あり・アリ・蟻につい ..
[2ch|▼Menu]
236::||‐ 〜 さん
11/05/28 12:12:42.19 7C+2IO9e
>>233
アクリル板+くりぬいた木版+木版

です。石膏はくりぬいた木版と背面の木版を固定してから、全体を寝かせて流し込みました。
ただ欠点?として背面に木版つかったので乾燥する速度がすごいはやい気がします…
なので給水孔を増設する予定です

237::||‐ 〜 さん
11/05/28 12:24:31.86 qPFES5GU
台風が通り過ぎて台風一過になった夕方〜が採集日かな

埼玉の平野部市街地なんだけど何処に女王はいるのかな?

238::||‐ 〜 さん
11/05/28 13:13:07.10 5l4R7N4o
千葉市花見川区
今年クロオオアリはもう飛行終えてしまったのでしょうか?
それともまだこれからなのかな。
出来ればクロオオの女王が捕まえたいです。
一昨年は6月ごろ?の小雨の降る中で海浜幕張の並木道に女王が歩いている姿は見かけたのですが……。

239::||‐ 〜 さん
11/05/28 14:16:11.59 LxuuVSBi
東京のクロオオアリは9日前後と14日前後でほとんど飛び立った感じはする
千葉のほうの状況は分からないけど同じ関東ってことで・・・

240::||‐ 〜 さん
11/05/28 20:43:51.11 OgErAk8g
ムネアカアリほしいなぁ〜

241::||‐ 〜 さん
11/05/29 03:11:32.45 FirJdeGW
>>239
こちら千葉北西部では10日で一気に出たみたい。

その翌日はほとんど見られなかったな・・・

242::||‐ 〜 さん
11/05/29 09:31:46.25 leTUyHOo
@兵庫
関東が9〜14日ってことは関西はそれより早いってことでしょうか?
うちの地域では5月の上旬に雨が強いて、それ以降は雨の日以外毎日、午後2〜4時頃に
コロニーが10か所ぐらい集まってる公園に行って巣の入り口をチェックしてますし
雨上がりとかも見てますが、女王や雄は一度も見たことがありません。
これっていつ飛んだんでしょうか?
今年はもう兵庫は見込み無しでしょうか?
そこのコロニー群は去年からあるということや、去年は雄は見つかったことや、
巣の数もワーカーの数も結構多いのですべてのコロニーがまだ女王を輩出できないほど
未成熟な巣ということも無いと思うんですが………
ただ気がかりなのは去年も結局は女王の姿や飛行は確認できなかったことです。

243::||‐ 〜 さん
11/05/29 11:58:36.76 fs8Qcxx7
>>242
関東と関西は例年だと飛行時期はほとんど変わらない。
今年は関東はやや早くて、関西は遅かった。
でも兵庫だと、さすがに25日にはまとまった量の飛行があったはず。
まだ相当数残っている可能性もあると思う。
ちなみに自分も関西。

ほぼ毎日見回って今年一度も巣口でクロオオアリの羽アリを見ていないなら、何かが間違っている。
間違えてクロヤマアリの巣を見回っていた可能性はないの?

少し気になったのが見回る時間帯。
シリーズ前半の飛行は4時以降が多く、場合によっては日没後暗くなってから行われる。
4時以降に見回ったほうがよかった。
まだ見込みはあると思う。

244::||‐ 〜 さん
11/05/29 13:03:47.12 leTUyHOo
>>243
おおっ、ありがとうございます。
大きさから見てクロオオであることは間違いないと思います。
クロオオは以前飼ってたせいで他の種類としっかり見分けはつくので。
4時以降に飛ぶ場合でも普通は数時間前や前日あたりに新女王や雄が顔を出しますよね?
でも今年はそういうのも一切見てないんです。
まだ可能性はあるとのことで、台風一過の4時以降に賭けてみようと思うんですが
もうその公園には見切りをつけた方がいいでしょうかね?
といっても他にいい場所が見つからないんですが……

245:913 ◆KaizaHhwcU
11/05/29 17:44:47.80 wqTggYfY
運営さんよ・・・

246::||‐ 〜 さん
11/05/29 19:55:18.15 KpsKgIMr
>>244
自分は兵庫なら今週まだ飛ぶ可能性があると思う。
それぐらい今年の関西は飛んでくれなくて、予想も難しかった。
ただ今年一度も羽アリを見ていないというのは、自分にはよく分からない。

末期の飛行時間は予想しづらくて、午前11時の飛行も経験した事がある。
2時ぐらいには見に行ったほうがいいかもしえない

247:アリカ
11/05/29 23:29:02.75 jRGz53h8
アリってとぶの!?ダダーン( ̄□ ̄;)!!ガガーリン

248::||‐ 〜 さん
11/05/30 01:20:35.70 O/0rbC+R
クロナガアリの結婚飛行はもう完全に終わってしまってますか?

249::||‐ 〜 さん
11/05/30 06:40:44.87 RdKkPu00
クロナガアリはクロオオアリやクロヤマアリよりも結婚飛行が早いので多分完全に終わってしまっているかと

250::||‐ 〜 さん
11/05/30 23:52:20.31 4wT1WLeG
そうですか><
いまからクロオオアリの女王を捕まえるのも難しいですかね??

251::||‐ 〜 さん
11/05/31 00:11:51.73 xHO8qanh
>>246
ありがとうございます。
今日も見に行ったものの目立った動きは無し。
しかし、今までは固体を凝視することはなかったのが、今日は念のためよく観察すると
どうも体型が丸っこい………


クロオオと思って2年連続で連日クロヤマのコロニーを見張ってた俺ワロス\(^o^)/
小さ目のクロオオかと思ってたら大き目のクロヤマorz
いや……ホントすみません……

ちなみに他の場所で今度こそ本物のクロオオを見つけ、メジャーワーカーも何匹もいましたが
今日は風がかなり強かったので諦めました。
明日は今年のラストチャンスと思って2時から日没まで粘ってみます。

252::||‐ 〜 さん
11/05/31 00:44:59.10 09Dfu7kt
単品の強さで世界最強のアリって何ですか?あくまで一対一で

253::||‐ 〜 さん
11/05/31 01:01:53.22 fJfr3C3l
個人的にはモハメド・アリが最強だと思います

254::||‐ 〜 さん
11/05/31 01:43:48.30 gvtzDsDL
そんなのがアリなら、私はアリゲーターが一番だと思いますw

255::||‐ 〜 さん
11/05/31 02:33:45.15 09Dfu7kt
やっぱ単品最強はアルゼンチンオオヤンマアリですかね?すげぇでかかったす

256::||‐ 〜 さん
11/05/31 02:56:31.16 HDxd6BH5
>>250
クロオオアリに関してはやや微妙なラインですね。
関東圏は5/10までにほとんど飛んだという情報もありますが、
一部寒かった地域等ではまだ飛んでいない可能性もあります。

関西よりもさらに西、九州・沖縄ではもうダメだと思われます。
関東より北の方面ではもしかすればまだ取れるかもしれません。

と言うのもつい最近千葉で巣掘りを行ったところ、
クロオオの羽付き女王とオスが巣に残っていたのでまだ飛んでいないコロニーもあると判明したためです。
千葉はこのところ台風の影響で雨続きで風も強くなかなか結婚飛行の条件が整わないので台風一過後晴れた蒸し暑い日には取れるかもしれません。

>>252
対昆虫なのか対人間なのかにもよって代わりそうですね。
対昆虫なら大きい個体が強そう、対人間ならファイアーアントが危険度高そう。

257::||‐ 〜 さん
11/05/31 13:14:26.99 HDxd6BH5
>>250
今我が家の庭にあるクロヤマアリの巣を覗いてみたところ、クロヤマオスが顔を出しました。
すぐにワーカーに押し戻されていましたが(今日は風が強い)、クロヤマもまだ飛ぶチャンスはありそうです。

258::||‐ 〜 さん
11/05/31 13:20:27.67 GMYYLxIP
>>357
クロヤマ2週間前ぐらいに捕まえたんだけど、クロヤマはけっこう飛ぶ期間が長いのかな?

259::||‐ 〜 さん
11/05/31 14:00:26.63 HDxd6BH5
>>258
結婚飛行はアリにとっての最適条件なので、地域によって天候や風力が違えば飛ばないコロニーもあるのでしょうね。
クロヤマは大体5月上旬から長くて6月上旬まで飛ぶ期間はあるようです。
関東圏は本来5月上旬に飛ぶものだと思いますが、我が家は山岳地域なので多分本来よりも気温が低め&天候が崩れやすいのでアリも飛ぶに飛べなかったのかもしれませんw

260::||‐ 〜 さん
11/05/31 16:09:10.93 +MFmlRTO
ちょっとクロヤマの飛行を誤解している人が多いようで、それを見た人が採集を断念するのは残念なので書きます。

5月上旬でもクロヤマの飛行の報告は多数あるけど、それは少数派で本来の飛行は今から。
飛行は今から7中下旬ぐらいまで。

クロオオアリの羽アリは秋に羽化して越冬待機して春に飛ぶで、一斉に飛行する傾向があるのだけど、クロヤマは羽化した順に飛行する。
なので一斉に飛行する事はないし、だらだらと飛行し飛行期間も長い。
今の時期だとまだ羽アリの幼虫すらたくさんいる状態。

クロヤマが終わったらハヤシクロヤマが飛び始めます。

261::||‐ 〜 さん
11/05/31 16:24:18.10 GMYYLxIP
へぇ〜
てことは逆に毎日巣を見張ってないと飛ぶ瞬間はなかなか見れないってこと?
あとクロヤマ女王を採取するコツとかあれば教えてください><

262::||‐ 〜 さん
11/05/31 17:33:33.45 xHO8qanh
上の兵庫県民ですが、今日クロオオのコロニー群を発見して、複数の巣の入り口で
多数の女王と雄が出入りしてるのを確認しました。
関西はまだチャンスありそうです。
現在も見張りを続行中で、上記の状況のまま膠着状態です。
日没まで見張りを続けますが、今日は曇ってて温度も湿度も低いので明日あたり勝負かも。

263::||‐ 〜 さん
11/05/31 21:11:45.49 4J0uQWok
墓場を多少詳しく探ってみたんだけど
巣から離れたところの堆肥を作ってる場所に別の穴を作ってた。

アリって頭イイ

なかなか考えてるね。

意外な発見に驚いています。

264::||‐ 〜 さん
11/06/01 05:47:50.98 PFC8zyOz
アリって堆肥つくるの?すごいな

265::||‐ 〜 さん
11/06/01 07:11:46.87 Uu9jS/wX
絶対的なる全知全能の唯一の存在であり、来るべき地球最期の審判の日に再臨され、世界中の人民が聖戦により殉教した者は救済され、神によって永遠に祝福された天の楽園に還る。
その為には、聖人哲学による神聖霊験の修行をすることによって、煩悩から解脱しなければならない。神の血を飲み永遠の契りを交わす儀式を通過すれば、人間として完成するであろう。
現世の悩みや苦しみを無くさなければ、地獄に堕ち火の海で苦しんで来世に生まれ変われないであろう。
聖尊に帰依し、神聖霊験をしなければ、救済されません。真理とは、幸福を満たすためにあるのです。

266::||‐ 〜 さん
11/06/01 23:32:59.02 WEGwjRl4
>>264
自分で生ごみを入れて、堆肥を作っていてね。
その場所に蟻が侵入して、別荘みたいな巣を作っていた。



267::||‐ 〜 さん
11/06/01 23:33:02.11 rIbR6lp4
蓋つきの透明カップに穴を開けてストロー接続したコロニーは安上がりの上勝手がいいですね。
ストローより直径が大きいゴムチューブって100円ショップでも売ってますかね?
魚のエアチューブだとストローよりも直径が小さくて接続はできるけどストローの中に接続する形なので外側からセロテープで補強しておかないと蟻がゴムチューブを齧ってしまって・・・。

268::||‐ 〜 さん
11/06/02 00:01:54.11 I7BPGUjl
>>267
ストローは使ってないけどカップは使ってる俺参上
100均で望む径のがあるかは厳しいかもしれない
ホームセンター系でホースの計り売り(基本的にメートル単位だと思われ)してるところだと
透明のチューブで内径6mmあたりから1mm単位で10mmか12mmあたりまで売ってる可能性がある
自分が立ち寄ったお店はそうだった
値段も内径8mmの1メートルで68円だった

しかしカップは良い・・・
女王飼うのは初めてだから後々問題点に気付くとかあるかもしれないけど
カップとチューブがあれば横にも上にも増設していけるし
掃除不可能なほど汚れがひどくなったら(そこまでなるかわからないけど)同じように工作して付け替えれば良いし

269::||‐ 〜 さん
11/06/02 00:23:35.35 moUoonH9
>>268
おお、ありがとうございます!
そうか、ストローを通さずにそのまま直チューブ接続って方法もあるのですね。
今もゴムチューブをパチパチしてるアリ達はこれはこれで楽しんでるならいいかなとも思うのですが脱走されるのが怖いので今度の休みにでもホームセンター回ってみます。

カップ便利ですよね、スポイトでメラミンに水を滴らせる際に蓋開けた時に体を震わせて威嚇してきますが、
餌場と育児室を別に出来るのも個人的にはかなり便利です。

270::||‐ 〜 さん
11/06/02 00:36:15.39 I7BPGUjl
>>269
自分はスポンジをカップの底から蓋までの高さにして、蓋のスポンジ直上部を開口しています
これだとこの上にはカップを重ねていく構造は難しいけど、水差しのさいに蓋を開けずにおこなえます

アリがその穴の存在に気付いてスポンジを齧りまくらないか?という心配があるので
自分は100均で買った幅236mm×奥行328のフタ付外箱を併用してます
なのでもしカップだけで飼育するのであれば開口はしないほうが良いかもしれません

271::||‐ 〜 さん
11/06/02 00:58:06.24 moUoonH9
>>270
なるほど、蓋にくっつけてしまうというのもありですね。
あんまり水を入れ過ぎるとカップ内が水浸しになりそうな罠もありそうですが。
蟻たちもストレスになりそうだし自分もそうしようかな。

でも体を震わせて威嚇する蟻を見るとやっぱり蜂の仲間なんだなぁと実感出来るのも見ていると実は楽しかったりw

272::||‐ 〜 さん
11/06/02 15:47:59.96 I7BPGUjl
>>271
>あんまり水を入れ過ぎるとカップ内が水浸しになりそうな罠
最初は加減がわからなくて、すでにやってしまっていたりする自分
フタを開けずに済む方法として考えたのに、結局開けて拭くハメにorz

早い段階で勉強できてよかったとも言えますがw

273::||‐ 〜 さん
11/06/02 15:55:36.11 5guhPVNV
園芸コーナーで売ってる保水ビーズを3,4粒入れといたら勝手に湿度調節されないかな?

274::||‐ 〜 さん
11/06/02 18:56:27.14 /l8Vcwo6
蟻の巣コロリ置かれてた……

275::||‐ 〜 さん
11/06/02 19:09:32.87 moUoonH9
そう言えば保水ビーズを使った湿度調整法は聞かないですね。
もしかしたら保水ビーズはアリにとって良くないのかな?
誤って食べたりして死んでしまうとか・・・。

276::||‐ 〜 さん
11/06/03 00:18:56.88 BpSxES1z
クロオオアリは比較的なんでも食べるとの事ですが、ウチのクロオオ達は合成蜜餌もチーズなども食べてくれません。
おかげで出先で虫を捕まえる日々なのですが何かいい餌はないでしょうか。

ついでに餌用に捕まえて離したジバチの幼虫を襲いもせずに一緒に暮らし始めちゃってるのですがこれはジバチの幼虫にアリ達の匂いがついてしまったということなのでしょうか?

277::||‐ 〜 さん
11/06/03 01:40:42.72 B/JoKkwt
合成蜜というのは蜜にいろいろ混ぜたものですか?
チーズもそうですが自然界にない餌はあまり食べないのではないでしょうか?

ジバチについては、虫エサの供給が十分だったのでくいが悪かったという可能性がありそうですね

278::||‐ 〜 さん
11/06/03 02:23:07.62 BpSxES1z
合成蜜はメープルシロップ+黒砂糖+ポカリスウェットをメラミンにしみこませたものです。
クロヤマの方はお腹がパンパンになるぐらい食いがいいのですが、クロオオは見向きもせず。
サイダーの飲み残しをメラミンにしみこませた方が食いついてくれます。

自然界にしかない餌だとそれこそ大変だと思うのですがw
チーズやハムなども食いつくとネットで紹介されていただけにウチのクロオオの偏食ぶりには参ってます。
ジバチ幼虫に関してはよくわからず、バッタやジムシなどは食いつくだけにジバチ幼虫だけなぜ食べないのか不思議です。

279::||‐ 〜 さん
11/06/03 13:24:16.63 b+ctx87l
本日千葉蒸し暑い、若葉区だけどクロオオアリの結婚飛行確認、脱羽女王ゲット。

クロヤマも結婚飛行してるみたい、公園で昼飯食べた帰りにまさかクロオオ女王がうろついてるとは。
多分クロオオアリはラストチャンスかな?
このところ寒い日続いたし後発組の飛行かも。

280::||‐ 〜 さん
11/06/03 15:41:57.24 bh+rjL0r
公園言ってきたけど一匹も捕獲できなかっただす

281::||‐ 〜 さん
11/06/03 15:51:46.91 b+ctx87l
脱翅クロオオアリ女王4匹、翅付きクロヤマアリ女王2匹見つけた。

アリもこのチャンス逃さないように飛び回ってるなあ。

しかしクロオオ女王の立派なこと、3匹ゲットしたし上手くコロニー繁栄する個体が居るといいなあ

282::||‐ 〜 さん
11/06/03 15:52:58.53 u/2owc1O
東京国分寺
こっちでは巣穴内部で様子を伺うように待機してるのが居た
出てこなかったから羽を確認できなかったけど胴体は大きく見えた
やっぱり後発組みが居るかも

283::||‐ 〜 さん
11/06/03 15:53:13.68 bh+rjL0r
いいなぁ

くれよ

284::||‐ 〜 さん
11/06/03 16:01:31.98 IBdkZL0O
実はケブカだったってオチは

285::||‐ 〜 さん
11/06/03 16:44:57.54 7tFEFA1h
>>278
うちのクロヤマは焼き鮭、ほっけ、鮪の刺身なんかも食べますよ。
クロオオじゃないから参考程度にしかならないと思うけど、試してみては?

286::||‐ 〜 さん
11/06/03 18:28:19.35 sEyjsCxH
地中の生物のくせに魚とは贅沢だな。

287::||‐ 〜 さん
11/06/03 20:08:02.36 5Oq0TNy4
蟻の餌用にミルワーム育ててるけどコイツをあげるといつ何時でも非常に食い付きがいい。
ミルワームの飼育自体は楽なもんだが容姿がちょっとグロいのが難点だな、自分はもう慣れたけど。

288::||‐ 〜 さん
11/06/03 21:00:14.69 b+ctx87l
>>284
ケブカってケブカクロオオアリの事かな?
公園の敷石から羽蟻が3匹程外に出てたし違うと思うが、イマイチ蟻の同定に自信がない。

URLリンク(d2.upup.be)

この子なんだがどっちか分かるかな。
違う角度からでも写真撮れるが。
家の庭にも1匹女王が来てたからこれも捕まえて計4匹になった。
明日も暑くなりそうだから関東圏はまだクロオオアリとクロヤマアリの女王を手に入れるチャンスかもよ。
明日はクロヤマアリ女王狙う、クロヤマアリは他雌構成コロニー作るがこれは女王2匹とか3匹とか同じ入れ物に入れておけばいいのかな。

289::||‐ 〜 さん
11/06/03 21:46:46.53 PfwFxkXk
クロヤマアリは一応単雌のクロヤマが関東型、多雌のクロヤマが関西型というふうに区別されてる。
かなりアバウトな分け方なので、実際にはやってみないと多雌が成立するかどうかは分からないと思う。
同じ容器に入れるだけ。

もしだめだった場合、育児中から初期ワーカーが誕生した頃にかけて、女王同士の殺し合いが始まると思う。

290::||‐ 〜 さん
11/06/03 22:12:19.99 b+ctx87l
>>289
レス感謝。
多雌コロニー作ると言っても必ずそうなるとは限らないのか。
失敗したら怖いし手に入ってもクロオオアリと同じく別々に育ててみるわ。

昼間暑いと仕事きついが女王が手に入るチャンスになるから嬉しくもあり、複雑だのぅ。

291::||‐ 〜 さん
11/06/03 23:22:42.50 Ed4La9BW
ミルワームって臭くはないですか?
臭くないなら買ってみようかな

292::||‐ 〜 さん
11/06/03 23:30:14.50 Fdab29BX
茨城県の牛久アケイディア敷地内でクロオオアリ女王3匹ほど見かけて1匹捕獲
大仏さまのお導きです

293::||‐ 〜 さん
11/06/03 23:33:02.76 3kBe+bNo
兵庫県民ですが、昨日、今日とクロオオ飛びました。
昨日がピークで5つほどのコロニーの外に雄だけで50匹ほどが待機してました。
興味深かったのはすべてのコロニーの雄と女王が一様に北を向いて待機してたことです。
今日は昨日より晴れて暖かかったものの待機してる数も少なく、
関西のクロオオはほぼ飛んでしまったんじゃないでしょうか。
ちなみに女王の脱翅シーンをスマホで撮影に成功しました。

>>278
野生なので参考になるかわかりませんが、昨日コロニーを監視中に
チーズ、カマボコ、クリーム、ゼリーなどを貢いだんですがほとんど見向きもされず、
そんな中で唯一大好評だったのが、コンビニとかで売ってる
10円のサラミ(パンダマークのやつ)でした。

294::||‐ 〜 さん
11/06/03 23:53:47.99 5Oq0TNy4
>>291
幼虫はさほど匂わないが成虫は結構臭い。
まあ飼育して増やすつもがり無いなら関係無いけど。

295::||‐ 〜 さん
11/06/04 07:08:00.65 6PtXM437
今年からアリ飼育を始める人もいるのかなあ。
毎年少しずつアリ飼育をする人が増えてくれば
もっとメジャーになるんだけどな〜


296::||‐ 〜 さん
11/06/04 07:36:48.86 tarv+GvW
兵庫で2日,3日で飛んだなら関東は3日,4日かな。
クロヤマはダラダラ飛行が続くけどクロオオは今日までのチャンスかも。

クロオオ探しに公園行ったってレスあったけどクロオオ探すなら歩道の脇の方が体感的に見かける。
公園とか、神社近くの道を探した方がいいかも。

昨日でクロオオ飛行終わってたらスマン、あとクロオオは夕方から夜にかけてって情報もあるけど昼12時ぐらいからすでに飛んでて15時ぐらいがピークな感じがする。

297::||‐ 〜 さん
11/06/04 12:56:48.64 tarv+GvW
千葉市若葉区、昨日の公園に見に来たけどクロオオの巣が静かだ…
やっぱり昨日でクロオオの飛行終わったのかも。

クロヤマもワーカーがわさわさしてはいるけど羽蟻は見かけない。

298::||‐ 〜 さん
11/06/04 13:15:11.11 6PtXM437
クロオオアリについて、埼玉県川口では昨日は飛ばなかった。
今日は巣の入り口で少数の雄アリが見えるよ。飛ぶ順番は
雄アリの後に女王アリ?それともバラバラ?


299::||‐ 〜 さん
11/06/04 13:23:23.26 iZV3KdXH
>>296
なるほど歩道のわきか・・・

昨日飛んじゃったとしたら今日見つけるのは困難?

300::||‐ 〜 さん
11/06/04 13:37:55.95 ZDcwFrXi
あり飼育しようと思うんだが女王ありもちゃんと捕まえないとだめ?
それとも勝手に自分たちで女王作るの?

301::||‐ 〜 さん
11/06/04 14:56:36.20 tarv+GvW
>>299
昨日の公園に脱翅クロオオ女王がまだうろついてたから探せばいるかも。

>>300
アリのコロニー育成したいなら女王必須、ワーカーも卵産むことがあるらしいけど全部雄蟻になるらしい。

302::||‐ 〜 さん
11/06/04 16:34:22.50 iFaKwXZ6
長野です。クロオオアリとムネアカオオアリがすっげえいる。
クロオオアリは探せば探すほどそこらじゅうにいる。ムネアカオオアリは少数だった

三匹捕獲!今年はうまく育てられますように・・・・

303::||‐ 〜 さん
11/06/04 17:18:59.05 7IT8zwfT
観察するのにクロオオの巣の近くの草をひっこ抜いたら根っこが意外に長く巣を直撃
おまけに近くのケアリの巣もまきこまれてクロオオとケアリの戦争がはじまった
ゴメンよアリさん(´;ω;`)


304::||‐ 〜 さん
11/06/04 18:00:06.11 Jvm9imIw
昨日飛んだのかも。巣口にいない<広島

305::||‐ 〜 さん
11/06/04 18:03:31.81 Jvm9imIw
と思ったら別の巣にはいた。明日くるかな。

306::||‐ 〜 さん
11/06/04 19:23:34.54 jQlZ2lVE
今日クロオオの巣を見に行ったけど入り口付近で顔を出したり引っ込んだりを繰り返してた
1時間ぐらい粘ったけど、飛びそうになかったので家に帰ってきた
明日飛ぶといいな〜

収穫はクロヤマ女王1匹だけでした

307::||‐ 〜 さん
11/06/04 20:08:00.75 y3qtnQV1
ありとあらゆるアリの話ってブログ面白いね

仲間に危険を知らせるために自爆するアリがいるらしいw

308::||‐ 〜 さん
11/06/04 20:43:47.84 jQlZ2lVE
クロオオアリを同巣交尾させることは不可能ですか?

309::||‐ 〜 さん
11/06/04 21:43:38.23 TuF4/Evs
こっちでもクロヤマが大分飛びだしたみたいだ
今日だけで3匹見つけた

>>295
居るぜ!ここに一人な!
とはいえクロオオアリの働きアリだけなら飼った経験有りですけど

>>296
>クロオオは夕方から夜にかけてって情報もあるけど昼12時ぐらいからすでに飛んでて15時ぐらいがピークな感じ
同感
計4匹見つけたけど全部13時〜15時過ぎあたりで見つけた
逆に夕方以降探しても発見できたためしがない・・・

310::||‐ 〜 さん
11/06/04 22:10:47.61 dcmkhKmZ
>>295
蟻飼い自体は前々から興味を持ってたいてブログ等で飼い方などは調べていたのですが、
今年仕事中にたまたま羽蟻が目の前を歩いていたのをきっかけに本格的に蟻飼いを始めました。
現在ダンボールの中に計5匹のクロオオアリ女王が待機してます。
当然一匹一つの丸型カップ個室という待遇です。

クロオオアリとクロヤマアリのワーカーのみを暫く飼ってみてクロオオアリは大きさの割にあまり狩りは意欲的でなく、むしろクロヤマアリの方が狩りに積極的な印象を持ちました。
クロオオアリの方が観察はしやすいですが、クロヤマアリの方が狩り等の醍醐味を味わえるかも。

311::||‐ 〜 さん
11/06/05 05:10:08.96 6xC1eWzz
山形だけど昨日13時くらいからクロオオだかムネアカの有翅が数匹いたよ

312::||‐ 〜 さん
11/06/05 07:57:08.97 h7zOdYgf
これはオークションに大量出品されるな

313::||‐ 〜 さん
11/06/05 08:06:27.82 kbOR2Pv6
仕事中捕獲出来る人はいいけど内勤の人とかは昼休みぐらいしか基本捕獲チャンスないからきついよな

314::||‐ 〜 さん
11/06/05 11:39:31.67 DWtrTjBO
関東は今日も暑いな、風も出てるが蟻は飛ぶかな。

315::||‐ 〜 さん
11/06/05 15:53:03.75 0BSao9sq
家の庭に数千匹の蟻と数百の卵があるんですが、
このグループには何匹の卵を産む蟻(女王アリ?)がいるんでしょう?
ヨコ2ミリ、タテ5ミリぐらいの赤黒い小さな蟻です

316::||‐ 〜 さん
11/06/05 16:57:08.87 kbOR2Pv6
>>315
写真がないから何とも言えないけど、もしかしたらアミメアリじゃないかな。
アミメアリは働きアリが働きアリを産卵する珍しいタイプのアリだから大量発生したりする。

317::||‐ 〜 さん
11/06/05 17:05:22.70 0BSao9sq
>>316
画像を見た感じ凄く似ています。
卵の量が尋常じゃないので女王アリが数匹や数十匹では説明できないと思っていましたし
蟻の産卵=女王蟻によるものという知識しかなかったので大変助かりました。有難う御座います。
一部を入れ物に入れて成長を観察してみようかと思います

318::||‐ 〜 さん
11/06/05 20:10:13.41 rBoYAZFt
昨日、今日とクロヤマアリの飛行を確認@東京・新宿
クロオオに比べると午前中にあらかた飛び終わった感じ。
ついでに羽がとれた女王も1匹捕獲。

319::||‐ 〜 さん
11/06/06 01:46:46.78 vTejKBj3
クロオオアリのコロニーでワーカーは約20匹ぐらい
今年とった新女王に成体のワーカーを導入したんだけど
その内、数匹の後ろ足の付け根にダニ?みたいなのが張り付いてる…

無害なら放置するんだけど、だいじょぶかな?

320::||‐ 〜 さん
11/06/06 06:28:25.45 KZZDlOPY
ダニがついてて無外と言う事はありません。
ダニはアリの卵〜成体まで全ての体液を吸い、奇形や成体の衰弱死を招きます。
ダニの繁殖率よりもアリの繁殖率が勝っていればアリ達が自然とダニを駆除しますが出来るなら駆除を手伝ってあげた方がいいかもしれません。

321::||‐ 〜 さん
11/06/06 09:13:19.34 GignuCV/
ていうか他のコロニーのワーカーと混ぜたら女王殺されません?

322::||‐ 〜 さん
11/06/06 10:58:18.72 xV13IZMI
新女王に成体ワーカーなんか入れたら女王食われるよ。

蛹入れるならまだしも……

話は変わるけど今日はクロヤマが良く飛ぶね、巣穴からガンガン飛んでってる

323::||‐ 〜 さん
11/06/06 11:09:57.47 9Gj8p8ak
>>320
奇形というのは具体的にはどのようになりますか?

アリ達が自然とダニを駆除するというのも良く分かりません。具体的な駆除の説明がほしいです。

出来るなら駆除を手伝ってあげた方がいいとありますが、どうやって手伝うのでしょうか?
分からないと手伝えません。

324::||‐ 〜 さん
11/06/06 11:16:51.51 9Gj8p8ak
女王へのワーカー導入は結構容易にできる。
特に羽化したばかりのアリを導入する場合は、ほとんど問題ない。
もちろん失敗する場合もあるけど・・・
慎重にやって無理だと思ったらやめればいい。

325::||‐ 〜 さん
11/06/06 11:35:08.74 IZXGYxwM
つダニアースレッド

326::||‐ 〜 さん
11/06/06 12:01:03.98 xV13IZMI
聞き方がめっちゃ上から目線だねぇ。
わからないならわからないなりに聞き方があるだろうに、もうわかんないなら放置すれば。

327::||‐ 〜 さん
11/06/06 13:35:27.29 iGtEz4zV
そりゃまぁ答えるほうは、相手にムカついたのなら上から目線になるだろうよ。

328::||‐ 〜 さん
11/06/06 14:58:09.07 ams21hQS
おまえらアリごときでムキになるなよ

329::||‐ 〜 さん
11/06/06 15:07:14.01 IZXGYxwM
ID:9Gj8p8akが何にムカついて上から目線になったのか文脈から全く読み取れない

330::||‐ 〜 さん
11/06/06 17:36:21.01 vTejKBj3
おお、感謝。ありがたい
クワガタ用のブラシを使いたいが巣箱の奥に居るヤツをどう引っ張り出すか…

>>322
新女王が巣立った巣からのワーカー導入(たぶんだがw)なので問題ない。
まぁ、他のコロニーの兵アリを導入しても初め喧嘩したが今は女王と栄養交換してるし
あんまり気にする事ないかと…

331::||‐ 〜 さん
11/06/06 18:15:51.87 KZZDlOPY
>>330
アリ達がブラッシングを大人しく受けてくれればいいですがw
基本的に蟻酸やグルーミングで処理しているようなので、あまりに大量発生しすぎていない場合はダニ付きの個体を隔離しつつ、
炭粉をかけて様子を見るか、土を入れて土の中に潜らせるのがいいかと。
またダニが発生した巣も一度綺麗に掃除して、日光消毒しておいた方がいいかもしれませんね。

332::||‐ 〜 さん
11/06/06 21:19:21.69 QhzYxm5Q
まだクロオオアリが飛ばない

333::||‐ 〜 さん
11/06/07 21:20:43.05 qMTj+f49
>>332
地域はどこ?
こっち(千葉)は3日に捕獲したクロオオ女王4匹中3匹が産卵した頃なんだけど。

それと皆に同定をお願いしたいんだけど、今日捕獲した羽蟻が何蟻なのか良くわからない。
URLリンク(c2.upup.be)
これなんだけど、大きさは1円玉の1の数字程度でお尻に針の様な物がついてるようにも見える。
顔は蟻だと思うんだけどもしかして蜂?
羽落とさないからどちらにせよ受精してない女王の予感。

334::||‐ 〜 さん
11/06/07 21:26:30.40 2NEHJlu8
>>333
静岡
昨日飛びそうで飛ばなかったから今日飛ぶと思ったら雨
明日飛ぶことを祈る

同定はその写真じゃ厳しいと思う

335::||‐ 〜 さん
11/06/07 21:48:41.82 QsZU3SU6
>>333
顎の形は蟻のものに見えますが良く分かりませんね。
針の様なものがついていると言う事であればハリアリ属の気もしますが。
ハリアリは狩りの姿が映える蟻と言う事なのでチャレンジしてみたい蟻です。

>>334
飛びそうで飛ばなかったと言う事は巣口に羽蟻は居たのですか?
静岡も5月頭と今月の頭で全部飛んでしまったのかと思っていました。

336::||‐ 〜 さん
11/06/08 07:58:27.37 abKziAUh
>>333
腹柄節があればアリ認定でいいと思う
何となくケアリ属辺りだと思うけどわかんねえ

337::||‐ 〜 さん
11/06/08 08:17:31.22 gGTmu/2A
>>336
腹柄節はトゲっぽいのがあった。
小さい上にすばしっこいし羽がついたままだから確認しづらいわ。

ケアリっぽいと言われて見直したら少し褐色づいてはいるけどアメイロケアリ女王に良く似てる、羽の色といい足先に向けて褐色になるのといい特徴が一致する。

一次寄生種じゃ寄生元を繁殖させてないから無理だなぁ、逃がす事にする、ありがとう。

338::||‐ 〜 さん
11/06/08 14:34:37.39 tFum32Zu
10mぐらい離れてクロオオアリの巣が2つあるんだけど、片方は羽蟻がまだいるのにもう片方は見当たらない
昨日までは2つの巣とも羽蟻いたんだけど、片方の巣だけ昨日の夕方以降に飛び始めたのかな?

339::||‐ 〜 さん
11/06/08 15:24:14.57 d/mo80yH
クロヤマの女王を6匹捕まえたので同じケースに入れたら仲良くやってるみたいだ

・・・クロヤマって個体数多いみたいだしもしかしてクロヤマ女王6匹による繁殖力って手に負えないレベル?

340::||‐ 〜 さん
11/06/08 15:37:43.20 PA0M98DC
>>339
アリは蛋白餌が幼虫の成長に必須らしいから制御したいならあまり蛋白餌を与えないようにすればいいかもしれない。
とは言え蛋白餌足りなくなると幼虫や卵潰して与えるようになるからそれでも完全に制御は出来ないかもしれないけど。

ネットで調べると生涯生まれるワーカーの数は16,000個体に達する女王も居るらしい。
少なく見積もって平均1女王から1,000生まれるとして6匹だと6,000匹のワーカー?
小型蟻の繁殖率のようだw

とは言え多雌構成になるのはもしかしたら育児下手が寄り添っている可能性もあるからそこまで爆発的には増えない、のかも?
我が家は今クロヤマ女王2匹構成で飼ってるけど卵だけは結構産んでるね。

341::||‐ 〜 さん
11/06/08 16:25:03.50 d/mo80yH
>>340
トンクス
1万6千に達することもって1匹の女王からなんだろうか・・・
なんであれクロオオアリよりも個体数で多くなるのは確定っぽいなぁ
うちじゃ環境を整えてやるのがきついかも

自分も2匹体勢で臨もうかな

342::||‐ 〜 さん
11/06/08 16:27:21.40 fnNv8JGv
関西のクロヤマ飼ってみたいなぁ

関東のクロヤマは卵産むぐらいまでは同じ容器に入れててもケンカしないんだけど
卵産まれたぐらいから殺し合いはじめる
なんでだろうね

343:339
11/06/08 16:30:49.28 d/mo80yH
>>342
>卵産まれたぐらいから殺し合いはじめる
なん・・・だと・・・
こっちは東京なのでモロ関東だ

今見たら卵自体はもう16〜17個確認できた
このままではそろそろ死闘が始まってしまうんだろうか・・・

344::||‐ 〜 さん
11/06/08 16:58:24.12 PA0M98DC
>>343
ウチも千葉だから関東だよw
アリの型でそう呼ぶみたい、単雌のクロヤマ女王を関東型。
多雌のクロヤマ女王を関西型と呼ぶだけで、住んでる所は無関係。
この辺ややっこしいよね。

ウチは普通に二匹で寄り添って卵を大事そうに育ててるよ。
養子のワーカー2匹導入したけど喧嘩しないし。

心配だったら3:3の2グループに分けてみては?

345:339
11/06/08 17:06:57.95 d/mo80yH
>>344
>心配だったら3:3の2グループに分けてみては?
助言トンクス
しかしついさっき4匹を庭に放ってしまった
どの個体かは特定できなかったけど4匹分は自宅の庭と玄関先で見つけたものなので
ここに逃がしても色々と問題は無いかな・・・と

これが遠くで見つけたものなら自宅近辺に放すのは躊躇するけど

346::||‐ 〜 さん
11/06/08 17:13:40.94 fnNv8JGv
なんかおれのせいで4匹逃がしたみたいになっちゃってごめんね(´・ω・`)

347:339
11/06/08 17:27:29.13 d/mo80yH
>>346
いえ
もともと、上手く共存したとしてもワーカーの数が手におえなかったでしょうから・・・

348::||‐ 〜 さん
11/06/09 00:46:46.87 ft+pDED2
クロオオアリQが弱ってるっぽい
卵を集めようとしなくなった
何かアドバイスください…

温度と湿度は問題ないはずです

349::||‐ 〜 さん
11/06/09 08:27:17.71 br9+hFmc
弄りすぎ

350::||‐ 〜 さん
11/06/09 11:28:17.76 sA5tYimP
先週捕獲したクロヤマ女王、タッパーにメラミンスポンジとともに入れて、
暗いところで1週間放置。
今日様子を見てみたら、卵は10個くらい産んでたけど床にバラバラと放置。
女王はスポンジにしがみついたままで、どうやら容器の床がイヤみたい。
プラとかビニール容器って、なかなか気に入ってくれるまで時間かかるときあるよね……。

351::||‐ 〜 さん
11/06/09 13:20:17.81 7sO2X+4s
足が一本動いてないんだけど死ぬの?

352::||‐ 〜 さん
11/06/09 14:32:51.49 rhGe1zt4
>>349
初めて女王を捕まえたものでしたから、うれしくていろいろ観察した際に驚かせてしまったかもしれません
一度弱ると回復は難しいですか?
もし今後弱っていくだけなら、ケースで死なせるよりは庭に返してあげたほうがよいのでしょうか

353::||‐ 〜 さん
11/06/09 14:50:48.40 sA5tYimP
>>352
本当に弱ってるなら自然に返してもたぶん死んじゃう。
今日からでも、振動や、人の気配がない、暗いところに置いて、
5日くらいは一切観察せず放置しておくといいよ。
暗くするのはカバーをかけてもいいしね。
観察は控えてしばし我慢。
その後、観察するとしてもこっそり覗く程度がいいよ。
できるだけケースにも触れない。
ワーカー誕生まではそんな感じ。

354::||‐ 〜 さん
11/06/09 15:05:42.43 jUUCzPjx
一匹は薄めた蜂蜜あげたら一気に全部飲んでまだ足りないのか蜂蜜のせてたアルミホイル振り回してるし
もう一匹はちょっと飲んだら変なもん飲んじゃった・・・みたいに飲むのやめてる
餌やり楽しみになりそう

355::||‐ 〜 さん
11/06/09 15:29:25.34 rhGe1zt4
>>353
そうしてみます
助言どうもです

5日後に暗所から出して死んでたら・・・庭に埋めてあげよう

356::||‐ 〜 さん
11/06/09 16:10:44.34 +5+69qeF
飛ぶ前のクロオオ有羽女王つかまえたんだけど、
別の巣から雄蟻つかまえてきていっしょの容器に入れといたら交尾します?

357::||‐ 〜 さん
11/06/09 16:52:40.83 sA5tYimP
>>356
可能性はなくはないけどかなり低い。
一般的には飛ばないと交尾する気にならないので、
みかん箱以上の大きな容器に入れてやりたいところ。
手に収まるようなサイズではかなり厳しい。

358::||‐ 〜 さん
11/06/09 17:19:29.52 +5+69qeF
人為的に交尾させるのは難しそうですね・・・
しかしまだ飛ばないってのはかなり珍しい気がするのですが、
自分が知らない夜のうちなどに日を分けて飛んでいるのでしょうか・・・?

359::||‐ 〜 さん
11/06/09 23:43:53.76 wfdPNO0e
みなさん蜜餌の交換頻度ってどれぐらいですか?

360::||‐ 〜 さん
11/06/09 23:43:54.65 Ir0+8901
長く飼ってる人は巣内交尾に成功したって例もあるみたいだけど、よく分からないなぁ。

と言うかウチのクロオオ達養女用に幼虫入れたら4匹中2匹が幼虫ガン無視してる。
女王によって個性があって面白いなぁ。

クロオオもクロヤマも順調に産卵しててワーカー誕生が待ち遠しい。

361::||‐ 〜 さん
11/06/10 00:04:59.29 wM9zWdkb
同じ種の卵はすぐに保護するものだと思っていたのですが、個体差があるのですね
それとも自分の筋肉液で育てることのできる幼虫のキャパシティを女王ごとに把握しているのでしょうか?
飛行時間の長かった個体は初期のキャパが少なく短かった個体はキャパが大きい…と想像してみました

362::||‐ 〜 さん
11/06/10 00:13:23.62 oKl4nz9O
地上の生物は思う存分飛ばしてやらんと、交尾もやる気にならんのかもね。

363::||‐ 〜 さん
11/06/10 01:38:09.37 27HUbACY
結婚飛行も決まり事があるんだろうね。
ファーブル昆虫記とか読むと、本能で決められた行動は、
チェックポイントをひとつでも飛ばしたりすると、
もうどうにも再生不可能になる実例がいくつも出てきておもしろい。
ファーブルは寄生蜂が専門だったから、蟻と通じるものもあっておもしろいよ。
今出ている完訳本、刊行途中だけどオヌヌメ。

364::||‐ 〜 さん
11/06/10 04:13:08.72 C8NprB2V
>>358
クロオオが6月上旬に飛ぶケースは普通にあるみたいだよ。
URLリンク(animaria.net)

>>359
日数で決めるよりもワーカーの食いつきで探り探りかなぁ。
置きっぱなしで定期交換したいなら1週間以内がいいんじゃないかな。

365::||‐ 〜 さん
11/06/10 07:31:44.57 11gTueRi
>>358は何時くらいに見に行ってるんだろう。
俺が巣から出て飛行準備してるクロオオ羽蟻見たのは13時くらいだったけど。
>>358の地域はずっと涼しいの?
暑い日があったならその日見てない内に飛びきった可能性はあるかも。

366::||‐ 〜 さん
11/06/10 10:24:46.35 MHxVy9Q1
ここ数日で25度超えた日はないんじゃないかってぐらい気温が上がりませんでした
今日も曇りで飛ばない気がします

367::||‐ 〜 さん
11/06/10 15:12:20.13 OdENox3t
毎年、クロオオを捕まえている公園に行ってみた。
今日は1匹しか捕まえられなかったが、まだまだ飛ぶ気配がありそう。
ちなみに、俺のところでは例年よりも10日くらい早い飛行です。
他の人のところの飛行時期、いつもより早かった?遅かった?

URLリンク(upload.restspace.jp)

368::||‐ 〜 さん
11/06/10 15:59:44.38 MHxVy9Q1
いいなぁクロオオ

土日しか探しに行けないから買うしかないのか・・・

369::||‐ 〜 さん
11/06/10 16:42:27.85 11gTueRi
>>366
5月中もずっと涼しかったんならまだ飛んでないと思う、最終的には蒸してれば雨が少しぐらい降ってても飛ぶ事があるからその辺りも気をつけた方がいいかも。

>>367
今年は空梅雨の影響か早く感じる、去年は雨多かったような気がするからその差かも。

370::||‐ 〜 さん
11/06/10 17:45:54.60 oKl4nz9O
蟻の巣の位置が変わったんだけど、蟻の巣コロリが保存庫に混ざって、その場所が危険だから、引っ越ししたのかな

なんか原発を想像させる。

371::||‐ 〜 さん
11/06/10 17:54:34.67 RzvVkqBd
おおお、クロヤマの卵が幼虫になってた。
このところ暑いから急激に活発になってきたなー。

372::||‐ 〜 さん
11/06/10 23:42:11.04 3e4m+f4A
この間女王アリを捕まえたからコロニーを作らせようと思うんだけどその中にアリヅカコオロギ入れたらマズいかな?

373::||‐ 〜 さん
11/06/11 02:56:31.34 BWP/cH8U
アリヅカコオロギはせめてワーカーが数匹孵化してからの方がいいような……。
幼虫に回すべき女王の蛋白栄養を奪われるとワーカー生まれなくなりそうだし。

374::||‐ 〜 さん
11/06/11 11:48:46.31 5pMAeA9t
やっぱりすぐはマズいか
ある程度育ってから入れるわ
ありがとう

375::||‐ 〜 さん
11/06/11 17:27:50.46 6WkuhB6E


376::||‐ 〜 さん
11/06/11 17:31:02.93 6WkuhB6E
巣から一二歩離れたところまで有翅女王がでて来てた。この時間からはさすがに飛ばないか。

377::||‐ 〜 さん
11/06/11 22:14:35.67 BVt27oXO
>>376
クロオオアリの結婚飛行は夕方から夜にかけて飛ぶ事もあるよ。

378::||‐ 〜 さん
11/06/11 22:31:38.21 S0Sf2aLx
>>377
まじかよ

379::||‐ 〜 さん
11/06/12 00:10:53.17 tSwe7odK
クロオオアリの卵の中のひとつがJ字型に曲がってるように見える・・・
これって卵が歪んでるんじゃなくて孵化した??

380::||‐ 〜 さん
11/06/12 00:16:37.30 eiIkgMF3
一日中飛んだりさまよってると思うよ。

交尾の相手なんてそうそう見付かるわけないし、雨上がりで暑くて風の弱い日って条件が長時間の外で活動出来る状況を選んでるんだと思う。

381::||‐ 〜 さん
11/06/12 00:56:56.36 kBaHFB6Z
ぼくの交尾の相手も見つかりません><

382::||‐ 〜 さん
11/06/12 01:03:36.51 DXSCmYzB
オスのフェロモンで飛び立つんじゃなかったっけ
だから交尾の相手は匂いをたどっていくから結構見つかると思う

383::||‐ 〜 さん
11/06/12 09:31:40.02 7wWMr5sc
>>381
交尾したら死んでもいいんですね、わかります

>>382
だからオスばっかりが先に飛び立つのかー

384::||‐ 〜 さん
11/06/12 11:45:52.30 SQgdo9D2
クロオオとクロナガ、どちらが初心者向きですか?

385::||‐ 〜 さん
11/06/12 14:00:25.03 uLBdc4rJ
クロオオは割とすぐ死ぬ

386::||‐ 〜 さん
11/06/12 15:05:28.25 l06FUEJX
クロナガアリはあまり増えてくれない。
大きなコロニーは冬でも温度がほぼ18度と安定している場所に住んでいるので、冬は加温してあげたほうがいい。
加温するとなるとそれなりの設備が必要になる。
なので結構大変。

クロオオアリはとにかくタフなイメージがある。
去年の記録的な猛暑も冷房なしで乗り切れた。

死ぬときはどちらも死ぬ。
クロオオアリは適した入門種だと思う。

387::||‐ 〜 さん
11/06/12 17:33:58.65 uLBdc4rJ
クロヤマが一番飼いやすいと思う

388::||‐ 〜 さん
11/06/12 18:16:34.69 KBjKxPRg
クロヤマはよく増えるし活動的だけど明るいところが苦手なのか明かりがつくとすぐざわつく、ただクロオオアリより強いしまだまだ結婚飛行が続くから入手もしやすいと思う。
クロオオアリは大きくて観察しやすい、明かりや多少のケースの移動にも動じないが寒い地域以外はもう飛行終わった感じがする。

389::||‐ 〜 さん
11/06/12 18:41:38.70 l06FUEJX
クロヤマは暑さに弱い。
夏を乗り切るのに、それなりの工夫がいる。


390::||‐ 〜 さん
11/06/12 19:11:50.79 eiIkgMF3
私もフェロモンたどって飛び立ち…

391::||‐ 〜 さん
11/06/12 20:41:55.06 tSwe7odK
アリってみんな一長一短な感じなんですね
なんとなくこのアリが好きだってのを選んでそれに注力するのが一番良さそうですね

392::||‐ 〜 さん
11/06/12 23:29:19.89 7wWMr5sc
トリック見てたんだが、ガッツ石まっ虫ってボディはクロオオアリの女王じゃねぇか。
アリ好きが高じるとこんな変な事にまで気づいてしまうんだな…。

ハリアリ属とか一次寄生種は育てるのが凄く大変だからいくら好きでも飼う前に相当の準備が必要になると思う。
今日夕方出かけ際にアメイロケアリの女王がトビイロシワアリかムネボソアリかのワーカーを咥えてた。
寄生するつもりだったんだろうなぁ。

393::||‐ 〜 さん
11/06/13 01:49:30.72 NjHtRlc3
育児中のクロオオ女王のケースに取ってきたクロオオ幼虫投入したら食われてた。

見事にお腹がボンレス状態…幼虫に口移しして育児してるなあと思ってた個体だけにちょっとショック。

394::||‐ 〜 さん
11/06/13 23:22:53.52 P4dNH9wk
>>393
それって自分の初期育成用蛋白だけじゃ足りないから幼虫一匹潰して他の幼虫に与えてるんだと思う。
つまりちゃんと育児してるよ、その女王。

395::||‐ 〜 さん
11/06/14 00:13:05.55 4OdHKkWy
6/3に捕獲したクロオオアリ女王(もち脱翅済み)がまだ卵を産まない・・・
5月に捕獲した女王たちは産んでて同じ環境なのになぁ
そいつらは捕獲後3日〜7日で産み始めた

クロオオアリ女王って産みはじめるまで最長だと何日ぐらいかかるんだろ?

396::||‐ 〜 さん
11/06/14 16:48:41.15 VIdEbxg6
じっとせずにウロウロしてるようならケースか適度な暗さが足りないんだと思う。

ケースをダンボールに入れてしばらく放置してみるのも手かも。

397::||‐ 〜 さん
11/06/14 19:36:48.25 qA+UIQYc
去年捕まえてほったらかしにしておいたテラニシかハリブトシリアゲに、
ワーカーが誕生してたー!
この系統のアリは初めてなんだけど、もしかして引越し嫌い?
それと、たんぱく餌に見向きもしない…。

398::||‐ 〜 さん
11/06/14 20:06:20.70 TKQnC+2J
そんなにほっといても生きてるんだな

399::||‐ 〜 さん
11/06/14 20:54:57.03 RnPkwCCv
クロオオが卵産んで1ヶ月やっと幼虫確認
うまく成長するか養分に逆戻りか不安だ


400::||‐ 〜 さん
11/06/14 23:10:41.69 4OdHKkWy
>>396
基本的に止まってるけどたまに歩く感じですね
とりあえず暗くしてみます

401::||‐ 〜 さん
11/06/15 08:09:12.95 pXFvCouu
>>398
水とメープルシロップは与えてあった。

402::||‐ 〜 さん
11/06/15 23:20:17.59 u3dWMKcp
クロヤマアリは成長早いね!
5月後半に捕まえた個体だけどもう繭が出来てる!
ワーカー誕生が楽しみだ、賑やかになってくれるといいなぁ。
ワーカー増えれば蛋白餌に昆虫上げても食べるかな、楽しみ。

403::||‐ 〜 さん
11/06/15 23:39:43.88 n73lXH8N
巣に防カビ材または防カビ剤使ってる人いますか?

404:395
11/06/16 15:34:56.34 Sd8qX0fT
少しはより暗いかなと思う場所に移動&黒いビニールを敷いてみたところ無事産卵してくれました
卵を2個確認(`・ω・´)=3ホッ

405::||‐ 〜 さん
11/06/18 06:28:35.21 s0uwtoAa
最近関東も寒いね、卵とか幼虫の成長ってある程度の温度も必要なのかな?
寒い冬場とかは成長しないよね?

406::||‐ 〜 さん
11/06/18 14:04:28.45 S/KaVaiO
孵化までに要する時間は積算温度で決まるので、温度が低いと孵化は遅れる。
変温動物の成長は環境の温度の影響を受けるので、あまり温度が低いと幼虫の成長も遅れる。
越冬しているアリが成長しないのは、温度とは別問題の場合もある。

という感じだと思う。

407::||‐ 〜 さん
11/06/18 17:06:41.40 /Mdv0bGB
世界のアリの単品で強さ表したらこんな感じでっか?
1.パラポネラ
2.軍隊アリ
3.ファイヤーアント
4.アルゼンチンアリ

408::||‐ 〜 さん
11/06/18 20:21:55.80 mN5AxswN
強さというか危険度(環境破壊)ではハキリアリも追加


409::||‐ 〜 さん
11/06/18 21:51:37.32 s0uwtoAa
>>406
おお、具体的なレスありがとう!
クロオオ達の卵の成長が遅いのは寒さにあったか。
夏本番になれば不要だと思うけど、恒温器とかも常備しておくべきなのかな。

>>407
単品だとアルゼンチンアリってそんなに強くないんじゃ?
毒持ちのパラポネラとファイアーアント(アカヒアリ)、噛みついたアリを引き離すと皮膚まで持って行かれるグンタイアリは納得だけど。
オオハリアリとか、ツムギアリ、ブルアントなんかの方が強いんじゃないかな。

410::||‐ 〜 さん
11/06/19 01:01:41.93 3Gg07C/B
中二病くせえ

411::||‐ 〜 さん
11/06/19 04:20:15.73 PAagyomF
単品だったらパラポネラが断トツで最強だろwオオスズメバチにも勝ちそう

412::||‐ 〜 さん
11/06/19 14:44:27.27 SVplzlQI
石めくったら大量のトビシワの女王と有翅女王がいた

413::||‐ 〜 さん
11/06/19 16:39:58.34 hJ/O/0Dr
アミメ蟻の繁殖力凄まじすぎる・・・
庭が蟻だらけだ。適度に数を減らす方法ってない?

414::||‐ 〜 さん
11/06/19 16:55:48.56 gBgVdSjl
アミメは引越しするから放っておけばいい

415::||‐ 〜 さん
11/06/19 19:04:41.89 SVplzlQI
さっきアミメの巣を発見してお土産に卵を数十個もらってきたわ
いまその卵クロオオアリが食べてる

416::||‐ 〜 さん
11/06/20 23:48:44.59 UKys0neA
6月頭に公園で他のクロヤマアリに襲われて後ろ足一本ないクロヤマ女王の卵が幼虫になった。
羽も1枚だけ残してたり障害のある女王だけど子育ては上手で良かった。
これからはワーカーに色々食べさせてもらって楽するんだぞ。

417::||‐ 〜 さん
11/06/21 00:03:03.37 FqUOM4VG
なんかどっかのブログで見たようなクロヤマだな

418::||‐ 〜 さん
11/06/21 16:04:42.37 Msk16WQF
【震災】 仮設住宅に、大量のアリ発生…急いで作ったために隙間が
スレリンク(newsplus板)

419::||‐ 〜 さん
11/06/21 18:30:07.70 ysa3XglM
観察もできてよかろう

420::||‐ 〜 さん
11/06/22 08:38:59.04 VU9vuEtR
観察する余裕が生まれて癒されるんじゃね

421::||‐ 〜 さん
11/06/22 18:14:38.32 HkFvoJHE
S・・・パラポネラ
A・・・ブルアント、ファイヤーアント
B・・・軍隊アリ
C・・・アルゼンチンアリ、クロオオアリ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4363日前に更新/218 KB
担当:undef