【タカハシ】高橋製作 ..
[2ch|▼Menu]
387:名無しSUN
13/11/09 22:35:11.71 s9IupIj4
>>386 そりゃ誤解してるよ 修理で金が掛かるって意味ではないんですね

大抵の天体望遠鏡は写真撮影に使うとボロが出てしまいます 眼視用だからね
大多数の天体望遠鏡では、写真を撮ると星が小さく丸く写るのは中心部だけ
上で出てる高橋TSA-102とかBLANCA-102EDTとかもそうです
アポというのは色収差が目立ちませんってだけの意味です 周辺像は良くない
スポット図を見るとわかりますね リンクには画面上で中心から20mmまで出てる
URLリンク(www.takahashi-europe.com)
そのままで写真撮影に使える天体望遠鏡はごく少ないんですね

フラットナーを使うと改善しますけど、最適設計された物でないと大抵不充分です
適合するフラットナーを用意してるのは高橋くらいで他は試行錯誤と妥協が要る
だから写真を撮ろうとすると、天体望遠鏡を買った後にも金がかかるんです

FSQ-106ED、FSQ-85ED、Epsilon-180ED、Epsilon-130ED ならそのまま使える
像面の傾きが残る場合が多いので補正用のアダプターが要る程度です
そんなアダプターが要るとわかるのは天体写真を経験してしばらく経ってからです

赤道儀も回転誤差があるのでオートガイドが要る その為の金と経験が要ります
という風に手間と時間と根気が要る 天体写真を続けるのはしつっこい人ですね
遊びとしては奥がかなり深い だから面白くて続けられるとも言えるかな

388:名無しSUN
13/11/10 00:21:18.06 OTiAvciM
ボロが出るというか求めているものが眼視と写真では違うって認識だな。

周辺像が優秀な写真鏡で超高倍率での眼視性能を満足させるものなんて
ほとんど無いし。

389:名無しSUN
13/11/10 00:23:59.02 5T1EZk8z
FSQ-106EDにエクステンダー付けるとよく見えますよ 個人的には満足です

390:名無しSUN
13/11/10 20:48:11.69 mTHZ117m
>>387
そういう解釈をしているのはお前だけ。
他の全員は、発言者も含めて修理で金が掛かるって意味に受け取っている。

391:名無しSUN
13/11/10 21:36:50.41 OQjt/mvM
清掃とか、光軸ズレ修正とかじゃね
修理と取ってる奴は少数だと思う

392:名無しSUN
13/11/10 22:28:54.25 OTiAvciM
タカハシ(スターベース)ってメールで質問できないのかな。
注文アドレスはあるけどそこに質問メール入れてもよいのか、、、
詳しい寸法とか重さとか聞きたいんだが。

393:名無しSUN
13/11/11 00:00:53.97 7MMwwDgP
>>391
同意

394:名無しSUN
13/11/11 08:49:35.15 MBukw4Al
>>392
電話して聞けば良いんじゃないの?

395:名無しSUN
13/11/11 21:04:48.10 j+ZfgW8o
電話して即答できないだろう内容だから、測定後返信の電話を
もらうとか面倒なんだよね。

項目多いと聞き忘れたりするし。

普通問合せアドレスくらい作るもんじゃないかと。

396:名無しSUN
13/11/11 21:13:27.80 dE84tDsH
手紙でも出しとけ。てめえの都合なんだからそれ位できるだろ普通。

397:名無しSUN
13/11/11 21:34:28.27 N5Om1oNg
ビクセンは、メールで詳しい回答あり。

398:名無しSUN
13/11/11 21:34:55.96 skg2o2Os
たしかに高橋はメールアドレスを出さない、現代では特異な部類の会社ではある
電話番号は出してるのになんでだろ? 電話の方が面倒臭いと思うけどね

日英仏伊西中とかページ作って直接取引もした方が、売り上げが多くなると思うし
そう思うのは、しがらみが全然ない無責任な素人だからなのかね?
下手したらアメリカやヨーロッパの販売会社に報復されるとか、、、
営業担当の能力とか意欲とか、まさか、社内で暇してるってこたないんだろうね

399:名無しSUN
13/11/11 22:08:29.02 i+pGEuD3
電話するとなんかろくでもない対応する爺さんがいるとか誰かから聞いたな

400:名無しSUN
13/11/11 22:20:45.85 7hYz6940
>電話の方が面倒臭いと思うけどね
※個人の感想です

401:名無しSUN
13/11/11 22:54:48.65 8piHue0l
確実に証拠が残っちゃうからな
その上面倒だし
なるべく電話で済ませたほうがよい

402:名無しSUN
13/11/12 00:00:27.26 qd+cL92M
HPがあってメールで注文も受けるのに質問のメールは受けないなんて
かなり特殊なところだね。

403:名無しSUN
13/11/12 06:52:14.02 0/q/7VT4
大きな会社でもそういうとこあるよ
大抵の会社は品質向上のため録音しますなんて断り付き
俺は電話の方が面倒臭くない


聞き忘れ?
そりゃ、質問事項メモっときゃいいんじゃないの?

404:名無しSUN
13/11/18 01:35:56.72 lgE1WGk4
>大抵の会社は品質向上のため録音しますなんて断り付き
どこのNTTだよww


とにかくアナクロな電話は面倒臭い。時間も奪われるし、聞き間違いもされる。

405:名無しSUN
13/11/24 01:44:20.37 aBGnEj2A
アナクロじゃないだろw

406:名無しSUN
13/11/24 14:17:27.94 kJKrMa5f
タカハシやスタベに質問のアドレスがなくても、普通にHPのある販売店に
メールで質問すればタカハシに問い合わせて回答してくれるね。

普通親切に対応してくれた店で買うだろうから、タカハシは直営店の
スタベの売り上げには無頓着なのかもしれないな。

407:名無しSUN
14/01/12 18:46:57.40 gKwqisZE
爺は直販で顧客情報を持っているにも関わらず
数年で曇ったレンズを放置した会社を信用しない!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3813日前に更新/91 KB
担当:undef