ユーリ!!! on ICE 第159滑走【ワッチョイ無】 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:31:53.61 oehMEcww0.net
不満は山盛りあるけど6巻だけはどうにかして欲しい
あんな未修正や改悪があるなら未熟でもテレビ版のが欲しいよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:35:10.40 oehMEcww0.net
メーターの環境が悪いということなので
自分で出来るのは円盤買いなのかとか
考えたけどこのアニメのこんな状況なら自分達でどうにかしてとか思ってしまった

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:10:53.18 g63jdolm0.net
ユーリは音楽振り付け衣装なんかで普通の1クールのアニメより数倍制作費かかってそうだけど普通の1クールのアニメより数十倍儲かって(グッズ展開でさらに+)してそう
それでもここまで円盤適当だと制作側のお金がないとかアニメーターがとかなんか胡散臭い……どこかがガメてんのか知らんけども…

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:22:49.06 I1cdX8Hx0.net
4DXが円盤の修正版だったら来場特典なんかなくても喜んで通ったけど
さすがに無理かw
TV版12話詰めたBD・DVD発売してほしいよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:25:08.72 +dfGuqkB0.net
本当に円盤6巻は絶対回収されると思ったけどガン無視だもんな
アニプレの細やかな対応が羨ましい
円盤じゃなくある巻の初回版スリーブケースの上部に作品名が入ってなかっただけでも
問い合わせに答えてちゃんと回収交換してくれた時があったからエイベの対応は最悪

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:30:51.62 VKo23eXl0.net
TV版を円盤に一枚か前後編で出して欲しい
腹立つけど買うよw

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:40:53.33 +FMskNX90.net
気分が盛り上がって作ってる時はスゲー!これ絶対いいじゃん!!…と思ったけど数日後冷静になって見たらやべー!穴だらけ!!ってことあるけど
ユリオ不可能高得点と優勝もこれかね
途中からユリオごり押しし出した誰かがいるのか土台さんがネームきられ過ぎて「せめてユリオ優勝させて!」と希望したのか
はたまた監督が自分で思いついたのか知らんがその時は「年下の同じ名前のライバルが勝つって熱い!勇利が引退しないのにも説得力出る!」とか
「ダブルユーリ新記録でユリオ上手くライバルとして動かせなかったのを挽回できる!」「ユリオ主役で新たな人気獲得!」とか
『不可能高得点のデメリット<<ユリオ新記録と優勝のメリット』に見えてて舞い上がってたんじゃないかと
時間置いて冷静に考えるか誰か止めてくれる人が違ったかもね

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:41:51.63 +FMskNX90.net
誰か止めてくれる人がいたら○
だ失礼

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:45:37.10 oHAwjICd0.net
公式はまだ乳首体勢なのは4DXのやり口でわかる
このまま新作映画もおそらく爆死だろなと
乳首抱えて溺死コース

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:47:51.62 qeuJ7POb0.net
4DX近所の映画館初日の初回と二回目以外は翌日も空きかぁ
大画面で見てみたいけどマイナス要因多すぎて萎える

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:48:00.62 +FMskNX90.net
ユルいから待遇が悪いのか待遇が悪いからユルくなるのか
卵が先か鶏が先か知らないけどアニメ業界が相当特殊で
古い悪慣習から抜け出せてなくて根本的に解決しないとズブズブなのは分かった
ふだん漫画は読むけどアニメはあんまり…だから
漫画業界も色々聞くけど原稿紛失された作家が声あげたり週刊は隔週で休んで長い目で作家を育てて…
って声が上がりだしてるからアニメ業界にはビックリだよ…

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:49:29.05 oHAwjICd0.net
監督と原案や製作会社そのままなのに映画が糞つまんない感じだったら本編に名前の出てないまとめ役かゴーストがいたんだと思うことにする

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:52:53.05 +FMskNX90.net
例えまとめ役が戻ってくるか監督がストーリーアニメ作りとなったら正気に戻るとかして映画が奇跡的に素晴らしくても
その映画円盤が特典ユリオ祭・版権絵やグッズは映画の内容無視してユリオ祭典
・土台さんやスタッフさんのインタはユリオ感謝祭
の可能性…

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:59:44.11 fP50ZDzK0.net
>>542
むしろ不可能点がネックになってまともな展開が一切出来なくなってる
ヴィクトル自身長い間更新できずにいたのにシニア1年目の低難度4回転2種類しか飛べ


564:ない 乳首がWRってなんのギャグかとw 無理矢理ゴリ推した結果乳首のキャラどころか作品としても頃しちゃったようなもん



565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:01:37.48 p24xYyVq0.net
>>548
奇跡的に良かったとしても特典と不備がないかはっきりするまで買わない
円盤全巻マラソンして痛い思いをしたから二度と同じ過ちを繰り返さないようにする
この公式には警戒しすぎるくらいがいいって学んだ

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:07:58.06 mAhsKdwO0.net
警戒しすぎなくらい警戒してるつもりでも
公式のやらかしはその上を行くからな

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:12:39.05 TIH7wXs00.net
>>549
新ルール適用の未来の話にするか
点数からまないアイスショーの話にするしかないのでは>劇場版

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:16:36.74 k0f/I6fG0.net
海外でも11話観たファンが「ユリオは審判を買収でもしたのか」って言ってなかったっけ

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:24:58.64 JpIpv9Uv0.net
新ルールって技術金と芸術金と総合金だっけ
技術と芸術の融合じゃなくなるな
女子には無い技術の高さとかも面白さのひとつなんだが

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:28:30.17 I1cdX8Hx0.net
審判買収しても出せるのは銀河点までだよね
それ以上の不可能点だから点数を修正する以外フォロー不可能
でも修正したらユリオ金じゃなくなるし勇利が金になってストーリーまで変わってしまう

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:36:50.98 TIH7wXs00.net
劇場版は完全新作とか大きく出ないで大人しく
点数修正した11話12話作り直し版にすればいいんじゃない?
ユリオ金にこだわるのやめてさ…
テレビ版焼き直し+パラレル入った劇場版てあるよね?

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:37:44.68 fP50ZDzK0.net
現行のルール内で盛りに盛った銀河点ですら今のユリオに出せそうにないし
ユリオはステップ苦手だしスピンもトラベリング気味だからPCSで50満点なんてとてもとても(r

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:53:12.58 3NEni0QF0.net
エロスとアガペーの愛の果てに神を産みなおすとか
プロを愛についてに設定したところから本編はすごいし全てが偶然にしては
符号があいすぎほのめかししぎてるが
こんな西洋的な発想かなりキリスト教文化はまってたり
そうとうあっち由来の脚本術にのめりこまなきゃって感じ
だから本編前や後の原案のつくったものみるとわかんなくなるんだよね

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:09:42.87 xu5wMBiJ0.net
師弟関係のアレも色々仕込んでるぽいけど本スレ()だと何故か絶許な奴が出て話にならなかったんだよね
土台はどうか知らんけど監督はいろんなネタ仕込んでると思う

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:13:27.83 oHAwjICd0.net
監督とお友達っぽい漫画家の人の作品にアガペイズってあるし監督一応美大出だから美大の教養としての聖書モチーフは知ってるだろな
というか山田玲二も多摩美の油絵とか本人の絵柄から想像つかない学歴w
宗教画関連で聖書の豆知識知ってそうだね

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:18:43.22 neHMKF1z0.net
監督の過去のオサレ映像見るといろいろモチーフ仕込んでるから
深読みできる映像をつくる能力は前からある

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:23:50.48 3NEni0QF0.net
じゃあ今まではストーリーに展開する機会やスキルがなかっただけか
まあ協力者いようといまいと次も素晴らしくやってくれるならいいよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:32:11.33 16MuE1X50.net
>>556
劇場版がアナザーストリーてのは聞いたことあるね
ファンの友人に聞いたけどタッチのアニメ映画がそうだって
もしくは力業で逃げ切るとか…?ユリオの点は無かったかのように誰も触れない・点数もユリオの点は無かった基準で新記録抜いたの抜かないのでやる…?
そんな前例あるのか知らないけど


579:



580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:06:45.98 2F0IK6db0.net
まあ中には「TV版からの正統な続編」といいつつTV版での大事なキャラの設定やコンセプトを
劇場版でぶち壊しにしたアニメもあるがw

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:15:35.77 lp+ou6JM0.net
なんにせよテレビ版みたいに誰も傷つかない優しい世界特に師弟だったら良いんだけど今の公式じゃわからない

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:43:02.66 16MuE1X50.net
何とかして良い映画ができたとしても円盤出るまで油断できない・版権絵やグッズが途中で方向性変えてくるかもしれない・土台さんがインタでぶち壊すかも
と思うと…

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:50:10.52 hrMw4l+x0.net
テレビ版で懲りたからもう円盤は二度と買わないや
劇場版どんなにいいものになってても特典豪華でももう絶対買わない
どうせまた買った事後悔することになりそうだし

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:54:50.13 /AhhnyXm0.net
改めて公式は酷い事をしたと思うよ
自分は全部人柱待ちにする

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:55:25.77 f2F7CfYp0.net
結局映画はアニメ本編後って事になるのかな?
某バディヒーローアニメみたいな予感しかしないけどよくよく考えたらユリオが主人公になってもタイトルは準じてるし制作時から狙ってやってたら凄すぎて反吐が出るね

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:59:48.18 PJTo3cq30.net
>>569
そのための同じ名前でしょ放映途中から気が付いたよ作画の贔屓とかで

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:02:06.32 Qz/qyfvX0.net
>>563
そんな ユリオ正当化のためのユリオのために創作したユリオアゲの劇場新作映画いらんわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:04:24.09 mAhsKdwO0.net
丁寧に師弟の物語を描ききった上で本気で10年かけてユリオ主人公に移行していくんなら悪くなかったと思うけどね
時々このスレに書き込まれるような展開のやつ
しかし現実はこの惨状だからユリオ主人公とかやったところで本編の評価まで下げるような結果に終わるだけだろうな

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:07:32.93 E/5lESMZO.net
全くわくわくしない不安しかない新作より本編超美麗修正+ユリオンフルの総集編映画やってほしい

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:13:18.14 /AhhnyXm0.net
不安じゃなくても>>573と同じく
総集編と美麗作画完全版が観たい

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:16:44.24 Ejqz+IPx0.net
>>564
新作劇場版(パラレル?)、本編続編?の2期、更にTV版編集に新規映像加えた劇場版と
全て既存ファンを爆死させた作品が有るわ
本編のファンだったが噂聞いて本編以外全てスルーしたw
YOIも劇場版は人柱の評価聞いてから判断するわ
もしかしたらTV本編だけ見ればいいやってなる可能性大だし…

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:41:07.76 WFNHjxmx0.net
ガイドブック、オンステ円盤、設定資料集と人柱になってきたけど心折れた
劇場版は自分もレビュー待ちするw
機を逃して見れなかったとしてもわりと早いうちにabemaでタダペーしてくれるかもだしね

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:48:49.25 g63jdolm0.net
>>576
春のユリオ祭りで危機感あったからガイドブックは予約キャンセル
円盤、資料集と人柱様待ちだったけど結局どれも買わなかったや
資料集はそこそこまとも?らしいけども……

594:560@\(^o^)/
17/09/20 16:59:07.44 16MuE1X50.net
>>571
ユリオ正当化か?
えーwユリオは新記録なんか出してませんよーwwなんの話ですか?あの難易度じゃ無理無理wwテヘペロw
扱いだからそうなったらキャラとして死んだとかガイドブック葬儀とか通り越してついに白骨化だな…と思ったけど
まあそんな無理矢理な逃げ方


595:セコすぎて笑えもしないが



596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:06:58.27 16MuE1X50.net
普段アニメ観ないから最初は作画の違いとかよく分からなかったけど
気を付けて見直してみたら確かにユリオのが気合い入れて描かれてるというか構図も上からの印象的なものだったりで
(特に11話)作画格差に怒ってた人の気持ちも分かる
ただ正直ユリオのスケート作画羨ましいか勇利もああやって欲しいかと言われると全く羨ましくないし全力でやめて頂きたい
11話とかデフォルメミョンミョンしすぎ胴体細すぎて鳥を通り越して昆虫みたいに見えちゃって…
ファンタジーな絵柄のバトルものとかなら浮かないし上手いんだろうけど
河下/水希の女子キャラの中にワンピースのデフォルメきいた女子キャラ混ぜちゃいましたくらい浮いてる

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:16:09.01 hrMw4l+x0.net
6巻未開封で永久封印中だからゴリエキシ観て無かったけど、ツベにうpられてるのうっかり目にしてしまったわ
散々言われてたけどモブ何故そこに居る!だし、表情も気持ち悪いしゴリオの動きすごいけど早送りにしか見えない
感動は一切ないね
乳首見せは不可能点出してくれた審判員への買収分支払かな

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:25:12.47 QThxdu1E0.net
自分も円盤集めたけど今はテレビの録画だけ見てる

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:32:38.45 PJe3ctsL0.net
>>581
これ
ただテレビ版はパソコンに入れちゃってレコーダーの方消しちゃったんだよね…テレ朝チャンネルの再放送はアニメ版かと思ったら修正版だし…ほんとやらかした…
円盤入れ替えるよりテレ朝チャンネルの方はBD1枚にまとまるから本編見るだけならそっち見てるけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:32:55.40 mAhsKdwO0.net
>>577
設定資料集は載ってる個々の設定資料はまともでも
載せる資料の取捨選択がまともじゃないからね
指輪情報が来るまでは買うつもりだったし今でも気になる資料はあるけど
見る度に指輪資料が抜かれたってことを意識せざるを得ないと思うともう買う気にはならない
見てて不快になるものに金を出すのは馬鹿らしいし指輪抜いても売れるって思われるのも癪だ

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:34:07.47 xbwkSFlE0.net
ここまでの師弟人気の高さとかスケートの良さって、
二人が大人であることと、しっとりしてて品を感じられるからだと思うんだが
ユリオは真逆じゃん、スパイスにはいいけどああいうキャラってだいたいメイン張れないだろ
ありふれたキャラだし、人気があるならともかくないし

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:41:35.17 2EX4x1r10.net
他のキャラが少しづつ捻ってテンプレ通りにならないようにしてる中でユリオだけ「よくある感じ」止まりなんだよね…
個性の殴り合い状態のキャラの中に一人くらいそういうやつがいるならともかく前面に出ると何でコイツ?となる

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:50:57.75 +dfGuqkB0.net
>>585
本来完全に脇役ポジのキャラで偶々人気が出るとって感じだったろうけど
何せ師弟や他キャラと比べると圧倒的にやる事なす事子供過ぎたよユリオは
バックボーンにあるもの全部ぶち壊した◎の自分語りが一番の原因
家族を支える為で唯一心許していたのがじいちゃんだけのままだったら
一応ここまで嫌われる事は無かっただろうしね

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:53:07.44 WFNHjxmx0.net
>>582
自分も録画したテレビ版をモバイルで見られるように圧縮してしまった
おかげでスマホで毎日ひとり一挙可能なんだけどさ
円盤来るから高画質無くてもいいよねーなんて考えてたのに
まさか推しのハゲがついてくるなんて…
TV版の高画質が欲しいよー

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:55:07.85 WFNHjxmx0.net
>>583
もし設定で気になることがあったらスレで聞いてくれたら
人柱の自分が資料集調べてレスするぜw
さすがにページうpとかはしないけど文字情報くらいは有りだと思うし
それくらいしないとほんと人柱になった意味が無い

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:08:02.31 TIH7wXs00.net
>>586
ただでさえソ連崩壊前後の混乱のロシアスポーツ界で育ったヴィクトルやポポさんの方が過酷な人生歩んでそうだしねぇ

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:12:20.18 XqeBEh2W0.net
>>579
ユリオのスケートシーンは3話の時から一反木綿だと思ってた
あれがアニメ業界で絶賛されてるのがよく分からん
数秒の要所しか踊らないボールルーム見てると踊りがいろんな視点から描けるってこと自体が凄いんだろうけど
YOIは割とリアル寄りのキャラデザだからデフォルメし過ぎで違和感しかない

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:16:24.23 3NEni0QF0.net
肝心なこといい忘れた
監督がいろいろキリストとか意味をこめたネタ仕込んで作りこんだとして
そういうのよりすぐわかってくれるのが海外なんかなだから海外好きなんかなそもそもあっち向きの仕込みだなと思ったんだ

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:21:46.94 YGIC7oLY0.net
ママ元アイドルはまだ面倒なことも多そうだなー…だが車は趣味とかはいらんかった…
ママがアイスショー見に来る云々が仲いいけど尺の都合でやめたのかやっぱり仲悪い設定で行くのか知らんが
本編の『ママが来なくても…』の意味深さ壊すから黙ってた方が良かったのに
どうせ喋るなら父親不明とか母親とは年に一回しか会えないとか言ってりゃまだ同情されたのに
しかし監督は応援ハグやユリオのやりきった涙は爆破したけどユリオの家庭設定はスルーだし
本当はユリオ主人公にしたかったなら土台さんお望み通り(多分)の師弟別離エンドやまず勇利引退させてた気がするから
もしかして土台が師弟をよく分かってないように監督も土台の子のユリオをそんなに理解してないのかもね…
最低限擦り合わせてくれよって感じだけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:23:37.86 xu5wMBiJ0.net
担当分けてたのかな

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:23:41.39 +dfGuqkB0.net
>>589
頭にそれがあったから2話でヴィクトルがカツ丼を食べた時
これは神の食べ物かって言った時ドキッとした
子供の頃食べるのに精いっぱいだった時期があるんじゃってね
そしてヴィクトルを直ぐヴィっちゃんっと受け入れてくれた寛子ママは
何となくその辺り察して食べて寝ているヴィクトルによー寝とらすよとホッとしたんじゃと

612:576@\(^o^)/
17/09/20 18:28:26.23 YGIC7oLY0.net
>>590
一反木綿ふいたw
気合い入れてんのは分かるしそこには贔屓を感じてイラッとしないでもないけどユリオでも違和感あるんだから
大人で体つきのちゃんと出来上がった勇利であれやってたら目も当てられないからさ…
ファンタジーバトルアニメ始まった?になっちゃう
メーターの采配自体は単に身軽なユリオだからミョンミョンデフォルメタイプにしただけだと思う
そしてここでタノが高速シェー!に見えるっての読んでもう高速シェー!にしか見えないwどうしてくれるww

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:29:23.75 KK1Tpani0.net
これまでの発言からして監督と土台が擦り合わせなんかしてないのは間違いないよね
ユリオの家庭環境に関する土台の発言は本編見る限り反映されてるとは思えないから
今でも本編ユリオは家庭環境が悪くて苦労した子なのかなとは思っている
ただフリーペーパー漫画については完全に公式として出されちゃったわけで
あれも本編世界線だと


614:キるならユリオはどうあがいてもクズでしかないんだよな



615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:36:29.34 fP50ZDzK0.net
ペレストロイカの影響で日本の戦後財閥解体以上に生活環境がひっくり返った当時の上流家庭は結構いたからね
夢を求めて新天地を目指すのも祖国で踏ん張るのもそれぞれ大変だったようだし
ヴィクトルの生まれた頃から幼少期は下手するとその日の食事や生活だけでも精一杯だったかも知れない
それに比べりゃ次世代の乳首は国内でスポーツエリートになる大変さ以外では相当恵まれてる

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:46:24.17 XqeBEh2W0.net
当時のロシアスケート関係者はトップ選手もコーチも相当他国に流出したんだっけ
祖国で踏ん張ったヤコフとそこに現れた天才少年ヴィクトルとかのスピンオフ作れるな
良い家らしいポポさんもその頃は色々あっただろう

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:49:38.22 3NEni0QF0.net
土台もアレだけどマッカチンは賢いから空港で一頭で勇利待ってたとか
監督もところどころ不思議なこと言うよな

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:54:22.95 PJe3ctsL0.net
日本のスポーツアニメあるあるだと
南くんは主人公ぽい
ユリオは顔整ってて口悪いけど根は優しいサブキャラ
でも南くんが勇利ポジになったとしてここまで人気出たかって言ったらならないと思うんだよな
>>599
むしろ監督も結構爆弾落としてる感じしてるんだけどここのスレだと監督はあまり叩かれてない感じ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:54:58.72 YGIC7oLY0.net
皆詳しいね…
当時のロシアが国民のかなりの割合が失業して食べるのにも困ってたとか
気候が気候だけに暖を取るのも大変だったとかは聞いたことあるけど
庶民の話かと思ったら上流階級も色々あったんだ

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:01:19.58 YGIC7oLY0.net
>>600
初めて勇利のスケートを観た時の南くんの回想から始まる物語かw
確かに少年漫画の主人公みたいなキャラデザしてるけど
横だけど少なくとも監督は本編のドラマの要所を後から爆破はしてないからじゃないかと
まあ不可能高得点が全ての足を引っ張ってるけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:01:59.68 FbXmqxtb0.net
>>600
いや監督も叩かれてるよ
ただ土台の方が酷すぎるのと師弟を産み出した功績は認めてるから期待してる部分もあるって感じ

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:02:32.68 PJe3ctsL0.net
>>587
ディスク入れ替えなくても見たいシーンすぐ引っ張り出せるのはホント便利だけどね
円盤は入れ替えの面倒くささ≪画質になるから良いのにハゲも主人公顔ぶちゃも円盤でやられたら…メリット…

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:07:26.95 3NEni0QF0.net
土台はどうしようもないとして
監督が奇跡の本編を錬成できるほどレベルアップしたのなら
フリぺやつじつま合わないこと言うのがどうにも理解しがたいんだよな

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:50:02.70 XznD+FTx0.net
>>561
監督って前からそういう発想や作り方してた人なんだ
海外のほうが評価されてこっちだと不評なことに不満ってのはありかもしれないな
映像に二重三重に違う意味を込めてそれを読み解くやり方アレゴリーはあっちが本場だし
スリーピングビューティーも仮の死から復活する話だし
何度でも生まれ変わるとか台詞にしてるしユリオのFPコスはフェニックスだし
復活のイメージ盛りだくさんだね

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:51:21.67 SqyNDxdO0.net
>>599
その監督の発言だと、マッカチンいつロシアに戻ったんだろう
まさかGPFと全日本の間とか言わないよね(( ;゜Д゜))
自分は勇利とマッカチンが一緒に日本からロシア行ったのかと思ってよ
てか、監督が作品について質問されてハッキリ答えられないのは
監督業としてどうかと思う…

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:57:31.94 XznD+FTx0.net
>>606
自己レスすまん
こっちだと不評ってのは以前のオサレで凝った映像作品ね
海外の方では評価されたかは知らんけどもしかしてそうなのかなってただの推測だった

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:05:16.67 lFQBk3cR0.net
ヴィクトルの誕生日の12月25日はクリスマスでもあるけど
ロシア的にはソ連崩壊の日でもあるしな
当時2,3歳じゃ記憶にはなさそうだけど

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:08:21.51 SbXQIiOU0.net
土台はもちろん監督にも絶望してる
でも本編は好きだからここにいる

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:08:25.25 3NEni0QF0.net
推測推測ばっかりで暴走もなんだけど
海外の人のほうがすばやく直感的に反応数する仕込みネタけっこうあるのかもしれない?
それと海外にサービスいいのとなんか関係あるのかとかつい
どうにも解せないこと続きなもんで

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:08:57.27 5iOdu7S/0.net
個人的には昨シーズンの四大陸が韓国だったからGPF後ヴィクトル単身帰国→ロシアナショナルとユーロ終了後は
コーチとして勇利の四大陸に合流→大会終わってからマッカチンも一緒に皆でロシアへと勝手に思ってた
監督は自分の感性やオサレアートが第一義で細けぇ事はいいんだよ!な部分があるんじゃね?
放送中は別に調整役がいたか奇跡の化学反応で上手くいってたのかは知らないが
乳首祭以降の言動や国内外でファンに対する格差があからさまなのがなあ

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:12:49.69 +dfGuqkB0.net
>>607
自分もマッカチンは勇利とロシア入りだと思ってたからメトロで待ってたってのに
はい?わんこが自主的にですか?と素で思った
いくらマッカチンが作中ファンタジーと散々言われたけどこれは全く考えて無くて
最終回的にミスリードしようでマッカチン並走させただけでしょと突っ込んだよ
ジャージ姿でリュック背負って走ってるから長谷津かと思ったら電車が通って
車の車線が違うロシアだ!って分かった時のあの余計に嬉しさがこみ上げた多幸感台無しだよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:13:35.05 d/XrQHI50.net
こうして見ると監督は連想や美学はすごくて
自分の理想や憧れや耽美の糸でぱぱぱっと物事を結びつけてイメージしてそれに耽溺する才能は強くて
でも細部を物語として詰めるのはあまり?
本当にストーリー調整役がいたら細かい矛盾も調整しようとしたかもしれないから
いないと仮定したら
YOIが成功したのは原案らのいう人の関係性とストーリーとイメージ力が奇跡のベストマッチではまったからとしか

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:17:39.03 lFQBk3cR0.net
マッカチン関係はリアルでは説明つかないことが多い感じ
輸出入検疫とか考えちゃだめそうw
ただアニメの核であるスケートに関わるわけじゃないから多少のご都合はありかな
ノーリードとか飛び付きとかハラハラするけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:18:34.32 SqyNDxdO0.net
>>606
ユリオのFP衣装は単にM田のオマージュだと思ってた

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:22:11.61 Qz2EWm9Y0.net
監督の耽美は元々好きで少数派だろうけど不二子も好きだった
でも一般受けして売れるかと言われたら難しいだろうなというのも分かるから今回は良いタッグを組めたなと思ってたよ
久保さんのインタやオーコメ知るまでは

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:24:34.52 XqeBEh2W0.net
自分は中型と小型と猫しか飼ったことないけど監督も土台もペット飼ったことないんではと本編見たとき思った
本編ではマスコ


637:bト犬で可愛いから別にファンタジーでいいけど 幼児三姉妹も説明要員のファンタジーだし 七か月も暮らしてたのに突然お供えの饅頭で死にかけは作劇の都合だなと思った 饅頭好きと中国杯で伏線あったけど犬飼いなら体長の届く範囲に放置しない



638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:25:16.64 f0fjsPvw0.net
マッカチンの件は単純に絵優先で
深く決めてない部分を冗談で言ったんだと思う
2重構造や暗喩を読み取って解釈考察するの
日本人もやってるし英語得意勢が
海外の解釈を訳してくれて直感的な部分も
知られてるとは思う
日本人的な「あえて愛と呼ぶ」が海外勢に
伝わりにくかったりもあるし
解釈を理由に監督が海外優先するとは
思えないな

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:29:39.31 d/XrQHI50.net
>>616
その人のことずっとよく知らないまま見ててはじめてくぐってみたけど
予想以上にオマージュだった…言ってることもキャラもテーマも

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:33:50.71 lFQBk3cR0.net
自分も不二子わりと好き
ただ一般受けや昔からのファンにはどうかなってのはあったね
監督はいいエピソードアイディアは持っててもそれを連続性のある物語に落としこんだり
インパクトのある台詞や見せ方をどうするかの助けが必要だったのかも
そこさえクリアすればアニメとしての見せ方は監督のセンスでコンテ進めればいいし
メッセージ優先で不必要な枝葉の切り落と取捨選択も手助けは必要なさそう

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:36:19.36 YGIC7oLY0.net
イメージは浮かんでも一本の話にして辻褄合わせるのが苦手なのかね
さすがにマッカチンが自分で待ってたは冗談だと思いたいけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:37:29.12 3NEni0QF0.net
マッカチン他は冗談で
幕間のフリペとかは本編じゃないものを軽いエンタメとして仕上げるようなことは
不得手ってことで
劇場版もすごいクオリティ来るの期待してていいのかね

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:39:40.22 XqeBEh2W0.net
アニメ制作会社の不適切な会計処理
URLリンク(togetter.com)

自分も含めて普段アニメ見ない人がYOI放映後の関係者の動き見てアニメ業界って
一般企業の常識が通用しないとか言ってたけど証拠が出てきたみたい
結構有名なアニメ制作会社を買収した会社が会計処理がおかしすぎて困ってる
アニメ業界の中抜きは悪名高い製作委員会方式が原因ではなくて製作会社が異常なせいかもって
要するに経営者から末端までみんなおかしい

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:42:09.60 d/XrQHI50.net
公式はおかしいけども
土台が◎展だったのも監督が海外寄りサービスなのも兵役ヴィクトルもアニメ業界のせいではないからなあ

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:46:09.13 JpIpv9Uv0.net
一回ぐらいは日本ファンサしても良いだろうに頑なにやらない
禿ヴィクトルにはトンズラでフォローも無い
不可能点も直さないスケオタ()
リアルは出しまくる
リアルにリスペクトが無い(ランビ除く)
ヴィク勇には感謝してるけど凄くもやる

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:50:44.42 3NEni0QF0.net
監督ってか公式も海外でだけなんで指輪出すとかわからんから
名前の出ない重要なスタッフが海外の人だったりするんかとまで考えるくらい

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:02:22.73 YGIC7oLY0.net
>>624
代理店とかに吸い上げられてるとか聞いたけど制作会社も色々あるってことかな
漫画業界が原稿紛失や編集の作家への扱いが酷すぎるで某大手出版社の内実が話題になって噴き上がってたことあるけど
アニメ業界もいっぺん噴火しないと変わらないんじゃないの
そして全然関係ないけど言葉様の親の人かw

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:48:49.67 n9p/jwba0.net
>>620
他の選手も混じってるけどね
実際の選手を元ネタにしたキャラだらけだし

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:02:16.85 pHRCC9X40.net
池袋スタンプラリー、本当にユリオだけ圧倒的在庫で壮観だった…生で見ると破壊力が一層すごい。

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:06:29.95 YGIC7oLY0.net
>>630
まじでか…というかまたか…

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:12:49.68 88uy09zI0.net
>>630
もう公開処刑じゃん…ツイとかでは表立って言う人は少ないだろうけどやっぱりモヤってる人多いんだなぁ
ここにいるユリオアレルギーみたいな人はごく一部とか言われてたけどここまで来ると最早一部じゃないのでは…

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:15:36.57 NIy/axfj0.net
今さらじゃない?
お花畑かユーリの重度ファンくらいしかいかないカフェで黄色いノートが在庫ってた頃から
あの黄色ノートかなC画像が出てからユリオ煙たがってるのは一部って意見はモンペの妄想確定したよ
チャコットに続いてサンリオでもユリオぬい相当ロット絞ったみたいだしね(ずっと売られてる勇利のグッズに負けるユリオぬい)

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:34:44.55 N3yt0UgG0.net
上の方で設定資料集が話題になってたから久々に引っ張り出して見てみたら
ヴィクトルの離そば衣装とそれを流用した勇利のエキシ衣装一応指輪してるんだな
今更何のフォローにも慰めにもならないけどね
そもそもこの資料集指輪問題で炎上する前から
バルセロナの資料がホテルしかないとか変な部分は感じてたし

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:59:33.94 YGIC7oLY0.net
未だにユリオの生産数絞らないのかよユリオと心中かよ
or
もしや絞ってこの惨状なのかどんだけユリオの人気堕ちたんだ
はよく言われてるけどどっちだとしてもこの上なくヤバイことには変わらん…

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:00:48.76 PJTo3cq30.net
もう劇場版は主役ユリオって本放映中から決まってたみたいだから無理だよ
突き進むしかないたとえ崖から転がり落ちるとわかっていても
ロシアのスケートリンク取材許可とか色々ね

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:02:07.31 vHmQOUfY0.net
一部しかいないっていうならむしろ熱心なユリオファンとか師弟好きのお花畑とかじゃないの
声のでかさの割にユリオ人気無いし師弟好きの多くは少なからず公式に不信感あるだろうし
だからこそユリオの在庫の山とかコミケで二次が賑わってるのにスタッフ本スルーなんだろう

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:10:50.58 DkYHAYLN0.net
>>636
もしそうなら一回も見ないだけだからもういいや
OPにユリオ出て来るだけで不愉快になる

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:11:30.24 xu5wMBiJ0.net
乳首って金メダル取ってるしフルで金かけてスケートシーン作ってるし
単純にキャラとしてやる事なくない?
成長期のアレコレも怪我のない優しい世界らしいから無いだろし

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:17:36.84 PJTo3cq30.net
>>639
これから新しいリビングレジェンドとして俺Tueeeeeやるんでしょ

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:18:38.81 YGIC7oLY0.net
劇場版ユリオ主役が前から決まってたなら邪魔な勇利は引退させたと思うんだよなあ
師弟で釣るために引っ張ったのかと思ったけどそんな計算できるオツムがあるならまだ本編の円盤からユリオ推すとか
早漏なことしない気がする
もっと行き当たりばったりに思ったより


661:リオがライバルとして動かねー(子供キャラにしすぎたせい) →ハク付けるのにオタベ使ったり不可能高得点でインスタント友情インスタント優勝 →ユリオエキシで趣味詰め込んでヒャッハー!素晴らしい映像!ユリオ大人気間違いなし!あ!もう映画ユリオ主役でいんじゃない?!(平松さん『えっ』) →大反発あるぇー? →白紙化(平松さんの『えっ』の後なのに何も決まってない発言) or不可能点逃げるためにルール改正待ちたい→実は「今やってます詐欺」全然できてない←イマココ でも驚かない



662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:45:57.00 sCpbT3ga0.net
ミュージアムは当然集計してるだろうしグッズの売上で人気は一目瞭然だし
映画なんて師弟ファンがリピートしなかったら爆死でしょ
乳首祭りなんて自殺行為続けてる場合じゃないのに何やってるんだろう

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:04:20.94 9+gPaypb0.net
映画ユリオメイン予定だったんじゃと自分も思うよ
そうでなきゃエキシ発表後のブラインドやクジでユリオの種類が多いのの説明がつかない
ユリオをユーリ表記にして最初に名前持ってきたりあからさまに勇利冷遇してたけど失敗、
今度はヴィクトルポジション奪いにきてるしね

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:08:22.63 XFSewM4X0.net
ヴィクトルポジにターゲット変えたっぽい?あたり確固たる勇利を引っ込めたい理由とかなくて
とにかく何とかユリオを捩じ込みたいだけだったんだなー…と
それ明らかに勇利を押し退けたそうな土台さん的にはどうなのか知らないけど

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:09:29.24 dIx5902V0.net
ユリオがこれまで大目に見られてたのはあくまでメインが師弟で脇役ポジだったからじゃん
それを春の乳首祭りで師弟差し置いて出張ってきたら反発されるに決まってる
人気稼ぐどころか今やついで買いしてくれてた師弟ファンにもそっぽ向かれて在庫の山
マッカチンパイセンにすら及ばなくて下手すりゃピチットくんやクリス達にも抜かれてるんじゃないの?

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:13:46.42 GVnuGyX00.net
11話12話放送直後とかほとんどの人が師弟しか見てなかったから暴力や不可能点がスルーされてただけだしね

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:15:23.41 9+gPaypb0.net
アニメイトとか真っ黒なんだよね
アニメイトタイムズでユーリ、勇利、ヴィクトルと表記→クレーム受けて勇利とユーリ入れ替え、ヴィクトルは3番のまま
グッズの表記順番も勇利、ヴィクトル、ユリオ→勇利、ユーリ、ヴィクトルとかさ
主人公乗っ取り失敗で今度は一番人気キャラがこの扱い

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:20:14.35 BaLWYbZ20.net
原案や作画担当のディズニーメーターやら現場の雰囲気のノリでルール上でない点数で金メダルとかアスリートとしては致命的だよ
実質八百長みたいなもんで格好悪いキャラというか罰されるべきなのに放置されてるから憤ってるファンが罰してる感じになってる
在庫公開処刑の羞恥刑
だから順位はどうでもいいから点数なんとかしたらいいのにと呆れてる

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:35:24.27 XFSewM4X0.net
11話は師弟関係の危機で全部持ってかれた感あったけど改めて落ち着いて観ると
勇利の挑戦もそれを皆が惜しい!惜しい!!って一緒に悔しがるのもヴィクトルが一緒に回るのも
順当に行けば最下位なの分かってるのに自分だけの芯の強さ持っててとことん明るく前向きなピチットも
JJの大切な時なのに調子よかったのに少しの躓きがどんどん…のリアルな恐さと彼女良い子じゃん!とか
すごく面白いんだよ…オタベの誉められっぷりだけ少しピンとこなかったけど
ユリオの不可能点やスゲースゲーされてるのが目だなかったのって周りのキャラの話が皆求心力があるからだと思う
そりゃ本編のユリオが好きなユリオ推しで点がおかしいのにすぐ気づいた人はショックも受けるわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:39:26.35 XFSewM4X0.net
あと11話で面白かったのはJJの脳内勇利かなw
エロスのイメージなんだろうけどJJはちょっと想像力が豊かすぎると思うのw
アン○ーザ○ーズの奥様の脳内レ○チェルばりの別人さだよww

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:37:35.51 GVnuGyX00.net
婚約者と清い関係を保っているJJからしたら
人目も憚らずコーチとイチャイチャベタベタしたりエロスで誘惑する勇利は
ものすごく破廉恥に思えるのでは?って考察好き

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:38:50.02 K1Mke+nP0.net
ここで船戸明里が出てくるとは

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:59:51.84 05ksvy8p0.net
師弟人質に取られてるから乳首メインでも見に行かなきゃ…って時期はもうとっくの昔に過ぎたな
乳首メインならもう見に行かないだけの一択
円盤なんて更に買う訳ない
そう言えば昨日久しぶりにメイト行ったが指輪資料抜き再版設定資料集がどうなってるか見てくるの忘れた
ガイドブックはいまだに棚いっぱいにあったっぽいけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 02:03:49.47 wtIQhFB20.net
劇場版は金払って観に行かなくてもそのうち絶対ネット配信有るよ
金払ったら負け、タダペー待ちすればいいってのはもうこの公式じゃ常識化してるから

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 02:13:15.63 hTuFvzVd0.net
新しいお札置いてあったから貼るね;;
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2月から黒disコピペ始まったみたいだね;;
放送中も黒叩きあったけど今ほどコピペしまくってはなかったと思う;;
ここなんてコピペ婆に見つからず放置されてたくらい;;
わいわいではマッチポンプとか叩き酷かったけど;;
今日のお札::
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「主に触ってないと死ぬ病気の銀」 地雷自己紹介;;かわいそう;;
公式は色んなダメさ加減で損失してるよ;;;黄色い在庫は見ない振りだよ;;

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 02:23:06.16 ju6NEfA20.net
>>651
自分もその考察には爆笑すると同時に納得した
あのイメージ映像笑うところなんだろうけどJJが何に怯えてるか的確に描写されてるんだよね
女扱いしておちょくってたユリオが一番オラオラ顔だし
JJは個性を貫く大変さを知ってるからスケートでの失敗は個性を受け入れて応援してくれた周囲の愛情を裏切る行為だっていう恐怖感を持ってるのかなと思う
失敗したら応援される価値ないとするJJと成功しない自分への応援は重荷と感じる勇利との対比と共通点はすごく面白い

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 03:00:37.72 vZfe1Rf/0.net
>>650
あん○ろwww確かにあのJJの想像した勇利は被害妄想に囚われた奥様の想像と似てたねwww
敬虔なクリスチャンであるJJに魔性のカツ丼は色々強すぎたのかな。

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 05:46:34.83 9zY7puDN0.net
ロケーションジャパン9月15日
URLリンク(locationjapan.net)


679:cc323386-1.jpg http://locationjapan.net/wp/wp-content/uploads/2017/09/f468002119acb5f6f3a0229d6cfedabe-1-734x1024.png ■話題のDVD情報 アニメ『ユーリ!!!on ICE』×佐賀県唐津市 あらゆるDVDが発売されるなか、地域色が濃い作品を編集部が厳選して、ロケ地の楽しみ方をご紹介! 第13回目の今回は、特別編として2017年にブレイク必須なロケ地の佐賀県唐津市をモデルとしたアニメ『ユーリ!!! on ICE』。 なんかすごいマイナーな雑誌に特集が 唐津観光協会が頑張ってるのか?



680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 05:52:07.73 VAhJd44U0.net
残念ながらアニメの聖地ランキング?ではユーリ(唐津)は既に上位になかったけどね……

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 06:49:01.81 6Nc2GL5E0.net
劇場版は来年はあるよね?でないと人気をつなぎとめるのに
今年と来年まるまる何もしないじゃ厳しい

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:22:51.83 2E6S5Z4n0.net
イベントも音楽系CDも書籍もおおかた出たし
本編4dxや展示会もやったし
あとはドラマCDを何本か出して間をつなぐくらいかね?
コミカライズはミツロウの存在がネックになってそう

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:35:32.60 AaShSs450.net
ストーリーの調整の専門の人を入れる場合
もとの脚本や原案者にはそれを伝えないことが多いんだってね
そりゃ脚本受け取りましたが使えないんでプロの添削入れてますねとは言いにくい
土台さんがあれこれよく知らないのってまさかーなんてね

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:48:26.21 lwEscd4q0.net
>>645
他のキャラも魅力的なアニメだったのに
ユリオ祭りで他キャラもしんでしまったね
公式のごり押しと戦えるキャラが師弟とマッカチンしかいなくなってしまった
箱推しだったからほんと悲しい
元々箱推しのなかで勇利推しだったけど
他キャラ殺された分主人公の勇利に今は全力だわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:55:48.63 2E6S5Z4n0.net
専門家が入ったのか現場や監督の判断だったかファンには知る由もないけど
ネームを書いた本人なら出来上がったアニメを確認すれば
どこをどれだけ修正されたのかは分かるはずだし
ここはこう変わったんだなって認識の上書きがなされるべきなんだけどねえ
アニメが完成品と口で言いながら自分が書いたネームこそが原作という意識が強いのかも
完成品のアニメをろくに観てない可能性も高いかw

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:57:23.42 FCrSFGcG0.net
他キャラ別に死んでなくない?
死んだのは不可能点とその奴隷だけでしょ
ピチット君もJJもクリスもみんないいキャラだよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:59:36.47 6Nc2GL5E0.net
ドラマCDね
朗読劇レベルなら買わないな

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:05:48.57 ze+7uQD40.net
グッズ制作される過程でユリオ祭りとその在庫が
脇キャラのグッズ化に影響を与えて割を食うことになってそうではあるね
不可能点の影響はユリオのキャラだけじゃなく他キャラ含め作品自体を壊した
本格スケートアニメとは
4T4Sのシニアデビュー選手が抜ける記録を更新できなかったリビレジェとは
そのリビレジェに何年も勝てずにいた他シニア選手とは

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:08:10.02 M7dYsINy0.net
不可能点他修正した円盤出さないと
先はないと思うよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:16:02.16 Jn18B5jL0.net
>>666
ちゃんと本編準拠だよね
謎の乳首推しやイカ大王はやめて…

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:18:56.44 F0BO1j


692:p/0.net



693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:25:01.40 T9KoNnno0.net
>>665
ヴィクトルのリビングレジェンド設定も風前の灯だよ
15歳シニアデビュークワド2種の選手にSP記録更新されちゃったんだよ!?
ヴィクトル以外のトップクラス選手も長らく軒並みその15歳超えられなかったってことだから軽く死に掛けてるよ
JJとの構成の差を意識していた勇利やピチットもなんだかなー不可能点もらえれば構成なんか考えなくていいんだよ!

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:28:22.53 UXUhqAo70.net
ほんとにねえ……ヴィクトルは今までどんなSP構成してたのかしらね
ユーリの世界ではこれまでSPで全力出さずにFS全力が主流だったとか?w
SPはみんな舐めプでやってたから15歳に抜かれちゃったの?w
とでも思わないとやってらんない

695:668@\(^o^)/
17/09/21 08:33:19.54 F0BO1jp/0.net
そのテコ入れで視聴者も師弟に絡んでくればユリオにも反応するしグッズも買う(ついで)で
ユリオだって負けないくらい人気ある()!出番や推し方が足りないだけ()!って方向に行ったのでは
もし次はユリオ主人公!!とか考えついたならテコ入れ後じゃないかな
多分次回作がほぼ決定になったのって8話以降だろうし
深読みするとカツピロもテコ入れの一環かもね
7話以前のユリオ見てると
勇利はヴィクトルがなに考えてるのか?が関心の大半締めてるし
ヴィクトルは何考えてるか分からないなりに勇利のこと聞き込みしたりしてるし
特に三人で仲良く遊びもしないし
ユリオが何かしても二人とも怒らないけどそれがあーハイハイであまり相手にしてない感じだし
ライバルにも可愛い後輩にもなれてないんだよね…ましてやダブル主人公とか…
子供にしすぎてうまく動かなかったんだと思うよ
順当に実力的に言うとJJの方が強い力で追い上げてくる次にもテッペン取るかもしれない若きライバルだよ
金メダルだろうが金じゃなかろうがユリオの着地点は『やっと勇利がこっちを見た、やっとライバル視された』だったかと

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:42:12.32 UXUhqAo70.net
劇場版やったって途中どんなドラマや葛藤があったとしても
最後は全部チート不可能点ユリオ様がもってくんでしょお?
最後にそんな最悪どんでん返しいれた実績があるから公式に信用が全くないわあ
劇場版でユリオのSP得点どうするつもりなのよマジ……

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:46:53.54 ze+7uQD40.net
ユリオSPの点数も計算困るし他選手の得点にも影響出るしねえ
まさかキスクラシーン無しなんてあり得ないし
キスクラシーンで得点には触れずに


698:順位だけってわけにもいかないだろうし…



699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:48:06.60 6Nc2GL5E0.net
ユリオに関してはアガペーはじいちゃん言いながら家族ちゃんと仲いいも
アガペー自体もあまり効果的じゃない仕上がりだったしね
アクセントとしてはかつピロとかヴィクトルのシビアな面を引き出すとか
まあまあだったんだけど

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:52:28.67 UXUhqAo70.net
ユリオは本気で少なくとも劇場版はリストラした方が安全じゃないかなあ
本編後の世選舞台とかだったら成長期で調子崩して選ばれませんでしたーとかでいいじゃん
まあこの公式のことだから帳尻あわせにまた変な点数つけてくるんだろうけど
つくづくスケオタに嫌われることやってるよねスケオタ監督と言うわりに

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:59:29.26 F0BO1jp/0.net
最初からアニメならではスケートならまだしもね
リアルからかけ離れたスポーツものならいくらでもあるし
割りとマジでユリオは出さない方がいいかも
それでも不可能高得点は残るけど

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:05:16.26 dIx5902V0.net
勇利とすら8つヴィクトルとは一回り離れてるシニア一年目のユリオがライバルとして同じ土俵にあがる事自体無理
どうしてもライバルとして絡ませたければせめてロシアの成人年齢の18くらいにしておけばよかった
>>677
GPF後すぐユーロとワールド選考会のロシアナショナルでロシア男子は3枠だろうからユリオが選ばれないという
のは無理っぽいけどユーロ辺りでこれまでの疲労の蓄積や成長痛で調子崩してる…とかなら何とかなるか
でも本人が出なくてもあの不可能点が消えないからなあ
ユリオより多種のクワド装備してるリアスケの世界チャンプすら出せないSPの得点だし

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:11:21.33 svgQX2n/0.net
復帰ヴィクトルにさっさとSP世界記録更新させてなかったことにするしかないな
なかったことにはならんけど……せめて……


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/321 KB
担当:undef