チラシの裏2@製菓・パン板 at PATISSIER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 00:28:37 6gIoFZha
オーブンレンジ買い替わってからなんとなく失敗が怖くてパン焼けない
勝手が違うだけで1回やってしまえば後はなんてことないんだろうけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 01:18:45 zn7R8bTz
シフォンケーキ作ろうとしたが、薄力粉が足りなかった。
まだ卵を割ってなかったからいいけど。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 08:51:34 mq+0EUHf
少し作らなかったら、今まで上手く作ってたパウンドが失敗続き…
どうも冬で低温時の感覚がつかめないのかな?
あんなに上手く行ってたのに…どーしようもないのばっか。
初心に帰って、もう一度レシピを読みながら丁寧に作ってみなきゃ orz

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 15:17:39 f2inS3P3
だれかハンドミキサー買って。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 16:17:32 mq+0EUHf
この前作ったパンが柔らかいけど膨らまないので
いろいろ調べて、イーストを変えて作ってみた。

原因が捏ね方にあったということが分かった!
調べた通り、優しく丁寧に生地を捏ねたら、
ネットで見る動画のように生地が柔らかく伸びるようになった♪
次は失敗した酵母を使って作ろうと思う…
上手くいくかなぁ…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:11:24 NZjen410
作りたい欲がすごいあるのに家に食べ物が溢れてる…orz

無限の胃袋が欲しい
あと増えない体重

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 19:28:38 7c5f5880
何でアフォな質問する奴はレシピ書かないんだろうな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:52:58 M/iQDg4R
おせちはもういいから
お菓子作らせて

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 00:03:56 hnNyZrpz
あたしゃ>>336なんですがね。
今日6本目のホイッパーと4つ目の粉ふるいを買いましたよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 16:33:54 wDJhDd0y
>>358
コレクターの域ですなw
私もステンレスボールは大小合わせて15個くらいある。
型は三段の収納にギッチリあるし、フープロ二台に他にもいろいろ。
気がつくと増えてるんだよねぇ。


360:358
11/01/15 22:13:51 MSvGKnMW
>>359
勇気づけられた!
私もまだまだ買っていいね!ありがとう!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:08:16 QoaEsF4K
今まで製パン専門店の材料っていいけど高いというイメージで
イーストはスーパーで売っている日清製粉の50g250円くらいの使ってて
たまたま専門店の福袋で入ってたサフの値段みてあまりの激安ぶりにびっくりした。

まだ使ってないけどかなり節約になる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:12:47 QoaEsF4K
連投スマヌ。

自分が行っている美容室でパーマとかの施術待ち時間にドリンクがでるんだけど
その隣にお菓子が付くようになった。
それも店長奥の手作り。

自分も作るから尚更だけどそれが小学生レベルの失敗作に近い味。。
HMを使ったカチカチの蒸しパンとか、同じくHM使いのパサパサのドーナッツなど。
子に食べさすくらいならご自由にだけど、お客に出すならせめて買うかそれレベルのを作れるようになってからだと思う。


363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 14:30:46 yF8MHz2G
>>362
並以下の手づくりお菓子は地雷だよねぇ。
しかも相手は好意だから余計困っちゃうし。
以前持ち寄りパーティーでケーキを作って行ったら
その人とかぶってしまってすごく困った事がある。
自分お菓子作りが趣味で教室にも通ってるから差が歴然で…
周りはその人のケーキには手を出さないし、自分の方がどうしようかと思ったよ。
ちなみにそれ以降私には手づくりお菓子はくれなくなったw




364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 15:23:56 gVoYytQH
ここはチラ裏ですお
雑談がしたい方(レスしたい方)はこちらのスレにどうぞ〜

◆雑談スレ◆
スレリンク(patissier板)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 00:15:12 gJTxniw3
自治厨キモ。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:54:15 hG/kS3Tm
こないだ買った4つ目の粉ふるい気に入らない。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 21:19:19 Qptn6KsQ
スレリンク(livecx板)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:37:57 AuVJZjGG
初めて主婦層の多い板に住み着いたが
ツンケンしたレスの多さにビックリだ
何が逆鱗なのかさっぱりわかんね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:00:29 tng6WSgn
友人がホットケーキミックスでお菓子を作ってきた。
「これ失敗して美味しくないのよね。だから消費してほしいの」
一応火は通ってるという感じの、ほぼ生焼けに近い生地は
ホットケーキミックスの味しかしなかった。

いくら親しい友人とはいえ、失敗作を平気な顔で持ってきて、
「失敗して自分でもマズくて食べられないから食べてくれ」って
それは失礼というものじゃないのか?と思った。

ホットケーキミックスで作ったお菓子なんて自家消費用みたいなもんだし、
他人にあげるものではないと思うんだよ…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:32:31 EfZ6VS7r
アハハまたボウル買った

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 13:30:35 rQh83GvH
自分で食べるには味や触感が気に入らない、でも捨てるには惜しいからって
他人に押し付けるなよ
しかも、相手がそれを気に入って複雑とかなんとか
半端な罪悪感を持つくらいなら、潔く捨てろ

いくら菓子作りが上手くても、こういう輩は駄目だな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:16:07 CRqWNG94
お菓子がどうこういう以前の質問が多いな。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:29:44 Z1s45vcN
某SNSのお菓子のコミュニティを覗いてみた。
簡単ガトーショコラ☆
卵を溶く→溶かしたチョコを混ぜる→焼く
ふっくらさせたいときはベーキングパウダーを入れてね☆

ないわ・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:24:47 5ojA794V
ドライフルーツミックスをブランデーに漬けてからパウンドケーキを焼いたら
レーズンの匂いが半端ない・・・・
レーズン協調性ないなー

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:30:17 PUsRt07U
ロ○テ菓子をうまいうまい言って食べる奴が「その人の店で買ったけどおいしくなかった」
「レシピ試したけどたいしたことない」とか得意げに言ってて笑える。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:11:20 Kut4gXbS
手近にあった生協を引き寄せ、何か製菓材料ないかなーと眺めていたら
今年のバレンタインは手作りで!ってキャッチでガーナ10枚1セット。

これを見てうっかりやる気を出しちゃった奥様と
これを見て親心でチョコ買って娘が作ろうとするパターン
どっちが悲惨か考え、最終的にロッテの営業あやまれとおもった
ガーナでテンパリングしたってブログの写真で成功してるの見たことねーぞ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:36:38 g78wyGb5
そもそもガーナの味がおわっとるよな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:17:27.40 kX9U05Re
この板の過疎っぷりは凄い。
実は2ちゃんには自分一人しかいないんじゃないか。
そんな錯覚に陥る。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:13:30.38 L+s6e6hM
この板に来て、一番上のスレが
騙されて飛ばされましたwww
みたいなスレで悲しかったよ…。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 17:53:14.04 TNPj3+fz
普段使わないちょっとお高めの材料で驚きの懐かし味!
どうしてこうなった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 01:21:56.75 I2mnKfHO
一次発酵が全然進まないなーって思って
作業を振り返ってみたら
塩と砂糖を入れ間違えてたことに気づく
そりゃ膨らまないよ!!!

勿体無いけど捨てるしかないなぁ

気をとりなおして再度一からやり直し!!!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:24:04.21 WfIWhy15
ノンオイルでヘルシー☆と謳っておいて生クリーム、ホイップクリーム使用だと
どこがじゃと突っ込みたくなる
スコーンとか顕著にそうだよな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:23:05.11 KIeYGLgc
初めてロールケーキ作った!焼きすぎ注意と言われたのに
見事に焼きすぎたわぁ…。ボソボソだったw
巻くのも難しくて綺麗な形にはならなかった。ひび割れたし
しかも生クリーム高いからホイップクリーム使ったのに
父ちゃんが美味しいっていっぱい食べてくれて嬉しかった!
お菓子作るの下手だけど楽しかったな。また挑戦しよう
もうちょっと上手く作れるように頑張ろっと

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 03:57:44.16 pAJ1+qI2
パンと菓子の本はまだ無理矢理なチョンレシピねじこみがないから助かるが、ゴミみたいな
韓国菓子載せてた本もあるからそのうち汚染されるのかな…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:22:44.73 zyT9m4OY
目が超細かいストレーナー買ったら
薄力粉100gふるうのに時間のかかること・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:44:27.74 /OxLOuo4
ここ最近失敗したような味、見た目が続いて落ち込む(><)


387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:32:07.22 HEeQkZTm
塩味ケーキなんかいらん
そんなん世界三大がっかりや

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:53:54.37 5SgofjtC
マフィンに使ってた100均のグラシン紙が
日本製からシナ製に変わってた………

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 10:22:12.89 zECxS8YS
>>388
大問題!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:21:50.92 AgAgyUQb
調理師受かったあああ

お祝いにケーキ焼こう..

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:29:56.59 IhYMMwFf
うpするスレは最近かなり過疎っていて、何日もうpがないこともよくある。
うpを心待ちにしている住人はうpがあると喜んでレスする。
しかし、3/2、3/3と連日うpがあったにも関わらず、それらにはレスなし。
本日3/5のうpには即日のレス。上記の2つのうpにはレスなし。
うーん謎。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 15:22:41.38 gPdfGewO
やっべ
今日は夫の誕生日だ
ケーキ作るとか何も考えてなかったどうしよう…
とりあえずスーパーで苺とクリーム買っとこ
え、でもこれからジェノワーズ焼く?これから?マジで?
ええええええええええ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:30:15.37 dlTqO7YE
甘くて食事の時飲めないからと渡されたプラムワインでワインムース
でもワインの甘さ分砂糖を省くのを忘れてゲロ甘になってしまった…
レモン汁を入れて甘酸っぱくするもプラムワインである必要がまったくない味に。
プラムワインごめんねレモン味にしちゃって。
残ったムースは明日ロールケーキに巻こう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 12:29:26.88 MrtC2Byu
シフォンってそんなに難しいかな…
一度も失敗したことないんだけど。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:43:00.32 6TA8d7c/
>>394
底上げ状態になら一度したことがあるけど
ジェノワーズより簡単だよね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:08:29.75 m2dX68qC
いやしいのが嫌んなっちゃう
捨てた

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 01:28:28.48 h8YLjJ75
パン焼こうと思ってたけど余震怖くてやめた
部屋掃除しないと

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 21:45:20.77 /uy/lVS7
米、パン、麺に続いて小麦粉あちこちで売り切れだよ…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 11:11:29.70 elyGMWJZ
近所のスーパー、流通経路が絶たれて卵が入荷しないとさ…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 13:59:20.58 Zjs4ZQvh
余震の恐れがあっても、パン作ったりたくましいな
気分転換もあるんだろうけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 14:04:02.58 taM0KwS3
何日かしたら、できるだけ電機を使わないようにしながらパン焼こうかと思ってるよ。
テレビやネットばかり見ていると、このまま鬱になってしまいそうな自分が怖い。
パンなら食料になるし。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 01:06:13.16 CHyV6kY/
手土産にしようと3倍量でマフィン焼いた。
ブルーベリー・りんご・チョコチップ。
焼き始め、いい匂いが漂い…いやまてよ。
ベーキングパウダー入れるの忘れてたーーー
でも何とか少し膨らんだ。
味はどうなんだろう…ドキドキ
でも今夜は力尽きたので味見はまた明日…
おやすみなさい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 12:21:47.46 Ofvy6vMx
原発のニュース見てると鬱だからパンとケーキ焼きます。
ガスオーブンだから許して下さい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 22:16:47.99 n+a5qJxx
自分もパンとかお菓子作りたいな。
また楽しく作れるような日がくるといいな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 22:48:10.03 aa74iDVY
もう少し落ち着いたら色んな味のマカロン焼きたいな
ハイビスカスで試したい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 00:46:33.44 +/uvTP48
ふわふわしっとりに焼けたが、キメが気になった。
泡立ての最後をもっと丁寧にしよう。

明日はお墓参りに行くべ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 18:24:24.48 /mGJEcoF
スノーボール焼き中

あー付き合いとかめんどくせーなーもー
誰もいない山中に引きこもりたい
なんで勝手に押しつけられたもんにお返しとか・・・しかも手作りとか・・・やだなーもうー

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 10:34:13.34 IEOEGa6n
スノーボールを、いつもククパの特定のレシピで作っていたのだが
PC立ち上げるのが面倒で、粉糖の袋の裏のレシピで作ったら
これまでの3倍美味かった。なんかすっげー損した気分。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 11:24:45.90 xoFq6YNV
製品のパッケージに載ってるレシピが、ククパドに盗用されているとかもある

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 16:25:16.48 EVeSN6iT
URLリンク(www.youtube.com)
これ作りたい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 20:54:22.12 W4GT55Fy
パンを焼く時に砂糖の一部をトレハロースにしたら次の日もそのまた次の日もふんわりしててビビるわー

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:39:36.36 OQcs5I+f
都民だから節電しなくちゃいけないけど…明日クッキー焼きたい(´;ω;`)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 16:33:54.14 Oc3tq3rt
>>412
焼いてしまえ!
パチンコ屋こそ節電しろ!

414: 【東電 85.0 %】
11/04/04 18:53:11.89 pjsmfTgp
状況読めばある程度出来るっての

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:17:01.85 nXWtUOWm
>>413-414
ありがとう。罪悪感があって我慢してたんだけど少しらくになりました


チラ裏なのにレス返しごめんなさい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 02:22:38.25 S9kFfBj+
>>415
ナイフとフォークもってうpスレで待ってる。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:20:58.21 DwoZVGlv
久々にホットケーキ作ったんだけど焦がしてしまった…
おいしく食べたかったのにいぃぃぃぃ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 23:50:37.52 DTySarP5
女が多い板はやっぱ黒いな…
もう少しでいいから淡々とできないものか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 12:04:54.81 ukocp6W5
シフォン型を買った。
今日は粒餡を混ぜて焼いてみる。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 02:46:02.15 aq+tb7V6
高橋雅子さんの変換レシピ気に入った!
特に山崎シェフのレシピ載ってたのがうれしい
今月末かなZopfのパンの本も出るし楽しみで仕方ない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 09:12:06.07 O9t8Pfa1
米粉って言ったってそれ小麦グルテン入ってるじゃん……

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 23:59:36.96 vapLyGJJ
リッチなお菓子が大好きで何が悪い!
自家生産&消費でカロリーも虫歯も自己責任で気をつけてるから干渉すんな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 11:23:07.28 Tip3KUIo
馬鹿チュプは脳を使わないのに糖分とりすぎだな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:58:35.40 dmsLZzzc
手持ちのガラス瓶を投げ捨ててweckで揃えたい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 03:33:49.70 SfJR5YzS
富沢行ったのにまたペクチン買うの忘れた。
かれこれ一年経過w

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 12:17:53.72 kwUMpUAr
ホットケーキミックスをHMってのもなんだかなと思うけど、ホケミってなんぞ
センスが微塵も感じられない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 12:24:46.13 DAG7FWfD
別に男は出て行けなんて言わないけど
いちいち「俺は〜」をやられるとウザイ件。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 16:20:04.51 TdjvnmIT
>>427
もしや私と同じスレにお住まいの方ではw

マンセーマンセーうるさいわ。
そんなにいいか?あれ。
その割には実店舗で購入した人が現れない不思議。



429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 08:41:03.34 JGnCRdNj
うpスレはなんで普通に、穏やかに進行できないのか
異様だと思う

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:01:15.48 0MFFV2q1
專ブラで直接サムネがみえないろだはやめてほしい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:27:15.98 kYy36LbZ
うpスレまだやってんのかw
いっそあのスレ感想一切禁止にしてしまえばいいのに

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 05:40:19.75 hQnG5js+
綺麗に仕上がらないからもうおプロ様が作ったのを買うことにしました
かなしww

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:59:53.86 fqWENzMD
今日のグランジュテ、番組だから一応きれいにまとまってるけど
突っ込みどころありすぎた

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:08:46.25 zK2pqa+E
ドライイースト入れ忘れ。
後から入れて捏ね直したけど、なんとかなった。
材料を無駄にしなくて済んだ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:28:54.53 sRyDVaAj
うちの近所のスーパーの品揃えがすごい。
茶袋はもちろん、リスドオルやみのりの丘、はるゆたかブレンドまで置いてある。
オレンジピールとかドライ無花果とか、メープル粉とか、コーングリッツとか…
こんだけそろえてあるという事は、それだけ売れてるって事だよね。
近所の人が、沢山パン焼いてるのかもしれない。ありがとう!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:32:49.17 0YIXi01+
>>935
いいな。高級スーパー?
うちの近所は安いけど、種類が選べなくて、単一商品が多い(その分単価安いけど)。
コーングリッツまで売ってるとはパン屋さんが仕入れしてるとか?値段的にはどうですか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 20:48:23.16 sRyDVaAj
ヤオコーという関東というか主に埼玉にあるいたって普通のスーパーです。
強力粉はちょっと高めで、それ以外は普通。
クオカとかで買うのと変わらないかな?
この品揃えを保ってほしいので、できるだけ買うようにしてます。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 00:14:17.96 00q2yEmv
シフォンケーキを焼いたら酷く底上げしてしまった。悔しい。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:18:02.05 3naigykR
自分は砂糖多めのパンなのに、まちがえて「普通」設定で焼いたら、側面がこげた…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:59:22.42 7eZX2MPg
パティシエが本に書いてる事は信用できなくて
製菓ブロガーが言う事だと無条件に信用できるのか。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:40:59.73 vQmtkA0a
シナモンロール焼いた!
シナモンはこれでもかってくらい
かけないと、あまり味がしない。
あと、パンのいい匂いって
イーストの匂いなんだって気づいた。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 09:57:06.28 haVitYhf
今日はマドレーヌを作るぞ!
とやる気だったのに、冷蔵庫あけたらバターが全然足らんかった。

しょうがないのでシフォン作った。
数年ぶりに作ったから、これはこれで食べるの楽しみ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 19:16:31.36 0od6Vq47
夏はバターがゆるくなって作りやすいからパウンドケーキとかクッキーだな。
冬は固いバターでスコーンとかパイ生地だな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:11:51.94 krTZTyXY
シフォン作った時、卵が双子で、卵黄が二つくっついてた。
初めて双子卵見たよ。
どのぐらいの確率で当たるんだろうw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 02:29:28.73 zM5zscTJ
変換レシピのチャバタ作った。
夏は避けたほうがいいと書いてあったけど、がんばって冷蔵庫とか入れて捏ね上げ20度を実現した。
高加水って初めて作ったけど、焼きあがっても結構水分多いんだね。
バゲットとかも高加水で作るみたいだから焼いたらドライになるのかと思っていた。
普通のより日持ちしなかったりするのかな?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 12:11:09.07 w9w7Ea/q
超初心者の皆さん特定のレシピがあるのですかって質問、
皆が**ならこのレシピって書いてくれるのを期待してるのかと思ったww
我ながらひねくれすぎw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:12:23.89 4Vcd7rAv
過発酵したぁぁぁぁぁぁ
もう発酵種にするしかないだろうか・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 15:56:25.26 73TH33Ev
ケーキ焼かんといかんなぁ…
義母の誕生日がくるわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 10:14:34.36 UlDVCKyI
あんなに大量に梅シロ作っといて7月中もたずに飲み切るってどんだけガブ飲みしてんだよ…。
菓子類も同時にばくばく食べて「砂糖の量は市販のとそんなにかわらん (キリッ」とか阿呆か。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 16:16:30.31 gDa861ed
どの粉がトースト向きなのかもうわかんなくなってきた

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:57:56.98 Pk1dK9MG
ギョム粉5袋も買ってきてくれて嬉しいやら邪魔やら…
いつもの通り168円也。値上げはまだのようだ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:34:55.98 B0Dvfn4Q
>>450
同意。
使ってみるにはこの時期買いだめは危険過ぎて。常温保管の材料が生暖かくなってるのも考えると怖い。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 00:26:32.58 RU5Wckbn
チラ裏に返信する変な人発見
雑談スレと間違えてるのかなぁ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 22:44:20.60 HE3AWxXf


455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:11:33.42 LkzfElhJ
チラ裏は、書き捨てとそうじゃないところがあるな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 03:05:52.55 9S93z6Iw
ホットケーキミックスと豆腐を混ぜてオーブントースターで焼いたものをパン
だと言って日記に載せてる友人、それはどう見てもパンじゃない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 21:03:12.24 rDiIJ2aE
昨夜角食焼いてたらあんぱんマダー?の声
次回はあんぱんにするねと言ったら
なんと今朝まだ切ってない1斤をまるかじりしやがったww
今あんぱんホイロ中…トホホ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 23:44:17.59 rDiIJ2aE
sage忘れた

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 15:14:02.32 9CTo72lT
また最初の質問内容からズレて関係ない人が言い合いしてる。('A`)
質問スレは仕切りなおしてでも続けようとしてるし、どうせ雑談スレに池なんて
聞かないだろうな。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 07:51:19.10 q+yRNqbN
クオカのレビューとかで、よく
「子供が作れる」
って書いてあって一瞬ドキッとしてしまう

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 18:18:19.36 ChOkN8t7
キムチ婆のグループが「エシレのバターがぁ〜」とか大声でだべりまくってたが、
この連中に買われるエシレバターが不憫でならない…。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 09:21:05.43 87nM0S7r
とあるカフェのレシピ、温度も高いし焼成時間もやたら長いし
おまけに油分も多いから少々不安と疑問に思いながら焼いたら失敗したw
こんな失敗お菓子作りを始めた頃以来だ…なんかショック。
つかあのレシピでちゃんとできる人いるんだろうか。
出版社に誤植がないか聞いてみようかな。



463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 09:17:51.73 wUg9tKh4
とある類似板の某スレ。
朝から晩までメーカーの業者工作員と
ニートぽい粘着質な男ばかり常住している。ツッコミをするのも意地悪なのかw
時々彼等が阿呆らしいバトルや、
自作自演していたりするのはいいのか?


464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 15:47:25.35 5shbKxls
お菓子作ってるとうちのババアがハイエナのように寄ってくるのが激しくうざい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:46:41.34 iWp119CU
スキムミルクと牛乳がないから、バニラアイスを溶かして少し水を足した物を投入してみた
上手く焼けますように

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 06:34:46.21 iWp119CU
↑大成功だった
フワフワもちもちウマー

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:40:28.67 tSrOSzhq
ラジオのアンコールフランス語講座でビゴさんのインタビューやってたらしいが
聞き逃した…。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 15:30:43.08 DoydRH1k
異常犯罪メーカー潟Tンヽ(´ー`)ノフッレッセさん
都合悪い事が多々おありとはいえ
従業員総出で嫌がらせやストーカーしてくるなんて
よっぽど暇なんですね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:33:14.98 hnB/mITW
食パンを捏ね発酵はHB、オーブン焼きしているが、
仕事夜20時以降帰りの日でも連勤だろうと焼き上がり迄待ち、結果深夜になる。

意地というか、これも自己満足なのかなあ。無理せず市販のパン買えばいいんじゃね?
製パン、製菓趣味はある意味ストレス解消法のはずなんだが、夜更かしして疲れていたら世話ないよなw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:19:25.70 iALPJNE+
>>469
朝焼き上がりの自動セットしておいてはダメなの?
深夜にパン食べるわけじゃないよね?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:34:44.06 2jnCsnqm
>>470
理由として、HBの1.5斤とオーブン焼きするのに使う1.5斤型の大きさが全然違うから。
HB買ったばかりの時は任せていたけど、
HB歴15年以上のせいか、
今は蓋をしてプルマンブレッドにしたり、意地というか懲りたい見栄があるというかw


472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 00:36:43.45 bu1t9HAz
俺の人、あれが本性なのか何か言われて気に入らないと
噛みつくようになってきたな。
ああいう自己顕示欲が強いスイーツ男子って鬱陶しい。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:08:14.21 q+Tk0QUs
某通販サイトのポイントが15000ポイントくらいある。
それで銅板とステンレス板のセットと、デジタルの温度計買ったった。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 08:44:05.74 lVJmGuWX
ケークサレはおかずとしか思えないので作る気がしない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 07:38:33.45 yozEqve3
TV見て興味を持った初心者のトンチキな質問くらいで
よくぞそこまでツンケンできるもんだ
ただの文句たれ子は誰得にもならん、すごく邪魔

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 16:55:18.85 vDM/Qop0
なんかもう、脱力するような質問ばっかりだ…
初心者以前の問題だろうよ

前にも、
パンを2回も発酵させる意味がわかりません!
科学的根拠を出してください キリッ!
ってなのがあったし orz

昨日焼いた 人参ケーキ
型から上手く外れず、ぼろぼろになった
美味しかったがな!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 22:14:29.93 aB+UnnA6
イーストめがけて水を入れたらシュワーっと泡が立った
何事だ?と思ったらイーストじゃなくてベーキングパウダーだった
きっと疲れてるんだ…もう寝よう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:05:42.78 NrU1+JrW
>>477
ちょw
笑わせてもらったw

ここんとこの超初心者質問スレ、新手の嵐なのか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 11:27:29.65 QXeSSeNH
土曜日、NHKで「グレーテルのかまど」っていうお菓子作りの番組が
始まるらしい。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:08:26.25 UvHOxBn1
>>479
NHK迷走してない?

URLリンク(www.nhk.or.jp)

こ、これは、子供向けなんだろうけど、誰が喜ぶんだろうw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:14:08.52 +xkGkeup
現代のグレーテルに向けて…とあるから、小学校高学年女子向けかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:53:01.18 1j2PpZVy
グレーテルって、竈の中に魔女を蹴りこまないといけないじゃないか

ざくざくしたスコーンが作りたいが、節電休日スライドの修正で
今週は今日しか休みがないから、体力と暇がない
三連休に作ろう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:03:44.20 dP/CETjx
チラ裏でレスするなの人がまたキレる予感w

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 21:53:35.95 LNjmhLLw
NHK美の壷
チョコレート

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:33:34.07 7dCS6XZE
レモンのシフォンケーキが底上げせずに焼けた!サッパリしてウマー。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 04:07:30.89 Bh93ZoT/
美の壺みのがしたあああああああああああ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 05:40:12.25 PgYlSTaF
>>486
URLリンク(www.nhk.or.jp)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:15:46.23 7qJDw62H
エシレをエレシとタイプする人がいる。
この前から気になって仕方がない。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 00:20:57.81 U2QtLdER
>>488
ごめんなさい。orz

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 10:51:54.96 1bEjyRHk
グレテル見たけど、配合はサイト見ろって、ケチ
砂糖多い。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 10:57:26.37 1bEjyRHk
NHK「グレーテルのかまど」
次回はマカロン
再放送は金曜日11:00

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:47:05.16 rz3TZLj8
シフォンケーキ、パウンドケーキ、クッキーを主に作ってる
シフォンは思い立ったらさっさっさーと用意して作って焼いて出来上がりだが、
その後がちとめんどい
パウンドはバター常温に戻すので前夜に出しておく手順がちと億劫だが、
それさえ揃えば後は楽

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:37:32.25 0/MvP3Yr
NHK「グレーテルのかまど」
次回は誕生日ケーキ
スポンジケーキということなのか?


494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:05:24.35 LlMsHfVP
こんなのが出てきそうで恐いw
URLリンク(blog-imgs-11-origin.fc2.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:40:40.70 upbPUW6d
ククパドでパンのレシピうpしてる人は山ほどいるわけだが
配合見ただけでは糞レシピだと判別できなくて
うまくいかない!自分はパン作りダメなんだorzとか思ってる人多そう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 03:56:39.31 7QANBUlZ
グレーテルのかまどの話題振ってる人、
ここじゃなくて雑談スレでやればいいのに

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 04:56:33.22 lpDqCVEC
かまどマカロン回見てたらマカロンたっけーよな作りたいって気持ちもあるけど
店売りのマカロンお腹いっぱいまで食べるゼータクしてーなーっとオモタ

マカロン1回目やって失敗した(|| ゚Д゚)トラウマーが
2回目うまくいったけどもうやりたくねええええ



498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:10:31.70 54p+iOCp
>>493
アメ細工とかチョコ使った装飾が見られそうだね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 03:06:36.60 3g2SqWQe
4年前、食パン作りに凝っていたんだけど体壊して入院して
それっきりパン焼く気分になれなかった
いつでも焼けるように油つけといた食パン型
どんな状態になってるか見るのが怖い

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 10:20:35.96 NrLtGDdu
二次発酵の人、頭弱いって言うのか想像力がないって言うのか・・
自分のかあちゃんがあんな人じゃなくて良かった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 05:11:56.76 N3mYtjuL
ホットケーキミックスで作ってパウンド名乗られましても
少なくとも私は認めん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:31:08.36 ybgW6F/o
中身がスポンジ生地でも、パウンド型で焼けばパウンド(型)ケーキ

スーパーのチラシで強力粉の安売りが出ていた。
手作りパンの影響なのか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:58:28.74 ZlUzSeyv
いつもは自分で作ってオーブンで焼いたパンを出してたんだけど
今日はHBおまかせパンを家族に出した
そしたら父親に
ずいぶん上手になったな、今までは素人臭いのしか焼けなかったのに
と褒められた
いつもは私が作ったパンを一番美味しいって食べてたのにwww
そりゃないぜーーー

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 16:00:09.73 FD10Xp31
ガレットブルトンヌを作った
もう五回くらい作ってるので問題は無いが、自分の目が問題だった
最近疲れてるんか、色んな文章をよく読み間違う
今回もやった…BP小さじ1/3を小さじ1と1/3と見間違え、きちんと入れた
今オーブンで焼いてるんだが、これどうなるんだろか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:16:02.40 5Mw95Y99
今日のグレーテルは録画だな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 04:30:36.84 RuE3endR
変な時間に目が覚めてしまったので、タイマー予約しといたHBの蓋を少し開けて覗いてみてる。
無心になれていいなぁ。
こねこねされてる生地見続けてて飽きないわ。
しかし青汁粉末を消費したくて投入したんだけど、くっさー!!
ケールの粉末くっさー!!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 11:46:44.80 Qd0+GWmJ
ふんとう って読むんだー!
ずっと こなとう って読んでたyo!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:40:40.59 BkPuWjbO
ふんまつ…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 09:07:14.15 OvZUcP49
パン作りで余った材料消費でシフォンやクッキーにハマり
デコしたくなってケーキにハマり
どんどんエスカレートしそうで怖い…
製菓と製パンが同じ板なのがいけないんだ!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:31:29.37 CWMY8ktu
 

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 01:40:37.43 fvNNWpgE
シュトーレン旨い・・・たしかにパンなのに菓子みたいだ・・・でも手間かかる・・・しばらくは作らなくて良いかな。カロリーヤバそうだし
スパイスがカルダモンしかなかったので少しだけ入れたけどスパイス嫌いの家族には丁度よかった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 06:35:34.73 3h1hX0si
ノンポリになろうか考えている

理由は今の政治はダメだから。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 00:56:16.88 BEAzf3YH
長年使ってきた電気オーブンが機能しなくなってしまった。
上は黒焦げで下は真っ白なケーキが焼けてガッカリ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 16:52:05.67 v3uwz5PQ
甘いものが食べたい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 21:31:27.61 9tXp90CN
たい焼き食べたい。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 20:20:53.38 n6tMPpn2
シフォン作ってから何日目だっかな
いっただっきまーす、ってかぶりつく寸前何かにハッとなってよくよく見たら、
丸いカビがすぐ目の前に
あっぶねえー、あの時は本当にあぶなかった
ふと思い出したので書いた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 11:32:14.89 OY/1jvW1
自家製酵母さんさようなら
もうあなたにはついていけないの
ずっと振り回され続けてきたけど
すっぱりあなたとは縁を切るわ
といいつつ春や秋になるとあなたの誘惑にまた負けるのよね
でも今は毎日毎日あなたのことを考えて
あなたの世話をすることに疲れたわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 23:25:07.83 TZKdD/ct
さすが就活すらしたことないチュプだとマナーも相手への配慮も皆無だな。
脳使わないのに砂糖摂り過ぎ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 01:10:08.95 6ID/GoKo
てつ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 01:33:38.31 BuWZ8kZS
ククパのメープル使うオートミールクッキー作ったらクソ不味かった
つくれぽが多いから信用してしまった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 04:07:56.64 tZ+H9GMO
何でベーグル好きな人ってキチ○イが多いの。
プロ気取りかっつうの。
お菓子好きよりパン好きのほうが変に頑固のような気がする。
自分でもだんだん顔が引きつるのがわかるわ。
人間の成長の悪い例の典型みたい。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 19:46:21.91 6YIpdVza
冨澤の福袋
去年、ドライフルーツセットを店舗で買って良かったから予約しようかな。
スレチだけど、イタリアンや和乾物セットも買って満足する品のかな。

URLリンク(www.tomizawa.co.jp)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:20:34.60 rFUOCu58
バター買いだめしてる人って教室でもやってるのかな。
ただの素人が必死にかき集めてるとしたら、意味がわからない。


524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 02:53:59.72 BqNHXNcO
オーブンの蓋を開ける時、変な音がするようになった。
ビヨンッって言うんだが…7年目だけど、そろそろ潰れるんだろうか。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 20:16:15.97 qxd4BUw7
パウンドケーキスレって、落ちた?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 22:47:23.39 3QC4besh
◆雑談スレ◆
スレリンク(patissier板)

返事が必要ならチラシの裏ではなく雑談スレでどうぞ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 12:06:55.90 Zr3tmFPn
やっとイチゴが買えた〜!明日の夜届くのだ
がんばってデコするど〜
しかしイチゴ高いなぁ…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 11:54:29.34 QNjttZhR
今日はおとっつぁんの誕生日、シフォンプレーンを焼いた
八等分したものの内側から切れ込み入れて、生クリーム搾って、半切り苺を三切れ押し込んだ
すっげめんどくせ、シフォン切って苺切ってめんどくせ
生クリーム泡立てるのが一番めんどくせ
出来上がりも、そのめんどくせが如実に表れててぞんざいだけど、
黄色い生地と白い生クリームと赤い苺、やっぱりいいね
最高の組み合わせだね!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 18:43:00.94 qhdc/YuD
よく携帯でレシピ確認しながらパンやお菓子作るけど
やっぱスマホの方が便利だと思うことが多い

携帯は規制ばっかで2ちゃん書き込みできないし
あー、スマホほしー(本音は書き込みしたいだけ)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 17:08:23.42 abSB9Rt9
ご飯派なのにパン作りがやめられない止まらない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 01:09:50.46 kMSWermN
正月の残り餡子であんぱん作るどー!マンドクセー!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 03:35:47.67 ITXPQW92
あんぱんマンドクセ!たい焼きにしたったー

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 00:46:08.93 Iu1zQ6kg
atama okasii daro

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:45:32.58 wo8OEKkZ
粕汁を絶賛してたら酒粕もらった。
酒粕入りのパンを作りたかったんだ。甘酒作って余った分を入れるのもいいな。
酒粕クラッカーも作ってみよう。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 13:07:40.63 PiTcBJmD
業務用の粉物大量ゲット
だけど中力粉は殆ど使わない……
どうしよう……
強力粉は助かった

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:25:01.64 +3JmiCWF
砂糖取り過ぎ、運動不足、更年期の上に夜更かしだからな
まさにフルチューンの無能

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 18:45:47.97 xAGy24Dg
りんごとシナモンのシフォンケーキを作ってみた。すりおろしりんごだと風味が感じられなかった。やっぱり切って混ぜた方が良かったかな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:00:28.84 xAGy24Dg
りんごとシナモンのシフォンケーキを作ってみた。すりおろしりんごだと風味が感じられなかった。やっぱり切って混ぜた方が良かったかな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 18:37:06.81 277XAIxB
お菓子作りはおろか、料理もほとんどしない友人
「シフォンケーキの油ってなにがいい?」というから
「植物からとってあればおk。でも質のいいやつね」
二時間後TEL
「すごい臭いがするんだけど何これ!?」
「何入れたのよ?」
「胡麻油。高かったから」

……必要なくてもキャノーラとか菜種とか指定してやるべきだったかなぁ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 09:15:28.61 Tzf5Ru9W
友人はアドバイスに従っただけじゃないかw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 09:57:35.03 ZkPQZC8G
せめて太白だったらw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 12:21:19.82 MHQufQSl
結構気になってる女の子に
「教えて欲しいお菓子があって。材料は家まで持ってくから教えて?」
「任せろ(キリッ」
「じゃ、明日持っていく」

次の日

「で、何教えて欲しいの?」
「白玉だんご」
「……はい?」

水入れてーこねてー丸めてーゆでてー冷やしてー
「美味しい!さすが!」
「……さようですか」
俺のイメージはケーキとか、シューとか、シフォンとか……!こう、こう……!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:10:21.31 q63mAYlW
カカオ豆持ってきて「焙炒が上手くできなくて…」とか言われたらどうするんだw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 15:32:35.56 BB+GhZPs
確かにそれよりましかw

俺の周りは謎な奴が多くてなぁ
コーンスターチを小麦粉で代用→白い粉って全部一緒じゃないの?いやいやいや
どこをどう間違えたのかクッキーみたくぺったんこのガトーショコラとか
粉をふるってるうちに半分がこぼれる超不器用とか
箸で全卵を泡立てると言い出すつわものとか
バター使わずにカトルカール作ったよ!(ドヤッとか

……雑談だね、ごめんなさい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:22:09.65 bQhBFR4l
レスが欲しいレスしたい人はこちらへどぞ〜

◆雑談スレ◆
スレリンク(patissier板)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:35:41.52 Y8mKv+PA
受験が終わったらお菓子作り解禁する。そう決めて三ヶ月
誘惑に負けそう
ふと気が付くと本を開いてる。買い置きした紅茶を見るたびため息が出る
ホイッパーを見てると涙が出そうになる
使ってないハンドミキサーから哀愁がただよってる
浅井商店、富澤を休憩中開いて眺めてる

受験早く終われー

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 22:55:16.35 xFG3codT
年末から二キロ太った。
体重戻すまでお菓子作りは封印しよう。
あ、バレンタインは職場の円滑な人間関係維持のため可としよう。
そうしよう。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 10:48:23.78 WhsGLj0K
なんで小麦粉買い足した瞬間に忙しくなるんだ……
作れねぇ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 12:09:20.36 Rg7cxwHM
子供が産まれ、子育てに追われっぱなしで最近パンもお菓子も作ってなかった。
久々にイースト生地のドーナツ作ってみた。
生地ふわふわで(゚д゚)ウマー

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:27:12.29 O9iQ3a83
チーズを包み込んだパンを焼いたのだが
クープの入れ方に失敗し、割れ目からどろっとしたものが流れ出す
卑猥な見た目になってしまった
でも味はおいしかった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:36:51.26 AQklWXrP
今週末が誕生日なのだが
友人が製菓道具をプレゼントしたいって云ってくれてる
嬉しいのにいざとなると何が欲しいか分からない…

自分ではちょっと躊躇するけど憧れの製菓道具って何だろう

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:57:01.48 PTd07o2r
大理石の板がほすぃ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 02:28:40.44 ib0H/nF2
>>551
・予算
・既に持っているもの
で変わってくると思うが、刃渡り35〜40cmくらいのカステラナイフなんてどうよ。
ホールケーキもシートスポンジも一刀両断。
1万〜2万くらいかな。

予算潤沢なら「キッチンエイド」とか。

数千円なら「ケーキドーム」とか。
ホールケーキの上に被せる透明のカバーね。
樹脂製やガラス製がある。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 07:29:15.75 AYysCKBL
>>551
銅のボウル

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:24:02.96 k+ahRNVn
職場で生チョコを渡すならせめて原型をとどめてくれw
暖房効いてるって分かってただろ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:26:39.92 3svkPEhX
レスが欲しい人、レスしたい人はこちらへどうぞ。

◆雑談スレ◆
スレリンク(patissier板)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:22:18.16 +aOWO0Qm
運動不足、偏食で食い過ぎ、砂糖摂り過ぎ、夜更かし、脳使わない
馬鹿になる条件フルハウスだな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:33:24.55 bx7RelGY
パウンドケーキは一週間以上寝かせた方が美味しい
んなこたぁ分かってるがついつまみ食いして一週間もったためしがない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:54:08.37 vcA5amzz
ウェンガーの刃渡り35cmのナイフ買ったった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 16:20:51.56 BvumHM+P
お金が欲しい
大金じゃなくていい
ガスオーブン、製菓材料一通りが買えるくらいのまとまったお金
そんで今ある道具半分くらいリセットしたい。タルト型四つもいらねぇんだよ……

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:56:26.22 z/qP92u3
友達にバレンタインのチョコ作り教えてくれって言われた
自分もちょうどショコラの勉強したかったから二つ返事でOK
でも認識の違いがあってどこまで力をいれていいものやらわかんなくなってきたわ
見栄えするような転写シート使ったボンボンにしてトリュフ用の箱でおkかなーと思ってたら、
相手は普通の板チョコを使って100均のテキトーな袋で済ませるつもりだったらしい
あれれれ…まさか手作りは安上がりだと思ってるタイプだったのか?

つかテキトーなもん作るつもりなら私いらなくねマジで
私だけはりきってもしょうがなくね?
二十歳もとうにすぎた年齢で手作りだから変な物作らせるわけにはいかないな、
と思って苦心して簡易化したルセット考えて試作してた自分があほらしくなってきたヨー
まぁ私の家だと道具類全て揃ってて単純に便利だわなあ
まぁ試作や配合考えるだけでも勉強になったからいいか
メニューと手順を組み立てるのも楽しい、正直楽しい
なにはともあれ楽しく過ごせればいっか
友人も作る楽しさに目覚めてくれたらいいな
絶対後悔はさせない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:44:22.72 +J2xowe4
「テキトー手作り」に騙される男がいて、騙す気満々な女がいて、
騙されない・喜ばない男は「優しくない・酷い男」って女達がコキ下ろし、
騙されたフリをすれば「あの男バカじゃない?あんなモンで簡単に騙されてw」と言われ…

男だって製菓好きもいれば、わざわざ言わないけど元製菓プロもいるんだよ。
手抜きの菓子は判っちゃうんだよ。
下手な菓子も判っちゃうんだよ。
美味くもない菓子を女性から貰ったら、どんな反応すればいいんだ?

製菓の本で「バター」って書いてたら無塩バターなんだよ。
一口食べて、つい「コレ、もしかして有塩バター使った?」って聞いたら、
「じゃあ食べなくていいです!」って何だよ。
他の女から「あのコ泣いてたよ、謝りなさいよ」って何でだよ。
不味い物食わされて喜ばなきゃならんのかよ。
喜べなかったら悪い事したことになるのかよ。

お菓子でも料理でも、頼んでもない人に食わせるなら美味い物だけにしてくれ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 16:14:43.80 uQDVwanH
マドレーヌかぁ〜!
まだレシピを決めかねてるんだよぉ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 12:10:39.96 YcPAZTcU
卵不使用♪
シフォンケーキ!

……おいおいおいちょっと待て

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 16:13:10.46 FNl75LWu
友人にケーキの作り方を教えてくれと言われた。
「まず卵泡立てて」と言ったら、水が滴っている小さなお茶碗と卵が出てきた。
つい「違うわ!それでどうやって泡立てるつもりやねん!卵かけご飯か!」って怒ってしもた。

初心者ってそんなもんなんだよな…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 06:53:44.74 oWmVHiK0
最初に材料と器具を揃えてないことに驚く。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:44:31.34 uLFg5T+6
フィナンシェが作りたい
余った卵黄どうしよう。カスタード?いやいやそれはめんどくさい
プリンにでもしてやろうか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:29:59.73 dpUOqAZA
だれか発酵バターをください。通販は送料が高いし近所じゃもう北海道バターすら品薄になってきた

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:07:46.40 PWZkbvA7
>>568
すごい分かるその気持ち
私は型も欲しかったし一緒に富澤の通販で結局買ったよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:25:43.53 f4HKdqL0
そんなにない?
自分がよく行く製菓材料店はあらかたの業務用ポンドバターは並んでる。
あと近所の成城石井もタイミングが良ければ山積みだ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:34:02.96 qDU/9cFn
レシピ本なのに「730Wの電子レンジで4分」とか換算面倒なW数にすんな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:26:55.28 wt8JdBN2
パンを良く焼くのだけど
特にこだわりがなかったので道具は殆ど揃えてなくて
あるもので何とかしてきた

ふと思い立って54×44cmの大理石ボードとスケッパー買った
昨日届いたからさっそく使ってみたら
捗りすぎてさっきからニヤニヤがとまらない
もっと早くに買えば良かったよ…。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:53:09.06 p/i1BG6S
クランペットを作った。ホットケーキより少し手間だけどモチモチ感がイイ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 16:01:38.40 q0lA0h7e
クオカオリジナルのチョコって意外と高いんだな
大東カカオさん最高ッスウッス

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 17:28:08.99 vcdo+Ud2
お菓子用に買ったヴァローナのカラクがうますぎてやばい
まだ作ってもないのにどんどん減ってる。キロ買いしたのに

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 18:50:48.60 jpzEI3aC
もうシフォンケーキ作るのやめた。嫌になった。
あれこれ原因究明に励んでも何度作ってもうまくいかないお菓子なんて初めて。
明日からシフォンじゃないお菓子作りで疲れを癒そうと思う。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:13:22.52 KQBICJt3
cottaサイト遅杉。
いつも使ってるとこよか安いし一回買ってみるかと思ったら
注文するだけでえらい時間かかった。あー疲れた。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 19:59:06.54 lDlH7RxT
シフォンナイフを買ってみた。
私の使い方が悪かったのか型外しに失敗して
せっかく綺麗に焼けたものがボロボロになりました。

今まで通りの、やっすい竹串で十分ってことか…

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:46:43.95 4cPLk07T
シフォンの話題が多いみたいだなw

逆さにして冷ましてる時、指先で型の側面を叩くと
コツ、コツ(入ってまーす)

同様に底部分を叩くと
カツン、カツン(留守ですが何か?)

シフォンと一緒に私も凹むわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 22:47:18.72 o7en6TH+
>>579
一瞬なんのことか分からなくて、
5秒後に吹き出しました。

ダンナに不審な顔されてるうわあああああ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4112日前に更新/215 KB
担当:undef