ピアノ騒音 その6 ..
[2ch|▼Menu]
503:ギコ踏んじゃった
12/03/16 20:04:35.38 myOzLtq4
マンションの上階の子どもの騒音に対し、慰謝料60万円など支払い命じる判決 東京地裁

マンションの上の階に住む子どもの走り回る音が、我慢の限度を超えているとし、
慰謝料60万円などを支払うという判決が、東京地方裁判所で出された。
この裁判は、東京・品川区にあるマンションで、上の階に住む子どもが跳びはねるなどして、うるさいのを理由に、
下の階の住民が騒音の差し止めを求めて訴えたもの。
この裁判について、小さな子どもを持つ母親は、
「マンションだと、下の階のおうちに夕方とか遅くなると、(音が)響くと思うので、静かにするように(子どもに)
言う」、「跳ねたりとかすると、下の人にも迷惑かけちゃうと思うので、こういうところ(アミューズメント施設)
で発散させて」などと話した。
訴えた下の階に住む夫婦は、専門業者に依頼し、騒音を測定した。
この結果に、裁判所は、男児が跳びはねたり、走り回ったりする音は、生活実感として、かなり大きく聞こえ、
相当の頻度であったと指摘した。
このマンションの床は、通常の防音性能を満たしている。
実際には、どれぐらいの音なのか、さいたま市の「JS日本総合住生活スクエアJS」で実験を行った。
今回、問題となった騒音の大きさは、45〜66dB(デシベル)だったということだが、60.7dBの騒音で、
かなり大きな「ドスン」いう音が、部屋に中に響いた。
このような音が昼間だけではなく、午後9時をすぎても聞こえていたといい、裁判所は、配慮すべき義務を上の階に住む親が怠ったと判断した。
上の階の住人は、和室と廊下を除き、じゅうたんを敷き詰めていたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4436日前に更新/238 KB
担当:undef