SEGA SC-3000(\29800)MARK2 at I4004
[2ch|▼Menu]
841:ナイコンさん
12/10/17 20:58:19.74
当時定価49800円のFM-X(16KB)でも良いから
なんとか買って貰えないだろうか・・・
とベーマガ見ながら唸ってたけど

都市部と価格差がそんなにあったとは・・・

842:ナイコンさん
12/10/17 21:09:09.71
地元で定価で買うか、雑誌の通販では余計なものや純正じゃないものをつけられてそれらを
合計したものよりは安い、みたいな買い方をするしか無かったもんな。

でもそうやってカタログや広告を見ている時のwktk感は半端なかった。

843:ナイコンさん
12/10/17 21:14:13.36
>>840
SC-3000が1983年の7月発売で、MSXの第一世代が発売されたのが1983年の暮。
定価5万円台の奴はみんなRAM16KBだったよ。もうはっきり覚えてる。
それが型落ちになって3万円でセールされてた時に買ったけど、1年くらいのラグがあったよ。

雑誌広告ではそんな安値は中古でもなかったし、秋葉原でも大量にディスプレイされているのはたくさん見たけど
3万円なんてのはなかったよ。

844:ナイコンさん
12/10/17 21:26:03.09
>>840
ところがどっこい、MSXはSC-3000とほぼ同時期だから、MSXのほうが高かった。発売はどちらが早いかはわからないけど、発表はSCのほうが早いし。
初物では、YIS-303とFM-Xが16KBで49800円だったのが最安だったはずだけど、11月頃の発売だね。
おれはキヤノンのV-10が欲しかった。

845:ナイコンさん
12/10/17 21:45:17.28
まあ、カートリッジをつけないとBASICマシンにならないのだから、見かけ安というか
MSXとそんなに差がないことも事実ではあるな。

ただ、当時小学生だったからMSXなんてあることすら知らんかった。
情報源はオモチャ屋とコロコロとこんにちはマイコンでベーマガもしらんかった。

846:ナイコンさん
12/10/18 01:22:20.80
ベーシック別売りというスタイルはいつごろから登場したんだろう
コモドールが低価格競争していたあたりかね?

847:ナイコンさん
12/10/18 17:11:44.06
MSX発足当時のラインナップ

松下 キングコング(CF-2000) 16K 59,800円
ソニー HB-55 16KB 54,800円
東芝 PASOPIA-IQ(HX-10S) 16KB 55,800円
キヤノン V-10 16KB 54,800円
日立 MB-H1 32K 62,800円
ヤマハ YIS-303 16K 49,800円
サンヨー WAVY(MPC-10) 32K 74,800円 ライトペン付属
三菱 ML-8000 32KB 59,800円
富士通 FM-X 16KB 49,800円
パイオニア Palcom(PX-7) 64K 89,800円 LD制御

この頃のカシオはまだPV-2000という独自マシンを出してました。

848:ナイコンさん
12/10/18 17:54:08.10
64KBの東芝HX-10Dも83年11月頃だね。

849:ナイコンさん
12/10/19 00:50:22.93
>>847
どのマシンのデザインも思い出せる・・・w

850:ナイコンさん
12/10/19 01:06:35.47
MSXとSC-3000の両刀使いって結構多かったのだろうか?

851:ナイコンさん
12/10/19 05:49:51.59
>>849
ナカーマ

852:ナイコンさん
12/10/19 11:40:06.29
サンヨーのMSXはライトペンが付属していたり
スロットが横に3つ並んでいるのがあったり
他のメーカーと比べて浮いていた感があったな

853:ナイコンさん
12/10/20 03:40:15.38
浮いてた?
せめて独自性があったって言ってあげなよ…

854:ナイコンさん
12/10/20 03:42:54.20
サンヨーのライトペンは店頭に置いてあったからグラフィックエディタで何度も遊んだけど、MSXのくせに
横8ドットで滲まないんだよね。。。。あれ不思議だった。


855:ナイコンさん
12/10/20 05:32:11.91
FM-XのFM-7とつないでって方が…

856:ナイコンさん
12/10/20 07:58:04.55
パイオニアのはセパレートでカッコ良かったな

857:ナイコンさん
12/10/20 09:45:02.07
ちょい遅れだったけど、パクソンも捨てがたい。内部でRGB接続だったのが良かった。

858:ナイコンさん
12/10/20 10:13:23.01
この頃カシオはまだPV-2000って独自マシン出してたんだよな
でも大コケしたんでMSXに参入してファミコンみたいなMSXを作った

859:ナイコンさん
12/10/20 10:15:20.72
カシオがSG-1000の互換機を制作して
カシオMSXゲームシリーズをSGで展開してたら
また違った歴史が生まれていたかもしれない

860:ナイコンさん
12/10/21 11:11:45.55
SEGAがSC-3000じゃなくてMSXに参入していたら歴史変わっていただろうな
もしかしたらZemmixみたいなゲーム専用機も出していたかもしれない

861:ナイコンさん
12/10/22 23:34:16.03
>>854
ライトペンは使ったことなかったけど、
フリーハンドで描くからあまり色化けの実感が無いのかな…?
それともサンヨーはCG拡張オプション(MPC-X)も出してたから
それが実装されたデモ機だった可能性もあるかも


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4234日前に更新/184 KB
担当:undef