チラシの裏2@製菓・パン板 at PATISSIER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:29:41.47 rtd2cIZG
一ヶ月我慢してたけどバターもの作りたくなってきた
クッキー生地とパウンドケーキ数カットは冷凍してあるけど新たに作りたいな
分離しないように湯煎しながら混ぜるのはすごく疲れるけど成功したときの達成感はハンパない

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:47:26.19 H0OTNiL0
白神こだま酵母使ったパンを焼いた。
国産強力粉と合う…ってこういう感じなのかな。
しっとりもっちり、香りはともかく焼き立てだとなんか酸味というか苦みがある、
国産強力粉パンだからと長めに発酵時間おいて過発酵しているのか。でも、ふくらんでない状態で焼くのは更に無謀すぎる。

日をあけたほうが甘さが出てしっとり美味しい。
パンと言うのはホカホカ焼き立てが1番美味しいものじゃないのか?

今度は外麦オンリー、
ソレドォルか、メゾンカイザートラディショナルで試してみる。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 23:05:36.37 gEoDDi3u
バレンタインのプレゼント用チョコを仕込みました。

グランマルニエ風味のブラウニーとロシェ。
ブラウニーはいつもレシピ通りくるみとオレンジピールを混ぜ混んでいたけど
今回アーモンドにしたら、こっちの方が好みかも…

ロシェはいつもはトリュフと一緒に作るけど、毎度感想が
「あのザクザクのが美味い」なので、手間のかかるトリュフは今回やめた。

悔しいが自分でもロシェ美味しいと思うし、テンパリングだけ気を付ければ失敗しないから楽だ…


今回は楽だったのは確か。

チョコはヴァローナを奮発してるから失敗しない限り不味いわけがない。
手前味噌だが素人の手作りくにしてはかなりいいトコ行ってると自負してる。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 23:21:35.87 FF6EnFj7
ガレット・ナンテ、素朴さとサックリ感を強くしたくて
レシピと製法ちょっといじってみたけどイイ感じ、焼き切るとやはり美味しい

明日は同生地で焼きとムースの2層にするレシピのショコラを作ってみる

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:50:29.74 uOPIOlm9
謙遜とかじゃなく、自分の作ったケーキが好評なのは材料ありきだと思う
ヴァローナのチョコにヴァローナのカカオパウダー使えば、そら美味いわな

板チョコでも満足させられるようなものを作りたい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:51:36.72 uOPIOlm9
あげてしまった
申し訳ない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 21:07:00.80 uOPIOlm9
あれ?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:25:29.00 ZJRCtSwE
よつ葉の塩分不使用バターが300円台で売ってた
安っ!と思って手に取ったら、150gだった

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:47:34.08 5a02yFvF
今まで何度も焼いてる食パンのレシピで砂糖大さじ2って書いてあるんだけど
こないだ作ったら一口かじって甘っ!て思うほど甘い食パンになってた…
なんでだろう?

間違えて3杯入れちゃったのか?
今まで砂糖2杯入れてるつもりで少なかったのか?
そもそも大さじ2杯でも多いんじゃないかという疑問がふつふつと…
何度もそのレシピで作ってるのに明らかに味がおかしかったんで
いよいよ痴呆が始まったのかとちょっと怖くなっちまったyo!

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:15:26.16 HnN9OzNX
どっちにしてもせめてグラム単位の秤で重さで計量したほうがいいYO!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:16:02.49 Pkg9NnJ2
寒いからあまり発酵で減らなかったんでねぇかな>砂糖
イースト菌のエサだし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 15:21:06.77 ght4EwCl
クッキー失敗しすぎワロタwww
外は焦げっと!中は湿気っと!

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 23:45:12.86 Mn68MTum
ココナッツミルクとアーモンドプードルが中途半端に余ってたから
消費のためにそれを入れてどっちゃりおもーいショコラブレッドを焼いた
高カロリーなのは一目瞭然
あまり膨らまず、重量もずっしり、あまーい
自分的には60点の出来でした

あー失敗したなーでも味は悪くなかったから冷凍してちびちび食べようと思いつつ
帰ってきてさっき見たら忽然と消えていた(1斤の7割ぐらい残ってた)
どうやら父母が食べたらしいけど、怖くて聞けない
太ったとかコレステロールとか気にしてるくせに…文句は受け付けないよ

出来は悪かったけど、食べようと思ってたものが無くなると喪失感がやばい
完全にショコラブレッドの舌になってたからかな
うまくできた時に限っていつまでも残ってるのにな…

考えるのも怖いけど、今日親戚が来てたらしいけど、まさか不出来なパンを食べさせたりしてませんように!
確かめるのが怖いからここに書き捨て

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:33:19.08 Q0GFeh/C
うまそうだな〜w

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:24:56.01 zXQysenh
バレンタインの手作り用に買ってみたカレボーのセミスイートチョコがすごく美味しかった。
もうバレンタイン終わってるけど、関係なくまた作りたくなって
取り寄せたんだけど…自分的にはカレボーでも十分高い買い物だったから
我慢して違うメーカーのもっと安いミルクチョコにしてみた。

あんまり美味しくなかった…
明治のミルクチョコレートの方が美味しいと思った。
せっかく取り寄せるのに、へんなとこで我慢というか妥協しちゃダメだな。
とりあえず少し残ってるカレボーと合わせてラムレーズン混ぜて
酔っぱらいチョコにして使いきってしまおう。そうしよう。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:26:24.02 SJyOH+ar
クッキー焼いたけど経験なさすぎて失敗なのか成功なのかもわからん
紅茶の茶葉入れたけど全然味がしないから失敗かもしれない
でも昔友達から貰ったクッキーの味がしてなんか懐かしい
初めてのクッキーとしては成功って事かな
せめて成功か失敗かわかる位精進したいもんだ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 14:29:28.84 ofZ79yPU
ようかん作ってみたら
砂糖の分量がすごくて、何度もレシピ見直した
バター使わないと片付けが楽ちんだな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 04:38:21.19 3OpoBpqS
一度目が成功したから二度目は調子乗って自分流アレンジを加えてみた
ラム漬けしたいちじくを使って生地にもラムいっぱい使っちゃえ☆

なにこれ苦い
いちじくが甘いと思って砂糖減らしたからか
つーかいちじくが予想以上にカリっとした仕上がりで・・・その・・・
石炭のような感じになってます・・・はい・・・
なのに生地はちょっと生焼けっぽいです・・・はい・・・

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 09:25:48.14 fFcvFXPg
マーガリンを使って作っているものを
パウンドケーキと称して売らないで欲しい

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:00:12.99 MxfuCtFX
着色料の分量がむずかしい
作りたい色にならない
アメリカのお菓子みたいになる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 12:48:25.09 5HDq95GY
や・・・やってしもたorz
初ホームベーカリーでwktkしていた所だが、
薄力粉と強力粉間違えたー!今気付いた・・・はぁ

もういい・・・明日もまた作ってやるさ、ふんだ!
もしパンがダメでも、うどんがコシあってまずまず良かったので後悔はしない

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 22:55:00.19 MTv9Tpf3
失敗作のリベンジ予定がどんどん溜まって行くけど
まだ失敗作を消費できてない。めちゃくちゃ半端に余った
クッキー生地の存在を忘れそう

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 15:05:19.02 Niprh03U
来週は無理そうなので再来週はベーグルとウェルシュケーキ焼く

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 15:21:14.39 FmBGlwy4
今度こそは分離しないでパウンドケーキ焼いてみたい

ただ自分の舌が肥えてないせいか、
それでも美味しく思えるからこれで満足しちゃうんだよな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 01:27:49.65 ub3m2UE4
蒸しプリンが滑らかに出来た!しかしバニラエッセンスを入れ忘れたorz

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:50:36.29 tOC3mQr0
ヴァローナにカルエという新しいチョコができてた

試しに買ってみようかなーおいしいといいなー

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:52:35.47 tOC3mQr0
違ったマカエだった

何と間違えたんだか

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:24:08.92 wSrgtu5R
やっぱりどう考えてもクソ甘い。食えないほどじゃないけどおかしい
と思ってよく考えたら、レシピの1/4量のつもりで作ってたのに
砂糖だけ1/2量にしてた。こんなくだらないミスで、砂糖はともかく
近所に売ってないさらしあんを無駄にしたことが悔しい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:39:19.75 F9x7r1+7
オーブンに突っ込んでからふとカウンターを見たら材料が余ってる。
卵黄に入れる分の砂糖入れ忘れた…。
卵白に入れた40gしか砂糖入ってねーよあぁああぁぁぁ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:03:43.42 19MJNaKL
マカエうまいけどちょっとすっぱいな
ラズベリーと合わせたらよさげ
作ろーっと

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 23:55:01.99 hpDTa+yH
サラダ油 カップ1www
思わず吹いた

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:41:24.48 ORgtBRfW
ずっと前にハンバーガーバンズ焼いてみたら丸パンみたいに高さが出てしまった
もっと潰した感じに成型しなくちゃいけなかったんだろうな

近々サブウェイのバンズみたいな平たいソフトフランスパン焼いて
おうちサブウェイをしてみたいと目論んでいるけど、これもきっと
平たく押してから二次発酵しないと二の舞だなあ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 23:14:24.09 +tiLN92C
あーなんか失敗したくさい
とりあえず一次発酵だ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:06:16.60 BCBALdW4
藤井恵のレシピってなんで小麦粉がカップ軽量なんだろ
スケールで計るよりカップに入れるほうが面倒だ
粉が飛びまくるじゃないか

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:21:08.73 MQ6V6LfE
失敗した生地揚げたら美味しいかも、と思い始めた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4113日前に更新/215 KB
担当:undef