カネ美食品 ..
[2ch|▼Menu]
533:松戸工場パート勤務の株主
12/10/13 10:11:46.78 K0/SRynR
どうして松戸工場はハローワークに求人を出さないで新聞の折込広告での求人を続けるのだろうか?

◆他工場の求人の様相
 食料品製造業 群馬県館林市 平成24年9月3日
 食料品製造業 静岡県静岡市駿河区 平成24年9月3日
 食料品製造業 京都府八幡市 平成24年9月3日
 食料品製造業 福島県会津若松市 平成24年8月24日
 食料品製造業 愛知県名古屋市天白区 平成24年8月6日
 食料品製造業 静岡県静岡市駿河区 平成24年8月1日

他工場ではハローワークを活用して求人をしているのに松戸工場は新聞の折込広告です。
赤字続きの人件費削減に必要とされている

 不当な残業を続ける劣悪パート要員の解雇
 有用な人員の雇用と確保

これらを本気で考えているとは思えない。
新聞の折込広告で求人を続ける費用をどのように考えているのだろうか?

松戸工場は首都圏のCKS(サークルKサンクス)およびNEWDAYSへの納品を担っていると聞きました。
けれども赤字が続いていてカネ美本体では大変な問題となっているとも聞きました。

外販部門が前年比106%を記録しても赤字原因を解決しないままでは株価も危ういのでは?
高額配当を繰り返し自社株購入で株価を支えているが弁当が冷え込む秋と冬を本当に乗り切れるのか?

来年の3月に悲惨な結果に至ったならば全ては松戸工場の担当者が責任を被るんですか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4076日前に更新/341 KB
担当:undef