【がれき】静岡の奥様 ..
[2ch|▼Menu]
2:可愛い奥様
11/12/15 15:14:04.91 aZXPo5+u0
URLリンク(www.qq.pref.shizuoka.jp)  困った時に医療機関を探す
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)   
URLリンク(hellonavi.jp)           静岡県内どこお勧め?
URLリンク(www.toshogu.or.jp)   とりあえずここ行ってけ
URLリンク(www.city.shizuoka.jp)  
URLリンク(www.shimashin.co.jp)  ここから観る富士山きれい
URLリンク(www.scg.jp)  「華麗なる一族」の撮影場所
URLリンク(www.shimizu-net.com)  ここのマグロ定食おすすめ
URLリンク(www.chojiya.info)   東海道五十三次でも有名な名物「とろろ汁」
URLリンク(www.fukuichi-world.jp) 焼津でマグロ買うならここもお勧め
URLリンク(www.wbs.ne.jp) 新鮮な魚がいっぱい!
URLリンク(www.s-liv.com) おやつやお土産にお勧め
URLリンク(www.mihoya-wasabi.com)   わさび漬けおすすめ
URLリンク(www.s-pulse.co.jp)  やっぱり静岡といったら
URLリンク(www.shunkado.co.jp)  夜のお菓子
URLリンク(r.tabelog.com)  いっぱいタルト ここが本店
URLリンク(hamamatsugyouza.hamazo.tv) 浜松餃子G1
URLリンク(www.nasubi-ltd.co.jp)  静岡で食事するなら
URLリンク(r.tabelog.com)  家康喜んで命名
URLリンク(www.genkotsu-hb.com)  長沢まさみもお気に入り
URLリンク(www.oigawa-railway.co.jp)  SL乗れるよ
URLリンク(www.sumatakyo-spa.com)  紅葉シーズンお勧め
URLリンク(www.manabiya.co.jp)  足に自慢があるなら
URLリンク(www.nhdzoo.jp) 猛獣館299行ってみたい
URLリンク(www.kamoltd.co.jp) ペンギン注意
URLリンク(www.sunsunfarm.com) メロン イチゴ トマト サンサンファーム
URLリンク(www.e-quakes.pref.shizuoka.jp)  地震の備え大丈夫
URLリンク(www.umya-yakisoba.com) B1グルメ日本一
URLリンク(shizumen.jp)   県内のラーメン検索
URLリンク(oden.cocolog-shizuoka.com) 静岡おでんの会

3:可愛い奥様
11/12/15 15:14:31.93 aZXPo5+u0
URLリンク(r.tabelog.com)  300年の味
URLリンク(plaza.across.or.jp)    栗せん
URLリンク(www.kamemanjyu.com)   亀饅頭
URLリンク(r.tabelog.com)  ここのロールケーキ有名
URLリンク(kakegawajyo.info07.net)  大河ドラマ「功名が辻」の掛川城
URLリンク(www.ochanosato.com) お茶の郷
URLリンク(www.egg-kanesei.com) 話のネタに静岡おでん缶
URLリンク(www.mod.go.jp)   無料で楽しめるよ
URLリンク(www.fujisafari.co.jp)   近すぎちゃってどうしよう
URLリンク(www.dondon.co.jp)   今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
URLリンク(www.dream-plaza.co.jp)   一日遊べて
URLリンク(www.premiumoutlets.co.jp)   御殿場アウトレット
URLリンク(www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp)   考える人
URLリンク(www.youtube.com) どんどん
URLリンク(www.youtube.com) 学生服のやまだ
URLリンク(www.youtube.com) 漢方薬の荷居屋
URLリンク(www.youtube.com) ハトヤ
URLリンク(www.youtube.com) こっこ
URLリンク(www.youtube.com)  丸六かまぼこ
URLリンク(www.youtube.com) ソーセージおじさん
URLリンク(www.youtube.com) ごてんばあさんの歌
URLリンク(www.youtube.com) まかいの牧場
URLリンク(www.youtube.com) 富士サファリパーク
URLリンク(www.youtube.com) メチャ安のサイトー
URLリンク(www.youtube.com) 鈴与グループ
URLリンク(www.youtube.com) パンパカパンツ
URLリンク(www.youtube.com) 静岡賛歌
URLリンク(www.cenova.jp) 静岡セノバ10月15日OPEN

4:可愛い奥様
11/12/15 15:15:00.09 aZXPo5+u0
☆過去スレ☆

【お茶】静岡の奥様【わさび】
スレリンク(ms板)
【お茶】静岡の奥様2【みかん】
スレリンク(ms板)
静岡の奥様3人目
スレリンク(ms板)
静岡の奥様4人目
スレリンク(ms板)
【富士山】静岡の奥様5人目【うなぎ】
スレリンク(ms板)
【わさび】静岡の奥様6人目【うなぎ】
スレリンク(ms板)
【富士山】静岡の奥様7人目【お茶】
スレリンク(ms板)
【新幹線】静岡県の奥様8人目【飛行機】
スレリンク(ms板)
【安倍川もち】静岡の奥様9人目【うなぎパイ】
スレリンク(ms板)
【安倍川もち】静岡の奥様10人目【うなぎパイ】
スレリンク(ms板)

5:可愛い奥様
11/12/15 15:15:25.23 aZXPo5+u0
【銘酒・名水】静岡の奥様11人目【やら米か】
スレリンク(ms板)
【焼きそば】静岡の奥様12人目【おでん】
スレリンク(ms板)
【ずらだら】静岡の奥様13人目【だにだで】
スレリンク(ms板)
【富士山】静岡の奥様14人目【浜名湖】
スレリンク(ms板)
【地震】静岡の奥様15人目【防災】
スレリンク(ms板)
【駿河湾】静岡の奥様16人目【遠州灘】
スレリンク(ms板)
【しらす】静岡の奥様17人目【桜えび】
スレリンク(ms板)
【駿府城】静岡の奥様18人目【大井川】
スレリンク(ms板)
【ガンダム】静岡の奥様19人目【立つ】
スレリンク(ms板)
【パンパカ】静岡の奥様20人目【パンツ】
スレリンク(ms板)

6:可愛い奥様
11/12/15 15:16:46.36 aZXPo5+u0
【B1やきそば】静岡の奥様21人目【G1ぎょうざ】
スレリンク(ms板)
【河津桜】静岡の奥様22人目【フルーツパーク】
スレリンク(ms板)
【俺たちにゃ】静岡の奥様23人目【明日がある】
スレリンク(ms板)
【・・・・・・】静岡の奥様24人目【どんどん?】
スレリンク(ms板)
【夏も近づく】静岡の奥様25人目【八十八夜】
スレリンク(ms板)
【中電60Hz】静岡の奥様26人目【東電50Hz】
スレリンク(ms板)
【湖西から】静岡の奥様27人目【熱海まで】
スレリンク(ms板)
【台風15号】静岡の奥様28人目【浜松上陸】
スレリンク(ms板)
【伊豆の踊子】静岡の奥様29人目【天城越え】
スレリンク(ms板)

7:可愛い奥様
11/12/15 15:22:55.46 RYvUCO610
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             >>1
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

8:可愛い奥様
11/12/15 15:54:57.16 wieeDk3H0
⊂二二<⌒ヽー──--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃
        ::::: ̄ ̄ ̄

9:可愛い奥様
11/12/15 18:16:38.91 H9mnbSqEP
清水駅の海側の広場みたいになってるとこ、
警察官が大集合で、うじゃうじゃいた。
飲酒の一斉取り締まりかな。
今日人生\(^o^)/なお馬鹿さんもいるんだろうな。

10:可愛い奥様
11/12/16 00:59:18.35 /sln1bc90
がれきは全て静岡に運んで処理して下さい
お願いします
助かります

11:可愛い奥様
11/12/16 01:32:02.40 3C1lZXPP0
>>10
申し訳ございませんがお断りします。
どうぞご理解下さい。

12:■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■WGIP?■2chは隠蔽書込で一杯?■
11/12/16 01:53:10.21 FRlszD+c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■東電の送電鉄塔の中で■倒壊したのは■実は1基のみ■
URLリンク(www.anaroguma.org)
それが福島第一の外部電源確保する<夜の森線2号線>27号塔
URLリンク(www.shimbun.denki.or.jp)
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は 夜の森線2号線27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度ずっと下廻る震度6弱で倒壊? 工作員が事前に★偽装ボルトに換装していたテロ?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■1号機IC■執拗に切りまくったの何者?■「黒塗り」マニュアルは誰が?■
URLリンク(web.shueisha.co.jp) ...なぜ唯一の冷却装置であるICを切った
のか。さらに全交流電源が喪失し、メルトダウンへ一直線の状況下で、またもスイッチを...東電は「マニュアル
に従って操作した」の一点張り...開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書...
■2号機燃料棒露出の原因■ポンプの燃料不足を見逃し■ワザと?
URLリンク(2chnull.info)
■"2号機爆発以前"(=1号機爆発直後)衛星写真■
URLリンク(farm6.static.flickr.com)
海側4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)既に開いてる。が、格納容器「下部」爆発損傷…爆破テロ?
■2号機■水素爆発なかった■爆破テロ?
URLリンク(2chnull.info)
■4号機の中にあった■何も爆発していない■爆破テロ?
URLリンク(unkar.org)
■3号機は■核兵器■で爆破と確認?■爆破テロ?
スレリンク(rikei板:28-30番)
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...

13:■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■WGIP■福島は特殊部隊で一杯?■
11/12/16 01:53:49.56 FRlszD+c0
(超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(foomii.com) 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
URLリンク(twitter.com) Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意▲図▲的▲な▲デ▲ー▲タ▲隠▲蔽を行っているのだ!
 ↓
URLリンク(www.taro.org) 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
URLリンク(talent.yahoo.co.jp)
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ... 停電の区域に被災地まで
>... 停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに ...
URLリンク(www.edita.jp)
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
URLリンク(sociologio.at.webry.info)
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?

★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?

14:■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■
11/12/16 01:54:30.74 FRlszD+c0
URLリンク(unkar.org) (★強制dat落ち!!!)
■■■■原子力賠償支援法で■■■日本終了?■■■(永久朝貢?)■■■■
  URLリンク(twitnews.biz)
 【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の≪【賠償】責任≫の確約を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  URLリンク(2chnull.info)
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
  URLリンク(unkar.org)
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  URLリンク(twib.jp)
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  URLリンク(unkar.org)
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
スレリンク(bizplus板)l50
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
■■■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■?!■■■■■■
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい=◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
  ・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
  ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
■■原■子■力■損■害■賠■償■支■援■機■構■法■が■成■立■■
URLリンク(2chnull.info) 海外へ数百兆【賠償】責任確約?

15:■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■
11/12/16 01:57:31.91 FRlszD+c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(unkar.org)
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ●原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ●機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ◆国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
> (=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
>東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
>事実上政府が東電を救済することになったのです。
>...市場のルールの観点から問題が多いのですが、
>それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
>...汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
>放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←←!

スレリンク(liveplus板)
韓国とロシア 日本海の汚染調査検討、福島原発事故で [12/09]

16:■■■安全軽視東電■■■10年前から■■■CIAが体質誘導?■■■
11/12/16 01:58:18.58 FRlszD+c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部告発免責の法改正2日後に「アメリカ人の告発」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(unkar.org)
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
URLリンク(www.zaiten.co.jp)
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の告発文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
URLリンク(www.excite.co.jp)
平岩―那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ。

17:■■■安全軽視東電■■■10年前から■■■CIAが体質誘導?■■■
11/12/16 01:59:00.60 FRlszD+c0
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。

カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。

しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。

78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。

なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。

ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。

日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。

2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
URLリンク(www.mypress.jp)
URLリンク(unkar.org)

18:■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■WGIP?■2chは隠蔽書込で一杯?■
11/12/16 01:59:34.78 FRlszD+c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「誰が」「どういう目的で」は度外視して検証すれば、爆破テロと確認できる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(www.asy)<) ura2.com/10/warb7/msg/804.html
WTC7は「制御爆破解体だ」と断言した解体会社社長のダニー・ヨウヴェンコ、自動車事故で死亡
  ↓
「誰が」「どういう目的で」は度外視し、検証し易い件に限定して純粋に技術的に
 ・爆発による偶発的崩壊
 ・爆破による意図的解体
どちらなのか論証確認するという手法は、911検証で用いられ、これまでで
最も説得力ある動きに繋がっている。それを311にも援用すると
  ↓
  スレリンク(eco板)
  福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
  ↑
罠に陥ちず、真犯人に賠償させるための長い長い階段の、これが根底となる第一歩?
地震兵器説はともかく、汚染水海洋投棄は、原発災害時にやらせようと某国が計画し、
下拵えに震災直後原発爆破? 東▲電▲叩▲き▲は▲焦▲点▲逸▲ら▲し世論操作?
投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢、ウワマエを国際金融勢力がはねるシナリオ?

19:■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■新WGIP■空は米軍ヘリで一杯?■
11/12/16 02:01:04.90 FRlszD+c0
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
  『3号機炉心まで破壊でき、爆発「事故」か爆破「事件」か区別もつかなくなる』
と見通しがあった疑いが強い。であれば
  URLリンク(sankei.jp.msn.com)
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
=【爆破失敗】だったのでないか? ならば次の手を??


⇒ 「余震に却って耐えられない」水棺を何故? 今度こそ止めようが無いように??


⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが?
  ガン治療ビジネス展開の準備か??

 ↓●ホットスポットと関係?
  URLリンク(quasimoto.exbl)<)
  米無人偵察機グローバルホーク、きょうにも投入 原発内部を撮影へ[3/17 09:13]
  URLリンク(unkar.org)
  米軍、無人偵察機グローバルホークをすでに福島原発に投入済みであることが判明
  スレリンク(news板)
  >...米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
  > 最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から...
  URLリンク(www.12nsn.com) BBC津波第二波(3月11日)
  > 0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう… shunki100
  > 米軍のグローバルホークらしい yamaneko2224

20:■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■新WGIP■空は米軍ヘリで一杯?■
11/12/16 02:01:48.79 FRlszD+c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□居がセシウム投下で攻撃されている疑い?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(www.asy) ura2.com/11/genpatu18/msg/604.html
都内3ヵ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出(朝日新聞)
123.
確固たる証拠はないのですが、自分は東京を超低空飛行しているヘリが何やらあやしいと思います。
朝の6時から真夜中まで一日中何度も低空を飛行する必要など普通はないはずですから。。
126.
なんかコメント読んでいると、みんなノンキだね。
この記事(あと11月25日の東京新聞の一面記事)の重要性は、ストロンチウムの検出ではなく、
「セシウム」のとんでもない検出量だよ。

霞が関でのセシウムの検出量が、1キログラムあたり3万ベクレル
(東京新聞では4万8千ベクレルになっていた)。腰を抜かしたよ。
これは、平方メートルに治すと200万〜300万ベクレルだ。
これ、福島でも飯館村あたりの超高濃度汚染地帯の数値のレベルだよ。
小出先生は、1万ベクレル/平方メートルでも、恐ろしくて入りたくないと言っていた。
その300倍が東京の中心部の土壌汚染だということ。ストロンチウムも怖いけど、
小出先生が言うように、セシウムの汚染のひどさに比べれば、どうでもよい。
セシウムだけで、十分に「こりゃーダメだ」状態です。東京は完全にダメです。
「東京はキエフ程度の汚染」というのもウソだ。
東京の汚染は、ベラルーシのゴメリ州に匹敵するとみてよい。
産経新聞だけは、都内三か所でストロンチウム検出とだけ報道して、そこで検出された
セシウムにはまったく言及していない。ある意味で、奴らは賢い。こうしてみれば、
天皇家が身体を壊すのも当然だ。皇居も、膨大なセシウムで汚染されているはずだ。
これにα線、β線も加わるのだから、健康を害さないほうがおかしい。

もう一度いいます。セシウムだけで、東京は完全にアウトです。
「東京はキエフ並みの汚染」、ウソです。チェルノブイリ並みの汚染です。
では福島はどうかというと、福島は人類に未知の超強烈な汚染地帯ということです。
東京は人間が住む場所ではない。

21:可愛い奥様
11/12/16 13:50:32.48 /sln1bc90
がれきは静岡に運び込めばいい
俺が住んでる県で処分することには断固反対する!



22:可愛い奥様
11/12/16 13:56:35.22 l1h7TgmX0
おっと…へんなのが湧いたぞw

23:可愛い奥様
11/12/16 17:35:51.29 4EAzSGuJ0
明日の朝は超寒い、らしい。

24:可愛い奥様
11/12/16 18:43:26.34 Icxzuhhf0
このスレタイはないなぁ

25:可愛い奥様
11/12/16 19:35:07.39 Vq43f1+t0
風が冷たいね

26: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/16 20:31:25.00 6qACu2ND0
雪ふるのか?

27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/16 20:38:40.47 tlG7WrHq0
>>22
すみません。

ここは東部スレの引張ですね!

28:可愛い奥様
11/12/16 20:54:46.23 Iq8/vzgv0
今日は風が強かった@駿河区
小中学校の周辺は砂埃がすごくって
部活の子っちがきゃーきゃー騒いでたっけ
近所の方の洗濯物も心配になった

29:可愛い奥様
11/12/16 21:47:53.76 cb30QlSy0
やっぱスレタイはは大事だね。
立ててくれた>1は乙だったけど、やはりスレタイは独断じゃなくて
みんなで決めた方がいいんじゃない?
>900こえたらみんなでスレタイ検討とテンプレに入れるのはどうだろ?

30:可愛い奥様
11/12/16 23:22:44.88 N1c718L00
前にもスレタイに原発関連は入れない、住み分けしようって意見がいくつか出てたのにね。
まぁ、こうなることが目に見えていたからなんだろうけど。
早々と消化して、さっさと次スレにうつりたいね。

31:可愛い奥様
11/12/16 23:54:25.99 rG2m5ra/0
ちょっと気が早いけど、初詣ってどこへ行く?

子供の頃、小さな丘を登ってお参りした神社が思い出せなくて
真っ暗な中、懐中電灯や提灯を持って、少しだけ山道を歩いて
頂上に小さな社があって、甘酒をもらった記憶。

もう一度行きたいと思ってるんだが、親戚の誰かに連れてってもらったってだけで
後は全く記憶になくて、場所も小笠のような気がする程度です。
穴場に行くって大人たちが盛り上がっていたのだけ覚えてます。
こんな情報でわかる奥様いらっしゃいます?


32:可愛い奥様
11/12/17 00:23:42.01 yXlLwk0D0
>>31
小夜の中山のそばに神社あったっけ?
掛川だったかなあ。通りすがりだったからあまり覚えてない。

藤枝にそんな感じの小さい神社は多分複数ある。
やや大きいお堂の向こう側に石段があって、一番上まで登ってお詣りする。
石段の手前にも小屋があって、そこで甘酒を配ってる。

こじんまりした神社はあらかた甘酒配ってるような気がしないでもない。

33:可愛い奥様
11/12/17 01:09:55.46 q6j35ANZ0
>>32
そういえば、甘酒はどこでも配ってますね…
いつもの地元の神社でも、甘酒もらってました。


覚えているのは、山道をとぼとぼ歩いていたこと、石段はなかったです
小学生の足で15分か、もう少しかかったような気がします
頂上にきたら満点の星空 小さいけど古い社と鳥居
丘?小山?のふもとに車をとめたことくらいです
20年くらい前に一度行っただけで、連れていってくれた大人たちはもういないので
どこだったのか聞くこともできず、もう一度行きたいなって気持ちだけ残っちゃいました。



34:可愛い奥様
11/12/17 01:14:46.46 IQVnfSopP
実家は西部でメジャーな初詣先は小国神社か法多山だったけど、
清水に嫁いでこっちはどこが初詣でメジャーなんだろう。
浅間さん?
護国神社とか草薙神社とかあるけど、どうかな。
夜店とか出てるとうれしい(^_^;)

35:可愛い奥様
11/12/17 01:51:27.69 M/oj/+kV0
う〜ん
家は地元の氏神様に初詣(ほとんど何も無し)
それと富士宮の浅間神社に行くぐらいかな

36:可愛い奥様
11/12/17 08:13:17.75 N4uN0j6z0
今日御殿場方面、凍結してるかな?
御殿場奥いらっしゃいます?
静岡市からアウトレットに行こうかなと思ってます。

37:可愛い奥様
11/12/17 08:19:06.88 kCgOa5Gx0
>>31
あなた去年も同じ事ここで聞いてたでしょw

38:可愛い奥様
11/12/17 09:59:40.91 WwmM8dkx0
まあ、知事とその家族はまず静岡に住んでから考えてほしいね。

>>33
歩いていったくらいだから、親戚が住んでいた場所の近くをつぶしていくしかないのでは?



39:可愛い奥様
11/12/17 10:14:13.04 IA9rJ9Vw0
>>36
もう遅いかな?
まだ凍結してないですよ。
でもすごく寒いので、コートやジャケット着用でいらしてください。
おいでませ、御殿場〜

40:可愛い奥様
11/12/17 15:23:26.00 UkLo+Guti
>>31
もし静岡市葵区に親戚がいたら、妙見さんといわれる井宮神社かなと思った。
家康が建てた由緒ある神社なんだけど、
確か山を登って行って頂上に社がある。
私もちょっと朧げだけど、桃色の提灯下げながら歩いて行った気がするよ。




41:可愛い奥様
11/12/17 18:21:47.06 WCdqljfH0
>>38
あのダウソ顔の知事って県外にすんでんの?

42:可愛い奥様
11/12/17 18:35:15.22 htr3W0cf0
>>40
小笠のようなって書いてあるんだから西部なんだろykym
それともその井宮情報を書きたかったのか

どっちにしろ親切だな


43:可愛い奥様
11/12/17 19:48:01.90 q6j35ANZ0
>>37
去年どこかで聞いたけど、結局みつからなかったんですが、ここだったか…orz
申し訳ない、すみません、この時期になると、どうしても思い出してしまい
なんとかもう一度行きたいと考えて、他が見えなくなります。



44:可愛い奥様
11/12/17 19:49:20.38 yCW69uPB0
たしか、磐田の見付天神も坂の上だったような。

45:可愛い奥様
11/12/17 22:27:52.09 rt/43DwT0
すでに−2℃@御殿場
寒いよー

46:可愛い奥様
11/12/17 22:31:46.04 QdeeS1FS0
見附のお天神さまは周辺が住宅街だからねぇ、昔の宿場町で

最近、湯たんぽを使い始めたら足ぽかぽかで気持ちいい

47:可愛い奥様
11/12/17 23:03:05.92 yi4fIZ4p0
今年の正月 パワースポット?で有名になった小国神社@森町に初詣に行こうとしたけど大渋滞で
途中で帰ってきました。普段は空いてるんだけどねえ。
>>46
湯たんぽは気持ち良いですね。お金もかからない。

48:可愛い奥様
11/12/17 23:34:03.49 wlV5BbHR0
>>47
森町、雰囲気好きでよく行くんだけど、お正月は何年か前に行って懲りた。
道が二本しかないから大渋滞するよね。
パワースポットなの?知らなかったよ。


49:可愛い奥様
11/12/18 00:57:44.89 USpkRf1e0
え?静岡って瓦礫引き受けるの?
お茶であんなことになったのに…

50:可愛い奥様
11/12/18 05:01:34.47 QdQkQtGZ0
静岡駅に念願ののぞみが停車したんだって!
静岡県民胸熱・・・

51:可愛い奥様
11/12/18 05:09:26.57 12SgTnqs0
停電で止まってるだけでしょw

52:可愛い奥様
11/12/18 09:39:55.26 sLljLkWO0
とうとう静岡にもマツキヨがオープンしたね!
都会になったみたいでうれしい。

53:可愛い奥様
11/12/18 09:45:58.98 IisFVDK40
>>52
へ〜、今までなかったのが不思議なぐらいだね。
うちは西部だけど浜松の繁華街とららぽにあるっけな。
店頭でチョコとかじゃがりことか○プキンとか激安で
売ってるから、通りかかるとつい買ってしまうw


54:可愛い奥様
11/12/18 10:52:48.31 OfuECosG0
静岡のマツキヨって街中にあるやつか
以前からあるけど駅から遠いところにあったからなw

55:可愛い奥様
11/12/18 11:33:56.72 En20jFNc0
>>54
あんだけ僻地にあったら知ってる人も少なかろうよ

56:可愛い奥様
11/12/18 11:59:28.46 IxSVCi6n0
マルス家具@浜松 閉店しちゃったんだねー

57:可愛い奥様
11/12/18 12:18:50.72 Grdbwm8vP
>>56
えー、なんか雑貨屋みたいに1Fなってて、お客さんも
結構いたじゃん。
家具自体は高くて、東京インテリアで買っちゃったけど。

58:可愛い奥様
11/12/18 12:19:59.31 J8Xm98OJ0
今時はウォークインクローゼットの普及で、みんな婚礼家具買わなくなっちゃったし、
新築の時でも、キッチン収納はハウスメーカー供給のキッチンとセット物だったりとか
昔は家具屋で買ってたものを買わなくなったよね。

家も少し前にマンガ、文庫本収納用の本棚を通販で買ったし、
新築した時に買い換えたダイニングセットとソファはニトリにしちっゃたし
マルスみたいな家具屋も一応まわったけど、あんまりパッとしないなぁというのが印象。

59:可愛い奥様
11/12/18 12:23:05.24 Grdbwm8vP
>>58
なんか検索したら移転っていう情報もあるみたい。
どうなのかな〜

60:可愛い奥様
11/12/18 13:01:05.50 J8Xm98OJ0
しずちゃんの書き込みによると、雑貨部門と家具部門をわけてそれぞれ移転開店
ということらしい。

61:可愛い奥様
11/12/18 17:59:14.05 r3qWGRtP0
東海道新幹線停電で立往生
12月18日1時57分

停電の原因の調査と復旧作業を進めています。


136 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:58:44.74 ID:Cy639JhG0
なんか電気チカチカしてんだけどこれは何か起こるっっ
164 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:15:12.55 ID:2eQk3ugA0
なんかうちの灯りが一瞬暗くなるってのを繰り返してるんだが…
俺の部屋もトイレも。
同時かどうかは知らんが。ポルチオガイスト現象か?


62:可愛い奥様
11/12/18 18:42:28.99 sqGQgo9z0
>>61
あら?うちもその頃、蛍光灯がチカチカして
他のスレに書き込んだわw
大地震でも来るのかと思ってた。
で、原因はわかったのかな?

63:可愛い奥様
11/12/18 18:43:16.76 34a8ppip0
今日沼津港の深海魚水族館確認に行こうとしたら付近が大渋滞だったので
スルーして帰ってきた 当分ダメだろうな

64:可愛い奥様
11/12/18 18:56:29.29 1Oau1VSh0
小笠なら高松神社な気がする。
太平洋一望のこじんまりした良い神社だけど
最近は御神籤に景品ついてるので、口コミで人が増えちゃった。
昔は知る人ぞ知るって感じの穴場神社だった。

65:可愛い奥様
11/12/18 22:15:00.47 lLqdt5Nr0
近所のお稲荷さんに行ってたけど、
放火で全焼しちゃったからなぁ。
御神体は無事だったらしいけど、初詣出来るかどうか。

66:可愛い奥様
11/12/18 22:40:01.41 pOHABteO0
>>64
ありがとうございます!!!!!!!!
ぐぐったら写真があって、記憶の中の社殿と同じものがありました!
初詣に是非お参りしてきたいと思います。

皆様もありがとうございました。
20年近く、また行きたいと願っていたので、みつかって感動です。

67:可愛い奥様
11/12/19 00:50:48.77 lTF1dALE0
>>66
よかったね。
初詣以外にもお詣りするといいと思うよ。

68:可愛い奥様
11/12/19 06:14:29.81 4oXwJ/z10
>>65
清水区だね。
あれはひどいわ。歴史的な建造物を全焼させるなんてガキの
悪ふざけじゃ済まない。親は普通の神経ならもう今までの所には
住めないよね。
しかも、他にもいくつか放火するつもりだったんでしょ。
大人ならかなりの重罪にあたると思うんだけど。
数軒まとめて放火したら、ヘタすりゃ小さな街がなくなるわ!

69:可愛い奥様
11/12/19 10:23:27.70 DVsfTZy/0
静岡茶はもう飲んでないから
がれきを静岡で処理しても影響は無いな

70:可愛い奥様
11/12/19 10:34:02.24 oAKYnjeGP
電車止まってたんだね。
由比興津間で触車事故だって。
月曜日の朝からお疲れ様です…

71:可愛い奥様
11/12/19 10:38:15.07 2x9dbqGF0
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)
2011年12月16日
被災がれき受け入れの静岡県島田市長、親族が産業廃棄物処理業者(市長は元社長)で、
市長も廃プラスチック処理に絡む入札額漏洩癒着に絡み、
4月に判決確定したばかりのクズ!と話題騒然

72:可愛い奥様
11/12/19 11:11:46.77 CqIB0cHX0
引っ越してきて思うのは、静岡(市だけ?)の
パチンコ屋って地味というか、町に馴染んでるね。
最初、あんまり地味でABCって何だろう?と
不思議だった。
今までいたところは、ギラギラのジャンジャンバリバリだったから。

73:可愛い奥様
11/12/19 11:15:59.58 ueVz85AU0
>>721
パチンコ屋が地味かなあ?キンキラ金だけど@浜松市中区
でも 昔からあったパチンコ屋は どんどん消えてゆく。
更地になってればともかく 建物がそのままだとね・・・

74:可愛い奥様
11/12/19 11:18:04.41 ueVz85AU0
>>73
アンカー打ち間違いでしたm(_ _)m

75:可愛い奥様
11/12/19 11:39:34.63 CqIB0cHX0
>>74

あれ?じゃあやっぱり静岡市内だけかな?
ブルーに白抜きの字で「ABC」って書いてあるだけで
CM見るまでパチンコ屋さんだと分からなかったくらい。

URLリンク(www.abc-p.jp)

76:可愛い奥様
11/12/19 12:29:07.76 IuIhdeH00
>>72
あなたには東静岡駅前の
キンキラキンのパチンコ屋を見てくることを勧めるw
夜なんか、ライトのせいもあるんだろうけど
建物そのまんま、金メッキしたみたいよ。

77:可愛い奥様
11/12/19 14:03:58.00 xpUnaOg+0
その東静岡駅のがABCじゃなかったっけ?

78:可愛い奥様
11/12/19 17:28:35.15 hh++DTdIO
東静岡駅はコンコルドだよ


79:12
11/12/19 18:12:19.65 UQN3mhIt0
県内の大きな家具店は次々閉店で寂しいね

80:可愛い奥様
11/12/19 18:50:55.40 w3Om1cVKO
>>63
水族館先日行ってきました。
え?これだけ?って感じ。
あれで1600円取るのか〜ものの数分で見終わるのに。


81:可愛い奥様
11/12/19 19:07:24.80 e2T8B9120
テレ静、なんでHEYじゃなくてローカル番組やってるの?
誰が望んでるんだ!

82:可愛い奥様
11/12/19 19:28:29.53 4vfYvtwy0
>>81
テレビ欄みたら20時からやるみたいだけど…?違う?

83:可愛い奥様
11/12/19 19:30:36.07 4u6qjD/T0
>>81
2時間特番なんだね・・・
言われないと気づかなかった

84:可愛い奥様
11/12/19 19:35:16.90 +zez5Mgl0
東京の番組表見たら
2時間だったぁ

85:可愛い奥様
11/12/19 19:54:13.61 btkK4GUU0
東京キー局そのままの地区に住んでいる静岡出身者です。

ほんとだ!こっちでは7時からやってるのに、テレ静番組表だと8時からだね。
今、ちょっと見てみたら、スタジオとどこかのホール?からの生放送みたいけど
後半1時間だけしか放送しない地域でも、いかにも途中からって感じではなく
楽しめる構成なのかな?実況になってしまうのであまり書けなくてごめん。

86:可愛い奥様
11/12/19 20:22:54.08 ugTsb7nh0
>72
たしか旧静岡市って大型店の規制が厳しいんだよ。
条例があって大型店の出店も厳しいし、景観もきびしいはず。(合併してからはわからん)
だから、人口の割にパチンコはもちろん大型店が少ない。
(10年前に会社の上司から聞いた)

87:可愛い奥様
11/12/19 21:10:46.08 oAKYnjeGP
>>86
西部出身だから、静岡市へ嫁に来て大変・・・
仕事終わった後にイオンモールやららぽーとで車で乗り付けて
あれもこれも用が足せるし、息抜きになるからよかった。

静岡の中心部は浜松より賑やかだし、お店もたくさんあるけど、
駐車料金も高いし、面倒くさいし気軽にはいけない。
ようやくベイドリーム清水ができるって期待してたら、20時に終わるし
規模も小さいし。
今度東静岡にできるらしいけど、小さそうだし期待できないなぁ。

88:可愛い奥様
11/12/19 22:25:11.13 yeG3Avxa0
SBSだけだと思ってたらテレビ静岡までローカル番組をゴールデンでやるのか・・・

89:可愛い奥様
11/12/20 01:52:18.11 z0JLHzI60
>>87
アピタは夜10時まで、ジャスコは夜11時までだけど、物足りないか…

90:可愛い奥様
11/12/20 11:13:08.66 /Rj/KnuY0
>>89
>>87じゃないけど、浜松の巨大ショッピングセンターに慣れてしまうと、
静岡のアピタとジャスコ(イオン)なんて、なんの息抜きにもならないよ。
専門店のお店は少ない上にショボイ。

91:可愛い奥様
11/12/20 11:23:32.43 7rjyaA/60
大型店舗の出店が許可されると昔からの商店街が滅びちゃうんだよ。
浜松駅前とか磐田駅前とか。いくらテコ入れしようとしても手遅れ。

92:可愛い奥様
11/12/20 11:28:01.35 JC+Tvwh70
>>91
消費者の立場だと駅前商店街が寂れようが関係ないかも @浜松・磐田
静岡市はどうなんだろうね?

93:可愛い奥様
11/12/20 11:32:19.80 CbsMHe2o0
大型出店で人の波が変わるかな。

94:可愛い奥様
11/12/20 12:01:54.81 xgYXxkkB0
プレ葉よく行くけど専門店街ではなく
アピタの方でよく服を買うわ

95:可愛い奥様
11/12/20 12:11:53.84 C82T+iAt0
>>92
静岡市は 周囲が山で広い郊外がない、市民の足は自転車と電車バス
中心部に商店街が集中する等あるから 今のところは変わらないんじゃないかなあ?

96:87
11/12/20 12:24:27.03 4M9B0PJvP
西部といっても私は磐田出身なんですが、
私が子供の頃の20年前から駅前はすたれていたので、
イオンやららぽなどの大型店舗は関係ないかな・・・

>95
それは仕方ないですよね。
志都呂のイオンのあるあたりなんて、鰻の養殖場でしたけど、
その周りといったら本当に何もなかったですもんね。
開発されたのもここ10年くらいだし。


97:可愛い奥様
11/12/20 12:33:12.82 V5dXnwnC0
>>90
ハイハイ、都会都会

98:可愛い奥様
11/12/20 12:50:16.74 Lwh9jomi0
あらま、静岡は意外に不便なのね。

99:可愛い奥様
11/12/20 14:12:36.77 8DwflSkp0
静鉄バスがもっと便利ならいいのに
碁盤の目みたいにルートと本数を増やして
住所や建物名入れるだけで、最寄のバス停から
乗り継ぎ、時間までさっと出る機械作って
配ってくれればいいのにー

100:東日本の方へ       
11/12/20 16:41:17.93 /k4AxTsI0
▼ 【放射能】原子力事故ニュース収集スレッド3 ▼
スレリンク(mog2板)

Modelling the dispersion of Fukushima-Daichii nuclear power plant release
URLリンク(cerea.enpc.fr)

SIROCCO - Japan Coastal Ocean Modelling
URLリンク(sirocco.omp.obs-mip.fr)

Japan - Ilmatieteen laitos
URLリンク(en.ilmatieteenlaitos.fi)


東京都内3カ所(経産省前・有楽町など)で放射性ストロンチウム検出〜チェルノブイリ立入禁止区域の汚染〜 2011/11/23
横浜市で検出された放射性セシウムの量は
チェルノブイリの「強制避難区域、直ちに強制避難、立入禁止区域」「一時移住区域、義務的移住区域」に相当
URLリンク(boony.at.webry.info)
 ▼URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

チェルノブイリ - Bing Images
URLリンク(mcaf.ee)


101:可愛い奥様
11/12/20 16:58:45.60 Bib/U0JR0
>>90
大型ショッピングセンターはDQNの巣窟だからね、、

102:可愛い奥様
11/12/20 17:52:51.91 sPovnu+d0
広くて店は多いのに、欲しいものはなかなか見つからないっていう不思議なとこだよな…
イオンモールみたいなSCって。

103:可愛い奥様
11/12/20 18:15:09.25 tlAeVOEw0
家族で時間つぶすのにはいいんだけどね。
欲しいものを探しにいくのには向いてない。

104:可愛い奥様
11/12/20 21:21:18.84 ajRtP+O/0
セノバから伊勢丹呉服町あたりを回れば、公園もあるし
イオンより面白いとは思うけど
駐車場とか天気とかあるからなぁ

105:可愛い奥様
11/12/21 08:23:09.97 iNNPo0vs0
朝からバスに乗ったら、整理券を取るとき、ちょうど向かい合わせになる席に座っていたバカ女が、口も抑えず咳しまくりで、顔面やマフラーに浴びまくったわ。
おかげで、顔周りが唾臭い。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4456日前に更新/265 KB
担当:undef