∞∞ 妊娠【前期】12 ..
[2ch|▼Menu]
109:可愛い奥様
12/06/10 13:26:52.02 MCRVklRAi
もともと楽器が趣味でクラシックが大好きでモーツァルトやバロックが大好物。
こりゃあ子供できても胎教は楽勝だね!と思ってたら
妊娠した途端にフルオーケストラの攻撃的な大音量の曲が聴きたくなり
毎日「悲愴」とか「悲劇的」とか、もうタイトルからしてどうなの、っていう
曲ばっかり聴いているw母の心音などかき消される勢いでw

110:可愛い奥様
12/06/10 13:41:04.27 0X0qROwW0
胎教はクラシックじゃなくてもリラックスして好きな曲を。と聞いたので普通に聖飢魔IIとか聞いてるw
昨日は昨日カラオケ行って聖飢魔II熱唱したんだけど胎動激し過ぎワロタw
さすがにこればっかじゃ、と思って寝る時にエンヤ流してみたり。

111:可愛い奥様
12/06/10 13:48:31.45 SGyLprTx0
>>97
妊娠予防のクリームはあまり効き目ないと先生に聞いたよ
急激に皮膚が伸びるから塗ってもあまり意味はないんだと
塗らないよりはましだから塗ってもいいけど、安い市販のボディクリームで十分だそうです
元から乾燥肌&妊娠による悪化で、毎日全身ボディクリームは欠かせないけど、市販の安くて気に入ってるのしか使ってませんw
乾燥肌なのにベタベタ大嫌いなので

112:可愛い奥様
12/06/10 14:44:11.65 8Z2/TIPH0
19w。寝起きに足がつるので先生に相談したらカルシウム不足と言われた。
へー、そうだったのか。

113:可愛い奥様
12/06/10 15:31:57.72 820vTqAO0
>>107
私も仕事辞めてすぐ妊娠した。

つわり時期過ぎたら暇で暇で。
徹底的に部屋の片付けしたりして時間つぶしていたけど、片付けるところもなくなったら、お菓子作りにハマりだした。けど、味見と称して食べたりするから、あんまり良くないよね。
家庭科の授業以来だけど、裁縫でもしてベビー小物でも作った方がマシかな。

114:可愛い奥様
12/06/10 15:35:02.58 xuvyc6p5i
>>106
私も!
ホラーゲームとかFPSとかが元々大好きだから、当分やれなくなると思って
血みどろゲーでヘッドショットかましまくってる。
恐怖と弛緩の緩急とか狩りの爽快感が凄くストレス開放になって
気持ちも落ち着くんだけど、胎教に悪いんじゃないかと心配でもある。
胎教なんて意味ないですよみたいな説もあるし、妊婦が好きなことやってリラックスできたらいいかなーと思ってるんだけどどうなんだろう。

とりあえず妊婦になったら自然と優しい気持ちになって攻撃的な趣味がなくなる、
みたいな話は嘘だなと感じてる。


115:可愛い奥様
12/06/10 15:53:28.73 UJBk3/hI0
>>109
お仲間。私も楽器(金管)やってます。
ここ2ヶ月くらい全然練習も参加できず悶々とした日々・・・。
演奏会も夏だけで3つ控えてるし不安だ。

116:可愛い奥様
12/06/10 16:26:39.41 968vYEC/0
もともとゲーマーだったけど、
つわり始まってからゲーム酔いするわ目や脳が疲れるわ吐きそうになるわで、
スマホのパズルゲームくらいしかできなくなったよ…
代わりにベビーニット作成に情熱をぶつけてる
編み目間違いで発狂したり手汗で毛糸がきしんだり、
ほんわかお花畑な気持ちになんか全くなれないけどw
あと気が向いたら英語の復習して何となく胎教気分

117:可愛い奥様
12/06/10 17:00:47.69 Hj5oi7jC0
>>103
卒業おめでとう!
つわりも早く卒業できますように祈ってます!
つわり終わっても胸やけ続くって、これはつわり終わってないって事かしら?
お花畑に入りたいよー

118:可愛い奥様
12/06/10 17:14:27.86 DOnllqSTO
>>109
自分も弦楽器やってるんだけど
胎教に良かろうと思って友達の公演に行ったら演目が
「驚愕」「はげ山」「アルビノーニ」だった。
はげ山を聞いてお腹の子が悪魔に祭られている気分になったよ

119:可愛い奥様
12/06/10 17:23:01.89 Lke9MSNt0
12w。つわりの最中で、吐き気の他に胃もたれ、だるい、眠気がつらい。
普段からダラ奥気味だったのに、妊娠して更にダラダラ。
料理はにおいが気持ち悪くて作れないときもあるし
家事を最低限しかできない自分が嫌になるけど、仕方ないと言い聞かせるしかないのかな。
もしかして、妊娠の影響じゃなくて自分のダラが悪化したのでは?と不安になったりするよ。

120:可愛い奥様
12/06/10 17:34:51.63 KolElLiTO
>>119
私はもともと凄まじくダラ奥だったんだけど、つわりがひどくトイレとベッドの往復以外は殆ど動かなくて、さすがに自己嫌悪な毎日だったんだけど、終わったらいきなりシャキ神降臨したよw
家事(とくに炊事)たのしいいいい!になった。
だから悪化したとか考えず、いまは自分を労って甘やかしてすごしてね。きっと大丈夫よ。
思うように動ける日が早く来ると良いね。

121:可愛い奥様
12/06/10 17:35:45.36 XETpAPud0
>>110
あなわたすぎてびっくりしたw
通勤中も全大経典と閣下のソロをシャッフルでリピートして聴いてる。
私はカラオケは臭いが苦手で行ってないけど、夕食作りながら歌ってますw


122:可愛い奥様
12/06/10 17:41:49.51 fwdo3ByA0
>>120
それを聞いてつわりが終わるのが楽しみになった!
そういえば1人目のときは、つわりが終わると同時に掃除に目覚めて、
捨てまくって家中掃除してそれから掃除大好きになったんだ。
今はなんとなく料理がしたいと思ってる。
まだ立っていられないから出来ないけど、
今日の料理ビギナーズの本買ってイメトレしてる。
大嫌いだった料理もこの機会に好きになれるかも。

123:可愛い奥様
12/06/10 18:01:48.00 yXQe9Ehx0
16wやっと悪阻が抜けて楽になった。ノイローゼになるかと思ったよ。

あんなに悪阻が苦しいものだとは思いもしなかった初妊婦。

来週から3泊4日で箱根伊豆熱海旅行だけど、大丈夫かしらん・・・。

124:可愛い奥様
12/06/10 18:05:25.83 Lke9MSNt0
>>120
ありがとう。私にもシャキ神降臨するといいなぁ。
つわりが終わると食欲増すとかいうから、それも心配だけど
元気になれば適度に運動もできるもんね。
今はつらくてそんな日が来る気がしないけど、つわり終わるのが待ち遠しくなってきたよ。

125:可愛い奥様
12/06/10 19:26:58.92 /PFTpIgw0
>>123
うらやましいな〜。同じく16wだけどまだ終わる気配がないよ。。。
本当に人それぞれなんだね。
あと超絶に芳香剤の匂い、旦那の体臭(口臭)がダメorz
芳香剤はとっぱらったのに、寝具にまだ残っているような気がして辛い。
旦那とも別部屋で寝てるし。
産むまでこの生活なんだろうか。

126:可愛い奥様
12/06/10 21:18:28.91 MCRVklRAi
>>115
夏に演奏会でしかも金管だと体力使いそうですね。
友人のホルン吹きは「妊娠後期はちょっとでかい音出す度に生まれそうだった」
っていってましたw
私は弦楽器なので力はいらないんだけど、同じく練習に全く出られていない。
しかも本番は出産予定日の一ヶ月半後なので出場不可能…。
練習出たいけど、落ち着いたら出るつもりだけど出ても無駄って悲しい。
同じオケの夫は「1ヶ月半あるし超練習して復帰できないかなあ」とかいう。無理だよw

>>118
同じく弦楽器です!
禿山の一夜、おどろおどろしいけど低音金管が腹に響いてなんか良さそうw
アルビノーニだけだね。胎教に良さそうなのは。


127:可愛い奥様
12/06/10 21:48:05.64 e/DZ2Df6O
16w。最近視力が悪くなった。
ネットで調べたら、妊娠中だけ視力低下するけど産まれたら戻るってあった。
でも携帯ゲームしまくってるし、本当に視力低下したのかな…


128:可愛い奥様
12/06/10 22:08:57.14 Mz8b8C9nO
16w後半。初期は大丈夫だったのに今頃になって昼間眠くて仕方ない。
1回トイレに起きる以外に何度か目は覚ますけど、寝てない感はないんだけどなぁ…
今日も3時間くらい寝てしまったよ。


129:可愛い奥様
12/06/10 22:26:32.46 XETpAPud0
楽器が趣味の妊婦さん、結構いて心強い!
かく言う私も吹奏楽団でピッコロ吹いてます。
次の本番は八月のコンクールで、そのころは24週。
いまでさえ疲れやすくなった気がするのに、真夏に体力がもつか心配です。
楽器が小さいから誰より荷物が少なくて済むのが救いw

130:可愛い奥様
12/06/10 23:35:50.83 M596UMf6O
私はチューバ吹いてます。
重いし、耳鳴りや歯痛で今はお休みしています。
多分お腹がでてきているから、今はもう抱えるのも難しいかも。
ピッコロやフルートやクラが羨ましい!w

131:可愛い奥様
12/06/10 23:37:01.01 zEfG3H1vO
私より後に布団に入っただんながいびきかきはじめた
寝つきいいの羨ましい通り越して憎い…

18wなんだけど横になったときの息苦しさが半端ない
息苦しいっていうか呼吸が浅い感じ
左下にしたらましなんだけど、寝返りうって右下や仰向けになったらたまに息止まる…
寝苦しいよぉ

132:可愛い奥様
12/06/11 00:06:52.87 kk7cRkvu0
>>125
においづわりもつわりがおさまる頃にはおさまってきたよ
私は今19wでまだマーするけど匂いづわりはおさまったみたい
旦那の体臭も平気になったよ

133:可愛い奥様
12/06/11 04:52:07.53 h01T6pdy0
自分は食べづわりと匂いづわりなんだけど
吐かないから旦那が辛さをわかってくれない
スルメ食べてる時はかなりムカついた

134:可愛い奥様
12/06/11 08:05:45.40 80nK5FxHO
>>131
同じく18wです
マジックテープで調整出来るフリーサイズの妊婦帯を緩めに着けて寝ると楽ですよ
私は何も着けないで横向きで寝ると
お腹が重力で下がって辛いので

135:可愛い奥様
12/06/11 08:32:07.68 OGy2W1hn0
>>133
私も吐かないつわりだから、義両親からは「つわりじゃないでしょ?」と
言われるよ・・・。
ずっと乗り物酔いが続いてる状態で、起きてるのもつらくて
寝てることが多く、食事も作れない日がある。
本当にきついのに、「楽すること覚えたらダメよ〜」と言われると
発狂しそうです。

136:可愛い奥様
12/06/11 08:43:38.66 sH905JY2O
>>135
無事産まれた暁には、
「この子はあなたがたの孫ではないんでしょ?幸せ覚えたらダメよ〜」
だなw

137:可愛い奥様
12/06/11 09:21:54.69 FrASGvvxO
結構楽器やってる奥様多いのね!
しかも吹奏楽とか素敵!
自分は昔バンド組んでたからベースとギターは出来るけど、基本ハードロックかフォークしか出来ないんだよね・・・
とりあえずさだまさしの物真似してみたけど、親からアンコールがw
関白宣言とか精霊流しとか、胎教に良いかなぁw

138:可愛い奥様
12/06/11 09:27:15.42 WEPhW81yO
>>134
マジックテープ腹帯使ったら楽そうですね!気付かなかった!
私は>>131とは逆で左向くと気持ち悪い…右も微妙。お腹が不安定とゆうか。
今既に夜は暑いけど楽になるなら腹帯は今晩から試してみる!

139:可愛い奥様
12/06/11 10:01:54.39 ECtDfzdW0
>>127
過去にレーシックしてるんだけど
妊婦と産後は視力が安定しないから手術できませんってなってた。
もちろん視力が安定するしない以前にこの時期にレーシック手術なんて…だけど
医学的にもそういう根拠があるみたいなので、今の時期だけ悪くても心配する事ないと思うよ。

>>135
このテの話は結構聞くけど
年配になればなるほど変な固定概念みたいなのがあって厄介だよね。
ほんと>>137さんじゃないけど「幸せ覚えたらダメよ〜」って産後言ってもらいたいw

140:可愛い奥様
12/06/11 11:30:54.38 Abp7XLTsO
>>134
なるほど!今夜試してみます!
ありがとう!

141:可愛い奥様
12/06/11 12:42:53.33 kwvNxhAX0
>>135
つわりって怠けてるように見える人もいるみたいだから辛いよね。
症状なんて人それぞれだし、吐くのだけがつわりじゃないのにね。

私も食べつわりで、吐くのはたまにだけど空腹時の気持ち悪さはハンパない。
あと、匂いとずっと立ってるのがだめで料理ができないことも多い。
食べないと辛いのに食欲ないから少ししか食べられず、またすぐ空腹に…みたいな悪循環。
そういうつわりをのりきるには、ちびちび何食も食べるしかないみたいだけどね。


142:可愛い奥様
12/06/11 13:49:14.16 2zdqRfgfO
私も乗り物酔いのようなつわりだったなあ。
吐くことはないんだけど、常に酔ってて、「車から降ろしてー!」状態。

今はすっかり治まったが、今度は味の濃い辛いものが食べたくてしょうがない。
甘いものが欲しくなったら女の子とかいう迷信があって、ちょっと気になる。

143:可愛い奥様
12/06/11 14:24:36.86 Aa3keRJp0
先月までつわってたせいで体重が−3キロ。
そこからご飯の美味しい時期に突入してしまい+4キロ。
妊娠前の体重だと+1キロ。
今日は仕事も休みで旦那は仕事、子供は保育園なので贅沢にインスタントラーメンと朝炊いて残った白ご飯に明太子のせて食べ、その後おやつにポテチ食べてしまった。
その時は幸せだったけど今すごい勢いで後悔してる…
次の検診は今週末。
体重計乗るのが怖い…

144:可愛い奥様
12/06/11 14:40:00.66 4p6QQpDjO
>>142
甘い物が欲しくなったら女の子なんだね!
まだ13wだから性別わかってないけど
妊娠前に大好きだった甘い物が食べれなくなった
あと妊娠してから体毛が濃くなったので男の子かなと思ってる
性別にまつわるジンクスは色々あって面白いね


145:可愛い奥様
12/06/11 14:47:27.39 9R8EfiHG0
妊娠してから甘いものばかり食べたくなったけど男の子だったよー。
妊娠中にチョコを食べると産まれた赤ちゃんがよく笑うらしい。


146:可愛い奥様
12/06/11 15:02:03.08 Rpq0s0RVO
>>144
私も甘いものダメ、しょっぱいもの好き、体毛濃くなった17w。
でも女の子希望なんだよ〜!>>145さんの例もあるし、まだ希望は捨てない!
性別はいつ判明するんだろう?


147:可愛い奥様
12/06/11 15:05:10.70 ECtDfzdW0
>>146
こことかネットを見ると16wでわかったとか書いてあるけど
うちの病院は20w以降って言われた。それも断言はできず24wでないと確実じゃないね、みたいに。

でも性別の迷信はあてにならないよね…
結局1/2の確率でどっちかだし。
娘は父親似、息子は母親似同様、たまたま印象に残った事が一人歩きしてるだけだと思う

148:可愛い奥様
12/06/11 15:22:18.39 K1kcn9X+i
>>146
体毛はホルモンの関係でほとんどの人が妊娠前よりもっさりなるらしいからあまり気になさらず

149:可愛い奥様
12/06/11 15:27:45.31 HNkcMrs+0
私は義姉から肉が食べたくなると男の子、魚が食べたくなると女の子って聞いた
甘い物だと女の子〜もよく聞くね
でも食べづわりの時から今まで肉と甘い物を欲しまくってるので迷信だと思ってるよ
本当だとしたらオカマちゃんが生まれてしまうw

明日でちょうど22wの検診、かつここ卒業です
無事育ってること確認ついでに性別もわかればいいな

150:可愛い奥様
12/06/11 15:32:59.24 9R8EfiHG0
>>149
卒業おめでとう。
今16wで今までなかったギャランドゥが生えてきたことにショックを隠せないw

151:可愛い奥様
12/06/11 15:34:11.22 MBbKz99T0
あれだよ、つわりは必要以上に辛そうにしんどそうに見せた方がいいかもね
マーする時も大げさな程「オ゛エ゛ェ゛ェ゛−−ッ!!」と声に出すとかww
マーしない人はうつろな表情でとにかく余計な発言は一切せず大人しく横になって
発言は、か細い声で「うぅぅぅー・・・ぎぼぢわるい・・・うぅ・・・死にたい」しか言わないとか
多少オーバーにアピールするのも理解してくれない人がいるから仕方ないと思うんだよねー

152:可愛い奥様
12/06/11 15:35:27.37 4KK0a44F0
>>149
卒業おめでとうございます!

きょう2回目の検診で、血液検査の結果を聞いてきたんだけど…
甲状腺ホルモン値が低いらしく再検査になってしまった。
また数値が悪ければ専門医にかかれって。3週間不安だ〜。

153:可愛い奥様
12/06/11 15:37:02.31 j5vuLHXV0
12Wなんですが、悪阻が酷くて何も食べられずいたところ、アクエリアスやスポーツ飲料をたまたま飲んでみたら、悪阻も止まり食欲が出て来てスッキリしました。
でも、今度は糖分が気になって、アクエリアスゼロに変えてみようかと思ってるんですが、人工甘味料はあまり摂らない方がいいのかなと悩んでいます。


154:可愛い奥様
12/06/11 15:45:39.48 kwvNxhAX0
>>147
あくまで迷信程度に思ってたほうがいいかもね。
私は母親そっくりだと言われるし、旦那も完全な父親似なので、その手の噂も迷信だなと思う。

男の子でも女の子でも、それぞれのいい部分だけ受け継いでくれればと願うw

155:可愛い奥様
12/06/11 15:46:51.23 95CpUOjf0
>>153
食べ物の調整なんてつわりが落ち着いてきてからで充分だよ〜
今はスッキリするのが一番いいさ

156:可愛い奥様
12/06/11 15:49:52.81 9R8EfiHG0
>>153
人工甘味料はわからないけどポカリは良いよ。
妹が産科の看護師なんだけど点滴と中味同じようなものだから、つわりで何も食べられない時は最悪ポカリだけで飲めば良いと。
食べものより水分をとれなくて脱水の方が怖いって。食べる量は普段の2割でもなんとかなるそうだ。
って、かかってるお医者さんにも相談してみてね。お大事にね。

157:可愛い奥様
12/06/11 15:52:01.40 ykoFjPedO
>>155
ありがとうございます。
初めての妊娠で悪阻でこんなに苦しむとは思わず、不安な事だらけですが何とか乗り越えたいと思います。

158:可愛い奥様
12/06/11 15:59:33.07 olSrDZRW0
胃が痛いー!
冷や汗出るほど胃が痛い。太田胃散飲んだけど痛い。
胃が空になったらなったで痛いし、何か少しでも食べるとまた痛い。
胃酸がどっ!と出てくるのがわかる。胃壁が抉られるようだ。
なにが望みだ、どうしたらいいんだ、痛いよう。

159:可愛い奥様
12/06/11 16:00:27.90 ykoFjPedO
>>156 ポカリも良いんですね。良い情報ありがとうございます。
あんなに一日中ムカムカしてたのが嘘みたいにスッキリしたんで、一日何本も飲んじゃってたんですが安心しました。
先程友達にもメールで相談してみたら、人工甘味料を摂りすぎると下痢の心配があるらしいのです。
なので、あまり良くないのかなと思い人工甘味料のゼロ系は辞めておきます。

160:可愛い奥様
12/06/11 16:04:38.17 7nhpZFfzO
出張で横浜いくけど、心斎橋の通り魔の事もあってオウムの逃走中が怖い
田舎者だからか、これも仕様なのか…
こんな気持ちになったの初めてですわ

161:可愛い奥様
12/06/11 16:23:27.56 kwvNxhAX0
>>159
柑橘系の味の飴を舐めるとつわりが軽減するので、ちょうど数日前、人工甘味料のゼロ系飴をなめていたけど
確かに下ってしまった。でも、ここ最近便秘気味だったのでちょうどよかったw
普通の飴は糖分が気になって、虫歯に注意と歯科でも言われていたから
下っても人工甘味料の方がマシなのかな?でも胃腸への負担も心配だし、悩みどころだね。

162:可愛い奥様
12/06/11 16:44:18.11 iS1mYLn20
>>152
私は甲状腺ホルモン値が高くて内科の甲状腺の先生のお世話になってるよー
妊婦は高くても低くてもだめです、な数値が色々あるね。
再来週血液再検査だ…

163:可愛い奥様
12/06/11 16:48:49.49 J9Thu7sk0
母親学級を申し込んだ!
マタニティデニムとマタニティカーゴ買った!
産前産後用の下着も買い足した!
水天宮で安産祈祷してもらった!
主人の誕生日プレゼントも注文した!


疲れたので横になります……

164:可愛い奥様
12/06/11 17:37:39.15 FUDu2eqoi
妊娠してから大嫌いだったスポーツ番組を見るようになってしまった。
野球とかサッカーとか…
これはお腹の子の性別に関係してるのだろうか?

165:可愛い奥様
12/06/11 17:59:34.94 kus+VgHH0
>>164
こないだ男の子確定したけど、特にそんなことはないなあw
上の子(女児)の時はやたらメロンパンや大福とか甘いものにハマって
周囲に「やっぱり女の子だからよ!」って言われてたけど
男児確定の今回もやっぱりメロンパンにハマってるんだなあこれがw

166:可愛い奥様
12/06/11 18:03:06.83 G64E8HyK0
お約束の「顔がきつくなってきたから男じゃない?」を言われるようになった
残念w

167:可愛い奥様
12/06/11 18:04:52.38 kus+VgHH0
ただ一点違うなと感じることがあるとすれば…胎動がものすごく激しい
明日でここ卒業の週数なんだけど、既に場所によっては「おぅっ」って声が出るくらいの蹴りが頻繁にある
夜中蹴りで目が覚めて、再入眠ができず睡眠不足の日々。。
男の子は胎内にいる時から骨格とか既に違うっていうから、力強いのかなあ。
でも2人目で胎動感じやすいっていうだけかもしれないけど

168:可愛い奥様
12/06/11 19:10:28.58 s8+8ddmb0
練り製品って食べてます?ちくわとかはんぺんとか魚肉ソーセージとか・・・
好物なんだけど裏の表示見てもどの魚使ってるか書いてない・・・
でかい魚は水銀等の蓄積物が云々で怖くて食べられない
野菜フライ食べたいよー

169:可愛い奥様
12/06/11 19:22:04.88 ykoFjPedO
>>161 便秘の人は調度良いかもしれないですね。
便秘も結構辛いので治って良かったですね。
人工甘味料は摂りすぎなければ問題無いんでしょうかね。
さっそくレモンのハーブ系のど飴を買いました。
リラックス効果があって思った以上に良かったです。
ありがとうございます。

170:可愛い奥様
12/06/11 20:27:55.05 CKMhqoHRI
>>165
結局二分の一の確率だしねw
産まれてから何歳かまでは男女差が殆どないのに
お腹でものすごく小さい段階で母体に影響の差があるわけないんだよな…

171:可愛い奥様
12/06/11 20:31:27.47 CKMhqoHRI
>>168
大した量じゃなければ気にしなくていいって聞いたよ。
最も水銀が多いと言われてるマグロも、週に3キレくらいなら問題ないってテレビでやってた。
それもビンチョウとかでなく本マグロだから
それ以外の魚とかを小量食べるくらいならたいしたことなさそう

でも他人が無責任に言うのもアレなんですが

172:可愛い奥様
12/06/11 22:01:23.70 5ATXkhgc0
>>168
ソースがどこだったか思い出せないんだけど
練り製品自体があまりよくない(血行を悪くするだったかな・・・)
っていうのを見たことあって、好きだけどちょっと遠ざかってました。

173:可愛い奥様
12/06/11 22:25:37.94 8f2ezTMfO
練り物は塩分が多いから食べ過ぎには注意、じゃないかな。ハムとかソーセージとかと同じだよね。毎日食べるとかじゃなければ気にしなくていいと思う。

174:可愛い奥様
12/06/11 23:23:22.15 f5+qbrTHO
21W
妊婦の仕様らしいが、やたら感傷的?になる瞬間がある。
満腹で、寝転がったり旦那尻枕でリラックス中、胎動を感じると
胸がキューっと?悲しいような寂しいような、不安げな気持ちになる不思議。
ホルモンの作用なんだろうか〜。

175:可愛い奥様
12/06/11 23:57:52.08 K1kcn9X+i
数日前からつわりぶり返しで全然食べられない。中の人に申し訳ない気持ちととにかく不快な気分で泣いてしまった
もう気持ち悪い腹はいたい頭痛いけど薬もない
胃液で喉つぶれても痰が絡んでよだれがじゃばー
辛くて辛くてもう妊娠やめたいもうやだって旦那に言ってしまった
そういうこと言ったらダメってがっつり怒られ、もう寝るってさっさと寝室に籠られちゃった
ゴメン旦那…
今日も吐かずに胃に残ってる栄養らしい栄養はノンカフェインリポDだけだ…
中の人もごめんよ…


176:可愛い奥様
12/06/12 00:09:29.04 xt+YhoTgi
動きすぎワロタ 寝れないよー
男の子かしら

177:可愛い奥様
12/06/12 00:45:09.02 vPQGX4vW0
素朴な疑問なんだけどこのレスきっかけで荒れたらほんとすみません

妊婦関連のスレ探してると、
男の子産むのは負け組、男児産む母親は嫌われる
みたいなスレがいくつかあって、すごく気になってしまった
内容見たけどただひたすらに男児出産見下しの一点張り
逆に女児見下しスレはほぼ見当たらない…

当然自分はどっちだと負けとか考えたこともないし、同意する気もないんだけど、もしかして世間一般的にそういう風潮ってあるのかな?と気になってます
どっかのオカシイ人がスレ乱立して自演しまくってるだけならいいんだけど
一度だけリアルで「やっぱり女の子欲しい?」ってニコニコ質問してきた主婦の知り合いがいて、
「どっちでも嬉しいけど自分は男の子ならめっちゃ嬉しい」って答えたら明らかにテンション下がって「あ、そう…」ってされた事が引っかかってる


178:可愛い奥様
12/06/12 01:05:06.31 LNWz4nl+i
>>177
ごめん、荒れそうってわかってるならそういうのの該当スレに行ってからやって欲しい

私も本当に男でも女でもどっちでも良かったし、19wでほぼ男だって言われて嬉しかったんだけど、
ひょんなきっかけから生活、育児板とかにそういう酷いスレが立ってるって知って
やめときゃいいのに見に行ってしまってめちゃくちゃ凹んだんだわ

どっちでも嬉しいんだから堂々と喜んでキチガイみたいなのは放っておけばいいも思うけど、
私もホルモンwのせいか腹の子がキチガイに変な目で見られるのすら可哀想で泣いてしまったり不安定になってしまった

嫌なら見るな精神で自衛のためにそういうとこには近寄らないようにしてる
妊婦様にはなりたくないけど、わざわざこういうとこで不安な精神を荒れさせるようなこと持ち込まないでほしいです


179:可愛い奥様
12/06/12 01:08:50.34 2WqPFHLo0
>>177
うちの旦那は女の子が欲しいみたいだけど、私は男の子の様な気がしてる
昔の人や義親が男の子を産めってうるさいから
逆のこと言う人がいるんだと思ってた
その知り合いの主婦の人、娘がいるんじゃない?
あと、女性からは女の子がいいよってよく言われるけど、
男性からはそんなことあんまり言われたことないなー
女性だからこそ、同性の女の子を贔屓目に見てしまうのとかもあるんじゃないかな

180:可愛い奥様
12/06/12 01:21:02.54 +agOvQe3i
食べるものなんて全然構ってられない
フルタイムだし、買い物は週に一回。帰宅も遅くてロクに料理できないから、
ご飯と炒め物と漬物とか…

お昼はコンビニおにぎりだし。
赤ちゃんに悪影響かな?どうしたらいいんだろか?

181:可愛い奥様
12/06/12 03:25:36.37 07v3WzR80
>>180
私も全く同じ悩みで、今月から会社に無理言って準社員にしてもらった。
お給料は少なくなるけど、体は前より楽だし、前より自炊が出来るようになったよ。
でも私は炒め物さえ出来てなかったから>>180は頑張ってて偉いと思う。
会社に勤務形態を対応してもらえそうなら相談してみては?
コンビニおにぎりも添加物が気になるけど毎日じゃないならいいと思うよ。
ちゃんとした弁当は作るのはしんどいけど、ご飯とか納豆とか漬物とかミニトマトなんかだと持っていくだけでいいし!
でもそれも出来ないくらい疲れることもあるよね。
かなり長文になってしまったけど、あまり自分を追い込まないようにして欲しいです。

182:可愛い奥様
12/06/12 04:42:04.44 gYDCBgiO0
>>177
あれは、同じ荒らしの人が何個も立ててるスレだよ
ID変えて書き込んだりしている。
その人用の専スレも育児板に立てられてる。
あんな片寄った思考の人なんて、子育てしてても見たことが無いから大丈夫よ

逆に一人目と違う性別を育ててみたいって人は多い気がする。
男の子でも女の子でも違う可愛さがあるのよね。
男の子は小さな彼氏みたいな感じやバカな行動が可愛いし
女の子は小さな頃から乙女な感じが堪らない
どちらが産まれても楽しいと思うけどな

183:可愛い奥様
12/06/12 07:21:48.76 kLVG1i4VO
>>177
そうそう。あれは育児板で有名な触っちゃいけない人だよ
気にしない気にしない
そのおばちゃんは自分の意見に同調してもらえなくてそんな反応だったんじゃないの?
リアルで男児sageな人は会ったことないけど↑みたいな人はよくいる
何にせよ気にしない気にしないノシ

184:可愛い奥様
12/06/12 08:22:45.58 8qqhZSvC0
>>177
あれ荒らしだと思うよ。
私もうっかり見てびっくりしたし、知り合いに女の子がいいよ、と言われたけど気にしてないよ。
なんなんだろうね。うちもどちらかと言えば男の子希望だよー!楽しみだね。

185:可愛い奥様
12/06/12 08:34:39.18 Rm2lvB8EO
>>177
元気出して。気になるのもわかる。
自分も初見の時目を疑ったもの。
でも女の子が将来結婚する相手は男の子なんだし、大きな視野で見たら両方の性がいることが国の繁栄や豊かさに繋がるから、どちらの性もありがたいことだと思うよ。

>>178
気持ちは分かるけどピリピリしすぎ。

186:可愛い奥様
12/06/12 08:46:34.76 zC5EFMkp0
>>171
ありがとう
少量なら気にせず食べることにするわ
前に練り物はサメのすり身使ってるモノもあるって聞いたんでgkbrしてたw

187:可愛い奥様
12/06/12 08:57:18.05 tmbbx4tyO
今20wで初産、もしかしたら今日のエコーで性別わかるかもですっごいドキドキしてる!
男の子か女の子か、どちらでもいいやーと思ってたのが想像膨らんじゃって今やどっちも欲しくてたまらんw
今日どちらかの可能性とバイバイしなきゃなのか〜と思うと何故か凄く寂しくなってきたよ…。なんだこの感情。
何より元気でいてほしいんだけどさ!
あーーードキドキする…!


188:可愛い奥様
12/06/12 09:05:14.56 EDpZo09lI
性別はどちらでも構わないのだけど
どちらか判明しないと肌着や小物の色が決められない
無難に黄色とかになってしまいそうだ。
性別は早めに判明して欲しいなぁ

189:可愛い奥様
12/06/12 09:12:28.72 2WqPFHLo0
12wに入ったばかり
今日心音初めて聞いた
旦那が一緒に聞いてて泣きそうになってて笑ってしまった
嬉しくて仕方ない

190:可愛い奥様
12/06/12 09:16:32.52 LNWz4nl+i
>>185
そうだね、朝起きて読み返してみると自分の文章がキチガイじみててワロタ
該当スレタイ群を見た時はあんまりの衝撃で、>>177がここもそういう内容で荒らすつもりに見えたんだよね

産んでからもそういう考えの人には言われ続けたりもするのかと考えたら暗澹たる思いだったわ
一部のおかしな人がやってるそうだし、そうでない人の方が多いのが普通だよね
しばらく妊娠関係スレ自体見るのやめとくw

191:可愛い奥様
12/06/12 09:43:37.86 CSPpseLV0
妊娠中の服装ってどうしてる?
私はまだ12wなので普段の服でも入るけど、お腹が大きくなってきたら
妊婦用の服に切り替えたほうがいいよね?
通販などの雑誌でチェックしてるけど、できれば出産後も着られるものがいいよなぁと
いろいろ考えてしまう。ファッションスレに書こうか迷ったけど、こっちにしてしまった。

192:可愛い奥様
12/06/12 10:04:00.23 IoJkc8qi0
>>190
どんまいどんまいw気持ちわかるよ!!
男の子負け組スレの人、ほんと頑張るよなぁ...もう何年やってるんだろwwwww
どこにでも変な人はいるから、いかにスルーするかが大事ですよね...ほんと

193:可愛い奥様
12/06/12 10:22:40.73 ZiBHHfgX0
今検診から帰ってきた20w
そろそろ性別わかるかと思って楽しみに病院行ったら逆子で位置が悪く見えなかったorz
早く知りたいな〜


194:可愛い奥様
12/06/12 10:29:26.66 8qqhZSvC0
性別がわかると服や小物も選びやすいし、名前の候補も上がるし楽しみが増えるよね。
服は妊娠前のをまだ着れてるのと、マキシワンピで乗り切ろうと思ってる。
マキシワンピなら産後も着れるから。後はマタニティデニムを一本買うくらいかなぁ。
出来るだけ出費は抑えたい、と言うか自分の者より赤ちゃんの物で買いたい物がありすぎて自分に予算が回らないw

195:可愛い奥様
12/06/12 10:32:15.36 AkZLwkk1O
>>191
下はとりあえず腹が伸びるパンツとジーンズとレギンスを買いました。
上は産後の授乳にも使えるもの数枚を揃えました。
ネットや通販カタログで色々見てみて。楽しいよ〜。


196:可愛い奥様
12/06/12 10:39:38.28 zC5EFMkp0
「ベビー服ベビー用品は兄姉のお下がりがあげるから何も買わなくていいからね!」
と言われてる…助かるけど買う楽しみがなくなってショボーン(´・ω・`)だわ

197:可愛い奥様
12/06/12 10:45:38.69 HrFocKH70
>>191
14wだけど、西松屋で売ってたアジャスター使って今までと同じもの着てるよ
マタ服はまだ緩そうだし、必要になる頃は寒い時期だからまだ買ってない

198:可愛い奥様
12/06/12 10:53:25.96 QGBBvqKX0
>>196
うちもコトメの子のお下がりがあるからって言われてるよ。
ベビー用品は最初の子10歳でそれから3人使ってるはず・・・
新しく欲しいものは適当に理由つけて買ったらどうかな。

199:可愛い奥様
12/06/12 12:06:38.72 GB6zYwrL0
義実家が男産めー男産めーうるさいから男の子産まなきゃ!ってプレッシャー感じてたら二人目もどうやら女の子っぽい。
まだ義実家には言ってないけど産まれるまで言わない方がいいのか、もう言ってしまった方がいいのか…
あーあからさまにがっかりされるんだろうなー姉妹でもいいじゃないかー

200:可愛い奥様
12/06/12 12:21:09.76 OJsdgCIs0
>>162
ヘモグロビンの数値ばかり気にしていて、甲状腺なんてノーマークだったので
ちとショックでした…
再検査で数値が改善されているといいですよね!

201:可愛い奥様
12/06/12 12:21:59.91 9gjwg7sV0
>>191
私も同じような悩みで育児板の↓のスレを見てます。

【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その15
スレリンク(baby板)

今はマタニティの夏物が欲しいけど、生まれるのは11月で10月から産休予定。
臨月サイズの秋冬物もある程度必要だろうし、赤ちゃんの物も揃えて…と思うと出費が痛いなぁ。

取り敢えず来年も着られそうな、マタニティ対応の授乳口つきの服を探そうと思ってます。
でも初めてなので使い勝手とかよく分からない…。

202:可愛い奥様
12/06/12 12:26:36.47 c9OTt5AZ0
夏物はわざわざマタニティ買わなくてもワンピやチュニックで大丈夫だよ。
秋冬用にマタニティのボトムスは1〜2枚あっったらいいと思う。

203:可愛い奥様
12/06/12 12:43:36.76 xt+YhoTgi
>>199
私は姉妹うらやましいー

昔の人って何故男子にこだわるんだかねぇ
近所のおばちゃんにまで、男の子がいいねって言われた、ホワイ??

母に先日生まれた従姉妹のお見舞い行こうって言われたんだが
産後間も無いのに押しかけたら悪いよね?
母には一度メールしてやんわり聞いておくけれどって言ったけど、えーなんで?って感じだったw
なんてメールしたらいいかわからん

204:可愛い奥様
12/06/12 13:16:05.15 x53lMN6c0
>>203
跡取り?

今時男だって家出ていっちゃう人は多いし
むしろ嫁実家のほうがベッタリって傾向あるのにね。
自分とこの義実家は、旦那が男兄弟、弟夫妻の子供は二人とも男の子なので
姑は女の子を期待してるみたいでそれはそれで嫌だな…
弟の所の子供が男の子ってわかった時(そこの病院は出産まで性別教えてくれない)
「はあ…男の子ね」みたいにガッカリしてたの知ってるからさ。
もちろん産まれてからは孫フィーバーで溺愛してるからどっちでも同じだったんだろうけど。

先週17wの検診で性別わかんなかったから、次あたりわかるかなと思うけど
どっちの性別でもいいけど義母はあからさまに態度に出るから男の子ですなんて言ったらまたガッカリされそうだ

205:可愛い奥様
12/06/12 13:17:51.79 qW0XV0pM0
>>204
 ↑
だから何? 長文キモッ

206:可愛い奥様
12/06/12 13:24:14.27 fnR8uFyt0
どうしても仕事に行きたくなくて旦那と話し合うと険悪になる・・・。
パートで事務で職場の理解もあって何も問題のない仕事環境だし
家に居てもすることないのは分かってるのに、働きたくない。
赤ちゃんが生まれるまでの残り数ヶ月が若い私の最後の自由だと思ってしまう。
旦那は外に出て働かないから病んだこと考えるんだって言うけどその理屈は私にはわからない。
専業主婦の予定もないし旦那をATMにするつもりもないんだけど
どうしても最後の自分だけの時間に未練があって仕事なんてしたくない。
同じような方いませんか?こんなに甘えてるの私だけですかね・・・

207:可愛い奥様
12/06/12 13:25:01.21 Rul71ItI0
お前の方がキモいよ

208:可愛い奥様
12/06/12 13:30:47.90 xt+YhoTgi
>>204
いや全然ww 跡取りとかある人はプレッシャーなのかもしれないね

209:可愛い奥様
12/06/12 13:40:19.68 CSPpseLV0
191だけど皆さんレスありがとう。私もお腹の部分が伸びるタイプのレギンスを購入検討中だけど
赤ちゃん用のあれこれの出費を考えると悩むよね。
ゆったりしたワンピなら、産後も使えそうだし便利かもね。
ここ数年そういうデザインのワンピが多いのはありがたい。
そして>>201みたいなスレを探してたので助かりました。ありがとう。

210:可愛い奥様
12/06/12 13:42:39.91 Z0fiI9JT0
>>206
私なんかは結婚当初から専業主婦だし今後もあまり働く気がないよ
子供が大きくなったらちょっとぐらいパートとかしてもいいかもと思うけどたぶんしない
私みたいな甘えたのは今の時代は少数派だから専業主婦バカにされるんだろうけど
>>206はそういうわけじゃないみたいだし妊娠中に仕事しろとか言う旦那の方が酷いと思う
本人が仕事したいとか、仕事しないと家計が苦しくて仕方ないとかなら分かるけど
1年ぐらい仕事しなくても何とかなるんなら無理に妊娠中に仕事する事ないと私は思うんだけど

211:可愛い奥様
12/06/12 13:47:06.43 qW0XV0pM0
>>210
 ↑
専業主婦www 夫の肉便器バロスwww

社会の生産性に貢献しようね テーノーちゃんwww 

回りはそう見てるよ ハズ〜wwwwwwwww

212:可愛い奥様
12/06/12 13:54:41.44 4v/Pm8Cei
19w朝から生理痛みたいな感じの鈍痛がある
横になってるけど、生理みたいにそのまま出てきそうで怖い
明日が定期健診ですっごい混む総合病院だから病院いこうか迷ってる…
待ち時間に病気うつされるのやだけど
お腹もいたい
ううどうしよう

213:可愛い奥様
12/06/12 14:28:37.34 eJDHGYZY0
>>212
とりあえず横になって安静にして、しばらく様子を見てみたらどうかな?
出血はないようならとりあえず痛みが治ってから相談の方が体も楽だし良さそうに思う
私も初期に鈍痛+出血で、ちょっとした変化が怖くて病院に行ってたけど
医者には安静の優先度が高いから鮮血が出てるわけじゃないなら寝とけって言われたよ

不安だと思うけど、心穏やかにお大事にね

214:可愛い奥様
12/06/12 14:34:04.71 N29gP1H90
>>206
パートさんなら無理して働かなくてもいいような…
きっと旦那さんが「いいよ、いいよ、やめちゃいな〜」って言ってくれたら、もうちょい頑張ろうって思えたのかもね。
自分の気持ちを理解してくれない旦那さんへの不満に見えたよ。
若いみたいだし、新婚さんかな?
その辺りの夫婦の考えのすり合わせがまだきっちりしてないっぽいね。
まだまだ妊婦生活も夫婦生活もこれから長いし、しっかり話し合ったほうがいいよ〜。

215:可愛い奥様
12/06/12 15:34:26.38 dU+L1qQPO
>>206
甘えじゃないと思うけどなぁ。
旦那さんももう少し理解してくれれば良いのにねぇ。
私なんて肉体労働な仕事だったからもう専業だけど、子供生まれたらゲームが出来ないからってやりまくってるよw
そしておやつにハートチップル1袋食べてしまったorz
なんたるダメ人間orz

216:可愛い奥様
12/06/12 16:14:23.79 3IwJCyAH0
今日から20w。ようやく折り返しだ。

上の方で食事に関する話題が出てたけど、
まだ完璧につわりが終わっていないみたいで
体調によってはコンビニ弁当ばっかりになってしまったりする。
作れる時はバランス考えて作るけど、量もそんな食べられないし、
20wになってもまだ偏食って大丈夫か不安になるよー。
ちなみにヨーグルトとかの乳製品は好きなので、カルシウムは問題なさそうw

217:可愛い奥様
12/06/12 16:19:04.19 8qqhZSvC0
おやつにひねり揚げを食べたら胸焼けが・・。
皆さん骨盤ベルトってしてます?
トコちゃんベルトのサイトを見たら遅くとも五ヶ月までに〜って書いてあったからそろそろ用意すべき?
まだ16wでお腹もそんなにでてないし、腰痛はたまにある位だから腹巻タイプの腹帯でいいかなとも思うし。
腹巻タイプの腹帯も買ったけどお腹があったかいだけで楽とか実感ない。


218:可愛い奥様
12/06/12 16:27:23.88 2reZ3CBIO
>>216
プチトマトとかベビーリーフとか、気軽に摂取できるお野菜や果物を足してみたらどうでしょう?
納豆もおすすめ。
全部を完璧にするのは難しいけど一品は何か身体にいいものを意識的に足すことからトライしたらいいかもね。


219:可愛い奥様
12/06/12 16:58:41.73 bqdj5mTu0
酷いつわりが何故か今日はなくて調子が良いから普段食べれない揚げ物とか食べまくってる
きっと明日は反動がくるんだろうけど、吐き気を気にせず食べれるってこんなに幸せな事なんだと改めて実感w


220:可愛い奥様
12/06/12 17:07:39.21 H46dvlPG0
つわりが終わってる奥様はいつ終わりました?

221:可愛い奥様
12/06/12 17:19:05.14 x53lMN6c0
>>220
元々他の方より軽かったんだと思うんだけど
10〜11wあたりには殆ど自覚がなかったかな。多分かなりラッキーなほうだと思う。

現在18wだけど、ほぼ同じ週数の友人は先週くらいから楽になったと言ってたけど
7か月目くらいまで何となく気持ち悪かったと言ってた知人もいるし
本当に人それぞれだなと思う。

222:可愛い奥様
12/06/12 17:19:43.09 +agOvQe3i
15週あたま!
つわりも無くなってきて、カップヌードル食べられるようになったよー(ぉぃ)

223:可愛い奥様
12/06/12 17:20:13.88 bTgWVEk70
販売業の方、いつまで続けますか?
一日中立ちっぱなし、荷運び有りの本屋です。

↑以外の仕事はないので無理ない範囲で毎日フルで働いてますがいつ区切りをつけようか悩み中。

224:可愛い奥様
12/06/12 17:23:40.98 +agOvQe3i
>>216
私も乳製品大好きでチーズ食べまくってたら、
実母から子供がアレルギー体質になるから控えろ言われた…
乳製品だめなの?( ; ; )

225:可愛い奥様
12/06/12 17:24:53.19 aXPoi16/0
レバ刺しが1日から食べれなくなりますね…(´Д` )
どうしても最後に食べたいけど、やっぱりやめた方がいいかな。。
妊娠中に、レバ刺し食べた方いますか?

226:可愛い奥様
12/06/12 17:33:08.61 kLVG1i4VO
>>220
13wで落ち着きはじめ14wには終わってた
まだダメな匂いはあるけど、つわり前と変わらない生活出来てる

>>223
私も本屋で働いてたよ〜(パート)
つわりは何とか乗り越えたものの山積みのブックトラックを押すから
仕事中よくお腹が張るようになってしまい、結局20wで辞めたorz


227:可愛い奥様
12/06/12 17:48:40.71 cPUAXzYmO
>>225
やめた方がいいと思う。
私は結婚前にレバ刺しで下痢&40度近い高熱が出たことがあるからそれ以来怖くて食べれなくなったwユッケも勿論ね。
あんなのがもし妊婦に当たったら相当やばいと思う。
食中毒も寄生虫も怖いよ。

228:可愛い奥様
12/06/12 17:50:46.64 x53lMN6c0
>>224
関係ないってさ。そんなんでアレルギーの発症の有無があるならもっと広まってると思う。
それよりも、敬遠してカルシウム不足になるほうが危険だってさ

>>225
食べてないけどもう食べられないと聞いてどうしよっかなーーって思ったけど
何かあってからじゃ怖いからグッと我慢している

229:可愛い奥様
12/06/12 17:53:37.50 dU+L1qQPO
>>220
私は5〜8wくらいまでしか悪阻なかったわ。
5wの頃なんて妊娠と気付いて無かったから、寒気はするし気持ち悪いから風邪かと思ってたw
だから食っちゃ寝を繰り返して、ご飯も気持ち悪いけど栄養ありそうなものを無理矢理押し込んでたわ。
お陰で当時食べた物がトラウマ気味orz

230:可愛い奥様
12/06/12 17:56:21.15 M4klqULai
>>217
13wですがトコちゃんベルトしてます。
腰痛持ちですがだいぶ楽になりましたよ。

231:可愛い奥様
12/06/12 17:58:22.32 2reZ3CBIO
現在18週ですが
体重が全く増えないというかむしろ妊娠前より痩せてる…お腹はかなりぽっこりなのに
つわりで3キロ減ったとは言え、もともと痩せ型だからちょっと心配。もう少ししたら一気に増えるものなのかな?


232:可愛い奥様
12/06/12 18:05:15.82 0CG9q7Dm0
>>223
出来る限り続けたいと思ってた20w
でも、パート先の社長の奥さんが9ヶ月入る前には辞めて貰いたいみたいで何か涙目。代わりに来るパートさん次第(まだ決まってない)で7月か8月いっぱいまで。
パートとは言え、続けられるなら産んだ後も続けたかっただけに悲しい。
ずっと働きたかった!

233:可愛い奥様
12/06/12 18:07:39.35 F12ytOlS0
私はつわりなぜか遅かったな。
7wで眠けダルさくらいで人より軽いんだなラッキーと思ってたら
8wからきたorz
13wの現在もたまにマーしてる
中の人や胎盤は週数通りで順調なんだけど不思議

234:可愛い奥様
12/06/12 18:29:02.89 fnR8uFyt0
>>210,214,215
レスありがとうございます!弱音を聞いてもらえてとても励みになりました。
妊娠前までは働くのも楽しかったので、こんな風に思うとは自分でも想定外でした。
今22歳です、主人は一回り年上なので、人間形成レベルが全然違います。
妊娠周期が進むにつれて生気がなくなってしまい、全部やめて逃げ出そうとさえ思ってました。
私は自由や人生を奪われるみたいな錯角でもしていたんだと思います。
出産育児が待ち伏せているのにキャリアも糞もないし働く意味を失ってました。
>>214さんのレスで主人とちゃんと話し合えていないことに改めて気づけました。
早いうちに解消して前向きに赤ちゃんを迎えたいと思います。ありがとうございました。

235:可愛い奥様
12/06/12 18:29:30.14 tqF5jCbL0
私も13wだけど4wから初まって今も続いてる
早く終わってくれー

236:可愛い奥様
12/06/12 18:39:51.72 PzpJLzgc0
>>255
トキソプラズマも怖いからやめた方が無難だと思う。
猫のフンより生肉で感染する確率の方が高そうだし、他の細菌感染も怖い。
規制の発端となったユッケの事件でも、妊婦さんがいて大変だったみたい。

237:可愛い奥様
12/06/12 18:46:39.62 llMTB0W2O
16w、昨晩から風邪ひいた…
まだつわり有るのに咳が出るし、鼻水がたらたらたらたら出てる
一番嫌なのは、微熱なのに全身ぐったり&寒気がすること(でも熱は上がらない)
今日妊婦検診だったので相談したけど「耐えられるなら安静にして乗り切って」だそうで薬無し

たまには旦那早く帰ってこいよ…二歳の上の子を止めて…

238:可愛い奥様
12/06/12 19:09:15.20 DFNOD4OUi
妊婦は生肉にあたり易いの?
あたった時大問題!ってだけ?

239:可愛い奥様
12/06/12 19:27:13.72 XRUY4wSlI
>>238
両方かな?そして後者が厄介
妊婦じゃなければ苦しんで何日か寝込んでそれっきりだけど
胎児がいれば、それだけじゃ済まない可能性あるしね

240:可愛い奥様
12/06/12 19:29:40.79 8qqhZSvC0
妊婦だと使える薬も限られるし、
食中毒で嘔吐脱水電解質異常とかも母体には良くないだろうね。


241:可愛い奥様
12/06/12 19:51:09.40 RN+tweJo0
217です。
>>218
アドバイスありがとう!上でも書かれてたちょい足しさんかしら。
一品足すくらいなら簡単だし、何もないより全然いいよね。
明日さっそく納豆やミニトマト買って来よう。


242:可愛い奥様
12/06/12 19:55:56.92 4v/Pm8Cei
免疫落ちてるから周りに病気の人いたら気をつけてね、いつのより食べ物の衛生管理はしっかりしてねって言われたわ

>>213
横になってたらだいぶ楽になったよ
そんで夕飯するのに動いたらまたイテテテ
とりあえず今日はもうダラっとして明日病院で聞いて見ます

243:可愛い奥様
12/06/12 20:20:59.46 bTgWVEk70
>>226
>>232
ありがとうございます。
貧血の症状もあって立ちっぱなしって辛い!
でも仕事は好きだから出来るだけ続けたいけどお腹出てきたら辛いかな・・・。
夏位をめどに考えようかなぁ。

244:可愛い奥様
12/06/12 21:20:13.42 NSlEOT/s0
午前中のパート辞めて、つわりもひどかったから、午前中から
寝込んでしまったら昼夜逆転現象・・最近つわりがひどいんじゃなく
不規則な生活が気持ち悪いのかも?と気が付いて規則正しい生活に
戻さないと・・

245:可愛い奥様
12/06/12 21:56:17.18 A8e8R9S80
15W。家族と死別しているからか、
義実家のみんなが本当によくしてくれる。

少し待たせちゃったけど、初孫ができたことをこの週末の食事会で伝えて、
喜んでもらうつもりだった。
ついでに月曜日の戌の日のこととか、話するつもりだった。

そんな中、突然の親戚の訃報が飛び込んできて、
すごく近い親戚だっただけに、このタイミングでは言い出しにくい…

246:可愛い奥様
12/06/12 22:16:05.62 XRUY4wSlI
>>245
ご親戚の方は残念だけど
むしろこういう時だからこそ明るい話題って思っちゃうんだけどどうだろう?
生と死は隣り合わせというか、
よく妊娠中に近い親戚が亡くなると、その人が導いてくれるとか言うし。

247:可愛い奥様
12/06/12 22:19:43.35 vPQGX4vW0
>>178
不快にさせてすまなかった
けど、レス読み進めてたら誤解とけてよかった
オカシイ人に惑わされて気分悪くしてたら時間勿体無いもんね、お互い良いお産しようね

>>179>>182>>183>>184>>185
ありがとう
やっぱり変な人の妄想スレだったのね
ここにいる人たちがまともだってこともわかったしよかった
そして皆さんのレス読みながら
わーなんかもう母親だ!
って感動したよ
子ども産む女の人の優しさのパワーってすごいんだな
すごく安心したもんw
自分も出産までに精神的成長があるといいな

とりあえず変なスレは開かないと心に誓ったよ

248:可愛い奥様
12/06/12 22:28:56.29 H46dvlPG0
>>220です
レスありがとうございました
本当、つわりって人それぞれなんですね・・
平均して安定期頃には治まってるようで、私もそうなると良いな。
吐く事は無くなったけど、胸やけ胃もたれが酷くて太田胃散手放せない15w後半


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3797日前に更新/350 KB
担当:undef