【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】 at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しSUN
11/08/13 20:01:53.10 yC6/xzDt
セミの抜け殻ってどこへ消えるんだろう?

501:名無しSUN
11/08/13 20:57:46.87 j9knt1Ap
1.風で飛んでく
2.ガキが踏み潰す
3.セミ屋が拾い集めてく

502:名無しSUN
11/08/13 21:33:07.03 e/v7aFvn
>>498
まっすぐ飛べないくらい飛ぶの下手だし着地も下手だからな。
着地失敗して地面に転がることも多い。
もういいや的に転がったまま休憩タイムに入っちゃうのは仕様です。
付近に仲間がいっぱいいると極端に警戒心が低下するのも仕様です。

503:名無しSUN
11/08/13 22:42:14.62 t5RfFwF5
スジアカクマゼミ見てきた
ピントが完全にずれちゃってるけど画像あり
URLリンク(deai.mail-box.ne.jp)

504:名無しSUN
11/08/13 22:49:09.94 b72CtN8V
みれないお

505:名無しSUN
11/08/13 23:32:16.48 gH6D4hNg
報告遅くなりましたが、今日夕方6時ごろツクツクボウシの初鳴き確認しましたー。@京都市
賀茂川上流、柊野堰堤付近です。どきっとしたよー

506:名無しSUN
11/08/15 08:26:28.49 S0HvAXnM
朝からクマゼミと鳩がうるさい
@八王子市由木地区

507:名無しSUN
11/08/15 10:07:59.60 LzIAmFHA
今年はツクツクが遅いな

508: 【関電 76.7 %】
11/08/15 17:08:56.28 KQO0J4Z3
クマゼミはうるさいけど、午後になると静かになるから助かるな

509:名無しSUN
11/08/15 17:12:01.81 PCeAs1VS
飛び方も歩き方も下手糞なところが憎めないなセミって

510:名無しSUN
11/08/15 17:55:03.87 in62tfvm
大 合 唱

511:名無しSUN
11/08/15 19:08:04.09 /60cdtNE
ニイニイとクマ?らしきヤツが1匹づつ単独で存在してた
周りは何もない田んぼの真ん中の細い木に
モーター音みたいな声になってない声はキモかった、クマの方

512:名無しSUN
11/08/15 22:25:42.03 9+3xk02P
8月15日 午前11時  茨城県中部

ツクツクホウシ  初鳴きを確認しましたー!

513:名無しSUN
11/08/15 22:47:25.97 ajSnhg4u
セミだけ元気だお

514:名無しSUN
11/08/16 01:15:45.92 MaLaIbqi
アブラ発狂もピークを過ぎた
奴らが大好きな桜の木の下も音量が数割減ってるね

515:名無しSUN
11/08/16 11:07:05.24 2K1Qv9DX
なんだかんだ言ってアブラがいなくなるのが一番寂しい

516:名無しSUN
11/08/16 12:22:38.37 Q9wm1lOZ
横浜でもツクツクホウシ初鳴き確認です。

517:名無しSUN
11/08/16 13:39:09.27 srgJRYdC
兵庫三田
チッチゼミ確認しました。途端に寂しい

518:名無しSUN
11/08/16 16:31:38.60 JZ+QECYY
ツクツク以外の蝉はただの害虫

519:名無しSUN
11/08/16 19:14:15.67 uFDG+rUk
八王子でクマゼミ初聞きかも?
自宅近辺で、初めてシャワシャワ音♪聞けた!

520:名無しSUN
11/08/16 22:12:09.41 FEA7V+Tj
セミの死骸が転がるようになった@茨城県南
セミの羽化後の寿命って1ヵ月だっけ? だとしたら7月半ばからチーチー鳴いてた
ニイニイの亡骸だろうか?

521:くまぜみ
11/08/16 23:46:07.78 lZH46JDr
すでに東京にもわれらの一族が進出している
関東・東北制覇に向け我等一丸となって前進あるのみだ

522:名無しSUN
11/08/17 00:10:43.80 q1Uk1D3c
セミの死体ってアブラが9割だよな
まあ町中でいるのはアブラばっかだし当然ちゃ当然だが
ニイニイは小さいし羽根が透明だし分かりづらいだけかもしれん

523:名無しSUN
11/08/17 00:53:54.14 EydT/fVY
>>518は西日本在住

524:名無しSUN
11/08/17 01:02:18.66 EydT/fVY
昨日ツクツク鳴き確認@名古屋郊外
夜は秋の虫たちも鳴き始めた。まだ暑いのに季節の変化を感じ取ってるらしい。

525:名無しSUN
11/08/17 04:11:45.54 +DtzY32B
埼玉南部
昨日初めてツクツクの声が聞こえた

526:名無しSUN
11/08/17 07:08:59.46 knLBKnz0
アブラゼミってあれでもシャイなセミなんだってww

527:名無しSUN
11/08/17 08:24:05.66 9O9/58ah
生息しないはずなのに今朝クマゼミが鳴いてた。
福井来て2年たつけど初めて聴いたわ。
@福井市

聞き慣れたセミやったから嬉しかった。

528:名無しSUN
11/08/17 08:53:19.58 knLBKnz0
福井の右隣の県庁所在地に行けば毎朝合唱聞けぜww

529:名無しSUN
11/08/17 09:11:14.54 GIFfH3IQ
>>528
金沢?
それって大陸産の全く違うクマゼミじゃなかった?
普通のクマゼミ?

530:名無しSUN
11/08/17 10:59:24.95 kHBkIEgd
アブラのどこがシャイなんだか。
樹を揺らしたら繋がったままのカップルが幾つも降って来る。

531:名無しSUN
11/08/17 12:24:09.99 knLBKnz0
>>529
普通のクマゼミもスジアカクマゼミも合唱レベルの個体数はいる

532:名無しSUN
11/08/17 12:26:59.44 9O9/58ah
>>529
マジか!
普通のクマゼミもいるのね。
こっちは1匹しか鳴いてなかったわ。

533:名無しSUN
11/08/17 14:14:21.89 VSWPUzpm
URLリンク(www.youtube.com)
スジアカクマゼミってエゾゼミみたいな鳴き声なんだな

534:名無しSUN
11/08/17 14:33:44.52 wdQHWykQ
埼玉だが、今年はツクツクボウシの鳴き声が聞こえて来ないな。


535:名無しSUN
11/08/17 15:15:47.89 ppmdxq6E
都内23区だが、ツクツクボウシは昨日初めて聞いた。今年はセミが少なめに感じる。

536:名無しSUN
11/08/17 16:11:31.11 q1Uk1D3c
シクシクが増えてきたな
微妙にだけど
アブラに混じって聞こえる
むしろミソミソが今年は少ない?
@関西の田舎

537:名無しSUN
11/08/17 22:30:56.28 sBJT1EtF
クマゼミは30キロくらいなら平気で、渡り鳴きをする。
やつらの飛翔力と生命力(繁殖力)はすさまじい。
夏の気温だけなら東北地方まで十分に生息可能圏だし、事実広がっている。
ネックはやはり冬の気温か。

今は甲府盆地が繁殖拡大の主戦場。
ここを抑えるようだと、八王子・埼玉、北関東へと視野に入ってくる。


538:名無しSUN
11/08/17 22:39:21.87 p3cs7azF
中部地方の標高の高い都市へのクマの侵入はどうだろうか
岐阜の下呂市はまだクマは確認できずミンミン、ヒグラシの独壇場だが。
飯田や中津川あたりはどうだろう?

539:名無しSUN
11/08/17 22:50:59.51 4wzm6F5+
もう一週間くらい連日アブラゼミが夜鳴きしてる。
少しは休めよ…


540:名無しSUN
11/08/17 23:08:55.74 far7ElEh
クマゼミは羽化後の気温が低いと活動が極端に鈍るそうだ。
幼虫時は外気温の影響をほとんど受けない地中にいるため、ネックは夏の気温。
しとしとと冷たい雨が連続的に降るような天候が苦手。

種の保存のため、温暖化が進んでも北東気流の影響を受ける場所には進出しないであろう。
20年以上前、20〜30年後の東京はクマゼミがごく普通に(アブラゼミ並に)見られるようになるであろうと
言われていたが、実際はそうではない。
何故なら東京は数年に1度の割合でやませによる夏場の低温が発生しており、クマゼミにとって生命維持を
続けるにはリスキーな地域であるため。

541:名無しSUN
11/08/17 23:24:01.37 CHEvrGgZ
>20年以上前、20〜30年後の東京はクマゼミがごく普通に(アブラゼミ並に)見られるようになるであろうと

これは嘘だろ。
第一、30年前って寒冷化寒冷化って言われてた時代だぞ。


542:名無しSUN
11/08/17 23:35:07.62 sBJT1EtF
中部内陸は、土岐・瑞浪まで。
恵那になると渡り鳴き程度で、定着とは言えない状況。

東京にもクマゼミは進出している。認めたくないのならそれでもいいが。
ちなみにミンミンよりアブラの方が圧倒的に多いのが事実なので、
アブラ並に見られる(増える)というと、セミの寿命からして
20、30年でそこまで増殖するのは不可能ではないか?
誰が言ったかは知らないが。


543:名無しSUN
11/08/17 23:46:15.09 DL8s2vmZ
>>542
東京の場合、樹木による移動や南方からの飛来によるものでは?
>>60のセミの抜け殻調査によると、代々木公園や船橋での抜け殻は皆無。

544:名無しSUN
11/08/18 00:38:25.31 YW4e/JHd
今やNHKが朝の渋谷中継でクマの鳴き声をバックに天気予報をする時代。

朝から鳴いている時点で、渡り鳴きではなく、もう完全な定着です。

545:名無しSUN
11/08/18 00:53:50.27 wQJ0sNdX
杉並に30年以上住んでるが、クマゼミの鳴き声を聞くのは数年に一回だなぁ。
30年前と比べ明らかに増えたのはミンミンゼミ。
減ったのはニイニイゼミとツクツクボウシ。

546:名無しSUN
11/08/18 00:57:53.07 tzSOZqD5
くまは鳴き声に風情の欠片もない

547:名無しSUN
11/08/18 01:02:44.92 UfCWRYi8
お前そればっかだな

548:名無しSUN
11/08/18 01:16:25.97 NzQZv3Tn
地球温暖化やヒートアイアランドによる気温上昇によるクマゼミ増加説は根拠の
ないものである事をセミの研究家の米澤信道氏が日頃から訴えており、各種論文を
発表してます。

温暖化だからクマゼミが増えるなどという、裏付けのない短絡的推測論に対し、
長年の調査データをもとに疑問を投げかける日本有数のセミ研究者です。

下記を全て読むと詳細が分かるかと思います。
研究結果をもとに、かなり詳細に分析してます。
URLリンク(outdoor.geocities.jp)

手っ取り早く概論について知りたければ下記参照
URLリンク(outdoor.geocities.jp)

549:くまぜみ海兵隊
11/08/18 07:20:50.70 mS502cvp
>>521 15年〜10年位前に北関東に降下部隊が何千と降り立って所々、点で制圧してる。
。援軍求む。

550:くまぜみ海兵隊
11/08/18 07:26:20.46 mS502cvp
点で制圧するが戦線を拡大しない。「そんなに繁殖地域を拡げようとしない」
弾薬補給は充分だが戦闘員が不足。「敵もいないが」

551:名無しSUN
11/08/18 10:56:33.27 8+GtOmSf
関西圏のクマって何時頃から爆増してきたの ?

552:名無しSUN
11/08/18 19:12:10.64 eBz5TAoP
うわ、マツムシが鳴いている
秋になるんだな

553:名無しSUN
11/08/18 20:17:43.12 cqbYpTNy
セミの死骸が増えてきた
いよいよ夏も終わりかなぁ

554:名無しSUN
11/08/19 08:47:11.74 VTGe8KUz
今日久しぶりにニイニイの鳴き声を聞いた
8月も後半なのにまだいたんだ

555:名無しSUN
11/08/19 08:54:56.29 VTGe8KUz
昨夜から今日の早朝にかけて土砂降りの雨が降ったんだけど、雨上がりのアブラって鳴き声弱々しいんだな

556:名無しSUN
11/08/19 13:32:26.68 Mufh5LHM
くまぜみ初鳴き @松戸 というより今日は早起きして自宅にいるから
気付いただけかな 

557:神戸垂水サティ
11/08/19 17:20:03.73 Jj+wcxOg
そういや、昨日かその前からツクツクが鳴きだしたよ。

558:名無しSUN
11/08/19 18:51:05.03 d0chCw80
夏場に急激な気温低下の恐れがある関東はクマゼミにとって生活しづらい場所

本日 午後2時の気温
東京 22.3℃
新潟 26.5℃
甲府 26.7℃
松江 27.2℃
岡山 27.4℃
福井 28.0℃
金沢 28.2℃
大阪 29.2℃
京都 29.8℃
福岡 31.1℃
名古屋31.3℃
岐阜 32.1℃

559:名無しSUN
11/08/20 00:37:42.82 fgSS0hin
クマゼミの鳴き声は

センセイ センセイ センセイ センセイ

って聞こえるお

560:名無しSUN
11/08/20 03:18:01.93 bkAJkFxX
セミじゃないけどマツムシはじまった

561:名無しSUN
11/08/20 09:52:59.82 ufV52brX
今日はセミの鳴き声が全くしないな@愛知

562:名無しSUN
11/08/20 10:17:47.86 680HS97/
昨日から湿度も低く涼しい所為かな
ところで今日大阪市内でミンミンとツクツク鳴いてたよ
こどもたちテンション上がってる

563:名無しSUN
11/08/20 18:29:11.04 qa3TFWOb
8/3から鳴き続けたクマゼミも今日はしーん。もう終了かな。 @大田区
しかしマツムシは冷夏、猛暑にもかかわらずきっちり 8/15 過ぎたあたりから
鳴き始めるな。


564:名無しSUN
11/08/20 19:26:12.05 yiq7HLmv
>>503
俺もスジアカクマゼミに憧れて栃木からはるばる撮りにいってきた
もう本当に外来種なのかと思うくらい大合唱だったよww
URLリンク(freedeai.180r.com)

565:名無しSUN
11/08/21 00:46:37.17 RJpeJYu6
俺も来年行こうかな

566:名無しSUN
11/08/21 15:38:13.59 /+WItmBE
夕方になってからもツクツク率が高くなった
その反面今日になってクマは確認できず、完全に消滅したかな

567:名無しSUN
11/08/22 00:05:15.33 Ng8OP+hj
よく鳴くなあ・・・・・・・・・・・・・・秋の虫は。


すっかり秋の夜だ。
セミの場合、初鳴きから蝉時雨までずいぶん間があるが
(うちの場合、7月初旬初鳴き → 大合唱7月末〜8月初旬)
スズムシやコオロギの場合、立秋ごろ初鳴きで、盆の頃にはリンリンヒリヒリ大合唱。
一週間で大増殖する。

568:名無しSUN
11/08/22 02:57:25.96 DLkBgZf3
>>564
蝉マニアって蝉の為に旅行するのかw凄いな
オレンジ色の足環が特徴なんかな

569:名無しSUN
11/08/22 13:52:44.37 QLDQbONt
今年はミンミンが少ない

570:名無しSUN
11/08/22 16:49:50.44 JujFFxQR
今朝庭で羽化したての緑のアブラ見たんだけど、遅すぎない?

571:名無しSUN
11/08/22 21:04:01.10 QLDQbONt
遅生まれはいつでもいる
11月でも間違って出てくるのがいるんだし
10月半ばの最後のツクツクもまだ出てきてないと思うし

572:名無しSUN
11/08/23 11:33:04.51 TMKSt8D5
こっちはクマゼミまだいる@八王子

573:名無しSUN
11/08/23 11:45:06.26 TMKSt8D5
今ミンミンとクマが同時に鳴いているけど珍しいことらしいな。

574:名無しSUN
11/08/23 12:07:45.94 7Nsy6eWe
クマは羽根も透明できれいじゃん。
ニイニイとかアブラは渋い着物きてる人みたいなだけに転がってると怖さ倍増w

575:名無しSUN
11/08/23 12:21:14.72 7eTW6I3/
朝〜夕:アブラ,ツクツク,ミンミン,ヒグラシ(,コオロギ)
晩:コオロギ,カンタン

…なんじゃこりゃw

576:名無しSUN
11/08/23 17:26:50.37 ebYW0n0J
中国 14時のアメダス気温(℃)
鳥取県鳥取 23.4
島根県松江 23.4
岡山県岡山 24.9
広島県広島 25.2
山口県山口 24.9

徳島県徳島 29.3 28.6 22.9
高知県高知 28.2 30.3 23.8
愛媛県松山 25.7

クマゼミ大人夫か?

577:名無しSUN
11/08/23 19:39:02.57 uNtB6NvF
埼玉南部だが、今日になってやっとツクツクボウシの鳴き声聞いたな。
それにしても今年は遅すぎだな。

578:名無しSUN
11/08/25 01:28:02.75 MRil1A1T
セミが出始めてもう2ヶ月か
長いというか短いというか
やっぱ短いワナ

579:名無しSUN
11/08/25 10:26:00.91 z6LCcFVA
愛知に数十年住んでるけど、ミンミンゼミの声はじめて聞いた
ここ数年はクマゼミ全盛なんだよね、アブラ淘汰気味

580:名無しSUN
11/08/25 15:53:02.20 7Dd8w3gs
もし、ゴキブリがセミのように鳴く昆虫だったら最悪だったな
静かな虫で良かった

581:名無しSUN
11/08/25 16:01:51.31 uya1QB8Z
すぐ居場所が判っていいじゃないか

582:名無しSUN
11/08/26 13:33:12.49 RPK4jbDR
庭に放置してたゴム長にセミの抜け殻が付いてたw
何もこんなところで羽化しなくても

583:名無しSUN
11/08/26 16:16:53.49 76uwW0p6
登れる所ならどこでも羽化する

584:名無しSUN
11/08/26 20:02:29.66 fJW+NDdh
ミンミン3、4匹の合唱@名古屋東谷山

今年はクマゼミが遅くまで陣取ってたこともあって、
初鳴きはいつもより遅い感じ。


585:名無しSUN
11/08/26 20:19:43.93 yC+0u6F5
@東京23区
雨がしばらく続く
ミンミンもアブラもどんどん少なく・・・
秋になっていく悲しさ

586:名無しSUN
11/08/26 22:49:42.14 +gLPh3U1
仕事のため志村三丁目駅で降りたらとすんげーセミの鳴き声。
しかし 昼飯食うところがすんげー少ない (´・ω・`) 

587:名無しSUN
11/08/27 15:12:12.27 NUaKBQHI
今がミンミンの絶頂期、特に古虎渓寄り@多治見

588:名無しSUN
11/08/27 16:03:17.18 n9SVBlHB
まだ早朝はカナカナ合唱が聞こえてくるし昼はクマもいたしツクツクは最盛期だし
今年はまずまずの当たり年か

589:名無しSUN
11/08/28 10:51:09.28 6R28XgTn
東海以西では、ミンミンは晩夏初秋に鳴くものなのか? ツクツクみたいに。
関東じゃミンミンは7月末から鳴いてるぞ(アブラとほぼ同時期)。

ニイニイの独壇場にミンミンアブラが加わって、夏本番って感じ。

590:名無しSUN
11/08/28 10:57:22.24 TVTWB6L/
そのニイニイを今年はついぞ聞けなかった
@愛知西部

591:名無しSUN
11/08/28 11:11:40.93 TVTWB6L/
こんな低地でヒグラシ、ってどのくらいの例がありますか?

592:名無しSUN
11/08/28 18:19:22.16 T0Aoz0WC
東京都世田谷区に生息するセミの分布調査(鳴き声調査)
URLリンク(zanzibar.sakura.ne.jp)

セミの抜け殻調査
東京(代々木公園)
URLリンク(zanzibar.sakura.ne.jp)
千葉県(船橋市)
URLリンク(zanzibar.sakura.ne.jp)

593:名無しSUN
11/08/28 21:56:17.17 +rnABdY9
ニイニイ、アブラ、ツクツク、ヒグラシ、クマ、ミンミンと
同じ日に一通り鳴きを聞けた@名古屋東谷山

例年だと、もうヒグラシはいないのだが。。。
今年はかなりイレギュラーなのか?


594:名無しSUN
11/08/28 22:40:47.12 cW1ITf9w
エゾゼミ時雨てます。東北南部。

595:名無しSUN
11/08/28 23:41:58.31 JV+KVMBz
>>589
大阪市内の緑地が多い地域に住んでるけど、ミンミンは盆過ぎてクマーが少なくなってから聞こえる。
まあミンミンの数は極端に少ないので気付いてないだけかも。

596:名無しSUN
11/08/28 23:56:33.80 JV+KVMBz
ちなみに大阪ってクマゼミだらけなイメージだけど、今年はクマー少なくてアブラが大変多いです。


597:名無しSUN
11/08/29 00:08:24.15 gTrF9iwD
大阪郊外高槻だけどクマーもアブラも数的には例年通りです。
ツクツクはほぼ絶滅しましたけど、今日聞いた。
にしても出現時期が遅かったからか、まだクマもアブラも鳴いてる。
アブラはまだ結構な数がいる。
ミンミンなんてマグレ辺りの1発しかないよ。
年に1回聞けば良いレベル。
いくら緑地でも大阪市内でミンミンが定着してるとか信じられない。

598:名無しSUN
11/08/29 00:50:27.37 7EfMRLfc
> ツクツクはほぼ絶滅しましたけど

もう終わり? 関東じゃツクツクは8月下旬〜10月上旬で
秋のセミなんだが、地域によって全然違うんだね。
ミンミンは1ヵ月前から鳴いてるから盛夏のセミ。
今日もミンミンアブラがわんさか鳴いてた。まだ衰えは感じないなあ。

599:名無しSUN
11/08/29 01:08:04.49 nMDOh+HR
関西でもツクツクが最後まで残る秋セミだが
都会は知らん

600:595
11/08/29 01:19:31.62 MGMn41Fy
>>597
市内と言っても大阪南港という海に囲まれた人工島ですw
ミンミン本当に少ないけど毎年鳴き声は聞こえるよ。
地理的に風に流されて飛んでくるとも思えないし、植樹は何十年も前に終わってるしで・・・
誰かが幼虫運んできてるのかな?

601:名無しSUN
11/08/29 08:13:30.34 gTrF9iwD
>>598
絶滅ってのは、年々減ってきてもう地域からいなくなってしまったってことです。
前から少なくはなってたけど、ここ数年1〜2匹くらいしか聞けなくなった。

>>600
海の上だから気温が低くて定着してるのかな?
神戸辺りだと、市街地でもミンミンはそこそこいるみたいだし。
にしてもちょっと驚いた。

602:名無しSUN
11/08/29 10:14:46.08 VRblWpEk
ツクツクキタヨ オジヨースオジヨース @北多摩

603:名無しSUN
11/08/29 17:40:02.13 zx388qC6
俺も大阪だがつくつくぼうしは10年以上前に絶滅しましたよ。
一番好きなセミだったのになあ。

604:名無しSUN
11/08/30 12:39:58.57 JGb8ia8y
神戸は市街地でもミンミン居るけど
近くの山からひとっ飛びです (´・ω・`)

605:名無しSUN
11/08/30 14:52:17.28 QBoI2gsL
今朝は急激にカナカナ減った
昨日は倍聞こえてたからな
秋の虫の声にかき消されてるのかもしれん
逆相違の音なのかも

606:名無しSUN
11/08/30 16:09:24.58 zkxqvL/R
本日、杉並区井荻にてクマゼミの鳴き声を確認

607:名無しSUN
11/08/30 18:47:31.50 DwLrfmAj
怪奇現象 この夏、東京から蝉が消えた radioactivity? Mysterious phenomenon of Tokyo
URLリンク(www.youtube.com)

608:名無しSUN
11/09/01 02:13:00.42 F70x4zIj
31日はさらにカナカナ減った
もう駄目かもしらんね
あと2週間ほどで関西は全滅

609:名無しSUN
11/09/01 13:36:51.95 lbjXhR4Q
オーシン ツクツクツ 大合唱 @北多摩

610:名無しSUN
11/09/01 15:04:17.76 bCnTkSWV
岐阜市の伊奈波神社でツクツクボウシ確認
この辺りは市街中心部から200メートルも離れて無いのに
ミンミンゼミが結構居るんだよな

611:名無しSUN
11/09/01 18:06:59.07 CiHHKVyh
まるで9月を待ってたかのようにツクツクボウシが出てきた@神奈川

612:名無しSUN
11/09/01 22:09:26.16 VYatHS+K
西日本の里山
頭を垂れた稲穂の海に
ツクツクボウシの蝉時雨。

613:名無しSUN
11/09/01 23:18:15.21 GSVYpn/z
チッチゼミ初鳴き確認@宮城北部
ヒグラシって盆あたりには毎年全滅してるんだが
普通はこの時期も鳴いてるもんなのか?

614:名無しSUN
11/09/01 23:59:39.26 u33MmbK7
つくつくぼうしも夜鳴きするんだね!今、ないてた。(杉並)

615:名無しSUN
11/09/02 00:39:38.70 XhC1+9mJ
首都圏じゃヒグラシは10月までいるんだろ

616:名無しSUN
11/09/02 14:07:55.49 CgVMGb0i
この台風でずいぶん減っちまうんだろうな・・・

617:名無しSUN
11/09/02 18:29:50.93 XWrmxXoI
金沢市街地の公園で今日ニイニイ時雨聞いた

618:名無しSUN
11/09/03 00:44:38.16 We5lM8SY
よく考えたら、鳴く虫ってコオロギなどの地面に居る虫以外は
セミだけなんだよな。
初夏のニイニイ
山の夏の朝夕のヒグラシ
夏も名残惜しいツクツク

いいねえー。芭蕉さんもニイニイで一句捻った。

619:名無しSUN
11/09/03 02:01:25.84 yTPTwmPM
>>618
なんだったっけ?
芭蕉が詠んだセミは何ゼミかって論争になったやつ?

620:名無しSUN
11/09/03 02:31:06.08 rGcfhX6J
そうだな
アクティブに飛ぶ昆虫で鳴くのはセミだけしか知らんな
調べるとバッタコオロギ系以外だとスカシチャタテとかゆーのが鳴くらしーが

621:名無しSUN
11/09/03 02:40:09.65 rGcfhX6J
他はカメムシ類のムズムシが鳴くとある
ウンカも鳴くがこれはセミ科のよーだな

622:名無しSUN
11/09/03 02:40:24.07 rGcfhX6J
ミズムシの間違いね

623:名無しSUN
11/09/03 07:23:58.99 VaS/a4x2
和歌山はミンミンゼミ今が本格的だ。

8月下旬から9月下旬まで毎年鳴いてる。

逆に山にいるミンミンゼミは7月8月でも鳴いてるいるが。

624:名無しSUN
11/09/03 11:55:26.17 We5lM8SY
>>619
調べたらニイニイ対油みたい。
論争なんてあったんだ。
ニイニイに決まってんじゃんね。
油って言った奴は感覚がおかしい。

油は論外だが、ヒグラシはありえないのかな?

625:名無しSUN
11/09/03 12:33:58.56 7Ng9AMYf
>>607

放射能の影響か?とか・・・

先日あった原発3km圏内一時帰宅同行取材のニュースで
福一の煙突がすぐ近くに見える場所でも
セミがうるさいほど鳴いてたんだがねぇ。

ガイガーは90μSV/h超えてたが、セミは全く無問題。

626:名無しSUN
11/09/03 13:28:39.67 rmIAOkxa
>>625
まあ、気のせいだろ
お盆ごろの犬HKの夜番組の渋谷の中継でも
街路樹でアブラゼミが鳴いてたし
自分が歩き回る範囲では月島辺りは相当な勢いで鳴いてた

627:大阪
11/09/03 13:51:02.16 7JUHmTWQ
>>623
和歌山のどこ?具体的に地名書いてよ。
時間があれば明日、ミンミンの鳴き声を聴きに行きたい。


628:名無しSUN
11/09/03 14:56:38.08 Nl5fw3D1
うちの近所でも最近8月下旬ごろからミンミンなる架空のセミの効果音を流してる輩がいる

なんの目的でやってるのかナゾだ

629:名無しSUN
11/09/03 18:30:35.54 kT9TL06k
>>617だが、今日も昨日と同じ地点でまだ複数のニイニイが鳴いてた。
もうニイニイの時期も終わったし、悲しい結末が待っていることは間違いないなw

630:名無しSUN
11/09/03 19:52:08.62 gI6rUDnt
近年のミンミンは夏の終わりのセミのイメージ。一番暑い7月下旬〜8月上旬には
あんまり鳴いてない。8月後半に多い。昔より出が遅れてる感じ??

631:名無しSUN
11/09/04 07:24:03.86 JfVJXD1J
>>627
和歌山城や雑賀崎で鳴いてるよ

632:名無しSUN
11/09/04 08:17:20.22 YcSTFl4P
平野部の一般的なセミの出現期

初期 :ニイニイ
〜中期:アブラ・クマ・ヒグラシ
〜終期:アブラ・ミンミン
終期〜:ミンミン・ツクツクボウシ

633:名無しSUN
11/09/04 10:57:15.86 Eb/U5O1A
どこの平野よ

634:名無しSUN
11/09/04 12:36:25.54 VY7d5oOm
うちの地元(栃木北部)では、ニイニイ、ヒグラシの鳴き始めは同じくらいかな。
6月末〜7月初旬。ヒグラシの個体数がニイニイより圧倒的に多いので。

635:名無しSUN
11/09/05 00:07:23.87 v1WM+SyQ
台風直撃でだいぶ減った
全種が
まあまだ雨の天気だし少なく思うだけかも
なんだかんだでミンミンとか聞こえてきてたし

636:名無しSUN
11/09/05 00:18:13.81 TDgvdysI
>>633
喜連瓜破 !!

637:名無しSUN
11/09/05 01:18:01.45 O+AffYUG
おもんないねん

638:名無しSUN
11/09/05 07:41:24.32 LfSjvXnY
横浜だが今ミンミンとツクツクしか鳴いてない。
ツクツクと比べるとミンミンの声でかすぎ。

639:名無しSUN
11/09/05 13:05:35.94 TxJrmp/X
関東だとミンミンは9月中旬迄、ツクツクボウシは10月上旬迄いるな




640:名無しSUN
11/09/05 14:07:51.18 v1WM+SyQ
関西でミンミンの記録は10/1
ツクツクは10/15くらいだったかな?
鳴いてるタイミングに会えればもう数日伸びてるだろうけど

641:名無しSUN
11/09/05 19:12:46.79 gfM63LWx
ツクツクもミンミンもいません@大阪

642:名無しSUN
11/09/05 19:42:17.48 taQhSwIg
皆さんのところはもうアブラいませんか?
こちらはまだ結構残っています

643:('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU
11/09/05 20:00:57.38 wtQD+kC5
冬を越す脂蝉!?!/(;◎;○;◎;)\まっまままさか?
なんか知らんけど¿

644:名無しSUN
11/09/05 22:48:50.48 O+AffYUG
>>642
大阪北部市街地、まだいます。
さすがに数は少ないですが、夕方に鳴いてます。
ツクツクは未だ聞きませんね。
ひょっとしたら聞く事無く終わりそうな気配。
ツクツクは本当に少なくなった。
当地においては絶滅危惧種に指定して良いレベル。
もうクマとアブラしかいなくなりそう。

645:名無しSUN
11/09/05 22:50:01.63 O+AffYUG
なんか>>637とID被ってるけど別人です。
なんなのコレ。

646:名無しSUN
11/09/05 22:52:14.03 3i8FX6sT
名古屋市と瀬戸市の市境付近でミンミンゼミとツクツクボウシが鳴いてたよ

647:名無しSUN
11/09/06 00:18:31.34 jaHo4rWA
やはり9月に入ると個体数が減少するのかな?
ツクツク以外は蝉時雨の勢いが衰えたような気がする。
といっても7月よりはずっと賑やかだけどね。
7月はニイニイと日暮しを除けば、月末にやっと「初鳴き」というレベルだからw

648:名無しSUN
11/09/06 08:10:53.38 TKcGVfUx
いまニイニイ鳴いてるww

649:名無しSUN
11/09/06 08:19:43.85 MWPcWSCl
和歌山市で平野部にもミンミンゼミいるみたいだが、大阪市内はなぜミンミンゼミ一匹もいないんだろう?

650:名無しSUN
11/09/06 09:10:56.43 xR4Q2HGa
和歌山の平地にミンミンゼミがいるという書き込みは嘘っぽいんだが・・・
来シーズンは自分の耳で確認しに行こうと思う
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)


651:名無しSUN
11/09/06 12:38:29.67 yf5FEso2
ツクツクとミンミンがラストスパート

652:名無しSUN
11/09/06 14:10:46.09 yRbaqGE1
突然アブラが1匹発狂しはじめた
ってもう鳴き終えた

653:名無しSUN
11/09/06 17:54:58.79 xZR1HrAh
埼玉も、アブラゼミ鳴きまくってるな。

654:名無しSUN
11/09/06 19:00:53.05 TKcGVfUx
アブラは同じ地区内の同じ木種でも極端にアブラの多い木と極端に少ない木がある気がする
極端に多い木は9月下旬でも普通に鳴き声が聞こえてくるが、極端に少ない木は9月初旬にはもうほとんどいなくなる

655:名無しSUN
11/09/06 20:59:48.04 Cl5Fiqtp
静岡東部。
まだニイニイ、アブラ、クマ、ミンミン、ツクツクとほぼオールスターで頑張ってる。
今年はツクツクだけ二週間ほど遅くて心配したけど、無事に出て来て安心したよ。
ヒグラシは夜明け頃に鳴くのでよくわからん。
8月頭に聞いたが、多分もういないと思う…。

656:名無しSUN
11/09/06 21:45:54.82 9DHEYgq7
今朝クマが一匹だけで鳴いてた
クマさんのシーズンはもう終わりか

657:名無しSUN
11/09/07 06:53:12.45 ug9WAFZT
子供の頃、虫かご一杯にしてた油・・・今は、触れない

658:名無しSUN
11/09/07 09:08:05.89 pozMuUGu
アブラとミンミンが西と東にわかれて競ってる都内

659:655
11/09/07 18:08:41.17 vgWr1MIi
もう終了したと思っていたヒグラシを確認。
現在オールスター状態だ。なんか胸熱。
それにしても夕方にヒグラシが鳴いたり、赤トンボがちゃんと晩夏に出て来たり、ここ数年では珍しいというか、懐かしい感じだ。


660:名無しSUN
11/09/07 19:32:53.87 /3uGF+o5
白河市 R4号沿いでエゾゼミの鳴き声を多数確認

661:名無しSUN
11/09/07 20:15:54.41 4+u7d8nM
家の外で蝉が暴れててこywwwwwwwwww

662:名無しSUN
11/09/07 21:07:34.33 RwBAvLk9
ツクツク、アブラ、ミンミン多数
ヒグラシ1@市原市

663:名無しSUN
11/09/07 22:36:52.17 lzdDkfxC
ここにきて蝉が大爆誕してるんだが@房総半島

664:名無しSUN
11/09/08 01:15:48.58 pt1CZQ/N
な訳無いだろ w

665:名無しSUN
11/09/08 05:01:12.09 1Y7zyPgI
こっちもアブラ、クマがこの時期にしては思いのほか多い
8月が低温多雨で今年の夏をあきらめた幼虫が
天気が安定して今頃になってかけこみで出てきている気がする

666:名無しSUN
11/09/08 07:27:24.42 eCJ+veO9
だから場所書けっつーの。
なんでこんなに書かない奴多いんだ?

667:名無しSUN
11/09/08 19:29:04.31 yYXc3jhR
今朝、小平市上水本町付近にてクマゼミのソロ鳴きを確認

668:名無しSUN
11/09/08 20:55:24.64 eo9vkf4q
ソロ鳴きでメスがいれば一本釣りだからなw
ギャンブルに出てんだな

669:名無しSUN
11/09/08 21:07:56.82 mBrU2C1J
土浦つくばだけど、結構静かになってきたよ。
明らかに衰えてきている。僕の周囲だけかも知れんが。
先週まではうるさかったけど、今はちょっと寂しいくらい。
ツクツクはそこそこいるが、ミンミンやアブラはだいぶ個体数が減ったのか
合唱ではなく独唱になってきた。

暑さは相変わらずだけど、この静かな雰囲気は
今年の7月中旬のセミの声が殆ど聞こえない猛暑日を彷彿させる。

670:名無しSUN
11/09/08 22:04:25.50 oUkFJ7mG
横浜も同じ様な状況。ミンミンは2,3匹、ツクツクとアブラがそれなりという状況。
先週までミンミン大合唱だったが。
あさってから広島に遊びにいくが広島市街地はクマゼミまだ鳴いてるかな?

671:名無しSUN
11/09/09 22:23:12.00 zQUlBqL8
郡山市開成山公園でチッチゼミ多数確認

672:名無しSUN
11/09/10 10:57:03.98 bZvq9vjh
>>662
>>671

標高は
どのくらいか教えて欲しい気がします

673:名無しSUN
11/09/10 11:36:38.46 mKxffosv
名古屋市内のミンミンゼミの分布調査

東谷山・・・例年より数が多い印象。
森林公園・・・独唱。
竜泉寺・・・前から気になっていたが、今回、生息を確認。中心部に一番近いかも。

あとは長久手や日進との境がどうなのか気になるところ。
時期的に、また来年か。


674:名無しSUN
11/09/10 11:50:57.38 i426afre
名古屋ミンミンいるの?
8月の終わりに市内観光したけど、全く鳴いて無かった。
名城公園もアブラとカラスだらけだったし・・・。

675:名無しSUN
11/09/10 12:04:20.95 mKxffosv
>>674
市内中心部・住宅地には、まずいないです。
どうやら北斜面で鬱蒼とした森林を好むようです。


676:名無しSUN
11/09/10 15:34:15.07 K9wZK8+Z
URLリンク(suihuyou.blog.ocn.ne.jp)
なんと名古屋中区の鶴舞公園でも鳴いてたらしいよ



677:名無しSUN
11/09/10 17:27:36.58 CCkRChmN
>>672
チッチゼミの開成山公園は250mくらい、エゾゼミの白河市R4号沿い(正確には西郷村)は420m

678:名無しSUN
11/09/10 17:30:25.38 i426afre
>>675
そうなのか、町外れの森林だといるんだ。
知多半島か渥美半島かにはいるって聞いたから、
海沿いだといるかもと思って、金城埠頭で聞き耳たてたけどミンミンいなかった。

>>676
鶴舞公園行かなかったな。
結構都心に近いよね。

679:名無しSUN
11/09/10 18:50:33.50 X+8TU+8z
金沢は海沿いにいけばいくほどまだたくさんのアブラが残ってる。
スジアカクマゼミは7月前半から鳴き始めていたが、まだ衰退する気配無く大合唱が続いてるww

680:名無しSUN
11/09/10 22:57:15.06 /3QoEdbC
今年はセミがずいぶん少なかった気がするな

681:名無しSUN
11/09/10 23:04:40.44 DSZeN6VB
>>648 >>655 ニイニイがまだいるなんて驚きだ。多分羽化が遅かった、
個体なんだろうな。

682:名無しSUN
11/09/10 23:09:27.96 ThpGOIms
ニイニイの抜け殻に泥がついてるのが不思議
別に泥沼で育つわけでもないのに

683:名無しSUN
11/09/11 00:10:34.15 MfzMLByZ
乾燥を防ぐために毛がついててそういう進化をしたらしい

684:名無しSUN
11/09/11 08:06:54.30 JJ4dWQPs
>>681
>>448と同じだが、昨日も今朝も鳴き声聞こえたw

3回とも全く違う場所からだったから3匹とも別個体

685:名無しSUN
11/09/11 11:08:06.25 ZaUVVnDm
>>680

耳が遠くなったんですよ

686:名無しSUN
11/09/11 15:33:36.23 Ln8dtpVA
>>676

記事の写真が思いっ切り「アブラ」な件www



687:名無しSON
11/09/11 15:37:30.91 Ln8dtpVA
>>648はうそつき。ウソ書いてみて反応楽しんでいるだけ。

688:名無しSUN
11/09/11 15:39:50.95 Ln8dtpVA
>>676

す、済まん!拡大してみたらミンミンだったww

689:名無しSUN
11/09/11 15:46:48.55 Ln8dtpVA
>>646
瀬戸の定光寺付近だと、低地でもヒグラシが居たけど、
東谷山では一切聞いたことが無い。

690:名無しSUN
11/09/11 16:14:32.44 iaq/yd6z
さっき柳橋交差点付近でみんみん蝉が鳴いてた、何かスローテンポだった。

691:名無しSUN
11/09/11 16:18:28.61 C3Zu2CaK
>>686>>688を見て>>676を改めて見たら、たしかにアブラにも見える。
URLリンク(suihuyou.blog.ocn.ne.jp)

昔、アブラゼミやニイニイゼミの羽の色は木に同化するための保護色で、他のセミと比べ高度な技術
とか書いてあった書物を読んだ事があるが、実は透明の羽であっても充分保護色の役目は果たす事が
分かる。
それどころか、木以外にも電柱やコンクリなどの場所にも対応できる透明の方が実は高度な技術
なのでは?と、>>上記画像を見てふと思った。
アブラやニイニイは高度な技術どころか、木にしか対応できない劣った技術ではないか・・・

692:名無しSUN
11/09/11 17:20:42.85 QzFJLE5G
鶴舞公園って名古屋のほぼ中心部だけどどういう経緯でミンミンが入ってきたんだろう
名古屋東部丘陵から来たか、南知多方面からか、植樹の際にくっついてきたか。
寒冷化の前触れか、強い耐熱性に進化したとか。非常に興味深い。

693:名無しSUN
11/09/11 17:56:37.81 NVNJrPAo
適当にググっただけでここ最近こんなに名古屋市内ミンミン目撃情報があった

名東区本郷公園
URLリンク(ameblo.jp)
昭和区鶴舞公園
URLリンク(suihuyou.blog.ocn.ne.jp)
守山区小幡
URLリンク(obatarians21.dreamlog.jp)
中区名古屋地裁前
URLリンク(ben358.exblog.jp)
年配談だと昔はミンミンがかなり居たらしい?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

ウィキもそろそろ修正したほうがいいかもしれん

694:名無しSUN
11/09/11 18:42:59.82 K+k5sRhs
>>689
東谷山ならヒグラシはたくさんいる。もうシーズンオフだけど。
今年は庭木で鳴かれてビックリした@高蔵寺

でもさすがに庭木でミンミンが鳴いたことはないな。
東谷山から鳴き声が聞こえてくるだけ。


695:名無しSUN
11/09/11 20:44:22.62 DgpHYNjE
ミンミンもアブラも早く逝ってくれ。
ひぐらしが夕暮れに鳴いているのがふさわしい。

696:名無しSUN
11/09/12 07:59:25.85 NcDXoSRM
>>670の広島に旅行した横浜人だがほとんどセミの鳴き声はしなかった。
広島平和記念公園でツクツクが少し鳴いてたくらいで。
その後行った島根の石見銀山は山の中だったがミンミンゼミの声が半端なかった。
服にミンミンゼミが飛んでくるといった嬉しいハプニングもあった。
ミンミンゼミは間近で見るとほんとに綺麗。
西日本の人がミンミンは山のセミという意味がよくわかるくらいのミンミンの多さだった。
山で鳴くミンミンは最高。
今帰ってきたところだがミンミンとツクツクが数匹外で鳴いてる。


697:名無しSUN
11/09/12 13:03:20.12 Gct9LHLW
タモ(捕虫網)でアブラやニイはラクラク、クマもなんとか五割は行けたが、
ツクツクは採れたことない。小2〜小3のころ。

ミンミンやヒグラシも採りにくい蝉ですか?

698:名無しSUN
11/09/12 13:08:00.82 TjNan8uT
>>697

>ツクツク
素手で2割ほど。大学2〜大学3のころ。

699:名無しSUN
11/09/12 17:56:41.45 WXJy5X7e
東京だとミンミンは都心の公園に普通にいるという感覚だから
山でミンミンの声は、ちょっと違和感がある。
鳩と同じで、人がたくさんいる所にいるというイメージ。
山と言えばエゾゼミだ。

700:名無しSUN
11/09/12 19:07:49.47 rFD/LW0R
こっち(北陸)もミンミンは山のセミという印象だな。ただ人が全くいない山深いところまで行くと鳴き声は減る

あと市街地でも森のように木が密集している所なら少数のミンミンが鳴いてる

701:名無しSUN
11/09/12 23:48:09.94 uqxCdKQ9
ちょーっと山に登ると、本当に普通にいるのになぁミンミン@大阪
平地の市街地に降りると、山まで1キロとかでも本当に全然いない。
年に1回聞こえれば良いレベル。
しかしここでの各地の報告聞いてると、他の地域ではえらい長い事セミ鳴いてるんだな。
当地は生息している種類も少ないが、いなくなるのも凄く早い。
ツクツクやアブラは少し残る事もあるけど、9月に入るとどの蝉もほとんどいなくなる。
朝のNHKの渋谷とか見てたら、ミンミン鳴きまくってて「え?」ってなったりする。

702:名無しSUN
11/09/13 01:02:34.47 7HbIG6Tr
ミンミンゼミの謎
70年代、ミンミンゼミは山手線内の都心部に群生するせみだった。
山手線外の外周区及び外周区外には殆ど生息しておらず、" ミ〜ンミ〜ン" と鳴こうものなら
彼方此方から子供が群がってきたもんだった。

なぜ、森林性の強いミンミンがいきなり都心部で大繁殖したのか ?
いったい彼らは何処からやって来たのだろうか ?
ミンミン謎は深まるばかりである。

703:名無しSUN
11/09/13 05:46:41.22 RVuxvt7A
蝉が減るこの時期は寂しいなあ

704:名無しSUN
11/09/13 07:16:53.96 hIxgVrBX
昨日、ヒグラシ@福島

他の地域ではヒグラシ、ニイニイまだ鳴いてますか?

705:名無しSUN
11/09/13 08:41:38.35 YazDfMjF
>>702
昭和20〜30年代の復興で街路樹植栽以降
だんだんにミンミンゼミが増えたという話もあるんだが
その時期の街路樹のほとんどは埼玉や神奈川で生産した苗木を使ってたので
そこに幼虫が付いてきた可能性はある

706:名無しSUN
11/09/13 16:45:53.31 hv4kjjjo
洞爺湖のまわりに2週間前だけど腐るほどミンミンゼミが鳴いてた。
屈斜路湖でも昔幼虫捕まえた。

たぶんそれくらいにしか分布してないはず。
道南でも聞いたことないし。

不思議だわー

707:名無しSUN
11/09/14 18:07:11.12 O1kYNsBo
何かセミっぽいのがジーッジーッブジューと警戒音みたいに鳴いてた
食われかけかな

708:名無しSUN
11/09/14 21:03:33.87 mJ3RFSUR
704>
善福寺川公園 和田堀公園 2〜3匹まだニイニイゼミないてる。
ヒグラシはきかなくなった。アブラ つくつく ミンミンもないてる。


709:名無しSUN
11/09/15 23:51:08.19 V4InFVmx
まだ、ミンミン元気。
今年は残暑のためか長続きしているな@名古屋東谷山


710:名無しSUN
11/09/16 00:24:16.70 V9xZr4n8
寒い年か不作の年を除けば普通に10月までいるけどな

711:名無しSUN
11/09/16 13:23:00.13 3HtrzNf7
125 :名無しSUN:2011/07/13(水) 18:46:40.89 ID:wQqRU1TT
このスレも、原発被害を風評で過小にしようとする工作員臭がするな。

これだけ、セミが鳴いてないのに、TVでそれを扱わない事自体異常だ…


↑こういう馬鹿はほんとに恥ずかしいよなwww

712:名無しSUN
11/09/16 16:03:39.68 iyhLeztb
東京はこの1週間でミンミンが激減した
アブラも減ったけど、熱帯夜続きでこの時期なのに夜中も鳴いてる

713:名無しSUN
11/09/17 00:17:50.35 bP6UBV2t
>>709が本当だとすれば、
鶴舞公園のミンミンも強ち疑問とも言えないのだが。

714:名無しSUN
11/09/17 01:09:51.91 WJPc1LZY
URLリンク(nagoya.osu-dnews.com)
熱田神宮でもミンミンが鳴いたらしい
>>693とか市内でもかなり離れた場所ごとで目撃されているので複数いるんだろうね
いよいよ名古屋にミンミンが進出しだしたのか?


715:名無しSUN
11/09/17 01:24:07.92 avGZwzqg
大阪とか名古屋は、稀にミンミンの鳴き声聞こえるみたいだな。
他の西日本の大都市はどうよ?

716:名無しSUN
11/09/17 07:56:53.44 ToKGs5jT
それ以外は地方都市しかないし

717:名無しSUN
11/09/17 15:19:54.92 3tncSILN
>>713
もうツクツクはほとんど鳴かないが、
ミンミンはまだ5、6匹はいるような合唱@名古屋東谷山

どうも湿度があるところが好きな感じがする>>ミンミン
ここらでは海沿いとか川沿いとかにいるイメージ。


718:名無しSUN
11/09/17 16:02:38.00 awsZfE2y
ミンミンゼミがいない関西で売られているミンミンゼミ餃子
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


719:名無しSUN
11/09/17 16:18:12.84 bP6UBV2t
>>714

ネットで気軽に話題に出来るようになり
情報をリアルタイムに発信できるようになったからで、
実は昔も聞いている人は居るかもしれない

そういえば岐阜市界隈にミンはいないと言われているが、
夢か幻か、一度だけ遠くから聞こえてきたのを体験している

720:名無しSUN
11/09/17 17:02:28.27 ToKGs5jT
>>719
>>610

自分も水道山と芥見で聞いた事がある

721:名無しSUN
11/09/17 19:27:54.98 HiNoq2oE
6時頃ヒグラシが鳴いてたので書き込み。
横浜なんだが2,3週間ぶりに聞いた。
ミンミンはすっかり静かになりアブラとツクツクが多い。

722:名無しSUN
11/09/18 02:05:06.86 zEAvQifW
円海山あたり?それとも鎌倉に近いほう?
ヨコハマでひぐらしは初耳だ。

723:名無しSUN
11/09/18 07:53:43.31 z26GLY5A
>>722
あざみ野だよ。
普通に毎年鳴いてるよ。

724:名無しSUN
11/09/18 07:58:34.36 Lek3wMS/
仙台北部
7月上旬はニイニイゼミが出現
中旬以降はずっとミンミンゼミの独壇場で、時々アブラゼミが鳴く感じ
ヒグラシは時期を問わず早朝にのみ鳴く
クマゼミ、ツクツクは一度も鳴かなかった


725:名無しSUN
11/09/18 09:11:05.29 U8GvEjCY
暮れてなお、命の限り、セミ時雨
(中曽根)

726:名無しSUN
11/09/18 09:31:15.27 LtquJTnq
URLリンク(www.nicovideo.jp)
セミ

727:名無しSUN
11/09/18 09:48:22.25 mylaPxKr
まだツクツクボウシ鳴いてます@京都南部

728:名無しSUN
11/09/18 10:21:31.21 vng5GlMJ
>>723
あざみ野は横浜市だが横浜じゃないからなw
多摩エリアはセミの種類も豊富だ

729:名無しSUN
11/09/18 11:57:15.56 zEAvQifW
あざみ野一丁目に住んだことあるが、緑区あざみ野の住所でひぐらしはないだろう。
あざみ野駅からバスに乗って西方の、「あざみ野」とは住所の違う丘陵地でしょうな。

730:名無しSUN
11/09/18 20:05:11.59 qu2BBVeE
>>724
そもそも仙台にクマゼミおらんやんwww

731:名無しSUN
11/09/19 00:44:35.10 yF8uGHPc
ツクツクは10月にもなくことがあるぞ
初夏のニイニイ
盛夏のアブラとクマ
山あいのヒグラシ
晩夏〜初秋のツクツク

日本ってよろしゅなぁ
ツクツクやヒグラシのような風情のある鳴き方の蝉は日本しかいないのでは?

732:名無しSUN
11/09/19 07:30:28.34 S2ZRS0MM
ジューーーーージュクジュクジュクジュクジュク
ウォーーシー・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウィー・チュクチュクチュク
ウィーヨーッ・チュクチュ
ウィーヨーッ・チュクチュ
ウィーヨージュイーーーーーーーーーーー

733:名無しSUN
11/09/19 08:04:15.51 uqNhLJtS
>>720
「居ない」と言ってる人の中には結構強情な人が居るからな
俺は金華山の鏡岩あたりで毎年聞いてるから
「居ない」と言ってる友人を金華山トンネルの向こう側に連れてって
実際に鳴いてるのを聞かしてやったら
「『かじか』でテープ流してるに決まってるだろ」とか抜かしやがった


734:名無しSUN
11/09/19 11:07:44.17 l2opZwD0
岩手一関です。昨日ごくわずかになった
セミの声、今日はまったく聞こえません。
今年のセミは終了だな…

これが本当の

セミファイナル

735:名無しSUN
11/09/19 11:10:56.52 oTNVR3Ws
>>734
クスクスボーシ

736:名無しSUN
11/09/20 18:10:53.71 T4/o2QKV
日中の最高気温が18℃だった金沢市はもうセミ鳴かないかな?
おとといはスジアカクマゼミがアブラの最盛期並に合唱してたが…

737:名無しSUN
11/09/20 18:24:53.70 nwQ8/0FX
ミンミンだったら7℃でも一週間生きてられる

738:名無しSUN
11/09/21 08:16:33.99 IDoU1VzX
>>734
準決勝?
意味がわからん
洒落のつもりならセンス無さ杉
最低
しかもageてるし以前も同じ事書いてる奴いたし
こんな下らない奴は死刑だ(cicada)な

739:名無しSUN
11/09/21 14:14:10.92 euNAxKMk
お前も寒すぎ

740:名無しSUN
11/09/22 00:35:04.76 tdzQ6aDF
台風一過の東京の夜、やや蒸し暑いからかアブラゼミの声が聞こえる

741:名無しSUN
11/09/22 06:18:42.44 vRRpcXfK
まだアブラ鳴いてるの?
この時期ならいてももう死に際のメスくらいだと思ってた。

742:名無しSUN
11/09/22 11:39:42.91 FzwF345W
ツクツクまだ鳴いてる@西宮

743:名無しSUN
11/09/22 16:02:40.10 AJjJ2xRq
小雨が降ってるうちは何も鳴いてなかったが
日が差したらクマゼミが鳴き出した

愛知県江南アピタ近く

744:名無しSUN
11/09/22 17:37:49.03 PuEU5G7q
>>741
アブラは下手すると10月中旬まで鳴いてるから別に不思議じゃない
ミンミンは全滅したけど

745:名無しSUN
11/09/22 18:13:59.87 g4o0uq5T
しかし、あれだな、関東や東北って10月までセミ鳴いてるんだな
関西は8月下旬で終了するのに

746:名無しSUN
11/09/22 18:30:31.82 Oy4dlpc8
>>745
終了しねーよw
勝手に関西代表するなww
日が照りだした今日もアブラがチラホラ鳴いとるわ@大阪市内
10月でも数匹鳴いてる事もある

747:名無しSUN
11/09/22 19:54:18.40 m350uWAJ
今朝、野田市梅郷(ゴルフ場)でヒグラシの鳴き声確認

748:名無しSUN
11/09/22 19:59:00.76 vteUTXvK
>>746
マジで?
高槻市内は8月でほぼ終了した。
アブラは9月の上旬まで夕方に鳴いてたが。
ツクツクは遂に一度も鳴かなかった。
もうクマとアブラの2強のみです。
という自分は一応>>701

749:名無しSUN
11/09/22 20:11:08.70 xQ9udM0t
今日の午前中、アブラとミンミン少々
ツクツク、エゾ、チッチ多数@福島

750:名無しSUN
11/09/22 20:38:16.63 jt00kQ1l
@つくば
例年はツクツクが最後まで鳴いてるんだが、台風一過の今日は
アブラが少々、ツクツクは聞こえなかった。今年はアブラで終わるかも。
こちらでは9月10日くらいでセミの声が一気に衰えたな。
西日本ではミンミンの最盛期は晩夏初秋だそうだが、ここでは先週でほぼ消滅。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4301日前に更新/165 KB
担当:undef