今、一番おもしろいゲーム at HIKKY
[2ch|▼Menu]
643:ボビー
14/01/04 10:02:34.76 BAv3YmTs0
両親がいない人も、この方法であれば精神的な親を持つことになります。
子供がいない人も、精神的な子供を持つことになります。
悲しい別れを経験をした人もいると思います。
でも、その人も幸せな世界を見たら
きっと自分の存在にも意味があったと幸せな気分になるのではないでしょうか?

そして、そういう継承をはじめた人間はそう簡単には滅びません。
そうしないための努力を命がけで人間が続く限り模索し続けるからです。

私もそんな世界になるように努力していきたいと思います。

644:ボビー
14/01/04 10:03:58.47 BAv3YmTs0
私を信じられない人へ

がんは昔に較べて死亡率が下がりました。
エイズも昔より長く延命する方法が解明されています。
それは、私の言う継承を証明する一例です。
自分だけの利益でなく、何世代もかけて人間を救おうと努力した成果がここにあります。

もしかしたら、人間はやがて愛に溺れて慢心してしまうかもしれません。
その時は、私が問いただします。
お前の愛は本物なのかと
それは私がロックミュージシャンから受け継いだ知恵です。

ボブ・ディランはフォークギターを持ってその当時の政治を批判していました。
でも、彼がフォーク界でもてはやされ始めると
政治を批判することだけで満足していた人間に対して
エレキギターと爆音のバンドサウンドで問いただしました。
「お前らは嘘つきだ!!」と
そして、人々は目を覚まして愛を歌い始めたのです。

645:ボビー
14/01/04 10:04:37.00 BAv3YmTs0
ロックミュージシャンは社会の状況につねに反対の姿勢をとっていきます。
それは自分の慢心を防ぎ、たった一人になって批判されようと諦めずに愛を追求するという意思の力を信じているからです。

今の世界や自分に疑問を抱き、それを正そうと自らが考え実行していくこと。
それがロックという音楽を超えた思想です。
そして、その思想はどんな立場や身分、スタイル、そして国境と時間を超えていきます。
私はそういう意味でロック教の信者と言えるかもしれません。
そして、意外と神道や東洋系の思想はそれと似ています。
ビートルズが東洋思想にはまったり、
ジョン・レノンがオノ・ヨーコに惚れたのも当然の結果だったと言えます。
でも、彼らはそこで歩みを止めません。
生き残った人たちは東洋思想を超えた思想を提示してきているように思えます。
その思想に賛成するのも反対するのもあなた次第です。
彼らが道を逸れればそれを正すだけですし、きっとそれを彼らも望んでいます。

646:ボビー
14/01/04 10:05:31.11 BAv3YmTs0
こんなことを言うと失礼に当たると思いますが言わせてください。
私は今の天皇陛下はロックの体現者だと思っています。
こんなに疑念やお金、策略や暴力にまみれた世界の中で、
孤独と戦いながらただ実直に世界に平和を説き続けています。
お金はあったとしても誰も天皇陛下を畏れて本当のことを言わない。
そんな孤独な状態でも文句も言わずに天皇陛下をサポートする
皇后陛下は日本で最高の奥様像です。
最高の夫婦コンテストみたいなものもありますが、
本当の意味での1位は天皇陛下夫妻だと思います。

こんなすばらしい夫婦の悪口を言うやつらはおかしいと思います。
天皇陛下が正しい事を続けている限り、
そんなやつらは黙ってろと思います。
文句を言うんだったら
相手を目の前にして、誰もが納得できる文句を、誰もが見ている前で正々堂々と言うべきです。

647:ボビー
14/01/04 10:06:13.66 BAv3YmTs0
>>608-610
いろいろ考えてみたけど、俺の友達観は間違ってないと思う。
もし、反論があったら遠慮なく言って欲しい。
君が間違ってないことを言っていれば、
他人が何を言おうと俺は君を信じるよ。
そして、それに文句を言うやつは
どんなやつが相手でも殴りに行ってやる。
一対一で武器も持たず、みんなの見ている前でという条件つきだけどねw

それが例え、天皇陛下でも
安倍首相でも、オバマ大統領でも、
金正恩第一書記でも、朴槿恵大統領でも、
どんな宗教の神様であってもね。

でも、君が間違っていたら何としてでも間違いを正す。
それが友達ってもんだろ?

どんな身分であっても、どんな国籍であっても
どんな仕事をしていても、どんな学歴であっても
どんな見た目をしていても、どんなひどい性格であっても
どんなに仲間はずれにされていても
俺はそいつと友達になれるような人間になりたいと思います。
そうすれば彼女もきっと俺のことを信じてくれる、好きになってくれると思います。
全てこれで解決できるはずです。
だって、会いに行く以外に費用は必要ないんですから。
経済、軍事、外交、すべて大した予算も使わずに解決できるはずです。
余った予算は全ての人間の幸せと未来に全額継ぎこみましょう。

648:ボビー
14/01/04 10:11:17.38 BAv3YmTs0
自分の覚悟ひとつでどんな夢も叶えられるんじゃないかな?
努力した末の挫折だったら何の後悔もなく諦められる。
それなら不幸にはならないと思うんだよな。

そしてそういう人の事を評価できる
すばらしい価値観をもった世界がもうすぐ実現しようとしていると思わないか?
心配することなんか何もない。
一緒にそんな未来を作っていこうよ。

どんなことがあったとしても
きっと君のためにもなると思うよ。
ただ、無理だけはしないでね。

649:(-_-)さん
14/01/04 16:08:56.58 O
URLリンク(x55.peps.jp)

老舗おこづかいサイトです。

650:ボビー
14/01/05 04:21:23.33 K3UbuFfQ0
【あやちい】二階堂.com【ブラック情報屋】17俵目
スレリンク(mass板)
上記のスレに書き込み妨害されている内容

>>861-862

古くからの日本人は外国人を差別しません。
凄いことができる人はどんな酷いことをしても全て神様になる国民性ですから。
嘘だと思うなら古事記・日本書紀を読んでください。

古くからの日本人は性行為を軽蔑しません。
国産みの神話自体がセックスの話ですし、
男根をシンボルとした祭りなどとても一般的です。

あなた日本人でないか、
日本のことを何も知らない人でしょう?

651:ボビー
14/01/05 04:23:59.30 K3UbuFfQ0
>>649
くだらないサイト紹介しないでください。
みなさんこんなのにひっかかっちゃダメですよ。

652:ボビー
14/01/05 05:25:05.65 K3UbuFfQ0
安倍首相夫婦おかしいだろw
奥さんの方がどう見たって正しいしw

規制緩和に経済特区…行き着く先は「世界一賃金が安い国」
URLリンク(gendai.net)

消費税もNO アッキー夫人が首相を“痛烈批判”の波紋
URLリンク(gendai.net)


安倍さん、靖国参拝で支持率上げてもこれじゃダメでしょw

アベノミクスの“反動”クッキリ 実質賃金4カ月連続マイナス
URLリンク(gendai.net)

「国家戦略特区」と「日本を取り戻す」の矛盾
URLリンク(gendai.net)

竹中平蔵が画策 「解雇特区」構想でサラリーマンは奴隷化必至
URLリンク(gendai.net)

冬ボーナス「82万円 5.79%増」は“統計のマジック”
URLリンク(gendai.net)

政治家とズブズブじゃんw 週刊誌に負ける大新聞って価値ないじゃんw

消費増税あおり軽減税率求める 「大新聞」社員の高額ボーナス
URLリンク(gendai.net)

みなさん、これからの選挙は重要ですよ。
出来る限り投票してね。

653:ボビー
14/01/05 05:38:24.29 K3UbuFfQ0
嘘かもしれないけど、これが本当なら
浅田真央はいい家族に生まれたな。

URLリンク(gendai.net)

お父さんは元ホストらしいけど
こんな男に貢いだなら女も本望だと思うよ。
隠さないで公表すればいいのに、
もっと浅田真央の株が上がると思うけどな。

この娘、いい相手がみつかるといいね。

日本スケート連盟と広告代理店は反省しろw

654:ボビー
14/01/05 09:23:44.78 K3UbuFfQ0
ちょっと今日のスーパーヒーロータイムどうなってるんだよ!

東映ってこんな名作しか作れない会社だったっけ?
全人類が一度は見るべき名作ばかりだよ!

喜・怒・哀・楽・呪の5人の幹部と
時には愛を語りながら、勇気をもって戦うことを教える
恐竜戦隊キョウリュウジャー

世界を管理する企業に利用されながら
それぞれが、悩み、笑い、争いあい
大人の作った世界に立ち向かっていく若者の姿を描く
仮面ライダー鎧武

人間を滅ぼそうとする親父と
プリキュアたちの愛を受けながらも
親と一緒の道を歩むことを決意した娘。
それを笑顔にさせるため、
彼らを止めに行こうと決意するプリキュア達。
ほとんど見てなかったけど後半10分見ただけで
名作の匂いがぷんぷんする
ドキドキプリキュア

まさか7:30以前も名作揃いじゃないだろうな・・・

俺にお金があったら東映株ぜったい買うよ!
これで今より伸びないわけがない。
嘘だと思ったら上にあげた作品
どんな手段でもいいから見てごらん。

*スーパーヒーロータイム・・・日曜7:30から8:30まで(東京では)の
テレビ朝日系、特撮テレビ番組の放映時間のこと

655:ボビー
14/01/08 12:42:06.26 v+ksQbFH0
みなさんおはようございます。

俺は覚悟を決めた。
みんなから相談なんかがあれば、この住所へ郵送してください。

〒202−0023
東京都西東京市新町1−7−25
大久保泰行


今日はAV女優と風俗業、および撮影会の女の子へのギャランティについて説明します。

まず、AV女優の女の子は1本のAV出演について
単体女優さんの場合、人気が出れば多くなりますが
10万円以下の支払いしか受けていません。

もちろん、多数の女優さんが出演している作品ではそれ以下です。
そして、あくまでも作品契約なので、
本数が売れても女優さんの身には一銭も入りません。
女優さんの本数が増えるメリットは、
その本数売り上げによって女優さんの評判が分かるので、
次の作品に呼ばれる機会が増えるだけです。

ちなみにAVの撮影フィルムの冒頭には
作品には収録されませんが、
AV女優さんが18歳以上であることと、
なおかつその作品の出演を承諾したことを示すため
公的な身分証明書と捺印された契約書を掲げた状態で撮影します。

あくまで人気商売なので、多くのAV女優さんは営業をします。
しかたないですよね、作品に出る以上にギャラをもらうことができないんですから。

656:ボビー
14/01/08 12:42:45.13 v+ksQbFH0
私の知っている彼女たちの営業の方法はいくつかあります。
○キャバクラ
○風俗店
○撮影会
○イベント

まず、キャバクラ。
残念ながらここには私も行っていないのでよく分かりません。
ただ、ここでAV業界の方やTVに出演している芸能人、そして映像関係や広告代理店の方々と知り合いになることができます。
お金を稼ぐことに積極的な娘は枕営業もするそうです。

次に風俗店。
こちらもギャラの配分は分かりません。
ただ、私の知っている限りでは、HPで女の子募集しているような条件では支払われていないそうです。

そして撮影会。
私の行ったことのあるところでは、ギャラはプロダクション、スタジオ、女優さんの三等分です。
つまり、時間に対する1枠が15000円であれば、
それぞれ5000円を受け取ることになります。

最後にイベント。
握手会などは分かりませんが、コスプレや写真集を売るところは
コスプレ衣装代と撮影代がかかるため、ほとんど女優さんの利益は出ないそうです。
つまり、よほど写真集が売れない限りは
ほぼただ働きに近い状態です。

657:ボビー
14/01/08 12:44:23.99 v+ksQbFH0
そして、彼女たちへの支払いは原則として手渡しです。
私は随分安いなと思いましたが、世間ではどうなんですかね?
税務署を含む公務員の方はどう思いますか?

みなさん、高いと思いましたか?

658:ボビー
14/01/08 13:58:39.83 v+ksQbFH0
それに較べて、都知事の給料って高いと思いませんか?

盗人に追い銭…猪瀬知事が退職金1000万円“上積み”工作
URLリンク(gendai.net)

あ、ちなみに猪瀬さん、記憶力すごい良かったそうですw

過去を徹底的に記録 猪瀬知事の「黒革の手帖」があった!
URLリンク(gendai.net)


それはそうと以前、政治板にいた方と書き込みで話しました。
立場はちょっと違いますが国会議員って理論上は無給でできるはずなんです。
食事は食券制にすればいいし、何か訪問しなければならないところがあれば、
その都度カードで清算して、後に国へ請求すればいいからです。

まあ、そこまでしろとは言いませんが、
とてもお金の感覚が庶民のものとはかけ離れています。

659:ボビー
14/01/09 01:07:13.43 nIvaYo/r0
みなさんこんばんは、ボビーです。

また昨日、書き込みを妨害されることがありました。
今日のお昼過ぎの書き込みはビジネスホテルからしたものです。

そのため、重要なことからまずお話したいと思います。


今日はお金に関する実験をしてみます。

いきなりですが、下記の口座へあなたが不幸にならない程度のお金を入金してください。
この口座は私が昨日開設したばかりの口座で、
1000円だけ入っています。

三井住友銀行 吉祥寺支店
普通口座 7419492
名義人:大久保泰行

入金してくれた方は、近日公開予定の私のホームページへ
いくら入金してくれたかを一人残らず発表します。
個人でない方はもちろん法人名となります。

660:ボビー
14/01/09 01:08:33.76 nIvaYo/r0
そして、私はこの口座に振り込まれた金額について
以下のこと以外には使用しません。
変更があればその旨、みなさんにお知らせします。

1.私の借金の返済
2.私を感動させ、おそらくみなさんを感動させるものの購入
3.私の生活費の支払い(私は基本的に贅沢をしないので、月数万円程度でしょう)
4.電話代などの請求に対する支払い
5.万が一私が愛する人と結婚した場合、彼女との新居の購入(ちょっと音楽系の設備が欲しいので平均よりは高価になります。ごめんなさい)

それ以外はすべて福島の原発問題を解決するために
活動する方々、必要な機関、人へ寄付します。
そして、寄付する金額をなるべく多くするために
無駄遣いをしないように努力することを誓います。

これで、政府や人助けを掲げる人や団体からの入金がなければ、
彼ら、彼女たちは人のためにお金を使う気がないということです。

みなさんも、日本の未来のために幸せな貧乏生活をしませんか?
なるべく多くの人に協力してもらいたいので
私もなるべく拡散するつもりです。
みなさんもよろしければいろんな方へ拡散してください。
いつもいつも頭のおかしい提案ですみません。
よろしくお願いします。

661:ボビー
14/01/09 01:48:15.43 nIvaYo/r0
ちょっと今回はネガティブなボビーのお話をします。
信じられないかもしれませんが、私は例の彼女に出会うまではとてもネガティブでした。
40歳を過ぎても自分に自身が持てず、
女の子のためだけでなく、社会貢献もできないような自分は
この身体ごと消滅してしまえばいいのにと思っていました。

自殺するにしても、誰もが自殺と気づかない方法で、
例えば、駅のホームからふらついて線路へ落っこちてしまうフリをするような自殺を考えていました。

バスに乗れば、転倒したり、正面衝突されたら一撃で死ぬような
一番前の席を意図的に選ぶなど、
選択できる場合であれば少しでも死ぬ確立が高い方を選ぶような生き方をしていました。

スノボをやる時はわざとスピードを出し、転倒して死ねないかなとか
そんなことばかり考えていました。

そして、私の死を知った人は「本当はもっと生きたかっただろうに」という
私の考えをまったく把握していない思い込みをするのだろうなと
そんな寂しい考えをしていました。


被害にあった、もしくは加害者の関係者の方には失礼にあたるかもしれませんが、
秋葉原の連続殺人事件が起こったという報道があった時も、
なんで自分はあそこにいなかったのだろうと後悔していました。
それは、おそらく加害者の彼と同じ、
「どうせ生きていてもいいことなんかないんだし、この社会をめちゃくちゃにして死のう」
という考えを俺も持っていたからです。
そして、彼と同士討ちになったらよかったのにと思っていました。
そうすれば、彼も俺も生きてきて死んでいく意味があったと納得して死ねるんじゃないか、
彼は一人でも道連れにする被害者を減らすことで安心でき、
俺も彼の道連れを一人でも減らし、尚且つ他の人々を救った英雄としてみんなの心に残れると安心できるのではないかと考えたのです。

662:ボビー
14/01/09 02:10:32.45 nIvaYo/r0
話は変わりますが、今の若い人は恵まれてるなぁと思うことが多いです。
そんなことはない、昔よりも今の方がキツイと考える人は聞いて下さい。

20年くらい前は、まだ携帯電話は普及していませんでした。
だから、友達と連絡を取ろうと思えば、友達の両親や家族が出ることを覚悟した上で電話をかけていました。
恋人であっても両親と話す可能性があったわけで、それはそれなりに覚悟のいる行動だったのです。

しかし、今は携帯電話を持っていない人を探すほうが難しいくらいです。
すなわち、相手が電話に出ないまでも、直接アプローチをかけることはできるということになります。
しかも、LINEや無料通話があるため、月々の料金だけでずぅーーーっと話すことすら可能です。
もちろん、LINEのおかげで陰湿ないじめが発生するということは聞いたことがあります。
ただ、みんながいじめをしないという約束さえ守れば、こんなに便利なものはないわけです。

みんなで協力しさえすれば、常に相談することが可能。
それは20年くらい前には夢のような話でした。
電話は時間が長ければ長いほど電話料金がかかるシステムだったため、
用件はなるべく早く簡潔にというのが普通でした。
そして、相談をするのであれば、みんなで集合して話あう必要がありました。
今のようにカラオケも安くありませんでしたし、漫喫もありませんでした。
だから、お金のない学生はマクドナルドのような飲食店に長く居座ったり、
お金のかからない近所の公園や原っぱのようなところに集まって喋っていました。
冬の寒い日でも、雨の降る中であってもそうやっていました。
高校生にもなって制服のまま友達と雪合戦をしたこともあります。
あの時はさすがに親に怒られました。
だって、制服から下着までびしょびしょなんですからw

そうして、不自由ながらも楽しく過ごしていました。
でも、楽しかったのはこんな便利な時代がくると想像すらしていなかったためで、
比較対象がなかったから楽しかったんでしょうね。

663:ボビー
14/01/09 02:12:12.52 nIvaYo/r0
現代は、サービスが進化し、いろいろと便利になりました。
だからこそ不便である自分の環境が許せずに小さな幸せを幸せと思えなくなったのではないでしょうか?
遠距離恋愛をしたことのある方は分かると思いますが、
好きな人と会うのはそれだけで楽しいものです。
それが例え無言の時間であっても十分ですし、
相手の存在を見て、触れて、声を聞き、匂いを嗅ぎ、キスなどで相手の咥内を味わい、感じることができる。
それ以上の贅沢があるでしょうか?

彼女に出会うまではそんな贅沢は自分にはもったいないと思っていました。
自分が付き合ってきた人を私は一人も幸せにできませんでしたし、
これからも幸せにできるような気がしなかったからです。

でも、彼女と会って自分は変わりました。
年齢差が大きいこともあったのでしょうが、
落ち込んでいる彼女を励ますことができましたし、
安心して眠ってもらう時間を与えられました。
彼女がドキドキしているか知りたくて、
彼女の心臓の音を聞かせてもらったこともあります。
彼女は不思議そうでしたが、私にはすごく意味のあることでした。
彼女が生きていることを知り、心音を聞くことができる。
それは私にとって間違いなく贅沢でした。
みなさんはこれを贅沢と感じることができますか?

性的なことをしなくても贅沢なことはたくさんあるんです。
明日生きているのか、誰にも分からないんです。
私も、彼女も今この瞬間に死んでしまう可能性もあるんです。
だから、愛する人には今すぐ会いたいですし、
今すぐに触れたい、今すぐ喋りたいと思うのではないでしょうか?
本当に愛しているのであれば、そんな贅沢をできなくしてしまう
殺人という選択肢はないはずです。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3819日前に更新/316 KB
担当:undef