【音楽・国際】w-inds.香港公演は満員4000人 橘慶太「中国との懸け橋になって距離を近づけたかった」 at MUSICNEWS
[2ch|▼Menu]
1:読者の声
12/10/21 23:06:28.13 T7YQVe+4
3人組音楽ユニットw−inds.が、香港公演を成功させた。

尖閣諸島国有化をめぐって反日デモが激化し、日本人アーティストの中国公演中止、延期が相次いでいる。
04年から中華圏での音楽活動を続け、絶大な人気を誇る同グループは、大型ホールに満員となるファン
4000人を集めてステージを披露。不変の人気を印象づけると同時に、音楽を軸にした日中文化交流の灯をつないだ。

開始2時間前から中国のファンは会場前にごった返した。約200人が思い思いに横断幕や看板を製作。
ここには尖閣諸島問題はない。ただ、w−inds.を見たいという気持ちだけだった。

中国・杭州から来た21歳女性は「政治と音楽は関係ない。w−inds.だけじゃなく、
好きな日本人アーティストだったらサポートする。愛国心はあるが、両国とも冷静に考えて」。
メンバーが19日に香港入りした際も、午後10時の香港国際空港に約500人が駆けつけた。

友好的なファンの声ばかり聞こえてきたが、実は9月末まで、開催の正式決定はできなかった。
9月は反日デモが激化し、開催予定だったヒップホップ歌手KREVAの香港公演は中止に。
日本テレビ系スペシャルドラマ「金田一少年の事件簿」の香港ロケもトラブルが発生した。
26日に行う予定だった谷村新司の上海公演も延期となった。

ボーカル橘慶太(26)は「僕らは中止にはしたくなかった。中止にすることで(日中)関係を悪くするのかなと。
やっぱり音楽を通して日本、中国の懸け橋になって距離を近づけたかった」。決意は固かった。

04年の台湾公演から始まった中華圏での活動。香港公演も2年連続3度目だ。
アンコール3曲を含む20曲を熱唱してファンを喜ばせた。
「瞬間、瞬間ですごい幸せな気持ちになる」とダンス、ラップ担当の緒方龍一(26)。
リーダー千葉涼平(27)も「香港公演は終わったときにハッピーになれる」と充実の表情だった。

>>2あたりに続きます)

URLリンク(www.nikkansports.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4088日前に更新/11 KB
担当:undef