あり・アリ・蟻につい ..
[2ch|▼Menu]
339::||‐ 〜 さん
11/06/08 15:24:14.57 d/mo80yH
クロヤマの女王を6匹捕まえたので同じケースに入れたら仲良くやってるみたいだ

・・・クロヤマって個体数多いみたいだしもしかしてクロヤマ女王6匹による繁殖力って手に負えないレベル?

340::||‐ 〜 さん
11/06/08 15:37:43.20 PA0M98DC
>>339
アリは蛋白餌が幼虫の成長に必須らしいから制御したいならあまり蛋白餌を与えないようにすればいいかもしれない。
とは言え蛋白餌足りなくなると幼虫や卵潰して与えるようになるからそれでも完全に制御は出来ないかもしれないけど。

ネットで調べると生涯生まれるワーカーの数は16,000個体に達する女王も居るらしい。
少なく見積もって平均1女王から1,000生まれるとして6匹だと6,000匹のワーカー?
小型蟻の繁殖率のようだw

とは言え多雌構成になるのはもしかしたら育児下手が寄り添っている可能性もあるからそこまで爆発的には増えない、のかも?
我が家は今クロヤマ女王2匹構成で飼ってるけど卵だけは結構産んでるね。

341::||‐ 〜 さん
11/06/08 16:25:03.50 d/mo80yH
>>340
トンクス
1万6千に達することもって1匹の女王からなんだろうか・・・
なんであれクロオオアリよりも個体数で多くなるのは確定っぽいなぁ
うちじゃ環境を整えてやるのがきついかも

自分も2匹体勢で臨もうかな

342::||‐ 〜 さん
11/06/08 16:27:21.40 fnNv8JGv
関西のクロヤマ飼ってみたいなぁ

関東のクロヤマは卵産むぐらいまでは同じ容器に入れててもケンカしないんだけど
卵産まれたぐらいから殺し合いはじめる
なんでだろうね

343:339
11/06/08 16:30:49.28 d/mo80yH
>>342
>卵産まれたぐらいから殺し合いはじめる
なん・・・だと・・・
こっちは東京なのでモロ関東だ

今見たら卵自体はもう16〜17個確認できた
このままではそろそろ死闘が始まってしまうんだろうか・・・

344::||‐ 〜 さん
11/06/08 16:58:24.12 PA0M98DC
>>343
ウチも千葉だから関東だよw
アリの型でそう呼ぶみたい、単雌のクロヤマ女王を関東型。
多雌のクロヤマ女王を関西型と呼ぶだけで、住んでる所は無関係。
この辺ややっこしいよね。

ウチは普通に二匹で寄り添って卵を大事そうに育ててるよ。
養子のワーカー2匹導入したけど喧嘩しないし。

心配だったら3:3の2グループに分けてみては?

345:339
11/06/08 17:06:57.95 d/mo80yH
>>344
>心配だったら3:3の2グループに分けてみては?
助言トンクス
しかしついさっき4匹を庭に放ってしまった
どの個体かは特定できなかったけど4匹分は自宅の庭と玄関先で見つけたものなので
ここに逃がしても色々と問題は無いかな・・・と

これが遠くで見つけたものなら自宅近辺に放すのは躊躇するけど

346::||‐ 〜 さん
11/06/08 17:13:40.94 fnNv8JGv
なんかおれのせいで4匹逃がしたみたいになっちゃってごめんね(´・ω・`)

347:339
11/06/08 17:27:29.13 d/mo80yH
>>346
いえ
もともと、上手く共存したとしてもワーカーの数が手におえなかったでしょうから・・・

348::||‐ 〜 さん
11/06/09 00:46:46.87 ft+pDED2
クロオオアリQが弱ってるっぽい
卵を集めようとしなくなった
何かアドバイスください…

温度と湿度は問題ないはずです

349::||‐ 〜 さん
11/06/09 08:27:17.71 br9+hFmc
弄りすぎ

350::||‐ 〜 さん
11/06/09 11:28:17.76 sA5tYimP
先週捕獲したクロヤマ女王、タッパーにメラミンスポンジとともに入れて、
暗いところで1週間放置。
今日様子を見てみたら、卵は10個くらい産んでたけど床にバラバラと放置。
女王はスポンジにしがみついたままで、どうやら容器の床がイヤみたい。
プラとかビニール容器って、なかなか気に入ってくれるまで時間かかるときあるよね……。

351::||‐ 〜 さん
11/06/09 13:20:17.81 7sO2X+4s
足が一本動いてないんだけど死ぬの?

352::||‐ 〜 さん
11/06/09 14:32:51.49 rhGe1zt4
>>349
初めて女王を捕まえたものでしたから、うれしくていろいろ観察した際に驚かせてしまったかもしれません
一度弱ると回復は難しいですか?
もし今後弱っていくだけなら、ケースで死なせるよりは庭に返してあげたほうがよいのでしょうか

353::||‐ 〜 さん
11/06/09 14:50:48.40 sA5tYimP
>>352
本当に弱ってるなら自然に返してもたぶん死んじゃう。
今日からでも、振動や、人の気配がない、暗いところに置いて、
5日くらいは一切観察せず放置しておくといいよ。
暗くするのはカバーをかけてもいいしね。
観察は控えてしばし我慢。
その後、観察するとしてもこっそり覗く程度がいいよ。
できるだけケースにも触れない。
ワーカー誕生まではそんな感じ。

354::||‐ 〜 さん
11/06/09 15:05:42.43 jUUCzPjx
一匹は薄めた蜂蜜あげたら一気に全部飲んでまだ足りないのか蜂蜜のせてたアルミホイル振り回してるし
もう一匹はちょっと飲んだら変なもん飲んじゃった・・・みたいに飲むのやめてる
餌やり楽しみになりそう

355::||‐ 〜 さん
11/06/09 15:29:25.34 rhGe1zt4
>>353
そうしてみます
助言どうもです

5日後に暗所から出して死んでたら・・・庭に埋めてあげよう

356::||‐ 〜 さん
11/06/09 16:10:44.34 +5+69qeF
飛ぶ前のクロオオ有羽女王つかまえたんだけど、
別の巣から雄蟻つかまえてきていっしょの容器に入れといたら交尾します?

357::||‐ 〜 さん
11/06/09 16:52:40.83 sA5tYimP
>>356
可能性はなくはないけどかなり低い。
一般的には飛ばないと交尾する気にならないので、
みかん箱以上の大きな容器に入れてやりたいところ。
手に収まるようなサイズではかなり厳しい。

358::||‐ 〜 さん
11/06/09 17:19:29.52 +5+69qeF
人為的に交尾させるのは難しそうですね・・・
しかしまだ飛ばないってのはかなり珍しい気がするのですが、
自分が知らない夜のうちなどに日を分けて飛んでいるのでしょうか・・・?

359::||‐ 〜 さん
11/06/09 23:43:53.76 wfdPNO0e
みなさん蜜餌の交換頻度ってどれぐらいですか?

360::||‐ 〜 さん
11/06/09 23:43:54.65 Ir0+8901
長く飼ってる人は巣内交尾に成功したって例もあるみたいだけど、よく分からないなぁ。

と言うかウチのクロオオ達養女用に幼虫入れたら4匹中2匹が幼虫ガン無視してる。
女王によって個性があって面白いなぁ。

クロオオもクロヤマも順調に産卵しててワーカー誕生が待ち遠しい。

361::||‐ 〜 さん
11/06/10 00:04:59.29 wM9zWdkb
同じ種の卵はすぐに保護するものだと思っていたのですが、個体差があるのですね
それとも自分の筋肉液で育てることのできる幼虫のキャパシティを女王ごとに把握しているのでしょうか?
飛行時間の長かった個体は初期のキャパが少なく短かった個体はキャパが大きい…と想像してみました

362::||‐ 〜 さん
11/06/10 00:13:23.62 oKl4nz9O
地上の生物は思う存分飛ばしてやらんと、交尾もやる気にならんのかもね。

363::||‐ 〜 さん
11/06/10 01:38:09.37 27HUbACY
結婚飛行も決まり事があるんだろうね。
ファーブル昆虫記とか読むと、本能で決められた行動は、
チェックポイントをひとつでも飛ばしたりすると、
もうどうにも再生不可能になる実例がいくつも出てきておもしろい。
ファーブルは寄生蜂が専門だったから、蟻と通じるものもあっておもしろいよ。
今出ている完訳本、刊行途中だけどオヌヌメ。

364::||‐ 〜 さん
11/06/10 04:13:08.72 C8NprB2V
>>358
クロオオが6月上旬に飛ぶケースは普通にあるみたいだよ。
URLリンク(animaria.net)

>>359
日数で決めるよりもワーカーの食いつきで探り探りかなぁ。
置きっぱなしで定期交換したいなら1週間以内がいいんじゃないかな。

365::||‐ 〜 さん
11/06/10 07:31:44.57 11gTueRi
>>358は何時くらいに見に行ってるんだろう。
俺が巣から出て飛行準備してるクロオオ羽蟻見たのは13時くらいだったけど。
>>358の地域はずっと涼しいの?
暑い日があったならその日見てない内に飛びきった可能性はあるかも。

366::||‐ 〜 さん
11/06/10 10:24:46.35 MHxVy9Q1
ここ数日で25度超えた日はないんじゃないかってぐらい気温が上がりませんでした
今日も曇りで飛ばない気がします

367::||‐ 〜 さん
11/06/10 15:12:20.13 OdENox3t
毎年、クロオオを捕まえている公園に行ってみた。
今日は1匹しか捕まえられなかったが、まだまだ飛ぶ気配がありそう。
ちなみに、俺のところでは例年よりも10日くらい早い飛行です。
他の人のところの飛行時期、いつもより早かった?遅かった?

URLリンク(upload.restspace.jp)

368::||‐ 〜 さん
11/06/10 15:59:44.38 MHxVy9Q1
いいなぁクロオオ

土日しか探しに行けないから買うしかないのか・・・

369::||‐ 〜 さん
11/06/10 16:42:27.85 11gTueRi
>>366
5月中もずっと涼しかったんならまだ飛んでないと思う、最終的には蒸してれば雨が少しぐらい降ってても飛ぶ事があるからその辺りも気をつけた方がいいかも。

>>367
今年は空梅雨の影響か早く感じる、去年は雨多かったような気がするからその差かも。

370::||‐ 〜 さん
11/06/10 17:45:54.60 oKl4nz9O
蟻の巣の位置が変わったんだけど、蟻の巣コロリが保存庫に混ざって、その場所が危険だから、引っ越ししたのかな

なんか原発を想像させる。

371::||‐ 〜 さん
11/06/10 17:54:34.67 RzvVkqBd
おおお、クロヤマの卵が幼虫になってた。
このところ暑いから急激に活発になってきたなー。

372::||‐ 〜 さん
11/06/10 23:42:11.04 3e4m+f4A
この間女王アリを捕まえたからコロニーを作らせようと思うんだけどその中にアリヅカコオロギ入れたらマズいかな?

373::||‐ 〜 さん
11/06/11 02:56:31.34 BWP/cH8U
アリヅカコオロギはせめてワーカーが数匹孵化してからの方がいいような……。
幼虫に回すべき女王の蛋白栄養を奪われるとワーカー生まれなくなりそうだし。

374::||‐ 〜 さん
11/06/11 11:48:46.31 5pMAeA9t
やっぱりすぐはマズいか
ある程度育ってから入れるわ
ありがとう

375::||‐ 〜 さん
11/06/11 17:27:50.46 6WkuhB6E


376::||‐ 〜 さん
11/06/11 17:31:02.93 6WkuhB6E
巣から一二歩離れたところまで有翅女王がでて来てた。この時間からはさすがに飛ばないか。

377::||‐ 〜 さん
11/06/11 22:14:35.67 BVt27oXO
>>376
クロオオアリの結婚飛行は夕方から夜にかけて飛ぶ事もあるよ。

378::||‐ 〜 さん
11/06/11 22:31:38.21 S0Sf2aLx
>>377
まじかよ

379::||‐ 〜 さん
11/06/12 00:10:53.17 tSwe7odK
クロオオアリの卵の中のひとつがJ字型に曲がってるように見える・・・
これって卵が歪んでるんじゃなくて孵化した??

380::||‐ 〜 さん
11/06/12 00:16:37.30 eiIkgMF3
一日中飛んだりさまよってると思うよ。

交尾の相手なんてそうそう見付かるわけないし、雨上がりで暑くて風の弱い日って条件が長時間の外で活動出来る状況を選んでるんだと思う。

381::||‐ 〜 さん
11/06/12 00:56:56.36 kBaHFB6Z
ぼくの交尾の相手も見つかりません><

382::||‐ 〜 さん
11/06/12 01:03:36.51 DXSCmYzB
オスのフェロモンで飛び立つんじゃなかったっけ
だから交尾の相手は匂いをたどっていくから結構見つかると思う

383::||‐ 〜 さん
11/06/12 09:31:40.02 7wWMr5sc
>>381
交尾したら死んでもいいんですね、わかります

>>382
だからオスばっかりが先に飛び立つのかー

384::||‐ 〜 さん
11/06/12 11:45:52.30 SQgdo9D2
クロオオとクロナガ、どちらが初心者向きですか?

385::||‐ 〜 さん
11/06/12 14:00:25.03 uLBdc4rJ
クロオオは割とすぐ死ぬ

386::||‐ 〜 さん
11/06/12 15:05:28.25 l06FUEJX
クロナガアリはあまり増えてくれない。
大きなコロニーは冬でも温度がほぼ18度と安定している場所に住んでいるので、冬は加温してあげたほうがいい。
加温するとなるとそれなりの設備が必要になる。
なので結構大変。

クロオオアリはとにかくタフなイメージがある。
去年の記録的な猛暑も冷房なしで乗り切れた。

死ぬときはどちらも死ぬ。
クロオオアリは適した入門種だと思う。

387::||‐ 〜 さん
11/06/12 17:33:58.65 uLBdc4rJ
クロヤマが一番飼いやすいと思う

388::||‐ 〜 さん
11/06/12 18:16:34.69 KBjKxPRg
クロヤマはよく増えるし活動的だけど明るいところが苦手なのか明かりがつくとすぐざわつく、ただクロオオアリより強いしまだまだ結婚飛行が続くから入手もしやすいと思う。
クロオオアリは大きくて観察しやすい、明かりや多少のケースの移動にも動じないが寒い地域以外はもう飛行終わった感じがする。

389::||‐ 〜 さん
11/06/12 18:41:38.70 l06FUEJX
クロヤマは暑さに弱い。
夏を乗り切るのに、それなりの工夫がいる。


390::||‐ 〜 さん
11/06/12 19:11:50.79 eiIkgMF3
私もフェロモンたどって飛び立ち…

391::||‐ 〜 さん
11/06/12 20:41:55.06 tSwe7odK
アリってみんな一長一短な感じなんですね
なんとなくこのアリが好きだってのを選んでそれに注力するのが一番良さそうですね

392::||‐ 〜 さん
11/06/12 23:29:19.89 7wWMr5sc
トリック見てたんだが、ガッツ石まっ虫ってボディはクロオオアリの女王じゃねぇか。
アリ好きが高じるとこんな変な事にまで気づいてしまうんだな…。

ハリアリ属とか一次寄生種は育てるのが凄く大変だからいくら好きでも飼う前に相当の準備が必要になると思う。
今日夕方出かけ際にアメイロケアリの女王がトビイロシワアリかムネボソアリかのワーカーを咥えてた。
寄生するつもりだったんだろうなぁ。

393::||‐ 〜 さん
11/06/13 01:49:30.72 NjHtRlc3
育児中のクロオオ女王のケースに取ってきたクロオオ幼虫投入したら食われてた。

見事にお腹がボンレス状態…幼虫に口移しして育児してるなあと思ってた個体だけにちょっとショック。

394::||‐ 〜 さん
11/06/13 23:22:53.52 P4dNH9wk
>>393
それって自分の初期育成用蛋白だけじゃ足りないから幼虫一匹潰して他の幼虫に与えてるんだと思う。
つまりちゃんと育児してるよ、その女王。

395::||‐ 〜 さん
11/06/14 00:13:05.55 4OdHKkWy
6/3に捕獲したクロオオアリ女王(もち脱翅済み)がまだ卵を産まない・・・
5月に捕獲した女王たちは産んでて同じ環境なのになぁ
そいつらは捕獲後3日〜7日で産み始めた

クロオオアリ女王って産みはじめるまで最長だと何日ぐらいかかるんだろ?

396::||‐ 〜 さん
11/06/14 16:48:41.15 VIdEbxg6
じっとせずにウロウロしてるようならケースか適度な暗さが足りないんだと思う。

ケースをダンボールに入れてしばらく放置してみるのも手かも。

397::||‐ 〜 さん
11/06/14 19:36:48.25 qA+UIQYc
去年捕まえてほったらかしにしておいたテラニシかハリブトシリアゲに、
ワーカーが誕生してたー!
この系統のアリは初めてなんだけど、もしかして引越し嫌い?
それと、たんぱく餌に見向きもしない…。

398::||‐ 〜 さん
11/06/14 20:06:20.70 TKQnC+2J
そんなにほっといても生きてるんだな

399::||‐ 〜 さん
11/06/14 20:54:57.03 RnPkwCCv
クロオオが卵産んで1ヶ月やっと幼虫確認
うまく成長するか養分に逆戻りか不安だ


400::||‐ 〜 さん
11/06/14 23:10:41.69 4OdHKkWy
>>396
基本的に止まってるけどたまに歩く感じですね
とりあえず暗くしてみます

401::||‐ 〜 さん
11/06/15 08:09:12.95 pXFvCouu
>>398
水とメープルシロップは与えてあった。

402::||‐ 〜 さん
11/06/15 23:20:17.59 u3dWMKcp
クロヤマアリは成長早いね!
5月後半に捕まえた個体だけどもう繭が出来てる!
ワーカー誕生が楽しみだ、賑やかになってくれるといいなぁ。
ワーカー増えれば蛋白餌に昆虫上げても食べるかな、楽しみ。

403::||‐ 〜 さん
11/06/15 23:39:43.88 n73lXH8N
巣に防カビ材または防カビ剤使ってる人いますか?

404:395
11/06/16 15:34:56.34 Sd8qX0fT
少しはより暗いかなと思う場所に移動&黒いビニールを敷いてみたところ無事産卵してくれました
卵を2個確認(`・ω・´)=3ホッ

405::||‐ 〜 さん
11/06/18 06:28:35.21 s0uwtoAa
最近関東も寒いね、卵とか幼虫の成長ってある程度の温度も必要なのかな?
寒い冬場とかは成長しないよね?

406::||‐ 〜 さん
11/06/18 14:04:28.45 S/KaVaiO
孵化までに要する時間は積算温度で決まるので、温度が低いと孵化は遅れる。
変温動物の成長は環境の温度の影響を受けるので、あまり温度が低いと幼虫の成長も遅れる。
越冬しているアリが成長しないのは、温度とは別問題の場合もある。

という感じだと思う。

407::||‐ 〜 さん
11/06/18 17:06:41.40 /Mdv0bGB
世界のアリの単品で強さ表したらこんな感じでっか?
1.パラポネラ
2.軍隊アリ
3.ファイヤーアント
4.アルゼンチンアリ

408::||‐ 〜 さん
11/06/18 20:21:55.80 mN5AxswN
強さというか危険度(環境破壊)ではハキリアリも追加


409::||‐ 〜 さん
11/06/18 21:51:37.32 s0uwtoAa
>>406
おお、具体的なレスありがとう!
クロオオ達の卵の成長が遅いのは寒さにあったか。
夏本番になれば不要だと思うけど、恒温器とかも常備しておくべきなのかな。

>>407
単品だとアルゼンチンアリってそんなに強くないんじゃ?
毒持ちのパラポネラとファイアーアント(アカヒアリ)、噛みついたアリを引き離すと皮膚まで持って行かれるグンタイアリは納得だけど。
オオハリアリとか、ツムギアリ、ブルアントなんかの方が強いんじゃないかな。

410::||‐ 〜 さん
11/06/19 01:01:41.93 3Gg07C/B
中二病くせえ

411::||‐ 〜 さん
11/06/19 04:20:15.73 PAagyomF
単品だったらパラポネラが断トツで最強だろwオオスズメバチにも勝ちそう

412::||‐ 〜 さん
11/06/19 14:44:27.27 SVplzlQI
石めくったら大量のトビシワの女王と有翅女王がいた

413::||‐ 〜 さん
11/06/19 16:39:58.34 hJ/O/0Dr
アミメ蟻の繁殖力凄まじすぎる・・・
庭が蟻だらけだ。適度に数を減らす方法ってない?

414::||‐ 〜 さん
11/06/19 16:55:48.56 gBgVdSjl
アミメは引越しするから放っておけばいい

415::||‐ 〜 さん
11/06/19 19:04:41.89 SVplzlQI
さっきアミメの巣を発見してお土産に卵を数十個もらってきたわ
いまその卵クロオオアリが食べてる

416::||‐ 〜 さん
11/06/20 23:48:44.59 UKys0neA
6月頭に公園で他のクロヤマアリに襲われて後ろ足一本ないクロヤマ女王の卵が幼虫になった。
羽も1枚だけ残してたり障害のある女王だけど子育ては上手で良かった。
これからはワーカーに色々食べさせてもらって楽するんだぞ。

417::||‐ 〜 さん
11/06/21 00:03:03.37 FqUOM4VG
なんかどっかのブログで見たようなクロヤマだな

418::||‐ 〜 さん
11/06/21 16:04:42.37 Msk16WQF
【震災】 仮設住宅に、大量のアリ発生…急いで作ったために隙間が
スレリンク(newsplus板)

419::||‐ 〜 さん
11/06/21 18:30:07.70 ysa3XglM
観察もできてよかろう

420::||‐ 〜 さん
11/06/22 08:38:59.04 VU9vuEtR
観察する余裕が生まれて癒されるんじゃね

421::||‐ 〜 さん
11/06/22 18:14:38.32 HkFvoJHE
S・・・パラポネラ
A・・・ブルアント、ファイヤーアント
B・・・軍隊アリ
C・・・アルゼンチンアリ、クロオオアリ

422::||‐ 〜 さん
11/06/22 19:41:58.76 CCqMvpIC
晴れた昨日に全部飛んだかも、今日巣口にもいなかった。<広島

423::||‐ 〜 さん
11/06/22 20:40:49.79 JblwQzBy
クロヤマはほんとダラダラと飛行が続くなー
幕張だけど昨日も今日も見かけたわ
クロオオは関東圏は完全に終わったみたいね、また来年

424::||‐ 〜 さん
11/06/23 12:46:54.67 mDAyCAXT
アメケがではじめたな

425::||‐ 〜 さん
11/06/23 13:00:36.36 RCmn5qBr
昨日は、クロヤマの雄が見られて、クロクサが結婚飛行に入った感じだった

石めくったら、ウロコアリのコロニーがあって、思わず持ち帰ってしまった
トビムシを加えて運んでるやつがいたが、確かコイツはトビムシ専食だったな
女王っぽいやつも見あたらないんだが、コイツ飼えるかな?

426::||‐ 〜 さん
11/06/23 14:36:37.11 mDAyCAXT
飼えるだろうけど大変そう

427::||‐ 〜 さん
11/06/23 15:40:32.06 MvGpkttL
室温32度。なんかやばそうな雰囲気になってきた。

428::||‐ 〜 さん
11/06/23 17:08:10.68 mDAyCAXT
クロヤマさん昇天しちゃうんじゃないか

429::||‐ 〜 さん
11/06/23 20:40:34.15 Ibmrh2X/
古い木造の家だから、床下から蟻が大量に湧いてきてる…
掃除機で全部吸ってやんよ

430::||‐ 〜 さん
11/06/23 21:37:07.06 ABuwl0/y
こんなスレあったんだ ウレシイ
自分ちのアリ達 クロオオアリorトビイロケアリなのか何度観察しても分からない
決定的な違いってなんだろう


431::||‐ 〜 さん
11/06/23 21:43:56.57 mDAyCAXT
大きさが全然違うよ!

432::||‐ 〜 さん
11/06/23 21:51:05.43 gnIVQBFy
クロオオアリとトビイロケアリが区別つかないって相当だぞwwww

433::||‐ 〜 さん
11/06/23 22:15:45.32 ABuwl0/y
>>431>>432
ゴメン。図鑑の写真見たらみんな同じ大きさになってるから寸法分からなかった
トビイロケアリでした。

なんとなく飼い出して数か月たったんだけど種類とか興味なかったんだよね。
膨大な種類のアリ図鑑見て、めんどくせーなんでもいいやーカワイイからと。
今日時間あったからユックリ見てみたわけです。
失礼いたしますた



434::||‐ 〜 さん
11/06/23 22:22:03.01 mDAyCAXT
そのうち何種類も飼いたくなってくるから大丈夫

435::||‐ 〜 さん
11/06/23 22:39:09.32 ABuwl0/y
>>434
えええーそうなの?!

436::||‐ 〜 さん
11/06/23 22:46:20.00 RCmn5qBr
そうか、ウロコアリを飼ってる人おらんのか
ググってみたら一応、昆虫ゼリーである程度までは飼えるらしいので、頑張ってみよう

そういや、一緒にカギバラアリってやつもいたんだけど、あれって単体でしか見たことない
生態が謎なんだが

437::||‐ 〜 さん
11/06/24 15:10:58.36 Sg8VRJl/
>>427
こちら東京
今日は室温33度超えてるわ

438::||‐ 〜 さん
11/06/26 10:34:23.18 uFYlgqC9
6日前と2日前、同じ場所で、すげー勢いで走ってたクロヤマ新女王(たぶん)をゲト。
今、濡れティッシュを半分ひいたプラケースに入れ、段ボールに放置してる。

重ねたティッシュの隙間に横穴みたいのを作ってじっとしてるが、
餌食ってる様子はないし、卵も産んでない。
間違って脅かしちゃったら、高速で走りまくったから弱ってるわけでもなさそう。

餌に手をつけていないのが心配だが、何をやればいいんだろう。
とりあえずポカリとイチゴジャムとニボシやったけど無反応。
女王が好む餌ってなんかあるんでしょうか。

439::||‐ 〜 さん
11/06/26 10:41:22.89 viDqQjEW
女王は基本ワーカー誕生まで何も口にしない。
クロオオとかは育児中でも食べたりするけどクロヤマはどうだろう。
メープルシロップ薄めたものとか、味の素と砂糖を溶かした液体をほんの少し口元に垂らしてみて反応見るぐらいでいいんじゃないかな。
口にしないなら口にしないでしょうがないよ女王は。

440::||‐ 〜 さん
11/06/26 10:57:58.16 uFYlgqC9
>>439
おお、ありがとう
メープルは切らしてるけど、味の素と砂糖の混合ってのはなんとなくよさそうですね。
とりあえず様子見てみます。

441::||‐ 〜 さん
11/06/26 13:03:42.19 xy4t+DSO
クロヤマ狩りいってこようかな

442::||‐ 〜 さん
11/06/26 17:40:24.85 PZKM3Oiv
アブラムシの蜜は砂糖水に旨味成分も溶け出してるものらしいね

443::||‐ 〜 さん
11/06/26 19:12:15.20 HWryQ6Z4
ケヤキの木で、よくヤノクチナガオオアブラムシとクロクサアリのコンビが見れるね

444::||‐ 〜 さん
11/06/27 16:39:08.89 JsnvftNT
ウチの産卵済みのクロオオ女王なんだが、落ち着かないことが多くて、後ろ足で尻掻きまくってたり、
半身になってジタバタしてることがたまにある。一回仰向けになってしまってなかなか戻れないこともあった。
体調がよくないのかな?
シリコン入りのプラケースに入れていて、乾燥もしてないっぽいのだが。。

445::||‐ 〜 さん
11/06/27 18:38:00.42 CmZa7u1k
たぶんそのうち死ぬな
ご愁傷様です

446::||‐ 〜 さん
11/06/27 21:46:58.00 RUtGTqoa
捕獲時に自分の蟻酸で弱ってた可能性があるね。

447::||‐ 〜 さん
11/06/28 00:24:50.03 QyIXSfgv
みんな家綺麗にしてる?

448::||‐ 〜 さん
11/06/28 15:22:24.94 MgXFkiet
千葉だけど14:30ぐらいに有翅クロオオ女王発見。
まだ飛ぶとは、クロオオ女王は見つけたらついついゲットしてしまうから困る。

449::||‐ 〜 さん
11/06/29 00:56:35.61 sojtXYv3
今日生のサムライアリの奴隷狩りを見た、アリが大量に巣穴から出てくるから何事かと思いつつもアリの同定のために一匹摘んでみたら独特の顎の形で一発で分かったわ。
奴隷狩りは失敗してたけど珍しいもん見せてもらった、普段はクロヤマがウロウロしてる巣穴だったからクロヤマの巣かと思ったよ。

450::||‐ 〜 さん
11/06/29 01:16:37.87 W9/g+0Ce
失敗することなんてあるんだ

451::||‐ 〜 さん
11/06/29 15:42:17.72 vOJdMFeo
クロなんちゃらアリなんてパラポネラ様と出会ったら瞬時に殺されるよ!

452::||‐ 〜 さん
11/06/29 16:46:47.64 KP46Uogp
クロヤマは飛び道具があるからわからねーよ

453::||‐ 〜 さん
11/06/29 16:51:53.54 q+n7tLjP
というかパラボネラとの遭遇なんて人為的にやらなきゃおきなくね?

454::||‐ 〜 さん
11/06/29 18:41:41.09 zu3g409I
そもそも日本にいるの?

455::||‐ 〜 さん
11/06/29 19:28:58.92 vOJdMFeo
ウチに飼ってるよ!全長3aくらいあるよ。餌は主にコオロギや雑魚アリかな

456::||‐ 〜 さん
11/06/29 20:01:36.11 KP46Uogp
そんなやばいの飼うなよ

457::||‐ 〜 さん
11/06/29 20:30:53.78 sojtXYv3
パラポネラ飼うとか凄いな、実際飼ってる人のレスなら>>451も真実味あるわw

最も日本産のアリって海外のアリに比べると軒並み弱い奴ばっかだよな、善戦出来そうな日本産のアリってなんだろ。
アカヤマアリとか、オオハリアリとか?

458::||‐ 〜 さん
11/06/29 20:56:35.60 iKwCcuaO
>>457

アミメアリは?

459::||‐ 〜 さん
11/06/29 22:26:45.67 zu3g409I
>>455
絶対逃がすなよ

460::||‐ 〜 さん
11/06/30 00:34:34.29 2gbu+w6B
>>456=>>457=>>459写メ載せようか?写真Upしたことないから載せ方よくわからんけど。大きさは500円玉くらい!
一回ブルアントとの死闘を見てみたい!誰か持ってる人いないかな?

461::||‐ 〜 さん
11/06/30 10:11:34.61 9BwmExvf
何かのはずみで逃げ出したら、オソロシス

462::||‐ 〜 さん
11/06/30 10:17:05.88 3+RUSGnN
>>460
Antroomで買った?

463::||‐ 〜 さん
11/06/30 12:33:29.35 wZSECL3q
小型のアリも可愛いな、米粒与えてみたら凄い勢いで群がってるw
クッキーの破片まで与えてしまった。
フタフシアリ科だと思うがイマイチ何アリか解らん。
巣があるからアミメではないと思うが。

464::||‐ 〜 さん
11/06/30 19:27:30.71 KOfCGBvs
なぜか地表近くまで来ていたクロヤマのQ3コロニーをゲットできたんだけど、繭・幼虫・卵がない
これって女王がショックで産卵してくれなくなったりする?

465::||‐ 〜 さん
11/06/30 21:53:43.19 wZSECL3q
>>464
元々クロヤマは夏は地表近くで子育てするけど、3Qで地表かなり近くならまだ潜ったばかりのコロニーの可能性があるね。
多雌型の巣は同じ巣から飛んだ個体で形成されてるのか、子育てが下手な個体同士が補い合うために多雌になったのかどちらなのだろうね。

まぁ、ショックで産卵しなくなるとかはないと思うよ、暗所で人の出入りとかが少ない場所に置いてしばらく様子見るしかない。

466::||‐ 〜 さん
11/07/01 00:13:42.79 lm8wd0Oz
ミカドオオアリの働きアリを採集
女王アリは、結婚飛行の時期以外は全然見られないから、今年は諦める
他の巣であるはずのアリでも、全然仲良くするね

467::||‐ 〜 さん
11/07/01 00:44:50.58 e04drU7i
捕まえたクロヤマ女王のうち一匹に、羽が生えてた場所になにか付いてる(翅のつけね一か所につき一つで計4つ)んだけど、これって翅が完全に抜けきらなかっただけかな?
長さは1oぐらいで色は黒い
寄生虫じゃないよね・・・

468::||‐ 〜 さん
11/07/01 09:48:25.22 Pm9kII/L
今年はトゲアリに挑戦してみたいんだけど
関東だとどのあたりにいるのかな。山間部にいるらしいんだが。

469::||‐ 〜 さん
11/07/01 20:29:17.15 U0FA5PX2
>>463
市街地で見つけた地中性ならトビシワが有力

470::||‐ 〜 さん
11/07/02 03:47:55.38 un2wFqU0
2ヶ月前に部屋で見つけたアリの卵がようやく孵ってた
アリ飼育キットみたいのにいれてるけど一切穴掘ってないが

471::||‐ 〜 さん
11/07/02 08:10:39.66 flmLFCyi
部屋でアリの卵を見つけたの?どういう部屋なんだよw

472::||‐ 〜 さん
11/07/02 09:00:15.12 un2wFqU0
>>471
ごめん
部屋で見つけた女王の だ

473::||‐ 〜 さん
11/07/02 10:48:07.96 WkgCdq1o
クロヤマが孵化し始めた、孵化したての白っぽいワーカーめっちゃ可愛い!

孵化したばっかなのにいっちょ前に仕事してるところがたまらんw

474::||‐ 〜 さん
11/07/02 13:30:12.99 jZAPy/nw
東京なんだけどクロヤマ見つからない
自分ちの近所いないだけか
どのへんに行ったらいるんだろう

475::||‐ 〜 さん
11/07/02 15:38:59.18 jXybOjgA
クロヤマが多くいるところ

476::||‐ 〜 さん
11/07/02 17:11:00.77 opZe81Me
俺も東京だが
場所によるとはいえクロヤマが見当たらないってほとんど無くね?

経験則だが公園よりはアパートが何棟か建ってるような場所のほうが居る気がする

477::||‐ 〜 さん
11/07/02 18:26:45.52 jZAPy/nw
>>476
そっか。ありがとう
もう少し探してみるわ

478::||‐ 〜 さん
11/07/03 01:10:25.08 mhybYoL1
クロヤマは案外団地とかマンションとかの土が出てる部分にも営巣してたりするな。
石畳も隙間とかにも巣を作ってたり、意外なとこに巣があったりする。

479::||‐ 〜 さん
11/07/03 01:18:55.60 fhft6p6D
クロヤマはそこらじゅうにいるはず

480::||‐ 〜 さん
11/07/03 23:40:16.75 jYcjywO2
今日アメケがぶんぶん飛んでたよ!

481::||‐ 〜 さん
11/07/04 17:15:34.15 un4R/4tc
先月4匹捕まえたクロヤマ女王のうち1匹の腹部が異様に膨らんでた
捕まえたときは女王として普通サイズだったはずなのだが・・・

その個体が今日死んでしまった
腹部が異様にパンパンになってるのって何かの病気なんだろうか

・・・それとも幼虫を食いまくった?(汗

482::||‐ 〜 さん
11/07/04 17:41:23.12 Z0g6nMp4
回虫がついてたとかじゃないの?

483::||‐ 〜 さん
11/07/04 18:28:19.87 un4R/4tc
ぅお
クロヤマアリは中間宿主だったりするのか・・・

484::||‐ 〜 さん
11/07/04 19:50:57.02 mS1LehwZ
>>481
多分寄生バエの幼虫。
一度クロオオアリで同じ事があって、死亡後もプリンカップに放置しておいたらハエが羽化した。
大きさはショウジョウバエと同じぐらいだった。

485::||‐ 〜 さん
11/07/04 23:27:17.50 un4R/4tc
>>473
クロオオアリだが
うちではついさっき女王が繭を破っていって働きアリが登場した
女王アリを飼うのは今年からなので自分にとっても羽化を見るのは初
無事成虫になって良かった良かった

しかし話には聞いていたけど本当にクロヤマサイズだ・・・

486::||‐ 〜 さん
11/07/05 05:13:01.89 Gv3MIfd5
口元に卵黄とか上げれば女王だけでも結構飲むからたんぱく補給になるけどたんぱく餌って与えれば幼虫でっかくなるのかな。
しかしハバチの幼虫のくいつきはホント悪いな、なんでだろ。
半殺しにして与えるべきか。

487::||‐ 〜 さん
11/07/05 12:28:10.31 VaibsA0l
たんぱく質がいいってことは白身な気がするんだけど
あとは精液か

488::||‐ 〜 さん
11/07/05 20:22:59.15 Bazxny7v
うちのクロオオ女王にシロアリ(羽蟻)を入れてみたらかみ殺しただけで後は無反応
ちょっとは食いつけよ


489::||‐ 〜 さん
11/07/06 02:03:02.41 pcgMNm56
クロオオ女王は養卵中に生餌食べなくね

490::||‐ 〜 さん
11/07/06 22:59:59.42 YVBAp8BM
クロオオは蛹は多いんだがなかなか第一子誕生が来ないなー。
クロヤマはホント育つの早いわ。
クロオオより後に捕まえた女王が今日第一子誕生してた。
餌に子ゴキを与えたが食べてくれるか。

491::||‐ 〜 さん
11/07/06 23:21:46.35 fNVmYecP
なんとかシリアゲアリだけど、すぐにワーカー誕生するのはいいものの、
死ぬワーカーも多くて、いっこうに数が増えないのはなぜ?

492::||‐ 〜 さん
11/07/07 09:45:20.22 jiXbZreh
湿度・餌・温度のどれかが合ってないのでは

493::||‐ 〜 さん
11/07/07 12:17:25.63 QWWV4JB+
トビシワさんの結婚飛行始まった感じ?

494::||‐ 〜 さん
11/07/07 14:58:31.82 jiXbZreh
トビシワQ20コロニーつくってみようかな

495::||‐ 〜 さん
11/07/08 21:50:13.87 AhePrt2k
今日もコンビニのガラス面に女王蟻雄蟻がいっぱい止まっている
だけどそういうやつをゲットしても全然羽落とさないんだよな

一日まって羽を落としてソソクサと移動しているのを捕ってきたほうが確実なんだよね


496::||‐ 〜 さん
11/07/08 23:24:41.92 DREyqFdb
都内だが、どこもかしこもトビイロケアリの羽蟻だらけだ

497::||‐ 〜 さん
11/07/09 01:13:55.08 E84MDBM9
皆増えすぎたらどうしてる?
女王アリからかなりデカイコロニー作って羽アリとかできるまで頑張った猛者いる?
90cmアルミ水槽でオオズアリ飼ったけどある程度のコロニーの大きさになったあと何故か全滅してさ。

498::||‐ 〜 さん
11/07/09 02:26:02.26 N1csihDB
うちのオオズアリは今ちょうど羽蟻生まれてきたよ

499::||‐ 〜 さん
11/07/09 18:42:06.66 NgtkpTGR
>>496
福岡県南部の田舎だが、家の周囲の土をよく見てても何故か数年前迄この時期には
あたり前にうじゃうじゃ居たトビイロケアリを何故か見掛けない。家の中だと矢張り
あれ程うじゃうじゃ居たイエヒメアリすらここ最近ぱったり見掛けなくなった。
その代わりに何か今迄見掛けた事のない種としか思えんなんとなくクロアガアリに
似た様な蟻が家の中でも外にも目に付くのだが、これってまさか外来種?

500::||‐ 〜 さん
11/07/09 19:05:36.97 bFXVyTbY
>>499
外来種つったら、アルゼンチンアリが有名だけど、クロナガみたいならフタフシアリ亜科のどれかかねえ。

501::||‐ 〜 さん
11/07/09 23:51:16.79 Tcfjp90l
>>492
とりあえず掃除したら死ななくなったよ。
でも、餌にトビケワーカーの死んだのを与えたら、巣にこもりっきりになってしまった。
身の危険を感じたのかな。

502::||‐ 〜 さん
11/07/10 00:24:47.35 FoKBG4Ub
>>499

アルゼンチンアリなら、パッと見では大規模な行列を作ったり、やたら足が速いのが特徴かな。
捕まえてみての特徴だと手足や触覚が長い。
形としてはルリアリに似てる。

503::||‐ 〜 さん
11/07/10 06:50:10.52 Hmt50iEk
アルゼンチンアリって海外サイトによると殺虫剤に反応して余計産卵数が増えるらしいね。
巣に水をかけると蟻が一斉に出てくるからその時に女王を殺すといいとか。
ただアルゼンチンアリって多雌だから一匹二匹殺したぐらいじゃ巣は滅びないだろうな。

504::||‐ 〜 さん
11/07/10 11:45:42.26 mOuTMBEP
そのうちアルゼンチンアリしかいなくなりそう

505::||‐ 〜 さん
11/07/10 14:37:24.40 uitk688s
ベランダに出してるの忘れちゃってたら女王が死んじゃった

じゃあね

506::||‐ 〜 さん
11/07/10 16:00:05.13 Qgo18Hgm
>>500>>502
499だが、触角も脚も矢鱈と長いのはアルゼンチンアリと同じだが、アルゼンチンアリにしては
かなり大きく体長は4ミリを超えてるしその蟻は行列も作らないし個体密度も比較的小さい点からして
矢張りアルゼンチンアリとは別の種なんだろうかね?
それでも自宅の庭先からトビイロケアリが、室内からはあのイエヒメアリすら全く姿を消したのは
マジで異常事態としか思えんな。

507::||‐ 〜 さん
11/07/10 16:27:12.93 mOuTMBEP
コンビニに集まってた女王ってホント翅落とさないね…

508::||‐ 〜 さん
11/07/11 15:51:46.04 6aYC0l9T
>>506
うpまだかよ

509::||‐ 〜 さん
11/07/11 15:59:03.89 I1Ou9af0
最近の蟻は機械の中に入るのか

510::||‐ 〜 さん
11/07/11 18:45:38.22 hMWvcVZi
最近のでなくても蟻は機械の中に入るよ。
機械に使われてる油を餌にしようと入り込んで機械がショートなんて事も良くあったようだし。
アルゼンチンアリなんかは車のエンジン部に営巣したりもするな。

511::||‐ 〜 さん
11/07/11 19:41:40.99 6aYC0l9T
電気通ってると暖かいしね

512::||‐ 〜 さん
11/07/11 20:16:48.32 mcrznTR1
>>498
いいなー!
オオズアリ難易度高いよな。気に入らない環境だと脱走しようとするし
常に巣の移動しようとするし。
兵隊アリの頭でっかちがカッコイイんだよな。組織化されてて素晴らしい。

513::||‐ 〜 さん
11/07/11 20:26:49.91 cnUnEFMS
>>512
きのうも脱走されそうになった
100匹ぐらい外うろついてたから、きゅうちゅうかんで一匹ずつ捕獲してったら1時間かかった…

514::||‐ 〜 さん
11/07/11 20:59:50.49 Epi880kC
小さいアリ(アカ蟻?)の巣の そばに そのアリの死体の山を
見たことがある。 山といっても2pくらいの山だが
 アリが仲間の死体を一か所に集めて ちいさな山を作っていたのだ。
これって 普通のこと?


515::||‐ 〜 さん
11/07/11 22:57:46.67 Ki8F2PZe
去年の秋頃に外付けHDDの台下に蟻の巣作っていた事があったよ
PC近くに叩いて殺した蚊がいつの間にか無くなって何でかなと思ってたよ


516::||‐ 〜 さん
11/07/12 17:45:44.87 8IO8deXM
オオズアリの凄いところは
ミニ兵隊アリがデカイ餌を発見→とてもじゃないが運べないから援軍呼びに巣に戻る→ミニ兵隊アリが巣に入った途端無数の頭でっかち兵隊アリが一直線で餌に向かって
進んでゆくw
巣に入ってからの連絡すんげー早いよ、一秒くらいで大行列だもんw
時々羽アリも出陣してて可愛かった

517::||‐ 〜 さん
11/07/12 21:47:34.84 z62S0Et7
>>515
なんという暢気な人だ

518::||‐ 〜 さん
11/07/12 22:31:30.96 +BFbHyAi
テレビ画面に超極小サイズの羽蟻がくっつくんだけどこれは何蟻だ?
ヒメアリにしては色が黒いし……。
大きさは2mmぐらいなんだけど。

519::||‐ 〜 さん
11/07/12 23:30:18.30 5FElBgJ+
本気で同定してほしいと思ってるなら写真ぐらい張ったらどうですかね。

520::||‐ 〜 さん
11/07/12 23:32:48.35 +BFbHyAi
いや、そこまで高圧的な態度取るような人には同定とか頼む気ありませんし。
そもそもうざったいから指でひねり殺してるから写真なんか撮ってる暇ないし。

521::||‐ 〜 さん
11/07/12 23:37:33.44 tisyTZ8c
小さいアリだとトフシアリなんかも小さいけど、トフシはそもそも巣内交尾の種だしなぁ。
イエヒメアリの雄とかかね。

522::||‐ 〜 さん
11/07/13 01:27:28.25 jlsrDoXS
単純に考えてクロヒメアリとか

523::||‐ 〜 さん
11/07/13 07:24:54.01 9yg6XIfJ
千葉住みだけど家の庭で捕獲したクロヤマQと、出先で捕まえたクロヤマQを一緒にしてみたら普通に二匹で子育てしてる。
関西と関東で多雌・単雌が決まるわけじゃないのね。

庭産のクロヤマが普通に幼虫に口移しで餌与えてて驚いた。

524::||‐ 〜 さん
11/07/13 10:09:58.68 Z2/M5Wz/
そのままうまくいくか、成虫が生まれるころに殺し合いになるとおもう

525::||‐ 〜 さん
11/07/13 13:29:08.05 Q5QMwzua
多雌型のクロヤマと単雌型のクロヤマの女王は微妙に違う。
慣れてくると見分けられる事もある。

526::||‐ 〜 さん
11/07/13 17:57:57.67 1xn1nofZ
そ れ わ な い
気のせいかつたまたまうまくいってただけ



けどもし本当なら見分け方教えてください><

527::||‐ 〜 さん
11/07/13 22:42:05.51 Q5QMwzua
>>526
多雌型のクロヤマと単雌型のクロヤマとでは違いがあるのは、アり界では常識。
大きさは単雌型のほうがやや大きい。
明確な形態差がないので、研究者の間でも別種には出来ないでいるという話は聞いた事がある。

両方見るとやはり違う。
ネットで情報は調べられると思う。
ただ違いは微妙なので、調べもせずに人に聞くようなレベルだと無理だと思う。

528::||‐ 〜 さん
11/07/13 22:59:30.81 mKTH3CCf
DNA分析とか無いのかなそれ

529::||‐ 〜 さん
11/07/13 23:14:06.25 UQtkUGcb
巣掘りしてコロニーごと捕獲してきた多雌型クロヤマは確かに単雌型のクロヤマより一回りぐらい小さいな。
たまに妙に大きなクロヤマ女王を見かけるがああいうのが単雌型になるのかー。

多雌型コロニー楽しいよ、卵産みまくって卵団子になってる。

530::||‐ 〜 さん
11/07/13 23:25:48.32 KMCjVBgu
>>527
自分でもネットでも散々調べた結果、違いはないという結論が主流だと思っていたんだけど。

具体的な違いはあるのかと聞けば、アリ界では常識だのやや大きいだのネットで調べればわかるだの、具体的な例示が何一つない。
あげく違いは微妙なので調べもせずに人に聞くようなレベルだと無理だとレッテル張りをして逃走。

もし本当にあなたにその微妙な違いとやらが判るのなら、捨て台詞ではなくてその違いとやらをここに書き込んでくださいな。

531::||‐ 〜 さん
11/07/13 23:51:20.65 9yg6XIfJ
確かに>>527は言ってる事が目茶苦茶だな。

多雌型と単雌型の違いがあるのは常識→どんな違いがあるのか明示なし。

明確な形態差がない→違いがある発言と矛盾。

両方見るとやはり違う→明確な形態差がないのでは?また違いについてどこがどう違うのかが明示なし。

違いは微妙なので調べず人に聞くようなレベルでは無理→ネットで情報は調べられるのに人に聞くレベルでは無理?ならネットのページなり情報の提示くらいはしてもいいような。

とツッコミどころ満載、ただ目立ちたかっただけ?

532::||‐ 〜 さん
11/07/14 00:00:12.86 Iqv+kuZm
違う場所で捕獲したアリ一緒に入れて殺し合いする時としない時あるよね
なんなんだろうね


533::||‐ 〜 さん
11/07/14 00:02:38.65 n7VPa9xB
>>527さんは非常に沸点が低い方ですね。
蟻でも眺めて落ち着くことをお勧めします。

534::||‐ 〜 さん
11/07/14 00:11:20.99 chmwBYzN
>>532
蟻は匂いで判断する生き物だからもしかしたら似ている匂いないし同じ匂いだと殺し合いしないのかもね。
でも大体別コロニーだと匂いが違うらしくて殺し合うけど。

>>528
染色体で判別しても同種という判定になるとかなんとかってネットに乗ってた。
大きさで多雌単雌が決まるならクロヤマアリってもしかして体が小さい女王はみんなで協力するようにプログラムされてるのかな。
子育て下手が寄り添ってるのかなと推測してたんだけど単純に体格差だとすると不思議な世界だ。

535::||‐ 〜 さん
11/07/14 00:34:55.33 QaUxWlLW
>>534
なんだか体格がいい=単雌 小さい=多雌
みたいな流れになってるけど、実際に飼育していると大きい雌と小さい雌でも多雌コロニー組むし、小さい雌でも多雌コロニー形成しなかったりと、本当に一概に言えない。
染色体も同じだという話は自分もネットで聞いたことがある。
一度顕微鏡で、かわいそうだがプレパラートでプレスしたペッちゃんこの女王を観察したことがあるが、多雌・単雌の違いは判らなかった。
それぞれのタイプの女王が出すギ酸をガスクロで分析したりもしたが、違いはなし。
結婚飛行を観察していると、体格の違う雌を同じ巣から見ることもあるし、関東型の巣からは関東型の女王しか生まれないのかということもわからない。
家で大規模の多雌・単雌コロニーを両方十分な数所有し、かつ人工交尾をかなりの割合で成功させ、さらにその新女王を数十匹オーダーでコロニー形成まで育てることができれば、
単→単&多 多→単&多 が生まれるかどうかなどは観察することが可能かもしれないが…

しかしついにこの違いを>>527が解明したとのことなので、ぜひ教えていただきたい。
なんでもレベルの低い蟻飼ではとても理解できないような違いらしいので、私は大丈夫だろうかそれだけが心配だ。

536::||‐ 〜 さん
11/07/14 04:13:38.24 ZXsrOkcA
よし次は脳の分析だ

てかすげーな
それって蟻類研究会の雑誌とかに載せてんの?

537::||‐ 〜 さん
11/07/14 06:12:21.45 chmwBYzN
おお、>>535凄いな。
クロヤマアリってその辺にウジャウジャいるけど最も不思議な蟻だな……。

538::||‐ 〜 さん
11/07/14 07:54:17.69 PiUVvs+X
みんなのクロオオ新女王はどんな感じ?
うちのは順調に卵生んで幼虫までは育つんだが、数日後に全て姿を消してしまっている…。タンパク質が不足してるのかな…。
それか、常温で育ててるので、昼間は30度前後まで気温が上がるのだが、それが良くないなですかね?


539::||‐ 〜 さん
11/07/14 08:54:31.02 D/2+bbZ4
ウチの6月頭に捕獲したクロオオ女王達は4匹が4匹とも蛹を抱えてる。
が、なかなか蛹が孵らない。
1週間以上蛹のままだわ、窓全開にすれば室内温度も28度くらいになるから暑すぎるって事はないと思うんだが……。

捕獲してからしばらくして野外の敷石の下に営巣してたクロオオの巣から超大型の幼虫を与えたら自分達で潰してタンパク質補給してた。
他にも卵黄希釈液とかも与えたな、足先が欠けてた女王は卵黄蜜餌(卵黄に黒糖を溶かしたもの)与えたら蛹作ってくれたが与えるまでは幼虫が成長しなかった。
クロオオ女王は子育て中でも蜜餌食べるから口元に一滴二滴くらい垂らしてあげるといいかもよ。

最近また卵黄餌(卵黄1:水1:メープルシロップ0.5)作って与えたらまったく口にしてくれなかった、メープルを水で薄めたものは喜んで飲むのになぁ。

作った蜜餌はお弁当の醤油差しとかに入れて保存するといいかんじ。
100円ショップとかで売ってる綺麗なやつね。

540::||‐ 〜 さん
11/07/14 12:38:32.62 1GpY/xC9
>>536
完全に趣味ですね。
仕事と全く関係ないこともないですが…
高倍率の顕微鏡やガスクロ・エキクロは地元の大学の設備をつかわせてもらいました。
申請してお金払えば半日1000円ぐらいで使わせてもらえます。

はやく>>527来ないかなぁ…
気になって昼休みにまでチェックしてしまいます。

541::||‐ 〜 さん
11/07/14 17:08:22.20 chmwBYzN
>>527愛されすぎててワロタw

今朝方トビイロシワアリの女王を発見。
フタフシアリの中で一番可愛いと個人的に思っている、トビシワさんを無事捕獲。
円型カップに毎回入れてるんだけどトビシワさんはツルツル滑っちゃって上手く歩けないみたいね。
底にメラミン敷き詰めてあげたわ。

家に帰ったら突風でクロオオの丸型カップの蓋がぶっ飛んでたが女王はカップから微動だにしてなかったから無事だった。
あぶないあぶない。
てか風強すぎだろ今日。

542::||‐ 〜 さん
11/07/14 19:28:21.42 1GpY/xC9
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>527まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

543::||‐ 〜 さん
11/07/14 21:43:17.01 LKuXBPP0
>>538
5月に捕獲した女王3匹のもとでは働きアリが3匹〜多いものではもう8匹になってる
6月にも女王1匹捕獲したけどこいつのサナギはまだ1匹も羽化してない
気温に関してはうちは熱いときで33度か33.5度付近にまで行ったけど今のところぐったりした様子も無い

>>539
うちの新女王ではサナギを確認してから成虫を確認するまで2週間かかった
エサはKBプロゼリーを投入したけど、安置してたから実際に食べたかどうかは分からなかった

544::||‐ 〜 さん
11/07/14 22:08:53.46 zqRqKP4x
えっ?何?
VIPみたいなことすればいいの??

>>527
>>527
>>527
>>527

545::||‐ 〜 さん
11/07/14 23:09:30.57 D/2+bbZ4
>>543
2週間かぁ、クロオオは時間かかるねー。
クロオオより後に捕獲したクロヤマはもう多くて多雌型コロニーで9匹になったよ。

エサにKBプロゼリーか、いいもの食べさせてるなぁ。
16g?
ゼリーってどう与えてる?

卵黄希釈液はアルミを小さく切った上に垂らしたんだけど、クロオオ女王ってパワフルだからひっくり返されたんだよねw

巣内がカビるからこぼれないようにゼリーも与えてみたいんだけどやっぱりペットボトルのフタを切って小皿作るといいのかな。

546::||‐ 〜 さん
11/07/14 23:33:36.69 WNwuV1v2
>>543とは別人だけど自分もKBファームプロゼリーあげてる。
これはホント飽きずに食い続けてくれるから助かる。
URLリンク(ari.srv7.biz)

547::||‐ 〜 さん
11/07/14 23:34:43.43 LKuXBPP0
>>545
KBプロゼリーは女王飼うの自体が初だから奮発しましたw

エサ皿は紀文の調整豆乳1000mlなんかについてるフタを引っぺがして代用してます

548::||‐ 〜 さん
11/07/15 10:19:42.76 3KkP+YU6
俺もネットで高いゼリー買ったな。
湯煎して溶かしてシリンジに入れて、必要な分だけちゅるちゅる出してる。
これなら腐っても入口のとこだけだし、食べ切れる量をその都度出せる。

549::||‐ 〜 さん
11/07/15 21:31:37.59 i4NXPX/i
今年から女王飼いデビュー仲間が居て嬉しいw

女王見かけるとついつい捕獲したくなっちゃうよなぁ。
クサアリモドキとかアメイロケアリみたいな一時寄生種は今年デビューでは無理だけど、いつか挑戦してみたいな。
得にクサアリモドキとかはツヤツヤしてて綺麗だよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4395日前に更新/218 KB
担当:undef