【無刀ブラック】野々 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 21:45:53.37 N9AmUvcn0
黒月流合気柔術の使い手、黒月雪路は江戸で道場を開くが…

野々上大二郎 作
週刊少年ジャンプ2013年25号より連載していた「無刀ブラック」の本スレです


前スレ
無刀ブラックネタバレスレpart1
スレリンク(wcomic板)
前々スレ
【野々上大二郎】無刀ブラック【四ン月】
スレリンク(wcomic板)
前々々スレ
【野々上大二郎】無刀ブラック【3カンめ】
スレリンク(wcomic板)
前々々々スレ
【野々上大二郎】無刀ブラック【2喫め】
スレリンク(wcomic板)
前々々々々スレ
【野々上大二郎】無刀ブラック【一ノ太刀 】
スレリンク(wcomic板)

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 21:49:10.54 NSuUdLzR0
>>2乙!

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 21:49:29.65 V1q/raoW0
っ――…



>>2
テンプレ乙

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 22:13:25.24 UR9+uw0m0
>>2乙っーーー………!

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 22:14:14.81 hPF64htb0
結局黒月家って今どうなってるんだ?

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 22:26:04.51 TKpnY9OH0
兄弟残して滅んでるんじゃ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 22:27:34.13 myyUsTnr0
>>1>>2乙っ――!

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 22:34:30.53 0a4+keHt0
あなたは>>1乙っ
あなたは>>1乙っ
あなたは>>1乙っ

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 22:58:43.78 p8cibNoh0
>>2を――乙してください

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 23:04:49.57 hPF64htb0
>>7
なんで滅んだん

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 23:29:36.64 TKpnY9OH0
>>11
君主も滅んだっぽいしご一緒したかと
描かれてないから想像の域を出ないけど

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 23:32:20.89 g7IhAqPKO
下巻の書き下ろして何ページくらいになるんだろ
クロガネは確か40ページ書き下ろしだったがそれ以上とかあるんかな

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 23:37:36.61 myyUsTnr0
>>13
38ページ
ジャンプLIVEで数年後のイラスト描いてた

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/11 23:40:51.67 PrWF3URQ0
アンチスレ落ちてたのかよワロタ
どんだけ空気なんだこの漫画

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 01:02:40.95 8lHCec1N0
>>1>>2乙  カンッ
しかとこの目に焼き付けやがれ!!

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 01:03:34.42 8lHCec1N0
その目 だっけか

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 02:02:40.24 oUl9AZVA0
数年後って黒月死んでるだろwwww

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 13:13:42.92 673cs04lO
>>1
乙です

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 21:54:41.07 hTlhio0H0
「無刀ブラック2」連載はよ!

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 21:59:56.27 RZ6CIGnrO
主人公は薮さん?

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 23:16:27.28 HuOYmCr50
無刀ブラック槍編

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/12 23:37:37.75 HMjHvx3A0
もう薮さんの子孫がタイムスリップしてきて薮さんと2人でペニシリンの共同開発でもすればいいよ
薮さん医者だし

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 02:04:48.34 VOoe7nt40
盛り上がってるなあ

キャラグッズ販売まだあ?

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 03:41:56.11 vx2CbmbM0
ジャンプ45周年の鳥山明のジャコ連載開始号に載れただけラッキーだったよなぁ

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 06:18:09.65 TSKa3vR10
何でラッキーなの?有名な漫画家の漫画と一緒に載れて嬉しいなーって感じ?

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 07:52:24.35 M1KFgcuX0
超人気の尾田先生と同じ雑誌に載れてることに気付かなかった><

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 09:37:29.00 Hsq92zBs0
>>25
スマホのアプリで画像を立体で見ることができてヨカッタ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 09:50:44.77 7+/x6Lr30
大二郎、ディズニー行ったかな

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 10:42:26.78 D+8JfaHmO
下巻までまだしばらくあるし、文才のある人1話からあらすじ書いてくれ
なんかこう「壮大な物語がいま幕を開ける―!」みたいなやつ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 11:47:53.04 Hsq92zBs0
一話:緊張しながらも楽しんで描くことができました!応援よろしくお願いします!
二話:ここ書くネタが思いつかない週はとりあえず珈琲の事でも書こうと思ってます
三話:仕事中はもっぱらカフェオレを飲んでおります。砂糖たっぷりの甘いやつを。
四話:湯浅政明監督の新作の音響担当がオオルタイチさんとは!すごい楽しみ!
五話:僕はよく名字を間違われます。村でも宮でも下でもなく野々上なんでどうぞよろしく
六話:スタッフさんがゾンビ映画見ている傍ら、ゾンビのようになって描いてます。
七話:岸本先生はずっと僕の一番近くて遠い目標でした!近づけるよう精進します!
八話:近くのスーパーが新装開店してハリボーグミが売られるようになった!嬉しい!
九話:アシさんと話が盛り上がり、最近すごく某「ネズミの国」へ行きたいです!
十話:こないだの嵐の日にすごく綺麗に虹が出てて、職場がほっこりしました
十一話:最近よく銀河鉄道の夜のサントラを聞きます。暇を見つけて映画の方も見ます
十二話:コミックスの描き下ろしで完結させるのでよろしくお願いします!ではさらば!

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 12:01:37.46 Hsq92zBs0
いやしかし第十二話を読み返してみたら
迫力は物凄くあった

冗談ではなく凄い才能を感じた

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 12:22:21.99 N3nx0uqa0
肯定的な書き込みはほぼ藪さんがらみだな

そりゃそうか!!

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 17:09:10.19 AEaWJrH40
つーか藪さんの名前しか覚えてない

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 17:51:17.77 xjI+pYXyO
>>31
>思いつかない週はとりあえず珈琲の事でも

その翌週からいきなりカフェオレの話なんだが…やる気無さすぎだろこいつ。
せめて無糖ブラック飲め。

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 17:51:38.78 RLS0n9u30
12話も連載できたのは薮さんのお陰

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 19:21:51.18 VOoe7nt40
>>34
モジヤとウザガキで通じる

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 22:14:58.28 5bE8EjmZ0
モジャとウザガキの本名を覚えてる読者なんているの?ってレベル

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 22:22:00.03 9/eZiuV60
まず藪さんの「継坊!」って台詞を覚えてたから
そこから「継春」をなんとか覚えた


モジャ?わかんねえ…

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/13 23:11:03.87 mXHvYcou0
<無刀ブラックの輝かしい全軌跡>

01 春
02 掌
03 鎗 その@
04 鎗 そのA
05 鎗 そのB
06 鎗 そのC
07 月を継ぐもの その@
08 無刀ブラック その@
09 無刀ブラック そのA 新月
10 無刀ブラック そのB 真月
11 月を継ぐもの そのA 継春
12 道が繋がる場所
ex 単行本書き下ろし

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 00:21:13.48 jNCpeiju0
>>36
藪さんいなければチャゲチャってたと思う

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 03:58:21.07 /oXk+O7Z0
>>40
exのタイトルが「槍 その5」だったら単行本10冊買う。

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 10:49:55.87 FTNFoRN10
連載続いていれば夏、秋と続いたのに

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 13:58:25.10 jhWHf8Hs0
お前ら槍に4話使ったことばっか叩くけど
お前らの大好きなるろ剣も最初そんくらい使ってたやん

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 14:18:35.95 yaTmujYu0
あれは別に不評でもなかったろ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 15:04:22.44 jhZZU/vU0
>>44
斬左
剣心が後頭部に茶器か何かぶつけられた真意を見抜く洞察力と人当たりの良さを描写 後の仲間入りを自然に
寸鉄打ち込まれてもノーダメージな打たれ強さ・でこピンで倒すパワー・斬馬刀を担いで突進するスピードを描写して超人っぷりをアピール
その超人を一蹴する剣心 剣心の強さが超人以上な証明
ボコボコにされても回想を挟んで立ち上がる 史実を絡めた回想で時代背景を克明に
有利な横槍を妨害する 満身創痍でも意地を曲げない信念の強さをアピール
逆刃を返した引きで次回の期待を集める 腕を落とす?寸止め?人斬りに戻って本当に殺す?
負けて不殺の志に打たれる それでも単なるマンセー要員ではなく悪一文字は背負い続ける
キャラ立てや強さ描写は十二分に完了 晴れて仲間に

ここまでやれとは言わんけど序盤に4話かけるなら描写にせよ盛り上げにせよ相応のものが必要だと思うんよ

槍兄
描写無く追っ手を倒してた 凄さが不明瞭
兄を殺してくれと依頼される この時点ではかつて殺しまくったとかの背景がまだ無い不殺主人公なのでまず間違いなく殺さないオチ
了承してガキに攻められるが無言の返答 先述の通りまず殺さないのが分かりきってるので正直盛り上がらない
必殺の槍奥義がいきなり避けられる 槍兄の凄さ描写が全く無いのでモジャが凄いのか槍兄がザコいのかよくわからない
壮絶な修行の回想 やはり槍兄の凄さがよく分からないのでその修行の成果もよく分からない 本当にこれのおかげで強くなったんだろうか
奥義がズーム槍だったことが判明 一気にネタ要員に
槍としての貴方は死にました 予想を寸分も外さないオチ 恐らく読者の大半は3話前から知ってた
どこともなく走り去る槍兄 一応とはいえ序盤の4話使って掘り下げたキャラが一瞬で退場
槍兄以上にキャラが立ってないモブ同然だった弟が妹と判明し仲間入り 登場数ページでいきなり加入しても大して違いなさそうな唐突っぷり

4話そのものが悪いんじゃなくて4話掛けて何一つ目を引くものが無かったのが悪いんだよ

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 19:39:39.41 6cXpLxlo0
ズーム槍わろた

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 21:57:36.08 UhVHgW9JP
>>40
掌が1番熱かった。どっかのスレで見た5冊買った人に触発されて俺も3冊買ってみた。あの人も末尾Pだったよね(´・ω・`)

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 23:52:39.86 wth7iR840
人質がいるのに考えなしに突入して
女中さんの救出とか一切描写されることなく
主人公がただ座って投げて泣いてた2話が熱かったかい

作者は「七人の侍」でも観たほうがいいな

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/14 23:58:49.36 UhVHgW9JP
あぁこれがゆとりか(´・ω・`)

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 00:03:17.04 4H9XfsuV0
あの浪人たちかわいそうだったな
侍なのに岡っ引きの仕事回されて
帯刀すら許されなくなって合気道習いに来るなんて

つまり武士の身分を棄てたって事じゃねーかw
武士の誇りだけは残ってるはずだったのにw

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 00:12:47.80 Wnw6qIg+0
腕の骨まで折られて踏んだり蹴ったりでしたな(´・ω・`)

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 00:14:23.92 uPkCSwlC0
町娘を人質にして居酒屋に立て篭もるあたり誇りもとっくに…

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 02:20:37.51 D+VYq8+v0
そんなことはないっ!!!

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 07:28:29.25 Ki+QWXnOO
>>51
江戸中期以降なら士分を商人に売る侍は多かったが(それでも岡っ引きにはならないしなれないが)
家光時代ならまだまだ泰平の世とは言い難かったから、そうそう侍の身分は捨てないわな。

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 08:30:43.15 OlP7hDyD0
無刀ブラックの連載が続いていたら実写映画化もあっただろう

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 09:19:14.98 R53/dDeD0
こんなネタスレ的なところでまでガチ批判はやめてあげて欲しい

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 15:14:07.35 IcRmXP4R0
>>46
そういうことだよな無刀は甘かった
左之助をお友達にするためだけに4話かけたわけではないんだよな
バックボーンの赤報隊隊長相楽総三の思想や最期も描かれているところも大事だ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/15 18:15:20.09 isixHairO
アニメ化とはいかないまでもボミックで
藪さんの声がオーキド博士の人になるのを期待していた

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 00:21:34.45 QFa+b7eY0
そりゃそうか!

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 00:30:17.78 vN6B/MjfO
>>59-60
俺の麦茶返せwww

それはさておき、上巻買わなかったけど下巻は買おうかと思ってる
下巻面白かったら上巻も買うかも

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 01:03:29.71 OtyM2k750
大二郎先生のコメントが載ってれば買うんだがなぁ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 01:03:57.92 Au9t3v/OO
やっぱり乳成分が足りなかったんだよ
男にしか見えないヒロインじゃだめ

藪さんの渋い苦味は少年には伝わらない
無糖ブラックよりあまーい珈琲牛乳の方が受けがいい

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 06:08:58.51 OtyM2k750
剣心がよくて雪路がダメな理由を述べよ

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 09:00:29.53 WxmK//cb0
見た目がオッサン臭い

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 09:02:06.55 X4oUSarJ0
よく分からん生意気なガキに泣きながらペコペコする

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 09:07:30.21 Yy9Pl5EXO
単純にカッコよくないからでは
頬に十字傷とか、殺しまくった過去を戒めて逆刃刀つかうとかだけどクソ強いとか中二心をくすぐるやん
エリンギみたいな頭でなんかなよなよしてて技が地味で泣きながらの説教が決め技ではどこに憧れたらいいかわからない
ツッコミできる相方が欲しい

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 16:12:08.23 HQKrUNon0
カッコよくないというか、あきらかにカッコ悪い

髪型ダサい、精神性は情けない、すぐ泣くのがイヤ、
弟子はひたすらウザい
その二人の関係性はとてもキモい

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 17:45:24.17 23MyVj820
普段ヘタレだけど、やる時はやる!っていうキャラだったらまだ……

兄貴襲来して、脅された結果が「わかりました」とか…ずっこけたわ
そんなジャンプ主人公、ジャンプ読んでる男の子たちは見たくないやろ
つか勝ち目なくても敵に向かっていく、かっこいい主人公のほうが燃えるし…


ボロクソにやられた弟子たちを見て、
即キレて兄貴ボコすくらいはやってほしかったかなぁ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 22:37:00.88 u9LqBsgu0
スレチだがアイドルの漫画が絵柄変わったと話題になってるのを見て「描き下ろし終えた大二郎がアシスタントに入ったか!?」とか思ったのは俺だけでいい

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/17 22:44:13.83 OtyM2k750
大二郎先生女かけたのか…

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 00:42:10.44 4ZZ2FU9X0
時代劇としてのあなたは死にました

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 02:02:27.14 oPGSCbNN0
生まれてもいませんっーーー!

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 10:02:55.29 bCMKtS75i
くそwwwwww

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 11:11:31.95 8WYAkT2g0
無刀が売りの無刀ブラックなのに
刀を使う強敵が一人も出なかったね…

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 18:12:24.22 3sBq/EhKO
男は股間に伸びる槍を持ってる
そういう意味では男は皆、槍だ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 18:13:49.88 j9uTvDyk0
槍としてのあなたは死にましたってそういう…

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 18:26:34.80 odHyZ2F60
冗談抜きに深刻なダメージ受ける人がいるかもしれないのでそういう話はやめて差し上げろ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 19:51:53.19 cN5VKxfQO
やあねえ
ダメージなんか受けないわよ

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 20:37:23.54 VWDHRZeV0
>>76
男は皆、如意棒使いだね

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 20:41:33.74 Ziap+rII0
やめてください!如意棒最大長の平均が9センチしかない国もあるんですよ!

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 21:59:16.08 oPGSCbNN0
あーだこうだと叩かれガチだが
コマ割りと演出だけはマジですごかったと思う
長期連載漫画並だった

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 22:05:44.07 4ZZ2FU9X0
浅い―とかバックステップ正座とか槍兄の落丁カンとか見るとコマ割りや演出以前の問題な気がする

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 22:35:56.39 MyEdx0lH0
>>82
そうなのか、気付かなかったよ。

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 22:37:55.24 MyEdx0lH0
My ED だとっ……_ト ̄|○ガクッ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 22:39:04.35 X1R/CfJm0
っ――…

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/18 23:56:46.70 fcq6FV6n0
>>85
大丈夫。生きる道は一つじゃないから
とりあえず新宿あたりに行ってみようか

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 01:13:27.39 DwUwX2Yp0
槍と戦ってるときなんか
二人がどういう距離で対峙してるか
解るコマが一コマもなかったぞ
伸びる槍をやるなら重要な描写なのに

漫画描くのへたくそ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 05:09:52.43 eyUMubFZ0
お前月を継ぐものA カン!
のあたりなんて演出だけは凝ってて感動モンだったぞ

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 08:23:12.89 wUEtNTEP0
ホモ抱擁回というイメージしか残ってなかった

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 12:37:07.78 oOy2UJVZ0
>>89
せめてその伏線が10話前とか超最近じゃなければな…

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 13:11:04.52 DwUwX2Yp0
合気道の修行の成果で
バーサクモードで殴られても大丈夫です

じゃなくて

雑魚道場で虐められてたから
バーサクモードも平気ですという酷い話

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 13:23:14.40 hOkh5JCZ0
たしかに未覚醒兄貴の手に掛かって目やら腕やら潰された連中のなか
覚醒もじゃでそれが通じるってショボいな…

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 14:08:35.70 eyUMubFZ0
結局は、この漫画も典型的な感動の安売り漫画だったということだろう
一番悪くムカムカと腹が煮えたぎるのは
モジャが死ぬという設定と弟子が目と腕と足を失ったという設定だな
これほどまでに人に不快感を与える設定があるだろうか?所詮、打ち切り漫画なのに
去り際すら人に不快感を残してくれるのか、無糖BLACK

潔かったのは作者のコメント程度のものだな

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 14:43:08.68 uCNxnAZ8O
無糖ブラックだからな
結末はほろ苦いのさ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 16:08:59.35 uKhosEhK0
いや、モジャの死が近いってのはむしろ1〜2話で漂わせとくべき設定だったと思うわ
あれだけガキに入れ込んだのにも多少は納得いったし
弟子の欠損はまじで(゚听)イラネ 趣味全開って感じ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 16:31:27.45 9qGZgJjAO
イマイチわからんのだが、モジャモジャ兄ちゃんは柳生に乗り込むにあたり弟の力が必要ってことでやって来たんだよね?
でも殺人マシンになったら辺り構わず攻撃する上に自分も大ダメージくらうんよね?
どう考えても道場で真月にするのはマズイと思うんだがその辺なんか説明あったっけ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 17:21:26.55 Mzdr6dil0
ないです
兄貴がアホという結論

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 17:54:47.68 ii5Xgpid0
兄貴は新月に入れって言わなかったっけ?
そしたら真月に入っちゃったみたいな?
何言ってんのかわからんw

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 18:35:00.98 al23t/GM0
でも真月入って兄貴喜んでたよな

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 18:59:12.13 eyUMubFZ0
「俺を殺せば弟は後にひけなくなり俺の目的に手を貸すだろう」←超バカ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 19:13:50.31 9qGZgJjAO
ああ〜…
ちょっとなに言ってるかわからないですねってやつね…
打ち切り宣告されてバタバタつめたせいだと思ってあげるべきなんだろうか
でもキルコさんも伊達先輩もきれいにまとめてたし作者のセンスの問題かねえ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 21:19:44.24 DwUwX2Yp0
・今は十兵衛が江戸にいないから宗矩を狙うチャンスだ
・真月に入ると回復に一ヶ月はかかる

その一ヶ月間で十兵衛が江戸に戻ったらどーすんの?
あの場の全員殺されたら誰が一ヶ月モジャの看護すんの?
つーか兄貴一人殺し損ねた結果一ヶ月も寝込んじゃう燃費の悪さで
猛者がゴロゴロいる柳生家相手にどーする気よ?

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 21:25:03.71 oOy2UJVZ0
機を見つけ再びここへ赴く
(訳)柳生がまた留守になったら再びモジャに殺されに来る

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/19 21:45:20.07 wiV+2Gvz0
>>102
まあいくらなんでも2巻の途中で打ち切られるとは予想してなかったんだろ
同じ全2巻のスモーキーくらい連載でやれれば…多少は…

やっぱ下巻だけでも買おうかな、少しはマシになってるかも

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 08:05:46.68 KTfeChjFO
新連載 無刀ブラックRX

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 19:19:35.18 ChfBtNBG0
無票ブラック

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 19:23:41.49 2Gmte8QQ0
無情ブラック

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 19:49:37.44 OehYhikn0
夢精ホワイト

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 20:04:07.03 Wk3RhvYW0
作者はこのタイトルでウケると本気で思ったんだろうか
テレビとかで無糖ブラック芸人とかいうのが出来ると本当に思ったんだろうか

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/20 21:20:32.02 TYM29vmS0
面白ければタイトルがなんだろうと売れるけど
面白くない漫画がタイトルで滑ってるのは非情に痛々しいな

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 01:39:41.36 N5GhOlzf0
2年後ガキ似の青年とブス似の女性がコンビを混んで戦う話が読み切りとして連載されてたらいいなぁ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 01:40:45.64 eAiiJECu0
ノノたそ〜

新連載はSQでよろしく

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 07:36:29.16 M4R/FVnf0
SQはゴミ箱じゃないんだぞ!

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 09:05:12.57 4+mjHT2H0
いや、ゴミ箱でしょ

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 13:36:08.54 814roB5a0
おまけページが多いテニヌの単行本だろ?

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 14:27:30.56 nzRT6t2r0
ダイジロー先生もなんか

キユとかぷーやんの人みたいに、
ああいう雑誌で原作付きで細々とやっていきそうな感じがする

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 14:44:03.66 N5GhOlzf0
もう帰ってこないだろ

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 17:57:30.03 rSvwSZEO0
某夢の国に旅立ったからね

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/21 20:17:37.65 ydsH6JBw0
なんか夢の国がこわいとこみたい(ノД`)

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 22:13:17.87 6FGTeTe6O
連載してないんだから別の板いけよ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 22:17:07.53 TGgSBeCH0
一応最終巻が出るまではこの板でOK
心配しなくてもこのスレが最後だよ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 22:17:08.90 KlAkXWJi0
漫画家としてのダイジローは死んでまへん

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 22:21:35.16 bGk0Ob9hO
書き下ろしがどんな内容になるか予想でもする?
・そして○年後みたいな感じでガキが成長してからの話
・モジャの過去篇
・普通にその後の道場話
・薮さん外伝

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 22:25:06.28 oAd73gQC0
年後だとモジャどう考えても死んでるしなぁ…
その後じゃないの
一番期待してるのは外伝だが

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 22:25:37.89 YO4C3u+a0
LIVEの絵がガキ2人の大人版だったから数年後だと思う

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/22 22:27:56.93 mYzTegsAO
まさかの恋愛話
そこから継春VS帰ってきた槍さん

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 02:04:34.98 NuxuKDLbO
>>127
個人的な願望ではこれ
可愛い徹ちゃんが見たい

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 02:14:41.78 dC2/dtTF0
書き下ろしエピソードが数年後でもモジャ生きててほしいな
ガキにすべて託した感じで引退してていいから

やっぱあの変な髪型と、
あとは藪さんあってこその無刀ブラックやろ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 03:01:27.68 7MQknICI0
>>129
大人になったガキ主人公で進んでいって、最後数ページだけ出てくるんじゃないかな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 05:13:33.71 g9EUuthS0
モジャも死んでそうだが藪さんも普通に死んでそう

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 09:52:19.94 I4lK6nL40
あのくっそウザいガキに実力が伴ってたら
かつてないウザさの書き下ろしになるな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/23 10:16:29.25 roimwZMK0
でもLIVEの絵では良い感じの好青年っぽくなってたな
見た目だけなら…

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 18:12:33.56 nuHr8fCM0
下巻のガキの顔で吹いた

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 18:16:39.01 ZzcPcePX0
黒月流合気柔術の門下生として日々稽古に励む継春たちの前に、黒月の兄・霜角が現れ、事態は一変。
黒月雪路の壮絶な過去が明らかになる―
巻末描き下ろし完結編38ページに加え、作者のデビュー作「浮雲」も掲載!

岡っ引きたちも門下生だったのか

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 18:22:55.88 ZYOnb/Cz0
URLリンク(www.shonenjump.com)
表紙は結構かっこいいぞ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 18:44:46.49 lstLUPM00
下のしたになんて書いてあんの?

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 18:50:58.00 ZzcPcePX0
冬?
上の春にかけてるのか
でも春はサブタイだけど冬なんて言葉一度も出てきてないよな…

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 19:24:12.65 II/t9+mm0
サブタイ変わったとか

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 19:26:29.41 ZzcPcePX0
つまり巻末描き下ろしのタイトルは冬ということか

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 19:28:18.30 II/t9+mm0
あーそれがあったか

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 19:58:03.44 vL1DL3540
単行本の表紙だけ見ると
明治、大正時代あたりを描いた漫画かと思うな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 21:54:10.41 gp5gAry70
モジャとガキのツーショットばっかだな

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 21:57:42.18 g95LR0jw0
読み切り版は載らないの?
読んだ事ないから楽しみにしてたのに

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/24 21:59:56.95 oMOI+h740
>>142
そういわれる主な要因は深刻なチョンマゲ不足によるものだろうなw

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 02:08:09.77 LeaZ4S070
今週の斉木の幽体離脱念動の倒れ方が
無糖の弟子の倒れ方でクソワロタwwwwwwwww

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 09:14:10.17 h1S9xDVu0
>>136
なんかデブちんに見える…

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 09:27:41.75 nGc7VOpA0
>>117
キユは最近もちょくちょく見るけど、ぷーやんの人もまだ生きてんの?
と思ってぐぐってみたら、そこそこ可愛い絵描いててワロタ
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 09:54:55.98 VOR+unH60
しかもこれ映画化するのな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 11:36:46.87 DYP6yfkf0
大二郎センセも
よそでワンチャンあるで!


ないか!

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 14:25:59.20 nGc7VOpA0
>>150
>ないか!

そりゃそうか!

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 14:26:13.07 LeaZ4S070
そりゃそうだ!

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/25 16:11:09.19 /xvQwqXo0
映画化としてのあなたは死にました

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/26 21:47:18.69 oUN/L1890
大二郎先生はいい人そうだな
Twitterとかやったらいいのに
人気でるかもよ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/26 21:50:11.21 086JgKsy0
なんとなくだが
大二郎せんせいは
深夜歩いてたら突然蹴られたロバート馬場と同じタイプに思える

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/27 00:28:56.57 FBlBTOl60
じゃあ大二郎先生は天才だな

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/28 21:18:12.33 8TYffGMK0
だいじろーあげ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/29 17:12:39.90 bNQrN0cF0
大二郎先生がお描きになったページだけはケツの拭き心地が段違いだった
やっぱりブラックでインクいっぱい使ってるから滑らかになってんのかな
これからも応援してます

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/29 17:47:46.66 oQ612Ryi0
っ――……

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/29 17:50:05.22 wZ5Mz9aP0
そろそろ100万部突破間違いなしの下巻が発売するな
楽しみ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/29 18:13:45.66 Iw3Od24X0
初版は様子見で30万部くらいかな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/29 18:20:42.61 Lx2TrBhX0
無双ブラックはよ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/29 20:28:08.05 +tu8NY0a0
もう忘れかけてた。
連載中はあんなに熱中したのに、スレに。

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/30 17:08:32.25 OelvNXO80
槍@、斧@、トンファー@…みたいな書き込み見て爆笑した覚えがある
誰かあれ貼ってくれ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/30 17:12:47.97 QGDTzoYW0
槍@→斧槍@→薙刀@→戦斧@→鎌@→フック@→鶴嘴@→ウォーハンマー@→ハルバード@→バスタードソード@→クレイモア@→
長巻@→ツヴァイヘンダー@→ツーハンデッドソード@→グレートソード@→ハルバード@→グレイブ@→パイク@→スピアー@→
ランス@→ギサルム@→ローチン@→バルディッシュ@→パルチザン@→ミリタリーフォーク@→ピッチフォーク@→ビル@→トリアイナ@

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/30 17:14:02.01 +P2dYbmq0
藪さん「あいつ…やるな…
     斧の熟練者だから斧と体が一体化してやがる…」

モジャ「斧としてのあなたは死にました」カン

斧キャラ「ブワァアアアアア」←ワンピ並の涙

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/30 17:17:09.11 hM0oegLj0
刀を使う強敵が一人も出てないんだよな
描きおろしぐらいは剣豪を登場させろって思うけど
この作者が描く柳生十兵衛なんか見たくねーな!
ましてモジャに負ける展開なんか

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/30 17:29:22.44 +P2dYbmq0
ガキに負ける展開はどうですか?

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/30 18:58:02.96 xepdnsHi0
>>165
ありがとう、やっぱりクソワロタわ
本編もこのぐらいぶっ飛んだ異種バトルにすれば単行本買いまくったのに

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/09/30 19:05:52.08 /mAnBcsn0
ハルバードが2回とか優遇されすぎだろダクソで愛用してたけど

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 13:47:34.41 DGBFr6XQ0
>>165
各武器に精通してて本当にこれやってたら伝説になれたかもな

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 14:10:20.31 bOdINQiO0
剣士だったり、槍使いだったり、それぞれの武器の達人が最強求めてモジャに
戦いを挑んでくるストーリーだったらまだ……
既にほかの漫画で散々描かれてそうだけど

モジャとガキのホモなんか要らなかったんや
『不殺』も、るろ剣の主人公くらいのバックボーンがあれば映えるんだけどなぁ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 14:24:35.95 HTg4VVtRO
まあバックボーンとかなくても面白くは出来るとは思うよギャグ漫画的に
ツッコミ能力を磨いて次回作はシュールギャグを狙ってみたらいいかもしれない

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 14:28:46.70 Mia6Z9/70
あれ?そういやモジャの不殺の理由ってなんだっけ?

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 15:02:12.58 ZMBqFkVb0
分からん…
思春期じゃね?

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 15:10:56.93 m0JHkmAz0
人に説教できるような立場でも人格でもなかったね

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 16:39:27.32 CItt2i0u0
だってあれだけ暴走して身体の痛い思いをしても一人も殺せなかったんだもん

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 16:58:04.73 Mia6Z9/70
そんなことはありませんっ―――――!

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 17:38:08.42 XbWNjLl80
いや そんなことあっただろww

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 17:45:05.61 OpR16wXa0
っ―――…

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 18:23:59.35 m67CRvDOi
そりゃそうか!

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 19:02:34.08 crmxRxsn0
>>178-179ワロタ

不殺はまぁいいんだけど、人を傷付けたくないのに武道は捨てないのはなぜなのよ。坊主とか商人でもやってろよ。
あぁ人を護るためだっけ、いざって時だけモジャモジャ流使えばいいじゃない。

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 19:29:11.91 AY9bQ3jK0
藪さんしか覚えてない
モジャモジャの主人公の名前なんだっけ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 19:31:02.42 NJ3ZlSp20
雪路


カン

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/01 20:53:36.54 PtORkmgt0
モジャモジャ流w

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 01:09:29.01 TDi3CEqJ0
漫画はクソつまんなかったけどこのスレのいじりは笑えるわ
これがクソ漫画の醍醐味なのかな
また連載してくんねえかな

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 01:12:31.15 oQZiOBUX0

もうすぐ下巻発売なのか
誰か買った人報告よろ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 02:47:24.43 tJKF43oOO
最後の話しは登場人物以外ほぼ内容変えないでるろ剣のどこかににぶっこんでも違和感なさそうだなw

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 14:22:45.28 lfAErlMm0
最後の話ってどんだっけ

看病にかかった費用も家賃も払わずに
逃げようとしたら道に迷って
結局道場に着いちゃった話だっけ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/02 14:24:31.67 /bS5o1wQ0
道が繋がる場所…だったかな

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 01:42:48.27 MMF6roNIO
モジャが冬
藪さんが何となく夏
長槍使いは長月
モジャ兄はまんま霜月

つまり
春→藪さん(夏)→槍さん(秋)→モジャ兄弟(冬)→春
という風に季節が巡る話だったんだよ!

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 02:05:33.37 SWcUVMCAO
何度読み返しても9話が意味不明すぎて辛い、兄貴は池沼なのか

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 08:15:39.61 M3rNIxGk0
池沼です

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 12:08:03.19 Q0NosfaH0
弟はメンヘラで依存症

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 16:09:39.45 TjknjGwU0
まともなのは藪さんだけ(´・ω・`)

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 21:54:26.21 pvu67AJ40
藪さんも首切り役人だったのに死体を解剖したりしてるからなぁ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/03 21:59:37.33 uEWyPGco0
そりゃ……そうだけど

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 00:34:01.39 PhtpQ0fK0
>>180
これ見る度に「ポッキーの半分のやつどうするの?」を思い出すから困る

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 01:33:50.60 CSc/HSrn0
ふざけないで

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 01:40:56.53 Sjyi5QT40
あれ?
下巻今日発売か?
買った人報告頼むわ



……昔キユの漫画を立ち読みしたら、巻末に次回作の告知が載ってた気がする。
サムライっぽい内容の。
結局それは連載されなかったけどね

201:消費税増税反対
13/10/04 01:49:39.82 SbdFSVciO
打ち切り早かった。

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 02:56:46.40 t2lh1N8eO
>>200
「ヨコシマにいこうぜ」的な決め台詞(?)のやつでしょ
読切はあったけど連載にはならなかった

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 03:22:19.79 9qS9oUTWO
ヨコシマにいこうぜwwwwwwwwww気になりすぎて眠れんwwwwwwwwww

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 08:05:37.44 tm+DJLjqO
邪道マサムネェ…

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 08:45:40.09 t2lh1N8eO
あー、それだ
ポルタの「スマートにいこうぜ」とごっちゃになってた

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 10:53:36.27 66nyA+GE0
お前ら今日はいよいよ下巻の発売だぞ
あー書き下ろしのネタバレ怖いなー

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 10:59:47.85 UwlRTXdHO
なんか「まんじゅうこわい」を思い出した

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 14:23:41.54 waChmCgyi
みんな「スレの誰かが買って教えてくれるだろ」
と思っていて実は誰も買ってない可能性

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 15:14:10.06 efrmXcEJ0
こんな中本当に買う人がいたら英雄になれるよ

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 15:23:21.58 phy8fopO0
ちょっとググってみたら、書き下ろしはモジャ死んだ後話だそうだ
まあ、予想はついてたが…いくら伏線回収でもわざわざコミック買ってまでそんな終わり方読みたかったのかねぇとちょっと思った。
死にネタエンド嫌いなやつは一応注意。

ちなみに俺は数日後程度の後日談を期待していた派

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 15:36:13.59 zksGiUap0
モジャ死んでるのはまだいい


薮さんは出てるのかどうか

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 15:36:50.16 +8jtLU8K0
電車の中でサラッと読んだだけだから細かいところはあとでじっくり読むとして

継春が道場主になって門下生もそれなりにいたり
腕ちぎられて目つぶされた奴が嫁さんもらって子供こさえてたり
藪さんのシワが増えてたりなんかいろいろあるんだけど
とりあえず徹ちゃんがすごいべっぴんさんになっていた

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 15:53:14.40 QUlhpxHt0
なるほど、モジャが死んでからが本編か。
これまでのは序章だったわけだな。

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 16:08:05.41 3JVgj7fS0
てっちゃんは継春とくっついたの?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 16:09:11.39 efrmXcEJ0
相変わらず無駄に鬱な設定にするな、大次郎は

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 16:10:35.24 +8jtLU8K0
門下生のうち2人は例の浪人4人組の中の腕が無事な2人
あと2話で人質に取られてたお時ちゃんと多分膝だけ歩きとかバカにしてたガキ共かな?
帰って確認しないとわからないけど他にもいるかも

>>214
一緒に暮らしてるっぽい

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 16:14:37.42 azgB7KJM0
藪さん出番あるのかよ

BOOKOFFに並ぶまで待つしかないか

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 17:41:30.28 eGDE3dhg0
まさか柳生とモジャ家の因縁
丸投げとかしてないよね

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 19:14:24.34 NbjUqoHQ0
単行本は買ってないけど、
モジャ兄では柳生に太刀打ちできない
→モジャ死亡→打つ手なし

で兄としても放置しかないのでは
そしてバーサクモードは後継者なしに

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 19:53:15.97 eGDE3dhg0
いや柳生を倒せって話じゃあなくて
過去にモジャ家と柳生にどんな事情があるのかすら
具体的には不明じゃないか

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 20:13:14.11 240mV+8K0
モジャ家は柳生とか倒す気だったんじゃねーの?

どんな因縁があるのかは連載時には描かれなかったけど

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 20:14:26.26 efrmXcEJ0
お前ら買ってきてやれよ…

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 20:27:45.32 NbjUqoHQ0
>>220
ああそっちのほうか!

十兵衛いない間に、と襲おうとしてたような気がするから
新陰流倒して我が流派は日本一ィ!をやるつもりでも
柳生家を滅ぼしたいわけでもなく
宗矩個人に対する恨みなんだろうなあ
とは思うけど

わりとどうでもいいな

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 20:32:40.74 eGDE3dhg0
たぶんモジャ家が仕えてた藩が
幕府の諜報活動を担当してた柳生のせいで潰されて
モジャ家の一族もみんな殺されたとかだろ?

その辺の恨みに対してモジャがどうケジメつけてたのか
最低でも描写がいるかなって

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 20:50:05.27 efrmXcEJ0
打ち切り漫画に何を求めてるんだ
打ち切りでもうまくまとめられる作者とそうでない作者がいる
当然大二郎は後者だ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 21:51:13.71 +gD2uIlw0
破綻して終わるからこそいいんだよ
迷作の称号は打ち切り漫画にとって勲章だ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 21:58:20.11 240mV+8K0
打ち切り漫画の美学やな

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/04 23:36:30.15 9qS9oUTWO
そんなことはありませんっ―――――!

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 00:19:02.69 wz7SPo8I0
俺たちスレ住人が

大二郎を守る…!

カ ン ッ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 00:21:44.61 QO5bx5I40
おまいらが大二郎大二郎いうから
連載中に無糖読んでても
作者の名前は知らなかった自分も覚えたわ大二郎

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 01:26:57.26 DS4qm1TF0
俺とお前と大二郎

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 05:48:43.90 WU+5zZIY0
>>229
っ―――――!!
はい―――!ぶわぁ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 12:46:27.18 EZdnEHi0O
僕と雪路と大二郎

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 14:41:59.87 2xMaHqkv0
雪路って誰やねん

って思ったけどモジャの名前か

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 15:43:42.59 lHWrIn91O
藪さんの「そりゃそうか!!」が見たかったので2巻買いました!!

浮雲は覚えてた
同じ人だったんだな
こっちはわりと好き

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 15:54:57.16 T/qflrTR0
俺は中巻買ったわ

URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 16:05:38.27 g+MbSc2D0
>>236
っーーー………!?

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 16:09:48.10 hNYaZSFK0
>>236
イラッとした

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 16:13:01.70 7pKWvYRS0
>>236
この表紙なら買ってたwww

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 16:56:14.77 9RCiK4mU0
上中下で3人並んでも伝わってくる世界観は明治か大正だな

江戸時代の話だと思って手に取る人はいないだろ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 17:26:44.76 yCT1RFs70
>>236
Amazonで注文してきた

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 20:10:15.06 lHWrIn91O
>>236
やだ……素敵/////

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
13/10/05 20:27:05.81 +HE7rp1v0
下巻買って病院の待合室で読んだが徹ちゃんかわいすぎワロタw
これならtoshに描いてもらえただろうにな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3781日前に更新/46 KB
担当:undef