鹿児島行くならここ行 ..
[2ch|▼Menu]
143:列島縦断名無しさん
12/05/02 20:45:02.26 9xaWS7C00
>>142
1.受付で手渡された浴衣に脱衣室で着替える。下着もすべ て脱ぐ。別に頭に巻くハンドタオルを自前で用意する。 2.建物から海岸に出て、砂むしの所定の場所へ行く。
3.係りのおばちゃん(おじさんも1人いた)が寝やすく、埋 めやすいように、頭の所を少し高く、その他の所を平らに掘 り下げてくれる。
4.そこへ砂がつかないよう頭に持参のタオルを軽く巻き、 その端を横になるまで外れないよう、口にくわえて仰向けに 寝る。
5.おばさんが2人がかりで加減を聞いてくれながら埋めて くれる。
6.顔の部分以外、手足の先まで完全に埋めてくれる。
7.通常埋まっている時間は15分位らしいが、それ以上い てもかまわない。(私は隣の常連さんに励まされ30分以上砂 中にいた)
8.途中、熱くないか、何か注文はないか(例えば、足が出 たので砂をかけて欲しい等の要望を言える)親切に何回か聞 きに来てくれる。持参のカメラを頼むと、デジカメでもちゃ んと手馴れた様子で撮ってくれる。
9.10分位経過すると真冬でも汗びっしょりになり、浴衣 に砂がこびりつく程になる。少々熱くてもここで出てしまわ ず、そのままゆっくり我慢しておく。
10.20〜30分経って出たくなったら、自力でゆっくり 起き上がる
11.海岸から歩いて室内の浴室へいく。まず浴衣と帯びを 篭に入れた後、いきなり浴室に入る前に、手足についた砂を 落とす洗い場(温泉)があるので、そこで十分に砂を洗い流 す。
11.塩化物泉の温泉の浴槽に入り汗を流しさっぱりとす る。石鹸、シャンプーは使えない。
12.隣の脱衣室で服を着る。後はロビー、休憩室で清涼飲 料や牛乳を飲みながら適当に休息を。

URLリンク(www.cam.hi-ho.ne.jp)

詳しくはこちらのサイトをご参照ください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3689日前に更新/232 KB
担当:undef