日本の山岳雪渓を語るスレ Part4 at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:chopin
12/11/30 11:51:26.60 54i+juQa
御主は白山で頑張ればいいだろうに。
何かこれは、ってのが何も無いの? 白山はギブアップ?
地元石川県こよなく愛してるのでしょ。

551:名無しSUN
12/11/30 12:02:00.70 pkHkVTnN
上げるな 基地外

552:名無しSUN
12/11/30 16:03:57.69 85TqlSf/
でははくば村に抗議しろ。

医学部嘘。
お前頭悪いもん。

553:名無しSUN
12/11/30 16:09:01.49 fAzT92E5
Koyoikimito
URLリンク(www.youtube.com)

Taifudemokuryaii
URLリンク(www.youtube.com)

Hazumusekai
URLリンク(www.youtube.com)

554:chopin
12/11/30 16:26:16.72 54i+juQa
552…誰が医学部と言った? 私は音楽に決まってるでしょ。
白馬村に抗議してもしょうがないだろうに。
すぐキレるから困ったもんだね。>>459は私も見て少し驚きましたよ。
明らかに私に似せてるからね。よく見ると違うの分かると思うけど貴方
からかわれたんだよ。>>463と同一だからそれを見ればすぐ分かるのに
カッカするから気がつかないんだからね。
頼むよ、本当に。

555:chopin
12/11/30 16:36:18.90 54i+juQa
>>552… 私は頭悪くて結構。
生徒は巻き添えにしないで。貴方より良い子何人もいるので。

556:名無しSUN
12/11/30 17:53:28.47 85TqlSf/
誰に何を頼むのか?

それが音楽学校卒業の国語力か?

ト単調だな。

557:chopin
12/11/30 23:06:12.42 54i+juQa
556… 頼むをそういう意味にとったか。じゃお好きに。
ただこれ以上こんなやり取りしてるとまた、あちこちから怒られそうなので
これで終りね。
音楽学校という言い方はやめたほうがいいね、それは専門学校の言い方だよ。
それから私の大学は音楽の文字入ってないので。
これからは白山でやりあおうか?

558:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/01 11:14:10.66 eEteETbp
富山県警察山岳情報【冬】2012第1号

7…空撮画像(防災ヘリ「とやま」から11月19日撮影)
URLリンク(police.pref.toyama.jp)

11月25日現在の積雪状況は、

○室堂平(標高2,450m)230cm(昨年同日、70cm)  cf 275cm(11/22)
○馬場島(標高750m)0cm(昨年同日、20cm)

(比較)
2009年 250cm
2008年 240cm


(参考)
本日
火打高谷池ヒュッテ:約160cm で既に昨年12月中旬相当

559:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/01 23:24:28.18 eEteETbp
12/1(Sat)

 □大雪注意報(上越市、糸魚川、妙高)
 ■大雪警報(妙高) 15:37 →注意報(20:47)

 21時
  高谷池ヒュッテ:約240cm(▲80cm、16時)
 [新潟] 入広瀬大白川:5cm、入広瀬_A:7cm、守門:-cm、小出_A:0cm
     栃尾田代_N:16cm、山古志種苧原:-cm、小千谷塩谷:18cm、小千谷市ノ沢:-cm
     天水越:22cm、松之山:-cm、塩ノ又:-cm、十日町_A:8cm、塩沢清水:36cm
     栃尾又_N:-cm、津南_A:35cm、湯沢_A:5cm、二居:33cm、筒方:47cm
     焼山温泉:50cm、妙高高原:-cm、関山_A:51(▲46)cm、平岩:29cm

  六十里:16cm」、火打1号ダム:107cm、笹ヶ峰_N:116(▲50)cm、銀山平:51(74_N)cm
  湯殿山/八絋沢:42/35cm、志津:27cm

 18時間降水量(〜12/1 22時)
84mm:★火打1号ダム
82mm:平岩_A
69mm:大久保
67mm:西飛山
59mm:★両善寺
55mm:宇奈月_A
52mm:★妙高砂防
51mm:小谷_A
50mm:高田_A、筒方_A
48mm:関山_A

560:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/01 23:35:29.68 eEteETbp
誤爆スマソ

今回、火打妙高 取ったな 

妙高大雪警報で豪雪 
  高谷池ヒュッテ:約240cm(▲80cm、16時)

ヒュッテ周辺の多い箇所では3m超えたな 
火打山本峰出すまでもないか  

 
白山? 別当出合 降ってる形跡ないぞよ ないぞよ
h=1540m 甚之助 70cm アレ?
ここ標高依存性とか多くないので本当に降ってなさそう


やはり 白馬岳以北 > 白山 
ぽいね
 

561:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/02 00:51:37.15 AW+EUuQg
弥蛇ヶ原の画像見ろや!

2mは楽勝に越えてる。

562:chopin
12/12/02 06:06:52.91 SIA8LUst
あ、元気そうだね、良かった。
ノロウィルスにでもやられたかと思ったよ。
じゃ53回目の山に行って来るか。

今度は大雪山と白山で競おうか? いつも馬鹿にされてるので。
マニア氏の収集力は凄いね。大雪も調べて貰いたいよ。
大雪も結構凄いかも。

563:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/02 08:59:44.44 AW+EUuQg
>>562
ここにいる全員大雪山に興味ない。

現況スレ知らないのか?

564:chopin
12/12/02 16:30:41.58 SIA8LUst
帰って来たよ。
563… じゃ白山は興味あるのかな? 
私は白山は積雪に関しては凄い山と思ってたんだが、どうもそれほどでもない
のではないかという気がしてきてね。
なだらかだから真っ白になるだけではと思い始めたわけ。
40年前正月、勇駒別温泉に行った時暖冬で旭川で雨だったが標高1100m弱の
温泉(現旭岳温泉)に着いたとき積雪4mだったが例年だと6mと仰ってたので
白山と比べてどうかと思ったまで。
頂上からの標高差を考えると白山の1500m辺りになるからその辺の積雪は
どうなのかな?

緯度がどうの、標高がどうの、気温がどうのはなしね。
私はそれお知り対だけだから。
勿論日本一なんて思ってないですよ。

565:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/02 20:26:46.68 Hq66B3X2
>>564
南東 甚之助(h=1540cm) 例年5−6m、5月に消雪
白山室堂も同等。
室堂周辺の吹き溜まりで約2倍 7月の山開き時にも残雪ある

URLリンク(www.river.go.jp)

2012 実績 甚之助
4/5   544cm  妙高関温4泉手前のスキー場と同じくらい
4/15  437
4/25  295
4/30  186
5/7   51



4/30) 白山室堂平(2450m)は小屋周辺の積雪は約4mで例年よりやや少なめです。

566:chopin
12/12/02 21:06:27.86 SIA8LUst
>>565…有難うございますm( )m
あれ? 白山意外と少ないんですね。白山の帝王からクソミソに言われる程
ではないですか。じゃ緯度から考えると白山より越年しやすいかな。

だから北アルプスに移動して来たんだ。 納得。
我が北海道の山も白山には勝てるかも知れない(~~)

567:名無しSUN
12/12/03 14:32:51.28 OSt+2EZ9
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

568:名無しSUN
12/12/03 20:28:36.98 Qwxco6RN
白山
URLリンク(ganref.jp)

569:chopin
12/12/03 22:04:18.23 AtGe12yQ
>>568守門岳で良いのですね?
高々1500m台なのに真夏に頂上付近に雪あり、9月中旬でも雪渓が残ってるとい
うのは凄いです。ひょっとして同じ気温の場所で比較したら最も降雪多いのか
もと思ってますが。その近辺が…。

私の田舎付近なら500m位の山の気温ですからね。
とても太刀打ち出来ないです。

570:名無しSUN
12/12/03 22:21:03.34 Qwxco6RN
URLリンク(www.yamareco.com)
URLリンク(harematuotoko.web.fc2.com)
URLリンク(park22.wakwak.com)

571:chopin
12/12/03 22:47:17.67 AtGe12yQ
>>570…いやぁ本当に素晴らしい。
私の田舎で言うなら豪雪で有名な暑寒別岳(1491m)くらいの雪ですね。
やはり1000mくらいの差はあります。
暑寒別岳の気候は日光白根山位ですから。

572:名無しSUN
12/12/04 00:35:55.82 AfV0mTad
おいマニア!
甚之助1ヶ月で5メートル融けてるじゃないか!

お前が証明してどうするんだよ

573:chopin
12/12/04 07:46:21.70 Qc/4fwBv
572…それで良いのです。
甚之助5mも融けちゃまずいから少なく書こうなんていい加減な数字書いたら
何時かはバレるでしょう。
そうすれば信頼失くしますから、たとえそれが自分に都合悪い事でも正しく
書くのが良識のある人間です。

それより>>570見ましたか、10月14日の大雲沢の雪渓。
標高1000m位から見下ろしている訳だから数百mですよね。
それであの規模が越年するのは凄いですよ。
1500mの山なんてはじめから眼中に無かったけど見直しました。

574:?
12/12/04 10:27:38.27 vOgYVFSJ
チョビンは何か臭うよな(笑)

守門様の標高1020mにあるキビタキ小屋は真冬には埋まる
埋まった画像では小屋わからんだろうから
小屋の頭出てる画像な(笑)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
2006.4/29 立山一ノ越下な(笑)
URLリンク(terujiji.tea-nifty.com)

575:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/04 11:46:23.59 GBygzh1G
>>574
そこは一の越直下じゃない。

それから新潟は標高が低い所にも雪が多いんだよ。
北アルはダブル3000m級の壁によって積雪が高標高になるとかって
この前誰かが貼ったものに書いてあっただろうが!
火打山山頂付近も大毛無山山頂付近も積雪はさほど変わらない。
キューピッドもそうだろ?山麓・中腹・山頂と。

2軍だすなじじぃ!

それから甚之助は4/上から5/上にそれだけ融けるんだよ。
水屋尻の夏期、梅雨期は倍融けるんだよ。
しかし水屋尻は9/1の時点で瀕死の重傷ながらかすかに生きていた。

恐るべし白山水屋尻。
だから白山の融雪ペースは異常なんだよ。

576:chopin
12/12/04 14:13:05.14 Qc/4fwBv
調律から帰ったぞよ。574と575は何なんだろうね。
575…白山はその二軍に負けてないかな? 大雪には負けてるね。
何れにしても平坦地で毎年10m積もる所はなさそうだ。

標高高けりゃ比例して積もるわけでも無さそうだし。

577:名無しSUN
12/12/04 15:35:02.69 ycXzmj0c
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
URLリンク(www.jiji.com)

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな

578:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/04 17:03:41.76 GBygzh1G
>>576
だんだんマニアの台詞になってきてるぞ!
平坦地って何だ?
水屋尻、ビルバオは平坦地のカテゴリーか?

そろそろじじぃうざくなってきたぞ!
失せな!

579:名無しSUN
12/12/04 18:49:45.84 +fWBAmbt
>>572
観測してる地形の問題。
そこの積雪は積もる時も、積雪あとの締まる際も変動が大きい。
なぜなら、谷の傍らにあるので吹き溜まりの典型だから。

その融雪ペースが他にも当てはまる、と考えるのが素人丸出し。

h=1250m 別当出合
URLリンク(www.bosai.go.jp)

場所もすぐ近くで標高差も小さいので同じだろう、とい思いきや
相関弱い。ライブ画像で残雪あるのに、甚之助の積雪はゼロだったりする。



2012 妙高関温泉 シャルマン火打
    h=1210  h=1000

4/5  550〜cm  500cm
4/15  480   440
4/25  430   340
4/30  250   260
5/6   130   200
スレリンク(sky板)

関も甚之助と同様に傍に谷がある特殊な地形
(参考に糸魚川の一番多いスキー場を出す 月3m融雪と標準)
そこの融雪が早い = 一帯の融雪が早いとは言えない
白山に限れば白山室堂の融雪は並み、水屋尻も月3m程度を越える気象データは見当たらない。

580:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/04 19:11:26.01 +fWBAmbt
>>575
>キューピッドもそうだろ?山麓・中腹・山頂と。
知らない山を語りなさんな。現況スレの私の上を行くことはできないから。
2006年は3mの差がでた。

キューピットバレイ 山頂-山麓(山麓付近の自治体測定値)

2012 2/4 660-  (420)
2008 3/8 610-255(281)
2006 1/11 700-500(410)
2005 2/14 690-570

>>574
2012/1/18
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
化け物だな。この標高のポテンシャル新潟で最強かも。やはり雪庇は偽物ではなかった。
あの規模の雪庇を創りだすだけの積雪が西側から既に前兆がでており標高差の積雪依存もきれいにでてそう。
この尾根にスキー場ーを、、、メンテできなさそうだなw
守門大平あたりからゴンドラを大岳山頂まで

●標高1000〜1500m最強エリア: 大毛無山、鍋倉山、菱ヶ岳、守門大岳
●浅草岳の北部 81年雪庇ある場所で最大17.5m。 山の自然学入門 .56-57(1992) 古今書院

2012/1/16
キューピットバレイ:510cm、シャルマン火打:433〜460cm、関温泉:510cm、奥只見丸山:396cm

  キューピットバレイは約2mは差がある、シャルマン火打はさほど差がない。
  この違いは平行距離の違い。前者はゴンドラで菱ヶ岳の山頂まで移動しますので。

581:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/04 19:24:51.49 +fWBAmbt
しかしさー  白山の凄い画像貼れっていわれて

でてきた発言が水屋尻が凄い、だけとは何の進歩もないのはどういうことじゃ?

甚之助の雨量データが特別多いわけじゃないことが物語ること
●適切に計れてない
●本当に雨が少ない、南斜面で日照時間の長さが融雪を早めてる唯一の因子
 (が、白山室堂と融雪の速さが2倍違う、とかは何の根拠もない空想。
  現時点で30mと騒いでるなら10mなんだろう、思ったほいうがいい)


で、今回も山小屋の高さは3mだ!  とかいいそうだな


新潟の標高1500m付近のポテンシャルに相当する箇所は石川にも立山にもない
そういう平坦な地形ないんだから。  

582:chopin
12/12/04 20:15:29.24 Qc/4fwBv
>>578…ちょっと見る暇ないと何書かれるか分からないね。
もっとキレずに冷静に見てよ。
私は白山の事書いたわけではないです。日本全域の話。
無理でしょ、10mは。 雨量から考えても無理。

じじぃと言うのは勝手だがそのじじぃより体力ない御主はひいじじぃにするよ。
白山は二軍に負けたの認める?

583:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/04 20:16:42.75 GBygzh1G
別にそんな雑魚山などどうでもいいからお前一人で盛り上がってろ!

3mを5mとねつ造したお前が何言ってるんだよ。

河原宿以上じゃないか!素晴らしい。

鳥海山は1/10と考えていいだろう。

40mとかほざいてたから4mだな。

どうだい?合致してるよな?

4月の時点で屋根すら埋まらないんだぜ!

ワラけるわ

584:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/04 20:20:16.04 GBygzh1G
>>582
阿呆!

お前ら面倒くさいからしばらく消えるわ。

じじぃ!お前がつまんないからだ。

じゃあの

585:名無しSUN
12/12/04 20:49:55.99 +PmSYUtr
>>584
はいはい、サヨナラ。
二度と来るなキチガイ!

586:?
12/12/04 21:13:49.33 vOgYVFSJ
>>58
お前ら一人?

俺は俺だけ。わかる人はわかってるはず
コブラ親父もわかってるはずだろ?w

しばらく消える?なら あのスレに落書きするなよな

厳冬期どこかのスレで会うかもな(笑)

一言いっておくが
俺が監視してるってことは心しておけよ!
戯言ほざいたら豪雪●●●の俺が許さんからな!(笑)

じゃあな、、、(笑)

587:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/04 21:46:47.27 GBygzh1G
>>586
通報してきたわ。

588:おい厨!
12/12/04 23:44:30.66 vOgYVFSJ
>>587
立山厨よ!また会おう!(笑)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)

589:おい厨!
12/12/05 00:06:47.88 9OSj7UgS
>>587
立山厨よ!ラスト。

画像から積雪解析宿題な
06.4/29 一ノ越下「近く」w
URLリンク(terujiji.tea-nifty.com)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
おまけな(笑)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)

590:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/05 04:43:40.42 SyyGK+ju
SS板でしばらく指導してくるわ。

あいかわらず変なのがたくさんいる。

基礎とモーグルのなんとかいうスレな。

コブや新雪、荒地を滑るのがスキーの醍醐味。

基本は捻り運動。

それさえ会得すればあとは簡単な応用だ。

これは会得してるから言えることかもしれんがね。

俺の知ってる基礎は最も安全に美しく滑るということだ。

スキーについて俺から何か聞きたければそこに来い!

上手い奴でも体が勝手に会得してるから上手く表現できてない奴が多すぎる。

運動系なら俺のカテゴリー。

データでは会得できない感覚論をぶちかましてやるよ!

ではあばよ。

591:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/05 12:07:09.33 SyyGK+ju
ショパンよ!
お前はうざってー!
6年の歴史に終止符を打ったお前のつまらなさは圧巻だ。

マニアなんてのは東北が雑魚なのは最初からわかってるから
屁理屈インチキデータを駆使してるわけで。
学術的にねつ造することだけはやめてもらいたい。

ショパンとかいうジジィよ!
お前は単純にうざったい。
レスするのも面倒になるんだよ。お前の相手してると。

失せろ!いなかもん!

592:名無しSUN
12/12/05 12:16:50.88 FTWNHDop
>>591
わかったから早く消えろよゴミ

593:chopin
12/12/05 12:30:40.12 gS+AImwe
>>591 あれ、白山が大雪山にも越後の二軍にも負けた腹いせ?
それ以上突っかかってきたらひいじじぃにするよ。
私は貴方を評価してましたけどね。衝突は多いけど。

貴方くらいハチャメチャな人がいると嬉しくなってね。
これからも頑張って。

594:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/05 13:04:24.99 SyyGK+ju
>>593
失せろ!脳足りん!面倒くせー

595:名無しSUN
12/12/06 00:10:47.39 zpnG87Id
スレリンク(ski板)
キタ━(゚∀゚)━! 初日からどこに行っても、、、 まーそうなる罠

576 名前:立山厨[] 投稿日:2012/12/05(水) 12:32:11.88
なんかの動画でクルクル回りながら滑る動画を見た。
あれは俺がバランス感覚を教えるために黒菱とかでかましてたのが多分最初だ。
で、いろんな所に波及したんだろう。
当時それをヘリコプターと言っていた。

もちろんストックありだよ。
そこでストックの役割も勉強できるし。
谷側、山側の瞬時の切り替え。
三半規管の訓練とか言ってた時期もあったけど
運動音痴は何やっても無駄。諦めたほうがいい。

577 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 15:36:19.59
なにこれ?いきなり変なの湧いたな。
これはみんな構わないほうがいいぞ。
理論派が湧いたときみたいにスレが荒れるから。

578 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2012/12/05(水) 18:39:34.18
おもすれえww

579 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 18:39:48.26
完璧馬鹿だね

583 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 22:13:58.42
立山厨


この人気持ち悪い
リアルで会ってもちょっと近寄りたくないタイプ

596:名無しSUN
12/12/06 09:48:28.77 4M8+Y4hN
お前等がss板で俺のネガキャンやっても無駄。
ドシロウト先生の受け売り知ったかとはわけが違うのでな。

お前らもどさくさに紛れて語ってみ!
適切なアドバイスしてやるよ!

ところで910はマニアか?
俺を豪雪スレに誘導したドシロウトはもういないのか?
あるいはまだ素人か?

もう少しレベルの高い人間がおってもいいのにな。

597:名無しSUN
12/12/06 12:02:33.19 rjT2zr55
>>596
( ̄― ̄)v
URLリンク(club-outrange.info)

598:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/07 10:27:42.79 BzZ5+dmc
借りるで。

URLリンク(www.youtube.com)

これはモーグルではない。
基礎神はできるけどこのような滑り方はしない。
訓練ですることはあってもな。

599:名無しSUN
12/12/08 01:40:31.30 5h1tyM5k
その動画は9,10が大分前にさんざん解説してくれたわ。

URLリンク(desktop2ch.org)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)

600:559
12/12/08 02:24:40.49 5h1tyM5k
559をちょっと訂正する。こっちが正しい。
 
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(desktop2ch.org)
URLリンク(logsoku.com)

601:559
12/12/08 02:31:21.23 5h1tyM5k
これも貼っとく。

URLリンク(logsoku.com)

602:599
12/12/08 02:42:13.68 5h1tyM5k
559じゃなく599だったな。

603:?
12/12/08 02:54:13.00 38OXuQBM
>>602
なんだ君は?

雪を語りたまえ!
URLリンク(www.neko-te.net)

604:?
12/12/08 02:56:02.39 38OXuQBM
>>602
なんだ君は?

雪を語りたまえ!
URLリンク(www.neko-te.net)

605:?
12/12/08 03:34:00.01 38OXuQBM
>>602
コブラ親父はコブより山岳豪雪を語りたいんだろ?
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
でてこい。(笑)

606:599
12/12/08 06:30:36.36 5h1tyM5k
>>241

この動画のことかい?

607:599
12/12/08 11:48:38.07 5h1tyM5k
>>241
やっと見つけた。
これが渡辺浩司デモを解説した書き込み。

URLリンク(logsoku.com)

608:名無しSUN
12/12/08 12:28:20.11 YW9Tr9yQ
マニアすまんな。
借りたぞ。

それにしてもこの蘊蓄下手くそがマニアにみえてならん。

お前もスキーのことで訪ねたいことがあるならまともに答えてやるからな!

609: ◆9.10/3DYAE
12/12/08 13:05:05.32 7xtblNZJ
こんにちは、立山厨さん。
ここがあなたの住家ですか?

610:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/08 13:06:34.71 T2XQQHqa
まー山岳に関係あるっちゃあるような、ないような、、、閑散期だし大目に見るかw
あっちのスレの加速スピードが凄いことになってるが伝染させただろ!

自称中級者で10年以上滑ってないなー
10代の頃はNHKのスキー講座やらビデオでイメージして実践して、
なんちゃってパラレルたーん のレベル

Q1:片方のターンだけ(板に乗り切れてなく)うまくいかない
Q2:斜度が上がると知らんうちに後傾気味になる。ストック前に付けばいいの?
   雪面の垂直方向に軸を保ててないんだろうな コツあるのかな
Q3:深雪に入ったら板が取られて転ぶしかない
   (パウダーの斜面は問題ない)

どうだい? 凄いレベルで恐れいっただろう

611: ◆9.10/3DYAE
12/12/08 13:07:51.35 7xtblNZJ
ところでそろそろ基礎モースレを荒らすのは止めてくれんか?
立山厨さんも普通に書き込みする分には一向にかまわんが、
今のあなたは荒らし以外の何物でもないと思うぞ。

あっ、それと言っとくが私は昨日の723以降、基礎モースレには1つも
私の書き込みはない。トリ付で書き始めれば、ずっとトリ付のまま書く。
名無しでは書かない。信じようが信じまいがあなたにとってはどうでもいいはずだろうけど。
私はしばらく基礎モーに書き込む気はないので、
スレに張り付いていても無意味だと思う。

612:名無しSUN
12/12/08 13:53:36.25 //j1mRjm
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。

613:名無しSUN
12/12/08 19:36:30.33 YW9Tr9yQ
荒らしていない。
手首のスナップってなんだよ?って聞いてるんだよ。

614:名無しSUN
12/12/09 06:00:02.53 hnl2wHUP
三連発の1つはエッジがきいてない。
ただのパフォーマンスだよ。

615:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/09 11:48:31.99 xn/mJ/DC
>>610

Q1 つまり流れてしまうのか?
  大回りなんだからよっこらせ―って体重移動するから乗れてないのはやっぱ後景なんだろうな。
  あと谷側に乗りすぎとか。見てないからわからんけど谷足を挙げて片足でターンする練習をする。
  我々でも調子悪い日は谷側に乗りすぎる時があるからね。

Q2 それは恐怖心。だれだって怖いものだ。しっかり膝を曲げ弁慶が痛いくらいの圧をかけて恐怖心と闘うのみ。
   腰が浮けば必ず必ず後景になる。

Q3 板に乗れてないからだろそれは。
   それも後景が原因。
 

616:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/09 12:46:59.99 xn/mJ/DC
みんな見てるかあっち?

変なのがしぶとく食いついてくるんだけど

君達山岳スキーヤーなら手首のスナップなど構造的に使えないことくらいわかるよね?

何かあやつにわかりやすい方法はあるかね?

ドアノブなんてこれ以上ない例えだろうに。

617:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/10 01:19:39.34 VYFirECL
逃げられたのでここをまた借りるが
一つだけお詫びと訂正だけしておく。
我々のような高速で激しいターンをする場合に意識として捻りと言っていたが
非常にわかりにくいような気がしてきた。
下半身の横動作に対しての上体の抵抗と言い換えることにするよ。

おいマニア!こんなもんでいいか?
お前は味方なのか敵なのかどっちだ?

618:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/10 01:24:40.12 VYFirECL
手首のスナップはなかなかの迷言だったなw

下手くそしかいねー。

野球スレでも顔出してくるかな。

619:名無しSUN
12/12/10 17:38:21.64 R9zKpCz4
剱の雄姿を見よ。
URLリンク(www.yamareco.com)

620:名無しSUN
12/12/10 23:08:36.63 R9zKpCz4
今年8月の三ノ窓雪渓インゼル下部。
後立山連峰から見ると雪渓が切れて見えますが実際には細く繋がってます。

従って標高差1000m以上あります。この付近で標高2400くらい。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

621:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/10 23:55:10.84 icfZ9APr
>>617
サンクス
ご指摘のとおりです
ターンの際に谷側の板を浮かせて山側の板に荷重を掛けるようにしてるが
片方でうまく乗れてないんですよね 自覚済 左右非対称へたっぴ

>お前は味方なのか敵なのかどっちだ?
 何のことかしらん 意味わかんないや 
 剣が6mだ、と言ったのは私じゃないことだけは再度宣言しておきます

------------
90 名前:名無しSUN[] 投稿日:2012/12/10(月) 09:06:57.02 ID:VYFirECL [1/2]
これが白山実力。
1日で1mなど余裕。
2m積もる時もある。
今庄以上のポテンシャルなのである。

91 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 09:13:39.28 ID:VYFirECL [2/2]
白山別当出合燃えてない?なのこの煙は?
---------------

これ現況スレに書いてくれたかな?
こっちで回答するよ
(煙)は窓に張り付いた雪の汚れ、だと思うよ。何回も確認したわけじゃないが。
白山は積雪で出遅れ(下地密集の雪質)たから積雪増加は当然かな。
雪が自重で沈むので今月は3m台で停滞すると思われるが、、、
火打妙高ヒュッテのカメラの画像からすると約3.5m。昨年の年末相応。
立山室堂の12月の積雪公表が楽しみだ。

622:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/11 09:15:51.20 nvM+adB4
左右対称でなくても全然構わないよ。
右のリズムと左のリズムは違う。
右は右で自分の形を作る。
左は左で自分の形を作る。

上手い連中も右と左全然違うからね。

女優で例えてみるか。
美人というのは左右非対称だぜ!
広末涼子なんて鏡で見ると別人ってくらい非対称だよ。

623:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/11 09:21:21.74 nvM+adB4
それから白山神社11/24時点でかなり埋まってる。
4月上旬でもこの鳥居は埋まらない。
要するに室堂一帯は風衝地ってわけだ。
滝の小屋と同じ。
ちなみに水屋尻まだまだ全然積もってないな。
これから吹き溜まりの素と化し春までに暑さ25mの巨大雪渓化する。

火事だってこれ、

624:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/11 09:23:09.03 nvM+adB4
URLリンク(www.yamareco.com)

625:chopin
12/12/11 11:11:23.32 uxr8N0ow
>>624久しぶりですな。
山岳雪渓以外の書き込みばかりなのでこちらの出る幕なかったが一応写真
載せられるようなので書き込む事にしました。
投稿画像が多いので探すの大変だろうからもっと良い方法を見つけて誰でも
見れるようにしようと思ってますが。

今年7月下旬の長次郎雪渓です。出合いから標高差600m登った位置です。
更に350m登ってコルに出ます。ここまででも白馬大雪渓より大きいのが
分かると思います。
URLリンク(uploda.cc) ID…73848

626:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/11 11:28:47.32 nvM+adB4
誰も見に行かんよ!
普通の人は自分のIPなどが相手に知られるのが嫌だろうからな。

君はここには必要ない。
新たにスレを立ててそこで気が合う人間を集めればよかろう。

627:chopin
12/12/11 11:30:28.76 uxr8N0ow
同じく熊の岩上から八峰Y峰フェイス群をバックに。
この辺は幅400mくらいあります。
URLリンク(uploda.cc) ID…73868

628:chopin
12/12/11 11:37:32.42 uxr8N0ow
何で自分のIPが相手に知られるの?
画像うpろだで、その数字を探せば見れるだけでしょ。
IPが知られるはずないでしょ。
何れにしてももっと良い方法を見つけるよ。

629:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/11 12:42:03.90 nvM+adB4
>>628
あれ?素人なのに専門用語出てないかい?

あははっはあはww

君は嫌い。以後俺はお前を無視する。

630:chopin
12/12/11 13:20:16.32 uxr8N0ow
>>629
別に私を嫌いで結構ですよ。私は貴方を嫌いとは思ってないですから。

私はずっと前からこのスレを見てたのだがいつも東北勢にやられっぱなし
だったでしょ。
白山がどう言われようが構わんけどそのうち剱岳にもとばっちり来るし
このままではツルギもたいした事ないと結論付けされそうで書き込む事に
したのです。
ただ公平には書くつもりです。
基本的にはツルギにとばっちり来た時だけ反論します。あとは分からない点を
聞くことかな?
私はパソコン操作は殆んど素人です。ですから滅多に会えませんがそれを職業
としている娘や娘婿から少しずつ聞きながら覚えようとしているところです。
まだまだ思うように出来ませんが。

631:名無しSUN
12/12/11 14:19:02.33 q9EsJQOU
>>629
素人君、乙!w

632:名無しSUN
12/12/11 20:43:35.44 t+jStnIb
>>630
どうもお前は胡散臭い。
本当に昔からみてたのなら、感じることは一匹の話が通じない
キチガイが暴れてるな、であって、まともな大人なら
決してそのような感想にはならないと思う。

写真アップすらできない奴がアップローダーをうpろだと言ったり、
IPアドレスを知られるはずがないなんてなぜ断言できるの?

633:chopin
12/12/11 21:21:53.02 uxr8N0ow
>>632間違ってたら申し訳ない。
うpろだと書いてあるからそのまま言ったまで。
その写真を見たからといってIPアドレスは分からないのでは? と思ったまで。
違うのかな。
立山厨とか言う方の事? それも2ちゃんねるなら良いのかなと思ったまで。
私は彼のようなタイプは全然苦にならないです。
いくらでもやりあえますね。全然考え方違うけど。

娘にある程度は教えて貰ったのでホームページの写真等なら貼れます。
自分の撮った写真を貼れないのです。
それでうpろだを使ったのです、娘に教えてもらって。
正月には娘婿に聞いて貼れるようになれればとおもってます。

立山厨さんは私の殆んど全てを嘘と言ってますが私は一度も嘘を書いてません。

634:かほり
12/12/12 18:28:23.59 kk7aqWN2
>>622
知ったかぶりが唄ってるな!

人類の人相
ほとんどが左右否対称である

天下の不細工もな!(笑)

そんななか女優、香椎由宇は左右対称である

これは知る人ぞ知る事実である!


ヅラ厨よ!これ豆な♪(笑)


偉大なる鳥海山もな!(笑)
出直してこい!

635:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/12 23:28:57.13 NmYEi6R0
白山別当出合  今日も萌えてるな

煙じゃなくて、窓の汚れでもなくて、斜面が崩落してエグレた部分が黒くなってるのでは?

h=1250m。2〜3mかな 建物が雪でペロンコ 

↓がネタのライブ画像
URLリンク(www.hrr.mlit.go.jp)

636:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/13 10:24:26.86 03vCFiB6
今日は萌えてない。

昨日と一昨日では場所がずれてたから何か燃やしてたことは確かだ。

まさか春に白骨化した遺体や遭難者が遺体で見つからないだろうな?

SOSだったら怖いよな。

637:名無しSUN
12/12/13 17:08:00.53 YPkAT5fi
白山別当出会ライブ
URLリンク(www.hrr.mlit.go.jp)
別当出会は
切り妻型屋根から落ちたもっこり雪を差し引いて
考慮すると
2棟の軒高などから多くて2mだな
URLリンク(www.geocities.jp)
白山上部は‥
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

638:名無しSUN
12/12/14 11:48:49.12 nfsbP1Pz
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください

639:名無しSUN
12/12/14 11:55:29.08 5cJrRdf2
>>638
お前何者だ、ふざけた投稿するな。

640:名無しSUN
12/12/14 13:14:13.34 Nmxh0xM1
>>639
白山の驚愕画像拝ませろ!!!

641:名無しSUN
12/12/14 13:19:12.95 5cJrRdf2
>>640
そんなものは無い。
白山は二流だ。魚沼の方が上だ。

642:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/14 22:06:59.02 +VJcybjX
魚沼北部に隣接する三条市吉ヶ平が凄いらしいとのネラー情報
守門岳以北の西斜面が大毛無山なんかより上かな 
あの雪庇を生み出すわけだし 標高を考えると、、、
立山は低気圧の通過の雨が雪に変わる分が上乗せされて稼いでる気がしてきた。
新潟にエコーかかってる割に、、、



79 名前:新潟くん[] 投稿日:2012/12/02(日) 15:23:36.73 ID:8RLVuDcw

小学生のころから何故か積雪に興味をもちだしました。
最初は新潟日報のスキー場たよりなどから。
もう30年位になりますね。
当時まだ燕温泉スキー場がありましたが常にトップ積雪でしたよ。
関温泉とともに多い時は確か7〜8mで載っておりました。
私は下越平野部なんで80cmあればだいぶ積もったと感じます。
南方角には守門岳1500m程の山が雄大に構え、他の1200m前後
のどの山並みより積雪が多い事が解ります。
8月初旬まで雪が見える事もあります。北東には2500m辺りの飯豊連山も見えますが
それほど雪消えほ時期はかわりませんよ。あの山付近おそらく中腹まで物凄い
積雪量かと思います。緯度はかなり低いのに凄すぎます。


83 名前:俺も新潟くん[] 投稿日:2012/12/09(日) 00:04:50.47 ID:XoTKGZwh

吉ヶ平、自分も知ってます。2〜3年前に大晦日?元日?の三條新聞で
吉ヶ平集団離村から40年の特集やってて、三八豪雪時に吉ヶ平分校の小学生達が
毎日小学校で積雪を計測してた記事がのってましたね。
その記事によると三八豪雪時のMAXは東三条で4.25M、下田村の平場で6〜7M、そして
最奥の吉ヶ平では分校前で9Mであったと書いてありました。
実際の記事にはその小学生達が計測した日々の積雪が事細かにのってました。
今思うとあの三條新聞の記事、貴重だったなぁ。

643:浅草岳
12/12/15 10:58:20.42 mEU20V2k
2008.3/12
以前にチョビンか誰かが貼った浅草岳の雪庇
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
山頂直下の斜面
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
恐怖の浅草岳ムジナ沢源頭
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
浅草岳からの守門様
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

644:二王子岳
12/12/15 11:20:33.21 mEU20V2k
2011.2/16 二王子岳
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

645:chopin
12/12/15 11:22:07.19 yVuCUllV
>>643 私は貼った事無い。今日貼ろう。
しかしたかだか1500mであの雪、標高数百mであの越年雪渓は脅威である。
ひょっとして毛勝山の1500m付近も同じくらいかも知れないが今のところ
私の知る範囲では日本一かも?

立山の1500m付近ではとても太刀打ち出来ないね、残念ながら。

剱岳の良い雪渓が出てたので貼っておこう。2008年8月かな。
池ノ谷、小窓、それに小さいが(と言っても標高差650mあるが)大窓雪渓等
出てるし規模の大きさが分かるのも数枚あるので。
URLリンク(www.fitweb.or.jp)

646:名無しSUN
12/12/15 17:32:42.53 WJG5H+vJ
URLリンク(w2222.nsk.ne.jp)

647:名無しSUN
12/12/16 13:15:39.97 wjrY8TRQ
昨日貼った浅草岳雪庇画像は
以前に誰か貼ったのと奇遇にも同じ年月日だったようだ
>>645
チョビンよ
己の歳を考えたまえ!
齢65
夢見る歳かい??(笑)

2008.4/28 雪解けの守門様
URLリンク(trace.kinokoyama.net)
厚さ20m時点の雪庇を拝みたいものだ

648:chopin
12/12/16 16:19:31.35 KljnMXKO
55回目の山から帰って来たぞよ。
>>647 何の夢の事かな? ま、夢は幾つになっても見たほうが良いよ。
夢見れなくなったらお終い。
守門岳の豪雪は認めますよ。本当に凄い。海から20kmでは最も低標高の残雪
と言われる毛勝山とどっちが凄いのか誰かに調べてもらいたいけど。

649:名無しSUN
12/12/16 16:27:05.75 Z+SRSNZi
守門岳の圧勝でしょう。4月末の画像だから
マックス15m あるよ
尾根から西側に広範囲に10〜15mだね

立山も白山も太刀打ちできないよ 

650:名無しSUN
12/12/16 16:30:34.75 Z+SRSNZi
その時期の奥只見丸山の山頂は2−3mな。
ARAI大毛無山でも歯が立たないな

651:chopin
12/12/16 17:00:12.29 KljnMXKO
>>649 圧勝と言い切れるならそうかも知れない。
白山は私には分からないが立山よりは確実に多い。

1500m付近の積雪1は守門岳で決まりかな?
月山、鳥海山はどうなんでしょうね。

652:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/16 18:06:57.43 EqCZ2EVe
>>651
毎度のパターンだなマニアよ!
低標高に拘るのは。

剱はどうした基地外?

653:chopin
12/12/16 18:23:26.15 KljnMXKO
剱は確実に立山よりは多い。私が何回も行ってるので間違いない。
しかし山の形状が余りに他の山とかけ離れているので比較が難しい。
あくまで1500m付近の積雪の事を言ってるのであってその山の積雪を
言ってるのではないので。
山の積雪なら間違いなく剱岳が一番だろう。

654:名無しSUN
12/12/16 21:31:23.25 IHXm26DY
>>652
キチガイが人様をキチガイ言うな。
お前はこのスレ出てったんだろ、二度と来るなよキチガイが!

655:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/17 12:26:28.68 tNAKOBYd
まだまだだな。
URLリンク(blue-white-mt.cocolog-nifty.com)

656:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/17 12:27:52.05 tNAKOBYd
まだまだだな。

URLリンク(blue-white-mt.cocolog-nifty.com)

657:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/17 12:32:23.46 tNAKOBYd
浅いよねまだまだ。

URLリンク(azami-e-e.cocolog-nifty.com)

658:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/17 12:48:49.23 tNAKOBYd
白山恐るべし。

URLリンク(renchiyan2.exblog.jp)

659:名無しSUN
12/12/18 05:15:52.73 Ql0cbt7x
素人がしつこく抵抗してきただけの話し=立山厨

雑魚のレスはつまらん=立山厨

人間的に小者すぎる=立山茶う

口もたつわけでもなくただただ荒らすだけ=立山厨

嫉妬と妄想で成り立ってるようだな=立山厨

全部立山厨自身のことだろw


これから徐々に話すことになるだろう。 ←これだけはいらん
 
お前のオナニーは、キモいだけ。迷惑考えろ人格破綻者君よ。

660:名無しSUN
12/12/18 08:35:51.65 Ql0cbt7x
立山厨よ、煤板でのお前の発狂振りを見ると
余程悔しかったらしいなw
 
馬鹿は死んでも治らないとは、まさにお前のことだな!

661:名無しSUN
12/12/18 08:49:43.41 4dOK2YB4
悪いなマニア。
変なのが釣れた。

ここまでレベルの低い馬鹿も珍しいな。
なんの見せ場も作ることもできない脳足りん。
一生懸命俺に悪態ついてるつもりかしらんが全然効かない(笑)
むしろかわいくさえ思えるよ。頭が悪すぎて。

自分の存在感を示したいなら技術を磨くかもう少し考えてからレスしろ!
お前は一般人より頭の回転が遅い。
できそこない。

662:名無しSUN
12/12/18 09:02:13.01 Eg55bZsn
煤板でもやっぱり嫌われてるようでw
まぁ仕方ないわなキチガイだし。

663:名無しSUN
12/12/18 09:11:06.67 Ql0cbt7x
>むしろかわいくさえ思えるよ。頭が悪すぎて。

まさに自己愛パーソの表れだよ。立山低脳厨君。
 
お前は、いつも自分の分析をすることが癖だからなw

664:名無しSUN
12/12/21 16:22:22.42 QHZye3N1
モーグルについてはイメージだけで答えてやる。


お笑いネタだなw
お幸せに!

665:立山厨 ◆AQEULAEeLA
12/12/21 23:03:36.28 vUEhdswa
>>664それでも貴様よりまともなこと答えられる。下手くそ野郎!

666:立山厨 ◆0sIdtDH4v.
12/12/21 23:07:04.14 vUEhdswa
失礼。数字忘れた。テスト

667:名無しSUN
12/12/22 06:38:51.25 K2RE1cbC
>>666
相変わらず、低脳&脳足りん&池沼だなw
生きてる価値無いぞ!

668:名無しSUN
12/12/22 08:04:49.54 fuydrdzQ
>>666
スキー、モーグルなど書き込むなよ。

669:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6
12/12/22 10:13:00.97 CZGggWj9
>>558

○室堂平(標高2450m:12月20日現在)380cm〔昨年12月20日現在では、280cm〕

一ヶ月で 230 ⇒ 380cm
多いと見るか少ないと見るか、、、少ないね。11月の貯金が相当効いてる


つ 空撮画像集
URLリンク(police.pref.toyama.jp)

670:名無しSUN
12/12/22 20:23:05.02 fuydrdzQ
>>666
白山はどうした。
書ける様な内容が一つも無いか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4160日前に更新/355 KB
担当:undef