刀剣購入 優良店 極 ..
[2ch|▼Menu]
612:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/26 09:29:16.97 NuHiFUHV
許可証の内容と刀が一ヶ所でも違えば別物です、通報を!

613:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/26 13:02:49.52 k/XH+yvl
保存鑑定も付いてない村正なんて・・・

614:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/26 13:46:36.58 R8MpsY73
教育委員会か警察へ伝えて登録証の内容を直してもらいましょう。

615:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 16:04:28.10 4EEwvrTy
相応の値段+アルファを払ってもいいから欲しい刀匠の刀があるが、全く出ず。。。
皆さんは欲しい刀をどのくらい待ってますか?

616:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 17:31:13.19 CkKIYd6Q
4口かな。持っているのは全て気に入ってる。古刀三口、新々刀一口。
あと古備前が欲しいっちゃ欲しいかな。

617:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/27 18:56:03.96 We9hQxCM
>615
ここで聴いて、売ってるところあれば教えるよ

618:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 08:53:57.08 GsZ2n4RT
>>615
とりあえず真剣が欲しくて格安という理由だけで買った軍刀が一口
店頭で一目ぼれして買った新々刀が一口
後者はとても気に入ってる…前者は自作の拵えでも用意しようか思案中

619:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 10:56:48.05 R1KPjtC2
ヤフオクネタで恐縮です。

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
この脇差、茎の尻にまで樋が通っているので、磨り上げかと思うのですが、
その樋まで『助宗という』銘の一部が彫り込まれてるって変じゃないでしょうか?

私は、このぐらいの長さで幅と重ねがある脇差が好みなのですが・・・
想定落札価格的には守備範囲なのですが、こういう引っ掛かりがあると、ちょっと・・・

620:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 11:31:31.62 +3yv+fEK
>>611

この村正は、草薙の◯が出品してるんだから、
直接店に電話して聞いてみれば?
URLリンク(www.kusanaginosya.com)

621:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 12:55:52.01 2deyYdks
草薙ってどうなの?最近できたみたいだけど

622:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 18:18:45.47 0lj5yUv1
>>619
助宗、てーと一文字でしたかね?
鎌倉から室町期まであったはず。
真贋は置いて、樋には丸止め、角止め、ハバキ下に掻き流し、茎下まで掻き通し
といろいろあるですだよ。

真物だったとして
・銘が残るくらいで摺上げた(区送り含む)
・そもそもうぶ茎で樋が掻き通しだった
・後から掻き通しで樋を掻いた

が考えられます。よく見てないけど寸延びだとすると古くからあるっすね。
脇差も室町期の助宗だとすると作刀していて不思議はないっす(鎌倉期にはうぶの脇差はないのが定説)。

以上から「掻き通しは摺上げだから銘があるのは不自然」とは一概には言えないっす。
だからといって真物かと問われると私には判りません。識者を待つ。

出来、体配が気に入っていて予算にも合うなら銘は気にせず落としてもいいんじゃないですか?
ただ気になる所があるなら止めるべきともいいますから、真物として買おうとしているならやめたがいいかも。

623:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 19:03:04.05 R1KPjtC2
>>622
勉強になります。
ただ、私がその脇差で気になっているのは、
「助」の字の『力』の半分と、「宗」の『示』の右足が樋にかかっている点です。

あと、大きな声では申し上げられないのですが、3枚目の写真で『登録証』を持つ手が・・・

太刀は長くて扱いに困るので、脇差を集め初めているのですが、こういったゴリゴリ系と
いうか、ミッシリ系というか、存在感がある、そんな系統の脇差や短刀に惹かれています。

624:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 19:16:22.29 Uf/G2C8z
>>623
(評価の詳細)を見ると元気なオジィちゃんですね

625:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 19:36:53.69 R1KPjtC2
>>624
おじいちゃん(もしくは、おばあちゃん)が出品者ではなくて、お孫さんとかでは?

現在出品中のほとんどが・・・w

626:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 21:25:02.52 52PnuKHP
ヤフオクも別の意味で凄いな
保存すらない明らかな偽物なのに結構な高値
兼定、村正、虎徹、正宗とかの素人でも知ってる銘だったら数百万円w

627:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/28 23:43:33.41 nn+5WXAk
>>621
サイトに出しているものはきちんとしたもの。
オクに出しているものは偽物。しかも偽物と言わず保存保証の質問はスルー。
信用はできないけどサイトの価格は安い。
また手数料等も明記していない。ま、他人の褌で商売しているが
購入者にとってはいいところもある。

628:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/29 00:41:45.65 vSGXKILd
>>627
きちんとしたってのはあくまで鑑定書がついてるからでしょ?
鑑定書つきの偽物もおおいからねぇ

629:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/29 16:48:14.99 aBZW8xMU
お前ら騙されたら泣き寝入りせずにちゃんとクレームつけろよ。
場合によったら訴訟や告訴もな。そうやって悪い業者を駆逐するしかない。

630:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/29 22:15:35.39 h8Ng5fh2
愛刀に食出鍔つけたいがサイズが合うのが無い・・・

631:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/30 00:18:48.73 cljDPHvY
>>628
見た限りサイトのものは怪しい物はない。

632:名前なカッター(ノ∀`)
13/03/30 16:41:33.79 gk8GoNpb
>>630
fineswordとか優心堂とかでたまにいい感じのが出るよ。サイズが合うかはわからないけど。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4100日前に更新/179 KB
担当:undef