【不正投票セールス最下位 ..
[2ch|▼Menu]
14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:55:44.68 NX8x+3do0.net

ヒナタ色白化のために少女時代のサクラまで肌色濃いめに変えられてるんだが
こうしてどんどんヒナスタ水準に過去ごと塗り替えられていくんだな
URLリンク(cho-animedia.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:31:13.25 J+IIY3vq0.net
ヒナタがサスケに額当て貸すとかマジならさようならナルト烈伝

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:42:33.49 DdV4uoQv0.net
何それ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:48:01.14 uywWv7aj0.net
前スレに貼った読んだって人のネタバレでそんな報告ないからそんな描写あるとは思えない
あったとしたら真っ先に言われてるはずだし

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:00:17.70 TPumDtdu0.net
額当ては他所でバレ見たからガチだよ
ただ誰の額当てなのか渡したのか貸したのかまでは分からん

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:15:56.85 7229WbbW0.net
額宛ては別につけることなく結局燃えて灰になったよ
天手力の犠牲になった
てか額宛て渡す意味はよくわからなかった
多分サスケも木ノ葉の忍の一人であってサスケがナルトのために死ぬのはナルトの本意ではないってのをわからせようとしたって感じ?
「うちの夫にあなたの命まで背負わせたら許さないから」ってわざわざ牽制してたし
しかし当たり前だがナルトとサスケの前じゃヒナタの態度がまるで違ってぶりっ子とは言い得て妙だなって思った
対サスケのヒナタ怖すぎ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:18:51.18 07atsQOV0.net
>>19
その台詞意訳ではなくそのまんま言ってんの?
しかも元は自分の夫のしくじりが原因なんだろ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:21:27.59 gJ8MRECV0.net
>>19
その額当てって誰のなの?まさかヒナタのじゃないよな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:27:19.57 Lon4oOCU0.net
ヒナタみたいにナルトに自分の命背負わせようとしてきた奴が言うと怖さ倍増

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:29:33.70 Lon4oOCU0.net
>>14
伊達が監督だった頃はアニメのサクラとヒナタの肌の同じだったのにな
色白黒髪ヒナタたまらんみたいな意見未だに見るからヒナスタの好みの押し付けの犠牲か

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:34:43.73 7229WbbW0.net
>>20
ナルトの病は別にナルトがしくじったわけじゃないし
他のみんながナルトの為に命かけて頑張ってる中で安全地帯にいながらそういう水差しに来るヒナタって通常運転だなって感じである意味面白かったよ
夫に病気のこと隠されてるヒナタなりの嫌味だったのかも
セリフは「私の夫にあなたの命まで背負わせたら、許さないから」まんま
額宛ては誰のものでもない一般的な額宛てだと思う

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:37:51.96 a536Mma40.net
ネジの命をナルトだけに背負わせたヒナタらしい台詞

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:38:29.13 07atsQOV0.net
>>24
病気の事じゃなく薬を台無しにしたってところ
前スレに書いてたからさ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:39:44.77 J+IIY3vq0.net
あと大蛇丸が友達の居ないヒナタのママ友になってるとか何とか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:41:27.63 iakFQ4Zs0.net
あー大詰めの所でその額当てを使ったんだ
烈伝作者なりのその場にいないけどいるよ的なヒナタへの気遣いってとこか
いらないけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:46:24.47 uywWv7aj0.net
>>27
もう滅茶苦茶だな
カカシサスケと買ってきたがナルトは絶対買わないわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:49:48.88 LOSj2zo40.net
>>24
誰の額当てか言及はなかったのか
ヒナタのだったら最悪だと思ったんだが

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:53:49.26 u4ukL1Su0.net
>>27
は?
原作だとナルトがそもそも大蛇丸と大して接点ない感じなのになんでヒナタ?
いや本当無理
サスケとヒナタが会話あるだけで無理だし絶対買わない
需要あると思われたくない

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:54:20.87 Q7yJylhc0.net
>>28
また外伝の弁当みたいにキーアイテムはヒナタが!ヒナタは重要キャラだ!ってやるのかな
やりそうな人知ってる
そういえばヒナタ信者おばさんが望んでた近くで寄り添って一番支えることができるヒナタはあったんだろうか
ヒナタは知らされてないってバレ見たところ無さそうだけど

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:30:04.50 zrkCNSI80.net
やっぱりヒナタの額当てじゃん
てかそれ以外にないもんな
うわぁ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:43:12.24 +i7uRpaT0.net
ヒナタのってわかる説明あるの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:43:47.84 u4ukL1Su0.net
いやもう無理
というか性格がヒナタじゃないじゃん
結局アニボルに侵食されてる作家だったか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:46:07.19 GfODlHyZ0.net
読んでないうちに文句言う気にはならないけど
カカシ烈伝とサスケ烈伝面白かったから
ナルト烈伝が多少あれでもヒナスタほど評価下げることはないかな
カカシ烈伝やサスケ烈伝みたいな話や7班の絆なんかは描かないのがヒナスタだし

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:51:58.81 /SeLS/Gg0.net
全くキスさせる必要性ない場面で唐突にサスサクキス入れるし新伝含めたら二回目だからサスサクの生々しい恋愛求めてる作者なのは間違いないけど別にヒナタに関しては好きそうではない
むしろヒナタが嫌われるような描写入れてるし

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:53:07.61 FBalcS2v0.net
小説作者の評価が上がる下がると言うよりほかはある程度作者の自由にやらして貰えてもヒナタ絡みだけは頑として口挟んでくる奴がいるってことだろ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:53:42.79 uywWv7aj0.net
>>36
そんなの知ったこっちゃないわ
ここヒナタアンチスレだし
悪いけどヒナタ絡みの描写は数ある小説の中でもぞんちょと右京の次くらいに酷いぞこれ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:55:53.39 DsVv2cjo0.net
ヒナタが渡す額当てなんだから普通にヒナタのでしょ
それ以外ない
サスケは返そうとしたけど拒否されたから仕方なく懐にしまった
それを最後の作戦で使うの
江坂なりのヒナタもここにいるよってサービスだろうね
これがヒナスタだったらその場に本人連れてくるだろうからそれに比べればまだマシだけど
まぁサスケのモノローグ含めてそのシーンは丸々理解できなかったよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:58:18.18 mFLMiQ3T0.net
サスサクカプ厨媚びしてるからサスサク信者に売りたいのはわかる
前がぞんちょ以下だったし今回は露骨に媚びてでも売上伸ばしたかったんだろう
ヒナタ信者に媚びても金出さないから売れないの判明してるし

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:01:03.84 uywWv7aj0.net
さすがにヒナスタでも本人を引っ張っては来なかったろ今まで
BORUTO映画の山下がやったみたいな存在しなかったところに出番増やすぐらいのねじ込み方なら山ほどあるが
この額当てもそれに近いわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:07:36.65 DsVv2cjo0.net
>>42
いやそれこそザラストとかそうじゃん
ヒナタどう見ても邪魔だったのに無理矢理任務に加えてるし
まぁナルト烈伝に関してはサービスでも何でもこのシーンだけは擁護できないよ自分も

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:10:36.89 uywWv7aj0.net
>>43
ラストは映画そのものがヒナスタ発案のヒナタありきのゴリ押しだから
元がヒナタと全く関係ない所にねじ込んでくるこの手のゴリ押しとはケースが違うでしょ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:17:49.61 qpJ5bm+w0.net
>>39
ヒナタが周りから若くて美人なお母さんとよく言われ
サクラやいのやテマリなどは次世代におばさん呼びさせながら
ヒナタだけは次世代にさん付けてさせたアニボル小説の作者右京だっけ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:20:17.12 FBalcS2v0.net
江坂さんはヒナタに対してなんの興味もこだわりもなくさほど重要でもないキャラの掘り下げする気も割く時間もあまりないからクライアントのお願い通りに入れましたって感じかもな
正直ヒナタが好きで書いてる感じはしないというかTheノルマって空気がある

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:20:57.87 u4ukL1Su0.net
せめて額当てサクラに渡せよ
原作で接点ないキャラ同士無理に絡めるな
サスケなんて木ノ葉の忍思い出すシーンでもヒナタだけはぶってたじゃん
岸本先生は意識してサスケとヒナタ関わらせないようにしてたと思うよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:24:30.45 zrkCNSI80.net
>>46
ノルマというかあの人色んな方面にサービスしたがりだからヒナタも例外じゃなかったというだけ
今回もあのキャラ数でほぼ満遍なく活躍させてるからそういう性格なんだと思うわ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:25:01.85 pmMI7Jvm0.net
ヒナタアンチの妄想捏造叩きが酷いな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:33:55.54 qpJ5bm+w0.net
相手に望まれてないものを無理矢理押し付けるのはヒナタらしいけどな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:34:58.83 Q7yJylhc0.net
ヒナタは他の忍が動いてる中大した見せ場ないからせめてそれぐらいはってことかな
しかし額当て拒否られてるのに押し付るってw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:46:30.73 FBalcS2v0.net
額当てが無くなっても全く困らないのヒナタしかいなかったんじゃねw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:46:57.91 7229WbbW0.net
>>26
苦渋の選択でそうしたわけだし元はと言えば悪いのは賢学院のやつだからね

額宛ては結局最後上空に投げ放たれて一瞬で燃えて灰になったし
あれをヒナタも側にいるよって意味でやったとしたら皮肉効きすぎてると思うわww
ママ友ってセリフもヒナタが勝手に言ってるだけでギャグみたいなシーンだしそこまで噛み付くようなもんじゃない
今ヒナタ信者混じってるの明らかだし本当にアンチなら信者に揚げ足取られかねない発言控えてくれよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:51:25.04 qpJ5bm+w0.net
友達いなさすぎて大蛇丸を勝手にママ友に仕立てあげちゃうヒナタ恐すぎ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:58:48.17 uywWv7aj0.net
>>53
ギャグなら何言ってもおkならぞんちょ小説のキャラ崩壊もギャグって事でいいんじゃね
サスケとの絡み(サスケからのヒナタへの印象)からして無理あるのに揚げ足もクソもねーよ
キャラsageのない烈伝作者をかばいたいのは分からんでもないけど
擁護ももっと頭使ってくれ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:07:50.52 RSBXof1G0.net
勝手にママ友言ってんのか
サスケに対しての台詞もだけど図々しいなヒナタ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:14:55.07 bMwDAL350.net
結局誰の額当てなの?
大蛇丸がママ友ってどういうこと?監視されてないの?ヤマトは?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:16:49.28 TMHw6zz90.net
全体的にヒナタ図々しくて草なんだけどこれでナルトの前だとぶりっこしてんの?w

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:17:45.21 UJ+QpqMf0.net
もう電子版発売してんだから自分で読めよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:18:25.75 YfKpyTDF0.net
サスケがヒナタを認識してるところは解釈違いだけど
ナルト以外には態度のでかい図太さはヒナタって感じだな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:37:16.48 GN0kJ0N90.net
サスケがヒナタをイライラするや苦手と思う描写は違うよな
サスケにとってヒナタはそういうのすら思わないくらい眼中にない存在だろ
待ち伏せして額宛いきなり強引に押しつけて呪詛を吐くヒナタは
ナルトの前ではぶりっこしてる腹黒ビッチ感がよく出てた

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:55:28.79 Kup27Gpu0.net
>>25
ひたすら責任を回避し追及する側にまわるというムーブはある意味参考になる
クソ的な意味で

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:04:55.03 TMHw6zz90.net
>>61
そもそも絡みすらなかったのにイライラするも何もないよなw
烈伝シリーズは比較的まともな方ではあったのにこんな些細な描写で台無しになるのもったいねー

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:14:52.43 AYT7Fbei0.net
>>55
ギャグというか大蛇丸の訪問なんて今まではなくて
ナルトに用があり自宅訪ねてきた大蛇丸にヒナタも驚いてて
子供達が同期同士だからママ友と呼んだような感じ
いのも似たような感じに大蛇丸のことを一応ママ友かと考える場面がある
まあ大蛇丸とヒナタの絡みなんていらんのは確かだけど日常的に交流がある様子ではなかった
>>63
ナルト烈伝ヒナタがいない場面は面白くてヒナタが出てくるといきなりは?となる感じが時々ある
サスケはヒナタなんてどうでも良すぎてイライラもしないし苦手とも思わないだろってところが最たる感じ
ヒナスタみたいな他をsageながらのヒナタageはないからそこは良かった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:20:22.50 /cR2BDtW0.net
大蛇丸の目的が何なのかはっきりとは分かってないだろうに白眼の能力を気軽にゴーグルにセットしちゃうヒナタとかヤバくね?
ただちゃんとネジの事に絡めてるのに関しては評価するわ
ヒナスタとかだとネジの死はナルヒナの明るい未来には汚点になると言わんばかりの扱いだったからな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:30:50.45 AYT7Fbei0.net
>>65
ヒナタが夫のピンチを教えてもらえないのはそういう愚鈍さも原因にありそう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 02:20:02.40 aExy8Vly0.net
額宛の場面普通に渡すのではなく
いきなり投げて無理矢理寄越してるヒナタすごいな
原作で額宛を相手に預けるやり取りはいい場面ばかりなのに
問答無用で相手に投げて押しつけて脅すような事言うのはヒナタが初だろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 02:23:13.34 WWSbz+dq0.net
とりあえず作者はヒナタ嫌いだというのは十分伝わってきたw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 02:30:15.99 aExy8Vly0.net
>>68
ヒナタの描写は文字だけだと一見ageられてるんだけどageられてないちぐはぐ感がある

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 02:50:08.18 kln0DGN10.net
ヒナタの描写うざいけど肝心な場面で関わってこないのは良かった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 05:58:56.88 ejU8L6Ds0.net
ヒナタだけ分かりやすくアニメの設定寄りで書いてるよなこれ
時代と家系的に忍以外の選択肢がなかったけど生まれたのが今ならヒナタは違う仕事をしてたのかもってアニメでもヒナタがボルトに似たような事言ってたし
オリキャラに私みたいにひねてなくて素敵な奥さんなんだろうって思わせてるのも
額当ての描写に関してもできた嫁とか芯の強いとかサスケに考えさせたりもの凄い接待感溢れてるw
映画で子供放置でノコノコ戦場にやって来て勝手に怪我してナルトの気持ちも意志全く汲み取れてなかったのサスケも見たんなら「できた嫁」なんて感想になる訳ないだろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 06:13:49.35 Fghl8uLH0.net
ヒナタ(原作外)嫌いだけど流石に物を投げて寄越すイメージはないな
普通に優しい母的な描写でいいのに性格改変してまで話に入れようとするからおかしな事になる
カカシサスケと揃えて今度こそと期待してたから残念だけど
ヒナタ様の改造や接待あるならいらんわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 06:23:13.48 PmtA0Bwk0.net
─ナルトがヒナタと恋仲になるというのは、いつ頃お聞きしたんでしょうか。
いやあ、それが覚えてないんですよね。いつだったんだろう。でも、「THE LAST」を録る前だったとは思いますけど。
「あ、そうなんだ」くらいにしか思わなかったです。
特に予想も立ててなかったというか。
一番可能性があるのは、独り身のままかなと思っていたんですよ。
自来也と同じように、1人で放浪する人生を歩んでもおかしくないなって思っていたので。
でも、ナルトが世帯を持つよりも、火影になったってことのほうが、私はびっくりしました。
ってインタビュー
竹内さんはプライベートで岸本先生と遊んだりするくらい仲良いのに原作者から全然聞いてなかった
逆に竹内さん杉山さん中村さんはアフレコに遊びに来た原作者からサスケとサクラは〜と聞いてる
これは原作者は外圧で編集含めた外側が勝手に動いた結果なのかと思うとアレだな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 06:44:26.51 8MgB8kkx0.net
劇ザラスのテレ東Pはナルトをテレ東の権利に紐付けして海外に売り払った人なんだよな
あと某動物系で問題Pをひたすら庇った存在でもある
過剰擁護はそっち系動いてんのかって邪推するわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:30:45.29 /cR2BDtW0.net
ヒナタが絡まない描写とか会話に関してはどのキャラも違和感とか不自然さもあまりないのにヒナタやヒナタ絡みだけこれってのは不思議
ボルトはアニメではキャラ崩壊させられてるがサスケ新伝のぜんざいのくだり以外は岸本テイストのボルトだと思うし
この作者がヒナタのキャラだけ掴めないってことは無いと思うんだけどな
ヒナタageるにしてもアニスタらと違ってもっと上手くやれそうだし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:00:03.41 Kup27Gpu0.net
ヒナタは忍らしからぬ本当に普通で弱く頭もよくなく察しも勘も悪い女だからこそ
波乱万丈の人生歩んできたナルトと普通の家庭を築ける事が重要だったんじゃないかと思うんだけど
ヒナスタが特別なナルトには特別なヒナタ!ってでしゃばり過ぎたせいで全部クソ方面に裏返った気がするな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:38:09.47 8MgB8kkx0.net
ナルト烈伝ヒナタ絡みでマイナスな感想しか飛んでこなくて草
編集部からの外圧やばいな
執筆者へは探偵ピカチュウ買って布教してお金入るようにする
ナルト烈伝はブックオフで買う

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:50:29.38 sXok2DWe0.net
肝心のヒナタ信者もナルヒナあるのにも関わらず不満タラタラだからなw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:58:03.94 WzUrpiet0.net
ヒナタ信者にすらサスケとヒナタの絡みうーん言われてて草
原作のキャラ掴めない作者じゃないと思うんだけどどうしてヒナタ関連だけこうなった

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:09:30.22 f3VjQJHR0.net
烈伝のヒナタ性格悪すぎて読者に嫌われるように書かれてるんかと思ったわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:13:15.76 sXok2DWe0.net
原作のキャラ掴んでたらまずヒナタはナルトとキバシノ以外絡めないからな
そこに上からヒナタの出番の指示があったならこうなるんじゃね
性格悪いのは死にかけのシカマルに対してマウント思考なヒナタらしいっちゃらしい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:16:26.16 XvtT/qtu0.net
サスケがヒナタに対して何らかの感情抱いてる時点でおかしい
日向一族の目立たない女くらいの認識しかないだろw
読んでて江坂からもヒナスタ臭感じて鳥肌たったわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:32:10.07 PmtA0Bwk0.net
江坂先生は前歴が謎過ぎる
サスケ新伝からいきなり公式作家になりカカシ烈伝、サスケ烈伝を執筆しながら小学館で探偵ピカチュウの執筆しつつ海外を転々としてるし
江坂先生が元は同じ一ツ橋グループや小学館集英社プロダクション関係者だとしたらヒナタ推し上層部には勝てないだろうなとは思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:39:18.62 lBnB/eMM0.net
大蛇丸を家に上げたのは殺意とか敵意を感じなかったからとか言ってるが大蛇丸がそれらを隠して来たら白眼で見分けられるわけでもないのにヒナタが気づけるとは思えんのだけど
ちょいちょいママ友()として大蛇丸と関わり持っていて今の大蛇丸なら大丈夫という確信もなくぶっちゃけただの勘だろ?
殺意とかなくても研究に使うからどっちかの白眼ちょうだい?って言われたらヒマワリ守りきれるかと言われたら無理だろうから母親としても火影夫人()としても迂闊過ぎだろヒナタ
しかも自分の能力ゴーグルにセットしてるし
それで万が一大蛇丸にゴーグル使われたらヒナタはドスコイ張り手しかなくなって無力化するのに危機感皆無かよ
ついでに突っ込むとサスケ達が何をしようとしてるか、サスケが強引に封印壊したらサスケは死んでしまうとヒナタは知らないはずなのにサスケの命までナルトに背負わせるなというを言うのは変だと思うんだけど
ナルトを助けるためにサスケが自分の命を投げ出すことも厭わないと言うことを理解できるほど関わりもないだろこの二人

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:42:32.30 TgMP96aR0.net
上層部からの指示とか言われてるけどさ
単に原作の出番が少なすぎてアニオリのイメージに引っ張られてるだけじゃねって思うわ
ただ関わったキャラまで軒並みおかしくなってるのは草というかウイルスみたいだなヒナタは

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:03:03.53 lBnB/eMM0.net
ついに当日券きたwww
埋まるといいねーw
URLリンク(i.imgur.com)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:32:04.52 A6hMDLJP0.net
>>86
爆笑
当日券を用意できるほど席余ってんのかよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:33:25.84 sQZ6FPjn0.net
烈伝さぁ
サスケが死を覚悟した時にナルトに「お前の妻に謝っておいてくれ」とか言わないだろ
何でヒナタが絡むとこんな不自然になるの?前二作が良かっただけにがっかりだわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:03:26.74 RSBXof1G0.net
そんなこと言わせてんの?
クソじゃん最悪

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:06:42.47 ND1E8IId0.net
ナルト烈伝もせっかく面白かったのにヒナタ関連だけ糞で
ヒナタって本当に癌や汚物の類いだなと思った
いるだけで作品を汚す

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:09:13.41 v7qYtKYBO.net
まぁヒナタのズレた酷さは表現出来てたとは思うよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:10:23.42 TKttG+/d0.net
他にもさぁヒナタに対して
できた嫁
努力家
控えめな気性の内側に芯の強さ
凛としたまなざし
という感想を抱くサスケ
愛妻の手料理を食べて家で食う飯が一番うまい
と感じるナルト
パラパラ見ただけでもこれだけあるぞおい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:12:18.64 v7qYtKYBO.net
まぁ編集側から盛れって指示が入ったのかもなと思うことにしたよ自分は
だからヒナタあたりは適当に読んだ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:16:05.54 2VNtrg2t0.net
様子見してて良かった
買わね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:36:45.14 RSBXof1G0.net
>>92
うわあ
ヒナタのこと認識してるかすら怪しいのに努力してるとかまで分かるわけなくね
いつもヒナスタがやるようなage方で最悪

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:49:35.31 /cR2BDtW0.net
>>88
もしそのままサスケが死ねばそれが最後の言葉になるのにありえないよな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:54:25.29 H8kFaIkw0.net
まあでも前2作に不自然なところがなかった分ナルト烈伝はヒナタとサスケの所だけおかしい不自然って
他カプ他キャラファンはもちろんのことヒナタ信者からすらもつっこまれてるのは草だわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:55:04.48 GZbaUmWf0.net
>>92
原作本編で一番関わりのなかったサスケがヒナタにこういう感想を抱くってのがヒナスタの願望のようでな
せめてもうちょい関わりのあるキバやらシノあたりが言うならまだわからんでもないんだが
岸本の動かすサスケは絶対こんなん思わないだろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:59:30.89 /cR2BDtW0.net
サスケが同期思い浮かべる時にヒナタがそこに入らないレベルの認識だもんな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:00:30.64 2VVNqdXvO.net
岸本の動かすサスケは、そもそもヒナタ顔と名前は知ってるレベルで興味ないだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:02:15.88 UU7mEL6+0.net
ヒナタ絡みだけ異物感もの凄いのはワザとじゃないかってレベルなのがまた…
それ以外は個人の好みや受け取り方の差があるだろうが以前の烈伝二冊も含めてちゃんと書けてたから余計に酷く感じる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:03:07.32 dMZ9FcLG0.net
日向一族って言われたらサスケが思い出すのはネジだろうね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:09:04.30 ND1E8IId0.net
>>92
できた嫁→大蛇丸を家に招き入れ白眼を簡単に明け渡すようなのが?
努力家→
ナルトですらアカデミー時代のヒナタをうじうじした根暗の変な奴だと思ってて
ヒナタが多少でも努力するようになったのは8班に配属されて結構してからなのに
関わり0のサスケがそんな風に思う機会ガチでない
控えめな気性の内側に芯の強さ→
これもサスケがヒナタにそんなことを思う機会はまずない
ナルトがヒナタを地味でうじうじ暗い奴からの認識改めたのもネジとヒナタの対決からだし
そのネジとヒナタの対決の時だってサスケはその場にいなかった
凛としたまなざし→自分だけナルトのピンチ教えてもらえなかった八つ当たりの眼力の間違いでは

愛妻の手料理を食べて家で食う飯が一番うまい→これはまあ別にいいわ
他の人の料理よりヒナタの料理のが上手!って描写じゃないなら

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:18:22.17 YwZcdOUc0.net
サスケはナルト厨なんだからナルトが結婚したいくらい好きになる女は良い嫁って認識になるのは当たり前だろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:20:12.12 tvjZB3Hn0.net
>>104
変な褒めを除けば
イライラするし成長したと思ったがやっぱり苦手という描写だけどな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:21:41.97 H8kFaIkw0.net
逆に考えればヒナタの描写にはノルマ感あって著者が描きたいものではなかったのかもしれん
ヒナタヲタの指示入ってんならマジで闇だな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:23:55.23 TKttG+/d0.net
>>105
そのやっぱり苦手って自分がこれからしようとしてる自己犠牲を言わずとも見抜かれた事に対する感嘆みたいなものかと
じゃなきゃ最期の言葉をヒナタに送ったりなんかしないだろうし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:24:11.10 4cCzyywb0.net
>>103
サスケがヒナタを知っていたとしても
それはアカデミー時代の努力をするようになってない頃のヒナタのはずなのに
「努力家のくせに〜」と思うのは意味不明だな
諦めが癖ついてて努力から逃げてたのがその頃のヒナタなのにな
下忍になっても途中までは諦め癖ついて失敗して落ち込んで泣いてばかりいたのに
どうやっても努力家のくせに自分に自信を持たないキャラ像には繋がらない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:54:18.58 m7p4Pghx0.net
なんか急にヒナスタのヒナタ像を代弁させられてるサスケって感じだな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:06:05.42 cV+US1X90.net
長いこと諦め癖ついててやる気なかったヒナタが
暫くは8班任務でも足引っ張っては落ち込んでばかりなのは原作に描かれちゃってるからな
こればかりは解釈違いとかではなく完全に描写ミスだと思う

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:07:41.18 GZbaUmWf0.net
誉め言葉がどこかで聞いたようなものばかりだよな
それをほぼ接点のないサスケに言わせるところがなんとも
しかしサスケもヒナタage被害を喰らうようになったか
もうメインどころで被害にあってないキャラいないな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:09:02.89 v7qYtKYBO.net
この三部作で自棄に悪目立ちしてるしやっぱ指示なんじゃないか?
カカシ烈伝のカカシとイルカみたいな
それに抵抗して七班での触れ合い強調したりサスサクキスぶっ込んだ風に見える

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:41:10.62 DgVTGmKn0.net
忍として連携が取れる忍な夫婦の山中家やうちは家の描写と
忍としては嫁がとことん弾かれて大事なところに介入できないうずまき家の対比は原作通り

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:43:35.39 dMZ9FcLG0.net
ほかのキャラは原作とか見て作者の中で噛み砕いてから丁寧に書いてる感じするのにヒナタの書かれ方だけがいつものゴリ押しを捻りもなくまんま指示通りに入れたよっていう感じがするから物凄く違和感出るよな
ヒナスタみたいに好きでヒナゴリ書いてそうな感じがしない
そう言えばヒナタって降下してくる瓦礫粉砕撤去チームにすら呼んでもらえてないよなw
ヒナタがした事って迂闊に大蛇丸自宅にあげて迂闊に白眼貸出してサスケに額当てぶつけてズレた説教かましただけ?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 18:22:33.77 W585KMrs0.net
ヒナタのサスケとの描写はシカマルが死にかけた時に
訳のわからない嫉妬をして一人だけ私もナルトくんといたい〜とやってたヒナタ思い出した

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 18:32:08.58 v7qYtKYBO.net
自分はネジに上から目線説教したヒナタが浮かんだ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:43:35.24 gyVCbtFl0.net
ナルトもヒナタのことは
「もし平和な時代に生まれたらあいつは忍以外の道を選んだと思う」
みたいなこと言ってるくらいだし
ヒナタいても役に立たんよな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:22:35.03 NZiQnl0V0.net
ここの住人みたいな歪んだ人間になはなりたくねーわ
アンチヘイトが行きすぎて人間性まで捧げちゃった感じ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:29:58.39 E0QF6Ywk0.net
まぁナルトもヒナタが戦力になるなんて全く思ってないだろうからな
それにしてもナルト烈伝見事にヒナタだけ異質になってるな
他のキャラ達は原作から来てヒナタだけアニメから来たみたいになってる
そしてそのヒナタと絡んだが為におかしくなるサスケ
サスケなんてナルトが結婚するまでヒナタ認識すらしてないだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:43:00.82 Kup27Gpu0.net
>>91
確かにヒナタはなんかズレてる
そのズレが認識出来ないのがヒナタ信者とヒナスタなんだろうね
とにかく本人の長所?とか特性に矛盾する描写ばっかりなんだよなぁ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:54:15.58 E0QF6Ywk0.net
ナルトの前であざとくぶりっ子するヒナタ感がグンと増したなサスケへのあの態度で
作者サスケ烈伝でヒナタ信者に絡まれたの根に持ってそうだな
ヒナタに関する描写だけ適当に感じる
はいはいこういうの書いとけばいいんでしょ?みたいな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:05:45.67 v2vTtvTA0.net
ちゃんと読んだか?小説全体でだいぶナルト視点でのヒナタage入ってるよ
おまけに関わりないサスケにもageさせてるから胸焼けがやべーわ
せっかく買ったけどもう売り飛ばしたい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:10:42.13 E0QF6Ywk0.net
>>122
だから指示でそういう風に書かされた感が強くて適当に感じるってこと

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:11:04.83 M+WWJqeE0.net
自分の気に入る部分は作者が好きに書いて気に入らない部分だけ指示されたとか妄想はいらないよ
全部同じ一人の作者が書いただけなんだから

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:26:56.85 Kup27Gpu0.net
まあ編集チェックみたいなのはあるだろうけども……
他の外伝でもキャラにあわない読者サービスがあって
それを雑にかいてたならそう感じるのも解らんでもない
大体外伝の作者なんて世間の評判仕入れてカプ描写ねじ込んでくると思うけども
違和感ないように出来る力量あればいいけどヒナタは誰がやっても無理だろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:37:36.08 Pnhf5o640.net
>>86
ヒナタの日のせいで恥ずかしいことに…
完売御礼!って出来ないのは痛い
この5、6年の公式のやり方が間違っていたんだと
改めて再確認…
ヒナタはホント不幸しか呼ばないな…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:52:17.98 RSBXof1G0.net
額当てサスケは返そうとしたのに押し付けたんだっけ
それなのに返してねって言ったのまじ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 02:54:59.46 w4R0nPsO0.net
新伝の時は別の作者が揃ってサスケを保護観察と表記してるあたりそれぞれの作者が勘違いしてるのではなく担当者あたりがそういう設定だという説明か資料を渡してるだろ
新伝の時も原作に目は通しただろうし原作のキャラベースで書いてるとは思ったけど正直読み込んでる感じはあまりしなかったが烈伝書くにあたって改めて読み込み直したように感じた
それでもヒナタだけはアレって物凄い違和感

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 06:15:33.07 Pr43QlVP0.net
烈伝ヒナタ以外の描写は本気でいいし
ヒナスタみたいにヒナタageのために他原作キャラのへsageが伴わないのは貴重だから
これからも江坂さんに小説を書いてほしいんだよなあ
感想にはヒナタの描写の疑問を伝えながら良かったところを並べておこうと思う

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:47:10.88 4VlgIZur0.net
>>129
勿体ない点とかね
ジェイブのアンケートとかでもいいかも

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:51:05.94 /bN7vFVc0.net
他公式はどのキャラもsageと改悪まみれだから
他のキャラを丁寧に描写してくれる作家さんは貴重だし離れてはほしくないんだよな
他はヒナタ改造ageありき嫌いキャラsage願望がやばいから
ヒナタをまともにしても他への悪意ある解釈は消えないまま
江坂さんの方はヒナタさえ原作基準キャラになれば大半の問題消えるわけだから

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:12:28.57 2uhYIjHj0.net
今回はサスケが犠牲になったのだ
ヒナタageの犠牲にな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:27:47.99 d0zXTbMN0.net
ジャンプサイドまで露骨にage目立つようになったのっていつからだろう?
3年で成果が出なかったら長交代ルールがまだ生きてるなら来年後期にはまともに戻ることを祈る

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:57:10.86 /bN7vFVc0.net
ヒナタageは昔から地味にあった気がする
◯の書シリーズのヒナタの紹介なんかもいつも持ち上げが過剰なのと原作とズレた内容なこと多かった
まあ特に酷いのはナカノが編集長になってからかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:04:49.93 4eImc86wO.net
早く編集長代わってほしいわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:31:07.55 0trBGDTx0.net
ヒナタ信者であることを隠さないツイートもクソだったもんな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:47:14.40 /mDi3LtL0.net
集英社内部のNARUTO絡みの癌はナカノだろう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:55:38.80 i+wpqo0/O.net
yhgカムバック希望

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:55:32.08 8DiWBB570.net
訪ねてきた大蛇丸にヒマワリと遊んでもらうといういつも通りの誰かになにかしてもらうだけのヒナタに対し大蛇丸が立場的になかなかミツキの普段の状況を見れないのでは無いか親なら知りたいのでは無いかとミツキの話をするいの
この差よ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 20:20:51.76 L+pE1vU70.net
ヒナタって悪い意味で普通じゃないよな
人の機微に疎すぎるのって他者に殆ど関心もないし思いやりも持ってない
と思わせる描写だけはキッチリ積み重なってるのこわい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 20:33:18.24 c4yQYafZ0.net
悪い意味でお嬢様だよな
人にやってもらって当たり前が染み付いてる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 22:15:42.61 4eImc86wO.net
嫁に出た当主でもない身分で分家こき使うの当たり前って態度だからな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 23:09:12.34 VOuEQIuL0.net
ナルボルライブ、ヒナタのシーンを目立たせようとしたり
BORUTO名シーンでスミレ推してきて空気一気に盛り下げたってこれマ?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 00:43:03.71 illX1G170.net
アニメのBORUTOに名シーンなんて存在するのかというツッコミはさておき
結局投票しても無視してねじ込んでくるってことだよな?
ホントに多くの人が投票したシーンなら盛り上がるよな…
接待なら6日にやればいいのに

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 01:18:12.64 eDy8SU6N0.net
人が集まらなかったから5日にやった
あるいは6日のチケットをとらない集団への啓蒙

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 02:36:38.03 SqFn1mon0.net
これがヒナタアンチスレか
噂には聞いてたがひでぇな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 02:45:54.02 L5CbC8nf0.net
ヒナスタはどんだけ作品ファンにキメラヒナタを認めさせようと必死なんだよ・・・
整形真改造疫病神女なんて押し付けられても迷惑でしかないっつーの

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:04:54.55 FT2hi3k60.net
ファンの選ぶNARUTO名シーンは5日公演
1位→ミナトとクシナの最期
2位→イタチ兄さんの俺はお前を愛してる
3位→サスサクデコトン
4位→イタチ兄さんのサスケこれで最後だデコトン
5位→7班和解
ヒナタが絶対に介入出来ないシーンばかりで笑える

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:07:54.73 rN/dTmP/0.net
いくらでも多重投票可能なガバガバランキングなのに投票しなかったんだな珍しい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:12:20.33 L5CbC8nf0.net
やったけど入れなかった説

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:14:28.68 rz9TWB0j0.net
6日がどうなるのかニコ生予約してるから行った人の感想読んでから見る

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:21:52.75 rz9TWB0j0.net
今更ながら6日チケ完売できなったの配信で見れるからって部分も多い気がする
交通費とチケ代考えても配信なら1000円以内だもん
URLリンク(news.nicovideo.jp)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:28:48.94 t3Cj/Y2v0.net
今日行って明日も当日券買うと言ってたやつが司会酷すぎて不愉快だから明日はもう見ないって言ってる
どんだけ酷かったんだ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:38:26.81 0APUIeLu0.net
でたよ伝聞
〜が〜らしい(妄想)
〜が〜そうだ(妄想)
ヒナタアンチの得意技さすがっす

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 07:46:51.67 illX1G170.net
配信でいいやって思われちゃうレベルなんだ?wwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 09:15:06.71 fytijcAt0.net
そもそも投票形式で募った名シーンが5日と6日で流す内容が変わるって意味不
5日で1位から5位まで流してるって事は6日に6位から10位とかやる気なのか
それとも会場静まり返らせたスタッフ厳選()のボルスミシーン枠が今日はヒナタ接待枠になるのか?
なんかノミネートもされてないのに金と事務所の力でレッドカーペット歩いてるあの人みたい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 09:58:16.13 NQfuzUM40.net
>>156
トップ5は2日間流して他に流してたやつを変えるんだと思うぞ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 10:25:06.14 fytijcAt0.net
1位から5位までヒナタの介入できるシーン欠片もないもんなw
無理やりにでも接待枠いるよなーww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 11:15:40.45 +U/yzZ3Y0.net
>>152
生でヒナタを観たいと思うほど熱いヒナタファンはいないってことか……

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 11:51:52.47 illX1G170.net
これで本日分のスタッフゴリ押し枠がヒナタ絡みでまた会場が静かになったら今回は生配信で流れちゃう訳だなw
これは接待全てが裏目に出るパターンか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 13:37:35.91 LcFFYPk60.net
小説も指示でヒナタノルマあるの確実になったな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 14:48:36.31 hQPrQWRL0.net
何か昨日いなかったタイプの男オタがうじゃうじゃいるから水樹ファンかな
ナルトファンだけじゃなくてアーティストファンもいっぱい来てるから
知名度高い水樹本人には歓声あがるだろうけど客の反応叩かないでね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 15:47:47.55 SWZiE4SE0.net
水樹さんには罪ないからな
楽しんできてくれ
ヒナタの迷シーン見るのは御愁傷様だが

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 15:50:20.85 illX1G170.net
162家から書き込んでる説

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 15:55:22.19 p4Z06iGi0.net
配信で見てるけど最悪だったな
昨日はサクラが喧嘩するナルトとサスケ制裁(殴ったのはナルトだけ)して終わったのに
今日はヒナタが点穴でナルトとサスケの2人止めて終わった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 15:58:23.30 cmtUzHzp0.net
ヒナタがナルトとサスケの喧嘩止めるって
そんな事できるわけねーだろ…
7班にどーしてもヒナタ入れたいんだな公式

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:03:56.77 kimUmzz8O.net
ヒナタのが7班にふさわしい、みたいに言う癖にやることは劣化サクラという

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:04:19.59 cRPhzSfT0.net
昨日のサクラの制裁は盛り上がったのに今回のヒナタの点穴はシーンとしてたな
これ配信だからヒナタのぶち壊しっぷりみんな把握しちゃうけどいいのかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:08:30.51 LcFFYPk60.net
皆もなんでヒナタ?ってなってたり?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:09:35.81 916gXkIY0.net
公式が望んでしたんだからいいんじゃね
結果的に水樹奈々に恥かかせまくることになったとしてもな
己らの企画力のなさとアホなゴリ押しの招いた結果身をもってスタッフは知ればいいよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:36:25.00 Fcw6vGXr0.net
ナルトとサスケの喧嘩にサクラが制裁に入るのも二次創作臭すぎてキモいが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 17:13:18.02 p4Z06iGi0.net
制裁っつーか仲裁してんのは原作にもあるのに何が二次なんだか
サクラと違ってヒナタがナルトとサスケの言い争いの間に入るのがまず違和感しかないだろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 17:36:21.71 eDy8SU6N0.net
七班の絆があるしサクラはサスケよりもナルトといたしある意味一番気安いからな
ヒナタ?知りませんね……

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 17:40:05.62 vwGBmd9N0.net
>>172
ナルトはまだしもサスケとヒナタは関わりほぼないしヒナタはそこで仲裁に入れるようなキャラならボルトをちゃんと叱れてるだろ感
どうしても無理やり捩じ込んだ感しかない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:08:49.79 al8sn+bk0.net
制裁を仲裁と呼び変えて原作にあるって臭すぎ
ヒナタで批判させとけばサクラを暴力キャラにしても問題なしみたいな使われ方だな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:15:53.48 cmtUzHzp0.net
>>175
仲裁だろうが制裁だろうがヒナタがナルトとサスケの間に入れるのも点穴を2人に撃てるのも全てありえないって話だな
これを「サクラも」といかにもヒナタと同じくらいの捏造扱いはない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:17:26.76 LcFFYPk60.net
なんかアニメでナルトの初恋さらに上書きしてきそうな前振りあったな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:18:19.22 916gXkIY0.net
もうサスケとかかわらせたいーヒナタにイケメン棒欲しいーっていう執着が怖いわ
原作で微塵も関わり持たせて貰えなかったのほんとに悔しいんだろうなw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:19:06.33 u+FLqoTL0.net
普通に考えて喧嘩してるとこにいきなり話に関わり薄いやつが割り込んできたら喧嘩は止まるだろう
友達と話してるときに隣の家のおっさん乱入してきてそのまま喧嘩続けるか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:23:40.29 916gXkIY0.net
そりゃあ過去に飛ぶ話なんてアニスタにやらせたら中忍試験編に続いてコンプ発表会第二会場だろ
捏造も100回やれば上書き出来るとでも本気で思ってんじゃね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:34:49.44 eDy8SU6N0.net
>>179
その隣のおっさんは親切なんだろうけどヒナタはなんか違うんだろうなと思うレベルで信頼がない
スタッフと本人に

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:37:32.31 QYwDdBXz0.net
馬鹿みたいな例えしなきゃナルトとサスケの間に入る違和感について擁護できないの哀れだな…
間に入ることだけでなく点穴喰らわせることもありえないって言われてるのは見えないんだろうか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 19:04:57.35 916gXkIY0.net
本来使うべき所で使わない癖にいらんとこで使うのはヒナタらしいと言えばらしいが
親友の嫁だろうがなんだろうがヒナタの点穴なんてサスケがくらうことがまずないわな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 19:05:06.05 sfTnHSBF0.net
アニメ何やらかしたの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 19:20:46.48 LcFFYPk60.net
あのナルトとサクラに挟まれてるヒナタの写真きもいわー
サクラの親友のいのは後ろに追いやられてるしサクラにヒナタの介護させてるし
つうか捏造写真がまずきもい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 19:37:55.94 mlCulhk20.net
ヒナタちゃん係やらされるキャラ本当に可哀想

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 19:39:59.59 p4Z06iGi0.net
サスケが里抜けてそれぞれが修行に邁進してる時に呑気に写真なんか撮らないわな
二年間のアニオリ期間が完全に邪魔してる
あのキモい裸踊りもあの時だったし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:24:40.65 95RS9QhW0.net
過去に行ったボルトがナルトは昔サクラを好きだったって知って母ちゃん可哀想父ちゃん許さんみたいにすんのかもな
で過去のヒナタの片想い健気アピールしまくってボルトにもそれ見せて
全部終わって元の時間に戻ったあとボルトがナルトに詰めよって実はサクラは恋じゃなかったヒナタとの馴れ初め話をナルトにさせると見た

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 23:16:03.77 G6UJAdnt0.net
>>165
ねえわ、マジねえわなんだヒナタごときが点穴でとめるって
どんだけその二人を弱体化させりゃ気が済むんだよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 23:58:18.26 kt7NUIBV0.net
アカデミーの頃に仲良くなったと明らかな嘘をつく
子どもに昔から両思いなんだと言われて否定しない
原作読者からは捏造に見えるけどヒナタは本気でそう思い込んでそうな気がしてきた
ストーカーの思想怖い

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 00:05:51.83 GV5/T1G10.net
ヒマワリのずっと両思いであの写真映したの気持ち悪いな
というか家にあの写真を写真立てに入れてまで飾ってるヒナタがホラーすぎるんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1642日前に更新/253 KB
担当:undef