ユーリ!!! on ICE 第159滑走【ワッチョイ無】 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:29:05.52 JVwyQwLm0.net
テレ朝もミュージアムの指輪ネタ出し遅くなかった?

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:42:30.60 l8CPWGt/0.net
関さんが表彰式絵で元々描いてあった指輪消す指示で消したって話したり
伊藤さんはミュージアム絵でさりげなく指輪描いた&指輪資料載ってなくてナゼダってつぶやいたあたり
内部分裂してるよね
伊藤さんや平松さんは描いてくれるがそれ以下の立場の人は消す指示されるんだって思った

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:44:51.56 HmnZZ6Wq0.net
◎って原作者顔してるけど、監督が作ったプロット聞いてネームにした清書役でしかないの判明しちゃってるからなぁ
時々案出してたみたいだけどうけた部分は全部監督
アニメには完全ノータッチでアニメは監督と他のスタッフ達によって作られたもの
余計なゴリオ誕生だけさせてるというむしろ足引っ張りしかしてない始末
それなのに「このアニメは自分が作った!自分の功績!」って独り占めしようとしてる感が残念過ぎる

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:47:18.76 f8MXetK/0.net
つか頑なに指輪描かないのって土台さんだけだよね
消す指示だって立場的にできる人が限られる
よその会社の人が指示してるとは考え辛い
まあ誰だかだいたいわかるよね

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 16:55:38.99 MzFH411G0.net
ティッシュはどっか調子の良いっつーか風見鶏っぽい所あるからイマイチ信用できないが
自分が関わった指輪関連の設定についてスゴーイってチヤホヤされるチャンス潰されたのと
指輪消しの犯人扱いされるのは勘弁だから指輪資料抜いたのは私じゃない的な意味で何故だ?ツイしたんじゃないだろうか

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:01:06.70 xOt3OIIL0.net
ミュージアムの指輪も勇利の情報もギリギリまで公開しなくて
不満が噴出しそうな頃にやっとって感じだった
離そばと指輪でそんなの吹き飛んだけどね
テレ朝系のイベントや放送は良いけど信用はしていない

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:07:34.98 q4+BHz9Z0.net
伊藤さんのテヘペロとかは仕事なのに何を言ってるんだ…!?と思ったけど
それでも頑なに自分の好みだかユリオ売り出し戦略失敗認めたくないだかで一切空気を読まない人より
例え保身でも人気のあるものやファンの空気を読んで合わせる気がある方がなんぼかマシ
後『指輪ないナゼダ』は本人の真意どうあれ無いのはおかしいっていう言質に近


407:「ものがあるから つーか別にいいんだよ大半の人は自分が考えた話じゃないんだから作品愛とか立派な理由じゃなくて 人気商売なんだから最低限のお客の反応は気にしようよ…っていう ついでに妖怪指輪消しはそんなに偉い立場ではないと思う 作監の平松さんに言うこと聞かせられない・副作監の伊藤さんの口に戸も立てられない(指輪ないナゼダ?)時点ですごくショボい大変ショボい



408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:09:27.31 gBypHxSp0.net
サンリオぬいぐるみアマゾンで予約受付してるよ
勇利とぽちゃとヴィクトルとぷりんしか見当たらないけど欲しい方いたら

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:09:52.43 dY/I7Y5e0.net
指輪消しとユリオゴリ押しは◎の指示じゃない?
公式にいるユリオ好きはユリオの母の手下でしょ

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:15:49.75 ldrW7Xpm0.net
ミュージアムの指輪情報の遅さに関しては整理券のごたごたが響いた可能性もありそう
まああのタイミングで整理券とか言い出してる時点で無能の極みなんだけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:19:16.59 8VSSq1qt0.net
>>401
今にして思えば本編見てるテレ朝のイベントにしては、勇利の画像出さずじまいはおかしかったよね
最後にとっておくつもりがゴタゴタですっ飛んだのかもね
あの時はだんまりテレウサ無能すぎてドン引きした

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:30:22.52 JVwyQwLm0.net
糞推しは土台と勇利(日本)アンチしたい公式の利害が一致したんじゃないの
勇利を軽く扱ったり師弟押し退けて真ん中乳首とかシクレ乳首とかさぁ
ポスターもわざとらしく並べ方間違えたり指輪は見えないようにしたりほんと◎ねよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:34:23.83 UgGv68gk0.net
自分もミュージアムのギリギリまではなそばと勇利出さずは勿体ぶった結果
上手くやればプラスの印象に働いた物がマイナスになったんだと思う
多分ギリギリに投下して大盛り上がりヒャッハーと思ってたんだろう
しかしそもそもギリギリまで勿体ぶって盛り上がるのは日頃の信頼があってこそで…
無いからこそファンは疑心暗鬼になってたからまずここで逆効果だし
おまけに入場のさせ方の取り決めがツメ甘くてゴタゴタ重なって本来なら盛り上がった情報の威力がかなり殺された
下手うったとしか言いようが…

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:40:46.74 6t9+brPG0.net
正直指輪泥棒と妖怪絆ウスメに関しては土台さん怪しさ大爆発だし
自分の絵やインタで指輪消したりせっせと師弟の絆薄めてるし
しかし人に指示できる力まで持ってるのか?とも思う
進撃の作者がアニオリに関して『嫌だな…と思ったけど止められなかった』部分があったらしいけど
元の漫画を描いたバリバリの原作者でもそんな感じなのに原案にそんな発言権あるかな?と…
反面本人の権力じゃなく何かエイベにコネでも持ってるのかなとも思うがw

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:44:31.39 ldrW7Xpm0.net
土台本人には権力なさそう
本編の制作に全然関われてないくらいだし
ベ糞の担当者が土台の同類で一緒になって色々やってるだけじゃないかな

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:48:36.85 FRyZGLxs0.net
>>404
自分も同じ印象持ってた
お楽しみは最後!が出来るのは信用ある公式だけなのにそこを読み間違ってたんだろうなと
この時も製作委員会のなかで情報共有出来てないなと感じた

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:53:10.58 RGRFdb0t0.net
お漏らしも庇われるしベ糞に気に入られてそうじゃね

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:57:18.45 wnHTD3Fh0.net
>>399
折角教えてくれたけど遅かったポチャ勇利がカートに入らなかった
ポムヴィクトルだけなんて駄目だかわいそうで諦めたよ



419:多分もうポムヴィクトルも駄目だわ



420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 17:59:56.54 GSW2vX5P0.net
やることなすこと全部裏目にでるってある意味すごい
ミュージアムも珍しく評判良かったのに早々に国外とかさ

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:02:16.86 0R+P50/C0.net
>>409
もうヴィクトルも駄目だったわ…
マッカチンは予約できたけど師弟も欲しいなあ

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:04:18.74 HmnZZ6Wq0.net
カートには入るけど、これもしやレジには進めないってことかな
尼のやつキティはいるのにゴリティぬいは居なくね?

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:07:46.99 gBypHxSp0.net
噂をすればゴリティも販売されたわw

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:09:13.08 0R+P50/C0.net
師弟もカートには入るけどレジに進む前にあとで買うに移されちゃうんだよね
11月発送みたいだから再販分なんだろうけど
売れてるなら追加もあるだろうしメイト以外でも扱ってくれるのが分かったのは嬉しい

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:09:18.59 FRyZGLxs0.net
円盤全巻特典メイト箱
冊子は残念だったけど書き下ろしの箱はまあ
→僅か一ヶ月で安価グッズに流用!指輪も足しとくよ!
設定資料集
指輪はないけど元々設定ないのかもしれないし良い資料集だと思う
→発売後すぐに海外イベで指輪設定公開!ツイで無料画像回る!
ミュージアム
グッズ品切れは残念だけど内容は本編らしくて良いと思う 名古屋の次は大阪かな札幌かな
→台湾!

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:16:31.81 laK7B8W/0.net
やっぱり公式はユーリというコンテンツを潰したくて仕方ないんじゃ?
って言いたくなるレベルだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:16:58.15 +/gF/D3Z0.net
4DX来場者特典が平日限定場面写15種ポスカランダム配布とか要らないよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:18:48.43 qMQQjGXO0.net
公式の中で比較的マトモな層が本編沿いのウケる物を出したら
それが気に入らなくて仕方ない公式内本編地雷の誰かが邪魔でもしてるんですか?って感じがするw

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:20:17.73 sOdokFt30.net
>>416
べ糞の上澄みは松に行ってるだろうから残りカス社員が管理してるユーリ潰れたらいいとはちょっと思ってそうw
半島メンタルの会社で足引っ張り合いの社風だろうし
放っておいたら勝手に乳首社員がやらかして自滅してるだけだろうけど助けもしない感じ

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:21:34.66 FRyZGLxs0.net
ランダム配布で訴求出来るのは人気キャラの偏りが少ない作品だよなあ
ブラインドグッズが売れ残ってる現状を知らないんだろうな
エイベにまともな販促担当の人がいるならメーカーから市場のヒアリングでもすればいいのに
メーカーの方が把握してるでしょ

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:21:37.12 sOdokFt30.net
アニメ部門がそもそもべ糞のカスの行き先なんだろうけどその中でもってことだけどさw

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:26:25.84 HmnZZ6Wq0.net
うわー、前の来場特典が不評過ぎて更に追加してきたのかな?
それも更に不評だろうしホント無能ばっかりw
カフェといい使い回しで人集めようとしてるのがそもそももう無理なの分かって無いね

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:30:36.89 wnHTD3Fh0.net
人呼びたかったら既存絵じゃなく描き下しじゃないと人は来ないよ
しかもランダムなんて余計にだし無能って言葉を贈るわ

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:37:41.52 Op/D37iE0.net
既存絵でもヴィクトル&勇利の師弟組ツーショットとかならまだ売れるでしょ
GPF組1枚ずつで後は全部師弟ツーショットとマッカチンとかならまだなんとか
こんなハズレメインにされてるかもしれないブラインド行きたくなる訳ないじゃない

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:39:04.59 dY/I7Y5e0.net
話と音楽が良かったからヒットしたって思ってるし映像はそれ程価値無いから本編の絵見せられても欲しいと思わねぇわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:44:59.20 KoozPB6J0.net
>>425
作画あんまり良くないしね

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:50:24.96 dY/I7Y5e0.net
>>426
1話以外はほんと悲惨
これでメーターが威張るのおかしい
音楽が外れだったら絶対ヒットしてない

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:55:46.10 laK7B8W/0.net
テレビアニメとしては作画すごく頑張ってたよ
ただ作画の良さだけで売りになるレベルではなかったよね
あと乳首エキシも作画頑張ってるとは思うけど作品知らない人に見せて
作画だけで「何これすげー!」って言ってもらえるほどの凄さはないから
「へぇ〜すごいですね」で終わる

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 18:56:02.50 gP4xhlCb0.net
平松さんの作画や修正色が濃い1話は本当に凄いんだけどね
まぁ新人ばかりの現場だったみたいだしボールルームのダンス見てるとユーリの動画も日常も頑張ったのは分かるんだけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 19:01:46.47 f8MXetK/0.net
音楽は本当に素晴らしいわ、自分も最初離そばアリアとか既存のオペラ曲かと思ったから
あとから全曲オリジナルって知って本当に驚いた。歌モノは既存の洋楽に引けをとらないと思うよ
いずれ円盤は手放すだろうけどスケトラは持っておく
音楽が良かったのはデカイと思う

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 19:07:05.64 N9ATpiAx0.net
>>390
エイベの歌手はMステに出たいだろうし逆もしかりだし会社自体が仲悪いというのは考えづらいけど
ユーリに関しちゃどうもテレ朝と「公式」で足並みがそろってない感じはあるね

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 19:17:29.33 EMKNP1yY0.net
ヒットの要因は音楽と師弟の物語だよね
スケート作画自体はゴリオEX以外良くないと思う
1話ヴィクトルのスケートは途中で勇利やミナコ先生とかが入っててフルじゃなかったから
見てるとやっぱり物足りないし残念なんだよね 本当にゴリオ恵まれすぎてるわ
あのEXやらずに円盤できっちり本編全体のスケートシーンの作画修正してたら
特典が微妙でも「あの修正後のスケートシーンを劇場の大画面で見たい」ってなってただろうけど
劇場で見るのが本編と大して変わり映えのないスケートとハゲヴィクトルだからな
つくづく円盤でスケート作画修正しなかったの響いてるわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:00:38.41 KoozPB6J0.net
円盤がっかりしたって意見は各所にしっかり送った
多分大量にそういうメールや手紙や電話とか行ってるだろうけど活かす気ないなら仕方ないよね
ユリオ推しのまま大爆死すればとしか思わない

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:05:50.36 qMQQjGXO0.net
不可能高得点とか放送中からマッパの中でもユリオ内輪ウケだったぽい空気があるけどすごい大雑把に分けると
放送中…テレ朝に主導権があった頃?は比較的マトモで垢の宣伝もちゃんとしてたし
版権絵も師弟二人とか本編に沿ってた
放送後…円盤発売主体になりだしてから?おかしくなった
版権絵も師弟二人が不自然なほど無くなりユリオごり押しセンター
な印象を受けるんだけど
放送後から組だからあくまで聞いた話とか繋ぎ合わせて

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:07:35.44 qD63AoRW0.net
スケートシーンの粗は音楽とストーリーと声優さんの演技で支えてた感があると思う
勇利のスケートシーンが超絶作画とは程遠い出来でもやっぱりどのユリオンも感動する

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:13:01.67 dY/I7Y5e0.net
もうドラマCDでいいんじゃない?
mappa◎イラネ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:14:57.87 qMQQjGXO0.net
エイベはそんなにユーリにやる


448:気ないならいっそほっぽってくれた方がいいのでは 金かけて人手かけても物語のない思い入れのないユリオのエキシには心動かなかったように結局物語やキャラが魅力的かだよね そりゃあまりに絵が酷いと嫌だし綺麗に越したことないよ でも金持ってるけどそもそもケチケチで作品の根幹の描写潰してばかりの出資者なら お金減っても本編沿いのもの出してくれる方がいい いない方がマシのような気がする



449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:18:41.00 qMQQjGXO0.net
平松さんのキャラデザは良かったし本編でも表情とかキャラのコミカルな動き(励ましとともに踊るミナコ先生とかね)は良かったから
アニメーション要らないとは言わない
他のアニメも少し観たけどスケート作画大変なのは普段ほぼアニメ観ない自分も想像つくし
本当に円盤で修正にも力を振っていれば…いやせめてユリオのエキシが無駄に気合い入ってなければ…

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:22:46.02 gP4xhlCb0.net
フル超作画のユリオエキシよりも本編のスケートの方が心に響くし何度見ても飽きない
特に1話はなそばもフルではないし勇利作画は若干粗があるけどヴィクトルのすごさと華やかさが一目で分かったし
ミナコ先生や優子ちゃん諸岡アナのカットインが話に深みを与えてたから寧ろ満足してた
だからユリオンもエロスもそういう完成形で見たかったな
JJやクリスも粗が気になってたから修正版見たいと思ってたけどまさか主人公の勇利ですらおざなりなまま終了とは思わなかった
これでユリオエキシがなければ労力なかったんだと諦めつくけどそうじゃないからモヤモヤだけが残る

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:26:05.38 qMQQjGXO0.net
ない方が諦めついて腹も立たなかったよね
最初はユリオのエキシいいじゃんと思ったよせっかく曲あるのにチラッとも無かったから
普段アニメ円盤買わないから相場が分からなくて円盤慣れしてる人みたいにユリオンや勇利エキシのフルくらいは
来るんじゃないか?みたいなことも発想がなかったし
全力注いだユリオエキシと逆修正本編とで納得できないながら流していた
水差しまくり土台解説への不満が噴火した

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:32:32.10 R5ug7tUN0.net
スレ分かれる直前くらいに乳首エキシガン振りで本編逆修正への愚痴にモンペがほざいた
「勇利は本編で散々やったんだから当然」というのに顎落ちるかと思ったわ

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:33:59.04 qMQQjGXO0.net
勇利とユリオは本来同じくらい本編に出るはずだって発想がなけりゃ出ないよねそんな世迷いごと

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:35:32.60 HmnZZ6Wq0.net
ゴリオのエキシは特典だろうって予想されてたからあの当時はそれで良いと思ってたよ
ユリオン美麗作画かフルが絶対有るだろうって思ってたからね
まさかそっち放ってゴリオにだけ全力投球しやがるとは思いもしなかったわ
ユリオンだけでもちゃんとしたもの入れてればもっと円盤売れてただろうなぁ

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:40:24.39 e2tkatPS0.net
以前ここでクリスマスにキリスト(=ヴィクトル)復活がどうのって書いた人がいるけど
そのときは不思議な発想と思ったけどベイマックスの分析とか読んだのかな…
ヴィクトルの誕生日が12/25な理由ってどこかで語られてたっけ?

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:41:04.63 M1GuXF6o0.net
ぬいぐるみアニメイトで予約再開してるよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:44:04.91 emjfAVnx0.net
15枚中12枚が秘密のランダム配布なんて乳首率が高いんだろうなとしか

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 20:49:21.03 6Kic/DNj0.net
>>445
師弟はもう買えない

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:04:08.93 oNic1yIL0.net
まぁ映画館配布の特典なんてランダムが普通なんじゃないかな(遠い目)
よくある特典フィルムだってランダムなんだし
てか、けもフレどん兵衛コラボCMでまたけもフレ新作映像(もちろん声付き)来てるんだけど…
時間にしたら僅か1分くらいだけど…羨ましすぎるorz

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:11:19.84 HmnZZ6Wq0.net
ランダムなのは普通だけど、3枚以外は隠してるの色々臭いな
ゴリオセンターなポスター配置やってくるような糞公式だし公開したら人呼べないような中身なのは確実だろうね

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:11:47.69 wnHTD3Fh0.net
>>443
そうだねユリオのエキシは時間がある分それなりの作画にはなるとは思ってた
円盤の方も綺麗になると思ってたのに何かおかしい所に作画全力してるぞからの
◎の特典が発売前に流出何この内容から円盤届いてハゲに完全ブチ切れた

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:12:05.06 JVwyQwLm0.net
>>434
監督さえ勇利サッパリだったからね

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:42:46.69 w14eRdLC0.net
なぜいつも、けもフレとユーリを比べたがる人いるの?
けもフレがユーリのことを話題に出したことないよ…

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:44:31.60 w14eRdLC0.net
ユーリはトレパク含め色々問題を抱えているから、クリーンなけもフレと比べてほしくない…本当に気持ち悪い

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 21:49:46.18 sOdokFt30.net
良識派()を気取る人らは日本sageしとけば恰好がつくって思考停止してるからなあ
そして良識派マンセーしてるのが成り済ましの半島人だったりする馬鹿馬鹿しさよ…
べ糞は汚鮮激しいし日本人sageとか乳首(ヨナ)マンセーとかキムチ臭いこと甚だしい

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:22:01.47 qMQQjGXO0.net
劇場で貰える特典て週ごと?だったかな?でキャラが替わる作画監督の人の描き下ろしミニ色紙ぐらいしか知らないけど
自分の知る限りすごく喜ばれてたよ
そういうのやらないよなあ…

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:23:10.31 xjvjnfyv0.net
>>451
でも監督も勇利に色々な夢詰め込んでるのは設定や話見てても伝わってくる
監督の芸術家肌っぽさとスケオタな部分が良く出たのが本編で
ダメな部分が出ちゃったのが特典映像や特典漫画やフェスだと思った

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:23:57.57 0R+P50/C0.net
書き下ろしが来るなんてまあ無いよね
この公式じゃ…

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:23:59.20 Ftyz99Hk0.net
誰に潰されたわけでもなく自爆テロ自殺
同業他者の高笑いが聞こえそう

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:25:34.45 ag/Wipl80.net
日本sageで思い出したけど主人公は日本人選手なのに個人バナーはあっても他国選手みたいに国旗を振ってる人が余りいないよね
真利姉ちゃんと ゆ〜とぴあのお客さんが小旗を振ってたのは覚えてるけど見逃しがあったらゴメン

471:>>454@\(^o^)/
17/09/19 22:27:23.95 qMQQjGXO0.net
それは思った
監督も土台も背が高めだから勇利はそれより高くしたらしいって話
最初は監督や土台の背と勇利の背に何の関係が??と思ったけど
そして土台さんは適当に監督に合わせただけかもしれないけど
自分より背が高い方がいいとか多少自分から見て男としてカッコいいとかキャラとして萌えるとか夢を詰めたとこはあると思う

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:28:32.76 qMQQjGXO0.net
ごめん変なとこにアンカ入れた
>>460>>456にです

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:36:59.77 Ftyz99Hk0.net
アニメ史上かつてないまぐれ当たりとして名を残すんだろうな…はあ

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:42:50.25 HmnZZ6Wq0.net
本来こういうのの描き下ろし特典とかって◎がやるべきじゃないの
それなのに今海外に遊びに行ってるな
ネームしかやらずアニメ解説も嘘吐き、全巻特典はペラペラフリペ、来なくていいイベントには皆勤賞、マジで役立たず
まぁラフとかでいいから平松さん絵が一番いいんだけど、平松さんはユーリ


475:以外すがるものが無い◎と違って他の仕事も有って出来ないんだろうけど



476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:43:12.04 ZwaL1qUZ0.net
>>460
日本人にしては背高めで手足長めなところもだけど
天性のリズム感とか唯一無二のステップとか監督が好きな魅力詰め込んでるなと思った
インタでもジャンプ争いにしたくなかったって書いてたし
あと崖っぷちな選手に続けて欲しいって願望もあったんじゃないかな
だから今時珍しく凄く丁寧に主役描いてるなと感じた反面本編以降適当な扱いに見えて落差に戸惑う
たまたま監督が言葉で発信してないだけで頭の中に構想あるならいいんだけどね

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:45:01.50 gvMQp8hh0.net
平日限定ランダム15種絵柄非公開って金無い学生にも時間が無い社会人にも優しくないよね
せめて絵柄公開されてればそれ目当てで通えるんだけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:47:02.03 qMQQjGXO0.net
クリエイターが自分が楽しいことを存分にやってそれが幸いにも人にも楽しんでもらえたらそりゃ目出度いけどさ
幸いにも…のところ忘れちゃ駄目よな…
予想以上に楽しんでくれる人が多くてヒットして舞い上がってしまうのは分かるけど
自分が楽しいことなら何をやってもファンも楽しいんだと思っちゃったら危ないと思う

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:48:32.83 e2tkatPS0.net
監督は本編と特典でもしかしたら割と主旨一貫してて
本当にストーリー調整役がいたのかもしれんね
原案二人の過去作と比べてあの執拗な童話とのオーバーラップや神話的な構成はいきなりの転向すぎる
重なるテイストももちろんあるけどもし本当に誰かが整理してたとしたら
もしかしたら海外の人ってこともあるかも…

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:49:14.33 ZwaL1qUZ0.net
>>465
公式が情報隠すときは大したことないか斜め下だから

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 22:57:48.28 qMQQjGXO0.net
>>464
たまにしか語らないけどたまに語るとああ勇利に好みの要素詰め込んだんだなーと思うよ
体が音楽奏でてしまうとか天性の踊る素質あるみたいなことも言ってたような…
ヴィクトルのバーターとかじゃなく勇利自体にも萌えはあるんだと思う
ただ本編は上手いまとめ役がいて監督のやりたいことや萌えをとっちらからないように物語に落とし込んでくれたとかじゃないかな
だからそういうの無く好きにしちゃうと趣味でやってるみたいにその時自分がしたいことやりたいことで
ファンの望むものと解離するとか

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:00:57.20 e2tkatPS0.net
別にそう思いたいわけではないし放送中は二人のプロの力が化学反応して
さらに長年の地道な修練が花咲いて素晴らしい作品になったと素直に感動していたんだけど
他の監督や漫画家小説家だと同じOSの上で作ったものだからそう発想するよねって
クオリティの差があっても納得できるものになって花の大小や見事さは違っても同じ木の花なんだけど
ユーリは桜の木に薔薇が咲いたみたいな感もあるんだよね
まあ次回作を見ればわかるんだろうけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:01:37.08 qMQQjGXO0.net
漫画家でも担当編集が替わって良くなったとか悪くなったとかヒットして好きに描き出したら
独創的すぎて読者置いてきぼりで打ちきりとか聞くからねえ

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:24:11.07 GICztmNp0.net
>>468
ですな
フリペに急遽ツイ絵再録した時と
同じ匂いがするやっつけ水増し感

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:31:38.13 TQ+eNqa00.net
監督というかユーリってやたら周りからのそこまではやめといた方が……を振り切って成功してるよね
7話といいティザーといい
かつてないほど成功しちゃったせいで途中から監督に口出せなくなったんじゃないかと思う
んで好き勝手させて出来上がったのがあのユリオゴリ推しの特典とも思えない特典祭り
昨今の変化で少しはまた目が光ってるといいんだけど……

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:37:57.66 qMQQjGXO0.net
そういうの漫画家でもいるよね
ヒットして好きに描くようになったらなんか妙な方に突っ走り出したとか
持ち味殺さない程度に商業ベースに縛られて担当さんに多少締められてた時のが情熱ありつつウケも良かったとか
というか反対されてる時は説得するためにクオリティ上げようと頑張るって言うし
好きにしていい自分のやることは絶対ウケるってなっちゃうと…そういう緊張感は無くなるのかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:40:47.50 2tUrzuXY0.net
ただ春からこっち改善するどころか悪手暴挙ばっか繰り返してるんだからそろそろ学習してくれと思う
正直放送開始から一年も経ってないのにここまでの冷え込みぶりは異常だよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:46:40.54 xXUiug5q0.net
まだ本編でやらかしてはないけどこのまま突き進むなら俺屍やバサラばりのダイナミックジサツ公式になりそ

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 23:49:30.96 JVwyQwLm0.net
夢をつめて勇利の背を高くしてもあんなに細くて脚長だと土台が悪目立ちするわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:05:47.48 YGIC7oLY0.net
アニメのことは詳しくないけど多分こんだけグッズやコラボが夥しいと監督はじめ製作した人達が関わったものとか一握りで
枝葉で色々やってるんだよね?それを製作委員会が統率出来てないんだろうけど
せめて朗読劇が本編沿いのほっこりする話とかストーリーの補完になる話ならね…
グッズとかで枝葉が統率できてなくてもそこの話作りで少しでも挽回できてたら…
はちゃめちゃギャグはまだウケ狙って滑ったとも取れるけど
聞いてる範囲では二度めのやつとかウケ狙いですらなく作る人だけが楽しい感じになってないか?
あくまで自分人伝に聞いたけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:08:07.85 z/P/lCuj0.net
>>467
童話とのオーバーラップと神話的構成って?気になる
なにか特徴的な要素があるの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:13:56.06 G17xEphq0.net
昨日ツイでロシアの正式な結婚で戴冠式があるとか見てパンツ戴冠式思い出して騒いでたけど
監督の仕込みがまだ他にも?

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:32:09.23 f0fjsPvw0.net
童話は眠れる森の美女
神話はエディプスとか?神様と巫女説とか?
まだあるかな
緑の花や12月クジのケーキにバルセロナの教会
ピンクの車とイスラエルの保養地とか
考察が好きな人の間で色々面白いのあるよね
まあ考察という名の二次創作とも言えるけど

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:36:59.76 z/P/lCuj0.net
>>481
そうか眠れる森の美女か!
神話的構成が気になるわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:49:13.88 Qz/qyfvX0.net
今仕事から帰ってきたら 今日サンリオぬい販売してたのか
メイトでマッカチン残っていたから買ったよ
ぽちゃ勇欲しかったけど30分たたずに完売とか…
もうちょっと何とかならないんでしょうか

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 00:54:40.17 2uj8ClUJ0.net
>>483
ろくに売れないものをもっとロット絞って……と言っても今回かなり絞られてるなゴリオ
マッカチンよりだいぶ下だしランキングによってはずっと売られている勇利グッズより下だとか
どれだけ作ってないというか売れてないんだ。その下のキティさんは完全にコラボ相手を間違った
予想外に売れてしまってということらしいけど一


497:フ何を見て予想してたのか? 最近ずっと勇利のグッズは販売開始とともに完売御礼状況だよ……



498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 01:20:28.67 sYM25nQ60.net
4DXの映画チケット始まったけど初日の土曜日はすぐなくなってたけど日曜平日はまだ余裕ありそう
他の地域はわからないけど似たような感じなのかな
初めて見に行くから酔わないか心配になる酔い止め薬飲んだ方がいいのかね

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 01:30:19.68 QQQXSMQD0.net
勇利とヴィクトルは作り過ぎくらい作っておいてもいいだろうにどこの企業も学習しないね
そういうのは公式が情報渡して繋げばいいのにやってないんだろうな
ゴリオは売れるから!とかは言って企業騙してそうだけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 01:59:32.88 QyQJE/kk0.net
>>282
処女懐胎とキリストの誕生とかもあるね
教会前のシーンの聖歌の内容
リビレジェの死と再生

501:485@\(^o^)/
17/09/20 02:00:30.40 f0fjsPvw0.net
間違えた
>>482

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:00:56.59 cqjK43wD0.net
スタッフ本とかはあんま売れなくてねんどろいどやサンリオみたいな
かわいくて企業イメージの良い師弟グッズはバンバン売れてるね
皆思ってる事同じなんだな

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:01:58.19 4TE6BwFh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
クズ;;;;;;こいつの7月15日のツイート見てきな;;水着姿拝めるよ;;

3ぽちゃ黒
5ボム銀
10ぽちゃ
23ポム
23犬
45ちくティ
それはウィークリーで今日追加あったからちくティは予約受付中;;
でも犬以下は確定;;予約開始日のデイリー;;
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:10:45.21 xbwkSFlE0.net
>>486
悪い意味で商売っ気を感じないよね
良い物とか、客の声を参考にしたりファンに喜んでもらおう!みたいな気概を感じるものって売れるけど
そういうんじゃないからまあ売れないものは売れないわな

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:27:18.42 OsOt8Gr00.net
>>482
ベイマックス キリストでくぐると出てくる神話と脚本術の関係をまとめた記事がわかりやすいかと
YOIもストーリーの流れは同じ軌道を進んでいるはず

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:39:39.70 1VTCMHm30.net
>>491
円盤全巻購入特典によりによって主役でもメインでもない脇役のエキシ全力作画もってくるくらいだからね
本来特典って販促のためにあるようなもんなのに発表後の売上下がるし
客のためじゃなく自分たちのために作ってる感がすごい

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:10:48.00 +/WEX+Y40.net
>>491
最近の公式なんか炎上しかしてないしな(笑)市場調査含め公式へのリプ欄の燃え上がり方を見たらどのキャラクターがどの程度の資産価値があるか一目瞭然なのにε-(´∀`; )映画化マジでどうなんだろ…モブの出番の所為で師弟や他キャラの出番減ってるなら観ないかも。

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:21:51.66 fairWHx+0.net
まず、日本人ならまともに改行しろ。
句読点も適切に打てないなんて、外国人かと誤解されますよ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:36:43.27 xbwkSFlE0.net
しかしグッズの売れ行きその他色々見ても師弟人気全然衰えないな
これで勇利ヘイトのあとにヴィクトルまで押し退け出してるんだからある意味すごい度胸だわ
そのダメージ全部ユリオにいってるけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:11:31.01 2s3L6eC90.net
句読点はいらない

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:24:00.29 RoMIgLBD0.net
2で句読点とか何言ってるんだとしか

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:59:17.00 pSf1n9z10.net
>>415
今までを振り返って哀しくなってきた…

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 07:33:42.63 neHMKF1z0.net
リアルスケートのシーズンが始まって4F入りクワド5本選手とかが活躍してるから
GPFユリオの不可能点がどれだけファンタジーか素人目にも分かってしまうな
監督と土台は映画の構想練ってる時期らしいがあれ見て不可能点の
扱いどうしようとか思わないのか
本格スケートアニメの続編として作るにはもうどうにもならないけど
何か秘策があるのか?
素人には総集編映画にするかアイスショー映画にするか過去編にするか
くらいしか不可能点を誤魔化す方法が思いつかない

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:27:07.52 uphFFlTQ0.net
ヴィクトルがガチの構成で世界新塗り替えるところからスタートして欲しい

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:30:18.05 AEQF9OZ00.net
>>487
処女懐胎とキリストの復活説すごい好きな解釈なんだけど前に似たような話題出した時に腐女子説だから他所でやれって言われてる人いてショックだったな…
師弟の日々が丁度十月十日くらいだとかヴィクトルの誕生日とか僕の中にいる〜のセリフと音響監督の指示とかすげえ!って思ってたから…

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:31:11.67 3NEni0QF0.net
含む喚起イメージはピグマリオンとか
マイフェアレディとか天岩戸もあるね
孤独や死を思わせるセリフを何度も入れてきたのもテーマというか
結局終わってみて監督のセンスの中でユーリで最も評価されたのは
名づけようのない唯一無二の関係とそれをよく伝えたストーリー展開
自分たちでもわかってるはずと思ってたけど違うのかな

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:38:44.30 +FMskNX90.net
>>496
結局ずっと残るのってキャラクターだと思う
有名なキャラほどそうだけど作者もストーリーもタイトルも知らない・覚えてない人でも
キャラの顔や名前は分かったりするから
極端すぎる有名な例出すと悟空とか綾波とかね
ヴィクトル押し退けは感じるしユリオ成長させてイケメン()枠にすれば女は食いつくしヴィクトルポジ取れるだろw
とでも考えてんのかな?と思うが
ユリオ成長させて髪型とかも変えたら描きにくくなってメーターに不評になったら笑う
ユリオは画力問わず描きやすい説見てなるほどと思ったけど確かに大人の筋肉描かなくていいとか
髪型で輪郭が誤魔化せるとかありそう
というか中学生くらいのちょっとイラスト描くけど未熟な子が好んで描きそうな感じ

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:39:49.26 neHMKF1z0.net
>>501
不可能点が高すぎるから5種クワドのリアルに近い採点で記録更新しても
2種クワドのユリオと点数そんなに変わらないなってならないか
不可能点と差を付けるために高くするとまたそれも不可能点になるし

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:42:33.22 3NEni0QF0.net
真偽はともかくいきなりそういう解釈いっぱいできそうな象徴やらネタや構成を満載にしてきた本編と
原案たちの過去作やフリぺなんかがかなり質が違うような気がするから
もしかして補助あり?と感じたりもする10%くらい

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:42:56.74 uphFFlTQ0.net
>>505
もう点差が僅差なのは仕方ない
そこでヴィクトルも不可能点になったら嫌だし

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:45:27.34 3NEni0QF0.net
つかぬ


522:ことだけど監督別にクリスチャンじゃないよね?



523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:16:44.54 D4s1xuRO0.net
>>502
モンペがヴィクトルとユリオカップリングの奴だったから仕方ない……師弟の絆が羨ましすぎて師弟愛としか認めないって暴れまわったから
二次じゃ絶滅危惧種になっちゃったけどね
>>505
全員不可能点採点ならアニメだしーで流せたんだよねw
1人だけしかも15歳シニア初参戦の態度悪いクソガキだけが不可能点で他の選手を圧倒するからアホみたいに見えるわけであって

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:50:59.07 oHAwjICd0.net
スケートを孕んでスケートで産み直すとか同性ならではの切り口
男女じゃ普通に生殖して次世代に託して話しが終わっちゃうしそんなのはナルト見りゃいいw

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:51:35.83 H565R62X0.net
>>509
監督インタビュー読むと点数に監修をつけるほど気を使っていたのになんで肝心の最後の最後で不可能点にしちゃったんだろうな
あの不可能点で全てが台無しだよ
この作品が面白かったから監督や土台の過去作品見たり読んだりしてみたけど全然面白くなかったっていうかすごいつまんなくてがっかりした
編集者とかゴーストがいたなら納得だし
いないならあのつまんない作品しか作れない人達からなぜこれが出来たのかしりたい

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:59:12.34 ZNfNiSYd0.net
今朝の日経に水戸のサッカーチームとガルパンのコラボの記事が載ってたけど
サッカーチームの代表がアニメ絡めた企画について「単なる金儲けと見られればアニメファンはついてこない。
大事なのはストーリー性と町起こしの意味合い」と言ってて、しみったれた特典による金の巻き上げと
ストーリーと関係ない脇役のゴリ押ししかしないどこぞの陣営に爪の垢煎じて飲ませたくなったわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:00:15.50 neHMKF1z0.net
試合前に出来る技と事前に提出した構成表でパーフェクトにやったら誰が勝つか大体分かる
だからライバルを倒すのではなく自分のできる全力を尽くすっていう普通のスポーツとはちょっと違う
フィギュアスケートならではの面白さはアニメでよく表現出来ててそこは良かった
クワド回りきって転倒した方がクリーンな三回転より高得点とか
細かいルールもすんなり分かるようになってた
全部最後の不可能点で台無しになったけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:01:54.71 fP50ZDzK0.net
スケオタ自認してるくせにあの不可能点で心底冷めたし呆れ返った
無理矢理乳首を優勝させなくてもFSの滑りで勇利への想いが届いて勇利が引退思いとどまる
→アガペーの完成()みたいな形でも充分成立しただろうに
そのせいで勇利のSPはお手つきにしては低すぎたしJJも色々おかしかったしオタベもノーミスの
割には点出ないしクリスも肝心な試合であんなよそ見やミスするか? だった
全部乳首優勝の為に割り食ったんだろうね

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:05:54.45 8xvfZiQa0.net
ゴリオ優勝は絶対公式内部のモンペの手が入ったんだと思うわ
そのせいで全部崩れた
勇利優勝は無い予定だったみたいだけど、スムーズにいく相手が他に居るのに何故か一番有り得ないゴリオ
途中からおかしくなってる感じするからアニメ観始めてからはまった公内部の乳首妖怪の仕業かな

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:16:01.04 NFB4yA+QJ
サンリオコラボと初めて聞いて参考に同じくコラボした松を見たら
六つ子がコスプレしてるように見えたからあんな感じだと思った
そしたらコスプレどころか半分くらい融合してて
サンリオの新キャラかってくらい可愛いポチャ勇利が出てきたw
…でもよく考えると元は24歳のキャラなんだよね
勇利って本当にビックリさせられる良いキャラだよね

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:16:58.19 2EEo08ax0.net
ゴリオ優勝は土台案の可能性もあるんだよね
土台が好きなモデル女子選手が優勝してるからねもっともあっちは女子なんでお門違いですが
なんか途中から勇利がヴィクトル超えるのを目指してたのをゴリオ押し込んできたように思う
冷静に考えてくれと当時の原案2人に言いたい。クワド2種のゴリオがヴィクトル超えられる訳ないだろう?

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:19:32.45 uQ6V1k3g0.net
ユリオ優勝が決まってたなら
基礎点の高いクワドをもう一種類跳べるようにストーリーに組み込むよね
カナダロシア大会ではクリーンにいかなかったけど
ファイナルで成功して高得点だったら不可能点でなくても優勝させられた
それでもやっと3種成功させられるようになったばかりのシニアデビュー選手が
リビングレジェンドの記録を塗り替えましたはちょっと…てなるか
クリスや他の選手は今まで何やってたんだよってなるし

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:23:17.53 uQ6V1k3g0.net
シニアデビューなのにクワド三種成功させるのもチートキャラ感あるけどさw
でも不可能点で優勝してレコード更新よりはずっとマシだったと思うんだ…
それだけ不可能点は取り返しがつかない悪手ってことでもある

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:23:53.98 fP50ZDzK0.net
某トリノ女子みたいに上位陣が大自爆大会繰り広げてたなら乳首にも「優勝」の可能性はあるけど
勇利のFSとは違って乳首がSPでヴィクトルの点を超えるのは絶対に無理

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:24:35.53 oHAwjICd0.net
師弟の進退問題だけを見て勇利以外の順位とか考えないようにしないとほんとメチャクチャw
監督ほんとなに考えて乳首ったんだろーね
横槍入ってイヤになったんかしらないけど円盤修正もせずにスケオタ生活に戻ったみたいだし
乳首婆の圧力あったかもだし現場も鳴り物入りのゴム乳首メーターやら伊藤やらミツロウやら乳首に流れやすい空気かもだが監督が突っぱねてたら破綻はなかったわけで円盤はほんと取り返しがつかない
乳首減らしてスケート修正万全のボックスで上塗りしないと乳首もどうしょうもないんだけどこの手抜き公式じゃ無理だろな

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:29:01.13 2EEo08ax0.net
>>520
そう優勝まではまだなんとかなった
それでもかなりキツイしアニメ感すごくて本格フィギュアどこいった状態だけど
勇利がさんざんヴィクトルと同じ難易度に挑んで〜て言ってるんだけどゴリオのどこがヴィクトルと同じ難易度だったんですかね?
真面目に聞きたいそこのところ

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:29:54.90 JpIpv9Uv0.net
不可能点のせいで記録破られたリビングレジェンド世界5連覇のスゲー感台無し
モンペ公式乳首婆のせいで本格スケートアニメ感台無し
アニメをリアルの記録や点より高くして凄さ感チート感盛り込むのは良いけどさ銀河点でやめとけよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:31:51.06 oHAwjICd0.net
円盤ではトラベリングや不可能点はテヘペロで修正してると思ったのに
そういうテヘペロなら仕方無い
ティッシュ伊藤のテヘペロは切腹してって感じだけど

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:40:39.76 QyQJE/kk0.net
本当再修正6巻出さないと駄目だよ
ユリオWR更新は無し優勝なら銀メダルの勇利はもう一つ失敗描写増やす
JJは失敗描写を少なくするか順位下げ
坊主ヴィクトル修正は当前
不良品円盤だよ本当

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:44:42.84 7uhjCcuJ0.net
>>524
あれ見て思ったけどプロ意識ないよねw
自分の仕事の失敗に「テヘペロ」で終わらせるって普通の会社じゃありえない
アニメーター給与安すぎ問題は同情してたけどあれ見ちゃうと……給与に見合った人しかいかないからあんななのかね

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:47:06.07 JpIpv9Uv0.net
監督がチェックして修正させないと
海外ばっか行くんじゃないよっていう

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:49:27.67 mAhsKdwO0.net
在庫ブックの表彰式イラストも
設定すら見ずに描いて開き直りだしね

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:51:29.39 uQ6V1k3g0.net
自分の仕事が商品価値に直結してる仕事してるから
テヘペロなんて仕事を上げるのは許されないしテペペロなんて発言したらすぐ下ろされるわ…
伊藤さんの仕事だってグッズの商品価値に直結してるはずだけど
そんなレベルで許される緩い環境ならそりゃ給与だって福利厚生だって緩くても仕方ないじゃない

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:55:51.60 +FMskNX90.net
ほぼ全くスケート分からない頃は気づかず流してたけど少しは試合観るようになって話のラストも分かってから
11話見直したら違和感凄かった…
勇利が構成の時点でお互いノーミスならJJに勝てないから
構成変えるとか五点(だったよね?)足りないとか具体的なことまで言ってたり
ピチットがこれまた構成の段階で皆ノーミスなら自分勝てないの分かってるけど楽しまなきゃ勿体ない!
で勇利は手をついた以外かなり歓声起こるような演技して
ユリオは特に何も変えてないけどスゲースゲーで二人の点はエライ離れてるとか…

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:57:04.42 7uhjCcuJ0.net
>>529
グッズがいくら売れてもメーターには関係ないという発言もあってね
金がもらえないから適当仕事なのかと
でも原画の給与はもらってるんだよね?とすごいゆるゆるの業界
平松さんがもてはやされるのはプロ意識を感じるからなんだろうなあ

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:59:33.60 QyQJE/kk0.net
緩いテヘペロティッシュ業界のブラックな
部分について話題に出してたけど
お前が言うな感満載
円盤6巻坊主だけでもどうにかならないかな
消費者センターしかないのか…
エイベックソは本当クソ過ぎ

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:02:07.25 MN7f4cV20.net
11話は◎の監督師弟disを露骨に感じる
デュエット知らなかった◎って今思うと凄い間抜けだよね
最後までユリオ優勝ざまぁwで終わるつもりだったんだから

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:03:53.76 uQ6V1k3g0.net
>>531
自分の仕事も商品がいくら売れても私の給料上がるわけじゃないっすw
グループの評価はもちろん上がるけどそこはアニメ業界も同じだよね
場合によってはボーナス出たり
それなのにちょっと設定から外れててもテヘペロで許されるってゆるゆるだよなあ…
平松さんはプロだよね
自分の仕事で考えると直接の上司にあたる感じだけどああいう技術もプロ意識もある
人の下で働くなら技術だけじゃなくてそういう所も見習いたいって思うな

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:15:38.04 I1cdX8Hx0.net
>>530
監督の希望通りリアスケに興味を持つファンが増えることにより
アニメ本編の不可能点に気づいて本格スケートアニメとは?ってなるファンが増える
どういう残念仕様なの

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:31:53.61 oehMEcww0.net
不満は山盛りあるけど6巻だけはどうにかして欲しい
あんな未修正や改悪があるなら未熟でもテレビ版のが欲しいよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:35:10.40 oehMEcww0.net
メーターの環境が悪いということなので
自分で出来るのは円盤買いなのかとか
考えたけどこのアニメのこんな状況なら自分達でどうにかしてとか思ってしまった

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:10:53.18 g63jdolm0.net
ユーリは音楽振り付け衣装なんかで普通の1クールのアニメより数倍制作費かかってそうだけど普通の1クールのアニメより数十倍儲かって(グッズ展開でさらに+)してそう
それでもここまで円盤適当だと制作側のお金がないとかアニメーターがとかなんか胡散臭い……どこかがガメてんのか知らんけども…

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:22:49.06 I1cdX8Hx0.net
4DXが円盤の修正版だったら来場特典なんかなくても喜んで通ったけど
さすがに無理かw
TV版12話詰めたBD・DVD発売してほしいよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:25:08.72 +dfGuqkB0.net
本当に円盤6巻は絶対回収されると思ったけどガン無視だもんな
アニプレの細やかな対応が羨ましい
円盤じゃなくある巻の初回版スリーブケースの上部に作品名が入ってなかっただけでも
問い合わせに答えてちゃんと回収交換してくれた時があったからエイベの対応は最悪

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:30:51.62 VKo23eXl0.net
TV版を円盤に一枚か前後編で出して欲しい
腹立つけど買うよw

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:40:53.33 +FMskNX90.net
気分が盛り上がって作ってる時はスゲー!これ絶対いいじゃん!!…と思ったけど数日後冷静になって見たらやべー!穴だらけ!!ってことあるけど
ユリオ不可能高得点と優勝もこれかね
途中からユリオごり押しし出した誰かがいるのか土台さんがネームきられ過ぎて「せめてユリオ優勝させて!」と希望したのか
はたまた監督が自分で思いついたのか知らんがその時は「年下の同じ名前のライバルが勝つって熱い!勇利が引退しないのにも説得力出る!」とか
「ダブルユーリ新記録でユリオ上手くライバルとして動かせなかったのを挽回できる!」「ユリオ主役で新たな人気獲得!」とか
『不可能高得点のデメリット<<ユリオ新記録と優勝のメリット』に見えてて舞い上がってたんじゃないかと
時間置いて冷静に考えるか誰か止めてくれる人が違ったかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/321 KB
担当:undef