ヴァルキリードライヴ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 14:29:01.45 +JOv6gfo0.net
スタッフ
原作 VALKYRIE DRIVE PROJECT
監督・キャラクターデザイン 金子ひらく
シリーズ構成 黒田洋介
助監督 渡部穏寛



3:総作画監督 吉岡毅/一居一平 特乳技術 野崎将也 アクション監修 宇佐美皓一 アームデザイン 岩永悦宜 プロップデザイン 秋篠Denforword日和 美術監督 松本浩樹 色彩設計 上谷秀夫 撮影監督 後藤健男 CGディレクター 秋元 央 編集 瀬山武司 音響監督 明田川仁 音楽 堤博明 音響制作 マジックカプセル 音楽制作 KADOKAWA プロデュース ジェンコ アニメーション制作 アームス 製作 VALKYRIE DRIVE PARTNERS



4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 15:13:29.74 +JOv6gfo0.net
CAST 
敷島魅零 井口裕香
処女まもり 井澤美香子
櫻美鳳 久保ユリカ
柊晶 芳野由奈
シャルロット・シャルゼン 瀬戸麻沙美
時雨霞 田澤茉純
蓮実レイン 大西沙織
レディー・J 浅倉杏美
相良百華 原田ひとみ
風巳とりの 井上喜久子
オープニングテーマ:「Overdrive」歌 - 原田ひとみ
エンディングテーマ:「スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック」歌 - 敷島魅零(井口裕香)&処女まもり(井澤美香子)

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 15:39:09.73 +JOv6gfo0.net
●関連スレ
【PSVITA】ヴァルキリードライヴ ビクニ 10π [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(handygame板)
【iOS/Android】ヴァルキリードライヴ セイレーン part1
スレリンク(appli板)
【ヴァルキリードライヴ】処女まもりは処女じゃありません!可愛い [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anichara2板)
【ヴァルキリードライヴ】 シャルロット・シャルゼンは2kgかわいい [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anichara2板)
【ヴァルキリードライヴ】敷島魅零は無口純情Hカップかわいい [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anichara2板)
【ヴァルキリードライヴ】時雨霞はゼロアームかわいい [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anichara2板)
【ヴァルキリードライヴ】 櫻 美鳳(サクラメイフォン)まいどー! [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anichara2板)
【ヴァルキリードライヴ】柊晶(ひいらぎ あきら)は男装の麗人カワイイ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anichara2板)
【ヴァルキリードライヴ】相良百華は小悪魔カワイイ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anichara2板)
ヴァルキリードライヴ マーメイドで百合萌え
スレリンク(lesbian板) 
ヴァルキリードライヴ で百合萌え 避難所2
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 16:32:41.07 4ykM6GPr0.net
大橋彩香 公式info @AyakaOhashi
お詫びとご報告
声優アーティスト・大橋彩香に関しましてご報告です。病院で診察を受けましたところ、インフルエンザという診断結果が出ました。
この診断を受けまして、2月7日(日)に参加させて頂く予定でした、「VALKYRIE DRIVE オールスター感謝祭」への参加を、中止せざるをえない状況となりました。
ファンの皆様、関係者の皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけ致します事を、深くお詫び申し上げます。この度は、誠に申し訳ございません。
株式会社ホリプロ 大橋彩香スタッフ

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 18:49:10.67 BoPnyYaR0.net
>>1

大橋インフルかよw

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 18:50:25.36 KXrFfQ+L0.net
セイレーン勢アウェイすぎて可哀想

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:00:19.25 05FExz3S0.net
>>1
乙パイ
テンプレも乙
>>5
セイレーン勢は出なくても良いと思うんだ…
喋ること無いんじゃ

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:11:16.80 BoPnyYaR0.net
お前ら「セイレーンやってる人〜」って呼ばれたらちゃんと手挙げろよ!!!!

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:14:36.39 EcCPl3IS0.net
なにそれこわい

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:24:15.45 QYlsXORN0.net
ビクニ以外で手挙げるのためらうぜ
ゲームスレ見た感じあの人達ビクニが一番、他の作品はすごい嫌って感じな上に攻撃的っぽいし

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:31:32.60 /1ZGnjP00.net
ビクニしかまともに売れてないから致し方なし…全然宣伝してなくてもそれなりに売ってしまう高木が恐ろしい

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:41:40.76 DyCzF9x00.net
>>11
ビクニのストーリーとフリーズで凄くストレス溜まってるからね
攻撃的になっても仕方ないね
無闇に他作品を貶めてるのはホントNGだが

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:42:20.81 veenOeXJ0.net
ビクニはセイレーンのキャラデザの方がコンシューマ向きだとか
アニメのゲームが欲しいだとか言われて来てたからその反動
結果を見てみればビクニが一番だったのが大きい

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:49:38.79 SyemPLhj0.net
男主人公発覚でセイレーンに流れたが
キャラデザ発表段階で一番最初にディスられてたのはビクニだった

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:58:12.45 4Jc3pKSq0.net
正直言うと他作品disしかしないようなあのスレ見てビクニ買ったの後悔した

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:09:12.82 lNXN4jHv0.net
回りまわって次はこっちがdisられる番になっただけやん

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:19:28.60 Qvrbq9xF0.net
>>11
その一言を言った時点で既に同レベルだと気付け
人の振り見て我が振り直せ

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:29:07.09 B/4FIAh90.net
アニメから入ったけどビクニもセイレーンも楽しいけどなぁ〜
ただでさえガチ百合作品少ないし身内で抗争起こすとか腐女子かよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:32:31.73 RFOn/t4A0.net
>>5
はっしーマジか
ヒロインの一翼が欠席とはかなりの痛手だけどインフルエンザなら仕方ない
くれぐれも体を大事にしてほしいぜ
それでもセイレーン全キャストの半数が出演するわけだしな

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:32:39.78 aYbtH2Oz0.net
しつこくdis活動してる奴とかはイベントの存在も知らないっぽいし大丈夫大丈夫

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:34:00.29 iE7v4ce60.net
>>19
ガンダム作品同士でも争ったりしてるだろ〜
ガンダムにも腐女子はいるけど腐女子だけしか争わないとか幻想過ぎるだろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:40:03.87 QYlsXORN0.net
>>18
アニメも見てるしゲームも限定版もっててセイレーンもやって、どのヴァルキリーも好きだけど
お、おう・・・

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:43:48.26 6SksLOek0.net
お前らのことはどうでもいいわ
物販ねーの


26:か物販



27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:51:03.87 iE7v4ce60.net
ここまで違うコンテンツで全部好きって逆に怪しいから無理にアピールする必要もない

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:53:19.61 PQXKnPwe0.net
怪しいワロタ

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:59:51.65 oRhhbA3p0.net
露骨に全部好きという奴程に信頼できないのはまぁ・・・

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 00:13:53.09 R5X8KdC70.net
違うコンテンツっつーけど共通は戦う女の子だろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 00:42:01.59 6ddyEIHw0.net
そこは共通だけど
コンテンツ間の連携がほとんど取られていなかったのだから
それぞれ別物と捉えられるのは仕方ないよ
俺はアニメもゲームも自由に作ってくれる方がいいと思うけど

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 00:59:49.15 B59geylo0.net
あまり被ってないから別物として見て
好きに優劣はあるけど平均的には全部好きじゃアカンのか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 03:19:21.22 DGfRW6MXL
>>24
転売ですか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 04:08:46.58 /Yw0tJ5R0.net
人は何時も勝敗なり優劣なりで競ってしまうところがあるから仕方ないね

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 09:31:35.95 UiyGex8h0.net
男主人公がいなければセイレーンはやってたよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 10:29:03.55 YOEkvnwD0.net
マーメイド→ビクニ
ミレイさん、まもりさんDLC
マーメイド→セイレーン
ミレイさん、まもりさんSR、円盤特典SR
ビクニ→セイレーン
神楽坂姉妹SR
ビクニ→マーメイド
最終話のビクニ島、神楽坂姉妹
セイレーン→マーメイド
なし
セイレーン→ビクニ
なし
もっと連携させたれや
特にセイレーンからの連携

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 11:19:26.69 hDHJgy+c0.net
セイレーンって支配者とレジスタンスの抗争がメインストーリーで、その辺の決着はまだついてないんだよな?
他の島に出張する余裕ないんじゃない?

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 11:31:59.91 R5X8KdC70.net
コンテンツ間や連携がどうとか考えてなく単純にどれも好きだから色々と絡みは欲しいね
というか明日なの物販の有無などの情報出ないね
終了時間が分かってるのはありがたいが

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 12:33:13.28 B59geylo0.net
>>34
とりあえずマーメイドは話が解決してて次ビクニの面子を治療してそれからセイレーンなんじゃね
と言ってもゲーム的な都合上セイレーンは課金のために解決しないのかも

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 13:03:27.93 NkNWmtj80.net
ビクニが終わるまでって…。そんなにセイレーンが持つとは思えないが。
ゲームはだめでも、コミックは残るかもしれんか。

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 13:58:52.61 fkvzhLaH0.net
URLリンク(ur0.pw)
ドラマCDとかあったのかよ
公式で告知されてたかも分からん

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 17:01:53.97 /Yw0tJ5R0.net
落書き、DVD/BD・コラボカフェの宣伝、本編みながらの実況、監督が一番働いてるな

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 17:27:26.76 qWI0ErM/0.net
“非・男根のメタファー”としての女性の武器/ヴァルキリー・ドライヴ・マーメイド - messy|メッシー
URLリンク(mess-y.com)

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 18:18:45.78 2FlIYhIO0.net
○VALKYRIE DRIVE -MERMAID- 【全6巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,916(*,499) 15.12.18 ※合計 2,415枚
02巻 1,845(*,***) 16.01.27
03巻 *,***(*,***) 16.02.24
04巻 *,***(*,***) 16.03.23
05巻 *,***(*,***) 16.04.27
06巻 *,***(*,***) 16.05.25
ふーん
ちなみに1巻は3000枚いったもよう

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 23:25:12.62 wUFLrpAT0.net
キュンキュンはピンクでよさそうだけどOPは何色振ればいいんだ
ライブないとかないよね

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 00:27:29.99 BuEbEi4K0.net
歌ってるの百華の人だし百華の色にあわせりゃいいんじゃね

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 00:38:16.12 +rZ4FAUI0.net
もうしわけありません
シャルロット様

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 00:52:59.67 JBphndFG0.net
百華の中の人がスーパー(ryの百華バージョンを歌ってくれねーかなw

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 01:12:34.39 7uVpZxsc0.net
ス↑↓↑↓パ↑↓↑↓ウ↑ル↓ト↑ラ↓ハ↑イ↓パ↑↓↑↓ミ↑ラ↓ク↑ル↓オ↑マ↓ン↑チィ↓↑↓↑↓↑ック!!!!!!!!!!!!

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 10:42:57.28 M/lt5X3q0.net
ワンフェスで稼働フィギュアでるっぽいけど意外と前のフィギュアが売れてんのか…?

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 11:57:28.92 dC/j4+D20.net
よしそろそいくか、イベントいくひとよろ

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 12:18:45.81 JBphndFG0.net
どんだけ人来るんだろうな

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 12:20:19.25 SGQ/38IV0.net
よろしくお願いします。

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 12:32:29.55 P0OuhnMg0.net
よろしくお願いします

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 12:57:25.66 Zv/U3lpG0.net
ワイもいるで!

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 13:05:25.75 GjQB0iSf0.net
イベントで同人グッズ(無償、有償)頒布するとか言ってるやついるけどそれってマナー的にどうなの?
何のために同人イベントあるの?
著作権侵害してる分際で公式イベントで頒布とか頭わいてるとしか思えないんだけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 13:09:31.17 6r0yEkic0.net
そんな気概のある奴がいるのかwww

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 13:39:56.90 qE1vRPdP0.net
世知辛いねぇ〜

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 13:49:19.07 QheOVhzi0.net
みんな宜しく
席が意外と良い席だったのでズッキュンしてくる

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 13:53:27.39 Um64YQxu0.net
入場まで物販なしか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 13:57:49.69 4ern+xXq0.net
物販あるの?
高木がツイッターで無いって言ってたけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 14:04:13.86 Um64YQxu0.net
ないのか
CDとかすらないのは珍しいな

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 14:44:57.69 BuEbEi4K0.net
プロジェクトと言いながら商売っ気がないんだよな
円盤とかこういうところで売っておけばいいのに

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 15:48:02.37 if1gV6za0.net
3つの作品発表してキャラを相互にちょっと出しただけのプロジェクトだからな
何のフォローもない

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:20:06.21 /gefoWFu0.net
昼の部まだ終わってないの?
ライブパートあるかどうか知りたいんだけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:34:19.40 02YX9AjL0.net
なんか新展開の発表くらいあるよね

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:42:49.02 Xzl5TYQZ0.net
ライブなかった・・・。クイズコーナーで約2時間。でも楽しかったよ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:42:52.28 Um64YQxu0.net
やっぱ人数多いとまとまらんであかんな

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:43:32.48 80MHEsCP0.net
分かってたけど資金回収イベントだなwwww

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:44:00.93 PPEpD8Nv0.net
昼の部終わった。
ライブパートはなし。
2時間ひたすらクイズのみ。
これで6k円は正直高杉

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:47:34.31 uVQZidlr0.net
この前のニコ生みたいな感じなのか

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:49:13.20 Um64YQxu0.net
井口の最後のコメントも構成に不満があったのかと邪推してしまう


73:



74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:54:00.11 djsjtQfE0.net
2時間ひたすらクイズってひでーなw
お土産とかもなし?

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:56:52.49 7uVpZxsc0.net
酷すぎワロタ

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:57:07.15 02YX9AjL0.net
なんの発表もなかったのか

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 16:57:23.04 QheOVhzi0.net
ライブ無かったのが残念すぎる
人数多すぎるからなのか

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:02:16.52 02YX9AjL0.net
それな
なんで原田さん呼んだの

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:03:30.91 H0WFkDoL0.net
よ、夜の部で本気出すんだよきっと・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:06:10.24 uVQZidlr0.net
夜だけライブあるパターンもあるけど、聞く分だと期待しない方が良いかもな
これの広報や企画は本当無能だな

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:14:31.38 NgHEd4Q40.net
>>71
土産も無いよ
チラシ1枚貰ったけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:15:38.74 BuEbEi4K0.net
ヴァルキリードライヴマーメイドのイベントならなぁ

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:21:25.72 wrHufEUp0.net
えとたまロリガのイベより人いねぇ

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:23:17.31 QheOVhzi0.net
アニメだけ歌うのはおかしいからとか?
キンブレ持ってた人達の虚しさたるや

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:23:28.97 Um64YQxu0.net
九割くらいは埋まってたはずなんだがな

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:32:11.21 0vA69sk80.net
円盤買うの止めようかと思うくらい酷いんだが何だこれ

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:40:39.59 qQdwL+uY0.net
判断材料が肉の日SPぐらいしかなかったがマジであんな感じなのか・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:45:28.49 BuEbEi4K0.net
中の人も好きなら楽しめるだろうなという感想ばかりだね
頑張ってファンサしようとしてる人もいるみたいだけど2時間ずっとクイズって構成がダメすぎる
ヴァルキリードライヴの燃料を求めていった人はご愁傷様ですわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 17:48:15.02 Y5erm1Ye0.net
イベント構成は何がしたかったのか
別に俺は声豚だから良いけどもアホとしか

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:03:27.50 +6N34gy80.net
行ってきた人お疲れさま
クイズ大会なんて歌の合間にやるようなもんじゃないのかw
ゲームがあるんだからそれで声優による対戦会とか
その場でガチャを引いてみるとかいくらでもやれることはあったろうになぁ

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:21:32.13 LmgA87te0.net
イベント楽しかったよ!
ただ内容全く関係なかった。ライブ楽しみにしてたのになぁ…

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:26:52.29 gMsdiqYm0.net
イベント楽しかったけど、ヴァルキリー要素全然なかったよな

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:34:55.28 LmgA87te0.net
せっかく良くも悪くも個性的な作品なのにね
もったいないと思った

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:39:16.50 vkxuInuW0.net
おっぱいがなかった

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:40:11.58 vcd3wdA20.net
昼の部は糞だったけど夜の部は各声優がキャラ声でセリフ言ってくれて良かった
特に大西と浅倉のレディーレディー組に救われるという…

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:45:48.49 1LnGPt5b0.net
感謝祭のために地方から出てきたのにクイズしか見られないとは思わなかった
楽しかったけどそれ以上にガッカリだ…

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 20:47:41.42 3XQ9GWt60.net
アニメファンは失望して円盤の継続購入やめるレベルのクソイベント
声優ファンは最初からイベント特典がつかない円盤は購入しない
誰も得しないイベントだな

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:17:00.83 6bQFPAFD0.net
ん〜…割とマジで円盤イラネェ…って気持ちがスゴイ
完全に声豚やイベンター向けで作品のファンやってるのが馬鹿らしいレベル

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:20:50.70 vkxuInuW0.net
なんだおめーら4DX見たくねーかよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:23:08.00 BuEbEi4K0.net
そこらへんでブヒブヒ言う層から資金回収しないと次やりたくてもやれないジレンマ
そして出されるものはどこかズレたものばかりと言う

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:28:53.64 3ZgWJRrO0.net
4DX観たい!

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:36:51.99 dC/j4+D20.net
ようやくイベから帰宅
参加したひとおつかれ
声優イベントとしては面白かった、プロジェクトの宣伝としてはもちょっとやりようあったのかと思う
声優、司会の人は優秀で頑張ってたけど企画、広報があかんね、前からだけど
4DX観たい!

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:37:47.02 SCvpyTna0.net
前列で見たけど完全にイベンターな奴らがお互いにまた会いましたねって感じで挨拶しまくってて笑った
こりゃダメだわw

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:41:45.64 JDMh8mFG0.net
こんな金返せレベルのイベントは初めてだったよ。
主催は声優まかせで楽してるだけだろ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:42:05.81 niIQB+mB0.net
俺はまず3巻のシャル霞の曲聞くまでは死ねない

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:49:07.93 QheOVhzi0.net
キャラを演じた感想とか
監督からの説明だとか
せめてそんな裏話が聞きたかった
作品が好きだからヴァルキリードライブ要素皆無は辛い
もう終わったことだが

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:54:03.68 JDMh8mFG0.net
昨日の「がっこうぐらし!」が凄く良かっただけに失望感がハンパない。

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:56:34.95 Um64YQxu0.net
俺は6巻にマーメイドイベント応募券付くの信じるよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 21:58:07.64 /kaeUJcu0.net
ツイッターはよかったーってかばう意見ばっかだがここは正直でいいね
ここ見る限りで行かなくてほんと良かったと思う

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:00:03.99 aVV2qNLT0.net
2時間ぶっ通しでクイズやってたけど、感謝祭だって言われれば感謝祭っぽいのかな
イベントの感想としては…
・割とセイレーン組が場を盛り上げてた
・それでも大橋さんが抜けた穴は大きいなと感じた
・井澤さんのフェステ制服かわいかった
・何となくだけど井口さんが疲れ気味に見えた(寝る時間がなかったのでは?)

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:07:51.71 JFBxrhOs0.net
肉の日の延長線って感じだったのかな。あれよりはマシみたいだが
すき焼き食っただけな肉の日もボロカス言われてたと思うんだが、そういう評判は耳に入ってないんだろうか

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:07:59.04 vkxuInuW0.net
開演前後に流れてた音楽が意味不明な洋楽だったのが謎
イベント中のBGMやSEも普通作品のものを使うんじゃないのか

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:10:25.55 Yo2HGU7f0.net
Twitterやる層はイベンター•声豚多そうだし
高評価もそこまで不自然じゃないんじゃね
俺も声豚寄りだからライブパートなかったこと以外は
だいたい満足してるし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 22:19:58.64 tPUyqNJSA
昼夜行ってきたけどがっかりだったなほんと
夜の部のキャラ紹介&キャラ声で何か言うやつがなければクソそのものだった
皆がネタに走る中真面目に頑張ってた芳野さんが嬉しそうに挨拶してたのにきゅんきゅんしたけど…
企画者が無能としか言えない

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:12:07.30 JDMh8mFG0.net
主催はアニメイベントの企画をしたのが初めてだったのでは?

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:20:07.70 l19VwvHU0.net
あの人数だから各々掘り下げる時間がないのわかるんだけどな
オールスターにするなら主人公級だけにすべきだったと思うわ
あと井澤さんの胸であのシャツはやばい

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:24:10.99 Dq7F7ds50.net
完全声豚向けイベントならせめてそう言って欲しかったな
肉の日で予想はしてたが

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:25:44.80 l19VwvHU0.net
声豚でもDDじゃないときつい

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:30:07.19 qh8ER9D50.net
>>108
ただで放送してるニコ生と金取ってやるイベントが同じとは思わねーだろ
良い点は遠方で来れなかった奴らはわざわざ金かけてくる価値のないイベントで良かったってことかなw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 22:43:22.33 OsOjCl53C
冗談抜きでパイ拓ラリー>>>>>>>>>>>>>>>>感謝祭 なレベル

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:36:11.01 3XQ9GWt60.net
3つ作品を融合させたイベントを構成できる作家がいないから、まったく関係ないバラエティに逃げたんだろうな
融合できないならきららフェスみたいに時間で区切ってそれぞれの作品ごとにイベントやれよ
アニメから入った客がゲームに興味持ったり、その逆があったりするだろ
今回のイベントでビクニとセイレーンのことはまったく分からなかったからやりたいとはこれっぽっちも思わなかったぞ
ゲームの声優は自分達の演じたキャラを忘れてる始末だし
いくら収録が昔でもイベント前には復習するだろ
プロ意識が足りてなさ過ぎる

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:53:13.92 qh8ER9D50.net
キャラ忘れてんのは他のアニメイベントでもよくある話だし、どっちかっつーと覚えてた方だろ
それより映像でプレイ動画流すとかアニメのシーンダイジェストするとかあるだろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 22:56:25.17 1CT3Ol+U0.net
なんだ、ショボかったのか
つまらん上に原田の歌無いなら地方民というので悔しい思いする必要無いか

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:00:49.87 xn9lU31p0.net
まぁ分かってたけどな、期待はするわなw
何となく2期も劇場版も無いって察したからとりあえずゲームのDLCで遊んでセイレーンが6月くらいにサービス終了するまで興味が持てればと思うくらいだ

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:01:53.80 MlEbhmqC0.net
声優たち集めるより監督や脚本や高木集めて制作秘話やった方が纏まる
今ならまだ間に合うからやってくれ

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:02:51.16 aVV2qNLT0.net
あれでもセイレーン組は全キャストの半数が出てるんだぞ
主人公級だけにしたら田所さんだけになっちゃう
ビクニ組も半数近くだし
芳野さんはイベントの仕事が初体験らしいしいい勉強になったのでは?

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:06:05.56 xn9lU31p0.net
>>110
ツイカスとかいう匿名なようで非匿名な場でイベントの不満言う奴なんていねーよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:09:27.30 cKgPP5it0.net
確かに担当キャラ使ってビクニで対戦したら面白そう…ってまだ対戦アプデ来てないしwww
開発がんばってwww

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:10:05.20 bYV6DFe30.net
大西が頑張ってレイン役で「興奮してるんじゃないのJ?!」って絡み演技して浅倉がレディーJで返して
田澤がシャルロット叫んで芳野がご苦労様って言ったのだけ面白かった
あとは見ても見なくてもどうでもよかった

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:20:01.21 7HWejxlJ0.net
あのイベントで喜べる奴スゲーな
俺も円盤買うくらいファンだと思ったけどバカにされてるようにしか思えんかったわ
仕方ないから声優見て楽しんだけど制作糞だなとしか

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:20:23.37 Ux8dXHdJ0.net
新展開情報なしか…
これは打ち止めかねえ

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:22:41.88 djsjtQfE0.net
昼の部ではなかったキャラの掛け合いを夜の部でやったのは
声優の人達もこれじゃマズイと感じたからだろうな。
イベントを企画した奴が無能過ぎる。

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:27:05.99 S9MECdSo0.net
録画を見始めたけど、
井口裕香がかっこいい役やってるの珍しい
3話の時雨霞の蹴り+ストッキング破れシーンは好きだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:28:12.42 cdneM+RM0.net
ダチャーンは昼の部から結構「百華は〜」とか「クレイジーサイコレズです」とか作品の話しようとしてたけど進行が積極的にスルーして行ったからな

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:28:50.28 m8ALlCK20.net
337 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 (ワッチョイW 13b0-v5Gt) sage 2016/02/07(日) 18:41:00.04 ID:nbffjYnc0
ヴァルキリードライヴの昼に行ったけど後ろ4列くらいが空席だった
内容はライブパートもなく、2時間ずっとクイズ大会だったので、中の人に興味ない作品ファンにはキツいと思った

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:44:25.20 rbiEgHuL0.net
夜の部参加したけど
中盤寝てた、気付いたらマーメイドAチームの得点が50点になってた
もうヴァルキリードライヴ終わっていいよ
せっかくいい素材だったのに企画側が糞過ぎ
なんの発表も無しですか、はぁ

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:44:52.46 H0WFkDoL0.net
出る人はマーメイドに絞って前半は映像で振り返りつつドラマCDやラジオCDなどの新商品の宣伝
後半はライブパートでOPEDにシャル霞やレディレディのキャラソンのフルVer初公開
じゃダメだったの?全作品出したらどうなるかなんて肉の日でわかってたじゃん

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:46:47.96 9NcNbJpw0.net
角川の弓岡が悪い

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:48:01.22 BuEbEi4K0.net
高木Pが冗談っぽく夜の部くらい監督と乱入したらよかったかなーみたいなこと言ってたけど是非そうしてほしかったわ
いってないけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:48:09.88 JFBxrhOs0.net
高木がなんか反省してるなw
余程だわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:48:47.79 ZTYAUe/g0.net
オールスター感謝祭するにしても早すぎたよね。マーメイド、ビクニ、セイレーンそれぞれイベントやったあとでも遅くなかったと思う

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:56:10.55 djsjtQfE0.net
もしかして井澤さんの衣装くらいしかマーメイド要素なかったとか?
URLリンク(i.imgur.com)

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 00:09:23.88 C8Bf06b90.net
>>138
イベントをするなら合同がいいよ
本来ならそれで他メディアのプロジェクトに興味を持ってもらうところだし
各自単独でイベントをやるほどの人気や体力があるかというと微妙かと
>>139
まもちゃんいいね
それはそうと大画面のスクリーンがあるなら
なおさらアニメのアテレコなりゲームの対戦なり色々できたろうにな

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 00:29:38.51 +EPdedQt0.net
果たして残り2島は陽の目を見ることができるんだろうか…

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 00:35:11.47 V6bFc1S00.net
この企画の糞さからして残りの島は実写レズAVとかになりそうだし終わって良し
黒田と雑破業に謝れ

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 01:06:36.16 Nalmrb8D0.net
>>139
夜は衣装変わってるので、それさえも無いですw

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 01:20:11.43 F8PimDBR0.net
>>74
使用料が発生するからだろ

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 01:51:50.00 IyG0kq720.net
邪推すると、パイ拓ラリーまでは広報もまだやる気があったのでそのくらいの時に角川の上から売れるのかどうなのかって確認が入ったんじゃないかね
そんでパイ拓ラリーの時はちょうど魅零レイプだの巨人だのやらかして円盤予約好調だったのが一気に勢い落ちてた時で「やっぱダメだな」って判断された

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 02:18:41.16 IhRbUrzA0.net
最近のアニメオリジナルの中では出来のいい脚本だったし
金子じゃなく水島とか岸田メルあたりで同じ話作らせた方が百合アニメとして金色塔建てられたかもな

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 02:37:37.64 HxAEA4px0.net
それはないわ
バカエ


151:ロレズアニメだからいいのに普通の綺麗な百合だったら見てない



152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 02:50:10.14 OK1PbNtZ0.net
ツイッター見る限りじゃ金子はちゃんとキャラに何を求められるか分かってるし人選としては完璧だと思うけどな

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 02:54:07.02 /f9ygqBz0.net
金子のキャラデザはいいけど絵柄のアクが濃いんでなもりに書かせよう

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 04:26:11.56 f4f+JEEB0.net
みれいさんドールを買う層はいるのか
URLリンク(cdn.moeyo.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 06:03:40.56 Ih4CznZg0.net
今までかろうじてヴァルドラを支えてた人達が
やる気のない運営のせいで離れて行きそうだな。
ただでさえファンが少ない作品なんだから
イベントに来てくれるような人達にはしっかり満足させてあげるべきだったろ。
自分は行ってないけど本当に気の毒に思うわ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 06:58:46.82 ndFC5ltp0.net
処女の中の人のブログを見ると今回のイベントで本当に終わりなんだなと思う
新人の井澤さんにとって色々思い入れのある作品だろうに、あんなので終わるのは気の毒だな
URLリンク(ameblo.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 07:06:29.82 KrgogTZx0.net
ブログ読んで円盤完走まで付き合うことに決めた
しかし監督やら声優のやる気はあるのに企画は消化試合状態なのが納得いかん

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 07:29:17.15 8FasmV1a0.net
マーメイドにしろビクニにしろ直接製作に携わっているスタッフからは良いものを作ろうという気概は伝わってくるんだがなぁ
……いや、ビクニのシナリオライターにはもうちょいキャラを大事にしろと言いたいが

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 07:29:23.05 V6bFc1S00.net
だって売れてねーもんw

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 07:55:46.75 1k+v2G6Q0.net
>>152
井澤さん・・・(T_T)

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 08:07:27.60 5GJSdp1O0.net
金子が1人でやってれば知る人ぞ知る名作で終われたかもしれなかったね

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 08:33:22.11 F8PimDBR0.net
やがて0になる物語

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 08:34:28.26 Aed+y2oQ0.net
元々2期やるとかいう企画じゃないんだろ
井口も言ってたけどアニメが終わったらゲームに橋渡しするので〜って言ってたし
久保の4DXは興味あるがw

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 08:47:07.55 oKDJKZgm0.net
何か色々勘違いしてる奴いるが、そもそもよくこんなものアニメ化しようと思ったな!糞アニメ決定!って作品だったのが糞アニメらしい顛末を迎えただけだろ
糞イベントに金払った奴は御愁傷様だな

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 08:53:58.66 7z/Z0hBo0.net
糞アニメって言っておけば自分を一段高みに置ける
これは凄いぞ!

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 09:00:12.31 5GJSdp1O0.net
>>160
君が好きなアニメはごちうさ?それともゆるゆり?笑

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 09:06:39.68 ra2ZnpTn0.net
自分の趣味に合わない作品は糞アニメになるのか… ちゃんと内容確かめてるのが笑えるな

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 09:15:46.74 oKDJKZgm0.net
そのバカにしてるごちうさとゆるゆりの三分の一以下の売り上げでよく名前出せるな…w

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 09:49:22.93 +y4DfTwJ0.net
ヴァルキリードライヴオールスター感謝祭という作品に関係ない声優クイズ大会に参加して絶望の中で気づく
ああ、自分はこんなにもヴァルキリードライヴが好きだったんだなと

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 09:54:53.15 7z/Z0hBo0.net
やはり売上厨だったかw

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 10:08:59.14 NpUwUaHz0.net
数十年後の後世になって高く評価される作品だから、今は売れなくてもしょうがない。

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 10:16:13.34 KRriiPKi0.net
>>164


173: ミラクルガールズフェスティバルの売上本数いくつだい? そしてヴァルキリードライヴビクニの売上本数いくつだい?



174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 10:20:40.73 ra2ZnpTn0.net
>>167
かなりお茶の間に挑戦した番組だからな 光を出せば絡みでも大丈夫だと前例作ってしまったしBPOがスルーしてるのが不思議くらいだった

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 10:28:06.49 xQsMs6HW0.net
売上とBPO言ってるのってまだいたのかwwww
グッズ買うなよ言ってたのは見なくなったというのに

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 10:36:42.72 rGcrZlAz0.net
やり過ぎは視聴者の餞別になり売り上げは振るわなくなる
金子ひらくの時点で結果は見えていた

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 12:17:11.54 XiO1MbaRO.net
黒田に脚本を依頼したのも、キャラクターを考えたのも金子監督なんだから、
金子監督以外だったらそもそも脚本含めてこの作品は存在してないんだけどな

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 12:22:29.69 HOhCyxw20.net
金子にやらせたからこうなったって話でしょ?何がいいタイの

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 12:54:38.49 XiO1MbaRO.net
いや、上のほうでも水島が監督のほうが良かったとか言われてたから

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 13:02:58.32 eH9cTpoV0.net
とりあえず自分は円盤買う

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 14:40:54.87 GZOjLlhI0.net
実際問題金子の絵が受け付けねーって萌え豚が大半だからしゃーなし
まさかキワモノ言われてたモン娘以下だとは思わなかったがな

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 16:03:31.03 KrgogTZx0.net
ツイッターであげてる落書きの感じでもう少しマイルドだったら客受けよかったかもな
今更アレコレ言ったところで仕方ないが

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 17:28:15.95 7z/Z0hBo0.net
何が不満なのかさっぱり分からないし分かりたくもない
嫌なら見るな読むな書き込むな

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 18:54:31.39 JK0QHCbA0.net
イベントが糞だったから応援やめるとか色々凄いな
本当にアニメ見て気に入ったんなら応援し続けりゃいいだけじゃないの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 20:48:22.06 qzi1YwND0.net
地方からお金かけて行った人なら怒るのも分からないでもない

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 20:50:45.36 F8PimDBR0.net
関連スレの流れを見てたら終わった理由がなんとなくわかるな

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 21:14:45.87 V6bFc1S00.net
レディレディのキャラソン聴いたら満足しそう

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 21:34:04.52 +EPdedQt0.net
今回は感謝祭なんだから出演陣がキャッキャウフフしてるだけでもいいじゃん(いいじゃん)
何か新しい動きがあるなら発表会の場を設けるでしょ

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 22:12:10.85 eH9cTpoV0.net
イベント楽しかったよ!

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 00:16:39.62 LUkVpqkM0.net
もう何でもいいから何かくれ

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 00:51:54.18 c6IjiNAV0.net
>>139
井沢さんかわいいな、実写でも大丈夫だw

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 00:59:17.11 r8RAojXK0.net
実写とかお母さんに言えないどころの騒ぎじゃねーぞwww

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 01:00:13.87 BU5JJ7eW0.net
貧すれば鈍する
もう終わりやね

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 02:15:50.56 B2HhRdzZ0.net
1クールで充分すぎるくらいの満足は得られたので後は終わろうが何しようが結構です

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 02:18:32.40 Jp+KHwc/0.net
金子乙

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 07:49:23.43 KRYVqkXA0.net
イベントのことすっかり忘れていた
リハーサルとかの前準備の時間が取れなかったのか?だからクイズ大会みたいになったのかね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 09:09:24.31 g9EmX3sX0.net
>>191
アニメイベントなんて歌唱以外でリハーサルなんかないよ
当日に場当たりやって終わり
それはこのクイズ大会でもやってる
クイズ大会になったのは構成側の手抜き

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 10:15:10.57 qXns4Ica0.net
井口がラジオで話してたが「スタッフさんが3作品のどのファンでも楽しめるように内容には深く入


199:轤ク、みんなで楽しめるクイズ大会にした」みたいな感じで言ってた



200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 10:45:06.79 WEUavl/q0.net
それなら事前にそう言ってくれりゃわざわざ地方から出て行かなくても良かっただろうにな

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 10:46:21.93 PEb/Rt5f0.net
まぁ、今回は楽しかったけど次回イベントあっても行かねーわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 11:53:49.93 pJkBVvEB0.net
>>193
そのラジオってラジオマーメイド?
最終回だけまだ聴けてなかったんだけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 12:06:47.48 U6F+DySh0.net
ヴァルキリードライヴプロジェクト最後のイベントが2時間のクイズ大会ってなかなか笑えるなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 12:24:07.28 Ou1xGR0f0.net
笑えねえよ!
…笑え…ねえよ…

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 12:26:29.59 Kr2E2NwF0.net
>>193
アニメしか見たことない。ゲームしかやったことない。
そういう人達に他作品に興味を持ってもらう為の合同イベントじゃないのかよ?
まともな企画を考えられなかった言い訳にしか聞こえない。
現にプロデューサーが監督と二人で乱入すればよかったとつぶやいてる時点で
企画が失敗してたと言われてるようなもんだな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 12:36:07.56 +6BYARbW0.net
結果的にヴァルキリードライヴのこと何も知らない声豚が得をしたから良かったんじゃない

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 12:53:19.52 C+BbEodS0.net
円盤マラソンって言葉があるくらい決して安くはないアニメBDを最後まで買うのはモチベーションを維持する必要がある
そんなマラソン参加者の心を折るには充分過ぎる破壊力を持ったクソイベントだったよ
喜んでる声優オタは最初からそんなマラソンに参加してないし

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 13:00:39.26 qXns4Ica0.net
>>196
いや、俺が聞いたのは井口裕香のむ〜〜〜ん
>>199
スタッフ的には違ったんだろうね
作品ファンとしてはうーーーんだが

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 13:02:56.48 MYrd6q9t0.net
円盤、月に7〜8000位払うだけだしそこまで苦じゃない
昼の部に参加してアラスカのフラグ回収とか色々笑ったし何も不満ねーな
最後まで円盤も買うしラジオやドラマCDも楽しみ

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 13:02:59.66 +6BYARbW0.net
クイズしかやんねーのにクイズの出題も間違えて声優に突っ込まれて修正されてたの糞笑ったし声優様様だったわwww

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 13:21:01.21 pJkBVvEB0.net
>>202
サンクス
ラジオマーメイドなら自分のミスだったがそれなら知らずに申し込んでも仕方ないな
楽しめなかったわけじゃないが、アニメの内容と曲が好きだっただけにガッカリ感は大きかった
昼の部でヤバイと思ったのか、夜の部は声優と司会が盛り上げようと必死になってて失礼ながら可哀想
でもその頑張りを讃えて円盤は最後まで買うよ
神楽坂姉妹のかけあい見てビクニ買いたくなったな
ほかのメディアにも興味もってほしいなら目の前でキャラを演じてくれたほうが効果あったよやっぱり

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 14:51:15.72 sSXajHXE0.net
>「白百合祭にかけろ」脚本:雑破業
> 学園祭にやってきた魅零とまもり。美鳳の“射的屋”や、とりのの“お姉ちゃん喫茶”を楽しんでいた2人だが、突然現れた百華に魅零を奪われそうになったまもりは、おっぱいバトルを繰り広げることに。
>「夢で逢えたら」脚本:黒田洋介
> こっそりと学園の奥に眠っていた「ダイナマイト・ドリンク」を調達してきた美鳳とまもりたちは親睦会を開くことに。ところが、ハイになってしまったはずみで魅零以外の全員が脱ぎ始めてしまい……!?
馬鹿すぎワロタ

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 15:26:08.56 FCqQPqFC0.net
>>206
ちょ、ソースどこだよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 16:07:27.75 sSXajHXE0.net
>>207
>全員サービス『VALKYRIE DRIVE-MERMAID-』ドラマCDは完全オリジナルのちょっとエッチなストーリーを収録!締切間近なので応募はおはやめに〜!#vdproject
リンクはNGに引っかかる

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 16:15:15.45 Z5DNavPk0.net
ドラマCDでエロは上級者向けかw

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 16:21:49.61 xeVrgfyi0.net
URLリンク(twitter.com)
公式

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 21:23:03.57 dN+JsnYQ0.net
コレジャナイ感
URLリンク(farm2.staticflickr.com)

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 21:24:16.25 K9JDd5cp0.net
肌しろい顔別人

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 22:56:17.13 GwXKqEiz0.net
3作品合同で構成難しいからクイズ大会ってないわ〜
他の合同イベ見て勉強してこいよw

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 23:12:59.30 JOgfUn9D0.net
感謝祭だからああいう構成になるのはしゃーない
ただ、我々が求めていたのは感謝祭じゃなくて発表会だった

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 00:26:56.23 gM8GMANN0.net
せめてスーパーウルトラ〜かOverdriveのどちらかでもライブやってほしかったな〜
どっちでもすごく盛り上がるだろうし

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 02:55:55.71 y69F0noX0.net
>>215
それな。
OPやED歌ってるのがアニメと関係ないアーティストなら
ブッキングが難しいって分からなくもないけど
マーメイドもビクニも出演声優が歌ってるんだから
ライブをやれる環境は整ってるはずなんだけどな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 06:36:13.31 xcGOdaeH0.net
加工しまくっててナマでは歌えないとか

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 07:21:57.71 QdatKX6q0.net
いったい全体どんなクイズだったのだろう
クイズでも当たったひとにグッズプレゼントとか
したらそこそこ盛り上がるかもね

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 07:28:17.74 fats6tCF0.net
ダチャーンはOPを自分のイベントで歌ってる(EDも百華バージョンとして歌ってる)
井澤さんも新人声優が集まる合同イベントで他の新人声優とEDを歌ってる
だから歌えないわけではないと思う

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 08:38:04.81 gdGiihcU0.net
>>219
ますます歌わなかった理由がわからんな
山野ホール自体はライブできる会場だし
OPとED1曲ずつ最初か最後に歌ってあとクイズでも全然よかった
機材を借りる金が無かったとか?
もう終わったことだとは思うけど作品が好きなだけに本当に悔しい

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 08:48:07.21 Cocu3C8L0.net
運営側としては低コストで資金回収できたんだから大成功なんだろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 08:56:25.57 MeP+OIOt0.net
あんだけ声優を呼んでおいて低コストでもないだろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 08:57:01.43 fw6LWhBY0.net
前々から思ってたが高木って声豚じゃね?

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 12:26:01.50 VCiMOQgM0.net
EDはどう考えてもライブ向きの楽曲じゃないだろ
かと言ってキーとテンポ落として歌ったらお前ら暴動起こすだろ?

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 12:31:37.59 fats6tCF0.net
>>224
>>219で書いた二つのイベントでED曲をライブで聴いたけど、どっちも観客がズッキュンズッキュンとコール入れてめちゃくちゃ盛り上がってたぞ
テンポそのままだから呂律が怪しい所もあったけどそんなのは関係ない盛り上がりだった

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 13:34:44.93 nBh46UoI0.net
あれくらい余裕だろ…特に声優には

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 13:50:44.49 gdGiihcU0.net
EDは別にじっくり聴くような曲じゃなし
なんなら声優会場全員で大合唱でも良かった
イベントの最初と最後にイントロだけかかっただけでも手拍子すごかったのに
あれ聴けると思って高い交通費払って行ったのになあ
歌うとは言ってなかったから嘘つかれたわけじゃないけど
物販もなければお土産もないし本当に何しに現地行ったんだかわかんねえ

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 14:27:14.72 gdGiihcU0.net
>>227
地方から行ったやつはマジで御愁傷様
企画はただでさえ少ないファンをもう少し大事にしろ
この作品に出て後悔してないかなんて声優に質問するのも意味がわからん
みんな作品が好きで集まって来てんのになんで運営がひいてんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

998日前に更新/195 KB
担当:undef