【Cold Steel】コールドスチール Part20【武器屋】 at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/22 18:01:25.11 ETrpEczI
>>196
俺はドゥームズディプレッパーやから、対ゾンビ&魔女用。寝込みを襲われたら
スパルタンでシュラフを裂いて脱出。ブッシュマン投げて相手が怯んだら
すかさずスペシャルフォースシャベルで首チョンパ。

201:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 02:07:33.64 21O7TW0D
rehandleされたコールドスチールがいっぱい
URLリンク(www.sunrisecustomknives.com)

202:TABKOM ◆POJzp6elOONY
13/01/24 12:00:55.35 rW+Rclx9
>>201
ナイスな画像、乙です。

203:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 14:02:54.17 raoMHWj3
こりゃすげぇ!
俺もリコタンやってもらおうかな?

204:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 14:12:02.12 uChImo6r
リーコンかっこいい

でも現物が売ってねえよ

205:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 14:53:27.03 21O7TW0D
俺はどっちかってーと大戦中の古いka-barとかのリペアの方に興味有るが
こうして見るとコールドスチールもいいもんだな

206:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 15:07:06.94 21O7TW0D
coldsteel rehandle でぐぐると他にもけっこうhitするよ
URLリンク(www.google.co.jp)

207:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 17:07:54.15 raoMHWj3
いかにオリジナルハンドルがクズかって事だよな

208:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 17:23:59.63 uChImo6r
そりゃあアメリカ製品ですし・・・

209:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 18:10:56.07 9otKCb6R
どんなに見栄えが良くてもオリジナルじゃない時点で価値無し
整形美人と同じ

210:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 18:56:01.14 2j3kQht3
コールドスチールってオリジナルの時点でお手頃価格でしょ

211:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 19:15:19.31 raoMHWj3
ブレードは超一級
ハンドルマテリアルは超3流

212:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 19:25:49.67 QkiJykJ8
刃渡りを考えると高くてもRAJAH II にすれば良かったかなぁとも思うが、
スパルタンの奇抜なハンドルに惚れちまったんだから短くても仕方が無い。

213:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 19:57:32.96 uChImo6r
ペンドルトン カスタムクラシックだけは理解できない
なぜサンマイにするだけであそこまで値上がりするのかと

214:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 20:01:02.25 4wRr3Uix
サンマイ以外はタングが詐欺レベルってくらい酷いから仕方ない

215:TABKOM ◆POJzp6elOONY
13/01/24 21:02:44.08 rW+Rclx9
クラトンのチェッカリングも捨てたもんじゃないと思うんだけどなぁ。
手袋すれば痛くないし。

216:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 22:25:12.45 zVeX6nks
同意
水、油、血などで濡れても滑りづらいし衝撃にも強い
見た目ばかりで決めるなんてナンセンスさ

217:ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
13/01/24 23:42:27.74 KbmdJg8D
グリボリーって名前が強そうで好き

218:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/24 23:49:57.93 Z7gkXHeN
ディック・トレイシーの悪役、ボリバリーを連想してしまう俺は昭和40年男。

219:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 01:55:43.13 /4606av7
クレイトンってなんか事務用品のような素っ気なさがあんだよね
実用にはいいかも知れないけど趣味的にはちょっとなあ。

ちなみにまだ予約だけどナイフセンターに2013モデルの値段出てるね。

220:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 07:21:45.73 sVwQj95Z
ハンドルは機能的には問題ないんだからまだいい
やばいのはシースw

221:草岩満子
13/01/25 08:25:58.32 EG8bH74h
シースはレザーはベストかな。
コルスチはケーバーみたいにガラスの配合比を変えた話は聞かないね。

ebayでコルスチ関連のカスタムシースがよく落ちてるよ。

222:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 08:44:03.76 rzu2TO/m
シースはナイロンがいいなあ

223:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 12:13:21.73 rkHQLNfU
今北

SRKとフィンベア持ってるけどそんなシース酷いかい?尤も昔買ったやつだし今のとは違うのかもしらんけど

224:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 12:44:38.38 Rhcg5xBY
アンダーマウンテン57

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー

225:草岩満子
13/01/25 17:18:29.76 EG8bH74h
>>224
今日はその人にヤられたわw

その人が奥に出してたストライダー、終了寸前で希望金額に達してなかったのか
取り消して再出品してるし。

ホント、昼休み調整してスタンばってたジカン返してよぉ。

コルスチもタントーばっかりで全体的なお店の感じもお金儲けしか感じないね。

ナイフが本当に好きなのかな?

まっそうやってアンチのフリして宣伝してるのはナイショだけどw

226:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 18:28:18.89 oubCv7Oi
リコタンキタコレ
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

227:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 21:12:43.71 72bJS07u
またコピー品か

228:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 21:30:56.80 6vlYTUTd
リコタンのコピー品はよくできてるな

229:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/25 21:50:09.93 /4606av7
これ偽物なの?

230:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/27 11:49:18.29 0N5DUmki
マスハンのゴムハンドルの隙間が気に入らないから剥がしてウッドでも付けようと思うんだが
普通ヤキ入れ後の鋼材に穴は開かないよな、元々ソングホールしか開いてないみたいだし・・・
ウッドで同じような固定方法で接着剤使ったとしても強度が心配だしなあ
改造した人はどうやってるんだろう

231:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/27 13:27:08.79 QQJbU67I
アンダーマウンテン57って海外通販かよ
ランドールきてるな

232:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/27 14:23:50.26 ah74LEq0
>>230
ケーバーとかオンタリオの炭素鋼ナロータングのナイフは部分焼入れでタングは軟らかいけどね
コールドスチールはどうだろ
どっちにしろ押すとへこむゴムじゃなきゃきっちり端面出したハンドル材をエポキシで固めて
もと通り紐穴のところをパイプで固定すれば十分じゃないの

233:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/27 15:46:47.02 0N5DUmki
あの辺のはブレードだけなのか
しかしステンレスのサンマイだし吊しての真空焼きっぽいよな、あれならタングまで入りそう
大型ならともかく振り回すナイフでもないし穴空けなくても大丈夫かなー、逆手持ちで木を刺すとかは不安だが・・・
とりあえず憧れのデザートアイアン注文してくっつけてみるわ、ありがとな

234:∂ ◆X.cn7wqkSlmI
13/01/27 22:12:21.53 cUVRahDM
>>225
その名前は何と読むんだよw

しかし面白いキャラしてるなw

御主は、もしかして「きゃりーぱみゅぱみゅ」じゃ無いのか?

235:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/27 22:16:35.64 QQJbU67I
クラトンなら正直、スペックプラスの方が上手く作っている

236:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/28 09:58:36.20 LJIKxe+F
ミリクラ届いた〜。思っていたより軽いですね

不安になるくらい

237:名前なカッター(ノ∀`)
13/01/29 18:02:58.33 xvfkS8Vr
下山五七でマスタータントー33600円か…高い?

238:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/02 14:54:20.66 9JdD7bwV
皆さんに聞きたいんですが、コールドスチールのナイフは木彫りとかにも使えそうですか?

239:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/02 17:11:35.12 /nXsd8qw
初心者スレで聞け
コルスチで木工作業に向いてるナイフ教えてくださいって言えば誰かが教えてくれんだろ
スレリンク(knife板)

240:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/02 20:34:45.42 rIx948lB
得意なのは肉切りだから向いてないと思うな

241:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 00:02:23.32 o3+ZRDJl
Warcraft Tantoきてるな
トップス意識しすぎだけど
リコタンと二刀流で
柘植に洗脳されていた
あの頃へ帰りたい

242:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 06:06:53.14 Rb04r6t5
>>238
物によるでしょ。ブッシュマンとスペシャルショベルは向いている。
木工のみならず万能性がある。
残念だったのはフォールディングナイフのスパルタン。背を叩くと
あっという間にねじが緩んで使い物にならん。ラジャーUも同じ形
だから駄目だと思う。刃のククリシェープは良いのだが護身用特化
だね。それと木工には背の真っすぐなのが良いと思うよ。

243:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 06:12:01.53 jYIV8dyT
というか木工なら彫刻刀と切り出し使えばいい話

244:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 06:13:55.41 u79dsSPR
>>243
正論すぎてぐうの音も出ない

245:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 06:21:16.21 Rb04r6t5
切り出しは片刃だから削るには良いが割るのには向いてない。
細かい作業向けだね。熊の一本彫りみたいな味出すなら両刃が良いんじゃない?
スパルタンも背の金具を外しちゃえば案外行けるのだが、それでは2ハンズオープン
になっちまい痛し痒し。

246:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 10:13:53.82 KYb61hVY
ラジャー

247:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 10:15:08.69 298GUdmH
そもそも木工って何するつもりなんだ?
木彫りの熊でも彫るのか?

248:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 10:23:53.20 jYIV8dyT
わざわざ頑丈なコルスチつかうくらいなんだからそんな小物類じゃないだろ
木造建築でも作るんじゃね

249:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 10:27:42.60 Y/iRLrF1
ついに刃物板からナイフ一本でログハウスを立てる猛者が出るのか

250:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 10:37:17.53 jYIV8dyT
ランボー、マグガイバー、ベア・グリルスを超えたな

251:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 16:11:58.79 KYb61hVY
割り箸鉄砲

252:一 ◆ZVS5IXbCDY
13/02/03 18:47:41.58 dnY2Nt+5
>>237 情報乙です。
マスタンをゲットしました。
しかしカイデックスシースが付いてないのが残念。

ナイトシェードシリーズにまで手を出し始めてしまった・・・

253:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/03 19:10:44.01 XBIU4jAd
アンダーマウンテン57で売ってるPerkinsってなんなの?

254:† ◆R1a23Rbt/.
13/02/05 16:58:41.86 qK/05GeM
サンマイトレマスの滑り止め形状が六角形になってた。
ひし形よりも安っぽさが無くなってて良い感じ。

255:TABKOM ◆POJzp6elOONY
13/02/05 21:08:14.79 ey8ixWUo
>>253
よくベイで見かけるダマスカスナイフのメーカーじゃなかったっけ?
個人的にはパキスタン辺で作らせてると思ってるんだけど。。。

>>254
チェッカリングの事かな?形変わったんだ、、いいかもw

256:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/06 23:50:19.07 ylZTwAuk
いくつかシースを買おうと思うんだけども、
6〜8インチのシースを扱ってるところって肉屋くらいかな?

257:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/07 17:22:43.04 C9cBjzpn
俺は菱形チェッカーの方が好きだったなぁ
六角の方が手に優しいか? とは思う

258:TABKOM ◆POJzp6elOONY
13/02/19 14:20:10.15 LyVngYJu
ベイでは評価が100でも安心できんわw

こんだけ堂々としてりゃ、偽物と気づかん奴もおる罠。
URLリンク(www.ebay.com)

259:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/19 16:40:00.57 lou84dIF
まだ拡大画像があるだけ良心的ではないか

デスペラード再生産しないかなあ
台湾製でも良いから8A以上でストーンウォッシュにクラトン以外のマイカルタかアルミで
手持ちを改造すりゃ良いのだが未使用品は1本しかねぇしじれんま

260:TABKOM ◆POJzp6elOONY
13/02/19 17:14:25.54 LyVngYJu
>>259
>まだ拡大画像があるだけ良心的ではないか

確かにw
チェコからの発送とあるけど善意の第三者なら同情するけど、悪意があるなら中々巧妙だお。

>手持ちを改造すりゃ良いのだが未使用品は1本しかねぇしじれんま

分かるわぁw あの卵型ハンドルはまだまだ語り尽くされてない希ガス。

261:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/24 06:51:47.13 lKv3Eq4f
お、ブッシュマンがプラシースになったのか。

262:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/24 07:37:58.07 ay8F360N
Secure-Exかよ
最悪の改悪だな

263:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/25 00:58:49.06 +FaeP1ft
ファイヤースターター付いてるね
昨今のサバイバルブームの影響かね?

264:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/25 13:16:55.16 7APwXb/P
アメリカ在住の友人にebayでリコタン落札してもらったんだけどひょっとして日本ではイケナイものですか?
送ってもらうのやめた方がいいかな

265:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/25 14:55:27.30 qhIim6Ra
違法ではないはずなんだけど、国内ショップじゃどこも取り扱わないよね

266:名前なカッター(ノ∀`)
13/02/25 15:19:42.63 7APwXb/P
>>265
ありがとう
違法ではないと聞いて安心しました

267:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/02 13:46:04.87 swivhzDG
今更hatamoto欲しくなったけどどこにもねえや・・・

268:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/03 11:52:09.25 tw/TDDqk
>>267
Gサカイにメールで問い合わせればまだ在庫あるかも
去年だか一昨年だったか、HPからは消えてたが、ブラックタロンとハタモトはあった

269:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/03 17:41:54.71 LaQ2P/T6
旧タルウォーはどこにないかのぅ

270:† ◆R1a23Rbt/.
13/03/03 19:21:04.78 2FMoR8Ay
Gサカイは4万位したよなぁ。
シェフィ価格までとは言わないが、3万位にならないものか。

271:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/03 19:21:19.27 tw/TDDqk
新タルウォーってどれ?

272:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/03 19:36:54.99 tw/TDDqk
>>270
あそこも今はサービス価格というネット価格があるからね
俺が問い合わせたときは、ハタモトもブラックタロンも3万ギリギリ切ってたように思う
もっともブラックタロンはスパイクタロンと間違われたんだけど

273:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/03 19:57:48.71 LaQ2P/T6
>>271
8A、G10の廉価版
公式に載ってるがな
URLリンク(www.coldsteel.com)

274:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/03 20:12:53.23 tw/TDDqk
>>273
うーむ
グリップはシミターの方が似てるな
誰か折ったかな

275:† ◆R1a23Rbt/.
13/03/03 21:04:22.59 2FMoR8Ay
玉が無いじゃないか!
これじゃあ只のコルスチ製フォルダーだよ。

276:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/07 07:21:36.98 kVkwT5vr
コールドスチールのコピスマチェットは、面白いぐらいに切れるな

277:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/07 18:08:53.22 khB4VzMm
>>272
ハタモトはもうないブラックタロンはラス一 
特価で19800で売ってた 2月初めころ。  

278:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/08 01:33:22.13 s4OuNlSK
>>272
そっかー、ハタモト買っといて良かった

279:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/08 01:34:21.09 s4OuNlSK
>>277宛だったw

280:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/08 08:43:07.26 I4bNqzT4
無いとわかると余計ハタモト欲しいな
あれ持ってCQCごっこしたい

281:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 01:14:53.93 Vp/E+8j7
無知ですまんが
ブログでラテンマチェットとかコピスマチェットのレビュー
してるやつがいるけど、長物って銃刀法に引っかからないの?

282:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 01:52:56.86 QqCvqNxf
>>281
たぶん、貴方の考えてる様な行動を取れば、国家から犯罪者認定を受けれると思う。

283:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 11:11:27.18 sz3lB1HA
>>281
「刀」でなければおk

284:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 18:17:41.70 8NiLH2jd
URLリンク(www.coldsteel.com)
日本好きの社長だから合法ダガー作ってくれると期待しているがこれだと1cm長いよなー

285:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 20:53:03.78 ytP3bTBj
プッシュダガーって使い道ないだろ 興味ねえや

286:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 21:28:31.50 BAFsAP3C
>>285
URLリンク(www.youtube.com)

287:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 21:55:23.97 ytP3bTBj
>>286
犯罪者になる気は無いんで

288:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 22:10:36.09 VHhwRiPc
>>287
意地悪な言い方すると、「じゃあ使い道知ってるジャン」

289:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 22:22:43.59 ytP3bTBj
>>288
アホだなあ
使い道ないだろってレスした後、使い方の動画が示されて、犯罪を犯す気はないと言ったんだ

レスの流れも理解できないとは
国語力が知れるな

290:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 22:32:07.38 QqCvqNxf
無粋だなぁ。

もっと恰好良く流せばいいのに…

291:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 22:35:53.66 BAFsAP3C
>>289
そんな事言えばナイフなんて皆殆ど使い道ないだろ。
包丁で十分

292:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 22:44:37.65 VHhwRiPc
>>289
あららお子ちゃまかあ

293:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/10 22:52:02.01 BAFsAP3C
このスレは時々お子ちゃまが出没します

294:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/11 13:07:27.92 iH+KJGH0
タント

295:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/11 21:19:16.57 oiROAqH9
そりゃコールドスチールなんて中二憧れのメーカーだから仕方ない

296:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/11 21:35:32.08 65yBLhV6
>>286プラトーンのそれ探してたんだよサンクス
別にプッシュダガ―だから犯罪者ってのは短絡すぎでしょ

>>295
中二あこがれって言うけどマスターハンターなんて中二色全くなしの実用ナイフだぞ
あれが10kでしかも日本製で手に入るというのに。ミリクラだってランドールみたいな実用ナイフだし
飾り気一つない。
ナッチェズボウイは中二かもだが

297:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/11 22:01:03.27 g3H3eHTw
カスタムクラシックなんであんなに高くしたんだろう さすがに釣り上げすぎ

298:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/11 22:49:13.65 ka/HQhB7
高くてもいいからカスタムシリーズ復刻してくれよデブハゲ

299:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/12 19:01:47.22 NMUM52Ge
ペンドルトンハンター
限定品のシス
ミリタリークラシック
マスハン

このくらいしか実用できないしなーしかもサンマイのみ

300:TABKOM ◆POJzp6elOONY
13/03/13 10:33:38.23 qjMFNeAE
たまに訳のわからん物も作るが、傑作も作るのでファクトリーの中では一番好きかな。
トレマス、ブッシュレンジャー、ブッシュまんが傑作だと思う。

勿論、異論は認めるw

301:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 12:04:59.04 szpJ8ni/
刃物なんて100均の包丁くらいしか握ったことのない初心者なんだけど、
最近ナイフに興味を持って、切れ味と頑健さを両立ししかも錆びにくいというサンマイに興味をもった。
そこでサンマイのボウイナイフの一番大きいのを買ってみようと思うんだけど、
おすすめの手入れ法とか保管法とかあったら教えてほしい。

食品に使うことも考えたら、椿油の100%天然素材の油で手入れをして、長期保存する際は防錆除湿のホームセンターの紙にくるんで密閉すればいいのかな。

あと、過去スレ見ても砥石についてはピンとくるものがなかったので、砥石についてもなにかアドバイスあったら教えて欲しい。

302:TABKOM ◆POJzp6elOONY
13/03/13 13:32:51.06 qjMFNeAE
>>301
サンマイならそんなに錆を気にすることはないよ。
防錆紙使うならその中の成分が抜けないように気密にすれば椿油は必要ないと思う。

砥石はここにもっと詳しい人がいると思う。

303:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 14:25:58.44 ChD7sPDr
ナッチェスを食品に使うってのはロマンに走りすぎだろ・・・w
保管は刀身にはフードシリコンスプレーか流動パラフィンが
食べても無害で、酸化もしないと言われてる。椿油は酸化、油が劣化する。

砥石はランスキーを勧めたいところだけど、大型ナイフには向かないので
シャプトンのオレンジ(#1000)かな。
オピネルの#9かバックのエコライトでも買って
研ぎ潰すまで研ぎの練習するといいよ。

304:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 14:33:26.94 xQ4pWXsK
三枚は外側は何をどうしてもまず錆びないだろう
心材はVGー1 だけど、うちの包丁がVG-1だけど、
野菜切ってそのまま放置しても錆びないよ
肉切って油ついてても僅かに変色するくらいで錆びというほどにはならない

305:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 14:41:51.10 xQ4pWXsK
食品にちょくちょく使うなら何もつけずに清潔にするだけでいいよ
そうすれば錆や変色はあり得ない
長期保存も数年ならつける必要ないうけど、
たとえば数十年放置するなら何らかの変化が出るかもしれん
気になるなら心材(刃先と峰部)にでもホムセンで売ってるシリコンスプレー
つけとくといい シリコン油は人体に少々入ってもほとんど有害性がない
椿油は時代おくれであまり認められてない
有名美術館の日本刀もシリコン系のオイルに変わってきてる

306:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 14:47:18.59 DLmt+ur0
食品に付くつってもごく少量だし大丈夫だろ
つど体感的なものだよな
タフグライドを塗って、稼働部分にも注してるナイフで食品に切ったりするぞ

307:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 14:55:14.64 xQ4pWXsK
ナッチェスってコンベックスだろ? 綺麗に砥ぐのは難しいぞ
おれはナイフはランスキーか水砥石(シャプトン)しか使わないけど

308:301
13/03/13 17:18:11.17 szpJ8ni/
みんなありがとう!

みんなの意見を参考にして、今夜注文を出してみるぜ!

309:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 17:56:16.89 MQpoT1XI
>>307
ナッチェスこんべっくすじゃねーよ

310:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 22:03:07.18 jG+ULrXI
test

311:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/13 22:15:22.00 jG+ULrXI
おー 書けた書けた
皆の衆テストしちゃってごめんよ。

でかさで負けちゃうけど、
ラレドをお勧めしたいぞ。
端正で良いと思うんだなぁ。

オレのラレドは素振りの相棒で何も切った事が無い。
勿体無くて紙も切れないんだ。

312:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/14 00:28:01.91 GRhJ4zn2
俺のラレドは買ったその日に薪割りしてドラム缶半分に切り裂いてから魚の内臓とって傷だらけになったが砥ぐ必要がない程キンキンしてた
使った方が楽しいナイフだよ
慣れると鉛筆も綺麗に削れるしね

313:∂ ◆X.cn7wqkSlmI
13/03/14 07:37:48.69 61V8e1Z9
俺の三枚トレマスは買ったその日にチョンの88戦車の正面装甲を一撃で叩き割り、中から引き摺りだしたクルーを切り裂いて内蔵を掴み出したりしたが、エッジはシャープさを維持していたな。
慣れるとメダカの姿造りも難なくこなす。

連休中はジャブローでジムをブツ切りにしたが、エッジはキンキンのままだ。

314:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/14 12:30:58.01 bcFlpHSA
ばかじゃないの

315:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/14 16:05:15.37 FGf4rIlP
痛いね

316:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/14 17:52:51.05 8KUHZpY1
ミニタフライト凄くいいよ

317:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/14 23:35:26.19 RZOL+t4l
>>313はバカ

318:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/15 00:48:26.66 mrk7G/g7
リーコンタントーという名のSRKがオクにあるな

319:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/15 16:25:38.96 KVN+zxfl
コールドスチールの両手持ちのロングマチェットを買おうかななんて思ってる。
結構遊べそうなので、丈夫だといいな。
URLリンク(www.rivertop.ne.jp)
取り扱いになにか注意すべきことはあるかな?

320:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/15 16:53:16.11 1GQAGBpZ
それ刃厚3mmのペラペラだからな
日本刀や青龍刀的な妄想したいんだったらやめた方がいい

321:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/15 17:17:06.75 KVN+zxfl
それでもコールドスチールなら…
コールドスチールならなんとかしてくれる!

322:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/15 19:31:34.57 KZwXUeTn
>>321
やめておけ
リアルに藪こきくらいにしかつかえないから

323:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/15 19:56:07.41 1GQAGBpZ
そのマチェットはコルスチはコルスチでも安価なラインの方だからな
あの宣伝PVみたいな耐久力を期待しちゃいかん

324:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/15 22:51:38.14 CWKLghR5
どーでもいいけどリバー○ップやらN○.1やらは異常に高いぞ。
店は当店で刃付けしたとか言ってごまかしてるが、
マチェットならコルスチのほかにも米軍御用達オンタリオやガーバーゲーターもある。
好みで選ぶと良いよ。どれも3000円くらいで買えるはず。

325:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/16 16:25:18.53 CbItuxf5
いいでしょ

URLリンク(img.chobbit.com)

326:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/16 18:53:58.09 yhcm80YV
なにこれかっこいい

327:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/16 21:50:13.68 DUlC/48K
>>318
オクで発見して思わず笑ろうてしもうたw
この人毎回見るけど絶対コレクターじゃなくて業者だよな。

即決の半額が仕入れ値というところか。

328:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/16 23:24:20.01 KajAwvIE
このナイフ渋い。
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)

329:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/16 23:31:20.33 TFgb3XYn
スレチだし、安物だし、クソ品質だ

330:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/16 23:35:17.90 Xm7c2/ZQ
あちこちにアフィリンク貼ってるから踏ませて小遣い稼ぎしてるんだろ

331:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/20 08:39:41.21 /goT/W53
これはどういうことだ?
URLリンク(www.youtube.com)

332:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/20 08:45:56.77 n09Q0JkM
マスタータントー欲しいけどたっけええええええええ

333:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/20 15:04:02.51 Tm7WHSVA
短いし分厚いしタントーポイントだし
鑑賞用には最適だけどクラトンが邪魔をする

334:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/21 01:47:14.66 SuaQPWkl
トレマスのポッキー原因は断面積の少ない柄の境への応力の集中だよね
よくデモンストレーションしてる切っ先の方を固定してハンドルを持って何十度かにグイッと
曲げても平気ってのは全体を少しずつしならせてあそこまで角度を付けている訳で
太い丸太に食い込ませてブレード部分のしなる余地無くしてしまうと
殆どの応力が柄の付け根に集中して曲げるのでなしに折るような形に力が加わっちゃうんだよな
けれどそれだけじゃ折れない。
疲れているか経験の浅い人なんかが垂直でなく斜めから叩くから横方向へも力が加わって折れちまうんだ
(堅木に切っ先が食い込んだまま横へ小汁と欠けるのと一緒)
バドニングするなら垂直に叩くことと、手元が狂って斜めに叩いてしまっても
刃と柄の境に応力がかからないようにグリップに近い方を叩かないようにすることで事故を防げる。

言い換えればえれば、あのポッキー動画の人のやっていることは効率的にナイフを折る方法の実践

335:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/21 02:11:43.77 UNn7EwHH
グリップを握った手が、それだけの反力を保持できるとはおもえんがのw

336:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/21 06:25:15.66 1FLFY7LP
疲れている時の使用が前提でないサバナイって、病人が使っちゃいけない救急車
みたいでなんか面白いが買っちまった人は不幸だなぁ。

337:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/21 10:46:54.78 vNp7lk+p
病人が運転する救急車。こわい。

338:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/21 10:53:30.53 SuaQPWkl
>>336
トレマスだからあの金属疲労で折れた時まで間違った過酷な使用者の酷使に耐えてたんだよ
他のナイフならもっと以前の一発目で折れ曲がってたから(震え声)

339:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/21 11:05:58.22 MiD5Wi2N
やはりサンマイククリが良さげだな

340:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/21 13:52:29.05 CLilHdJo
折れても削ってハンドル部分を作ればまだまだ使える長さ

341:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/22 06:05:02.43 gGHzgEah
柄の根元から折れているから、刃渡りの部分をグラインダーで削って焼き直して
となると相当大変だぞ。しかも今でさえ短過ぎて柄の部分を叩いちゃうのに
さらに短い肉厚の刃物に生まれ変わって、どういう使い道があるのやら。

342:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/22 09:20:02.16 pAK33dBf
そもそもナイフで刃渡りほどもあろうかという丸太を割ろうとするのが間違い。 
所詮はナイフ。どうあがいても斧の足下にも及ばない。 
ナイフ一本でなんでもこなしちゃう俺かっけーやりたいだけだろうw
チェンソーあるのに斧で伐採するようなものだわ。まぁロマン要素は忘れちゃいかんが。
まぁあれだそんな事言ってたらトレマスは用途不明の無駄にデカいナイフってことになっちまうか

343:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/22 13:37:57.43 28ZiUo4Y
カーボンVのSRKが砥ぎ減りして、そろそろ同じSRKのサンマイに買い替えを
考えています。刃持ち等、SRKでカーボンVとサンマイで比較した事がある方、
いらっしゃいましたらお教え下さい。

344:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/22 18:10:09.62 fIusTwm2
>>342
ナイフは暖炉の薪割りに重宝するんよ。斧でドサッとやったら床が抜けちゃう
から薪にナイフを当てて上から別の薪で叩いて割る。まぁ刃渡りの四割がせいぜい
だけど。それ以上だと叩く場所が無い。

345:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/22 22:13:07.88 pAK33dBf
>>344
あー 暖炉か今じゃ逆にセレブだなw  
なるほど室内の暖炉の前で不意に小さな巻きがほしくなる事もあるって訳か
四割、だよね 刃渡りほどもある丸太はナイフイジメすぎだよなw
ナイフが埋まる前に割れればいいけど動画みたく詰まったらあとが大変だぁ

346:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 19:15:52.02 8fdzR2kj
>>342
俺も初めは何やってるんだろ、って思ってたけどわざわざナイフで丸太を割るのには意味があるんだよ。
雨の日に火を起こすブッシュクラフトのスキルなんだが、割って濡れてない中から火口を削り出すスキルなんだな。
もっとも、単なるバドニング好きも多いがw

347:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 19:27:12.27 wFKfMsJa
バトニングは切り株とか倒木みたいなしっかりした台代わりになるものが無い時に役に立つ

348:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 20:20:21.88 KQI2/wa/
>>346
自然木相手では雨の日は焚き火しないのが一番。対労力効果が低すぎる、大体割って乾いた面が
出せるような丸太は自然界には存在しない。あくまで、チェーンソーで切って丸太割り機で割って
一年くらい乾燥させた薪がたまたま雨で濡れた時に使える技でしかない。

349:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 20:30:35.81 8fdzR2kj
>>348
まぁね、俺も降り始めとかの状況で緊急避難的に使うのが正しいとは思うけど
腕くらいの太さの木から火口を削り出して着火させるのは動画で見かけるから探してみてよ。

更に自然の火口にはススキはとても優秀だよ。

350:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 20:45:04.02 KQI2/wa/
>>349
腕くらいの太さの枯れ木探すのめっちゃ大変だよ。そんな事してる暇あるなら
急いで下山するか無理ならシェルター作って体冷やさないのに勤めるのが
一番。それからススキは濡れたら全く使えんよ。

351:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 20:57:49.40 8fdzR2kj
>それからススキは濡れたら全く使えんよ。

あ、そうだったw

352:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 21:20:49.05 ykPSFwUm
常識的な太さの薪なら大丈夫だよねってか、アメリカ人なら
このナイフすげー!ヒァッハー!ってみんなぶっ叩いてそう。
そんな中で1本だか2本折れた報告があってどよめいちゃうぐらい
あるいみ世界一タフなナイフみたいなイメージだから過剰な期待をしちゃってたんだな。
あんなに曲げても大丈夫なんだからブッ叩いたぐらいで折れるわけがないと思いこんじゃう。
おれも動画を見るまでは曲がりこそすれ、ああいう感じでポキッと折れる物だとは思ってなかった。

他のナイフなら へーそりゃ壊れるわwで終わる事態もトレマスには許されない程に

353:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 23:38:08.68 KO60emQX
サンマイでもやっぱ折れるときはポキって折れるのかね?

354:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/23 23:41:05.05 oxN5AW+A
通常の環境ではまずポキッとはいかんよ
外側の鋼材がクソ柔らかいから
物凄い極寒の環境下ならわからんが

355:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 00:34:34.57 2ATHNrzj
オクで4000円くらいでトレイルマスター落札したけど偽物なのかなw

356:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 00:49:50.57 Gn2WM28D
トレマスにも色々あるよね。お手頃なのならSK5とかのじゃなくて?

357:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 01:00:18.26 2ATHNrzj
説明の鋼材が440Cになってたw
偽物確定か…

358:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 01:19:12.95 NUvvOoLk
8Aのとかあるよ

359:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 06:51:36.46 d5BZJrq9
捕まった栃木のブレードーさんから買ったのか?w

360:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 07:23:21.98 2ATHNrzj
埼玉県のひとだけど
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これ大丈夫か?

361:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 07:27:57.30 2ATHNrzj
こういう動画見ると同じの写ってるから不安になるw
URLリンク(www.youtube.com)

362:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 08:24:11.74 J5j3CxhZ
そりゃダメだw
トレマスってどこにも書いてないし、刃厚5mmになってるけど
トレマスなら7〜8mmはある。

363:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 08:28:28.20 FEUd9afX
>>360
これ、偽物だけど知らずに買ったの?遠目にはよく出来てるけどこれはトレマスのシースじゃないし
箱だって鋼材が記載された箇所を意図的に写してないだろ。

頭にきてるんなら被害届を出すといいよ。

俺は岡山県警その他には通報したよ。

364:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 09:02:52.70 UbtD401l
>>360 偽ナイフ販売で逮捕された例もあるし、 >>363も言っているように、十分被害届を出せれる。

それにしてもオークションではナイフを買わないほうが吉だな。

365:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 09:09:00.88 FEUd9afX
そ、表記・画像から間違いなく「善意の第三者」ではないよw

366:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 09:17:52.80 2ATHNrzj
とりあえず出品者に連絡をとってみるわ。
アドバイスありがとうございます。

367:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 09:20:36.49 J5j3CxhZ
まぁ海外(中華系)のクソ業者から仕入れてるんだろうけど、
元業者もコールドスチールのハンティングナイフってことで販売してるんだろう。
それをそのまま書くことで警察来ても、「自分は偽物とは知らなかった、
コールドスチールがこういうナイフを出してるのかと思ってた」
とのたまうつもりだろう。だがそれでも逮捕起訴される可能性は高い。

368:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 09:31:14.62 UbtD401l
偽物販売した出品者側が、知らなかったと言い訳しても、全く理由にはならないらしいね。当然だけど。

369:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 11:29:16.18 J5j3CxhZ
URLリンク(coldsteelforums.com)
1993 - 2006 Carbon V; USA
1995 - 2001 Stag handle; Carbon V; USA
1998 - Present San Mai; Japan
1998 AUS8A; Japan
1999 - 2001 AUS6A; Japan
2007 - 2008 SK-5; China
2009 - Present SK-5 Mar Tempered; Taiwan

370:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 12:30:25.07 2ATHNrzj
知識や鑑定能力がないって言われたんだけどどうすればいいかな?

371:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 12:35:43.42 FEUd9afX
ほう、これはこの板的にも370を後方支援する必要があるんじゃないw

372:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 12:42:05.56 FEUd9afX
取りあえず、箱の鋼材部分の表記とロゴの拡大写真を見てみたいな。
あと、こちらから不必要に状況を悟らせず、真綿で絞めるようにやっていこうw

373:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 12:46:43.96 2ATHNrzj
実はもう入金済みで発送もされてるんだよねw

374:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 12:54:08.81 FEUd9afX
了解、その状況だと落札者都合でキャンセルされても面白くないから取りあえず、受け取るしかないな。

375:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 12:58:45.20 UK2Dxb0O
>>373
じゃあ、届いたら うpて事で
ところで、>>372は、どの辺が落としどころと考えてるのでしょうか
タイーホ→起訴が目的なのか、返金が目的なのか、あるいは、その他の選択肢なのか

376:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:01:11.29 FEUd9afX
その出品者の履歴を見たけど、結構偽物業者や中華業者から落札してるね。
事の顛末はババ抜きかもしれないけど、いずれにせよ出品者はクロだね。

それにしてもやけに偽物業者から落札してるがそれは業者間で追求を逃れる手口かと思ったりw

まあ、行動は受け取ってからだね。

377:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:02:07.36 UK2Dxb0O
落としどころ>>372じゃなくて>>373への質問でした。スマン

378:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:13:50.04 2ATHNrzj
返金してもらうにしても送り返さないといけないしなぁ…

379:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:14:39.18 WAMX8J4t
別スレより

>766 名前:名前なカッター(ノ∀`) [sage]: 2012/10/13(土) 14:01:34.06 ID:SXSkeyBR
>商標法違反:偽ブランドナイフ販売 容疑の夫婦を処分保留で釈放 「本物と思った」 /栃木
>URLリンク(mainichi.jp)
> 宇都宮地検は偽ブランドのナイフをネットで販売したなどとして、商標法違反容疑などで
>逮捕された宇都宮市の無職の男性(50)と妻(37)を処分保留で釈放した。5日付。
>偽物と認識していたとの裏付けが困難だったとみられる。

380:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:15:42.25 Gn2WM28D
廉価版が鋼材だけ変えて他の形状は同じだとしたら>>360は偽物にしか見えない。
箱にはトレマスとかかれているけどナイフ本体に怪しい箇所がちらほら見受けられる。
まずパット見擬刃が短く立ってるというか切っ微妙に先短いし
ハンドルの穴の真鍮パイプが右から差し込んだだけみたいで左側が潰し広げてないし
ハンドルのゴム部品の寸法が短すぎるのかヒルトの所に隙間が空いちゃってるし
こんなの品質的にコルスチが出荷を許すはず無い

381:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:20:55.64 2ATHNrzj
つまり出品者側が偽物だと認識していないとダメだってことか…
う〜ん、今回は諦めるか…

382:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:26:04.87 J5j3CxhZ
まあどこからどう見ても偽物なんだけどなw
そものもトレマスとさえ書いてないんだから、
ある程度わかってたんだろ?
これをちゃんと見たうえで本気で本物と思ったなら
それはそれでヤバいよw

383:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:29:10.58 2ATHNrzj
CS製品は初めてだし箱にトレイルマスターって書いてあったからさぁ…

384:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:34:31.36 FEUd9afX
相手は意識してやってるから被害届を出した上でヤフーに連絡すれば相手のIDが削除できるかもね。

385:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:34:43.62 Gn2WM28D
まーね、そうだよね、偽物があるという噂を知らなければそういうものだと思っちゃうし
強気な即決価格にまた騙されちゃう・・  
ぜってー偽物だと解ってるのにコルスチって書いてるところに悪意はあるはず
まぁ本物ならここいらの人が4000円のまま放っておくわけないわなw

386:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:37:07.37 2ATHNrzj
ちなみに同時に落札したダークOPSは本物だよね?

387:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:49:17.29 J5j3CxhZ
URL貼らなわからん

388:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:50:43.31 2ATHNrzj
ほれ
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

389:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 13:53:12.85 2ATHNrzj
疑心暗鬼で教科書暗記〜
彼女のダチがパスタ作ってくれてマジ感謝〜
パチモン掴まされてマジ感謝〜

390:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:02:48.88 J5j3CxhZ
>>388
・・・・

391:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:18:31.15 c2Yaqg2p
>>388

(゚Д゚)

392:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:21:51.56 2ATHNrzj
何、そんなにヤバイのか?

393:乙 ◆I54gjsTd9A
13/03/24 14:31:53.50 ZtleOmhZ
一応貼っとく。
URLリンク(www.ohyasuya.co.jp)
ご確認の程を

394:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:33:59.01 2ATHNrzj
鋼材がctv2なのに7cr13って…

395:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:35:17.28 2ATHNrzj
セレーションも黒いね…
出品者も黒だね…

396:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:37:38.96 2ATHNrzj
シースも全然違うやんw

397:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:40:00.76 4JrCQvwG
嘘を嘘と見抜けないと(ヤフオクを使うのは)難しい、か。

398:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 14:59:18.72 FEUd9afX
まぁ落札者ももうちょっと調べてから入札しろよと言いたいが、強気の値段、中古出品など
やり口も真っ黒な出品者がこのままのさばってるのは仁義に反するw
俺なら絶対に警察に届を出すし、とことんやるな。

399:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:02:23.10 2ATHNrzj
とりあえず全額返金する旨と URLリンク(news.braina.com)
を連絡した。

400:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:05:27.93 J5j3CxhZ
だからその夫婦が>>379のとおりで起訴されずに釈放されたんだろ

401:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:05:42.10 2ATHNrzj
完全に商品名にメーカー名を書いてるから商標権侵害だよね。

402:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:12:46.57 J5j3CxhZ
そうなんだけど、有罪判決にもっていけるかどうかは別
まあ別件だから379と同じになるとは限らないけど
あと有罪になってもたぶん金は戻ってこないよ

403:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:13:55.35 2ATHNrzj
金は戻ってこなくてもいいや。

404:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:14:07.44 wJ9xQLY1
落としどころは、実物見たらニセモノだったということで返品返金(当然送料向こうもちで)かな
消費生活センターに相談するといえば大抵は応じるよ。向こうも事を荒立てたくはないから

本当にダメならまず消費生活センター、それでもダメなら警察かな

405:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:14:44.67 2ATHNrzj
まだ届いてないけどもう連絡した。

406:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 15:30:08.63 2ATHNrzj
無事全額返金になりました。
皆さんの御助力に感謝感激です。

407:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 17:05:27.85 NgwukWic
おめ

408:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/24 18:14:27.37 TO9zMXgV
うは、おまいらすごいな
大勝利じゃねーか

409:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/25 16:07:31.69 Hu83ZYnN
ククリスレにも書いたが、コルスチのLTCククリを素人に使わせた結果、刃が波打ってしまった。
それでも欠けは全く有りませんでした。

URLリンク(i.imgur.com)

410:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/26 01:32:49.80 l2qQswhi
初めてコールドスチール買ったけど、何気に腕のうぶ毛剃ってみたら
ホントに剃れてワロタw

411:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/26 12:12:49.08 Jc9HPbUs
あの鈍角な刃付けで何の違和感もなく産毛が剃れるレベルに研がれている所がすごいね
機械に当てて研いでるんだろうが、あれを砥石で再現できない悔しさ。結局鋭角に研いじゃう

412:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/26 21:18:38.76 Qh6VV+MG
リコタン合法輸入だってさ
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

413:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/26 22:48:21.21 WrKpmKE0
久々にこのスレ覗きにきますた
けど新製品も目立たらしいのがないねぇ

414:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 13:55:37.97 M0DDeg6i
目立たらしいねえww

415:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 14:22:04.35 cScZOb+U
グルカククリプラスとか出し始めたからな。
ネタが尽きたんだろ。

416:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 18:45:23.97 x8ilGF6L
>>412
栃木県と聞くと逮捕されたブレードーさんを思い出すわw
とりあえず8Aは持ってるからイラネ。
せっかくならサンマイの方を入れてくれりゃ良かったのに。
マスタンはいい値段付きそうだね。

417:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 19:29:14.01 K4ASa/Cs
だって4万でも落札する人いるんでしょ?
マスタータントー欲しいけど手が出せないや

418:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 19:44:26.88 TugE0Nvi
マスタン輸入駄目だと思ってたけど大丈夫なんだ
リコタンカーボンV安かったから買ってみたけどマスタンにすればよかった

419:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 20:02:39.38 4eowHN3S
「導火線 FLASH POINT」でシースククリを殺害武器に使ってたな。ヤバすぎる。
が、残雪のこの時期、野外での実用神コンボはコールドスティールのショベル&スパルタン。
折りたたみでない携帯ショベルと折り畳みのミニククリナイフの組み合わせが絶妙。

420:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 21:59:48.13 yvhngtb2
そのうち、たけのこをYoutubeのごとく切ろうと思って、
サンマイのナチェズボウイ買ってみたが、
厨二病がささやいて、かっこよくて、使える気がしない。
腰に装備して、別のナタでざっくざくしてるイメージしか浮かばない

421:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 23:01:21.51 yvhngtb2
あれ?これメイドインジャパンだったのか。ちょっと意外だった。

422:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 00:13:48.20 zlWhsH2K
マスタン2年前くらいに買った
1度も使ってないし使う予定ないけど、オクに出すのめんどいな・・・

423:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 11:55:42.23 Amh6vDt7
ますたそ〜

424:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 12:45:28.59 YudQp5EP
つうか、何でそんなにタントウ人気なの?
使い道、そんなにあるか?

まあ、ラレドやナチェズもあるかと聞かれれば困ってしまうがw

425:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 13:01:33.30 iARi2R/G
浪漫 かな

426:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 13:01:56.27 jL6qm6D3
鏡の前でポーズきめるため

427:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 13:21:36.30 zlWhsH2K
>>424
あのPV見ると無駄に欲しくなるんだよw

428:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 13:30:29.41 srbWbwEz
俺も初めに買ったのが10年ぐらい前にレコタン  
雑誌でコルスチ凄いと書かれ日本刀みたいで格好良よかったからという理由で使い道は考えなかったな
切っ先が切れ上がってるから研ぐのに一工夫いるし、細やかな仕事もし難いし良いことなかったわ
いまじゃ普通のボウイナイフのような刃線が曲線になるよう加工して木材を削るのに使ってるがすこぶる具合が良い。

日本刀の歴史とかでもレコタンのように短く尖っていない切っ先は長い刀で叩き斬るばかりで突くことが重要でなかった時代の刀の形。
したがって突きが重要なファイティングナイフとしてみると見かけ倒しだし実用でもボウイナイフ劣るしで散々
何も知らない日本刀好きの為にカタナっぽくしたのがタントウシリーズ、そいつを買う中二な僕等(笑)
いやコルスチは好きだしトレマスは神だが

429:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 23:25:24.67 zB8nLRjW
マスターハンター買ったら良かったんでトレマスも買ってみようと思うんだけど
SK-5とサンマイどっちがいいの?
SK-5のほうがいいとかあるの?
用途は眺めるだけだと思うけど・・・。

430:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/29 22:22:12.46 kf/W/3J5
値段と見た目で決めて良いと思う。 

431:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/29 23:26:34.04 oQy539YQ
>>430
サンキュ。サンマイのほうがだいぶ高いね。

432:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/30 02:59:37.10 reRy8vgj
>>429
マスターハンターSK-5クラスなら、使うにも十分以上の性能や価値が有ると思うよ。

でもね、眺める用途だと尚更、良いもの買った方がいいと思うが。

普通車買って眺めるの?眺めるならスポーツカーでしょ!

で、どっち買うの?

433:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/30 03:11:51.60 YbqUPMrb
サンマイはセミミラーのモデルに限る

434:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/30 07:39:55.99 Z1jNEOjC
なにそれ?教えて


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3522日前に更新/200 KB
担当:undef