◇集え!!名古屋グランパスファン part 1159◇ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY
12/02/10 05:46:07.85 oXVS27fg0
>>956
はやく殺しに濃いよw

101:バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY
12/02/10 05:47:20.57 oXVS27fg0
阿部のいない柏戦勝利

102:バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY
12/02/10 05:48:48.82 oXVS27fg0
>>979
阿部をのこすなんて愚作
攻撃でも役に立ってないし、守備では大穴
ビルドアップの障害にもなってるし
何のためにいるか分からない

103:バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY
12/02/10 05:53:07.19 8T5jAO1c0
>>38
4人いることでCBが警戒するべき裏抜けエリアが狭まるのではじいて守る守備が可能だったんだよ。
阿部でも転がってくるボールをクリアするくらいはできるw君でも出来るが。

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 06:21:14.87 DHALjzyu0
バモマギよ
そこをどけ
俺が通る

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 06:33:13.71 pdcXIIg00
3バックの習得に初日から時間を割くのは効率的なやり方だ

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 06:34:43.95 L9n6jZSR0
もーちょい先の話だが、ピクシーには1個大事な任務があるな。

楢崎に引導を渡す。これ。
ピクシーが引退してからピクシーが就任するまでの間、名古屋の
唯一無二の象徴が楢崎。このレジェンドを平和裡に終わらせるのは、
誰にとっても簡単な話じゃない。
ま、そのタイミングを見極めるべき時期が、5年とか先だと嬉しいがw

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 06:43:16.86 DHALjzyu0
ガンバの藤ヶ谷が松代のお笑いGKの系譜を受け継いだように

グランパスの次の正GKには「ZS」を受け継いでほしい

108:バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY
12/02/10 06:44:55.73 8T5jAO1c0
>>104
猿よ、あそこにバナナがあるぞ。

たやすいものだw

109:バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY
12/02/10 06:46:26.51 8T5jAO1c0
今年も俺の一人勝ちが続いているな

110:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
12/02/10 06:55:49.65 oMBqojGx0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
ピクシー流量より質
効率的トレ90分
J最遅キャンプイン
早速3バック
個々に調整
故障者NO

ストイ語・技術面は心配なし

アウェー戦チケット取り扱い開始

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:00:04.79 zxNkEHRq0
>>106
ピクシーの時もそうだったけど、いつか来るその時を想像できない

112:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:01:04.44 gPSjUGYZ0
>>96
まだ中スポ読んでないけど
オプションなら3バックもありだと思うけど…
試合開始からCBを3人
使うのはやめて欲しい…

ってか…サブが新井と巻…
本当に3バックでやる気なら
もうひとり使えるやつ要るだろ…


113:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:03:24.03 bGxMisxT0
そういや阿部って3バックの左やってた時期あったっけか。
そんな悪くなかった気がするが

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:22:30.61 j16BK0nBO
>>113
それやるとスカウトに怒られる

115:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:25:56.95 aZrl5Kea0
サテライト復活するかもしれないんだな
練習量が少ないと言われてるグラの若手にとっては朗報なんじゃないか

116:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:32:28.60 Gliynn9Y0
ぶたくんおっつー

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:45:03.68 /SlfaFzVO
>>115
地区でブロック分けでいいから復活させて欲しいな。

118:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:50:36.45 GTvDB0w00
いっそ、グランパスU21とか作っちゃえばいいのに

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 07:55:07.62 aZrl5Kea0
>>117
J2が日曜開催だからJ1だけって話みたいなんだよね
仮に4グループに分けるとすると・・

A:札幌 仙台 鹿島 柏 
B:横浜 川崎 東京 浦和 大宮
C:名古屋 清水 磐田 新潟
D:G大阪 C大阪 神戸 広島 鳥栖

これだと無理矢理感があるから
単純に東日本 西日本で分けた方が良さそう

120:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:03:23.43 DHALjzyu0
そもそもなんでサテライト廃止したんだっけか

121:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:06:38.40 vLC00q+M0
記事を読んで少しでもグランパスに悪印象を感じたら、
それはネガキャン効果が効いているということ

122:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:08:11.05 mcNxex1hO
中日のピクシーの「ACLよりJリーグ重視」発言にはガッカリだ。
ACL制覇が悲願のサポも多いだろうに。

123:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:12:00.61 DHALjzyu0
>>122
ACLってよりCWC出るのが悲願っていうサポのが多そうだけどね
今年もJリーグ獲ればCWC出れるわけだ



124:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:14:25.40 ckWnomRlO
>>120
育成効果が疑問→出場機会がなくなりチーム側から復活希望
金欠チームの費用軽減→思ったより節約にならない…

以上復活

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:26:42.55 uBLZDcg1O
CWCを考えたらJの優勝のほうが現実的
宣伝効果を考えるならとにかく今年出たい
来年、再来年はモロッコ
時差の関係で存在感はない


126:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:29:03.71 wq+F6PgO0
ACLはいくら万全でやっても一度の取りこぼしで終わるからだろ
リーグはシーズン通してしっかりやればいいから計算が立つ

127:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:29:58.96 T6exVBF20
レプユニ買うか迷ってます・・・

来年のモデルがかっこよければ絶対待つんだけど。
もしかっこ悪かった場合の事考えると。。

ルコックさん来年どんな感じ???



128:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:31:34.68 vLC00q+M0
>>122
お前は野球マスコミの思うツボだなw
それにコメント捏造じゃないのかw??

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:33:18.21 50CgEMpjO
>>127
どんなデザインでも時が経つと良く見えてくるもんです


130:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:35:08.92 aZrl5Kea0
効果的にターンオーバー出来れば良いんだけどな
それだけの駒は揃ってると思うし(一部ポジション除く)

131:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:42:29.71 mG0MkiTwO
今年で居なくなりそうな選手は誰ですか?

132:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 08:49:59.93 jS8sb/i00
レプユニ買ったよ。
去年はゴールドエンブレムの白。
今年は20周年記念の赤。

ACLはやめといた。

133:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:06:57.59 VH06sRsTO
>>131
三都主と吉村。流石にもう限界がきてる。
若手は新井と田口かな…巻も解らん。

134:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:21:10.50 DHALjzyu0
あとトゥーリオね

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:22:22.39 mG0MkiTwO
直志は?

136:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:23:16.66 xVSuJS3s0
瑞穂も限界きてる

137:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:26:15.39 0BBmmzmh0
ピクシー流“量より質”
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


<ストイ語ビッチ>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

138:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:39:39.46 lKzvfHrS0
最近忙しくてグラ情報が全然掴んでいないけど
ここ1カ月でなんかあった? エロいお兄さん方教えて

139:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:43:48.77 xVSuJS3s0
闘莉王が今季限りでおそらくブラジルへ
巻弟がDF復帰
ダニエル、石なんとかさんが新加入
花井バイバイ
3バックに着手
ブルゾ2世をレッドスターから獲得しようとしたけど、オークションで北京国安に掻っ攫われた
ピクシーが少し痩せた

140:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 09:47:47.34 3Ji76BDf0
ダニエルが荷物を失くした

141:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 10:09:24.78 lKzvfHrS0
>ブルゾ2世をレッドスターから獲得しようとしたけど、オークションで北京国安に掻っ攫われた

何、この怪情報。

142:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 10:11:17.31 xVSuJS3s0
793 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:51:41.28 ID:Haa6U/Py0
長束恭行 (@nagatsuka_hrv)12/02/08 21:57
ザグレブ在住のセルビア人の友人とスカイプで話していたら、
レッドスター・ベオグラードのFWアンドリヤ・カルジェロヴィッチが
日本のクラブに移籍すると報じられているとのこと。
ここ最近は現地報道を追ってませんでしたが、
クラブ名までは明らかになってないものの確かに報じられているようです。

長束恭行 (@nagatsuka_hrv)12/02/08 22:03
カルジェロヴィッチはこの冬に仁川ユナイテッドの移籍がぽしゃり、
今度は北京国安の移籍寸前で日本のオファーが届いたよう。
代理人がアジアに通じているのでしょうかね。
彼の試合は二試合取材したことがあります。
貪欲にゴールに向かって突進するFWなので、Jでも成功するタイプだと思います。

長束恭行 (@nagatsuka_hrv)12/02/08 22:31
カルジェロヴィッチ獲得には移籍金80万ユーロほど必要のようですが、
今のJのクラブでその金額を出せるクラブって限られてきそうですね。
もし名古屋だったら帰省中にトヨスポまで見に行きます(笑)

143:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 10:11:46.39 xVSuJS3s0
799 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:58:18.76 ID:3AuSZug90 [3/3]
nagatsuka_hrv 長束恭行
1月31日に「カルジェロヴィッチの移籍が決まらずレッドスター残留」が報じられた時は、レッドスターファンの書き込みが「最悪だ」「頼むから出て行ってくれ」「欝になった」といったものばかり。あんまり好かれてはなかったんですよね。
これはww

978 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 19:50:16.94 ID:+8/H0/uy0 [2/2]
503 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 19:45:02.76 ID:SGVNJNPC0 [9/10]

nagatsuka_hrv長束恭行 19:43

こちらによると、日本のクラブがカルジェロヴィッチ獲得のため、
北京国安のオファーよりも10万ユーロ高い移籍金をレッドスター相手に提示したものの、
北京国安が直ぐに反応して上積みして3年契約に結び付けた、と報じられています。
URLリンク(www.sportal.rs)

144:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 10:31:11.39 lKzvfHrS0
>レッドスター残留」が報じられた時は、レッドスターファンの書き込みが「最悪だ」「頼むから出て行ってくれ」「欝になった」といったものばかり。
>あんまり好かれてはなかったんですよね。

何このブルゾ二世。


145:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 10:44:44.99 cQXPtZ3V0
っつかさ、Jリーグだとこういう選手はまずプロになれないだろうよ。
そういうのがこの選手含め2人以上は居るセルビアリーグ、しかも国内でも人気ある
レッドスターに在籍してたって・・・レベルが知れるぜ・・・

146:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 10:54:17.41 uBLZDcg1O
グランパスが移籍払ってベンチに座るFWをとろうとするわけないだろ
バカがちらほらいるね、このスレ


147:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 10:55:01.18 uBLZDcg1O
移籍金ね

148:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:17:21.53 YulSLkc70
で大物補強ないの?
そう簡単にACL獲れんぞ
動け久米動くんだ!!!!!

149:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:21:23.11 aZrl5Kea0
>>146
CH探しに行って地蔵FW獲ってるくるクラブだから断定できんだろ

150:直志子
12/02/10 11:21:56.93 0ID29kSP0
地元紙にでてますのでどぞー
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:22:22.65 3HKI22Cm0
2008年、ピクシー1年目 4バック&サイド攻撃が猛威をふるい一躍優勝争いに進出した。

その理由とは、当時のJリーグはSB不足とトルシエの影響が残ってか、
3バックをやっているチームが、まだまだ多く残っていた。
4バック&サイド攻撃は、3バックには非常に有効だから、だから多く勝てれた。

2年目の2009年になると、他のチームも4バックにしてサイド攻撃を封じて、勝てなくなった。
(ACLの重しもあったけど)

今回4バックが主流のJで、あえて3バックにするというのは、
今まで通りに単純に揺さぶっても、なかなか崩れてくれない守備的に引き篭もるチームに対して
「うちのサイド、ガラガラに空いてますよ〜、攻めて下さいよ〜〜」という撒き餌みたいなもん。

152:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:27:37.04 DHALjzyu0
去年終盤はずっと連勝してたけど4−2−3−1だったっけ?
なら今年もこれでいけばいいのになぁ、と単純に思う

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:36:29.00 +y3wx6qB0
URLリンク(blogola.jp)
エルゴラに戦力分析記事。

154:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:44:34.62 uBLZDcg1O
>>149
最近は無料の選手をコツコツとってるのにわざわざ移籍金出してベンチ要員のFWなんてとらないよ
断定はそりゃできないけどさ
外国人FW、永井、ムーをベンチに座らせるのか?
やはり絶対ないというレベル

とろうとしてたことにしたいわけ?
今FWを増やそうとしてたらただのバカチームだよw


155:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:51:17.40 Re4A3DdPO
中スポ、3バックの練習って書いてるけど、違うでしょ。
朝日のグランパス担当の人も訂正してたし、グラモバのレポート読んでも、違うじゃん。
サッカーに対して全く見識がないのかな。
練習が短いってやたら連呼してるし、なんなんだ。

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 11:58:53.53 ckWnomRlO
ケネディまだ練習駄目なんだな…

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:01:51.47 DHALjzyu0
>>156
まじかぁ
オフに回復したけど始動初日に悪化したのかな?><
それとも最終節後からずっと良くないのか

158:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:05:08.16 n1xbkPZ80
チウスポお前が取材の練習をしろよw

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:07:23.96 xVSuJS3s0
うーん、この状況だとケネディの稼働率相当悪そうだなぁ
あんまり考えたくないけど、ケネディの後釜が必要になってくるかも・・・

160:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:07:37.80 YulSLkc70
大物獲らないならブルゾ戻す?

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:12:02.51 D2t5+Rw/O
>>148
動こうにもチームに出せる金がない。
君が出したらどう?

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:12:35.46 cQXPtZ3V0
>>150
とん
やっぱ夢生が中心の記事なのね。

163:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:20:23.76 LVhNw29z0
>>153
徐々に進む主力の高齢化

これ結構切実な問題だよね

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:24:34.48 DHALjzyu0
田鍋とマキトにはかなり期待している。

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:28:52.73 Gliynn9Y0
エルゴラ買ったら、2/17発売のプレーヤーガイドの広告が出てた。
表紙が知らん若者ばかりだ。

ちなみにうちは磯村だ。   しぶいぜエルゴラw

166:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:29:38.58 k8927uYT0
主力高齢化の記事を、チウニチがいつ書くか
ワクワクして待ってるんだけど

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:37:25.09 co+wwY5H0
>>159
そのためのブルゾだったのに・・

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:41:42.03 dCQLJ9c5O
今年のスタッフ練習着はミスターが着ると、
白熊とか雪だるまみたいで可愛らしいな。

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:43:11.38 aZrl5Kea0
主力高齢化は紛れもない事実
ただ、若手に良い素材はいるんだから
それをどう生かすかはピクシー次第

170:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:46:06.26 DHALjzyu0
とりあえず磯村の出番は増やしてくれ

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:49:30.51 LNZMKcSE0
>>166
お前が言うな言いたいだけやろー!

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:54:44.86 uBLZDcg1O
ケネディの代わり玉田かムー、そして永井
今までずっとそうだよ
ブルゾは何も関係ない
ちゃんと見てる人ならわかると思うんだけどな


173:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:55:45.24 uBLZDcg1O
エルゴラは毎年若手が表紙

174:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:56:32.36 3KRJmvCfO
てかなんで今だにブルゾとか出るんだよ

あり得ないだろ

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 12:59:40.75 uBLZDcg1O
>>174
バカ多いよな


176:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 13:00:34.81 W+om9ZVR0
高齢化じゃなくベテラン

ベテランと中堅と若手のバランスがいいから
プクシーの采配と育成次第

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 13:05:34.60 mG0MkiTwO
>>163

俺は前から思ってるけど、今の監督が辞めない限りダメなのかな?

アレ 吉村 直志 増川 玉田あたりはどうにかした方がいいよ

釣男とケネディは移籍するだろうから

小川 藤本あたりが中心となって永井 金崎 磯村 マキト 田口には頑張ってもらわないとね

テルキ 田鍋もいるし

来年は新人でCB取るみたいだしさ


178:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 13:07:04.43 aZrl5Kea0
>>175
さっきから随分上から目線でスレ住人見下してるが
そういう物の言い方しか教わっていないのかい?

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 13:15:10.11 mG0MkiTwO
主力だけでなくてベンチも高齢化だよね…悲しい

せめて今年でアレと吉村は切ってほしかったわ

ピクシーはいつまでやるんだろ?今年でおわりか?

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 13:15:51.37 O0jlczh30
改行携帯が毎日うざい

181:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 13:28:57.20 xVSuJS3s0
【芸能】田中圭がパパに!さくらが第1子となる女児を出産「やっと会えました」
スレリンク(mnewsplus板)

182:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 13:44:47.50 I67L1TlG0
※このスレには粘着質な玉田アンチが常駐しています

183:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 14:09:16.64 uqm0SflS0
個人的には楢崎の後釜がいちばん心配 楢崎はまだやれるだろうけど、流石にもうそろそろ後釜候補が欲しい
高木も若くないし実力もあまり…… 長谷川手放しちゃったし 清水の碓井とかセレッソの松井とか、獲れないだろうか?

CBは増川ダニエルのあとをニッキと牟田? SBは佐藤……というかまだまだ大丈夫か
DHは磯村と水野と……ダニルソンが中東に行く可能性もあるし、もう一人欲しいな
OHは大丈夫だろう 吉田・輝希・田鍋らがいて、藤本・小川・金崎がまだまだ強力
CFは永井が移籍するだろうしな……高原がいるしユースに北川・森がいるけど

184:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 14:16:06.13 W+om9ZVR0
必要になったポジションはさくっと強奪するから

サポが後釜や後継を予測するのはムダ
高齢化を嘆く必要もない。

185:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 14:45:48.34 HMTPUh020
サテライト廃止とナビスコ予選なしは若手にとってかなり厳しいね。
ACL出場4チームで2枠争う感じのナビスコ予選やったらいいのになと思う。
日程的にほぼ若手&サブ主体で足りないとこはユースっ子を2種登録すればいけそうじゃない?
ACL組だけの予選グループなら条件はどこも同じだし。
やっぱり今は若い選手への実践経験が少なすぎる。(特にACL組)

186:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 14:55:21.57 J+W+KPzM0
ベテランと中堅と若手のバランスがいい

どこがだよwww

187:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 15:00:59.11 WK6q+D6L0
確かに携帯改行は気持ち悪い。日課の嫌がらせなんか…

188:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 15:05:44.01 0AUBHx2p0
3バックよりケネディ居ない時用も含めて2top練習して欲しいところだね

189:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 15:06:21.24 WK6q+D6L0
【ACL アウェイへ行こう!】
日本から開催都市までのアクセス/3月のオーストラリア&タイ編(12.02.09)
URLリンク(www.jsgoal.jp)

190:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 15:22:05.46 drPaB+V80
18からの育成を大学だけに押し付けるわけにはいかないからな

191:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 16:17:27.72 peAEAb100
楢さんには40歳まで頑張ってもらって、ファンデルサールみたいに
レギュラーのまま引退してもらいたいね。
そのタイミングで大学から出戻りした石井綾に交代するのが理想。
まあ妄想に過ぎないけど。

サテライト復活の噂が本当なら朗報だな。うちにとっては特に。

192:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 16:26:49.83 CA9C/LX60
そろそろ特定コテハンをNGにできるブラウザに変えようかと思う。

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 16:29:59.86 ckWnomRlO
公式の札幌戦のあれさ、裁判始まってるけど触るのマズくね?

194:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 16:37:03.58 peAEAb100
>>193
弁理士みたいな専門家じゃないから憶測だけど、
面白い恋人は同じ菓子だから問題になったわけで、
さすがにこのぐらい大丈夫でしょ。

195:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 16:37:06.05 I67L1TlG0
>>192
火狐ならchaikaでどう?

196:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 16:51:30.66 MtnZ1eRH0
>>194
その意見には同意だが、弁理士は特許申請の専門家な
おそらく弁護士との混同だろうけど

197:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 16:54:35.14 lKzvfHrS0
>ベテランと中堅と若手のバランスがいいから

これでバランスがよければ、俺の顔もバランスがいいことになる。



198:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:03:57.25 DHALjzyu0
お前はイケメンだよ

199:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:05:31.79 CA9C/LX60
さすがに札幌さん側の同意を得てやっているだろうよ。

>>197
お前さんの顔には古い部品と新しい部品が混在しているのかい?
僕の顔は、せいぜいヒゲが後で生えてきたぐらいであとは生まれたころからあるけどな。

200:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:11:13.16 joB8PIDH0
200

201:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:17:16.71 nQ/byu9Y0
アカイ大作戦

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:18:59.78 zW1S6pI20
若手はすぐ海外行くからおっさん主体の方が良いんだよ
おっさんいなくなってもその分の金でまた他から取ればいいだけ

203:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:23:00.59 peAEAb100
>>196
人の話に意見をつけるならちゃんと調べてからにしたほうがいいぜ
俺も一応○○士の付く仕事をやってるんでな
指摘されて念のため調べたが、商標も弁理士の専門分野だ
弁理士試験の科目に商標法もあるようだぞ
スレチですまん

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:39:13.36 EWndZGyi0
「ボランチに"さばける選手"がいない。技術の高さに定評がある若手・磯村には期待したい」
みたいなことがエルゴラに書いてあって
まあ同意なんだけど磯村の完成形ってどんなタイプなんだろうなあ

205:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:46:06.62 W+om9ZVR0
磯村は長谷部タイプ
捌くのは水野に期待

206:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:47:05.78 CYuvnKCu0
イヤーDVDは14日以降に発送か
バレンタインプレゼントということにしておこう

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:51:17.70 WK6q+D6L0
>>206
ホワイトデーになったりして。割とすぐ来るか。

208:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:51:55.48 tunTH8khO
生え抜きいないしなあ
三人には頑張って欲しいけど
監督が育成得意ってわけでもないし
花井は不運だった。メンタルがダメダメだったが、そういう部分をなんとかできるタイプの監督じゃねーし

209:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:53:37.33 lKzvfHrS0
磯村ってビシバシステムに似ているな。

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 17:55:42.06 68o7IgvU0
おいブタくん大好きな彼氏連れて、赤カップル席行って来いよ

211:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:00:07.03 mG0MkiTwO
ピクシーは何年契約ですか?

212:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:02:39.20 bGxMisxT0
>>204
橋本

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:03:06.60 /SlfaFzVO
>>211
多分今季も一年、ずっといて欲しいな。

214:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:04:15.64 peAEAb100
>>212
英郎のことか?

215:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:04:28.18 mG0MkiTwO
>>213
今年はいるでしょ?

来年はいなくなってほしいわ

216:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:05:43.75 bGxMisxT0
>>214
そうそう

217:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:08:38.24 uqm0SflS0
>>185,191,202

サテライトするくらいならJ2の下位にレンタルすればいいのに……と思うな
吉田・田口・新井レベルならレンタル料は雀の涙かもしれないけれどこの冬に手あげる所もあったと思うしスタメンだと思う
そう上手くいくものではないのかもしれないが。

海外志向なら育ったあと一年使ってから移籍させれば移籍金も取れるし、出場機会も確保できる
海外志向でなければじっくり育てて回収し、生え抜きとしてずっと居て活躍して欲しい
前線の若手の育成はJ2かJ1下位に任せて、レンタルで浮いた若手の年俸分+わずかなレンタル料+移籍金を使ってサブレベルのベテランを数人釣ってきたほうがいいと思う


218:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:10:07.81 /SlfaFzVO
レスしちゃいけない人だったか。

219:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:10:15.20 aZrl5Kea0
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ(2/17〜21@大阪) メンバー
URLリンク(www.jfa.or.jp)

吹ケ 徳喜 1997.07.22 173cm 63kg 名古屋グランパスU15
高橋 誠二郎 1997.05.25 163cm 56kg 名古屋グランパスU15
杉森 考起 1997.04.05 160cm 46kg 名古屋グランパスU15

森弟は選ばれていないな

220:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:12:03.12 bGxMisxT0
>>219
吹ケ←よめない

221:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:14:35.92 xVSuJS3s0
「ふけ」

222:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:14:56.84 WK6q+D6L0
>>218
どんまい
>>220
まじれすw
『吹ケ徳喜 フケ ノリキ FUKE Noriki 1997.07.22 173cm 63kg 名古屋グランパスU15』

223:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:16:31.01 aZrl5Kea0
高橋って子は全小優勝メンバーだっけ?
吹ケと杉森は目立ってから覚えてるが

224:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:17:47.69 bGxMisxT0
>>222
まじかよ

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:19:13.85 WK6q+D6L0
>>224
無事昇格の暁には辞書登録しなきゃならんかも

226:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:19:51.87 peAEAb100
北川・森と抜けてもU15強いんだな
去年もベスト4いってるんだっけ

227:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:24:55.12 Xp/fJ0Oh0
ウィーアーレッズ!

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:41:30.67 LM5ES3Kh0
ダニエルがくる前、チヨパンツで3バックやれ、
闘莉王は放し飼いでいいって言ってたのに
プクピーおせえよ

229:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:42:46.93 5LeQ2iUM0
>>223
決勝のメンバーにはいないね
犬塚って子上手いと思ってたけどどこいったんだろ?

230:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:49:31.78 3KRJmvCfO
数年後にはユース出身者が
どんどんトップで活躍するチームになるのかなあ
想像できないw

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 18:56:26.66 ZgmrXtYp0
中スポ見たが、練習が少ないから、体力が無い。
走り負ける。

不安が的中。昨季もそうか。

232:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:05:08.99 DSZ1qkuB0
URLリンク(www.mtutd.tv)
これってまさかボシュコの息子か?
ここは財前とロビーファウラーがいたチームね



233:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:05:13.92 4Yb0gC3I0
URLリンク(www.youtube.com)

吹ケ君はサイドバックの子か

234:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:05:39.45 peAEAb100
>>231
体力がない?
去年の後半30分以降の成績
得点22 失点8

URLリンク(www.j-league.or.jp)

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:08:09.74 Zr/r/E6X0
>>234
中スポ完全論破
惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:09:57.26 VH06sRsTO
>>233
やっぱりあの子か。
周りより一回りでかくて目立ってたなー。
しかし中学で173cmで十分でかいな、まだまだ伸びそう。

237:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:11:29.95 +y3wx6qB0
去年グラより順位が下だったクラブは全部グラより練習が少なかったのか?
グラに不満があるとしても、練習を増やせば解決するなんて単純なものじゃないよ。

238:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:11:54.78 3KRJmvCfO
>>231
練習が少ないから体力がないって正気?


239:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:12:16.24 VH06sRsTO
>>234
後半から金崎永井投入するんだから体力がないわけないよな。

240:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:15:13.18 Zr/r/E6X0
サッカーの暗部、マイナス点にいちいち脚光をあてる中日wwwwwwwwww

野球の扱いとは正反対ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:15:15.21 0Iwowo7i0
俺昔からこのスレいたけど、バモスマギヌンが名無し時代、今みたいな書き込みしてる奴いたっけか?
コテハン名乗ってからキャラ作りだしたのか?

242:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:18:08.38 Zr/r/E6X0
まさに陰湿名古屋の象徴

中日記者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:20:52.61 xVSuJS3s0
変なのは昔からちょくちょく居た
けど、やたらと草生やす住人はそんなに多くなかった気がする

244:234
12/02/10 19:22:09.46 peAEAb100
皆すまん。何か変なのを召喚してしまったようだ。

>>Zr/r/E6X0
体力がないってのは、中スポが言ってるんじゃなくて、
中スポを読んだ231が言ってるだけだぞ。

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:23:46.76 3KRJmvCfO
>>241
昔からいるのになんでさげないのか

246:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:26:07.04 dUqbTLJt0
要するに練習で消耗して無いってこった
消耗するまで練習すんなと
特に夏場は


247:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:27:59.47 VH06sRsTO
Gran読んだけど、アベショー、身長が169cmに縮んだって…w

後、高原はドリブルのリズムが独特らしい。
玉田もブラジル的な独特なリズム持ってたし、
玉田に自分と似た雰囲気を感じたのかな?

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:28:57.47 xVSuJS3s0
Jクラブは上位陣ほど、大抵夏場に失速するイメージ

うちは最近夏場に稼ぐけど

249:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:36:09.44 3KRJmvCfO
>>248
いつも夏場に失速するとか言われながら夏場に稼ぐよな
むしろ問題なのはACLがある春先のダッシュかと。

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:39:25.55 Yl6VBrdOI
>>247
一昨年、試合後仙台駅で阿部見たけど、確かにちっちゃかったな

251:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:45:06.63 cPgx7wdp0
>>250
俺170ちょいだけど、キックオフパーティで巻の横に
並んだとき、俺よりちょっとだけ大きい印象だった。

増川は違った。俺とは別物だった。


252:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:47:11.51 DSZ1qkuB0
調べてみたらボシュコの甥だった(弟?の息子)

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:47:53.82 zXazvzzM0
練習見に行ったことないけど、選手の話しやいろんなとこのレポみるとこのやり方に近い感じだな

URLリンク(sakaiku.jp)

URLリンク(web.me.com)

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 19:51:39.92 asBGfqD10
阿部、絶対169ないよな。w

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:02:03.21 BWQ6tnUh0
プクプー100キロあるよな

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:03:26.50 8LRDQ9bL0
>>234って馬鹿じゃね?
得失点で体力あるかないか分かるわけねーだろw
やるなら個々の走った距離でも出せよ。



257:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:05:50.20 +y3wx6qB0
>>256
>やるなら個々の走った距離でも出せよ。
それは言い出した>>231がやらないといけないことなんじゃないか?

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:06:24.03 CuFH2qNY0
いや別に体力関係ないし
結果出てるし

259:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:12:32.23 l3PABFDH0
野球の動作は単純作業の繰り返し
反復練習が必要なだけ
野球脳のバカにはサッカーとの違いが理解できないだけ

260:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:14:18.05 8LRDQ9bL0
>>257
反論したいならデータ出さなきゃ。>>231は中スポの通りだと思ってるんたろ。
あと、連戦の走った距離も出すべきだね。
できないなら 結果出てるし で納得してれば?



261:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:17:00.46 NVQwVScj0
そもそも練習量が成果を左右するというのは
あくまで野球新聞の価値観だろ。

262:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:20:26.85 CA9C/LX60
体力がもとうがもたなかろうが、得点が多くて失点が少なければいいんだけどね。
でも体力がもたないと現実的に得点できないし、たいてい失点する。
だから終盤に強いってことは体力は心配ないって考えていいんじゃないかな。
走った距離というけれど、効率よくポゼッションできれば無駄に走らなくてもすむし、
逆に相手に回されるとあちこち振り回されるばかりだ。

263:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:21:08.11 +y3wx6qB0
>>260
主張したいのならデータを出すべきでは。
練習が少ないから体力が無く、その結果、試合で走り負けていると中スポに書かれてるの?

264:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:22:25.40 oxUy5ron0
誰だよ?欠陥記事を間に受けてる欠陥だらけの名古屋人は

265:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:25:51.02 +I9vetcx0
バリバリ練習するクラブをちうにちが勝手に作れば
済むだけの話だね

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:27:57.17 8LRDQ9bL0
中スポ叩きとかいらねーから。

終盤に強いっていうけど・・・
うちは最後まで走って得点してたか?
言っちゃ悪いがだいたい放り込みじゃん。

ポゼッションが抜群にできるようになったとしても、個々がしっかり走れなきゃ意味がない。



267:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:29:17.26 4Jro9nJ20
ドラだって働かないクソ打線、Pおまかせ野球で糞つまんねえだろが

268:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:29:31.37 mG0MkiTwO
何で中スポ叩いてるの?

キチガイばっかだな

269:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:29:38.88 VH06sRsTO
それこそ印象だけで語ってるね。
後半こそもっとも体力を使うぜ。

270:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:30:53.17 WK6q+D6L0
後半に失点しない方がいいんじゃないか。得点は早めに。

271:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:33:07.48 aajmxKLf0
新聞叩きやめろよ
死人にムチを打つようなマネは
ドS認定

272:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:33:59.51 8LRDQ9bL0
>>263
反論したかったらデータ出しなよ。俺は中スポ関係なく運動量は少ないと思ってる。

うちは前半15分ぐらいしたらすぐに間延びするじゃん。
前後分断で後半終わりは特にそう。そこでゴール前で弾いて前に運んで決める。
運動量があるから終盤に強いってわけじゃない。

273:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:35:36.02 mG0MkiTwO
みんな中スポが好きなんだな…

274:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:35:43.78 aajmxKLf0
前線とバックライン分断といえば、
スレの現状も新聞の分断工作にハマっとるな

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:38:14.82 DeEE2jl+0
そもそも運動量に頼るサッカーを
指向してないだけ。

日本は運動量信仰が強すぎ。
それがすべてみたいな風潮はよくない。

276:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:38:27.76 +y3wx6qB0
どちらかというと、中スポ叩きよりも中スポ叩きが盛んに行われてるということにしたい奴の方が目につくけど。

277:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:38:53.67 LHDXN4IT0
野球は投手だけがスポーツで野手はあんまり動かんからなぁ
比較することが間違っているような

278:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:42:24.14 3KRJmvCfO
サッカーの運動量は勝敗に直結するもんじゃないよ

運動量の多いサッカーみたけりゃ柏とか見てりゃいいんじゃね

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:43:09.29 IuFFIvZ30
練習量多い方が体力つくってのは常識的なんじゃないの?
結果は出てるけど、もうちょっと運動量の多い試合をしてほしいとは思うよ。
もちろん運動量多くて負けるよりはいいんだけど、普通は比例するでしょ?

試合前は練習少なくていいと思うけど、キャンプや試合に出ない若手には
練習量増やしてほしいな。

あと、吉田は前ジム一緒だったけど、さすがにでかかったよ。

280:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:45:53.22 mG0MkiTwO
今年新曲できるかな?

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:47:03.35 VH06sRsTO
名古屋は良く言えば無駄がないサッカー。
センターラインに絶対的な選手を置くから、
攻めも守りもシンプルに出来る。だから運動量を抑えれる。
無駄に動きまわるサッカーがみたいなら他のクラブを見ればいい。

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:48:27.03 VH06sRsTO
>>280
んー磯村にはチャントあったかなぁ?作ってほしいね。

283:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:49:14.55 DeEE2jl+0
必要な時にはしっかり
走ってるしな。
玉田とかわかりやすい。

284:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:50:49.63 mG0MkiTwO
>>281
そういうのは個人の力に頼ってるっていうんだよね

シンプルなサッカーというか微妙だよ

285:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:52:09.27 3KRJmvCfO
>>279
うちは省エネサッカーだけど、
運動量少ない選手って実際はブルゾくらいしかいなかったと思うんだが。

286:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:54:04.19 VH06sRsTO
>>284
個の力がなかったら強豪になれないやん。
なに?組織だけで戦いたいの?
それじゃ昔の暗黒期に戻るしかないな。

287:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:54:29.80 mG0MkiTwO
>>282
磯村はないね〜生え抜きの期待の若手だしほしいよね

288:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 20:55:16.35 3KRJmvCfO
>>286
その人にさわっちゃだめ

289:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:01:06.42 +y3wx6qB0
勝ててるから現状のままで問題無いとか、もっと運動量が多い方がいい、とかいうのはもう個々人の好みの問題だろ。

290:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:03:59.64 VH06sRsTO
一つ言えるのは変わらずピクシーを信じるだけだな。
とりあえず、来週の15日に練習試合か…早く25日こないかな…
試合がみたいよママン

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:04:24.85 IuFFIvZ30
>285
俺、ニワカだから印象で言ってるだけなんだけど、
俺の中で運動量多い選手ってダニと直志と隼磨くらいなんだよね。

グラって前半の15分くらいまで本当に素晴らしい試合するときあるでしょ?
その状態が続かないのって、もちろん相手の戦術もあるんだろうけど、
単純に運動量の問題が大きい気がするんだよね。

一昨年とかマギヌンが全然動かない周りにキレてたのよく見た気がするし。。

292:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:04:37.07 VfSQATu10
>>279
だからお前さんみたいに練習量多ければ体力付くって日本人の常識を変えるのに、>>253みたいな人が必要なんだろ。

293:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:07:42.40 iNqtNE840
>>289
そうだね。
俺は現状のままでよいと思う、去年は意外と組織で崩して得点って多いんだよね。
ゴールシーンを見ているとPAに4人位いることがザラにあった。2008は良いサッカーといわれていたけど
PAにヨンセンと小川とかヌンとか玉田とかばらばらと入って来るだけで意外と詰めていないんだよね。

294:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:12:20.26 Od+uA/x00

 

 

 

 

 

 

 

 


295:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:13:49.02 8LRDQ9bL0
うちの練習は質が伴ってないのに短時間だから問題なんだろ。
>>253のリンク先のトレーニング方とは全然違う。

■80%の状態で1週間に6回練習するより、100%で4回の方が選手の質は上がる

うちは50%で1週間に3回レベルだろ。


296:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:14:10.12 IuFFIvZ30
>>292
すまん、253読んでなかった。まあそうなのかもね。

あとここって個々人の好みを書くところじゃないの?

297:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:14:22.80 iaYyvX260
>>291
むしろ他のチームがよくやる前半20分ぐらいまでのアホみたいなプレスのせいで
序盤は押されてるイメージがあるけどなあ。
あれ、失速するってわかりきってるのになんでやるんだろ?
まあ後半楽になって助かるけどさ。

298:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:18:01.11 peAEAb100
>>256
体力=運動量だと思ってるとかお馬鹿さんですなあ。
俺はグラが運動量があるとは一言も言ってないぞ。
終盤にパワープレーで競り勝てるのだって立派な体力だ。
体力無くてヘロヘロだったら競り勝てないだろ?
人を馬鹿呼ばわりする前にもっとよく考えることをお薦めする。

299:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:20:03.73 8LRDQ9bL0
>>293
現状でいいならそれでいいじゃん。

PAに人がたくさんいたって入るタイミングやポジションが決まってねーと何の意味もない。
キーパーがこぼした時とかぐちゃぐちゃの混戦で押し込めるぐらいだろw

無駄のないサッカーってそういうとこまでやれるチームだよ。

300:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:20:25.20 QpbD16Zi0
基本、名古屋人は情弱
一紙の情報のみw

301:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:25:25.69 ckWnomRlO
>>297
心理戦というか時間制限がある場合、最初にガツンと行っとくと無意識に後々も引きずるのはどうしてもみとめられるらしいので速い時間から優位に進めたいチームはやりたがる
但し、闘莉王とピクシー居れば後半開始時にはもうこっちの目は覚めてると思うが

302:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:26:28.43 iNqtNE840
>>299
ちゃんと合わせて入ってきているよ、って見ているよね?
部活なんかやっていれば分かるけど組織だって攻撃、そして後ろが安定していないとPAに雪崩れ込めないよ。

大体無駄がないサッカーなんて世の中にないし。

303:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:26:29.61 VfSQATu10
>>297
海外のクラブでも前半アホプレスやる所多いよね。

304:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:29:31.98 3KRJmvCfO
うーん、昨年はむしろ、前半トロっと試合に入って、ハーフタイムで監督のゲキが飛んで
後半動きが良くなる試合の方が多かった気がするんだが、まあ個人の見解だわな。

305:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:30:14.94 peAEAb100
>>297
相手チームがうちに先制されると苦しいと判断のもあるんじゃないかな。
相手からは、守りに入ったグラから点取るのは困難と認識されてると思う。
去年も逆転負けは1試合しかなかったし。

306:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:32:12.16 W+om9ZVR0
ブルザノビッチがいない開幕だから、
去年のことは参考にならんやろ

307:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:32:28.87 8LRDQ9bL0
>>298
体力=運動量ではないという変化球攻めかw
ま、いいんじゃない。ずっと捻くれてれば?w

>>302
どの試合だ?まったく記憶にないね。
放り込みでこぼれ球狙うぐらいしか形ねーじゃん。
ケネディが囮とか誰かスルーとかそんなん見たことないわ。


308:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:32:45.44 nDB2ESie0
>>253
こいつ誰だよ。誰かは知らんけど俺の考えと全く一緒だ。

309:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:32:52.52 zXazvzzM0
>>297
サッカーは先制点取ったチームが圧倒的に優位になるから序盤に運動量あげて点取に行くのは普通でしょ
日本の夏場にやってるのをみるともうちょっと90分で考えろよとは思うけど

310:他
12/02/10 21:33:27.09 5BSaXbAs0
クソスレ

311:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:37:37.11 peAEAb100
自分へのレス以外も見返したら8LRDQ9bL0は誰彼構わず突っかけてるな。
捻くれてるのはお前だよ。
まあ、荒らしにレスした僕が馬鹿でしたw

312:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:38:08.10 3KRJmvCfO
そもそもグラは体力の問題よりも、伝統的に精神力の問題の方が大きかったんだよ。
ピクシー以前は試合ごとに調子にムラが大きくて、それによる中位常連だったわけでしょ。
それに比べたらピクシーやトゥーさんが来てからは、どの試合でも一定レベルのパワーと粘りを出せるようになり、結果、上位に定着しつつある。
いい練習するから勝てるんじゃない。練習の力をいかに試合でも出せるかなんだよ。
そこでピクシーは成功してるんだろ。

313:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:39:39.93 VfSQATu10
>>296
うん、好みはあるけどね。
俺自身もし指導者になったら3部練習やらせそうで怖い。
高い質の練習は指導できないから量でカバーみたいな・・・

314:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:40:23.99 P0NZ72yw0
おまえらには関係ない話
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
リア充爆発しろ

315:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:40:39.52 8YqL2SD00
相変わらず臭い記事だことw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

316:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/02/10 21:41:24.37 8LRDQ9bL0
ID:peAEAb100は最終的に荒らし扱いで逃げやがったw しょうもねーな。
終盤の得失点で体力があるかないか分かるお前の考えは斬新だった。
二度と出てくんなよ。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4483日前に更新/233 KB
担当:undef