相手を愛おしく思ったとしても
おちおち抱きしめたり唇を重ねたりすることもできない。性行為なんて言わずもがな。
常人がそんな環境におかれたら早晩気が狂ってしまうだろう。
「傍にいても触れ合えない。触ったら恋愛は終わり。相手は壊れる(物理)」
こう書くとファンタジー作品などで禁断の恋愛ドラマを作るときのあるある世界設定みたいだな
「キスって何だ?」「お互いの唇と唇をくっつけ合う行為とか…?」「知らね」「なんだそれ」
こう書くと現在放送中の某アニメの登場人物みたいだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 13:37:33.97 Y6ptabDod0303.net
不死って一見解放されてるようでその実物凄く閉塞した状況だな
この娘らまんま5億年ボタンの真っ最中にいるみたいなもんじゃん
作者が何らかの救済を考えていることを祈ってるよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 13:40:45.56 3OuBthdg00303.net
1年が1ヶ月に感じられそう

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 14:45:37.57 KlLYWoSt00303.net
文化としての服飾があり研究と教育により文化が継承されているのだから
文化としての恋愛が嗜まれていてもいいと思うの

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 16:17:40.56 RYdMTbRJM0303.net
肉欲に左右されない分精神的な側面はより激しくなりそう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 16:49:34.40 pMQKoDGB00303.net
>>140
ルチルがパパラチアに対して淡泊で希薄な関係とはとてもおもえず…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:12:46.27 qpuftAaz00303.net
宝石たちのそれは恋愛感情っていうより執着だろ
ルチル→パパラチアやダイヤ→ボルツとかの感情は恋愛と呼ぶには歪みすぎてる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:19:04.80 KlLYWoSt00303.net
フォス声優アワード主演女優賞おめ
女優…でいいのか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:40:36.84 XHT7SGsb00303.net
おー、声優アワードのことをよく知らないんだが主演てことはフォスの演技のことと思ってよいのだろうか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 20:13:34.53 vXlPLE+bM0303.net
受賞した黒沢に嫉妬のレス連投してるやつがいてなんだかなあと思ってしまった
ID変えてもレスの傾向同じだし同一人物がやってるみたいだけど
>>148
役の紹介では最初に宝石の国次にユーフォ、プリパラの順番だった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 20:15:39.34 vFHQAhSw00303.net
>感情は恋愛と呼ぶには歪みすぎてる
それもあなたの主観の問題じゃない?
あとダイヤモンド→ボルツは恋愛というよりは嫉妬のほうが強かったり
>肉欲に左右されない分精神的な側面はより激しくなりそう
肉体的(物理的)なつながりが望めない以上、精神的に…ってのは、我々にもよくある話だしな。
性欲や性的妄想の捌け口として自家発電に勤しんじゃったり、同人誌などの創作に励んじゃう宝石もいるんだろうな。
>>148
選考対象には宝石以外にもアイドルとか吹奏楽部員とか勇者とかも入ってるんじゃない?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 21:55:50.88 2ZRb67vM00303.net
ともよおめー

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 23:03:00.76 6vVm6brI0.net
声優アワード、前回は君の名は。主演の俳優が受賞して物議を呼んでた奴か。
今年はそこまで揉めないで済みそうかな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:51:26.51 rvPPuqfoK.net
>>151
あやねるもだぞ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 04:02:16.36 4YAWA3ZL0.net
>>153
あやねるもおめー

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 05:04:33.52 T02KAQBG0.net
>>140
そんな中公然とべったべたに触れ合うさまを見せ付けてくるアメジストさんマジ天然鬼畜

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 07:03:30.71 7EWTlwEH0.net
ともよの自然な演技がとても合ってた
おめでとう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 08:07:19.65 RBdSwIlPM.net
そういえば2巻の朗読劇応募期限今日までだね
お金があれば昼公演も狙って行こうかと思ったが金欠なので
1巻で当たった夜公演だけにするわorz

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 10:19:23.08 dL4Qp7f60.net
イベントで何か発表あるといいなぁ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 10:20:11.59 oWmVM0wqa.net
2期決定とかあると嬉しいが
どうかなあ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:06:31.71 oAXh+R2F0.net
期待しまくってるけど4月に情報発表なくても希望を持って生きていこう…
取り敢えずBDとサントラとコンセプトアートは買った

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:25:08.21 BoX0lSeI0.net
9巻と2期が待ち遠しい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:02:41.31 2I8Rt1Ny0.net
コンセプトアート集、背景とも設定画とも違っていて見応えある
最後の一枚のタイトルが「新たな始まり」になってて、つい期待してしまう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:27:08.83 dL4Qp7f60.net
>>162
まじ?2期期待しちゃうな
コンセプトアート集売り切れて再販だっけか、お布施の意味も込めて買おうかな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 13:16:04.75 DxvbVmr3p.net
>>163
最終回ラストのような、フォスが草原に立ってる絵が「新たな始まり」
アートブックとしても綺麗だし、インタビューも絵に興味のある人ならより楽しめると思う
再販になっ


169:スんだな、よかった



170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 16:46:20.39 muv+N/G60.net
Blu-rayのジャケ、六角形のマドを活かした構図で統一するんだろうなぁと思ってたら
いつのまにか単なる記念撮影になっとるな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 19:53:10.64 mY7rIhJU0.net
原作読んでるけどよくこれアニメ化したな
癖がすごいつうか白黒だと誰が誰だか全然分からねえし
戦闘も何やってんだか分からない所ある

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 20:46:11.09 VoEejZSX0.net
ユークさんは見分けつく美しさ際立ってるゾ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 20:58:19.07 F2FYPOi10.net
>>166
俺もアニメより前に読んでたらわけわかんなかったとおもう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:50:53.97 HhF+p32Fr.net
そういう風に聞かされると…原作って昔の漫画の雰囲気も併せ持ってるの?
大昔の横山光輝先生とか白土三平先生辺りの(遠い目

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:55:30.21 eZ+ajv+p0.net
>>169
タッチは高野文子先生が近いよ
1巻とかはたしかに癖が強いけど最近はだいぶ読みやすいと思う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 23:16:57.00 VoEejZSX0.net
大友以降のマンガとは何かちがうのはたしかだと思う>原作

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 23:53:31.08 XNCDq5nI0.net
あれ…宝石の国の円盤6巻の特典の全巻収納BOX、
市川先生の描き下ろしから、アニメのキャラデザの
西田さんの描き下ろしに変更になったってお知らせあるな
どうしたんだろ 連載忙しくて手が回らんかったのかしら

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 00:43:48.30 41rOKGz40.net
アートワーク集凄く良かった
アニメが好きだった人は買った方が絶対に幸せです
けど、実際に描かれた絵の大きさのままだったら更に素晴らしかっただろうな〜

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 11:58:40.83 ZKrUS5DgK.net
原画かなり小さいから、むしろ拡大印刷してるページもありそう
(インタビュー写真参照)
同封されてた社長メッセージカード、宝石はランダムかな
うちにはヘミモルが来た

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 13:16:46.83 g8SiguwN0.net
自分はオブシディアンだった
あのカード、フォスは2種類で金剛先生もあるとかなんとかw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 19:22:24.85 Us9EiBeW0.net
ネプちーだった…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 23:09:36.78 gDgD23wf0.net
自分はペリドットだったー!
個人的にとても当たりでした!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 01:24:20.55 IIgBwjLy0.net
正直アニメだけ見てる人にはペリドットが誰かわからんだろうから当たりの人に行ったならとてもよかった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 14:37:24.71 ML1U42730.net
骨って個体数25(27?)で繁殖が数世紀に一度ってレッドリストに常駐してそうだよな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 18:50:46.21 hRZxmjclM.net
繁殖ってか発生?
石油とかと同じ扱いされそう(

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 21:50:30.81 Iup5FyBx0.net
譲治さんアニラジ新人賞受賞おめでとうw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 21:55:14.04 6TbKshDK0.net
新人賞まじかおめでとう

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 23:39:16.93 Oz9gDddO0.net
先生はではで
URLリンク(pbs.twimg.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 23:55:16.82 Qi5p3BHW0.net
宝石の国朗読コンサート昼の部当選したんですけども
ツイッターの当選報告を見ると女性ファンの方が多いのでしょうか?
おっさん場違いだったら辛いです

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 00:04:51.23 be28BLBr0.net
女性かおっさんだよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 00:13:08.80 9QlLStT5p.net
おっさんにしか見えない女性か女性にしか見えないおっさんだけだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 00:15:40.50 lTfZZrIw0.net
当選おめー、イベントでなんか発表あるといいけどなぁ
にしても金剛先生も受賞したし、イベント前にニコニコ辺りで
12話含めた一挙でもやってくれませんかね…

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 00:19:47.63 zFcBowa10.net
おっさんもおられますか。
五分五分ぐらい、せめて三割以上男性だったらありがたいです。
両サイド、若い女性とかだったらマジ申し訳ないです。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 00:30:48.77 InVQVqTTd.net
宝石の国展には若い女性多かったな
俺行ったときは俺以外全員女性だった

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 00:32:08.46 Cao7iWGW0.net
こんなところで訊いたところでマトモなレスが返ってくる筈も無かろうて
質問者様は大喜利でもしたかったのかね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 01:28:45.44 /d/ZZLtF0.net
「BLAME!」「宝石の国」などが最優秀賞  VFX-JAPANアワード2018が決定 URLリンク(animationbusiness.info)
テレビ番組 アニメCG部門最優秀賞おめでとう。
BLAME!もだし、アフタヌーンは良いアニメ化に恵まれてるな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 05:24:33.50 xKbtwm7YM.net
>>181
なんかスゴイなw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 10:08:37.53 JkE3VgTUd.net
>>188
俺もアラサーのおっさんだけど最低限の身だしなみ整えてれば気にする必要は全くないと思うよ
というか言うて女性声優人気でそれなりに男性客いるでしょ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 10:53:32.15 V2OSTgbKa.net
俺もさわちゃん目当てで観てたくらいだし(ネプちーほとんど喋らなかったけど)声優目当てで見てる層でそこそこの数は居るだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 11:58:42.34 QBkouE520.net
BLAME!はつむぎのお気に入りだからな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 12:21:55.08 DcjW3qnid.net
おいら、おっさんやけど昼夜行くよ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 23:31:05.46 59j6jv210.net
>>196
昼夜ってすげーな。
内容、なんか違うのかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 23:50:27.11 /d/ZZLtF0.net
>>197
違うこともある。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 23:58:50.45 59j6jv210.net
>>198
そうなんだ。
16時から昼公演見て
19時から夜公演見るってマジですごいと思うわ。
二期があるとしたら、そういうファンのおかげだわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:00:08.16 cKIlUp170.net
URLリンク(i.imgur.com)
寳石梦游仙境 (The Lustrous' Adventures in Wonderland)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 01:51:03.52 eFebM7Tb0.net
夜公演行ってくる
2期発表こい!!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 06:23:47.26 8DMNAtr+0.net
>>200
正直すき
ほんとキャラデザ優秀なんだなって

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 12:01:09.82 JF67DE260.net
何これかわいい
思わず保存しちゃった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 14:41:43.65 jKgomUgx0.net
岩手の宮沢賢治記念館で宝石の国コラボするんだって?
めっちゃ行きたいけどタイミング悪すぎて辛い

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 22:44:43.12 TPFwkSBP0.net
>>200
宝石の国のアリスってことなのか。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 23:04:26.14 h7VfSjRe0.net
宮沢賢治記念館に行ったけど晩秋とか中途半端な季節に行くもんじゃないね
庭園は枯れ果ててるし、シン…としてシュールすぎる
あれこそが宮沢賢治の心象風景という奴かもだけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 00:26:22.83 eW3Lryoa0.net
>>200
あざとい
特にシンシャ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:58:53.90 GXB6ejGta.net
自分も夜公演行きます!2期発表あったらうれしいなー!
キャスト、欲を言えば、ルチルの内山さんもきて欲しかった!でも、宝石の国のキャスト、皆さん凄い人ばっかりだし、スケジュール合わせ難しいよね、あのメンツを生で見られるだけで幸せですな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 02:15:19.50 m27WOKWoa.net
昼公演当たったから飛行機予約しないと!
翌日が平日じゃなかったら夜公演も観たかった…
あと初めてのアニメ系イベントが宝石の国で超嬉しい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 22:07:27.77 pWF5EraG0.net
>>206
荒涼とした寒々しい原野とか鉛色の空に雪がちらつく海とかそういうイメージよね宮沢賢治

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 19:11:27.71 ej8niPGm0.net
4巻キテタワー
プリビズがけっこう長くて嬉しい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 01:57:19.24 UBCYH03Y0.net
朗読コンサート
こういうイベント参加するの初めてなんですが
サイリウムとかペンライト的なものを持って行った方がいいのでしょうか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 02:14:22.20 EHYlHWKh0.net
イベント次第。使用を控えるようアナウンスされることもある。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 05:59:39.04 Q4Dc01unp.net
作品的にはいらなそうだな
OPもEDもしっとりした感じだし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 15:07:26.26 hi6hlmDu0Pi.net
コメンタリーはBS11放映時のかな?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:28:26.44 NQyPCjFe0.net
アンタークチサイト 予約してしまったわ 届くの年末か・・・

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:37:24.34 PIv6VXfN0.net
イベント、原作も読んでいった方がいいのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 11:09:25.84 w0lHKyK00.net
アニメのイベントだからネタバレ的な意味では大丈夫じゃないかな?と思うけど
でも原作はオススメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2107日前に更新/214 KB
担当:undef