カネ美食品 part2 ..
[2ch|▼Menu]
56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 17:03:31.11 lQqbZR32
森田&宮田へ

洋食弁当のエビフライを盛り付けが催促しないと出て来ない理由は何?

夜勤フライヤーのパートに聞いたら人がいないからやらないと言っている
人がいなければ仕込みは『やらない』『できない』が通用するの?

2便の食材が終わってないのに3便が始まってる理由は何?

日勤仕込みのパートなんて遊んでる奴らばかりなんだからもっと仕事させなよ
津崎工場長が日勤仕込みのパートを17:30までに帰させろと言うのは


 日勤仕込みのパートに
 17:30までに仕事を終わらせて帰させろ

ってことだと理解してる?

盛り付けからの依頼を無視して変な仕込みを続けるのは盛り付けへの嫌がらせ?

日勤仕込みのパートが文句ばかり言うなら『お前らはいらない』とはっきり伝えたら?
遊んでる日勤仕込みのパートなんてカネ美には不要なんだよ

パートに文句を言われて黙る社員なんてカネ美には不要なんだよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 19:13:57.63 T2uzK3mM
もう直接本人に言えよ!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 16:42:59.52 w9/qSJ3e
今日の熱処理は畑と脇田がいるから遅れをだしまくりだよね?
今日はカラアゲがリニューアルするからエビフライが遅れるよね?
今日からグラタンが始まるから古賀は他をやらないで大量に残して遅れるよね?

カラアゲだけど…
以前のカラアゲのレシピが変わった時みたいにフライヤーの畑と脇田が古いレシピで1便をやったりしていないよね?

そういえばあの件で森田は始末書を書いたのか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 18:59:38.35 VoDDm3vF
2ちゃんで「〜だよね?」「〜だよね?」って確認してどうするんだよ(笑)

60:埼工勤務@パート
13/05/06 22:44:10.29 eEtxPeVv
ここで書いてることをまんま本人たちに言えばいいんだよ
それかあんたが辞めるか。いつまでここで愚痴るか?

今日まででしょ

61:小林事務長@松戸工場
13/05/07 16:54:16.21 SnXTrmZ6
>>58

松戸工場の熱処理にいる畑ですが確かに問題あるパートの一人かも知れません(脇田は知らない)。

詳しい話しは再発した際に確認しますが新人イジメが酷いと聞いています。
また本来は社員がやるべき事を任されていると錯覚して自分の立場を履き違えているとも聞いてます。
調整室の前科者の金子や森田のセフレの小林とも犬猿の仲だと聞いてます。
こうした問題あるパートが居座るために熱処理全体の流れを疎外している要素となっているとも聞いています。

けれども問題あるパートでも本来は現場の社員が使いこなさないといけません。
そうした事が出来てこそ本来のカネ美の社員になれるのです。

一パン出身の宮田は日勤の問題あるパートを使えずに夜勤のパートに迷惑をかけてると聞いてます。
この場を借りて問題あるパート問題ある社員が株主を始めとして松戸に勤める皆様に迷惑をかけてる事を深くお詫びします。

62:小林事務長@松戸工場
13/05/07 17:17:25.43 SnXTrmZ6
来年のパートの契約更新では能力評価で時給を見直す予定です。
また社員の査定も問題あるパートをどれだけ使いこなせているかで評価します。

日勤のパートや社員が無駄な残業を続けている点については6月には改善を達成し無駄な経費を削減します。
現場の問題ではありますが「昼間はこうしている」と主張して仕事のやり方を改善しないパートや社員は能力不足として評価します。

盛り付けでも問題を引き起こした社員やパートは問答無用で査定を落とします。
そもそも社員の指示に従わないパートは全てを更新対象としません。

現在まで問題ある社員やパートと有能な社員とパートを同じ扱いとしてきました。
けれどもマスクや手袋による経費削減もさることながら

 仕事をしない奴は去れ!

の考えを徹底して経費削減を効率を重視した体制に切り替えます。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 19:19:11.69 P1d4tmXi
>>61 >>62
 ↑ ↑
これ本当に事務長が書いたのか?
ねぇ、>>56さん?

「セフレ」とか「一パン出身」とか事務長が使う語句ではないよな?
ねぇ、>>58さん?

なりすましだったら相当悪どいよな?
書き込み時間17時前後。
>>56 >>58は同一人物だと思うけど、まさかってことはないよね。
まぁ、前科があるから疑われても仕方がないことだけど(笑)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 21:46:32.97 hiV0esqu
言えない人もいるよね

埼玉工場の工場長が前よりマシになったよね

前の工場長はろくでもなかったな

社員は流れればいいだけなんだけど

パートは相変わらずで、社員のアンディに怒鳴られてるし

後さん、仕事できてないのに偉そうだし、うるさいし

派遣に「生ゴミを可燃ごみに捨てたでしょ!!」と3回

派遣はゴミ箱に入ってもいなければ、捨ててないと言ってるのに

しつこく怒ってましたね

ろくに仕事できないのにパートから注意されても無視

もう何年も経ってるのに

後さん、社員とでも思ってる?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 09:01:03.84 ssUQ1Zal
>>63 松戸工場の関係者ですか?

いずれにせよ、こんな形で書かれる奴らに問題があるんでしょう。

因果応報、自業自得です。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 00:25:44.69 MkoEzwIE
今日の森田と日勤熱処理のパートが放った言動には、本気で殺意を覚えそうになった
あいつらには出荷時間を意識した仕事なんて、到底、無理難題なんだと心で呟いて平静を装った
もう、森田には何も期待しないし、日勤熱処理のパートには呆れてしまうことしかできない
これで出荷時間に間に合わない事態になり、始末書を求められても、断固として書かない
森田や日勤熱処理のパートが全ての責任を取るのが当たり前だ
1便が遅れたなどと言訳を繰り返すが、そんな事実はどこにも無い
再三、ここに書かれている意味を今日は真摯に受け止める気になった
嘘の言訳を繰り返す森田と日勤熱処理のパートが全ての諸悪の根源だと改めて理解することが出来た
今まで、ここに繰り返し書いてくれた方々に礼を言う

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 17:20:46.34 7KtYyoLF
私も以前に松工に応援に行ったんですが驚きました。
松工の昼間のパートさんたちは仕事をしない&仕事が遅いです。
例えば調整室に盛り付けから食材を要求されても「それは夜勤の仕事だから」と目の前に食材があっても手を着けずに無駄話を続けていたりします。
調整室では数を揃えていなのか2便の不足を盛り付けから調整室に伝えても「昼間の社員に言え!」と叱り付けたりします。

気になって昼間の調整室の様子を見てみました。
調整室では何人ものパートさんたちが無駄話をし続けていました。
無駄話をするだけで熱処理が食材を持ってこない限り冷却機にも入れません。
冷却の記録と熱処理の記録を見比べたら明らかに2時間も冷却に入れていない食材があったりしました。
調整室のパートさんが数を揃えるのかと見ていたら何もしないで重ねるだけでした。
数を揃えないのかと質問したら「●●さんがやらなくて良いと言いました」「オーブンでやってるんだからやらなくてよい」そんなことを言ってました。
一番に驚いたのは遅れが出ているのに昼間のパートさん達は一斉に休憩に行くことです。
交代で休憩に行くなりして遅れを取り戻そうともしません。
遅れが出ていると指摘しても「人がいないから」なんて言いだして自分達が遅れを出していると認めません。

遅れをどうするのか?
ここに名前を書かれている社員の方々に聞いても「夜勤にやらせる」「人がいないから仕方ない」なんて言い出す始末でした。

松工は人件費が掛かり過ぎで黒字にならないと聞きました。
こうした仕事をしない&仕事が遅いパートさんたちをなんとかしないと黒字にするなんて無理難題でしょう。

工場長は頑張ってるみたいだけど本当の問題を見詰めていない気がします。

既に外販の専務からも目を付けられてるんだから本当の問題を解決して改善をしないと…

かなり やばいのでは?

68:十一○
13/05/11 16:52:14.90 rkEzhj2v
>>67
遅れが出たら社員が応援するんじゃないの?
もしかして社員が遅れを理解してないの?
仕込みの遅れは致命的な事態だよ
場合によっては出荷時間に遅れて会社の信用問題にもなるよ
遅れを取り戻すのに残業になるのは仕方ないけど
遅れた原因はしっかりと解決しないと再発するよ
それに従業員が遅れても良いなんて勘違いしだすよ
従業員に任せると平然と遅れを出してあげく残業代まで稼ごうとしだすよ

従業員の管理と進捗の管理を社員がしっかりとやらないとダメだね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 17:15:16.88 /CGeQnHV
>>67
私が松工に応援に行ったときは、フィリピンしか記憶にないですね(笑

ちなみに2便は確かに不足が多かった。
不足が多いと言うよりも、調整室での組み立てが出来てなかったのが驚きでしたね。
2便については調整室が食材を揃えた状態で出さないので、盛り付けの社員が揃えたりしていましたね。

なんだこれはと思ったのは、共用のサラダを分けていなかったことです。
調整室で事前に分けていないために、前のアイテムで使い終わって、大量に残っていても廃棄に積み上げていました。
サラダが無いことに気づいて社員が慌てて調整室に走って行くなんて、ありえないですね。
結局、盛り付けは20分は止まりましたね。
盛り付けの9人が何もしない時間が20分です。
明らかに無駄な人件費(従業員で3人時間)の発生です。

この共用のサラダの件が気になって、後で調整室の指示書を確認したら、分けるように書いてありました。
シールも気になって確認したら、共用のサラダに2枚のシールが貼られていました。

この経験を活かして、私は自分の工場に戻ってから、調整室のパートさん達の仕事、熱処理全体を見直しました。
おかげさまで、今では前よりも進みが良くなってますね。

松工の悪口を書く気は無いけれど、もっと変えないと難しいと思う。

最後になりますが、他の工場の方々も松工の応援は経験してみると良いと思います。
松工で悪い点が見えたら、自分の工場に持ち帰って見直しに使えます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 22:17:47.81 sUZFMeqa
うぜー

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 17:22:07.21 hAspZw4w
進捗を見れる社員がいたら松戸はもっとまともな工場になってるよ
進んでるか遅れてるかがわからないから●田三兄弟はダメ社員と言われるんだよ
「工場長が帰せと言ったから」そんな理由で日勤パートを追い返す
大量にやり残しがあっても構わない
夕方からの夜勤パートが来れば日勤パートを帰す

日勤パートは

 仕事をしない
 仕事が遅い
 残業代を稼ごうとする

そうした最悪の奴らの集まりだ
早く追い返して無駄な残業代を防ごうとする津崎工場長の考えがわかっていない
だから森田は日勤パートが出した遅れの理由を「人が足りない」「できなかった」を繰り返すだけ

こんな社員では津崎工場長も嫌になる
●田三兄弟の引き取り先を他の工場に打診するのも理解できる

「サンクスの3便を21時から始めない理由は?」

最近の津崎は中番の遅れを遅番の社員に言わせようとしてるのが笑える

簡単な事なんだよ
津崎もわかってる事なんだよ
日勤パートの仕事が遅くて1便が遅れて更に2便が遅れるから3便の開始が遅れるんだよ

遅番の社員はもっとハッキリと津崎に伝えれば良いんだよ
早番や中番が遅れを出すから3便が21時から始めれないとハッキリ津崎に伝えなよ
この遅れを出したのは早番と遅番の両方に関わっているパートが原因だとハッキリ津崎に伝えなよ

盛り付けならば仕事ができない仕事が遅いパートは直ぐに別の仕事に移動する
遅れが出ているなら他からパートを導入して遅れを取り戻すのが当たり前
仕事をしないで遅れをだすパートがいたら指導するのが当たり前
●田三兄弟はそうした社員がやるべき事もやらずに「人が足りない」なんて嘘を繰り返すだけ

全く使えない●田三兄弟だよ

他の社員にまで迷惑かけるなよもっと社員として当たり前の仕事をしてくれよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 18:51:40.29 ilLWdiUC
また愚痴かよ

書く奴も書かれる奴もホントどちらも学習能力がない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 16:34:28.20 f0Zh/4T5
> 仕事をしない
> 仕事が遅い
> 残業代を稼ごうとする

セクハラ借金大王の宮田

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 19:04:53.24 s4qauSip
ハイハイ わかった わかった

75:十一○
13/05/15 16:16:52.43 ENokucyT
田中の様子はどうですか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 05:27:31.59 9u/9orHP
部門長会議では何かを得られましたか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:42:06.97 onvl2C5c
社内の上しか見ない社員が増えると一時的に会社は成長する
けれどもしばらく時が過ぎて間現場を見る社員が居なくなる頃に会社は衰退する

今のカネ美はどの付近何だろうね(笑

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:00:37.99 onvl2C5c
そういえば最近は2便の不足が減って来た
熱処理の新班長が頑張ってるからかな?
おかげさまで盛り付けは順調になって従業員の無駄な残業が減って来た感じがする

更なる効率を求めたいけど今はこの状況維持が先決かも知れない
下手に熱処理に意見して対応が悪くなると再び不足や遅れが出て無駄な残業が増えるからね

新班長が入って最初はフライヤーとオーブンの進みが良くなった
けれども調整室が追いついてなかった
最近は調整室も追いついて来た

熱処理は今までと同じ従業員なのに新班長が来ただけで変わるのか?
ダメダメだったのに新班長が来ただけで良くなるなんて本当はありえないんだよね


 今まで 何をやってたんだ?



そんな感じがする

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:54:58.31 wZ2PfXbV
ア○ノミクス効果ですよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 04:24:53.55 b9S6Z2yZ
> 今まで 何をやってたんだ?

何もしていませんでした

従業員は仕事をしない方法を考えていました

 これは昼間の仕事じゃない
 これ以上やったら夜勤の仕事が無くなる
 夜勤の仕事が無くなったら困るでしょ?

そんな言葉を唱え続ける方法を仕事をしないで考えている従業員ばかりでした

そうした従業員の言葉に踊らされ続けていたのが●田3兄弟です
今は末弟が盛付に移動してブラジリアンとセクハラ借金大王だけが残りました

そのダメ兄弟を鍛えなおすために新班長が来ただけです
たったそれだけのことで効率が良くなるなんて…

今まで無駄に残業を繰り返してきた従業員
こいつらに無駄な賃金を払ってきた事実を見つめなおしたい

無駄な残業を続けている従業員全ての再契約を見つめなおしたい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 09:07:06.97 k5yIinsR
> 何もしていない

仕事するフリをしていただけでしょう。
何か勘違いしている従業員が多いのが、松戸の現状ですね。

第一パン(フレッシュハウス)の頃から勤めて、長く居座っているので、何もかも知っているつもりなのでしょう。
そうした従業員の悪い考えに染まってしまったのが、一パン出身の宮田や森田なのでしょう。

はっきりといって、一パン出身の従業員は、甘い考えが多いですね。
ダラダラと時間まで仕事するフリをして、時間になれば終わっていなくとも、そんなことは関係なく、掃除もしないで帰ろうとする。
残された仕事や掃除をするのは、社員がやって当たり前とか、そんなことをほざいている従業員が多すぎますね。

仕事を終わらせてから帰れと指示されると、仕事が減ってくるとダラダラと時間をかけて残業代稼ぎで残ろうとする。
時間内に仕事を終わらせるために、何らの努力も何もしない。
ちんたらちんたら仕事して、あげくに残業代を稼いで、終わっていない仕事や掃除は社員に夜勤などの他人に押し付ける。

そうした従業員は、第一パンの頃から勤めてる奴が多いですね。

こいつらに染められてしまった、染まってしまった、森田と宮田も悪いのですが、
そうした状態を変えようともしないこと、それこそが森田と宮田のさらに悪い点ですね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 09:11:35.95 k5yIinsR
 あいつら遅くて終わらないんだよ

そんな言葉を森田がつぶやいていたのを思い出す。

遅い理由を考えたことがあるのだろうか?
どうすれば早く仕事を終わらせることが出来るか、それを考えたことがあるのだろうか?

今まで、社員が何もしていないから、従業員が育たない。
育とうとしない従業員とばかり接しているから、社員も染まってしまって育たない。

そんな悪循環に陥っているのでしょう。
従業員は社員が育てるのが、カネ美の文化です。
そうしたことが出来る社員を育てるのも、カネ美の文化です。

松戸では、社員や従業員を育てていますか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 17:02:08.87 eum6YxoD
育てる前に社員や従業員の粗探しです。
そうした風潮が蔓延しようとしています。
粗探しで悪い点ばかりを論って絶対に工場長には逆らえない体制になるでしょう。
例え工場長の判断に過ちがあってもそれを指摘できない体制になるでしょう。

もっとも会社としては黒字になれば現場の体制なんて気にかけません。
むしろ黒字にした手腕だけが評価されるでしょう。

これでますます働かない奴らは居場所が無くなるでしょう。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 04:47:29.20 cmG5kX8y
> 例え工場長の判断に過ちがあってもそれを指摘できない体制

最悪ですね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 08:10:18.41 6tGLSXrg
閉鎖が決まった工場のことでいつまで騒いでるんですか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 13:46:29.05 FPQy5ZLB
>>85
松戸工場って閉鎖するんですか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 17:01:49.69 MQgXUl8D
閉鎖して困るのは真面目に働いてるパートさん達
閉鎖しても困らないのはここに名前を書かれてる伊東・金子・小林・畑・脇田・川田などのダメパート

ダメなパートは困らない
使えるパート達は困る

この構図を是正しない限り松戸は丸井の退任と共に閉鎖でしょう
松工閉鎖の原因はダメパートが蔓延してしまい無駄な人件費がかかってるからです

もっと早くに手を打っていればなんとかなったかもしれませんが…
効果の無い無駄な経費削減策しか出せない奴が居たと言うことで諦めてください

ちなみに従業員の勤務開始時間を調整して人件費削減を始めたらそろそろ危ないですね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 11:02:56.30 p+5yLu9L
え?松工って閉鎖になるんすか?マジなん?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 16:44:35.19 pKFf6ah7
URLリンク(www.geocities.jp)
風俗より素人のほうが気持ちいいことに気付きました。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 16:48:57.22 0HlDPl7M
ここで名前の上がってるダメパートを雇い続けて人件費が減らない
来月も赤字が続くならば丸井の退任に合わせて閉鎖だという話し

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 17:45:52.95 mxDKMtdh
閉鎖になるわけないじゃんwww

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 20:39:32.75 UCZRNrZc
閉鎖とか風説の流布やめてください

匿名になると人間の本性がでるな

ゲスな人間の本性が

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 16:45:42.42 WLroVqHa
丸井の勇退がきっかけならばら秋頃に閉鎖決定だな
秋頃に閉鎖を決めるならば実際の閉鎖は来年の4月頃?
米飯は埼玉と横浜で分けてNEWDAYSの調理パンは埼玉行き
横浜も埼玉も来年は巻き返したいから大歓迎だな
確かに松戸を続けて赤字を増やすよりは得策だ
今度の部門長会議で本格的に検討材料になるな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 17:11:49.18 saP6aUg4
>>93
妄想乙

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 17:35:59.40 WB/1PFxk
親子で寄生虫そりゃ上に媚び売らなあかんよな
恥ずかしい話

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 06:15:39.32 wT8jUb9g
松工は赤字体質なんですよ

 松工の体制と取引量

これをきちと計算して、取引量がどれだけになれば赤字になるかを、きちんと見据えていないんですよ。

継続して雇用している従業員の数は変わらない。
取引量が少なくなれば、自ずと赤字になる。
ましてや、ここに名前が出ているような仕事をしないで無駄に残業を繰り返している従業員がいるならば、赤字は拡大するばかり。

そうしたことは歴然とわかっていることです。
普段から無駄に残業している従業員を改善しないことも、赤字の要素だということを理解していない証だとも言える。

そもそも仕事をしないで無駄に残業している従業員を、いつまでも野放しにしている、野放しにしていた事実は消せない。
いまはそれなりに改善しているようだけれど、以前から在していた問題は明確、その問題による赤字については誰が責任を取るの?

丸井が責任を取る形で、勇退と共に、松工閉鎖が決定ですか?

いずれにせよ、フレッシュハウスの頃から問題のある従業員を、なんらの改善もせずに5年も継続してカネ美として雇用し続けた責任は、はっきりさせる必要がある。
そうした問題の責任を明確にしない限り、松工の赤字は再度の拡大となり、閉鎖が近づくだけです。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 07:08:37.29 wT8jUb9g
まもなく株主総会の案内も届く頃です。
ここまで松工の話題が挙がるならば、とことん、総会で取り上げて来期には改善するか否かを問う必要がある。

出来の悪い社員、仕事をしない従業員、勘違いしている工場長、何も改善をできない事務長、これらをここで叩くの良いかもしれない。
けれども、そもそも松工が黒字にならずに、赤字を継続している事実は、総会などで経営者責任として問うのが妥当でしょうね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 16:22:20.78 Mo5SmbPT
>>97-98

松戸に限らず!

他の工場でも採算ラインは定めてるのか?
諸表を見た。設備投資を理由に業績悪化を唱えているが本当なのか?
ここのスレに書かれている松戸工場の様子からすると悪質な社員やパートを入れ替えない限り赤字になるのでは?
パートに限らず社員などの人件費も仕入としてのコストなんだからもっと良質な物を使えよ
取引量が減るならそれを見越してレイオフも本気で考えろよ
くだらない経費削減策よりも本来の工場としての採算を考えろよ
各工場長や事務長の判断誤りで損益が拡大した時に誰が責任を被るんだ?
もしかして工場長や事務長は現場の社員に責任をなすりつけるのか?
そんな馬鹿な工場長や事務長を任命した責任は誰にあるんだ?

早く無能な奴らは切れよ!
松戸以外に赤字になる工場があるなら教えてくれ!

今度の総会で糾弾する!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 19:11:09.06 6x08u9iM
>>98
昇進・昇格ができなくてくやしいんですね。
わかります。

100:松工@日勤パート
13/05/30 07:54:16.52 eg/4qTyb
朝の出勤が1時間遅くなった
夕方の退勤時間は以前と同じ
品物は減ったけど残業で稼ぐよ!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 08:12:11.94 yYixcXxJ
>>100
それって仕事の進みを遅らせるってことですよね?
それって無駄な残業で人件費を増やすってことですよね?

そんなことを津崎工場長が許してるんですか?


費削減策と称してイロエロとやってる津崎さん
こうした無駄な経費を削減しない理由は何ですか?

1従業員の残業代30分が幾らになるかを知っていますか?
6人の従業員が30分残業したら幾らになるかを知っていますか?
もっと削減する箇所を考え直したら?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 18:50:22.66 yYixcXxJ
■従業員3名が1時間残業した場合のコスト

 時給820円
 割増(17:00-05:00)150円
 残業係数(45時間以内) 1.25

 ( 820 + 150 ) * 1.25 = 1,212円

 3名が1時間の無駄な残業 = 3名 x 1212円 = 3,637円


■毎日、ここを見ている津崎工場長へ

 日々、3,637円の無駄なコスト(人件費)が発生しています。
 その無駄な経費発生の抑止策を準備していますか?
 無駄な経費発生の抑止策を実施していいますか?

 この状態を1ヶ月続けた場合には、

  30日 x 3,637円 = 109,125円

 この損益は3名の従業員が無駄な残業を、毎日1時間続けた1ヶ月の結果です。

 マスクや手袋での経費削減策よりは、この無駄な残業を減らすことそが、
 あなたが実施するべき経費削減策だと考えない理由は何ですか?


■的外れな経費削減策

 今日も津崎工場長は的外れな経費削減策を出しましたね。
 これからも毎日、的外れな経費削減策を出すんですか?

 そうした策を出すよりは、上に示した経費削減を実施してください。

  未実施の場合には津崎工場長は
  会社への損益を容認している

 との動議を総会で提出し改善を求めます

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 18:58:39.16 eg/4qTyb
私らも生活がかかってるから残業するんだよ
残業に文句を付けるなら明日から有休で全員で休むよ

文句があるなら森田に言えよ!私らはフレッシュハウスの頃からやってたんだ
それを森田は認めてたんだよ

いまさら文句をいうなら辞めてやるよ!
パート全員で一斉に辞めてやるよ!

パートが全員辞めたら誰が一番困るか考えろ!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 19:09:19.42 yYixcXxJ
>>103

あんたみたいなのが、カネ美に不要な人なんでしょうね。
森田の名前を出して社員が悪いという前に、自分の行動を見直したら?

これは、カネ美の津崎にも言えることです。
松戸の現状が悪いという前に、自分がやってることを見直したら?

繰り返して言うが、会社に損益を出す要因を解決できない者は、カネ美には不要です。
経費削減を述べるならば、その妥当性を明確にして、本当に不要な経費を削減しなさい。
微々たる経費を削減しても、誰も褒めてくれません。

本当に必要な経費削減を実行しなさい。

それすらも出来ない者は、会社への損益を解決できない無能者です。
無能者はカネ美には不要なんです。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 19:57:08.53 gJoBfIiJ
不要な人材を簡単に解雇できるならどの会社もバッサバッサ切っていますよ。
ただ、それが容易にできない労働環境だから、経営者は困っているのではないですか?
松戸で働く従業員はトイレに貼ってある「家田語録」を一度読み返してみたらどうですか?

                                    関係者より

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 00:25:39.36 eQ2UMjKZ
無能な奴に権限を与えたが為に、松戸は閉鎖になるんですね。


ちなみに、この無能な奴を工場長に据えたのは誰ですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 00:29:23.74 eQ2UMjKZ
>>105

不要な人材を駆逐することが出来ない労働環境なんですか?
そうした不要な人材を雇い入れた責任は誰にあるんですか?
重ねて言えば不要な人材にしてしまった責任は誰にあるんですか?

やっぱり現場の社員に責任があって、工場長には責任が無いんですか?

そうして責任を擦り付けるのは、カネ美の体質ですか?
それとも、名前の出ている津崎とか言う人の性格ですか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 00:30:09.93 eQ2UMjKZ
いずれにせよ、無能な奴が居座る限り、松戸の閉鎖は決まりですね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 13:51:06.73 QAxOSDOf
不満があるなら退職すればいいだけなのに
優秀な人材だったらどこでも通用するでしょ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 17:07:26.83 2efAOEJu
なにやら、本来は責任者として行動するべき方が、部下の社員や現場の従業員に責任を押し付けている感じがしますね。

経費削減策、その効果については部下の社員や現場の従業員に、十分に説明して同意を得て実行する必要があります。
一方的にルールと称して押し付けるのは、経費削減策遂行の責任を、現場の社員や従業員にルールと称して押し付けているだけですよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 12:32:06.77 vlAUq+cG
松戸は赤字なのに決算賞与を出せる謎

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 13:53:09.01 B69hdz1Q
逆に黒字で去年より実績良いのに賞与額が下がっている謎

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 10:39:00.22 bq/snRSn
URLリンク(diamond.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 13:00:11.93 WgM+FcHn
●姑息な考えの松戸工場長、その名は『津崎』

> 責任者として行動するべき方
⇒ 松工の利益を確保する責任を担っている 津崎ですね

> 部下の社員や現場の従業員に責任を押し付けている
⇒ ルールと称して経費削減策の実行を押し付けています

> 十分に説明して同意を得て実行する必要があります。
⇒ 津崎が説明したり同意を求めるわけが無い
  津崎が求めるのは、絶対的な服従だけ
  部下の社員の提案や従業員からの提案を採用した例は皆無

> 経費削減策遂行の責任を、現場の社員や従業員にルールと称して押し付ける
⇒ そうしたやりかたしか出来ないのが津崎です
  津崎は策を唱えるだけで自分は何もしません
  遂行できなければ部下の社員や従業員が悪いと言い出します

経費削減を唱え、その実行責任を部下の社員や現場の従業員に押し付ける
経費削減策が成功して松工が黒字になれば、津崎は成果を挙げた評価される
けれども、実際に活動した部下の社員や現場の従業員に、津崎は何も見返りを示さない

津崎の考えた経費削減策は、自分の評価を上げるためだけの、姑息な策です

こんな姑息な考えをする奴に、誰が賛同するんでしょうね
もっと、社員や従業員と一体となって、松工を立て直せる奴はいないかね?
やっぱり、任期2年で異動する予定だから、やりたい放題なのかね?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 09:41:07.33 Xl+oV01K
> 任期2年で異動

丸井が秋頃に勇退して津崎が2年で移動するなら
松戸工場閉鎖は来年の4月と決定してるんですね

116: ◆/Di/FLNMXc
13/06/03 14:32:24.20 9PGKMIgh
>>92 閉鎖が風説と云々はどうでも良い、赤字を出してるなら利益&株価確保の為の閉鎖は大歓迎だよ
>>98 どうも前回での総会の様子からすると、各工場での採算ラインの設定が甘いみたい
>>102 ざっと見積もって松戸で100人の従業員だとすれば、36万からの利益確保ならやるべきだね
>>103-104 人件費が赤字の原因なら本気で使えない奴らを解雇して、株価を底上げするのも手だな
>>114 責任は部下に押し付けて手柄だけを吸い上げる上司、そんな管理職なんてどこにもいるよ社会にでればわかることだよ
>>115 まじで松戸が閉鎖なら来期の営業利益は伸びそうだ、今のうちに買い増しするか迷うところだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 16:44:17.85 JMig8RMi
松戸工場って閉鎖するんですか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 17:35:29.99 4k94dj4X
>>117
ここまで名前を書かれた仕事をしないで無駄に時間を過ごして残業代を稼ごうとする奴らが居座る限りは赤字で閉鎖でしょう
ちなみに埼玉も松戸に居た無能社員が居座る限りは赤字が続くでしょう

松戸と埼玉、残すとしたら設備投資した埼玉かな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 17:39:37.45 g29yACzd
>>49 今回のリテールキャンペーン
島崎はきちんと炊飯をこなしたのか?
無駄な残業を続けてきた伊東とかいう従業員はきちんと仕事したのか?

角田! 同郷の好で島崎の指導をよろしく!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:14:33.80 Gi2oLvB0
島崎って・・・ どうして米の量が計算できないの?
熱処理って・・・ どうして食材の量が計算できないの?

もしかして、電卓が壊れていたり、フライヤーの脇田+畑みたいに、会社の電卓を自宅にお持ち帰り(窃盗行為)しているからかな?
会社の備品を持ち帰ったり、紛失を従業員が社員に報告しないのは、就業規定違反だと知ってるのかな?

いずれにせよ、炊飯には会社の備品である電卓が、1日も存在し続けたことが無い。(夜勤の伊東が持ち帰っているとの説もある
いずれにせよ、炊飯での米の量は、島崎が暗算で出している事実がある。(いつになったら始末書を書くんだろう?

そういえば、熱処理のオーブンでは古賀が電卓を着替えのロッカーに持ち込んでいた。
そういえば、熱処理のフライヤーでは脇田が電卓を胸ポケットにしまいこんでいた。

これって、会社の備品を窃盗してるんだから、刑法に触れる行為で懲戒解雇相当だよね?

ちなみに、調整室での金子と小林は、電卓を5台も窃盗した過去があったりするんだけど、森田は何も言わないね?

おっと、以前に熱処理にいた飯村が…『持って帰っていいよ』なんて言ってたよね?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 12:03:32.43 Gi2oLvB0
調整室の金子と小林が社員の指示に従わない

 これって就業規定違反だから松戸工場のルール違反で確認書をとっても良いよね? >>津崎工場長


フライヤーの脇田と畑が社員の指示に従わない

 これって就業規定違反だから松戸工場のルール違反で確認書をとっても良いよね? >>津崎工場長


オープンの古賀が社員の指示に従わない

 これって就業規定違反だから松戸工場のルール違反で確認書をとっても良いよね? >>津崎工場長

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 12:04:54.84 Gi2oLvB0
島崎は計算もせずに炊飯を実行している…

これって、以前に津崎工場長が指示した事項に反しているから、始末書をとっても良いよね?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 12:08:01.15 Gi2oLvB0
熱処理 フライヤーの脇田と畑
熱処理 オーブンの古賀
調整室 食材窃盗の金子と森田班長のセフレの小林

こいつらは社員の指示に従わないんだから、懲戒解雇でよいですか? >>津崎工場長

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 14:03:35.52 sOpHFPvT
いちいち松戸工場内部の恥を書き込むなよ!
見ていて不愉快なんだよ!
こっちは真面目に働いて利益も出しているのに、昇給にも賞与にも反映されないってのに・・・
松戸は赤字でも決算賞与もしっかり出ているんだろ?

2ちゃんで「工場長・・・ですよね?」って馬鹿丸出し
工場内で言えよ
書く奴も書かれる奴もどっちも低レベルで本当に読んでいて腹が立つ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 16:37:58.69 lhRlBFjt
それがカネ美クオリティなんですよ
外販担当の北村が逃げる理由もそこなんですよ
以前は現場出身たたきあげの工場長が多かったけど今は世代交代で…
現場を経験していない管理職が現場に指示を出すんですよ
ここで名前が出てる社員はよっぽど現場を知らない管理職に叩かれてるんだろうね
ここで名前が出てる従業員はよっぽど現場の社員から不要だと思われてるんだろうね

松戸閉鎖だけど株主としては大歓迎なんだよ
赤字の工場は閉鎖して黒字の工場だけにしろと言いたいぐらいだね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 13:15:27.57 gAl44NLr
■調整室での食材窃盗の実例

盛付班長社員●田:肉がないよ!
調整室従業員金子:何の肉が無いんですか?

盛付班長社員●田:××弁当の肉が10食分不足なんだよ!
調整室従業員金子:熱処理に依頼しますね。

 :

調整室従業員金子:××弁当の肉って美味しそうだよね…
調整室従業員金子:今夜の晩御飯は××弁当の肉にしようかな?

 :

調整室従業員金子:××弁当の肉が15食不足です!お願いします!
オーブン無能古賀:急ぎですか?

調整室従業員金子:急ぎです!帰りまでにお願いします!
オーブン無能古賀:はい!わかりました!

 :

オーブン無能古賀:急ぎの××弁当の肉、16食分作りました!
調整室従業員金子:ありがとう!

 :

調整室従業員金子:(16食−10食で6食分を持って帰ろう…)

 :

エロイ津崎工場長:定時ですよぉ〜 帰りましょ〜
調整室従業員金子:(工場長に見つからないように持って帰らないと…)

 :

盛付班長社員●田:不足の肉は出来てる?
調整室夜勤従業員:そこに10食分、昼間が何もしないで残してますよ。

盛付班長社員●田:カットしてよ
調整室夜勤従業員:昼間の連中がやることだろ!宮田にやらせろよ!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 13:17:04.57 gAl44NLr
食材窃盗を繰り返し、挙句に急ぎの不足分を放置する奴
そんな奴が調整室に居座るのが、松戸の実態です

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 17:31:56.42 5ObN/NHA
総会通知

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 12:28:37.35 Tabso0m2
>>128 私も届きました。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 07:38:31.03 4t4zv39W
平成25年5月度の月次売上高のお知らせ
URLリンク(navigator.eir-parts.net)

●5月度累計
外販事業 3,351,301千円
前年比 100.3%

●累計
外販事業 6,885,053千円
前年比 106.9%

なかなか好調に見えるけれども前年の5月はメタメタだったから…

このスレで噂の松戸だが、この成績を勘違いして営業担当の伊藤が暴れだしそうだな。

そういえばサンクスのバイヤーが松戸を視察に来る頃だけど、またしても変なことを言い出していないか?
そろそろリテールの監査も入る頃だけど、大掃除を優先しろなどと変なことを言い出していないか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 20:54:44.12 PdtJvwZF
去年もそうだったけど総会前になると静かになるね。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 22:22:35.85 2vWFmmxI
>>130
サンクスの視察と言いか…
新入社員の研修じゃないかな?
同じユニーグループとは思えない低姿勢が笑える

ここで話題の「畑」「金子・小林」「古賀」は黙っていたのも笑える
「森田」「宮田」はダメ社員を露呈
「伊藤」は勘違い甚だしい


「津崎」は…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 22:44:18.96 PdtJvwZF
松戸は社員同士での連携が乏しい
むしろ互いの足を引っ張ってる感じがする
もっと相手の立場を考えて互いに支援する姿勢を作ったら?
逆に甘えてばかりの宮田や森田、中島は更迭して見せしめが良いかもねw

津崎は責任を押し付けるだけじゃなくて、ダメ社員を更正して評価を上げるチャンスだと思うよ

もしかしてその役割を井上代理に任せてるのかな?

だとしたら津崎は思い上がりも甚だしい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 14:02:51.90 mIbLyS+i
>もっと相手の立場を考えて互いに支援する姿勢を作ったら?
>もっと相手の立場を考えて互いに支援する姿勢を作ったら?
>もっと相手の立場を考えて互いに支援する姿勢を作ったら?


その前に2ちゃんで実名で誹謗中傷するのをやめようね(笑)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 14:33:03.75 4vUT71hC
> 2ちゃんで実名で誹謗中傷するのをやめようね
> 2ちゃんで実名で誹謗中傷するのをやめようね
> 2ちゃんで実名で誹謗中傷するのをやめようね

因果応報 自業自得

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 15:11:44.78 mIbLyS+i
>>135
因果応報 自業自得でしたね。
これは失礼しました。

まぁ、株主総会で思う存分、社長に詰め寄って下さい。
おそらく、総会の為に休みも取ったのでしょうから、残りの出勤の社員達もあなたの質疑応答時の
社長の答えを気にしてることでしょう。

帰ってきたら、是非、工場内の社員にガツンと言ってやってください!
あなたの総会時の発言で松戸が変わるといいですね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 19:52:45.31 AMZM4ADh
> 工場内の社員にガツン

津崎 本人にガツンとやってくれ
あいつが居る限りは 松戸は最悪の状態が続くだろう
結果として 赤字続きで 閉鎖の道を進むだけ

ちなみに松戸が閉鎖になって 他の工場に行けば良いなんて
森田と宮田が呟いていたけど そんな安穏な道は残されていない
閉鎖を機会に 大規模なリストラが実行される事実を知らない哀れな奴ら

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 16:57:59.44 SKiQfj5t
>>137

松戸が赤字続きなのは、使えない日勤パートを雇い続けるからでしょ?
津崎が悪いんじゃなくて、そうしたパートの存在が悪いんでしょ?

仕事をしない、無駄に残業代を稼ごうとする、そうしたパートの存在が害悪。
そのパートの存在を許している社員も同罪。

津崎が悪いといえるのは、そうした社員やパートを洗い出そうとしないこと。
問題ある社員やパートを指導し、改善できないこと。

それらが出来ないが為に、いつまでも松戸は赤字が続き、閉鎖にいたるだけ。

簡単なことなんだよ!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 16:08:02.83 t+6Zsb6W
ここに出てきた使えない日勤従業員(パート)の一覧

金子
小林

脇田
古賀

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 17:14:14.55 ffqvJC0A
ここに出てきた使えない社員の一覧

津崎
小林
森田
宮田
島崎
角田
中島

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 18:08:28.75 Z/oBO3mB
いつも不思議に思うんだけど、ここに名前が挙がっている人は自分が
2ちゃんで書かれているという事実を知っているの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 16:14:45.57 0mLIE6W2
本部の人事部長さんは知ってる
セクハラ借金大王は知ってる
埼玉に異動した無能は知ってる
ブラジリアンは知ってる

143:部門長会議
13/06/18 16:41:52.65 lU9mt1a+
いろえろとありましたね

144:株主総会
13/06/19 22:55:45.57 Ug1BOt7K
2013年6月20日(木)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 18:47:30.42 5prbBlIV
>>98
株主総会の報告よろしくお願いします

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 20:44:39.83 G6K9uLWk
袋井工場はいいとこだ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 18:01:41.32 z0xCy/US
朝早くから夕方まで拘束されてる私達は夜勤よりも大変なんだよ
夜勤は時給も高いんだから仕事させれば良いんだよ
もっと夜勤に仕事させれば私達は楽になるんだよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:28:58.07 O8hrtLRq
パパ、きょうもおべんとつくるおしごとがんばってきてね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 05:20:55.41 SZOq4g98
日勤の吉川はダメだな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 16:26:32.19 94ucQehj
土曜日は何があったんだ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 17:03:48.58 94ucQehj
吉増は何をするんだ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 17:05:59.57 94ucQehj
今年の配当はいくら何だ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 18:41:46.76 ERwMm4xb
>>151
>>152
総会で聞かなかったのか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 07:18:49.96 ft2X0b6E
幸ちゃんに 制止されちゃんたんだろ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 07:19:35.72 ft2X0b6E
ここ(松工)での問題提起を出したんだけど…
見事に打ち返されたんじゃないのかな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 07:20:51.29 ft2X0b6E
いずれにせよ、津崎の松工場長は延長決定
これで、丸井の勇退が決まれば松工閉鎖も決定

残念至極です

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 07:27:26.67 LRlQ0uek
早く新人を入れて欲しい

フレッシュハウスの残党は解雇で!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 07:29:17.54 srgK2mGt
誰か総会に出席した人、感想書いてくれないかな?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 07:34:09.20 ft2X0b6E
■社員
フレッシュハウスの残党 ⇒ ブラジリアン●田
フレッシュハウスの残党 ⇒ セクハラ借金大王●田

■従業員(パート)
フレッシュハウスの残党 ⇒ 前科持ちの金●
フレッシュハウスの残党 ⇒ ブラジリアン森●のセフレの小林
フレッシュハウスの残党 ⇒ 新人いびりしかできないフライヤーの畑
フレッシュハウスの残党 ⇒ まもなく解雇予定、オーブンの古賀
フレッシュハウスの残党 ⇒ ブラジリアン森●のセフレの小林

■無能社員
事務長の●林
仕込みの●田2兄弟(ブラジリアンの森●、セクハラ借金大王の宮●)

■上司を陥れたい奴
事務長候補の中●

■知恵足らずの奴ら
工場長の津●
事務長の小●

■何も出来ない奴
工場長代理の井●
工場長の●崎

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 07:43:57.44 ft2X0b6E
■告知

2013年10月末日で松戸工場は閉鎖を予定しています。
今回の閉鎖は、従業員の方々が無駄な残業を続けるために、不必要な人件費が増えた為です。
第一パンの頃から継続していた方々については、改善を求めましたが、結果として改善がなされませんでした。
カネ美としましては、フレッシュハウスの頃から継続している方々に、改善を求ましたが無駄に終わりました。

特に調整室と熱処理における、以下の方々については、カネ美としての利益確保に逆行する行為が見受けられます。

 調整室 金子 食材の窃盗の前科を有する方
 調整室 小林 森田社員のセフレとして不倫を重ねる方
 熱処理 畑 フライヤーの業務を放棄した年金ババア
 熱処理 古賀 オーブンの業務を放棄した何もしないことで有名な老害

 こうした方々の雇用継続を許諾した、事務長の小林も同罪として、今期より更迭を実施します。

尚、今回の改善については、全ての責任を工場長の津崎が責を負います。

いままで、『ルールです』の言葉で責任を現場に押し付けていた…津崎ですが、今回の問題を踏まえて全ての責任を彼が負います。

これは、総会での決定事項です。 >>158


ご存知のとおりに、松工は関東でのCKSUとNEWDAYSに関わる、カネ美としての戦略の失敗です。
今後の改善により、松工は関東でのCKSUとNEWDAYSに関わる、利益改善を実行します。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 16:58:11.05 LRlQ0uek
今日も仕込みが遅れて盛り付けが止まる
盛り付けの15人が2時間遊んでしまい人件費が無駄になる

仕込みの一部の従業員が残業代稼ぎで仕事をしない
そんな従業員の悪行を許してしまう社員が居座るために赤字が続く

結果として閉鎖という悲惨な結末を迎えるなんて…
なんて脆弱な会社&工場なんだろ?

笑えたのはフライヤーのは更衣室での会話…


 私は来年はいないから
 今年は残業で稼ぐよ!
 早く終わらせないで
 ダラダラやれば良いんだよ

川田
 森田のバカはわかってない
 ハイハイ返事してやらないで
 夜勤に押し付ける
 あいつら最近生意気だから

金子
 天野は私が言えば言う事を聞く
 2便の切り物は全部夜勤にやらせる

川田
 それにしても宮田は馬鹿だよな
 あいつは最低の人間だよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 01:04:39.65 QRWKwnjY
松戸工場って閉鎖するんですか?
求人広告が出てたんですけど大丈夫なんですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 16:48:57.92 nFvHr1Bu
日勤の動かない年金ババア
日勤の食材窃盗犯
日勤の無駄な残業をする奴ら

こいつらが居座る限りは赤字が続いて閉鎖に至るのは当たり前です
なにせ前のフレッシュハウスを潰した張本人です
今度はカネ美を潰すだけです

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 17:12:50.22 nFvHr1Bu
>>162
応募するなら日勤が楽ですよ
仕事をしない方法を考えて社員に言えば社員は無理にやらせないので少しの仕事だけで済みます
給料を増やしたければ少しの仕事をゆっくりやって残業代を稼ぐこともできます
時間になれば工場長が帰れと指示しますので面倒な掃除もする必要がありません

ちなみに夜勤だと日勤が汚した職場の清掃から始まります
日勤が残した仕事を終わらせた後に始めて夜勤本来の仕事をします
決められた時間までに日勤が残した仕事を終わらせないと「遅い」と社員が文句を言います
決められた時間から夜勤の仕事を始められないと工場長から「なんで時間なのに始められないのか?」と説教をしてきます
決められた時間までに夜勤の仕事が終わらず残業になると「無駄な残業が多い」と事務長が指摘してきます

こうした様子からすれば日勤が楽なのがわかりますよね?
夜勤なんてまともな奴らはいないから日勤への応募がお勧めです

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 19:37:43.10 YOOblxyY
> 決められた時間までに夜勤の仕事が終わらず残業になると「無駄な残業が多い」と事務長が指摘してきます

事務長じゃなくて代理が指摘してくるの間違いでしょ?

そもそも決められた時間に始められない理由と決められた時間に終わらない理由を考えたことが無い奴の意見を気にする必要があるの?

馬鹿な上司の意見にオロオロしていたら馬鹿な上司は付け上がるだけ

以前いた工場での立場より今の立場が偉くなったと勘違いした社員の問題ある行動
そうした問題ある行動が発生した場合に誰が管理するの?
問題ある社員の問題ある行動を誰が抑止するの?

社員教育が成されていない企業ではそうした問題が発生するのが当たり前なんですよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 07:30:35.61 wug2wcyu
なんか変な人が多いんですね…こんなんでこの会社は大丈夫なんですか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 05:03:39.75 pFbjPMr1
ラップレスは成功するのか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 17:10:20.24 N/40tfjV
●田三兄弟と従兄弟

長男 森● 夜勤に異動
次男 宮● 中番で変わらず
三男 吉● 盛り付けに異動
従兄弟 ●中 中番で変わらず

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 00:38:55.79 /9KlL3eJ
宮●が偉そうにパートの鈴●に文句を言ってます
他のパートには言わないのに鈴●にだけは偉そうです
これってパワハラですよね?
借金セクハラ大王に追加してセクハラパワハラ借金大王でOK?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 00:39:31.94 /9KlL3eJ
森●は出勤してきても誰にも挨拶しません
『挨拶をしましょう』と張り紙されていても挨拶しません
挨拶すらできないから朝礼も出来ません
挨拶も朝礼もできない班長なんて(゚听)イラネ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 15:51:01.40 mvgCAx8t
休憩を1時間以上取ったら叱られた。
朝礼では、1時間以上取るように言ってたのに…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 07:38:09.17 64Hs9xWy
食品工場のバイトの過酷さは異常
スレリンク(peko板)l50

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 13:12:11.50 8YRWILHR
今日から新商品
最近の夜勤は生意気過ぎるから、めんどくさい新商品の全てを夜勤に残す
出荷に間に合わなくても、どうせ始末書は夜勤が書くんだから、俺には関係ない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 10:09:29.75 S3foxS0i
経費削減

最大の経費削減は、人件費の削減だと言うことを知っていますか?

某フーズ会社で実際にやったことですが、パート従業員に社員があれこれと指示をしないで放置したそうです。
また、パートリーダーにもメンバーに指示をするなと、通達を出したそうです。

結果的に、

⇒仕事が出来る奴
・自分から動いて仕事を進める奴

⇒仕事が出来ない奴
・社員に何をやるかを聞いてくる奴
・仕事をするふりをしてウロウロする奴
・仕事をしないでボーっとしてる奴
・他のパートと話しをし出す奴
・トイレに行くといって現場を離れる奴
 :

そうした分類が出来たそうです。

人件費の削減ですが、後に仕事が出来ない奴に、社員が注意をして改善を求めました。
それでも再発した際には、仕事が出来ない奴からは、始末書を取りました。
こうして、仕事をしないパート従業員は、自然と排除されたそうです。

仕事をしないパート従業員を削減することが、最大の経費削減になります。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 10:16:43.24 S3foxS0i
このフーズ会社ですが、パート従業員が手ぶらで移動している際には、社員が監視を強化するそうです。
部署から部署に移動する際に、手ぶらで移動するのは無駄な動きなのです。

外食チェーンのレストランなどでも実践されていますが、フロアー係の従業員が手ぶらで歩いているのは許されません。
オーダーを取りに行き、手を空けたままでキッチンに帰って来ることなど、一切許されません。
オーダーを取った後に、手が空いていれば片付ける食器を持って、キッチンに帰ることなど当たり前の行動です。

移動する際には常に何かを手に持ち仕事をする、そうしたことが出来ない従業員は指導対象になります。


カネ美でも、実際にやってみたらどうですか?
本当に使える従業員と、使えない従業員がハッキリして、経費削減対象の目安になりますよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3938日前に更新/189 KB
担当:undef