週刊少年サンデー総合 ..
[2ch|▼Menu]
2:消費税増税反対
13/10/31 20:12:54.10 +iKB8540O
>>1


3:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 20:22:06.94 roXRpU3h0
いちおつ!

今朝スレ立てを試みたが無理だった
ずっと規制厳しいね

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 21:01:36.17 PXMuDh620
>>1
ありがとう.
昨日からスレ立てをやってみたが,
「ERROR Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。」
が何度も表示されてできなかったので感謝しています.
(ちなみにこのレスを書いた私が前スレを立てました)

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 21:27:34.33 Z4/hf87D0
アナグルモールが普通に面白い

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 21:36:35.48 /qynaZyOO
>>1


月一の新連載、湯神くんって面白いの?
隣の関くん系を想像してたら、自分にはわからないジャンルの作品だった。
ぼっちかと思えば、部活の後輩をこき使うし。
正直、今回の話だけだと感想は???で終了しちゃった。

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 21:50:01.54 5cad1syc0
つまらないと感じた理由を述べてくれなくていいかな
嘘臭いから

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 21:59:49.91 Oaue5ZfN0
>>5
もうすぐ打ち切りじゃね

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 22:11:23.84 5cad1syc0
もうすぐっていつ?

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 22:18:30.85 6ezJoqEH0
あと一年くらいかな?

長期連載作品なら「もうすぐ終わりそうだな」と感じてから
実際に終わるまで三年くらいかかるけどサンデーでは

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/31 23:07:32.00 LYnGmdzF0
月1枠を3つくらいにしてもいいな
3枠で12作品楽しめる

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 00:05:03.16 TaD9J0670
>>11
URLリンク(emon.webshogakukan.com)

「ねくすとすてぇじ」開幕。この国の 王(きんぐ)たちと、直接対決してもらいます。

秘密を聞き出そうとアリスが選んだ相手は「くらぶのきんぐ」。
港湾でのげぇむ「すうとり」の内容とは? そして、きんぐは何を語るのか?
既刊全巻重版続々出来。チシヤ最初の「げぇむ」を描いた特別編も収録。
更に、「週刊少年サンデー」にて、月イチ連載決定!


お望み通り月一もう一個来たぞw
バードメン、湯神、アリスで3つ目か

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 00:09:32.51 gaJlrhQ90
なんか妙な事するなあ。

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 00:28:01.70 lzblaOL60
>>10
それはサンデーに限った話じゃないと思うんだが…
どこぞの忍者漫画や死神漫画や生徒会→バトル漫画みたいに。

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 00:30:41.91 D1vCUqF30
もうサンデーS自体取り込んじゃってもいいな
4交代で載せるのならさほど枠塞がないだろ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 01:38:22.14 q4BB6HupO
>>12
わかっているとは思うが、>>11が言っているのは、毎週号月一連載作品が3枠分掲載されるってことだからな。

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 06:15:27.42 ZOHFQPWj0
>>10
長期連載作品じゃないだろ
長期休載作品ではあったけどw

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 06:25:22.28 mHmInKOP0
数年サンデーに粘着し続けているキチガイについてはこちら

真性基地外「上級読者」(=ウンゲロ)について 8
スレリンク(tubo板)

参考:上級読者大先生による嫌儲スレ一覧
URLリンク(kiki.mods.jp)

特徴:一日中粘着、ヘンシューガー!、石橋ガー!クラウンガー!分身ケータイニート、山了吉


数年サンデーに粘着し続けている業界通気取った汚物の巣はこちら

●○●サンデー編集部を語るスレ Part32●○●
スレリンク(wcomic板)

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/01 19:28:23.70 4g73nS5k0
モルジアナル

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 00:21:33.87 yW59rjVh0
>>1


21:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 03:17:06.50 xgypnInzO
週間連載が不可能なグズ漫画家晒し

汚駄栄一朗
福地翼
赤松健
松本光司
奥博哉
荒川弘
桜庭コハル
田辺イエロー
藤沢とーる
富樫義博
綾峰蘭人

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 03:49:09.81 9NoXxN1Q0
河合も追加ね

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 12:11:35.45 PFQsOxPP0
週刊で休まず描けてもクソ漫画しか描けないのもどうかと

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 13:14:07.48 A8sKrd5h0
コミック売上ランキングBEST500

10月売上ランキング

1位 銀の匙 Silver Spoon     9
5位 マギ                  19
46位 銀の匙 SilverSpoon 9 特別版 
71位 絶対可憐チルドレン           36
106位 BIRDMEN              1
117位 アラタ カンガタリ〜革神語〜      21
130位 KING GOLF           20
196位 BUYUDEN             10
205位 ノゾ×キミ                2
275位 サイボーグ009完結編 conclusi 3
369位 湯神くんには友達がいない         3
388位 最後は?ストレート!!         12
420位 いつわりびと・空・           22
440位 絶対可憐チルドレン 36 マグネットシール付

銀匙さまさまやね

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 13:41:17.24 qXt0AKai0
>>23
休まず描いて、なおかつ人気であれば文句ないわけだよな

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 14:10:22.21 pKByDKwt0
サンデーは特に怠慢なのが多い気がする
ネットとかゲームばっかやってて原稿描かなかったり

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 22:00:29.10 RPfArO+Pi
やっぱりキングゴルフすげーじゃん…

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 22:19:15.42 QiEl+GNk0
移籍してから大して売り上げが落ちてないんだっけ
人気あったんだな

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 22:32:19.75 dNCcOZby0
いつわりびとってまだやってるのか

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/02 22:53:04.15 pdn8EJd80
最近やっと終わったよ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/03 00:31:59.74 +bGDM9Xo0
>>27
落ちてないってことは大して上がってもないんだな
後発の新連載がそれ以下なだけで

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/03 07:31:37.60 IokeyeP+0
>>29
今は本誌用の連載ネーム作ってるらしいぞ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/03 09:28:39.41 QayYq9sh0
コミックランキング調べたら、週刊に限定してもマガジンのほうが上だったが大丈夫か

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/03 10:58:02.38 MrOMOvpQ0
サンデーはここ2年間くらいの新連載で売れた作品がまったく無いから仕方ないよ

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/03 15:58:08.77 vk30aPSKP
湯神くんは俺は面白いと思うが週刊少年誌向けじゃない
はっきりしたラブコメでもギャグでもない
日常あるあるに近い感じじゃないか

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/03 22:46:22.50 T69hIRx50
専スレはまだないんだっけ?

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 11:53:54.26 B9dgU1ri0
大友克洋が紫綬褒章を受賞したけど。
なんかこの人がサンデーに来るとか言ってた人いたけど
全然そんな気配ないねw
というかあだち充とか留美子なんて
結局、小金を儲けただけで
文化的にはな〜んの評価もないんだよなw

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 12:56:01.35 jpT2aR6D0
月イチ連載枠あとひとつ空いてるからもしかしたら大友なんじゃないかと噂されてる

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 12:59:26.68 uGZwRRq00
ないないw

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 14:28:19.23 a6wmn2zg0
大友ならうれしいけどな
まあないだろうな

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 16:35:39.85 iN1mZ0dR0
ソースないのになんで前から大友とか言ってる奴いるのか不思議ですわ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 17:02:06.82 STIKT7ib0
俺も大友読みたい

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 17:43:32.53 LuzEPT1iO
週刊誌で月一連載OKならあだち充を島流しする必要なかったのでは?

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 18:47:08.90 xRapmDIm0
連載陣容をかなり間違えてる感じがするけど、ここ最近の新連載作品に競女や湯神とか青年誌向けだろ

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 19:51:15.71 3kyt3Hc/0
>>43
逆に考えるんだ
月一×4ワクのひとつにあだちを迎える準備をしていると考えるんだ

>>44
競女はエロくないから問題ない

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 21:58:08.59 qiL59DpT0
あだちはもう月刊サンデーの看板として定着しちゃったじゃないか

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 22:10:42.59 D/wuyDPcO
>>41
一度、雑誌か何かのインタビューで本人が語ったようらしいのだが。
その後、少年漫画向きじゃなくなった発言も出て、サンデー掲載は白紙になった雰囲気で終了していると思った。
オファーした編集が移動したという話を含み、無かったことレベルな気が個人的には。

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 23:41:36.72 1jSsnUC60
ここの住人って老害嫌いなんじゃなかったっけ
なんで他から引っ張ってきてほしいみたいな空気なの?

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/04 23:49:26.78 5y2t5i2v0
サンデーのゴミみたいなクズ老害作家とは別格だからだろ。
紫綬褒章貰った人だぞ?
一緒にすんなよ。

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 00:24:14.24 XxzFHf2P0
権威に弱いんだな

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 00:32:55.80 NhE1EEL30
講談社漫画賞獲った作家も呼び戻すか

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 07:06:35.82 8D9fgRvA0
やると言ったことをしらばっくれるのが問題なんだよこの場合

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 08:58:10.99 WS2LZQ4C0
編集異動させたのがおかしいんだよなぁ
あのままいけば普通に連載までいけただろうに せっかく何年もアプローチ続けたのにかわいそうに

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 09:33:01.43 Ig5VbvJNO
正直青年誌行った作品も微妙だぞ
白暮のクロニクル、とめはね、今日のあすかショーとかつまらんし

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 09:39:26.06 BDlc+FsHO
とめはねっは今の休載だらけのサンデーなら普通にやれたな

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 09:52:44.89 vZgVOSO60
とめはねは題材が地味な書道というのがネックだが青春学園モノとしては決してつまらなくはない
少なくともサンデーの底辺漫画よりは全然読める

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 10:08:33.15 cCOURjZc0
他誌言った面白い漫画家は久米田かな
結局やってることは改蔵と同じだから固定ファン向け作品としては安定してる

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 11:01:48.26 jvAHXC6z0
鳥男が順調にアラゴコースに乗ったと聞いて

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 11:25:56.00 Gbo76pyX0
アラゴってそんな代表例として出されるような漫画か?

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 11:59:13.42 /cknci6t0
看板クラスの作品を出した作者の次回作が爆死した
ということを指すのであれば
武勇伝コースのほうが合ってるんじゃね

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 12:08:59.47 8D9fgRvA0
サンデーに限らず大ヒット作の次回作は当たるほうが稀なんだから
そこは責めるべきではないと思う

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 12:48:50.05 /cknci6t0
だから編集側はなかなか終わらせようとしない、と

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 12:51:46.30 BDlc+FsHO
サンデーは従来複数当てる作家が多かった雑誌なんだけどな

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 13:05:15.08 Gbo76pyX0
メジャーは題材がタイムリーだったのと
NHKで全国放送されたからヒットしたけど
満田は本来地味な中堅下位の作家だったよなぁ。

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 14:15:46.60 OP7dkY5H0
劣化の炎の安西って今度どっかの4コマ雑誌で新連載するらしい
真島も矢吹も売れっ子なのにこいつだけ地味すぎるだろ……
なんでここまで置いていかれたんだ(´;ω;`)

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 14:27:04.72 0TzwNrx00
劣化の時からクソだった
センスも富樫以上の厨二

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 14:31:25.77 N1dKs0Ml0
中途半端にグロいからなぁ
冨樫を目指しすぎ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 15:54:14.21 vZgVOSO60
>>61
作家は責める気ないけど、ヒット作家だからとずるずる引き延ばす編集は責められても仕方ない
二作目が駄目なら早目に三作目に挑戦させるのもその作家のファンや作家自身のためではないか

69:61
13/11/05 17:16:30.73 8D9fgRvA0
>68

んだね。
ジャンプは勿論マガジンも割と容赦ないのにサンデーは甘いよなあ。

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 17:43:39.99 2PiXqqMd0
結界師は初連載で作者の実力は良くも悪くも未知数、
購読者の殆どは先の見えない作品への未来の投資だったように思うけど
投資するほどの未来がないと分かれば次回作以降買う人はググッと減るわな


でもそのことを作者はともかく編集部は気づいてないように見える

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 18:44:20.78 cq6hPi5H0
何言ってるの????
物の見方がズレまくってるっぽいけど・・・
大丈夫?漫画とか読んでてちゃんと理解できてる?

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 19:45:43.95 BrDGwWIo0
>>71
何言ってるの????
物の見方がズレまくってるっぽいけど・・・
大丈夫?漫画とか読んでてちゃんと理解できてる?

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 21:25:53.34 Y2ws1FMV0
この根拠のないオウム返しは間違いなく北退

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/05 23:55:33.45 S3My6o4P0
北退ってのがいまだによくわからないが
だいたいアンチの方がおかしい

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 00:05:48.26 pTb1ng8sO
いまのサンデーに必要なのはまんまんびよりの様なほのぼの日常もの!







ではなくキルキラの様な学園バトル

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 00:23:20.65 tVCW3TlL0
今サンデーに必要なのは「銀の匙」くらい面白くて売れる漫画があと10本
そうすれば200万部になる。

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 01:24:04.66 0lb/SzxtO
落下型漫画家

畑健次郎
田辺イエロー
藤田和日朗
若木民木

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 02:48:01.95 Rxafq2a40
>>74
>>71は誰を指して言ってるかだいたい検討はつくが、>>72>>71のどこを指して言っているのかまるで検討のつけようがない
成立しない相手へのオウム返しは彼の得意技なんだよ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 03:11:55.09 mYwfpJb30
娘が東電の石破は、危機の最中にばっくれて、社長辞めても海外に逃げた国賊たる東電前社長の清水の居場所知ってんのかね
何で、追い込みかけないんだろうか
  
政治家の娘が東電入ってて、その親父自体が株持ってたら
それ自体がすでにインサイダー取引で石破は逮捕されてもいいレベルだと思うんだけど
石破は自滅する。


URLリンク(i.imgur.com)
この女が石破の娘だ

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 08:03:01.10 do50gLOz0
>>74
根拠のない認定は間違いなく認定厨
スレを荒らしたいだけのクズ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 08:22:01.14 OFhMoqHuP
誰かスレ立てしてくれないかいろいろ試したが立てられない

【サンデー】小野ハルカ総合 氷球姫 01

■小野ハルカと氷球姫(ひょうきゅうひめ)の話題を扱うスレッドです
『氷球姫』は『氷の国の王子様』全3巻に続く小野ハルカのホッケー漫画(2013-49号〜)
公式HP URLリンク(websunday.net)
   URLリンク(i.imgur.com)
■関連スレ
週刊少年サンデー総合スレッド277冊目
スレリンク(wcomic板)

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 12:28:00.09 1CEi07jU0
スポーツ漫画多すぎだろ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 12:48:41.57 H4aS5Br30
>>81
「原作:久米田康治」が抜けてるw

マガジンの方も立ててくれないかな?
久米田信者が火病ってるよ

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 14:00:18.79 odBh6hMY0
はぁ?

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 14:33:05.21 mYwfpJb30
娘が東電の石破は、危機の最中にばっくれて、社長辞めても海外に逃げた国賊たる東電前社長の清水の居場所知ってんのかね
何で、追い込みかけないんだろうか
  
政治家の娘が東電入ってて、その親父自体が株持ってたら
それ自体がすでにインサイダー取引で石破は逮捕されてもいいレベルだと思うんだけど
石破は自滅する。


URLリンク(i.imgur.com)
この女が石破の娘だ

86:消費税増税反対
13/11/06 14:52:22.97 5r6u/rSYO
サンデーは休載多すぎ。
漫画家に無理をさせないのはわかるが、そこは編集が上手く書かせろよ。

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 15:02:18.99 mYwfpJb30
山本太郎さんの今回の素晴らしい行動は、海外でも高く評価されています。
福島の子供たちのガンが増えていると国会で発言して野次られる自民党はクソ
鈴木議員(生活の党)の動画も紹介されている。
山本太郎さんは「尊敬に値する」というコメントがつけられています。

URLリンク(enenews.com)

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 15:09:25.22 UrtUmnSt0
>>86
漫画家の能力が低すぎるんだろ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 16:31:21.19 TFuTOIGK0
>>87
じゃあ何のために編集がいるんだ?この無能野郎

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 16:47:49.62 1FQq1tKX0
>>86
時代が変わってきたのかもしれんね
これからは過労死でもしたら遺族から訴えられかねん

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 16:52:33.66 TFuTOIGK0
漫画家って自営業だと思ってた
出版社の社員だったのか

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 16:54:46.78 UrtUmnSt0
>>90
そもそも過労死しかねないやつが漫画家になるなよって話

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 16:59:46.89 WOyln/z10
完璧なサービスを求める奴がいるからブラック企業が生まれるんだね

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 17:20:55.10 ZLG5Kcz/0
漫画板のスレでわざわざジミンガーホウシャノウガーショウヒゼイガーと喚く基地外は間違いなくニート

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 17:27:10.78 UrtUmnSt0
>>93
最低限のサービス、だろ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 17:29:53.57 gsVSkKjd0
ダヴィンチが留美子特集だったから見たけど
留美子ってマガジンに持ち込んでたんだな
なんかジャンプに持ち込んでたとかなんとかってのは見た事あるけど
どっちにも行ってたのか?

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 18:02:56.53 MpnLOzIx0
クソ漫画家に対して編集が甘すぎる

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 18:39:38.91 OPdIk4Sh0
>>81
専スレも立たない寒さ・・・アイスホッケーなだけに。

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 18:39:52.36 MgFw+YHw0
漫画家が調子に乗りすぎないよう、しかしやる気を無くしたり体調を崩したりしないように
生かさぬよう殺さぬようアメとムチを使い分けるのが優秀な編集

ベテランにはアメを与えすぎて肥え太らせ、
新人や若手にはムチを入れすぎて逆ギレされたり入院するまでこき使うのがサンデー編集

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 20:08:39.32 SOlmnlKD0
新連載はマガジン的な勢いとノリで行ってるよね
これはアカンわ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 20:23:48.53 04NGei1o0
マガジンの方は立ったようだな
闇の原作が久米田だからマガジンのスレで語ればいいんじゃね?w

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 20:23:51.76 ofL8jxPl0
新連載がおもしろかった
これは超久々の気になる新連載だわ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 20:40:53.13 E1bpdd750
俺も結構気に入ったが主人公が監督役でプレイしないスポーツ漫画ってあまり長続きしなさそう
ジャンプのクロスマネジや今週終わったマガジンのラストマンのように

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 20:46:37.58 odBh6hMY0
つーか高校2年生の監督って何だよ
2週目で中退して監督に就任すんのか?
大会出れないだろ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 21:06:20.48 l3r0P9eMO
新連載は主人公がはーん言いながらオナニーするシーンが欲しかった

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 21:53:50.53 MgFw+YHw0
>>100
少なくとも競女よりは全然面白いわwこれは期待する

久米田新連載は「有給ホリデー」というのが気になった
サンデーと赤松のUQホルダーをかけてるのか

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 22:11:06.59 S8xuAGTb0
氷球姫のスレは何処??

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 22:18:09.66 tb0m54bC0
>>104
監督に年齢や職業の制限はあるのか?
ドカベンの不知火や、大甲子園の頃の一球さんは
選手兼監督だったけど…

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 22:40:54.98 tVCW3TlL0
スラムダンクにも選手兼監督がいたよ。

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/06 23:47:33.60 ZCSfHtzH0
北海道サンデーマガジン発売してなかったが何か起きてたっけ?

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 00:00:59.87 WTjZDH+o0
月曜が祝日だったから遅れてんじゃね?

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 01:30:05.33 ci0nh9JH0
>>81
いってくる

113:112
13/11/07 01:33:12.10 ci0nh9JH0
スレ立て無理だった、すまない


>>83見て確認のためにも一度サンデー見たけど
別に原作久米田じゃないし
クラサンで1話だけ無料で試し読みできる「氷の国の王子様」の人の新作じゃないか

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 09:06:56.07 cLINC3JG0
>>81を誰か頼む
何度も試しているけどダメだ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 09:49:32.83 ci0nh9JH0
>>114
>何度も試しているけどダメだ

誰か同一HOSTの人がスレ立てしたら
この板では別のHOSTの人が512回スレ立てしないと
つまり新しいスレが512スレ立ったあとでないと
スレ立てできないよ

詳しくは自治スレを読んでみてください

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 10:25:08.84 cLINC3JG0
>>115
一応他のスレが立った後を狙っているんだけどね

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 10:48:03.81 oaO3IeLB0
調べたらこの板ってスレ立てもきついがスレタイの制限もきついな
どうせ荒れ放題ならスレタイは余裕を持たせても良いだろうに

それにしても氷球姫いきなりアソコを鷲掴みされた
すげー楽しみ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 11:02:41.07 dv8q66d70
複数で試したけどマジで立てられないな
今の状況ってもしかすると運営が選んで立てている可能性も有るな

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 17:03:03.01 AGpQm0PvO
そういうときは代行スレで頼め

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 17:46:48.24 S+fOUKpS0
誰か「逝け! 花籠女学園高等部アイスホッケー部」のスレ立てて下さい

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 18:01:42.88 yG0ABIhY0
いくら小学館サイドが否定した所で新連載に久米田が関与した疑惑は消えないからな
話が上手く出来過ぎている
久米田自身もネタとして楽しんでるだろうが

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 20:23:28.48 QxYY097d0
>>81 立ったよ
【サンデー】小野ハルカ総合 氷球姫 01
スレリンク(wcomic板)

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 20:37:44.80 A6jALDWrP
>>122


124:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 22:43:32.29 ci0nh9JH0
>>122
スレ立て乙です

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 23:28:37.90 vOTFrqbYO
絵がごちゃごちゃしているのと、スポーツ漫画なのに動きの描写が下手。話自体はこれからに期待。
これで尻女か子供野球が終わってくれるなら問題ない。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/07 23:33:11.51 n+vYYcHs0
新編集長になって新人抜擢しまくりだな
サンデーの未来明るいは

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 00:26:00.76 u1uuTgY50
畑のスタッフも本誌で連載決定してるみたいだしな
明るいかどうかはわかんないけど新人どんどん使っていかないと先はないよな

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 00:59:59.21 4Mo49HKJ0
一気に風通しよくなったな
これでサンデーか他かで迷ってる人が安心してサンデーに投稿できるだろう

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 01:27:39.68 Z+FyuWze0
これで老害枠とかゴリ押し枠とか無くなれば本当の意味で風通しがよくなるんだがな

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 07:46:08.34 FF+fyIPA0
休載しまくりのクズもな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 08:13:04.90 e8ghYN0r0
今週、いろんな週刊誌が表紙ももクロだったけど、
サンデーはわざわざ別の5人組グループ使ったのはどういう意図だったんだろう。

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 08:41:42.84 ysTuJpHQ0
>>131
意図は知らんけど
なんかシングルかなんかの売上がももクロより上だったらしいじゃん
今週の表紙のグループでよかったのかもな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 09:20:42.70 1un2Uj3L0
○ハヤテのごとく! Cuties
01巻 *,696 13.06.26

○神のみぞ知るセカイ 女神篇
01巻 **1,708

○君のいる町 【全6巻】
01巻 2,315(2,624) *,***(3,158) 13.09.25 ※合計 5,473枚



ラブコメでもマガジンに負けているサンデー

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 09:43:17.69 0KMgfG8MO
女神編の評判()がいいとは何だったのか
やっぱクソの評価は当てにならんな

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 09:55:05.28 Sijlu8xyI
君町は特典に作者書き下ろしのエロ漫画ついてるからな

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 10:28:35.56 1un2Uj3L0
そりゃ作者が円盤売り上げを後押しした好例じゃないか
それに比べて畑と若木は(ry

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 11:17:37.76 0KMgfG8MO
ゴミのリサイクルをしたところで何の意味もなかったな
馬鹿だから懲りずにまたやるんだろうけど

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 12:32:55.75 xsFRy+fr0
神のみの方はむしろ
まだそんなに売れてたのかと驚いたわ。

以前は2000本台だったよな?

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 12:37:28.66 1un2Uj3L0
元から低空飛行だった
おまけに右肩もしてた

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 12:44:03.68 0KMgfG8MO
ハヤテはかつて万越えしてたというのに
凋落ぶりが半端じゃないな
漫画のほうもだいぶ下がってるけど

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 12:50:13.48 1un2Uj3L0
8大アニメプロジェクトとは何だったのか

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 18:27:51.56 FF+fyIPA0
>>133
こうなるって予想できなかったものなのかね
ちょっと考えれば分かりそうなものなのに

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 19:13:32.48 u1uuTgY50
>>141
アニメプロジェクトをやること自体はよかったんだけどラインナップが酷すぎた
ほとんど続編って…

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 19:20:33.39 uctdp3uv0
ゴミは続きを作ろうがゴミなのにな

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 19:50:43.01 Z+FyuWze0
サンデーのアニメ化作品が放映してる期間を途切れさせないためだろう
中身や売り上げがクソでもそれだけで雑誌の存在感を評価する人間もいる
つまらない実績作りだけど大人の世界にはよくあること

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 20:31:50.56 wSN5yjLg0
ハリボテやんけ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 22:00:29.62 /qmoOPGs0
マングローブは本当に原作に恵まれないな
かといってオリジナルもウンコだけど

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 22:25:42.01 0WlwMi7H0
つまりAKBの曲が日本一素晴らしい楽曲ってことになるな

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 22:30:55.31 /qmoOPGs0
そのAKBを利用しているサンデー

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/08 23:13:42.41 FxtwQBX70
>>143
マガジンはためにためてダイヤベビステのアニメ化だもんな
格が違うわ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 01:09:32.12 p0IDQaAD0
このスレ読んでるの10人もいないよな

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 01:10:00.30 4W6tp9k60
>>149
まさかそれが悪いとか思ってないよな?

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 01:19:32.21 /nZomP8Y0
なにならアニメ化に相応しいんだ。
個人的に出雲とかハヤテ(アテネの方)とか改蔵とかだけど。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 06:14:24.03 woqt0Yld0
>>152
他の人気を利用してるだけで、漫画の内容を充実させないのは悪いことだな
これは大型タイアップにも言えることだけど(しかしサンデーはそれすら大失敗させたので最悪w)

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 07:57:23.33 PHf/SADj0
>>151
俺は微妙な新連載が始まった時だけ反応を見るために訪れる。
そして2、3人で回してるような専スレに行き、いつも通りのサンデーのマンガの専スレだなーと思う。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 08:46:52.16 4W6tp9k60
>>154
言ってる意味がわからない上に何でそんなに楽しそうなのかわけわからないんだけど

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 09:13:35.75 uYEItaVhO
ポケモン利用して大失敗させたサンデー編集は凄いですよね

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 09:30:52.33 4W6tp9k60
なんでそう常に叩ける方向に話を軌道修正しないと気がすまないんだよ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 10:28:45.11 Jz5+F7QE0
新しいアイスホッケーの漫画、ありがちな設定ではあるけど話がまとまってて、そこそこ掴みはよかったな
けどヒロインの正面の顔の描写がなんかおかしい、これからこなれるのだろうか

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 12:25:04.89 IrA5nlgF0
>>151
作品についてなら各作品スレで済むしね

付録とかについて語るならここしかないけどw

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 13:20:10.45 zskaa2mgO
確かに、あのヒロインには全然萌えないな。
世界を獲らねばならない理由を引っ張ると、
あのパターンは多分コケる。

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 13:32:11.72 uYEItaVhO
つか、ここで好評なのはコケやすいと思う
演とか大コケだったし

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 13:48:16.82 4W6tp9k60
そういうことはコケないものの予想してみてから言ってくれ

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 15:12:59.82 cW7izd9e0
久米田の後ろ盾があるから氷球姫は安泰

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 17:08:19.49 K8QqAiWl0
>>149
マガジンにもAKB49があるだろう

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 17:11:32.96 uiWIGYGu0
漫画の題材として利用するのならまだマシでしょ

そういやサンデーも利用してたような・・・
売上どのくらいだっけ?w

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/09 17:47:14.68 ruC3uFqI0
利用してその成果が上がれば上等だけどさ・・・

「AKB殺人事件」なんて誰か覚えてるか?あれどれだけ売れたん?

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 05:26:29.77 al3+MwY10
オタクの気持ち悪い部分を凝縮したようなスレだなココ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 07:59:40.01 Wzc+4iCb0
萌え豚多いからな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 08:05:59.07 o2X6cQv00
>>167
覚えてるかどうかなんて話なら無駄に長々と続けてる方が記憶に残りやすいし、予算も無駄に掛かってるよな
マガジンの方がどれだけ売れたか知らんが

とりあえずその、サンデースレだからサンデーだけしか考えないけど
サンデーを叩くための比較なら許されるみたいな考え方やめようぜ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 09:21:28.12 8YlSazyH0
マガジンのほうは普通に売れてるw

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 09:29:12.37 o2X6cQv00
つーか、サンデーの方は別にマガジンと勝負しようもないしな

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 09:58:10.05 oLNupXGY0
マガジンは主力続々と戻ってきたし、新刊のコミック売上げ合計もじきに抜かれそうだ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 10:14:03.33 o2X6cQv00
あ、コミックだけならサンデーの方が上だったんだw

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 11:25:35.73 NMJro76/0
「週刊」はな。

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 14:02:34.13 HFkJRgrcO
銀匙が終了したら、コミックのオリコン実売数の雑誌でのトータルは下がるからね。
まあ、マガジンもFT頼りだから、状況的には良くないが。

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 15:25:53.99 mUQGr+oA0
つーか、マガジンとサンデーは手を組んで共に頑張ろうってキャンペーンやってなかったっけ。
わざわざコナン×金田一なんて雑誌まで新創刊して(全部再録だったけど)。

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 17:56:39.77 lD8h5teL0
URLリンク(uzurainfo.han-be.com)

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/10 18:03:36.19 NDuQLUEB0
>>167
そんなに売れなかった
企画自体もアレだが作画担当がクソすぎたからしゃあない

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 01:13:26.56 mSg5sTA80
田島23歳、佐倉30歳、小野32歳くらいか
マンガ自体の出来も年相応ってとこかな

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 11:29:28.55 wAbu9Zuw0
今思うと鈴木央とかサンデーにとって貴重な漫画家だったと思う、
テニヌみたいな能力スポーツにリアクション漫画に格闘物に番長物にファンタジー、
作者の性癖やインフレ癖とか馴染みの要素は強かったが、題材のバリエーション
が凄まじいしキャラが特にスゴイ、作者に冨樫や荒川の構成力の半分でもありゃ
天下取ってたと思うんだよな、
まあサンデーよりキャラクター至上主義のジャンプが一番手放しちゃ行けないタイプの
人だったけど

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 22:11:33.90 siIoDYvJP
新連載自体はどうでもいいが
なんで十何年も前の、アイスホッケー要素はタイトルだけしかないギャグ漫画と
一応はスポーツ漫画の新連載を関連付けて考えるの?

久米田信者きもい
久米田の許可がなきゃホッケー漫画かいちゃいけないの?起源を主張するの?

とっくに久米田は小学館離れたんだから
信者はサンデースレに沸くなよ

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 22:14:24.36 0BtyM7250
久米田はどうでもいいが
南国アイスホッケー部はちゃんとしたスポーツ漫画だぜ
序盤のほうだけは

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 22:52:03.01 nSyChCYe0
いたるところで久米田がマガジンとサンデーで同時連載って言うから
騙されたわ
マジでガセネタは止めて欲しい

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 23:03:24.45 siIoDYvJP
南国アイス世代のおっさんなのに
わかいひとの新連載にゴチャゴチャ言ってるんじゃないよ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 23:12:05.90 CH2roxDV0
久米田はどうでもいいけど
前、読み切りでやった
女子野球も似た設定じゃなかったか

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 23:33:26.82 CKRZEX5Y0
少年誌で女子野球漫画ってどうなの みたいな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/11 23:39:44.51 VD46WpMF0
売れそうな新連載だ!
とか持て囃すと爆死したりするんだよなぁ・・

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 00:04:06.46 pugQ5lD30
>>187
女子部物ってはやってないか
ラクロスとか薙刀とか
それに、ロウきゅーぶか、流行りに乗ろうとしてるのか

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 00:17:46.30 DOn3U/FR0
最近スポーツもの多いね

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 00:36:47.29 NJaiDtpu0
結構なことじゃないか
かつてスポーツのサンデーが今や週刊4誌で一番スポーツものが少ないんだから

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 06:31:01.25 ltfXWuPB0
マガジンのほうでマックミランってあったな>女子野球

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 07:18:55.49 ASMmyRZUP
銀匙はなんかこう驚きがないんだよなあ
あの作者がこの題材とテーマでかきゃ
これくらいの面白さはあって当然というか

むしろこのジャンルで滑ったら寒い

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 10:53:27.09 NqxK+jtl0
荒川信者は原作漫画:荒川弘ならどんな内容のものでも買うけど
当の漫画家本人は漫画さえ描ければいいって感じだし
話は漫画家名義のまま別の人に書いてもらって漫画量産すれば
信者釣りまくりでサンデー大勝利

と言いたいところだけど
サンデーは編集部の息のかかった人が話作ったらオワリだね…

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 16:48:28.72 XugF2Ak90
ホッケーはオリンピック協賛でしょうけど
今ダントツで面白いから話題をさらっても仕方がないね

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 18:04:00.64 NOWNytY90
少年誌で農業コメディなんて十分冒険な気がするが・・・

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 18:36:10.48 TOXsIop00
そう言えば昔、馬の調教師や競艇選手の漫画を
連載していた少年誌があったな。

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 18:55:35.95 tTIHMixA0
消防士もな

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 19:24:43.34 NJaiDtpu0
公務員もな

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 19:54:02.37 nvgdMlBTO
獣医……はどうでもいいや

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 19:57:40.48 tTIHMixA0
少年誌で公務員事務職の漫画は30年前少年チャンピオン
「玉鹿市役所ええじゃない課」がある

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 21:03:54.56 +3jglmPW0
競馬も…
今よりも低迷してた頃のチャンピオンでパチンコの読み切り見た記憶あるぜ…

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 21:13:41.56 NJaiDtpu0
読切どころかパチンコの連載やってただろw
「ジャンジャンバリバリ」っての

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 21:54:39.77 tTIHMixA0
マガジンで「釘師サブやん」
パチンコのしかも店側

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/12 22:24:39.49 tTIHMixA0
まあいずれにせよ珍しい職業のマンガがサンデーに多いのは確かだと思われ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 02:32:50.84 QXceDVahP
講談社青年誌あたりでみそうなジャンル

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 02:48:41.46 uajxQAcEO
295:名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/05(火) 21:08:31.89 ID:BF91aFeu0 [sage]
ちなみに>>5>>10を貼ってるのは青木士延という無職在日なw
ログ例
URLリンク(www.logsoku.com)

URLリンク(archive.is) ●ID流出して名前と在日までバレちゃってるwwww
URLリンク(archive.is) ダウンロード
URLリンク(archive.is) 漫画
URLリンク(archive.is) 少年漫画
URLリンク(archive.is) 週刊少年漫画

立派なこと言ってるくせにダウン厨。まさに害虫wwwwwwwww

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 07:56:47.99 TJXf6GLQ0
【悲報】先週は2冊入っていたサンデーが今週はすでにゼロ
※マガジンは16冊

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 09:25:38.21 QXceDVahP
まあモンハンの匙クエストが神だったから許す
スプーンとは関係無い部分で

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 19:33:08.18 v4niwSER0
>>208
売り切れじゃない

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 21:50:35.34 o+EvTUd6O
最近マガジンが面白いねー
サンデーはどこにも置いてないんだけどどこ行っちゃったの?

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/13 22:14:12.67 k6VXm7i30
>>211
もしかしたら店(スーパーマーケット)やコンビニがサンデーの入荷を大幅に減らして
いるか、入荷を中止した(取りやめた)かのどちらかしかないと思います.
朝にサンデーを買おうとして置いていない場合は、店によってまだ店頭に陳列されて
いなかったりすることもあると思いますよ.

213:208
13/11/13 23:57:47.44 rYVsduqJ0
マガジンが十なん冊あるところでゼロはいいわけできんぞ
念のため、他の店にも行った

昼2冊
夜2冊

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 00:30:22.61 H7tOLTs/0
コンビニって店ごとの裁量で仕入れ決めてるの?それとも本部の指示?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 02:32:25.62 E6HOn7Lg0
>>213
マガジンの売れ残りっぷりが言い訳できないレベルってこと?

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 02:49:26.37 dI+eW6+C0
むなしいからやめれ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 03:30:20.55 WqoD6wUS0
電波累計100万部とか凄いな
アニメ化待ったなしか

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 03:38:56.06 H7tOLTs/0
ああそういやもうすぐ競女の一巻出るんだったな
どれだけ売れるのか興味が尽きない

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 03:50:12.60 LRb3qnmBO
アラタが休載してたの、マジで今回気付いたわ…
毎週読んでたのに、全然気付かなかった…

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 06:57:47.30 To/Hf8rZP
教師はどの層にうけているんだ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 06:58:12.30 BwxCZR/q0
>>218
ネガキャンされるやつは地味に売れる法則

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 07:22:20.94 Zd7+s5WWO
教師ってネギマみたいな顔の奴が主役だなという認識しかないな
まともに目をとおしたこともない
つうかサンデーって画力がおそろしく低いのばっか
いっぱい載せてるんだけど
何でなの?

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 07:24:36.90 N+L0GQ5P0
サンデーは休載しすぎの怠慢なゴミばっかの印象

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 10:15:30.03 SVMfIoVK0
>>214
コンピューターが自動で決める

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 14:45:11.63 p5OGHA5m0
>>217
そんなに売れたのなら離婚した元嫁に慰謝料払ってやれよ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 15:13:44.89 dI+eW6+C0
久しぶりにみたなその電波アンチの脳内設定

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 15:38:43.50 +4U5eljL0
>>217
B青とセットでアニメ化発表ありそうだな

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 19:41:20.99 6HLhq/840
北退まだ生存してたのか

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 19:56:29.50 afdr55qUO
発行部数の累計で100万部か。
9巻で達成だと、単巻11万部強か。
サンデーの週刊新人としては頑張ってる方か。
銀匙とか単巻発行部数で越えるけど、例外だし、比べちゃいかんか。

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 20:04:38.75 lLNLhyMe0
ケンイチの作者もハヤテの作者も新人になるのか

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 20:19:49.38 6HLhq/840
確か北退定義だとサンデーで初週刊連載の一作目とかが「新人」だから
松江名も畑も新人だろう
東とはだいぶ売れ行きの違う新人だけどな

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 20:23:03.26 Qa7QHR5h0
出たw頭おかしい人
また暴れていくんだろうなぁ(遠い目

電波が巻頭+表紙で100万部だから発狂しちゃったのね
可哀想

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 20:26:25.78 ja/T5uk6O
電波アンチはすぐに打ちきられると思ってたんだよなぁ
よく生きていられるな

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 20:28:59.38 Qa7QHR5h0
このバカ死んだな

284 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:46:58.89 ID:IGkCo2DV0 [1/4回(PC)]
巻頭カラー貰えても表紙は描かせてもらえないね。

286 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 20:19:37.08 ID:IGkCo2DV0 [2/4回(PC)]
表紙は描かせてもらえないくらい不人気漫画とも言えるね。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 20:52:04.39 6vRbDpvJ0
>>231-234
じ・え・ん・お・つ
自演乙

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 21:12:48.43 YZmFl7ZQ0
>>229
まだ9巻出てないぞ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 21:37:36.63 0yZrkSW60
氷球は仮に連載続いても途中でネタが切れるんじゃないか
作者は競技にあんまり詳しくないようだし

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 22:00:53.75 afdr55qUO
>>236
来週号発売時には、9巻発売されているから、9巻含んでの累計発行部数だろ。
出版社だから、前巻発行後に、次巻の発行部数を決めれば次巻含めての累計発行部数はわかるし、それに合わせての巻頭カラーとか、場合によっては、コミックに帯つけるだろうし。

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/14 22:03:02.30 0rVrwnNK0
電波みたいなゴミを100万刷っても半分以下も売れてないけどなwww

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 00:21:24.04 m2t+81sI0
1巻なら刷りすぎましたってことはあるけど
9巻まで来てればそれなりに売れてるだろ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 06:16:02.65 l6bTqwoG0
増刷重ねた結果、100万まで到達したってことだからな
アフォすぎる

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 23:24:52.02 nUXlm+QF0
実売はどんくらいなのかが重要だな
というか電波って発行部数を巻割するとアラタと同じぐらいなんだな

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/15 23:45:43.21 m2t+81sI0
押す漫画として全国の書店に最低1冊置く為には
1巻当たり3万部程度の在庫が必要だそうだから
8巻まで85万部程度刷って実売60万部程度じゃなかろうか
9巻が15万部程度

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 01:10:36.91 OWXbqeAqO
既巻が10万部強で、新巻が15万部になるのかな?
その場合、総発行部数を100万部にする為に、やや今回の発行部数を盛りぎみな気が。
無難に単巻11万部強ぐらいの発行部数だと思うけど。

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 02:05:21.34 v5eLNUC60
100万部

進撃の巨人の単巻の半分

暗殺教室の単巻
黒子のバスケの単巻

電波教師既刊9巻全部

こんなんでアニメ化待ったなしといえるなんてなあ。

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 03:17:25.47 1Y7AKud10
まあそのレベルに頼らないといけないのが今のサンデーなので
銀匙クラスの当たりは当分出ないだろうし

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/11/16 07:50:08.46 BIDqMHsK0
10巻で100万や11巻で100万と違って
9巻で100万なら結構売れてるんじゃね?って勘違いさせられるからなぁ
嘘くせ―っそういう作戦なんだろって思っちゃうよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3875日前に更新/65 KB
担当:undef