∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 137∞∞ at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:可愛い奥様
12/06/22 18:29:24.63 l8CP4aHX0
167pなら標準体重60sちょいだから、臨月で68sなら普通だよね。
元が痩せてると体重管理大変なんだね。

私は元が標準体重より少し軽いくらいでいま美容体重以下まで落ちてしまったけど、
自分の体が骨骨しちゃって寝るとき痛いし、やつれちゃって見映え悪いし、早く戻したいよ。

651:可愛い奥様
12/06/22 18:38:07.09 Ub6Z+p6L0
>>648
レスありがとう。お産も産後も大変そうだけどお子さんお元気で良かったね!
うちの母も17kg増でしかも糖尿病家系なので私も管理大変そうだけどがんばろう

652:可愛い奥様
12/06/22 18:43:53.39 +js920lvO
私は元々BMI18〜19のちょい痩せ型。
6wぐらいからつわりで食べられなくなって今12wだけど体重は-2kgで留まってる。
妊娠前は大食いだったから、今は妊娠前の半分以下しか食べられないのになかなか減らなくてビックリしてる。
妊娠中は体が蓄えモードになるって本当なんだね。
どんなに気持ち悪くてもマーしないっていうのもあるのかな。

653:可愛い奥様
12/06/22 19:11:13.79 vJ7IV96s0
>>607>>608>>610>>622
レスありがとうございます。
やっぱり妊娠中は血圧あがる事はある事なんですね。
食事にも気をつけつつ、余り気にしない様にしますw

654:可愛い奥様
12/06/22 19:30:36.00 k+mPkCB90
>>631
20wでプラス5kg。食べ悪阻だったので増えた分はあきらめたw
でもこの二週間では全く増えてない。増えた分は仕方ないけどこの調子で体重管理頑張る予定。

655:可愛い奥様
12/06/22 20:51:51.79 0LZq0Z0eO
13w
つわりがおさまったかと思いきや
今週に入ってまた食べられなくなった。
吐かないけど食べるとすぐ気分悪くなるから
ちょっとずつ食べてる。
それよりこのところ
頭痛がひどくてつらいんですが
妊婦だから?そして対策があれば
どなたか教えてください…
とりあえずアイスノンで後頭部冷やして
横になってます。つらい。

656:可愛い奥様
12/06/22 21:04:18.59 xeXC6CwBO
637です。
>>638
明日はちょうど検診の日だから、聞いてみる!
静脈瘤って、そういや実家の母親が妊娠中に酷くなったのを覚えてる。

私も副乳あるよー。
一人目出産したら乳だけでなく脇も腫れてきた。
イケメン医師に診てもらい副乳と判明したんだけど、副とは言え乳首触るwプハ///と恥ずかしく思ったよ。

657:可愛い奥様
12/06/22 21:07:58.01 kOQ7AMUZ0
>>655
頭痛って低気圧と関係あるから、梅雨入りしたからじゃないのかなあ。
私も台風来てから頭痛が多い。
もともと片頭痛もちだから慣れてるつもりだけど、やっぱつらいもんはつらいから、
病院で相談したらお薬くれたよ。
我慢せずに相談してねって言われてなんか胸のつかえがとれた。

658:可愛い奥様
12/06/22 21:36:04.08 SsBpnpgH0
私も副乳出たよー
妊娠判明直前から乳と脇が痛いと思ってたら副乳ごと腫れてたみたい
しかも両脇に2個ずつあるから乳の数は計6個…
袖短めのTシャツ着たら丸見えで16wになって色も濃くなってきた、恥ずかしい
副乳があると母乳の出が良いとか聞いたのが唯一の救いだ

659:可愛い奥様
12/06/22 22:12:21.44 9DSLFfxS0
>>649
大丈夫だよ
私は19週に入ってすぐに感じだした
それから毎日ドカトカうるさい位だから、急に感じるようになるよー
人それぞれだから安心なされ

660:可愛い奥様
12/06/22 22:30:09.73 LSF102II0
>>650
確かに足とかガリっぽかったし、元々細かったから産後の重くなった体は大変でしたw産後さらに太ったんで、動きが鈍いのなんの。

逆に痩せすぎても不安ですよね...
でも悪阻中体重が減った時に、妊娠前よりマイナス体重で元気な赤ちゃん産む方いっぱいいるよー!って先生が言ってくれました。
それに産んじゃえば健康になって美味しーものいっぱい食べれるし!スレンダーママかっこいいし...
なんて色々大変でしょうが、お互い頑張りましょうね

661:可愛い奥様
12/06/22 23:35:15.99 F5m5Dr52O
明日、旦那の会社の人達とBBQの予定だったのに
私だけツワリが酷くて参加できない…
楽しみにしてたのに…
明日は猫とメソメソお留守番だ

662:可愛い奥様
12/06/23 00:10:38.06 11ma03rc0
>>649
そこまでの痩せ型ではないと思いますが、
BMI17〜18で、胎動を初めて感じたのは14wでした。


663:可愛い奥様
12/06/23 00:49:10.79 TvCZjK1y0
20w
私は胃下垂と、胃炎と逆流性食道炎持ちだからか、
急に食欲不振になってきた。

8ヶ月になると子宮が胃に圧迫されて、食欲不振になる人も…
って本に書いているけど、もうこれなのでは??

でも、ちゃんとバランスよく栄養取らないと中の人かわいそうだし…
太りすぎるよりかはいいのか…

朝食食べてから何も食べてないのに、夕方まで胃もたれしてるって大丈夫なのか…

664:可愛い奥様
12/06/23 00:53:43.69 K/Oy/JZ/0
>>649
超標準なBMI22だけど
13wくらいから感じ始めたよ。
中から感じたので、肉がついててもついてなくても感じただろうから
こればっかりは個人差じゃないかなと思う。
胎動の早い・遅いは成長と関係ないと聞くしね。
つわりのある・なしみたいなレベルだと思うよ

665:可愛い奥様
12/06/23 01:17:57.08 yVURLTSu0
19w2d。
木曜の朝起きて、なんだか体が重いと思ったらやけにお腹が出っ張ってた。
先週履いたスカートでもお腹が目立つようになって、
会社の人や夫にも「結構出てきた?」と聞かれる。

体重も水曜と木曜とではプラス1〜1.5キロ。
つわりで減ったのに元に戻ってしまった。
油物とか味の濃いものは控えめにしてたのになんでだ!?明日検診なのにorz

666:可愛い奥様
12/06/23 01:25:33.60 wy1jubxS0
18w

尿検査で1回めは糖が+++も出ちゃって、再検査して!と言われた。
今まではマイナスばっか。
30分後に出したら、今度はマイナス。

これって、妊娠糖尿病なの?今度もそうなら要検査で・・と言われたけど。

667:可愛い奥様
12/06/23 02:39:09.48 cyg+hunG0
私は身長166cm、体重56kg(つわりで痩せたため。普段は60kg)で
15wから「ん?」って思って、16wから胎動ぽい!って感じ始めたな。
ちなみに初産。
で、21wの今は毎日どんどこやってるw
今くらいの時間がフィーバータイムらしくてお母さん寝られない!
明日健診なのにねw

668:可愛い奥様
12/06/23 04:27:40.06 LjRpLP+l0
欲しい授かりたい、と思ってた
標準体重の時はなかなかできずに授からないまま数年数過後、
あきらめかけて、太り気味体重の今になってから何故か授かったOTL
 
これ以上太らないように、という我が子の最初のメッセージだと
思って野菜スープでがんばる。妊娠のタイミングって本当に不思議。
(つわりで苦しんでいる人に申し訳ないが)食欲旺盛な自分には
つわりがもうちょっと続いてほしい位。

669:可愛い奥様
12/06/23 06:44:47.00 AutSZdsiO
>>657
ありがとう。私も前から気圧の変化に弱かったから
それで頭が痛いのかも。
来週病院いくから聞いてみる!

とりあえずゆっくり寝て過ごすよ〜。

670:可愛い奥様
12/06/23 08:19:36.23 i/anDTFb0
今日で19w6d。
先週くらいから本格的に胎動わかり始めて、外から夫が触ってわかるくらい元気に動いてる!
座ってお腹見てると動いてるのがわかる。
ちなみに166センチ、痩せ型。

横になる姿勢だと胎動感じやすいから、寝るときに限って活発に動いているような気がするんだと思うけど、
何故か電車乗ってるときが物凄い活発……早くも鉄男・鉄子の要素があるのかw、
それとも、電車の音や周りのざわめきに反応してるのかな。

671:可愛い奥様
12/06/23 09:28:10.60 Hnj5BvTl0
私は18w5dに胎動感じたよ。150cm45kgピザ気味。20w5dの今や目が覚めるくらい動かれる。
昨日からトコベル着け始めたんだけど、なんか胎動変な感じ…苦しいのかな

672:可愛い奥様
12/06/23 09:46:48.77 6sVwQofi0
いやいやBMI20って標準〜痩せ型じゃん。22が標準
学生時代18→今21だけど明らかに今の方が風邪も引かなくて健康だ。

今から検診なのにトイレに行ってしまった\(^o^)/
習慣って怖い

673:可愛い奥様
12/06/23 10:13:34.82 9KciNo8d0
胎動ウラヤマ〜14w
昨日検診行って、もう心配し過ぎはしない、
と心に誓った。

674:可愛い奥様
12/06/23 10:30:32.29 Z2oztUSp0
17wだけど、胎動感じたことないです。
ピザだからわかりにくいのかなと思う反面
胎動感じれないのは、中の人に何かあったんでは?と不安になる。
次の検診までが長い・・・。

675:可愛い奥様
12/06/23 10:41:47.63 zCll1pv30
>>672
自分もある時期まで163・48kgの18→現在59sの22
今のほうがすこぶる健康だ。
若い子は痩せてるのが普通みたいな感じだから、標準でもピザとか言わないといけない風潮が切ない…

当時は風邪をしょっちゅう引いて低血圧だったけど
今は風邪なんてめったにひかないし血圧も標準値
子育て乗り切るにはこれでいいんだ!と自分に言い聞かせ

そして週明け20wに突入。12wの時はまだまだ先だって思ってたけど結構あっという間だな

676:可愛い奥様
12/06/23 12:03:31.38 ktVwNBvHO
12w5d
体調が悪くてなんも出来ず家がぐちゃぐちゃ…
旦那は毎日飲み会だし、なんだか憂鬱だわ…

677:可愛い奥様
12/06/23 12:08:34.24 96byGaKX0
17w

私もまだ胎動は感じないんだけど、旦那が毎晩お腹に耳くっつけて「音が聞こえる!」とか
言ってるw
それは私の内臓の音ではないんだろうか

678:可愛い奥様
12/06/23 12:26:53.87 ws412sk10
>>677
自分の旦那も言ってる
心音が聞こえたとか言うんだけど、私の心音だと思うw

679:可愛い奥様
12/06/23 12:29:42.04 K/Oy/JZ/0
うちは逆だw
「今動いたから触って!」と触らせても
「これ胃の動きじゃないの?ワカンネ」で切ない

680:可愛い奥様
12/06/23 12:31:00.21 QQcusw7Oi
>>677
旦那さんかわゆすww

うちの人はこっそりiphoneで予定日カウントダウンアプリとか
妊娠の情報アプリとかいろいろダウンロードして勉強してるらしい。
妊娠週刊パパってアプリが面白くてなかなかためになった。

681:可愛い奥様
12/06/23 12:44:59.59 FFiz+N530
明日から17w
つわりで減った体重も戻りつつありちょっと神経質になった
スピ系脳じゃないんだけど、最近どこで聞いて耳で覚えたんだか知らないが
「ヤハウェ」って単語が脳内に残る。
何ぞやと思いググったら「唯一神」・・・
お腹の子供がカルト宗教に嵌らないか不安になったw

682:可愛い奥様
12/06/23 12:55:07.62 d3MpdJR40
21w4d健診行って来た。
けど、ちょうど足で隠れちゃってて性別分からず。焦らすなあw
でも心臓もしっかり動いてたし、ちゃんと大きくなってた。

そして体重を注意された!
一応妊娠前より、まだ−1kgなんだけど、1ヵ月に2kg太るのはよくないらしい。
難しいけど気をつけなきゃ。

683:可愛い奥様
12/06/23 13:20:37.71 zcywDI97O
近所のスーパーに買い物に行ったらレジ待ち中に倒れてしまった。
つわりは徐々に楽になってきたけど、脳貧血は妊娠中ずっとなのかな。。
早く元気な状態になりたい

684:可愛い奥様
12/06/23 13:52:33.97 d0icxc4Ii
>>681
ウケタw
これ読んだら、何故かバモイドオキ神が頭に浮かんだ。
あれ?何だったっけ?

685:可愛い奥様
12/06/23 14:32:39.85 RSd9TluAO
>>684
節子それアカンやつや

686:可愛い奥様
12/06/23 14:41:44.45 FFiz+N530
>>684
今すぐその単語消してぇぇぇー!

もうね都合のいい様に解釈する事にしたw
子供にとって母が唯一神であり、壬辰生誕のお前さんは神様から祝福されてるのよーってw

687:可愛い奥様
12/06/23 15:00:04.62 hLWo6KPI0
>>666
通常の尿検査とはちょっと違うかもだけど…
1人目妊娠した時の糖水飲むテスト(22週だか24週ぐらいにあるやつ)で、
突然糖が+++出て、それまで−ばっかりだったから先生も私も「!?」ってなったことがある。

その後再検査になってもう1回やったら今度は−で、糖尿病でも何でもなかったよ。
何が原因だったのか未だに分からないw

688:可愛い奥様
12/06/23 15:05:50.26 Na6hNtVR0
バモイドオキ神wwあかんすぐるw



689:可愛い奥様
12/06/23 15:46:55.71 jxA5yXK10
>>664
胎動感じるのは早い人で16w位からだと聞いていたので意外でした。
私も今13wだけど「これが胎動」という感覚がわからないせいか、まだ感じないかも。
どういう感覚が胎動なのかな?

690:可愛い奥様
12/06/23 16:12:45.27 d3MpdJR40
ソウルハッカーズとかかと思ったw
こんごともよろしく。

691:可愛い奥様
12/06/23 16:27:06.04 faxqtNpRO
今日から16wだ〜

つわりで2キロ減った体重が0・5キロ速効で増えた

早く胎動感じたいな

692:可愛い奥様
12/06/23 17:09:04.62 KjKCSNfe0
>>684
バモイドオキ神って酒鬼○薇のヤツじゃ・・・古い事件だけど結構メジャーなのかw

>>681
ヤハウェってイエス=キリストの別名
別にカルトってわけじゃない立派な名前だぞw

693:可愛い奥様
12/06/23 18:26:18.01 SWGbWqt4I
今日でこのスレ卒業です。
つわりが長引いて辛い日々だったけど、
皆さんの書き込みで何度も元気付けられました。
次のスレでお会いましょう!

694:可愛い奥様
12/06/23 18:28:02.62 mrlHnGggO
どうしよう
義両親と夏に車片道6時間のところに旅行行くことになりそうだ
フルタイムで仕事してんのに…旅行なんか行ったら今でさえ疲れて寝込むのに…
と旦那に言うと、「俺の親とは行きたくないんだね」と言われ…(まあ乗り気がしないのは事実で表情に出てる)
あー、行きたくない!!

695:可愛い奥様
12/06/23 18:46:28.63 RSd9TluAO
>>694
私の子は抱きたくないんだね
って言っとけ

696:可愛い奥様
12/06/23 19:09:41.34 qsLmkyG1O
16w
今日の検診からお腹の上からのエコーだったんだけど、右側のすごく下の方に機械当てられた。
そんなに下のほうに居るものなの?
しかも心臓が動いてるだけで、体は動かしてなかった。
そういえば、エコーで体が動いてるの見たことない…胎動感じる日なんてくるのだろうか、と不安になってきた

697:666
12/06/23 19:20:12.75 wy1jubxS0
>>687

レスありがとう!
そうなんだ!私も今までは−ばっかだったのに、前日夜中に甘いものばっか
食べて朝もジャムパン食べたからかな??一回目が+++で、その30分後が
−なんて、差が大きくて「!!!!」だよ。

今度も続くなら妊娠糖尿病の検査だ、朝食抜きで行ってみようかな〜〜〜。

698:可愛い奥様
12/06/23 19:53:39.11 EZOl/w8b0
>>696
お腹からのエコーはそんなもんだよー
アンダーヘアのちょい上くらいからだと思う
かなりショーツずらすよねw

699:可愛い奥様
12/06/23 20:23:55.62 iJGBVr7I0
16w
今回からお腹エコーだった
性別わかって実感でてきたー
早く胎動も感じたいわ

700:可愛い奥様
12/06/23 21:34:21.07 YKTN1toLO
15w
元が162センチ46キロでガリ気味だったんだけど、つわりで42キロまで落ちた。

12wから頑張って食べて44キロ半ばまでは増えるけど、必ずつわりピークがぶり返して42キロに叩き落とされる。
これをもう3回か4回繰り返したよ…マジで辛いし、焦って焦って仕方ない!

そろそろ胎盤も出来上がってるだろうし食べれなくて赤ちゃんに良いこと何もないだろうから悲しくなってくる。
逆の体重指導とかされたらその場で泣いてしまうかもしれない…

701:可愛い奥様
12/06/23 21:37:05.75 BuAqlwU80
>>699
16wで性別分かりました?早いですね!
私、来週16wの健診なのですがそんなの聞いたら
まだまだーって思ってたの期待しちゃうw

最近、お腹がぐにゅぐにゅする気が
便秘?胎動?
2人目なのに分からない・・・

702:可愛い奥様
12/06/23 21:46:12.24 9DK9P8Tli
15w
えっ16wから経膣エコーじゃなくてお腹からのエコーになるの⁈
自分が行ってる病院もそうだといいなぁ。
診察のあの椅子にまだ慣れないw

703:可愛い奥様
12/06/23 21:51:27.51 XOiv/z390
12wからお腹エコーになったよ。
しかもまだ12wだってのに、男の子かもって言われた。


704:可愛い奥様
12/06/23 22:02:25.50 2Nz2hXO60
自分は初回の妊婦検診(10w)からお腹のエコーだった。
経膣エコーだとばかり思っていたからビックリ!!したよ。

705:可愛い奥様
12/06/23 22:19:25.85 ItSEl+G60
18w
今日焼肉食べに行った時の待ち時間の間に、初胎動?のようなものを感じた!
体の内部から皮膚がひっぱられる感じで、ぽこぽこしてた。
腸の動きとはちょっと違うっぽいし、胎動だといいな。

706:可愛い奥様
12/06/23 22:21:26.49 XGIHZvKP0
私も12Wの初妊婦健診が経腹エコーデビューだった。
治療の結果の妊娠だから5W位から毎週通ってたけどそれまでは経膣エコー。

>>698
びっくりするほど下げられるよね〜
経膣エコーに慣れていても、そっちを見られるのは慣れてないから結構恥ずかしかったw

707:699
12/06/23 22:57:49.85 iJGBVr7I0
>>701
前回13wの検診の時、先生がお股見て「突起があるね〜、でもこの時期女の子も突起があるし
しっぽの名残もある時期だから、次回この突起がなくなってたら女の子、残ってたら男の子だね
体勢がよければ次回わかるよ」って言われてて、今回突起がなくなってたので女の子!って言われました。
たまたま突起が隠れてただけってこともあるかもしれないけど、うにうに動いているのを見つつ断定されたので信じます。

>>702
自分は胎盤が子宮口に掛かっていたのをチェックしてもらうため結局経膣エコーもやりました
経膣に比べてお腹エコーはぼんやりしてて見づらかった
早いところだと11wくらいにはお腹エコーだよって聞いていたから毎回今回こそお腹!?って期待してたよ
椅子もだけどプロープ入れられるのが嫌ですよね



708:可愛い奥様
12/06/23 23:06:12.90 YKTN1toLO
まさかの8wから経腹エコー(4D有り)だった
めちゃくちゃボヤボヤした写真もらったよw

709:可愛い奥様
12/06/23 23:09:09.80 TL+Z9/o20
17w3d
お腹ってどこらへんがでてきますか?
私は胸のすぐ下から、おへそのちょっと下までぽっこりなってて、
胃とかの内臓系が上に追いやられてるのかな?と思います。
おへそくらいを基点に膨れてくるってイメージがあった。

710:可愛い奥様
12/06/23 23:27:05.24 JFsezoo50
>>705
私も明日から18wなんだけど、「体の内部から皮膚がひっぱられる感じ」わかる!
17w入ってから夜中に胎動かよくわからないポコポコがあったけど、
ここ2日ほどは引っ張られる感じでピクピク動く時がある。多分胎動だよね?

711:可愛い奥様
12/06/23 23:30:05.82 qsLmkyG1O
>>706>>698
みなさんそんなものなのですね!安心しました。
9wぐらいに3Dでやってもらった時はもうちょっと上の方だった気がしていたので、不安になっちゃってました。

712:可愛い奥様
12/06/23 23:35:45.77 cWdFDRyb0
今日16週目の健診で、子宮入り口に出来てたポリープが大きくなってたからと引っ張り取られてしまったw
めっちゃびっくりしたよ
でも全然痛くなくて不思議だった
根っこの付いた親指の先程の肉の塊が取れましたw



713:可愛い奥様
12/06/23 23:44:45.28 2dvVHJ8lO
>>709
私はヘソの若干上から膨らみはじめて、ヘソ下が膨らみのピークです。
義母に「あなた下過ぎるんじゃないの?大丈夫!?」と言われて凹んでます…
病院では特に何も言われてないんですが。
もともと胃下垂、腸下垂気味なので、そのせいかもしれない??

714:可愛い奥様
12/06/24 00:40:30.39 6Tr2kZvUO
>>709
私も聞いてみたかったこと
今16wでご飯食べた後は胸の下から段差出来てておへその辺りなんか
パンパンになる。普段は少し丸いかな程度なんだけど
子宮っておへそより下にあるからそのへんから膨らんでくると
思ってたんだけどよくわからない


715:709
12/06/24 00:48:31.65 3Hqjix4+0
>>713
それくらいがまさしく私の想像してる感じです!病院で何も言われないんだったら大丈夫じゃないですかね。

>>714
私も同じです。満腹になると、胸の下からおへそ周辺までがパンパンになります。

716:可愛い奥様
12/06/24 00:52:12.65 /4C/GkIl0
のんびりスレ見てたら、もうここ卒業なことに気付いた。
来た時はお腹が膨らむとか胎動とか未知の世界。
だけど17w辺りから胎動を感じだして、今じゃボコボコ蹴られまくって変な声が出ることも。長いようで短かったな。
20wの健診で性別もわかりました。
ちょっとお先に卒業します!また次のスレでよろしく!

717:可愛い奥様
12/06/24 00:58:54.91 sAkO2Apx0
>>716
卒業おめでとうございます!
ゆったりと過ごしてくださいね。

性別早く知りたい17w目。
男の子だと早く知れるの?
男児希望だから、16wの診察の時なにも言われなくてチョッピリ凹んだ

718:可愛い奥様
12/06/24 01:26:24.02 68M+DpNi0
>>716
卒業おめでとうございます!
私ももうちょっとで追いつきますので、その時はよろしく!w

私も性別早く知りたいよー。そして>>717さんと同じく男児希望w
17wで分からなくて、21wでも横向きになってて分からずだった。
こればっかりは赤ちゃんのご機嫌次第だよね。4Dだとわかりやすいのかな。
しかし検診費用が0円だったからびっくりでしたw

719:可愛い奥様
12/06/24 03:28:57.94 YfGRd7mh0
>>710
同じ人がいて嬉しい!
そうそう、内部からちくちくするような変な感覚だよねw
自分もここ最近感じるようになった。嬉しいねぇ。

720:可愛い奥様
12/06/24 05:15:51.27 9542f1Cq0
経腹エコーになっても、あの開脚椅子?内診台?での内診はあるよね?
今二人目妊娠で引っ越しや里帰りの関係で3つの産院にかかったけど
どこも産院も内診してから経腹エコーだった。
内診苦手だから経腹エコーがいいよーって方がいるということは、内診ないとこもあるんですね。
下着の脱着やスカートで行かなきゃーとか面倒でなくていいな…。

721:可愛い奥様
12/06/24 07:49:47.25 Rq5ggBEI0
>>720
経腹になってからは性器がかゆいとか異常ない限り内診しなかったよー


722:可愛い奥様
12/06/24 08:43:34.26 SBah9CZB0
病院によって違うのかな。
うちは毎回、経腹エコー+内診。

723:可愛い奥様
12/06/24 08:51:32.93 lMOD5CBT0
うちも毎回経腹エコーと内診だ
子宮口?頚管?とか診てるみたい
経膣エコーとってた時よりもあっさりした感じだけど

724:可愛い奥様
12/06/24 11:06:02.02 OQUBHUqJ0
私行ってるとこは11週くらいから経腹エコー+経膣エコー+内診だよ。
ちなみにスカートとか全く考えずに適当に行ってポーイって脱いでる。慣れたもんだわ。

725:可愛い奥様
12/06/24 11:20:26.48 Q0azKvDz0
自分が行ってる所も同じく、内診+経腹エコーだ
子宮口が開いてないかとか、触診したりとか。

前回17wの健診の時性別わかるかな〜?と思ったら
体育座りしてたんでダメだった
再来週に健診あるけど、また見えなそうな予感がしてきた
ちょうどその時このスレ最後の日だけど、何となくここにいるうちに知りたかったなあ

726:可愛い奥様
12/06/24 11:36:03.80 +HUxBQ520
私は11wの健診から経腹エコーになりました〜。経膣はやらなかったなあ。
どっちもやってるとこが多いみたいだし、脱ぐの嫌だけど安心できそう!
つわりも不調も無いからお腹だけなのかなーとも考えたり。。

性別のお話って、こちらから切り出さない限りは何も言われないものですか?
出産が近付けば自分で見てもわかりそうだけど、産まれるまで知らないでおこうと思ってます。

727:可愛い奥様
12/06/24 11:49:47.19 O3j3lzTY0
>>726
それなら 産まれるまでは知らせないで! と伝えておかないと、何かのきっかけにぽろっと言われてしまいそう。


728:可愛い奥様
12/06/24 11:53:18.34 Q0azKvDz0
>>726
知りたくないんならあえて釘刺しておいたほうがいいよ。
先生によっては当たり前のように話してくるみたいだし。
友達もそういう方針だったので「絶対に性別は教えないで下さい!」って伝えてたけど
何度もバラされそうになってヒヤヒヤしたと言っていた
(無事出産まで知らないままでいられたみたいだけど)

729:可愛い奥様
12/06/24 12:22:13.23 XnfD0Lym0
性別知らないと、産まれたときに用意するベビー用品大変じゃない?
産まれる前に用意できるものはしておいた方が後々楽だと思うけど…
男女どちらでもおkっぽいデザインのものもあるけどね。
私は性別どちらでも、健康に産まれてきてくれればそれでいいと思ってるけど、
そういう準備のために知っておきたいなと思う。

730:可愛い奥様
12/06/24 12:25:13.39 VV5vKlI20
腰痛のある方はいますか?
ある方はいつ頃からですか?
私はもともと腰椎椎間板ヘルニアがあるんですけど、まだ16wでそんなにお腹も出てないのに足の痺れがひどくて…
お腹の大きさのせいじゃないのなら姿勢のせいかなと思う
水曜日に検診だから先生に相談するけど、ベルトで支えるしかないと思うしなぁ
座ってても痺れが強くなったりするから仕事も辛いし立てなくなったりしたらどうしようと思って不安

731:可愛い奥様
12/06/24 12:42:41.98 dtpDTPLU0
>>730
>>625ですが12周になって今までなかった
急な腰痛(骨盤の右側)が。鈍痛でしゃがむ、かがむのが
つらくなり、病院先でトコちゃん
ベルト販売されてたので今しがた着け始めたばかりです。(パンフには
9週までが理想と書いてあったOTL)つけてから少し楽になった気がします。
 
持病がヘルニアだと余計無理されないほうが・・。辛いなら仕事も少し
お休みできたらいいと思いますがどうでしょうか?第一優先は腰!ですよ。

732:可愛い奥様
12/06/24 12:44:34.40 Q0azKvDz0
>>729
それもそうなんだけど、こればっかりは産まれてからのお楽しみ!にとっときたい人もいるしね。
人生に何度あるのかわからないイベントだからそういうのも人によっては楽しみだと思う

ちなみに義妹の病院は、本人が望んでも絶対に教えませんって方針だった。
自宅から近かったりと色々と都合が良いからとそこにしてたみたいなので
性別に関しては本人は準備ができないと不満だったけどね

733:可愛い奥様
12/06/24 12:57:37.10 VV5vKlI20
>>731
レスありがとう
そうそうあなたの書き込みを見て整体もいいかもと思ったのでした
仕事は腹の中身の問題でいままで通算1ヶ月休んでしまっていて、ようやく落ち着いて復帰したところなの
迷惑かけない範囲で無理せず働くというのが、そもそも無理かもと思いはじめました
やっぱ無理しない方がいいよなぁ
早めに辞めたいって言いにくいぜ…はぁ

734:可愛い奥様
12/06/24 13:23:54.51 dtpDTPLU0
>>733
出産に響かない様に今が大事だと(キリっ)
仕事は他に代えはいるけど、出産は自分自身でしかできないですよ
(自分も言われた事だけど)

母子学級でもらったパンフレットで知った「さい帯血」
検討している人いますか?

735:可愛い奥様
12/06/24 13:44:38.89 /6Jn+a6q0
>>733
16w
私は常勤で薬剤師してて体力面では全然差支えない仕事内容だったんだけど
すでにもう休ませてもらってるよ。育休明けるまで。
ちょいちょい早退したり、休んだりされるほうが現場のスタッフには迷惑がかかるから。
優しい言葉かけてくれても、結局穴埋めするのはそこにいるスタッフなわけで、
頭では妊婦さん大変とわかっていても、何度も繰り返されると不満も出てくるのが世の中だしね。
それよりは潔く休職して、他からスタッフを補ってもらったほうが
自分の精神衛生保つためにも、現場のためにもなると思ったよ

職場環境が違うからわからないけど、あくまでもこれは私の場合です

736:可愛い奥様
12/06/24 13:49:11.92 WYAFQ3Vz0
>>734
「さい帯血」 ってさい帯血バンクのことかな?
うちはエコチルで勝手に採取されるみたいだけど……

737:可愛い奥様
12/06/24 14:00:42.80 VV5vKlI20
>>734
>>735
ありがとう。やっぱりそうですよねぇ
先週から仕事復帰していて、7月で辞めたいと言うつもりで行ったけど、仕事の溜まり具合ともう一人のパートの頼りなさに言いにくくなってしまって…
でも在籍だけしてて休んでばっかりじゃ意味ないですしね
腰痛も我慢してると全身に力入って疲労も半端ないし
やっぱり上司に相談してみます

738:sage
12/06/24 17:05:49.76 RnhgCC3H0
>>712 私も同じく、入口にポリープできてた!でも大きすぎて、全身麻酔の手術をしたよ。
無事退院できたけど、怖かった!

739:可愛い奥様
12/06/24 19:01:30.35 96ikjFJM0
>>738
え、お腹に赤ちゃんがいるのに?

740:sage
12/06/24 19:53:06.77 RnhgCC3H0
>>739 17週でやったよ。悪性かもしれないって言われて選択の余地なかった。幸いこどもは今のところ異常なし。

741:可愛い奥様
12/06/24 20:41:24.84 DmzVkSEtO
今日から13週。
仰向けで足を伸ばして寝ると子宮が突っ張る感じがする。
重いというか存在感を増したような。
子宮が大きくなってるってことなのかな。
皆さん、こんな感じありました?

742:可愛い奥様
12/06/24 21:14:55.26 TyOWJ1WN0
>>741
あったあった。
と言うか18wの今でもあるよ。



743:可愛い奥様
12/06/24 21:21:59.31 zKMoAbDa0
21w。私も突っ張るよ。だから足は伸ばして寝てない。
ちなみに抱き枕使って横向きで寝るんだけど
気づくと仰向け両ひざ立てで寝てるし、その方が落ち着くw
でもいい加減お腹が重くなって来たから、横向きで寝るクセをつけないとだ。

744:可愛い奥様
12/06/24 21:35:20.95 DmzVkSEtO
>>742、743
レスありがとう。

昨日くらいから仰向けになって下腹部を触ると、これが子宮!って分かるようになった。
嬉しい反面、もしかしてこれが張り?って心配になってたよ。
張るって感じもどんなものかまだよく分からないから次の検診で聞いてみる!

745:可愛い奥様
12/06/24 22:08:56.79 TyOWJ1WN0
お腹が張った時はいつもと違う固い感じがしたよ。
>>743
あるあるw
横向きで寝ていても気づいたら仰向けになってる。私も抱き枕を買おうかな。
あと、寝起きはゆっくり体を起こすようにとお医者さんに言われたけど、
クセでガバッと起きてしまい、腸骨あたりがイテテ・・となる。
しゃがんで勢いよく立ち上がる時にも痛くなるから注意しなきゃと思っているのにすぐ忘れる。


746:可愛い奥様
12/06/25 01:03:06.03 WSiUU1jK0
21w 初妊婦です。
義母からお米を玄米の状態で30s頂きました。
知人が安くで売ってくれたそうですが、その米袋に福島産と書いてありました。
私一人の体ならまだしも、
今食べるのは怖いなと思ってしまいました。
今流通しているお米は安全なのでしょうか。
夫にその不安を話すと不機嫌になり、一人で食べるというのですがそれもまた不安だし...
皆様ならどうされますか?

747:可愛い奥様
12/06/25 01:03:19.20 lg9ycmaOO
21wです。
先週定期検診に行ったとき、今はいわゆる逆子の状態だけど30wまでに治れば大丈夫と言われた。
皆さんはどんな感じですか?


748:可愛い奥様
12/06/25 02:57:49.17 LBg55bRHO
>>746
私なら食べないかな…。
生産者や義母さんには申し訳ないが汚染の有無(程度)や、実際体にどれ位影響があるのかわからないし
何より「大丈夫かな?」って疑いながら食べるのが精神的に悪そうだから。

749:可愛い奥様
12/06/25 03:32:10.86 4PSL7FHB0
>>746
遠くなければこういうところで調べるとか
URLリンク(bq-center.com)

750:可愛い奥様
12/06/25 08:21:18.21 S+9JEjy+0
>>746
結局、食べないほうがいいよってレスが欲しいだけだろ
不安でも食べろ!福島sageんな!ってレスがこんなとこでつくわけないじゃん

751:可愛い奥様
12/06/25 08:50:11.70 6YUW47yO0
>>746
福島の米は安全か?
ここで聞くのは間違ってるんじゃないかな

752:可愛い奥様
12/06/25 09:11:13.90 /n00Q5c10
福島といっても広いので、会津や猪苗代あたりだと関東の農家より安全な場合もあるので一概に言えないよね

いずれにせよここではスレチかな…

753:可愛い奥様
12/06/25 09:14:16.63 g/92kVZr0
病院の先生が頼りない・・・。
エコー写真くれなかったり、偏頭痛持ちで苦しいので妊娠中でも
大丈夫な薬が欲しいと言っても「寝てたら治るよ」
頭痛からくる肩こりで首がカチカチになって痛かったので
市販シップでも大丈夫か聞いたら、「シップの成分の専門じゃないから
わからない」
某サイトのクチコミでは「優しい先生です」「親切に色々教えてくれます」と
あったけど、なんか違う。
分娩予定の書類一式出してしまったので黙って病院変えるわけにもいかないし
次回検診では違う先生に担当してもらうことを祈るしかないのかな。
途中で病院変えられた方いらっしゃいますか?

754:可愛い奥様
12/06/25 09:15:18.93 2ysOdZLI0
>>746
私は食べないな
”知人が安く売ってくれた”と言うのが気になる・・・
ちゃんと検査して流通してるのならいいんだけどね

755:可愛い奥様
12/06/25 09:22:36.92 OjgZ0RDl0
18w
最近お腹の中から「ポコポコ」と刺激が来るように
いったいこれは頭突きなのか蹴りなのかパンチなのか・・・
性別が分かるのは4週間後とのこと。緊張するなぁ。

756:可愛い奥様
12/06/25 09:31:27.63 qkRoGRrUO
>>753

私は都内なんだけど
自宅近くの病院に最初はかかってて、
来週から実家近くの病院(出産予定)に移るよ。
距離は電車で1時間もかからないけど。
私の場合は元々予定してたけど
親に言われてとか適当に理由つけて
紹介状書いてもらえないかな?

紹介状はないといままでの経過がわからなくて困りそうだし…

757:可愛い奥様
12/06/25 09:32:43.86 qkRoGRrUO
あげてしまった…ごめんなさい!

758:可愛い奥様
12/06/25 10:06:09.40 2lmxoBW10
上の子が水疱瘡になった。
私は小さい頃に水疱瘡になっているけど不安だ。
一緒に寝ているし、抱き着いてくるから抗体が無いならアウトだと思っている。
明日は検診だったのに、幼稚園も出席停止だから行けない
中の人の性別を聞けるかと、楽しみにしていたので残念だわ

759:可愛い奥様
12/06/25 11:28:02.10 2yV77F0y0
お土産でいただいた殻付きホタテ、ようやく下処理おわった…においにえずきまくった…。
すごく立派なホタテで、妊娠してなかったら舞い上がってたはずなのに今は海産物全般が磯臭さで苦手になってしまった。
はやくつわり終わって海産物もりもり食べたいよー!

760:可愛い奥様
12/06/25 12:31:04.86 vwsEenXs0
>>759
つわりが終わってない時、立派な殻つきの生ガキを大量に頂いたよ。
なぜかその翌週に、生のモサエビ(鳥取の名産だとか)も大量に頂いた。
とにかくイキがよくてピッチピッチしてて
2週連続でオエってなりながら下処理してたよ〜〜〜

なんでよりにもよって、こういうタイミングでもらってしまうんだろうねw

761:可愛い奥様
12/06/25 12:38:49.84 Z/das5/N0
>>759>>760
私もよりによってつわり中に、旦那が何かで当てた蟹が大量に送られてきた。
タラバとズワイと毛ガニ。普段なら大喜びなのに・・・。
結局タラバを1口かじっただけで、旦那の友人達呼んでみんなで食べてもらったよ。
出産後に思いっきり食べたいなあ。


762:可愛い奥様
12/06/25 12:42:31.87 8CKc+KSX0
食欲とか気力とか、そーいうのが欲しい。
別に今日はそんなに体調悪くない気がするけど、
結局やる気が起きなくて、体調悪い日と同じ生活。
なにかないかなー?

763:可愛い奥様
12/06/25 12:49:32.78 FhcYx9hD0
>>759
仲間が!私も海産物全般ダメになりましたー!
でも、下処理してエライ‼
私はテレビのカニ見るだけで吐いてます_| ̄|○湯気とか無理だ…

764:可愛い奥様
12/06/25 13:07:49.31 rxLMBSeM0
今日でここも卒業!
長いつわり、謎の皮膚病、カンジダとつらい事もあったけどようやく体調も良くなり毎日穏やかに過ごせてる。
ただ準備を全くしていないwww
ベビー用品一つも買ってないし性別がわからないから名前も決めてない。
そろそろ準備しなきゃな〜

765:可愛い奥様
12/06/25 13:28:27.07 PN3iD07W0
>>764
卒業おめでと!早く性別分かるといいね。買い物楽しみだね!

つわりも終わりやっと17週なんだけど、胸やけ胃もたれがする。後期つわりにはまだ早いよね?
喉が重いっていうか、食欲あれど量食べれず状態が続く。つわり終わってもこの症状は妊婦仕様かなー
産科承認の太田胃酸が手放せないよ

766:可愛い奥様
12/06/25 13:43:01.72 ivlzN+rz0
15w
最近、どうでも良いことですぐに泣くようになってしまった
無駄に泣きたくなるのはホルモンバランスの乱れのせいかなんなのか…
旦那にも迷惑かけてるし、もう少ししっかりしたいのに


767:可愛い奥様
12/06/25 13:50:20.94 fPG6/fmG0
悪阻きついよぉ〜!
一日中気分悪いし、何食べてもお腹すくしよだれ悪阻も気持ち悪ぃぃぃ
お腹が空くと気分が悪くなるから何か食べてないといけないけどやっぱり食べても気持ち悪い!
かと言って食べなかったら吐くとき胃液しか出なくて本当につらい…

初めての妊娠だけど、つわりがこんなにきついなんて思わなかったよ
2人目なんて考えられないかもしれない

768:可愛い奥様
12/06/25 13:53:32.30 G8/7OLd0O
13w1d
気持ち悪さ+頭痛+眠気
で職場に行くのがやっと。
夕飯もほとんど作れず。
ほんと疲れやすくなったなぁ…

769:可愛い奥様
12/06/25 13:53:48.13 9FI3GjmR0
やばい、扁桃腺が腫れてきてる…
慢性扁桃炎で年に2回程度高熱出してるんだけど、どうしよう。
医者に行っても抗生物質は飲みたくないから変わらないような気もするし
高熱出して万が一があるよりは薬飲んだほうがいいような気もするし…

770:可愛い奥様
12/06/25 13:57:11.56 9Ob0uU7L0
>>767
私も一人目の時、つわりや出産直後は同じ事思って一人っ子確定って思ったけど、
子がある程度になると赤ちゃんが欲しくなって、今二人目。
今はつわりが治まったから思わないけど、つわり中は「何で二人目欲しくなったんだろう‥orz」って後悔してたw


771:可愛い奥様
12/06/25 14:17:41.94 8CKc+KSX0
>>767
私も1人目のときそう思ったし、実際つわりのつらさが忘れられなくて、
2回目までに5年かかってしまったよ。
出産の痛みなんか次の日からどんどん忘れていったし
(思い出そうとしても思い出せなくなった)
新生児期の育児の忙しさなんかもすっかり忘れてしまったけど、
つわりだけは忘れられなくて、忘れたというより諦めての2回目だ。
他に大きな病気したことないせいかもしれないけど、
つわりより辛いものなんてないと思ってる。
そう考えて、ひたすら時間が過ぎるのを待ったよ。

772:可愛い奥様
12/06/25 14:23:54.56 XfoqA5Q4O
あー気持ち悪い、
天気のせいかなあ、胃が消化不良を起こしてる。

773:可愛い奥様
12/06/25 14:45:10.15 8EeYq6xaP
11w過ぎくらいにつわりが収まって、
よっしゃー!と前から食べたかった海産物セットお取り寄せしたら
ちょうど届いた頃につわりぶり返してきた…
白いご飯にたらこ、イカの塩辛のせて食べるつもりだったのに
夫は珍味系駄目だから、レモンとシソでだましだまし
たらこスパにしてようやく完食した。
すでに解凍してしまった塩辛の賞味期限が切れる前に、つわりよ終われ〜

774:可愛い奥様
12/06/25 14:50:00.24 uADDB0nyO
妊娠してからすぐイライラするようになった
前はこんな事でイライラしなかったのに…と悩む事が多くなって心がしんどいorz
ホルモンバランスのせい?

775:可愛い奥様
12/06/25 15:08:23.01 0ajubQgk0
>>774
情緒不安定になりやすい
(イライラ、ウェーン、ズドーンと怒ったり泣いたり落ち込んだり)は
あるらしいね 自分は30代中盤での初妊娠なんで周囲からの
「安静にしろ!」「ちゃんと食べてる?」攻撃がイライラの
要因かも(病院からは安静にしすぎてもよくないと言われてる)
病院と周囲の指導のギャップが激しいんだよね。心配されてるのは
わかってるんだけど、いちいち注意されるのが厭になってイライラしたり。
今出来ることと言えば家事、近くの買い物ぐらいで旅行も心配される
からむずかしい。DVD見て気晴らしするぐらい。TDL行きたい・・

776:可愛い奥様
12/06/25 16:31:10.58 fPG6/fmG0
>>770
>>771
レスd
やっぱり忘れられないのかぁ…

妊娠する前までは生理痛が無くなるしラッキーとか思ってたけど、今考えると生理痛の方が100倍は楽だったな
悪阻に効くお薬、誰か頭の良い人早く開発してくれないかしら

777:可愛い奥様
12/06/25 17:05:26.74 AMXjSqrP0
>>774
このホルモンの乱れは出産終了まで続くのかね?orz
私も30代半ばでの初妊娠だよ。
ホルモン関係あるのかわかんないけど、妊娠してから悪夢しか見ない。
今14wで、もちろん正確になんて数えていないけど
妊娠してから統計取ったら多分90%以上の確率で悪夢を見てる
今日は実家が大火事になる夢見てもう泣きそうだったよ。
寝るの怖い。

778:可愛い奥様
12/06/25 17:25:04.91 vwsEenXs0
>>777
昨晩は飼ってるウサギ二匹が(普段ケージを分けている)いつの間にかバトってて
お互いザックリ傷がすごく瀕死、なぜか片方が二匹に増えてる夢を見て
起きてから夢でよかった〜〜〜〜と安心したよ

って思ったら昔気になってた人と夢でイチャコラして
何だかいい気分の時もある

同じく30代半ばの35歳(もう高齢出産に入りますね)での初妊婦、
ヘンな夢ばっか見てるわ〜
そして明日から20wで6か月目突入だわ

779:可愛い奥様
12/06/25 17:31:01.16 0cxJPwAA0
>>775
私も30代なかば初妊娠。
周囲の攻撃と言うか祝福ムードが煩わしく感じる。
せっかく祝ってくれてるのにorz

780:可愛い奥様
12/06/25 18:10:18.66 ykXAh5mr0
>>764
遅レスだけど卒業おめ!
私もあと2日でここを卒業するけどまだ何も買ってないよー
まだまだ揃えるには早いかなぁと思ってマタ用品しか買ってない
そして同じく長いつわりやカンジタに苦しめられやっとここ最近穏やかな日々ww
すぐに私も行くので次スレでも宜しくね!

781:可愛い奥様
12/06/25 19:41:39.80 MmwGtqzFO
>>778
横だけどイチャコラ夢ある!
いい気分でいればいいのに、何か自己嫌悪に陥った自分…

18wだけど、ここ数日生唾止まらない
どこかで見られてたみたいで、2歳の上の子が真似してペッしだした
怒る気力を振り絞るとまたペッペッペ地獄…

ソーランアレマとそっと呟く、後悔はしていない

782:可愛い奥様
12/06/25 20:47:13.46 nKqdVXRWO
双角子宮の方いますか?
初期スレにいた時何名かいたのですが。
私も双角なんだけど、診てもらってる先生が慎重なタイプなのか検診の度にかなり脅されて参ってる。
早・流産のリスクが高いのは分かってるんだけど、ただでさえ心配性だから泣きそうになってしまう。
もちろん奇形の度合いによって個人差あるのは分かるんだけど、病院でどのように言われてますか?

今のところトラブル無しの13週です。

783:可愛い奥様の旦那
12/06/25 20:48:32.20 yMTY7Zp70
はじめまして
妊娠中(9か月)の嫁持ちですがおじゃまします

皆さんにお聞きしたいのはギャル曽根さんについてです
今日妊娠5か月を公表しましたが、直前に一万円生活の模様が放送されていましたよね?
これが物凄く気になるのです
妊娠初期にあたるはずの大事な時期にリスクを掛けるのはどうなのかと

もし妊娠を知らずに収録していたとしたら本当に影響がないか不安ですし、
本人は知っていてスタッフに黙ってやっていたのなら余計危険でしょうし、
スタッフも承知の上でやっていたのなら、それはそれで問題だと思いますが・・・

皆さんは女性の視点からこの一件、どう思われますか?
なお、現在テレ朝には問合せフォームから質問済みで回答待ちです
回答が届きましたら、ここにうpできればと思います

784:可愛い奥様
12/06/25 20:51:20.46 pH1ArVxi0
>>783
なにがどうリスクだったの?アホらしい。
本当にあなた男のひと?だとしたら板違いテ。
妊婦の芸能人を批判したいだけなら該当板、該当スレがある。


785:可愛い奥様
12/06/25 21:32:27.29 kOnFtT97O
>>783
撮影時期的にほぼ確実に妊娠は分かってるかと
ギャル曽根だって妊娠に影響ありそうなら仕事辞退するだろうし番組スタッフにちゃんと伝えてるでしょ

私が見た限りでは飲酒してたわけでも海で素潜りとか無理してたわけでもないから問題ないかと
さすがにデカ盛りコーヒーがぶ飲みとかマグロ一本食いとかしてたら問題だと思うけどねw

786:可愛い奥様
12/06/25 22:13:37.51 dQnV4+mA0
ギャル曽根の手料理、全部栄養あってよかったと思うけど
おからとか豆腐とか、体によさげでしかもおいしそうだったし
でか盛りも、たいした量じゃないように見えた


つーか今日は16wで久々の健診だった
主人も初めて一緒にエコー見て感激してた
エコー動画はうちの病院ではもらえないから一緒に見られてよかった
DVDもらえる病院の奥様方、うらやましい

787:可愛い奥様
12/06/25 22:43:06.77 rtLtCVnI0
サバンナの人が厚着していたから収録はまだ寒い頃かと思ってた。
ギャル曽根のメニュー、野菜やおからを使ってカサ増ししていたし栄養あると思ったけど。
むしろ私の方が妊娠初期はつわりで食べられる物が偏ってて、
ジャンクなものばかり食べてたw

788:可愛い奥様
12/06/25 22:54:06.20 7r8V0LrcO
>>782
同じく双角です。仲間に巡り合ったのは初めてですw私も先生に安静指示出されてますよ。
家事しなくていい、身の回りの最低限の事(お風呂等)以外あまり歩きまわらないように。
やっと5ヶ月になったけど、ここからが正念場だから今まで以上気をつけてって言われてます。


789:可愛い奥様
12/06/25 22:54:10.28 v36acUEE0
17週でお腹が出てきたんだけど
まだマタニティーおパンツ買わなくても大丈夫だと思い
普通のおパンツ履いてる
買い時ってやっぱりキツイと感じた頃かな?

790:可愛い奥様
12/06/25 22:59:01.91 7r8V0LrcO
>>782
うちの先生は普通の妊婦さんみたいに過ごせないから辛いと思うけど、
赤ちゃんの為に我慢してねって励ましてくれる方なので、なんでも相談できます。
脅すのは>>782さんが動くのが心配だからだと思いますよ〜。

791:可愛い奥様
12/06/25 23:03:14.27 WbBH1E0+0
13w4dでもうお腹が出てくる頃かなーと思ってるけど、
酷い便秘のときみたいな下っ腹全体が骨盤より前に出てるような感じで、
これは子宮なのか贅肉なのか判断つきませんw
どの位置がどんな風に出てきますか?
体重も妊娠前より-2kgで便秘もなしです。

792:可愛い奥様
12/06/25 23:18:53.60 nKqdVXRWO
>>788
レスありがとうございます!
やはり双角の場合は中期以降が正念場なんですね。。
初診で双角だと言われてまさに晴天の霹靂。
周りに同じような人もいないし検索魔になってしまってます。
明日は久しぶりの検診だから気後れせずに先生にいろいろ聞いてみる!
お互い、子宮が充分に大きくなるといいですね!

793:可愛い奥様
12/06/25 23:35:24.39 7r8V0LrcO
>>792
20週までは流産、30週までは早産の可能性があるからという事で先生も慎重。
だからこそなんでも聞いて、不安を取り除きましょう。
それに赤ちゃん産まれたらまた大変だし、今の内にダラダラ生活を謳歌しましょw


794:782
12/06/26 00:07:28.23 0iLZYj4LO
>>793
そうですね。
体を動かせのが辛いと言っても長い人生のたった10ヶ月。
お腹の赤ちゃんに無事会えるよう万全を尽くします。

795:可愛い奥様
12/06/26 00:42:28.73 NmXD3e8YO
>>791
16wだけどいまだに贅肉なのかわからない程度にしか
出てませんよ つわりが終わって食べるようになったから
なおさら太ったのか膨らんできたのかわからないw

796:可愛い奥様
12/06/26 07:12:19.85 hOQeBBri0
>>789
キツさ感じないならまだいいかもしれないけど、一回マタニティ下着にすると体が楽でやめられないよー。
やっぱ専用に作られてるものは全然違うわ。

797:可愛い奥様
12/06/26 09:18:26.26 esAh9Q7r0
横になったとき、トイレいった後なのに膀胱のように膨らんでる(アンダーヘアの上あたり)のが
14wくらいで分かると思う。脂肪だと横に流れるからね。
明日から21wだけど、臍下から脂肪じゃない盛り上がりが、明らかに分かるようになってきた。
BMI27のデブからでした〜

798:可愛い奥様
12/06/26 09:34:57.57 rCAmaOtUO
>>797
最後の一行に癒された(;´д`)

799:可愛い奥様
12/06/26 09:42:03.31 xG2RgGL90
>>797
私もBMI同じくらいだけど、横になるとアンダーヘアーの上あたりが
カチカチになってることがある。
脂肪たっぷりの柔らかい腹回りなのに、そこだけ皮が張りまくって膨らんでる。
これがお腹の張りなのかどうかもわからないし、そもそもそこお腹じゃないし。
ただ、自分の体の中で柔らかくない部分が出てきたことがびっくり。

800:可愛い奥様
12/06/26 10:09:35.14 gusLFYgVO
今日でこのスレ卒業です!
つわりがなかなか終わらず、最後の最後にウィルス性胃腸炎にかかり
散々でしたが、このスレに励まされました。
ありがとうございました!
次スレでもよろしくお願いします。
しかしこの夏は暑いって発表が出てガクブル。
妊婦はただでさえ暑いのに…

801:可愛い奥様
12/06/26 10:15:19.61 01fh1yU60
16wで下腹部の子宮の膨らみは分かるようになってきたけど、
それよりもおへその周りがものすごく前に突き出てきて既にデベソになってきた。
脂肪もあるだろうけど子宮が大きくなって胃が持ち上げられてるのかな。
上の子のときは下腹部から順調に大きくなっていった記憶があるので
2人目は大きくなるのが早いと言われるのはこのことなのかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3789日前に更新/350 KB
担当:undef