大阪日本橋のうまい店その8 at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:やめられない名無しさん
11/09/17 08:09:58.43 xfIiWdX9
50!

51:やめられない名無しさん
11/09/18 18:34:53.35 6p0oYeOT
>>48>>49
ありがとう。
ずっと気になってるのもモヤモヤするんで
今度、過剰に期待せず食べてみるよ。

そういや新しく出来た韓国料理?の店はどう?
何て名前だっけ? 確か、李、、、李、、、忘れたw
場所はどの辺だっけ?ココイチの向かい辺りだっけ?

52:やめられない名無しさん
11/09/18 18:37:44.21 ZknIDzxN
妙にお前らに人気の玉華園やけど、今日と明日休みやで
厨房の改装って書いたったわ

53:やめられない名無しさん
11/09/18 19:24:52.92 AMR2+bxW
そういえば大勝軒より難波側に入った所にできた
のスたって二郎系のラーメン屋が20日で一旦休業するらしいから食ってきたけど
二郎系のラーメンらしく「いやそんなに盛るなら器大きくしろよハゲ!」
って言いたくなるような無茶な盛り方こそしてるが、味はマッチョより食える味だった。

でも自分が中高生で部活後何でもいいからたらふく食いたい状況で無い限り
頻繁に食いたいとは思わない味と量だな。
もうしばらく食えないからって無理に行く必要のない程度の店。行った俺はただのバカ。

54:やめられない名無しさん
11/09/20 23:45:25.28 7ZyQ+ZdG
>>33
あの新しいラーメン屋、玉華園が閉まってたんで仕方なく入ったんだけど二度は行かんわ。
おれは白食ったけど普通に美味くなかったw
チャーハンは四天王のチャーハンそのものだったw
脂っこくて焦げ臭いの。
で値段は普通に玉華園で定食職食っておつりが来るくらいに高いところも四天王だったw


55:やめられない名無しさん
11/09/21 17:04:27.75 TGY9e1dL
写真だけみると赤は美味そうなんだけどなぁ

56:やめられない名無しさん
11/09/21 20:00:36.47 /KpT1ZuA
>>55
赤食べたけど、別に食えないほど不味いわけじゃないよ。
でも他のとこ行けば良かったなって思ったねw

57:やめられない名無しさん
11/09/23 04:00:07.94 xe5B1oTP
幾つかのレスをまとめると
行きたいなら1回は言ってみてもいいんじゃない?俺は止めもすすめもしないけど
ってことでいいか?

58:やめられない名無しさん
11/09/23 23:30:53.84 EH9yEq4r
店頭POPのデザインも四天王と似た雰囲気だから新店か分かりにくいんだよね。

59:やめられない名無しさん
11/09/24 07:22:24.75 c5GAVPNB
あれは四天王の新業態じゃないのか?

60:やめられない名無しさん
11/10/02 10:58:43.55 /9fJwhXg
しまった10/1天一行き忘れた

61:やめられない名無しさん
11/10/03 23:16:19.60 n806Aftv
シンズキッチンの土日限定のマトンビリヤニが最近のお気に入り。
自分にはちょっと量が多いけど。



62:やめられない名無しさん
11/10/11 18:40:43.69 rHieFujf
「仙豆」の茶髪の若い店員無愛想で最高にうざい。
「いらっしゃいませ」も「ありがりとうございました」も言わない。
注文伝えても返事はしない、料理置く時も無言。
やる気ないなら死ねや!


63:やめられない名無しさん
11/10/11 19:12:46.57 KZ5u0B+8
ビル壊した後の更地みたいな場所に、ワゴンの屋台村っぽいのが出来てるけど
どんな感じ?

64:やめられない名無しさん
11/10/11 19:28:46.91 vV3Wo/rI
王将は2軒ともFCだから盛り付け少ない。セット料金が中身の割りに割高。
ただ堺筋店のMEGA餃子セットは食ってみたい。
餃子3人前、ラーメン、ご飯大、小鉢。
うはーっ


65:やめられない名無しさん
11/10/11 21:49:38.31 8no82DQf
238 名前: 毒蛇 ◆CQmmwedHhY 投稿日: 2011/10/09(日) 10:47:48.82 ID:DZhhbrGq
道頓堀のカレーショップ「はり重」にばんばん愛想悪いおばはんおる!!
わしの隣りにおった中年夫婦の客が「水入れてもらえますか?」聞いたら
おばはんが無愛想に「えー!?何ー!?」わめいとる!!
発作か〜!!
おばはんが厨房に入った瞬間、中年夫婦が小声で「あのおばはん愛想悪いな」「何様や」ゆうとる!!
爆笑じゃ〜!!
しかもこいつは新入りのバイト女に滅茶苦茶偉そうに指導しとる!!
新入りが電話応対した後に客がおる前で滅茶苦茶デカイ声で
「あんたは応対の仕方が悪いで!!話を長引かせたらあかん!!客が店に来んようになるで!!ええか!!」わめいとる!!
発作か〜!!
お前みたいな接客態度悪い奴にそんなことわめく資格ないんじゃ!!
常識ないんかお前はー!!
239 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/10(月) 02:14:40.75 ID:LTlfGUyO
文字で似非関西弁は読みにくいだけだから勘弁して欲しい
全て英語の方がまだ読みやすい。
240 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/10(月) 05:54:49.84 ID:p4NvlV5y
関西でも教養ある人間は書き文字で方言使わないよ
新着レス 2011/10/10(月) 18:09
243 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/10(月) 18:09:11.31 ID:Zy/0bNLf
>>238  ヘタレチキンカス定食でも頼んでろ

66:やめられない名無しさん
11/10/11 22:26:09.11 +i8zzvV+
>>62
同意。あいつは接客最悪でとにかく不快になる。
店主は愛想良いのに何でバイトをちゃんと教育しないのかと疑問。

67:やめられない名無しさん
11/10/11 22:35:26.76 +i8zzvV+
それと晩にいる店主の嫁もこいつと同等で接客最悪。

68:やめられない名無しさん
11/10/12 01:32:32.86 eKX12btY
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

69:やめられない名無しさん
11/10/12 18:32:06.86 uag9fLzX
なんばシティのサンタアンジェロのピザがおいしいね。
平日でも店開く前には行列がちょっとできてる。
お前らおっさんどもが並ぶにはちょっと抵抗あるかもだけどね。

70:やめられない名無しさん
11/10/13 03:24:11.15 XKmTZ2Ny
>>69
俺のことか

71:やめられない名無しさん
11/10/13 07:20:03.44 cZ75XVnF
給料日前でお小遣いが心許なくなる時期はなんばシティの岩山海で
あら煮定食だな。結構な量のあら煮とおかわり自由のごはん、味噌汁と
小鉢で500円は助かる。

72:やめられない名無しさん
11/10/15 22:18:41.27 gr8g30Ay
グリル梵のへレカツカレー煮込み。
カレーのルーが得体の知れない味がして美味いとはおもわなかった。
なんともいえない臭みがある異様な味。

「こだわりの衣にはチーズや調味料などが加えられている
小麦粉に牛脂をいれてルーから作る
そこへ挽肉、香味野菜、果物を加え、そしてバナナでコクを出し、メロンを加える」

某サイトでこんなこと書いてあったので期待したが・・・
この味で1890円という値段はぼったくり。
2度と行きません。

73:やめられない名無しさん
11/10/15 22:55:19.94 oavvTvvZ
マグマダイバー、乙カレー

74:やめられない名無しさん
11/10/15 23:23:48.19 a7gv+jtZ
嫁が梵のカツサンド買って来いって五月蠅いんだけど止めといた方がイイかな?
新世界市場の入り口の肉屋で買ったカツサンドはダメだったらしい


75:やめられない名無しさん
11/10/15 23:34:09.07 gr8g30Ay
>>74
カツサンドは大丈夫とおもう。ここのカレーが個人的に駄目。
20年近く前のグルメ番組で赤井英和が
「ここのカレーを食べると他の店でカレーが食べれなくなるほど美味い。
値段分の価値がある味。」と絶賛してたのを覚えている。

76:やめられない名無しさん
11/10/18 00:02:22.54 HOTX7wtO
んー、まぁ、なんというか、、、
赤井英和みたいな育ちの悪い下品な人間の何を信じてしまったん?

77:やめられない名無しさん
11/10/18 02:24:42.52 Zdy8bFfA
赤井とかアル中なんだから正常な味覚を期待する方が間違い。

78:やめられない名無しさん
11/10/18 09:01:49.39 Lv+msC0n
赤井英和&前田日明
関西を代表するアウトローで顔も似てる

79:やめられない名無しさん
11/10/18 09:50:41.73 CxVwsr0m
>>78
どっちもアウトローではない。元格闘家有名人。

80:やめられない名無しさん
11/10/19 00:01:49.16 8qr0Upf1
>>78
んー、まぁ、なんというか、、、
なんでアウトローの意味を知らんと使ってしまったん?

81:やめられない名無しさん
11/10/19 23:05:31.56 PKsUCd+E
>>51
玉華園の通天閣寄りにある店なら、こないだ寄ったよ。
赤いスンドゥブセットと蒸し鶏のサラダで千円ほどだった。
蒸し鶏は茹で鳥っぽい感じで今一。
でも、確か280円だったので、値段を考えればそんなものかと。
赤いスンドゥブは、魚介はムール貝一個とアサリ何個かだけだったと思うが、
スープがそこそこいけるので、値段を考えれば満足感高し。
ご飯の量がちょっと少なめ。
お代わりが出来るかどうかは不明。

食べ放題のキムチがおいしい。
これだけでご飯が食べられる。
スンドゥブのスープを飲んだ後、キムチの取り皿に溜まった汁を飲んでみると、
そっちの方が美味しかった。
キムチがあるので、サラダなんか取る必要なし。

基本の石焼きビビンバ500円(390円ぐらいのセール中)は、
写真で見るとおかずが少なそうだけど、
キムチで食ってしまえばOK。
メニューが豊富で、ガッツリ食べたい人もOK。
セットメニューで千円を超えるのは千五百円のサムゲタンセットだけだったと思う。


82:やめられない名無しさん
11/10/20 02:31:54.90 ZVc0z1SN
レポ乙
行きたくなった

83:やめられない名無しさん
11/10/20 10:43:03.79 ZJhbKJSp
李朝園はうちの近所の店にはたまに行く。安いし味はまぁまぁだし。

84:やめられない名無しさん
11/10/23 13:22:36.28 x9tCr0mi
>>81
ご飯おかわりできたよ

85:やめられない名無しさん
11/10/23 14:00:55.53 amAJpEWP
前大阪王将があった場所がうどん屋になってたから入ったけど結構うまかった。
甲州麺の店らしいがお昼のセットになかったんで鴨塩うどん食ったら結構いけた。
また行ってもいいかも

86:やめられない名無しさん
11/10/23 14:18:33.88 2EvPkXlG
>>85
「大阪王将」のフランチャイジー 浪速フード株式会社の経営デツ。

URLリンク(osaka06tokyo03.blog94.fc2.com)

○店名 甲州麺 恵美須町店

ジャンル そば・うどん・麺類(その他)
住所 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目2-7 シティーハイム不夜城1階
交通手段 地下鉄堺筋線 恵美須町駅下車 5番出口すぐ
恵美須町駅から99m
営業時間 AM11:00〜翌AM3:30
定休日 なし

87:やめられない名無しさん
11/10/23 23:15:30.16 AdcZvEM3
名前が分からず、
「大阪 日本橋 韓国料理」で検索しても見つからなかったんですけど、
李朝園で検索するとホームページが見つかりました。
元々が、キムチ屋さんだったんですね。

>>84
さっそく行かれたんですね。
私は、お腹の方は程々だったんですけど、キムチでもうちょっとご飯が食べたいな、
と思いましたが、そのまま帰りました。
で、お口に合ったんですか?


88:やめられない名無しさん
11/10/29 12:20:52.05 uxCkGVjd
最近韓国がゴリ押しだから韓国大キライだけど
李朝園は上本町にも昔からあって、弁当とかリーズナブルでかなり手の込んだ
努力しているお店なんで個人的には応援している。

89:やめられない名無しさん
11/10/30 09:18:58.56 KtGaqtn7
>>88
俺は中国が大嫌いだが、中華料理は食べるよ。
韓国料理もね。


90:やめられない名無しさん
11/10/30 11:12:37.45 UMDHRjJX
キムチは食わない。
とりあえず問題おきて大事になって
ちゃんと規制が再開されるまで食えない。

91:やめられない名無しさん
11/10/30 18:09:05.93 qw2ZzTfu
そうやってネトウヨのデマのせいで真面目にやってきた店が迷惑するんだな

92:やめられない名無しさん
11/10/30 18:47:33.75 5F2wGWKc
李朝園はどうか知らんが、韓国産のキムチから寄生虫が検出されたのは事実やで?

93:やめられない名無しさん
11/10/30 23:17:43.66 KtGaqtn7
>>90,92
おまえらは、
「放射能が心配だから、東北の産品は食わない」
って言う奴らと同レベルだな。



94:やめられない名無しさん
11/10/30 23:34:26.89 hn5vvX3L
>>93
放射能は少し食べても平気だけど
寄生虫は少しでも食べたら一発でアウトw

95:やめられない名無しさん
11/10/30 23:49:16.68 KtGaqtn7
>>94
風評被害っていうレベルでは、まったく同じだな。

96:やめられない名無しさん
11/10/31 00:01:43.34 13yfajuL
風評被害wwwww
否定する努力もせずに風評被害wwwww

97:やめられない名無しさん
11/10/31 00:48:47.28 pqVhyDqA
それにしても、もっと美味い店の情報が欲しいな

98:やめられない名無しさん
11/11/03 16:48:05.12 RmJS/lgx
>>95
東北の食品業者はセシウム含有量を独自で検査して努力はしてる。
そして数値を見ると食っても問題ないように見える。

キムチは寄生虫の卵が検出された。しかしそれに対する対応が無い。
その事件より少し前に政府がキムチは検査なしで輸入すると発表したがその発表の撤回もない。

安全だという根拠があるのが東北産食品。無いのが韓国産キムチ。
2つは相反する。風評被害は東北産食品、キムチは東北産食品というより東電。

99:やめられない名無しさん
11/11/03 20:21:53.70 B57JdUwV
なんで全部が韓国産キムチの話になってんの?馬鹿?

100:やめられない名無しさん
11/11/03 21:07:18.95 QiMMPioX
何を言ってるのか意味が解らんから日本語で頼む

101:やめられない名無しさん
11/11/03 21:31:03.36 s/DdTktf
>>100
風評被害を流すのは、市民の当然の権利。
流された側は、最大限それを打ち消す努力をするのがあたりまえ。

日本のキムチは、全て韓国で作られ、寄生虫が入っている可能性がある。


102:やめられない名無しさん
11/11/04 05:48:24.54 nZNYKRvf
最近の嫌韓厨は伝説の流布で逮捕されてもおかしくないレベル

103:やめられない名無しさん
11/11/04 05:56:32.71 mbYxpsHr
>>102
×伝説
○風説

104:やめられない名無しさん
11/11/04 06:24:27.17 HESzCd0H
韓国産のキムチから寄生虫が検出されたことは中央日報ですら記事にしてるけど、それでも風説の流布にあたるのかなw
あ、別に韓国産のを食べないと言ってるだけで、日本の会社が作ったキムチは食べるけどね。李朝園も家の近くにあるのが分かったから、機会があったら行ってみたいね

105:やめられない名無しさん
11/11/04 07:25:51.20 M3Ena0s4
伝説の流布で逮捕されるならRPGの長老とか全員アウトだなww

106:やめられない名無しさん
11/11/04 14:05:37.37 ox3oynaB
東海漬物のこくうまキムチが最強・・・と呟いてみる

107:やめられない名無しさん
11/11/04 15:13:24.40 rXKciuGk
伝説ウケたw はらいてーw

108:やめられない名無しさん
11/11/05 23:25:18.35 RhviKtvj
>>62
茶髪の若い店員って男?
出前でよく使うんだけど、オートロックのマンションで呼出した後に
カメラの前からすぐ扉の前のほうまでいっちゃって、だれが来たのか
わかんなくていつも困る。
呼びだしたのならカメラの前で姿を見せるか、名前を名乗れ!!!

109:やめられない名無しさん
11/11/06 10:54:15.36 WPbXav6+
>>108
男だよ。店に居る時でも腹部に小銭入れ巻いてる。
こいつは出前の時でもそんな態度悪いのか。
どうしようもねーな。


110:やめられない名無しさん
11/11/06 11:32:08.68 OunIUdw7
自演野郎もどうしようもねーな。

111:やめられない名無しさん
11/11/08 23:57:05.45 +mxWxE/8
とんかつ食べるなら吉兆だな。
ここより美味いとんかつを食べたことがない。
いつ行っても御飯は炊きたてを提供してくれるのが嬉しい。
自家製のおろしポン酢醤油が美味いのでオススメ。

112:やめられない名無しさん
11/11/09 00:12:30.60 Ydakljcl
>>111
ポン酢に生卵は最初衝撃だったけど、あそこ美味いよなw

113:やめられない名無しさん
11/11/09 06:14:22.12 r7hnSgmR
とんかつ自体はそんなめちゃめちゃうまいわけじゃないんだけど、
あの卵ポン酢のタレがうまい。とんかつ自体もそこそこぐらいなだけで
別に不味いわけじゃないし。

114:やめられない名無しさん
11/11/09 16:27:34.22 MlSZNAtS
B級グルメにしては高杉

115:やめられない名無しさん
11/11/09 19:07:50.24 l12QpHUr
>>113
とんかつも雅ポークという厳選された肉を使ってるだけあり
柔らかいし美味いと思うんだが。
日本橋周辺に限れば一番美味い店。
おろしポン酢に卵がついてる定食は、1360円の課長定食が一番安かったはず。

116:やめられない名無しさん
11/11/09 19:20:15.02 RRAz9ICT
まるで店の中の人みたいな宣伝文句だな

117:やめられない名無しさん
11/11/09 22:35:12.06 r6p163mr
吉兆、美味いケドあの課長定食やらってのがダメで、がんこ行く。
なんかさサラリーマンで中々微妙な立場っぽいオジさんが
課長定食をチョイスする中、オレが部長や社長定食を注文するのがなんか、、
まぁオレは吉兆じゃなく、がんこでも全然イイんやけどな。


118:やめられない名無しさん
11/11/10 19:36:25.75 RRaqiGfe
>>115
別に肉がまずいって事はないよ。とんかつとしては普通ってこと。
値段は、おれは別に高い安いはどうでもいいよ。
「B級にしては高い」と言われたら、そうかも知れないな、とは思うけど。

119:やめられない名無しさん
11/11/11 16:16:31.43 fvAXYSx6
まー実際うまいしなぁ

120:やめられない名無しさん
11/11/12 09:07:33.66 n9yI0fKS
>>118
普通か?
店主に直接聞いたらとんかつの下準備やパン粉・油・揚げ方にもこだわってるそうだ。
「KYK」「豚晴」「ばらえ亭」「なにわ」とかと比べ物にならないぐらい美味い。

121:やめられない名無しさん
11/11/12 10:32:47.73 sKC+YhJK
B級の定義って何だろうな
1000円以下か?

122:やめられない名無しさん
11/11/12 10:41:22.74 5ixQE1vK
>>120
もうやめとけよ、わざわざageてまで。
もし店主がそんなこと書き込んでいるとか思われたらどうするの?

123:やめられない名無しさん
11/11/12 10:46:00.46 iqPHGU4A
>>121
種類によるだろうな。
ラーメンで1000円どころか800円超えでも高いと感じるけど
上の課長定食みたいなのなら1000円超えても妥当なイメージ。


124:やめられない名無しさん
11/11/12 11:07:26.81 D5b9CJTz
キモイ店だということだけはよくわかった

125:やめられない名無しさん
11/11/12 14:11:55.45 ui20HlXe
キモイのはレスであって店ではないのでむしろそういうレスのがキモイ

126:口竹石敏規
11/11/14 03:15:12.78 PVZIhytp
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
スレリンク(asaloon板)
煮死汚異珍 その211
スレリンク(magazin板)
奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5eからのお言葉
スレリンク(wcomic板)

127:やめられない名無しさん
11/11/14 19:52:02.42 Reml1nz4
今日ちょっとここに影響されて久しぶりに吉兆行ったんだけど
課長定食なくなってたぞおいw
で、おろしロースカツ定食(1575円)食べた。
相変わらず美味かった。美味かったけど、とんかつがんこの
チキンカツ膳に+200円でおろしポン酢追加でもいいかなって思ったw

128:やめられない名無しさん
11/11/14 21:17:31.65 S3SPX9Sd
日本橋に来る人間ってなぜか、カツとカレー好きだよな。
まぁカレー嫌いな奴ってあんまり見ないけど。

129:やめられない名無しさん
11/11/15 02:12:15.45 Wks9troD
おー、もう課長だ部長だって定食ないんか、そりゃ注文もしやすいな。


130:やめられない名無しさん
11/11/15 02:23:00.93 RC9wqgCF
>>127
俺も同じくこのスレに影響されて日曜に初めて吉兆行って来たんだが
確かにカウンターに置いてあったペラいメニューにはカチョさん無かったよ。
で、噂のポン酢を食したかったんで、俺もおろしロースカツ定食を注文した。
待ってる間に壁に貼ってある写真見てたら、そっちには課長とか部長、社長載ってたんで
オーダーはでたんじゃなかろうか?

131:やめられない名無しさん
11/11/15 09:03:05.71 gbna6k6K
>>127
テーブルに置いてあるメニュー表には載ってないメニューもたくさんある。
壁に貼ってる写真では課長定食はちゃんとあるし。
5年ぐらい前まではロースカツ定食(Sサイズ)800円という
弁当箱みたいな入れ物にサラダ・一品(主に豆腐)・デザートまでついたお得メニューがあったけど
残念ながらこのメニューはもうない。

132:やめられない名無しさん
11/11/15 19:15:37.81 vfwFp4EJ
日本橋関連のスレで吉兆の話題が出ると高確率で荒れるんだよな。

133:やめられない名無しさん
11/11/15 21:16:54.08 qdK4z8hH
いつも気持ち悪い書き込みされるからなあ。
前荒れた時も今回と同じようなべた褒めからはじまったんだよな

134:やめられない名無しさん
11/11/16 03:24:20.01 /s7oD8J+
ワシもこれまたここを見て行ってみた。
どうせ食べるならということで、ロースヒレ盛り合わせ2300円。
確かにおいしかったのだが、上記にもあるように「べた褒め」するか否かは再考の余地あり、といったところ。
イチ押ししている人のように、日本橋近辺に限る、というなら消極的同意。

とんかつ関連で、「仙豆」は「スパイシーチキン定食」が好き。香川の骨付鶏「一鶴」のお手軽版。

135:やめられない名無しさん
11/11/16 09:57:29.68 wTjgggQ6
吉兆、平日のお昼は日替わりランチ850円で一口カツに卵おろしポン酢の日に食べる。

136:やめられない名無しさん
11/11/16 12:07:17.46 Sk9NTguA
ワシとか気持ち悪い書き込みがさっそく

137:やめられない名無しさん
11/11/16 12:24:11.54 gHMdwv6q
吉兆はワシが育てた

138:やめられない名無しさん
11/11/16 12:26:50.53 MRarJurr
そんなにベタ誉めに圧力かける事ないんじゃない?
好きな店はホメたい。
その店の関係者と思われそうな人の書き込みもイイやん。

お店紹介番組や雑誌も大体そんなモンやで?
すっげー美味そうと思って行ったら、、、、なにこれ?普通。
って場合は多くある。このスレだってそうでしょ。

大事なのは各自、自分自身がどう思って、
また自分の行き着けとするか2度と行かないか決める事でしょ。

好き嫌いは人間色々あるワケだからさ、
このスレで皆が勧める所も口に合わない人だって居るだろう。

意見は自由でイイんじゃないかな?
ホメるのに上限は設けなくてもイイよ。バッシングはそこそこにしとこう。

139:やめられない名無しさん
11/11/16 15:17:59.14 oAqH7NZS
むしろdisが基本の2chじゃ批判のがアテにならねー

140:やめられない名無しさん
11/11/16 18:30:19.36 baAC1iMf
15日に出来たからあげの店行った人いる?

141:やめられない名無しさん
11/11/16 18:52:02.92 5Ykr0cYE
disが基本の2chでべた褒めのほうがうさんくさい

142:やめられない名無しさん
11/11/16 19:07:26.97 uVCt2Vry
>>138がいい加減きしょく悪い、褒めるのは良いが叩くなだと??
そんな金取って広告のせるグルメサイトやら、提灯記事書いてるブログやら
そんなのと一緒にしろって言うのか?
そもそもこのスレだって空気が読める人は叩かれやしないよ

143:やめられない名無しさん
11/11/16 21:51:53.51 yOhI5gAe
ランチに千円以上出すんだったら、日本橋から出るな。
数百円で食べられる店で、そこそこ美味しい店があると嬉しいんだけど、
なかなか無い。
そういう意味で、上で出てる韓国料理屋、ちょっと興味がわくな。



144:やめられない名無しさん
11/11/16 22:04:22.12 MRarJurr
>>142
そんな興奮せんと。
叩くなって言ってないやん。そこそこにって書いてるやん。
それに雑誌やなんかと一緒にしようなんて話とちゃうで?
なんやろ?
オレは吉兆をベタ誉めしてた人と違うよ?
ちょい興奮し過ぎて見えるハズの物が見えなくなってるよね。
そーいった感じを平静にしてあげたくて言ってみただけなんだけどな。

ホメても叩いてもイイが、結局は自分の感想は自分で持つワケやろ。って話。
だったらホメ過ぎだ中の人乙だ言う必要もないでしょ、
スルーしてりゃイイ話でしょ。
そりゃ叩くのもスルーでイイんだけどさ、
オレ個人が叩くばっかのレスを出来れば観たくないって事でな、
バッシングはソコソコでイイんじゃない?って書いたワケよ。

別にアンタ様が叩くのにどうこう言わんよ。

145:やめられない名無しさん
11/11/16 22:11:14.70 /Bw/Or9y
>>142
まぁ落ち着けよ。>>138は叩くなとは書いてないだろ?
ほどほどに…だよ。

実際考えてみればわかるけど
情報工作かと思うほど褒めちぎっても別にスレの雰囲気は悪くはならんけど
情報工作かと思うほど叩きまくると雰囲気めちゃくちゃ悪くなるだろ?

ネガティブな感情ぶつけまくっても腹は減ったままだし、いいこと何にも無いんだよ
まぁそれでも叩きたいって言うならもう止めないから存分に暴れてくれ。

146:やめられない名無しさん
11/11/16 23:07:42.45 oN7tXUn6
それにしても、もっと美味い店の情報が欲しいなあ

147:やめられない名無しさん
11/11/16 23:19:49.63 MRarJurr
>>145
そう、そーゆう事やねん。
オレは頭悪いから文章長くて結局伝わりにくい書き方になるんかな。
ありがとうね。
>>146
まぁ新しい店にもドンドン行って感想書き込むしかないんやが、
その新しい店が、そう出来て行くワケでもないしな。

あの店どう?って質問もイイんじゃない?
そのレス観て「へー、そんな所にそんな店が」って
行く人もいるんやろうし。

148:やめられない名無しさん
11/11/17 08:14:37.97 TQTavGRu
この擁護自演、本格的に気持ち悪くなってまいりましたねえ
まだ続けるのかねえ?? 呆れちゃうですわ

149:やめられない名無しさん
11/11/17 10:25:27.72 3JnhfMA/
URLリンク(deathism.blog.fc2.com)

一人の男が複数の男に刃物でメッタ刺しにされ
ハサミのような物で腹部の皮を切ったり、残虐行為を受けています。
この男は複数の人間から相当な恨みを買ったのでしょうか。
バイオハザード5のオープニングムービー並みの残虐性です。

150:やめられない名無しさん
11/11/17 11:19:53.72 13y23cwg
>>149
切れない刃物使うなよ

151:やめられない名無しさん
11/11/17 16:16:23.01 +Kq5dLl5
おまいらの情報を参考にして、とんかつ吉兆に行ってきた。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)


152:やめられない名無しさん
11/11/17 23:24:05.71 fha5IIy1
>>140
「日本橋からあげ市場」だったけ?
なんかパッと惹かれるものはなかったなぁ。

唐揚げ食いたくなったら一駅歩いちゃうけど谷九の
ジョニーの唐揚げまで行っちゃうな。


153:やめられない名無しさん
11/11/18 05:38:26.53 VNabrR/4
うまいといえばうまいけど味も予想の範疇だし量も多くないからコスパ悪いよな

154:やめられない名無しさん
11/11/18 17:51:17.94 kBYH5gxe
ぱっとでてきた定食(650円)の写真を見たがうーん・・・

155:やめられない名無しさん
11/11/18 19:20:28.33 338wUJb7
これはツライな

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

156:やめられない名無しさん
11/11/18 20:36:23.94 0JwdSjHT
>>155
侘しいという日本語を
画像で説明するのにこれ以上ないって言っても
過言ではないくらい侘しい画像だな。

157:やめられない名無しさん
11/11/18 21:21:25.17 Xled6paa
器が悪いなw
大き過ぎるから量も少なく見えるし
あんな白いプラスチックの器は不味そうに見える。
味は知らんが量はオレなら十分かな。
でもコレで650円はやや高いかな。

158:やめられない名無しさん
11/11/18 21:29:15.87 Fgt1HNba
学食みたいだな、これでワンコインなら食うかな

159:やめられない名無しさん
11/11/18 22:36:34.99 qR6EEOWI
バッフィ・バルバって行った事ある人います?
わんだーらんどへの通り道なもので前から気にはなってたのですが

160:やめられない名無しさん
11/11/18 23:26:06.65 Jiv0PLWd
>>159
何が気になってるのか、何が気になるのか言ってもらわないと。
普通のオーセンティックなショットバーだよ。それ以上ではない。

161:やめられない名無しさん
11/11/19 00:09:16.37 aqcCtEzN
>>152
URLリンク(www.dotup.org)

これ(骨付き唐揚げ3つ)とご飯とスープ付きで\750は確かにおいしい。

だが、流石に谷町筋ではなぁ。せめて松屋町くらいまでは難波よりに
来てくれないと。


162:やめられない名無しさん
11/11/19 02:15:43.90 BBCs8I5u
から揚げなんてオリジン弁当のアレどころか
味の素の冷凍食品程度で満足してしまう底辺な価値観を持つ俺には
このスレは上流過ぎる

163:やめられない名無しさん
11/11/19 03:07:01.40 VQA6gd3C
つ あさちゃん

164:やめられない名無しさん
11/11/19 06:58:52.96 VNSCv8xb
ジョニーうまいか…?

165:やめられない名無しさん
11/11/19 10:08:02.44 bfhCDxNB
ジョニーの場所はちょっと行くのめんどいな

166:やめられない名無しさん
11/11/19 17:00:04.70 AypNkToL
服屋のせいで閉店したキャベ焼屋だけど
今回服屋が閉店したんで復活しないかな?w

167:やめられない名無しさん
11/11/19 18:40:01.75 CgrdxwfZ
キャベ焼屋のことkwsk

168:やめられない名無しさん
11/11/20 10:43:40.33 CnaaIeVT
おまえら水餃子の旨い店知らんか?

169:やめられない名無しさん
11/11/20 19:27:52.27 DSsR8dm2
今からからあげ市場行ってお持ち帰りしてこようと思う
夜は居酒屋風って書いてたから開いてるよね?

170:やめられない名無しさん
11/11/22 18:44:51.88 dJdAV6xW
>>169はからあげ市場に行ったまま帰ってくることはなかった

171:やめられない名無しさん
11/11/22 23:52:49.07 S/nTQbav
明日辺り>>169の唐揚が食べれるって事?

172:やめられない名無しさん
11/11/23 12:06:43.33 UzHxmq5C
銀座警察の内田朝雄かよ

173:やめられない名無しさん
11/11/23 13:46:04.20 k1xqGlgi
すっかり忘れてましたが>>169です
買ったのはからあげ(3つで300円)とフライドポテト(確か250円)です
からあげは普通の大きさで味は元の鶏肉の味だけでした
ポテトはよくあるスーパーなどで買う冷凍の味で量は近くにあるファーストフード店のSサイズとMサイズの間くらいでした



174:やめられない名無しさん
11/11/23 13:58:57.30 lkJk2anI
味は普通なのか
それじゃあ日本橋界隈の客はあの値段であの量じゃ満足できないだろうな

175:やめられない名無しさん
11/11/23 19:49:25.84 wAtF7LIB
なんか話聞いてると唐揚げ市場行くくらいなら、ちょっと離れるけど
ヤマダ電機ちょっと大国町に向かったとこにある日本亭でデカから弁当を
買った方が幸せになれそうだなw

176:やめられない名無しさん
11/11/23 20:17:11.08 kFGryGtD
日本亭って関西にもあるのか。
テレビ埼玉でしかCM見ないのに。

177:やめられない名無しさん
11/11/24 00:07:59.09 rL8vFqtK
ほんとそんなデカいの食べ心地
写真じゃイマイチ分からん

178:やめられない名無しさん
11/11/24 14:57:38.26 niGYcSGq
>>172
豚に喰われてたw
オタク、マニアでしょw

179:やめられない名無しさん
11/11/26 23:51:21.97 4zkbz3Ei
オルマル殿?

180:やめられない名無しさん
11/11/27 00:27:42.16 wp6Siems
そういや四天王跡、今のはもうすぐ交代だ

181:やめられない名無しさん
11/11/27 11:12:05.01 GeIuYzMO
シーズンごとに変わるの?
まだ行ってないや

182:やめられない名無しさん
11/11/29 03:12:01.02 +moki3fW
日本亭、松屋町のあたりの店舗を時々利用するけど
ほんとにでかいよ。Mでも店の唐揚げにしてはでかい。

183:やめられない名無しさん
11/11/29 10:05:07.62 pOkmkPt7
私は からあげ市場の味好きだなぁ。
前、お持ち帰りしてたの忘れて、冷えちゃってたけど、さめててもおいしいからあげがあるんだって思った。
でも、ここのからあげ食べてると、他のからあげ 肉がくさくて 食べにくくなっちゃう。



184:やめられない名無しさん
11/11/29 10:19:53.98 hw8Jmkyl
そういや○栄の話がでなくなったな
変わらず通ってる人はもうここに居らんのかな

185:やめられない名無しさん
11/11/29 13:16:10.24 yDiSPbcD
変わらず通ってるならわざわざ書き込まんよな
変わってないんだし

186:やめられない名無しさん
11/11/29 13:56:41.33 CX6xzgG9
この前久しぶりにいったけど、カツ丼うまかったよ。ただ100円値上げしてから以前程は混まなくなってるな

187:やめられない名無しさん
11/11/29 19:25:11.78 JNt5003o
○栄はカツ丼を含め全てのメニューが
大盛り気味だから気合いれて行かないと食いきれない。

だから最近はそこそこの値段でそれなりの質と量が出てきて
食いきれないということがない定食屋に行くことが多いな。
先週はしき浪だった。

188:やめられない名無しさん
11/11/29 19:47:45.37 YJtZJvzm
あそこは今更わざわざ言及する事もない的なとこあるんだろうなw
ちょっと前カツ丼食ってきたけど値上げした今でも値段分の価値は
充分あると感じた。ただ最近あの量はもうつらいw

189:やめられない名無しさん
11/11/29 20:15:10.09 2js5oNvM
まる栄は俺の場合ざる蕎麦ときざみそば食べに行く場所だなw

190:やめられない名無しさん
11/11/29 21:43:45.77 71yo7Aml
人によって違うとは思うけど、まる栄のカツ丼はもう値段的にB級じゃ無いと思う


数百円でそこそこ美味しい店なら
立ち寿司 鉄火丼500円・海鮮丼800円(平日ランチのみ?)
サンブリッジ カツカレー650円
ポミエ カツ丼 700円

あと自分はこれに天下一品と回転寿司を回るぐらいかな

191:やめられない名無しさん
11/11/29 23:11:39.89 Q7KyiZ26
そういや甲州麺いったけど、ありゃねぇな
早晩つぶれる
平日とはいえ夜に店内ガラガラとか

看板の甲州麺もコメントに困る味
外見からみそ煮込みみたいなものを想像したら味が薄すぎた
貧乏舌なのでまずいとまではいかんが、値段分の価値はちょっと・・・

192:やめられない名無しさん
11/12/01 00:30:24.99 B1Stjym5
>>191
あれってたしか大阪王将の系列でしょ?
ダメだったらダメで別の店にするかさっくりやめちゃうんじゃないかな。

193:やめられない名無しさん
11/12/01 07:22:36.08 TcNl5cnK
定食屋の鍋物が提供の都合上煮込みが足りてないとか多いけど、専門店でそれじゃあなあ
とか言いつつそこは食ってないので何も言えんむしろ上のレスで存在を知って興味が出たので早晩行ってみる

194:やめられない名無しさん
11/12/01 10:04:36.97 3kLk2Io3
俺も一度行ったけど客が一人もいなかったので入るのやめてしまった

195:やめられない名無しさん
11/12/02 08:24:22.85 Np/rAMBG
○栄の姉ちゃん、時たま見せる上から目線、もう行かない。カツ丼はポミエの方が食べた後もゆっくり出来る。

196:やめられない名無しさん
11/12/02 08:29:40.63 1eNiLyZA
あの姉ちゃん、そんなに背高かったっけ?


197:やめられない名無しさん
11/12/02 09:04:04.49 KDdovi6+
逆なんだろ、察してやれ

198:やめられない名無しさん
11/12/02 09:18:01.96 cygU7+3j
蕎麦屋で食い終わった後ゆっくりするようなやつは見下されて当然じゃね?

199:やめられない名無しさん
11/12/02 12:28:21.17 1eNiLyZA
稼ぎ時に居座られるポミエも大変だよな

200:やめられない名無しさん
11/12/02 12:46:24.34 Np/rAMBG
198解読力ない‥意味が少し違う。単に○栄の姉ちゃんは時折見せる態度。○栄みたいなカウンターの古い店でゆっくり座りたくないわ。

201:やめられない名無しさん
11/12/02 13:08:06.79 1eNiLyZA
>>200
何が言いたかったのか知らんがお前の文章構成力がないだけ
つうかお前、前にも同じような事言ってスレの空気荒らしてたやつだろ

202:やめられない名無しさん
11/12/02 13:26:18.11 b7u5IVCt
>>200
はコミュ障でどこでも蔑まれるタイプに間違いないなw

203:やめられない名無しさん
11/12/02 13:47:07.32 kAnTaWdi
>>200をNGIDにした

204:やめられない名無しさん
11/12/02 16:07:47.07 kp/0tVWE
>>200はリアルで日本語お上手なんですねってよく言われない?

205:やめられない名無しさん
11/12/02 17:01:56.53 oJFY6+8A
>>200をファックした


206:やめられない名無しさん
11/12/02 20:31:31.33 n8/EVV5g
ラーメン屋変わっとったわ今度は四地域くらいをテーマにとったラーメン
店前の曲がアヴリルなのは相変わらず

207:やめられない名無しさん
11/12/02 22:19:25.07 PI1Aqnig
>>206
今日行った。うん今度からちょっと歩いて玉五郎でも行く!w

208:やめられない名無しさん
11/12/03 04:19:45.21 HqQoyw5J
前のとこ一応赤食べとこうと思ってたのに忘れてた
つけ麺は食べたけど教科書・・・というよりマニュアル通りかってベジポタつけ麺でまぁ・・・・・・だったわ

209:やめられない名無しさん
11/12/03 12:05:11.45 RztT7J13
とりあえずランチに行ってみる<四天王あと

甲州麺も気になるけどいつ見ても客が少なくてこええ

210:やめられない名無しさん
11/12/03 13:50:34.00 RztT7J13
行ってみた
オープン直後、昼時、週末が重なってか満員
食ったのは、メニューの最初に載ってた天理元味(680円)
スープは塩味、麺は細麺
具は種類が多く、チャーシュー一枚、豚バラ薄切り数枚、
ゆでた白菜と青梗菜、糸切りの人参と・・・なんだっけ?、ニラキムチ少々

前の店もそうだったんだけど、きれいにまとまった味
でも積極的に通おうとは思わない程度の味

※ここからさらに戯言なんだが、店主がキモい
なんか自己啓発っぽい印象を「ラーメン劇場」自体から感じるんだが、
今回の店主は長男がどうとか長女が
どうとか、
そんなことを各メニューのコンセプト?にしてる
設定でも事実でもちょっと・・・

211:やめられない名無しさん
11/12/03 16:28:32.28 C71ctqKI
甲州麺のほうとううまかったぞ

212:やめられない名無しさん
11/12/03 22:41:17.44 S+x2UJRL
>>183
マジで言ってるのか・・・?

213:やめられない名無しさん
11/12/04 00:09:35.66 nYZfg9V0
>前の店もそうだったんだけど、きれいにまとまった味
>でも積極的に通おうとは思わない程度の味

あー想像できるわ

214:やめられない名無しさん
11/12/11 16:11:34.87 ws8m/eh8
そこのつけ麺くってきた

つけ麺というか、豚と白菜の鍋して中華麺を投入したあれ
だけど当然、本気の鍋と違ってダシの風味は・・・

麺がイマイチ・・・個人的にだがノビノビに感じた
スーパーで売ってる安っすい袋麺の底力を知れる

あと、鍋だとポン酢を少しダシで割って食べるとかいいのかもしれないんだけど
つけだれは、酢か柚子?の味するんだけど、魚介も混ぜとる
ってか、だいぶ湯(ダシ?)で割って、なみなみ張ってくるから、どうにもうっすい・・・


215:やめられない名無しさん
11/12/11 20:45:53.01 ZWiwGBmh
>>214
イメージ的に色で言うと何色?

216:やめられない名無しさん
11/12/15 01:30:00.96 HkXgRGH2
池袋つけ麺とか言う店はいっつも並んでるな
最後にスープにして飲んだこと無いけどっお〜ん(^麺^)

217:やめられない名無しさん
11/12/15 02:27:54.51 u1S3nPnX
大勝軒はぶっちゃけ今一だからな

218:やめられない名無しさん
11/12/15 03:37:32.34 zHNi7c5A
つけ麺好きじゃない。有名な所で食ってみたけどイマイチだったからって人のほとんどが
大勝軒で食ったって言うよな

219:やめられない名無しさん
11/12/15 08:55:47.96 tLZykghh
つけ麺ってぶっちゃけ待ち時間が長過ぎて面倒くさい
並んで待ったあげくに席に座っても待たされるとか忙しい昼飯には使えないな

220:やめられない名無しさん
11/12/15 11:48:15.44 TGtB8Bl6
貧乏暇なしや
余裕ないやつは来るなってことやね

221:やめられない名無しさん
11/12/15 14:14:56.89 TOFA8a5U
ゲーマーズの前あたりでやってる塩大福のやつなんなの?
自転車くらいの小さい売り場なのに4人くらいで必死に声かけてくるし


222:やめられない名無しさん
11/12/15 17:01:08.13 tLZykghh
見たわけじゃないけど、ちゃんとしたところが作ったんでも無ければさすがに食い物はなあ
何入ってるか分からんのじゃ、安かろう悪かろうで諦めのつく日本橋のバッタもんのようにはいかん


223:やめられない名無しさん
11/12/15 17:01:59.72 tLZykghh
てか、まるちぇは旅に出たままか

224:やめられない名無しさん
11/12/15 17:29:47.03 6W4c1/kv
お〜い、誰かまるちぇの行方を知らんか?

225:やめられない名無しさん
11/12/15 18:01:38.65 Zcfnp030
大勝軒のつけ麺はまあそこそこの味だけど、並んでまでは食いたくないって感じだな

226:やめられない名無しさん
11/12/15 22:36:18.30 ShPHGcb2
大勝軒、俺は好きな味だけど、
食いたいと思った時でも店外で5人居たらスルーやな。
どうしてもって事にはならん。

ゲマズ前辺りで声かけしてるスイーツ売りウザイよな。
DQN商法じゃないが、あんなヤツ等が今後も増えるとダルいので、
悪いが俺に声かけた時は思いっきりニラんで「なんや!?」って言ってる。
そんな事よか毎回通報する方が効果的やな、今度は警察に電話してみるか。

227:やめられない名無しさん
11/12/15 22:52:26.30 W0b6eSJc
>>226
キモイよ

228:やめられない名無しさん
11/12/15 23:01:57.65 6W4c1/kv
>>225-226
大勝軒、似たような感想だわ


229:やめられない名無しさん
11/12/16 00:33:58.37 D/Uk1uLL
>>227
通ってみたらウザさがわかる

230:やめられない名無しさん
11/12/16 03:11:54.91 LBxJi5jI
俺も声かけられたが、歩きながら黒烏龍飲んでるやつがおやつ食うかっての

231:やめられない名無しさん
11/12/16 17:08:20.80 juNl/Dgs
南海なんばで塩大福見たが、確かにあれはウザい
居酒屋の客引きがかわいく見えるレベル

232:やめられない名無しさん
11/12/18 11:53:32.01 eHS6wFuf
ノルマでもあるのかな


233:やめられない名無しさん
11/12/18 17:45:28.80 OJyvhPOm
研修かなにかを兼ねてんだろ

234:やめられない名無しさん
11/12/19 16:49:16.65 x69aeRd/



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な








235:やめられない名無しさん
11/12/19 23:34:22.12 wdKw09m7
政府関係筋より堺筋

236:やめられない名無しさん
11/12/24 18:13:01.28 GbwtQMiR
日本橋じゃなくて難波方面なんだけどビックカメラ向かいの博多からあげ鳥吾郎?って食べた人いる?

237:やめられない名無しさん
11/12/24 18:26:35.89 aTodOYLI
最近、歯が弱ってきたので、コンクリートをかじるのがつらくなってきました。

238:やめられない名無しさん
11/12/24 19:27:59.77 khT+OHaf
一人身では寒いからメイド喫茶に行って一瞬だけ和むとするかな

239:やめられない名無しさん
11/12/25 12:57:03.72 KloW1UAI
ひとりで冥土喫茶行ってメイドに「メリークリスマス〜」って言われたらしにたくなるな・・・

240:やめられない名無しさん
11/12/27 13:47:03.99 iH7rmrqr
>>237
かわいそうに。もうオリハルコン食えないのか

241:やめられない名無しさん
11/12/29 00:29:30.97 LuFhTPKI
アダマンタイトも食えなくなるとか、人生の4/5失ったようなものだよ

242:やめられない名無しさん
11/12/29 12:32:32.96 mWpN0EEh
スベったネタを引っ張る蛮勇を見た

243:やめられない名無しさん
11/12/29 15:02:15.48 vAiW4dU2
自演に決まってんだろ

244:やめられない名無しさん
12/01/02 17:17:48.32 tYu5b4xl
七三一ってどうよ?

245:やめられない名無しさん
12/01/02 17:25:48.58 WS9N/nur
>>244
魚の粉を食べてる気分になった

246:やめられない名無しさん
12/01/02 23:37:37.42 tXxo/xXa
久しぶりに王将行ったらやっぱりまずかった

247:やめられない名無しさん
12/01/03 09:38:44.88 DG+DEKiZ
でんでんタウンのは微妙だよな
千日前や南海通りとかに行った方がいい

248:やめられない名無しさん
12/01/03 11:07:17.32 9fhQZ6x3
いつも混んでるリンガーハットはどうなの?何がおすすめ?

249:やめられない名無しさん
12/01/03 15:33:44.76 Gl078pVW
B級の飯としてはまぁまずくはないよ
ちゃんぽんなら値段そのままで麺の量倍にできる
チェーン店だから飛び込みで変なラーメン屋行くよりは安心で安価
ただチェーン店だからうまいまずい語るのはなんか違う気がする

250:やめられない名無しさん
12/01/03 19:51:00.42 EqHvTCjr
チェーン店の料理で素直に美味いと感じたのは
ウェンディーズのチリだけだったな。

あぁ、俺の味覚が残念なのは自覚してるから
そこはつっこまないでくれよ。

251:やめられない名無しさん
12/01/03 22:46:10.22 ZAaEasX5
味覚がご立派な方々はもっとお上品なスレに行くんやろ

だから気にせず、存分に残念な味覚と残念な店の話をすればいい。

252:やめられない名無しさん
12/01/12 22:07:45.50 23ITGAVr
こないだ、お昼を軽くすまそうと思って李朝園に寄ってきた。
680円の赤いスンドゥブセットを食べようと思っていたけど、
サムゲタンセットが、1280円になっていたので、そっちを頼んだ。
セットといっても、こっちはご飯が付いていなかったので、白ご飯を頼んだ。
スープを一口飲むと、人参のほのかな香りがした。
しかしスープ自体は、特別美味しいわけじゃない。
鳥は骨付きのピースがそこそこ入っていた。
食べ進んで行くと、口の中に人参の味が一度だけ拡がった。
この値段でも、ちゃんと入ってる。
でも、値段相当の味を求めるなら他の物を頼んだ方が良いな。

食べ放題の白菜キムチは、白菜に味が載ってきた分、美味しくなってた。

ただ、喫煙席が入り口側にあるというのが、ちょっと気に入らないな。


253:やめられない名無しさん
12/01/13 09:28:33.99 crZGEdn2
参鶏湯て米はいってるだろ

254:やめられない名無しさん
12/01/13 18:24:46.99 n2kLya9g
大阪王将跡の甲州麺の店ってけっこうCP良いかもな。
客ほとんど入ってないけどな。
ただ、甲州麺自体が調理にすごく時間掛かる。
小で俺しか客入ってないのに5〜8分位待たされた。
でもこの寒い季節に、野菜たっぷり味噌汁で煮込んだような甲州麺はなんというか体に沁みる。
客全然入ってないのに体が暖まった。
入ってる具材考えたら結構ヘルシーっぽいし以外に穴場だな。
人ほんと大丈夫か?って位入ってないけど味も問題ないし
料理待てる人にはいい店かもしれない。
びっくりするほど人はいってないけどな。

255:やめられない名無しさん
12/01/13 21:35:07.68 vOlHijAn
気になる

256:やめられない名無しさん
12/01/13 22:46:12.47 YG14Piy4
うまそうやね。
そんなCP良いんなら行ってみるかな。
どんだけ人いないんやろ

257:やめられない名無しさん
12/01/13 23:45:33.73 WvlBxZ9T
前を通るときに中を覗くと、客より店員のほうがおおいことが98割

258:やめられない名無しさん
12/01/13 23:48:40.08 YG14Piy4
980%もか

259:やめられない名無しさん
12/01/14 00:11:29.01 sgiz64cL
>>256
いや、手間の割りにCPいいとは思うけどそこまで期待するほどじゃないよ。
安さでいえば松屋とかの足元にも及ばないし、量でまる栄にはまるで届かない
あくまで、大阪王将レベル。というか甲州麺は700円な

260:やめられない名無しさん
12/01/14 10:14:19.01 +3hcEeON
ほうとう?

261:やめられない名無しさん
12/01/14 22:59:54.38 2lFy3MYO
2丁目にある堺筋沿いのインド料理屋にいってきた。
ナンがなかなかおいしかった
カレーも日本のとは違ってなんかスパイシー


262:やめられない名無しさん
12/01/15 12:07:39.01 ztyE4XaH
ララァとかいう店?

263:やめられない名無しさん
12/01/15 12:11:24.08 D9hkOaBF
シャアか!

264:やめられない名無しさん
12/01/15 20:40:19.81 CjeS3Npa
そういやユリン死んだな
いい子だったのに・・・

265:やめられない名無しさん
12/01/15 21:54:02.62 aj7vsZuq
こんやが山田

266:やめられない名無しさん
12/01/15 22:01:36.64 RSZfRQVK
どうせクローンかなんかが出てくるんだろ

267:やめられない名無しさん
12/01/15 22:11:41.96 M55DxhaF
シンズキッチンってお店

268:やめられない名無しさん
12/01/16 20:23:43.03 tDRBZrvv
堺筋沿いには日本橋界隈の南北挟んで2件のインド料理屋あるけど、
北にある方(シンズキッチン)が南インドっぽくて
南にある方(ビーハーニー)が北インドっぽいのよな。

シンズキッチン:オイリー&スパイシー
ビーハーニー:マイルド&クリーミー

な感じで気分で使い分けられるのはいいところ。


269:やめられない名無しさん
12/01/23 22:11:44.11 wXwchL52
落ちるぞageとくね

270:やめられない名無しさん
12/01/25 12:20:13.14 1ssm+sNo



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻る
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだが


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報でして

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるんだ









次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4332日前に更新/203 KB
担当:undef