【そこ掘れ】アントク ..
[2ch|▼Menu]
265::||‐ 〜 さん
06/08/13 12:06:04 Z5MjzaoH
>>264
女王の寿命は2〜5年(10年ぐらいのもいる)
普通のワーカーは、3ヶ月〜半年(最長でも2年ぐらい)
多くのワーカーは、春に生まれ秋には死ぬ。秋頃生まれたのが越冬可能個体で
それも春先に、次世代ワーカーが生まれたら用無しになって死ぬ。アリは大量
生産消費型だしな(ワーカーは、パーツみたいなもんだ)。

アントクアリウムは、あくまで一時的な観察キットだ。たいていはワーカーを
捕まえるわけだが、女王から離すことで、集団としての機能は徐々に失われて
いき、2週間〜20日(うまくいっても1ヶ月)程度で、穴掘り行動などは見せ
なくなる。その際には、同じ巣のワーカー個体や蛹(繭)、卵の導入で再び
フェロモンが増強され活動活性を取り戻すこともあるが、ほとんどは1ヶ月も
過ぎると、自分で掘った巣穴に閉じこもるようになり、エサを吸いにたまに
出てくる程度になる。

アントクアリウムだけで、女王やコロニー飼育は無理。1回のフェイズ(同じ
巣のアリを入れて、穴掘り行動が鈍化したころ)が終わったら、元の巣穴に
アリを逃がし。いったん容器内を水洗い(ジェルそのままで)するか、ジェル
を再生(溶かして、もう一回固める)して、2〜4回は楽しめるものだと思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/241 KB
担当:undef