[1/80・16.5mm]日本型H ..
[2ch|▼Menu]
388:名無しさん@線路いっぱい
14/02/11 21:29:17.00 15lWyB2P
>>383
遠軽は弁当屋も一緒に消えたよ。
でも硬券入場券は残っていた気がする

389:名無しさん@線路いっぱい
14/02/11 21:46:13.60 zQ8t9Ehr
どうでもいい話だが、過渡電子総本山E5はやぶさ動画に登場する駅のホームってどこの製品?

390:名無しさん@線路いっぱい
14/02/11 22:05:42.53 ijcd8qXs
カトーC56は衝動買いできる金額ってのが嬉しいな。
オクで放流されてる奴等、安い。

第一動輪の上がバカッと空いてるのが軽量機って感じがして好きだな。

391:名無しさん@線路いっぱい
14/02/11 22:17:42.74 zQ8t9Ehr
ブラス製品は言うまでもなく、天やら電車道やら製品と見比べても、過渡16番が価格破壊のような安値に感じる

392:名無しさん@線路いっぱい
14/02/11 23:01:23.97 TZPevFgA
>>384
それは知らなかった。
しかしこういう話をしているとやはり22、56が欲しくなるな。
22、天が再生産しないのなら、富あたりが妥当価格でやって欲しいよ。
出来以前に天の値段は20系に相応しくない。

>>388
それは残念、
しかし下関ですら、消えるんだから止むを得んか。
あそこのうどんは実に美味かったんだが…
ホームのうどん屋どころか、下関に発着する優等列車が無くなってしまった。

393:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/02/12 00:33:57.17 pQVhLrqr
>>387
赤帯入りのオハ31系は、C56には些か勿体無いような気がします。
(飽くまでも私見です。念のため。)
例えばオーヴァーランド50呎客車とか、外国型の中型〜小型木造客車を濃茶色に
塗替えて赤帯を入れる、などすれば戦前の“私鉄買収路線”みたいなイメージが
作れて、それこそ新製当初のC11やC56が似合いそうに思います。

394:名無しさん@線路いっぱい
14/02/12 00:50:11.80 N2CWYKj5
>>393
例えば全線開通当初の小海線の場合、旧佐久鉄道引継車など赤帯入りの各種雑型客車が
入り乱れていて、国鉄移管直後に他所から入ってきたナハ22000が“最高級車”だった…
と、朝日新聞社の“世界の鉄道”のC56特集に記してあった。

395:名無しさん@線路いっぱい
14/02/12 08:32:09.39 MISKsoKX
>>393-394
なんせ「最初にオハ31系ありき」なもんで…w
「赤帯」は手に入れた中古品がそうだったのを、茶色…もとい
ブドウ色1号とのコントラストが綺麗だったので消すのをやめた
のでそうなってるだけなんだが、そもそもが取っ替え引っ替え
のロコの方もEF57、それもEG仕様なんぞが登場(スヌ31を従えて
みたり、オハ31系・2000番台をウソぶいたり…w)するので、
「お気楽」を通り越して「デタラメ」なんですわw

396:名無しさん@線路いっぱい
14/02/12 19:31:13.56 MISKsoKX
さて今日は思い直して(?w)、ED75(MV-8時代の天製品)が牽く
旧客4両(オハフ33-スハ43-ナハ11-ナハフ11…いずれもプラ、33のみ茶色)を
“くるりんこ”させてる。
常々「ED75ほど旧客の似合う電機はない」と思ってるが、
今夜もまたその感を強くしてる次第。

397:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/02/12 23:26:19.28 pRksDBgE
て優香、ED75は短編成も似合う

398:名無しさん@線路いっぱい
14/02/12 23:33:26.38 f09WndKt
>>397
東北本線、黒磯ー白河間の2両編成の客レがあった。

399:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/02/13 00:40:07.85 kQyeeuRU
>>396-398
ED75はブルトレから貨物から何でも牽いてましたからね。
12系が“カマを選ばない”客車なら、ED75は“客貨車を選ばない”カマですね。
それどころか東北本線では気動車まで牽いていた。しかも定期列車で客乗せて。

私と同年代か少し若い世代でNゲージからこの趣味に入った人で、富の2900円の
ED75のお世話になった人は少なくないと思う。

400:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 01:12:07.84 2z/6keI/
>>398
黒磯-白河 ED75+旧客2両の普通列車
1978年頃のRF誌 ED75特集号のなかの黒磯駅のルポに載ってましたね
確かスハフ32+スハフ42だったように記憶....
直近では↓
URLリンク(railf.jp)

401:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 01:17:38.05 bi7ASZEw
>>400
両方持ってるから再現かのう!
…と思ったら、スハフ32の方がブドウ1号の三等表記だった。
ザンネン…切り!(古w)

402:粘菌ジジイ
14/02/13 08:48:53.25 Atp+S19e
>>400

>黒磯-白河 ED75+旧客2両
>スハフ32+スハフ42

その写真のキャプションは「スハフ42が2輌」と間違ってなってなかったか?
いや、もしかして爺の記憶違いかも・・・

403:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 12:25:23.54 JsByc/B9
>>399
盛岡〜好摩間で花輪線ローカルを併結してたんだっけ?
キハ52が出たからプラで再現可能だねw

404:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 18:41:23.52 bi7ASZEw
>>403
「実際にあった」というだけで、絵にはならんわなぁ…w

405:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 21:02:08.51 xAALYFMS
>>402
自分が実際に見た時はスハフ32×2だった。オハフ33の時もあった。
この時代の東北線交流区間の普通列車はごく一部で気動車があった以外はすべて客車だった。
全て電車になってしまった今では考えられない事だけど…。

406:粘菌ジジイ
14/02/13 22:03:33.23 Atp+S19e
>>405
80年代前半までの山陰線もそうじゃったな(遠い目)

URLリンク(web.archive.org)

407:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 23:15:35.00 j3/D+HxT
RF誌 1978年5月号 p60−73「黒磯駅の1日」によれば....
「(前略)スハフ322359+スハフ322219(仙フク)という
きわめてタイムトンネルの向こう側的情緒の客車が休んでいる.
これは今日の16:23発の1531レの全編成の姿である(後略)」
の一文があるいっぽうで、掲載されている写真には 
ED71 51 + スハフ42(ブルー・アルミサッシ車)+スハフ32 
の編成が、1531レとして紹介されている.

408:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 23:33:41.67 mVL6pqEo
渋い。

409:名無しさん@線路いっぱい
14/02/13 23:42:57.52 JRDmvdeV
音威子府の駅蕎麦は黒い。

姫路駅の駅うどんは黄色い。(だっけ?)

410:名無しさん@線路いっぱい
14/02/14 06:01:31.49 QOf7Grxx
>>409
姫路駅のアレも一応「駅そば」…うどんではなく。
あの麺は言わば中華麺で、比較的最近になって見直され(?)、
今では梅田の阪神百貨店・地下食堂街でも食べられるし、
かの阪急そばのメニューにも加わった人気モノ。

411:名無しさん@線路いっぱい
14/02/14 17:27:26.67 6o9ZcfmE
姫路のヤツ、最近カップ麺も出たようだ

412:名無しさん@線路いっぱい
14/02/14 19:10:24.64 QOf7Grxx
さて、今夜の“くるりんこ”はEF凸が牽くブリキのタキ3000×10で
最後尾はワフ28000。
楠がEF凸の製品化を発表して以来、尾久を通しての収集に
拍車が掛かったタキ3000はプラ1両を含めて16両あるが、
機関車と緩急車に繋がる2両以外はすべてベーカーカプラー
というズボラぶりだw

413:名無しさん@線路いっぱい
14/02/14 21:42:43.66 L80fylBM
走らせちゃえば、わからないよ。
OKOK。

414:RJ誌1978年8月号 p50-53
14/02/15 10:50:54.79 eMZ1mO1E
>>399, >>403
1978.5.22 東北本線539レ
ED75 122 (盛)

オハフ61 3051 茶   沼宮内行
オ ハ35 2861 青
ナ ハ11 2015 青
オハフ33 2415 茶
 +
キ ハ51 20  一般色 大館行
キ ハ55 197  急行色
キハユニ26 57 一般色
(客車・気動車とも 盛モカ)

415:名無しさん@線路いっぱい
14/02/15 14:05:11.93 p3Zd6t6J
>>414
なかなか魅力的な編成だ。
それにしても、その頃まだキハ51が居たんだなぁ。

416:名無しさん@線路いっぱい
14/02/15 14:56:40.96 Pc6XSptZ
>>414
その列車乗ったことあるけど、
(新幹線開業直前だから80年頃か)
キハユニ26だけ覚えている、あとは20系の何かだったような。
アイドリング状態の気動車が客レの後ろにぶら下がっていくだけだから
実物的には何でもない列車だけど、模型だと電機とDCを強調させないといけないから、
ちょっとお気軽じゃないかな。

>>415
特に降雪山岳路線では、キハ51だけはキハ40で置き換えられない運用が多々あったようで。

417:名無しさん@線路いっぱい
14/02/15 15:20:09.83 tmS4owDo
もうちょっと古い時代だと花輪線のキハ52は松尾鉱山まで乗り入れてましたよね。
線内は電車と併結だったとどこかのブログで見た。

418:名無しさん@線路いっぱい
14/02/15 16:58:54.92 p3Zd6t6J
>>416
実際、国鉄時代のキハ40系ってのは、ホント役立たずだったよな。
勾配線区ダメ、雪の降る処ダメ…の気動車を一体何処で
使うんだとw
当時陳腐化が酷かったキハ17系の取替用として計画されたのに
その非力のおかげで、逆に2エンジンの旧型気動車の寿命
を伸ばす結果になったという“漫画”w

419:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 00:01:31.81 VLIC4vip
>>418
エンジン換装しても、排雪しながらの登坂はホントにダメダメだよな>キハ40
年末に江差線の末端区間で立往生しちゃって、木古内には1時間遅れで到着。

420:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 00:05:47.67 xs0apjL3
でも国鉄顔してるから、今は見かけると嬉しいけどね。

421:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 06:25:38.70 Utw0GWmN
キハ40系か非力だったおかげで登場したキハ53-500っていう
スンバラシイのが居たよな。
アレ、プラで製品化して欲しい。

422:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 10:38:45.99 KYHnW/gy
>>421
キハ53-500は、急行色堅持が何とも良かった。
お陰で40年代設定の風景、蒸気やキハ12あたりとも何ら違和感無く並べられる。

製品化希望は無論だが、先ずはキハ56を。
っていうか、両方出して欲しいね。

423:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 11:07:50.09 Utw0GWmN
去年夏、超久しぶりに札沼線に乗って新十津川まで行ったけど、
もしこれがキハ53-500だったら、さぞお似合だったろうな
…と思った。

424:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 12:53:15.32 gECjeNHo
>>421-423
七尾線にキハ53 1000番台てのが居なかったっけ?
そういえば小浜線にはキハ53の0番台が割とおそくまで現役だったね。

425:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 13:05:12.04 64Z/vUaf
キハ58系の両運車には他にキハ53 200(東北地区、トイレ付)と富士急キハ58003があった。
後者は有田鉄道に移籍したので見た人も多い筈。

426:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 13:22:14.04 Utw0GWmN
>>425
クーラーが付いてるのひ単独では冷房を使えないバージョンが
あったような >キハ58改53。

427:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 13:31:02.28 4XJm7/Cd
>>426
>>424じゃね?

428:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 15:41:43.49 Utw0GWmN
>>427
なるほど、1000番台がそうだったのか。
アレなら過渡製品の改造で作れるだろうか?

429:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 17:27:23.88 gECjeNHo
同じ発想で、いろんなフリーランスを思い付くままに作ってみたい。
もっとも腕が伴わないがw

クモハ164とかクモハ454はあってもいいな。
もっとも113系では2両組成の実車が実現したがwww

430:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 18:26:30.92 O82AUzMc
>>429
URLリンク(tetumo16.sub.jp)

431:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 22:34:48.71 R552gHpe
>>429事実は小説より奇なりで、717-900なんてのがありやすぜ、旦那

432:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 22:51:15.44 Utw0GWmN
>>431
アレはオレも気になるプロトタイプのひとつなんだけど、
いざ作るとなると、「チョコット改造」って和気には行かないよな。

433:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 23:10:34.86 xs0apjL3
俺もクハ481ボンネットを両運転台にしたクモハにしてみたい。

434:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 23:27:25.94 Utw0GWmN
>>433
300番台顔の2連くらいは、実際に出現してもオカシクなかった?
ただ、実物のクモハ485を見ると、2連じゃ定員が少なすぎて
反って効率が悪かったかもな。

435:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 23:28:52.07 xs0apjL3
300番台の電気釜顔の2連なら、
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

こんな感じで、あってもそんなに違和感ないかも。

436:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 23:34:01.37 lql3ylnc
>>430
そのサイト、なかなか面白かった
ただ、やっぱりその人も車両工作にがっぽりと嵌ってしまって
運転はあんまりしないタイプみたいだね(プロフィールにそう書いてある)

日本人の性にあってるのかな?

437:名無しさん@線路いっぱい
14/02/16 23:49:03.84 gECjeNHo
>>430
修旅用のフリー電車なら模型屋にあった昔のカツミカタログに載ってたので知ってたけど
東海色もあったんだねw

438:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/02/17 00:40:01.00 GS0jj75O
>>430
奇数形式Mcと偶数形式Tc'で2両ユニットなんて実は先進的でいかしたフリーだったと今気付いたw

439:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/02/17 00:59:10.11 +zbaqCQ1
>>431
元道民ですが、711-901は小学生時分に札幌駅構内で見たことがあります。
ウィキの記述によると当時(1974夏)はモハ711を挟んで2M1Tで運用していたと
ありますが、私が見た時は小樽方にクハ711量産車を増結した1M2Tでした。
本当はあの時もっと詳細に観察しておけばよかったのですが…
何せあの時は千歳線ローカルに乗って植苗へ蒸機を撮りに行くところだったので
私のアタマの中は蒸機のことで一杯だったし、折角の711系試作車との出合いも
フィルム(ネオパンSS)が惜しくてシャッターを切れませんでした。

440:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 10:27:18.02 nAnB1NY9
>>439
ウム…一字違いで話が鹿児島から北海道へ飛んじまったなw

441:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 15:19:34.58 n78GWRAs
さっき暗かったのが青函トンネルだったのか。

442:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 19:12:04.39 nAnB1NY9
さぁて、今夜の「くるりんこ」は…
EF57(天麩羅)が牽くオユ10+ナハフ11+ナハ11+スロ62+オロネフ10
+スハネ16+オハネフ12(いずれも富)の7連。
「なんとなく上野発の夜行列車」を眺めながらの一献
…ええなぁw

443:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 19:31:45.90 3ijp012B
ほろ酔い気分は結構だが、気を抜くと自演がバレるぞ大先生よw

444:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 19:38:41.73 nAnB1NY9
>>443
自演って?

445:431
14/02/17 23:42:32.98 MSpxrQ8M
>>439そいつもありましたなぁ…
>>440 717-900より711-900のほうが中扉がない分、改造が楽。かも?

446:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 23:54:15.44 nAnB1NY9
>>445
オレの記憶違いなら許してくれ。
711-901の客用扉って、折戸じゃなかったっけ?

447:445
14/02/18 07:33:08.11 Tu5oc/Ho
>>446引戸に改造されなかったっけ?

448:名無しさん@線路いっぱい
14/02/18 07:41:42.65 NuPgk7ni
>>447
…かも知れない。
オレが実見した時には改造済だったかも。
これと新車発表時かなんかに見た写真の記憶が交錯してるw

449:名無しさん@線路いっぱい
14/02/18 14:17:57.85 NuPgk7ni
>>448追伸
さっき調べてみたんだが
711-901は1980年の千歳線及び苫小牧〜室蘭間電化時に
量産車化改造が施され、その時折戸から引戸に変わったとのこと。
とすると、オレが初めて見た(1973年春)実車は折戸だったと
いうことになるなぁ。

450:名無しさん@線路いっぱい
14/02/18 22:17:32.81 aGjBr1mt
えーと、711系試作車の量産化改造は2次に渡って行われてるけど、
第2次の引戸化改造とかもでも昭和45年度に実施されてるよ

昭和55年度のは、4両多めに増備された100番台車のクハを使って、
組成替が行われた話かと

451:名無しさん@線路いっぱい
14/02/19 02:45:20.66 YBnOTF5G
>>450
なるほど…。
それで、記憶の辻褄が合ってきた。
折戸をこの目で見た覚えがない筈だな。

452:名無しさん@線路いっぱい
14/02/19 02:47:01.84 YBnOTF5G
>>451追伸。
礼を言うのを忘れた。
>>450さん、深謝!

453:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/02/20 00:27:38.86 8+AGxO4n
そういえば、>>439に書いた711-901の話ですが、既に引戸になってたことだけは
何故かはっきり覚えています(笑)。
その日、親父のキヤノンFTを借りて植苗へ蒸機を撮りに行くのに乗ったのは、
その711-901が停まっていた1番線の向いの0番線から出発。
キハ26 4+キハ16(車番失念)の2連でしたが、まさか北海道でバス窓キハ55系に
遭遇するとは思いませんでした。

454:名無しさん@線路いっぱい
14/02/20 07:34:49.56 bMgeybZm
「711-901」って16番で製品化されたことないよな。
折戸に二段窓、2両編成と製品向きのプロトタイプだと思うんだが、
プラじゃなく、むしろブラスネタかもな。

455:名無しさん@線路いっぱい
14/02/20 08:15:48.14 J0fELwj3
ま、ここはプラ完専用スレじゃないからね。
ブラスやペーパーもあり、新品も中古もあり、完成品も改造も工作もあり、と
兎に角「お気楽に」鉄道模型を楽しむスレだから。

456:名無しさん@線路いっぱい
14/02/20 21:15:41.70 bMgeybZm
>>455
フジあたりからキット出ないかな >711-901原型。

457:300
14/02/20 22:19:59.00 66/SmnAm
天プラC58と過渡の35系3両(オハフ+オハ+オハフ)で壁面周回。
お気楽極楽www

458:名無しさん@線路いっぱい
14/02/20 22:58:19.31 bMgeybZm
>>443から“自演疑惑”を掛けられた>>442の急行編成。
今夜はロコを天ブラ・EF61(茶)に、ハザ2両をハネに替え、
更にオシ16(但し台車は17用TR53に履き替え)を増結して周回中。
イメージは上野発から東京発に…まぁ、あくまで「なんとなく」
だけどw

459:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/02/22 22:20:22.53 HbvYtn+D
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
●DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
●DD51+オハネフ12+オロネ10+オハネフ12+スハネ16×2+オハネフ12
後者は>>458氏に触発されて、食堂車やビュフェこそ無いがオール寝台編成。
これほどの編成が走る路線なのに何故か昼行特急が走ってない(笑)。
今年こそ加トのキハ82を買うか。先ずは6両程度。

460:名無しさん@線路いっぱい
14/02/22 23:38:08.78 +4UY9RiA
>>458の編成を今夜はDD54が牽引中。
東京発で京都から山陰線に入ったとの想定だ。
山陰線京都口に寝台急行はなかったと思うが、「出雲」が急行
のまま寝台列車になり、要員不足で食堂車がビュフェに
替わったものとして…。

461:名無しさん@線路いっぱい
14/02/23 10:58:50.83 gfnNdF7i
千円さんの>>459がキッカケになって、今朝はキハ82系!
オレのは今みたいなベラボーな値段になる前の克己製
(ワイパーだけは過渡製w)、それも新品(ユニバーサルギア時代)
と中古(MP時代)を取り混ぜた「白鳥」想定の14両だけど、
今走らせてるのはフロア運転にチョードイイ6両編成。
昨夜の「出雲」を米子あたりで降りて、「まつかぜ」で引き返してる
って感じ?

462:名無しさん@線路いっぱい
14/02/24 10:15:03.76 NIFHgHFc
かとちゃんのキハ82はいいですよ。
あまりのできの良さに、KTMを全部だしちまった。

463:名無しさん@線路いっぱい
14/02/24 12:30:01.75 dymJ/Jq7
>>462
そのへんは人それぞれだと思う。
オレの場合は発売時に過渡製品を実見した時点で、予定してた
克己製品からの取り替えをやめた。

464:名無しさん@線路いっぱい
14/02/24 16:35:01.46 ZLtq0Xyz
おれもKATOのキハ82はいいと思う。
基本4両にキシ+キハ+キハの7連で走らせてるが、7両買って4万しなかった。
ディテールも良くてカツミのキハ82を1両買うより安いってのが買った理由だが、M車1両でもよく走るんだ、これが。

465:名無しさん@線路いっぱい
14/02/24 17:35:35.88 dymJ/Jq7
>>464
7連迄なら克己製品もM1両で無問題。
それはともかく、キハ58系もそうなんだが、過渡製品は
何となく全体的に腫れぼったく感じる。
加えて、窓ガラスの押さえゴム表現がまったく余計…オレが
買い替えを取り止めたポイントはコレだ。
まぁ、それこそ個人的感想だがw

466:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/02/24 22:55:28.78 BUzbhAXA
>>464-465
空転しまくりw

467:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/02/24 23:14:10.89 tIs8XAUT
>>466
そうなの?
私の場合キハ58系でも1M6Tで普通に走れますけどね、以前15〜16‰があった時でも。
今はテーブルの高さを揃えて全線Lにしたので更に無問題(笑)。

468:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/02/24 23:46:00.21 BUzbhAXA
>>467
いや、平坦線なら無問題だと思う。個人的感想w
家は22.5‰が有ってキハ82は持ってないので165系やキハ58と同等と決め付けてるけど1M5Tで空転しながらどうにか走るていどかな
これはMPも大差ない、ただし下等だけはモーターが非力なので空転以前に上りの失速が大きい
そういう意味で安定走行させるためにM比を大きくしてるけど余裕が出来たMPはウエイト外してるw

469:名無しさん@線路いっぱい
14/02/25 00:08:55.39 ld7aBStq
うちの58系ブラスのアルプス12連、5Mでようやくですわ。
4Mでも走るけれど発熱があるので。
座席組み込んだ車両は重いから。
それとキハ65の3両がプレーン軸T車なのが抵抗大きいかも。

470:名無しさん@線路いっぱい
14/02/25 04:58:57.67 apwWOxc9
平坦線だけで動力比を語るなら走行抵抗の小さいKATOは別枠扱いでいいんじゃね?
坂があったり加速性能を求めるなら動力増やせば解決する話だし

471:名無しさん@線路いっぱい
14/02/25 12:32:12.64 AruBGdRs
何の参考にもならないかも知れないが…
ウチのキハ58系の場合、過渡プラ2両と遠藤ブラス5両の
7両編成で、動力車が沿道MP・片台車駆動2両だけでも、
2.5%勾配付のエンドレスを問題なく走破する。

472:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/02/25 23:29:59.41 Ipjou+8Y
あとM比が高いほうが上り下りのジェットコースター化が少ないね、手放しで眺めてる俺向き

>>469
家の下等キハ58アルプスは動力の無い付属編成は作らない主義により4Mで165系より強力w

473:名無しさん@線路いっぱい
14/02/26 07:36:40.41 LmLA/SjY
>>472
その伝で言えば、「ユーレイ」もジェットコースター化の緩和
には役立ちそうだな。

474:名無しさん@線路いっぱい
14/02/26 22:19:39.44 WlIk7PFP
>>469
知ってる人の気がする。
こんなの持ってるは限られてる。

475:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/02/26 23:22:32.34 27RBmhn8
>>473
例外は吊り掛け式

476:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/02/26 23:44:41.10 M9UY6vnQ
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
●DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
●DD51+カニ21+ナロネ21×3+ナシ20+ナロネ21×3+ナハネフ22
後者は他スレ住人の皆さん(と云えどもほぼ全員ココの住人と被る)に触発されて
昨夜に続き“さくら”のヘッド&テールマークを付けて快走中。
前スレにも書いたような気がしたが、本来はナハネフ22を展望車兼ロビーカーに
お気楽改造するつもりで買い揃えた(が、未だ手付かず)。
ロネの比率がヤタラ高いのはそのため(笑)。
で、現車(模型)を見ながら今ふと思ったのだが、ナハネフ22・23の使い途として
展望車やラウンジカーの他に、シートピッチ1600mmで横三列席のロザ
(グランクラスもマッツァオ?!)ってのも、いいかも知れない。

477:名無しさん@線路いっぱい
14/02/27 06:00:07.54 OW4qKVxt
>>475
“非可逆”のウォームギア伝動じゃないから?

478:名無しさん@線路いっぱい
14/02/28 09:45:51.27 3oEH6HCi
>>476
寝るときは幅が狭かった20系B寝台だけど、座席として使う際
には奥行が丁度良かったように思う。
初めて日本海に乗ったのは20系末期だったが、その後14系化
された同じ列車で、翌朝何とも座り心地が落ち着かなかったのを
思い出す。

479:名無しさん@線路いっぱい
14/02/28 18:02:28.06 T7zS5wqG
>>478
日本海って20系時代、ナハネフ20が充てられていたような記憶が。
NHKアーカイブスの新日本紀行で見たのもそうだった。

480:名無しさん@線路いっぱい
14/02/28 20:38:07.24 3oEH6HCi
>>479
そう。
アレのシートピッチ…じゃなくベッドピッチは格別だったなw

481:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/03/02 22:50:00.35 AsoBtr/L
>>477
実物と一緒で「もう停まらない」w

482:名無しさん@線路いっぱい
14/03/05 07:22:06.03 63VJhe46
40年ほど前に父が買ったカワイのC59を走らせた。
快調なので、「さくら」のヘッドーマークを付けて
カトーの20系6連(うちのレイアウトで最長)を牽引させた。
カトー製品と時代も違うし車種も違うが気にしない。
そもそもバックサインがEF65P用に「瀬戸」のままだが脳内変換。

483:名無しさん@線路いっぱい
14/03/05 07:41:07.73 NURiw5SD
>>482
私の世代にとってカワイのC59・60と言えば、TMSの巻頭広告
を飾っていた懐かしのアイテム。
「天賞堂とは言わない迄も、いつか持ちたやカワイの蒸機」
といった存在だった。
こうしたレジェンドが、当時は思いも及ばなかったプラ製客車を
牽く姿も、永く続いた16番が持つ楽しさの表れと言えるよな。

484:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/06 23:59:49.08 TuKG6Zz/
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
あらためて蒸機登板。
●9600九州(天プラ)+ホキ****×24+ヨ8000
●D51(加ト)+オハネフ12+オロネ10+スハネ16+オハネ12×2+オハネフ12
私にしては珍しく?優等まで蒸機に牽かせてしまった(笑)。
>>459と殆ど同じだが、食堂車やビュフェこそ無いが、一丁前のオール寝台編成。

1/80・16.5mmのHOゲージをお気楽に愉しみたい皆さん、
こちらでマタ〜リやりましょう♪

485:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/07 01:12:15.25 LErQWgAC
>>473
しかし乍ら、“ユーレイ動力”がまさか実車の世界にまで進出してくるとはね。

釜石線に来月12日デビューだそうです。

486:名無しさん@線路いっぱい
14/03/07 20:12:34.75 RPjdSWvL
明日、上野に来るので見に行きます。

487:300
14/03/08 01:12:48.38 BFDmjBeD
富の485系4連で壁面周回。お気楽極楽。
片方がクロなので短いながらも特急としての体裁は整っている。
やっぱりボンネット特急はカッコいい。

488:名無しさん@線路いっぱい
14/03/09 14:19:34.46 FUTkfqRM
>>485
今テレビ見てるけど…
コレって「補助動力」としてじゃなく「暖房熱源付客車」として
繋いでるんじゃないかと。

489:名無しさん@線路いっぱい
14/03/09 14:53:45.82 FUTkfqRM
>>488追伸
それにしても何なんだ?この企画と番組…。
震災3回忌に便乗した単なるSLイベントじゃねぇか。
今尚続く深刻な状況から目をそらそうとするだけの
フジらしい“アベヨイショ”がミエミエで胸糞悪い。

490:名無しさん@線路いっぱい
14/03/09 22:17:13.53 TPiRqD+8
最後の鉄3人ではしゃぐシーンは、浮いてたな。
タモリクラブでやる題材だった。

491:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/10 00:23:10.05 QARi/AD3
>>488
とりあえず、JR東のHPにも書いてあるので補助動力で間違いは無いかと。
URLリンク(www.jr-morioka.com)

しかし乍ら、釜石線にC58が“ス”級客車4両牽いて登るのに補機が要るような
急勾配なんてあったかな? (私が乗ったこと無いから知らないだけ?)

492:名無しさん@線路いっぱい
14/03/10 00:25:24.17 b8bIWbzv
スペック通りの性能を引き出せるような運転技量が期待できない。
ダイヤ厳守の要求は過去と比べ物にならない。

からだと思う。

493:486
14/03/10 07:37:34.62 mhFYcTC2
土曜に中線待避のある蓮田まで行ってきた
51型を埼玉で見れるとは思わなんだ
今度線路敷いたら510☆ミに51型(赤いまんまだけど)牽かせるかな

フジテレビのニュース等を見てたら、あたかもずーっと蒸機が
牽いてきたみたいな言い回しだった

494:名無しさん@線路いっぱい
14/03/10 18:31:42.78 hz0ta+XY
まぁともかくも、何を訴えたかったのかサッパリ分からん
糞番組だったなw
家族をなくした悲しみに立ち向かって和太鼓を打っていた
青年に対してだって失礼だろ!…とフジに言いたい。

495:名無しさん@線路いっぱい
14/03/10 23:04:32.44 WalJtAir
まあ、フジですから。

496:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/03/10 23:15:16.81 E/IBzToW
>>492
缶圧も現役時代より低いんじゃない

497:名無しさん@線路いっぱい
14/03/11 15:38:28.89 ijC2imgr
俺は50系は50形も51形も持ってないから、
家に帰ったらC58に過渡の35系4両牽かせて壁面クルリンコしよう。

あ、そういえばクルリンコで思い出したが、
RPの古い号に載ってた久留里線の隔日運転の貨物もいいな。
過渡のDE10にプラスエンドウのワフ29500を1両だけ牽かせる。

498:名無しさん@線路いっぱい
14/03/11 17:55:29.38 kTJ04kf3
蒸機は車齢が車齢だけに保護目的で罐圧下げてるって聞いた事がある。
「梅」の蒸機はそうらしい。
だからブラスト音も全盛期とまるで違うらしい。

俺は現役で聞いた事無いので比較は出来ないけれどね。

499:名無しさん@線路いっぱい
14/03/11 21:31:51.00 TO/Ophrf
51型はED76-500が引いていたのが一番印象に残っているな
残念ながら乗った事はないけれども…
釜はあるけど肝心の51型が手に入らないので再生産してほしいね

500:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/03/11 23:10:07.86 x0U8jgK3
>>498
八高線のD51の記憶が微かに有るんだがようつべで見るのと全然違うよ

501:名無しさん@線路いっぱい
14/03/12 01:07:35.40 pIMHvjrb
>>498
大操車場の近傍で、いやというほど蒸機の音を聴いて育った身
けれど、今の梅小路のカマとどう違ってるのかはよく分からない。
そもそも現役時代とは走り方や負荷そのものが違ってるんだろうし。

502:鈴木
14/03/12 11:45:42.04 7Q3d9Fa+
URLリンク(www.youtube.com)
動態復元の本格派動画。100km/h ?
よくもクランクピンが折れないもんだと感心

503:名無しさん@線路いっぱい
14/03/13 20:41:28.49 MAYknq1z
まずは、1/80・16.5mmをお気楽に楽しまなきゃ、ね。

過渡C56+オハフ61+オロハ30+オハニ30+ワム90000+カ3000+ワフ28000
オハフ61は中村のキット。
オロハとオハニは>>271と同じ。マツモトのジャンクを赤帯を消したもの。

504:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/13 22:37:04.95 gThVdLkY
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品主体に
超お気楽に愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
>>503氏のような混合列車も嫌いではないが、流石に地方幹線の複線運転となると
混合はサマにならないので客貨分離(笑)。
●D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
●C57(天プラ)+スハフ32+スハフ42(青)+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
こうしてJNR制式機同士の競演を廉価でお手軽に愉しめるのも16番ならでは。
まさにお気楽極楽。気難しいことなど考える必要は御座いません。

さて、お次はDC急行の競演といこうかな。

505:名無しさん@線路いっぱい
14/03/13 23:00:19.87 1+FH+h05
>>502
凄まじいですね?

506:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/13 23:36:45.91 gThVdLkY
引き続き、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを愉しんでおります。
●キハ65+キハ58+キハ58[M]+キロ28+キハ58×2+キハ65
●キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
どちらも加トのプラだが、表情の違いを愉しんでいる次第。
本来はキハ58の1100番台があれば嬉しいが(昔のエンドウ製品なら持っている)
そこはお気楽派の私ゆえ、同じパノラミック顔のキハ65を両端に配した。

ここで部屋を真っ暗にすると模型の室内灯と信号機だけが煌々と灯っている。
これがやりたくて、客車(気動車含)と車掌車は全車に室内灯を付けた。
因みに加トのキハ58系ではキハは白色LED、キロは電球、と使い分けている。

507:300
14/03/14 00:49:31.97 8WTdKBxz
今度の壁面周回は天プラC58にオハフ33を2両、オハ35を1両、
その間にオロハ30を挟む。
これじゃ『お気楽ちどり』でも『千鳥足』でもないなw

オハニ(オハユニ?)61を足すと伯備線の…えぇっと何ていったっけ?
あ、微妙に車種が違うから『お気楽○○』ってことでwww

508:名無しさん@線路いっぱい
14/03/14 01:10:52.37 kIxLPucA
>>500
あっそう、よかったね

509:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/14 22:52:14.41 4uSQyeRy
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。

●DD51×2+レムフ10000+レサ10000×14+レムフ10000
レサはアクラスではありません。ブリキ遠藤です。
ゆえにDD51重連でも定数一杯(笑)。伊達の重連ではありません。
●DD51+スロフ62+スロ62×4+スロフ62×2
久々登場の豪華編成(笑)。これから花見の季節なので登板の機会が多くなります。

皆さん、走らせて愉しんでますか?

510:鈴木
14/03/15 00:33:38.75 594FTPMN
そう言えば
「皆さん、最高ですかー!」と聞いて信者が「最高でーす!」とかやってる宗教があったね。
URLリンク(images.uncyc.org)

511:名無しさん@線路いっぱい
14/03/15 01:03:39.13 0wmVk0uR
Airゲージ教教祖はヌルー

512:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/15 22:36:17.99 G+g+7FY9
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品主体に
超お気楽に愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
●9600九州(天プラ)+ホキ****×24+ヨ8000
●C11(天プラ)+オハユニ61+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
因みに後者はC11はバッキ運転(笑)です。
まぁ何れにしても、このようにJNR制式機同士の競演を廉価でお手軽に
愉しめるのがいいね、1/80・16.5mmは。まさにお気楽極楽。

513:名無しさん@線路いっぱい
14/03/16 22:19:28.26 Qs5e7VV/
今夜の“クルリンコ”は当社電鉄部所属車両の競演でありんす。
高松琴平の3000形2連(赤・クリーム+茶・クリーム)、
名鉄モ510(オリジナル急行色)2連、
加えて東芝40t凸(南海色)が牽く小貨物…。
一体この路線は標軌なのかサブロクなのか?w
これもまた、16番ならではの楽しき、且つ愛すべき混沌
でございまするw

514:300
14/03/18 00:07:14.86 tCq81/Jb
今夜は「お気楽千鳥足」で壁面周回。お気楽極楽。
過渡のキハ58+キロ28と、天プラのキハ55を2両。
1号車が冷房化されているが、これは一応『指定席』ということでw
実車がどうだったかは知らんwww

515:名無しさん@線路いっぱい
14/03/18 07:33:14.75 HlRtCaya
冷房はともかく、房総あたりじゃ運転士へのむやみな話し掛けを
防ぐために、キハ28を優先的に編成の先頭につないだって話
は聞いたことがある。

516:名無しさん@線路いっぱい
14/03/18 16:17:34.18 Hd8cSvGP
房総の優等といえば、昔はキハ20系混用、後には113系だなw

517:鈴木
14/03/18 17:14:53.28 pLPJLzUP
房総の優等といえば、昔は153系。
ま、お気楽とか言う人に限って、
実物の細かい知識話に陥るのが手のスレの行く先だが。

518:名無しさん@線路いっぱい
14/03/18 18:27:10.25 Hd8cSvGP
>>517
あっ、そ。はい次!!

519:名無しさん@線路いっぱい
14/03/18 18:31:46.03 HlRtCaya
>>517
若づくりのカラ話w

520:鈴木
14/03/18 19:49:51.23 pLPJLzUP
>>518
どうせクルクルだけじゃ間が持たないから
実物の細か〜な知識披露話が続くんだろうよ

521:名無しさん@線路いっぱい
14/03/18 19:54:12.19 Hd8cSvGP
>>520
あっ、そ。はい次!!

522:名無しさん@線路いっぱい
14/03/18 20:25:29.63 HlRtCaya
“クルリンコ”しながらの実物蘊蓄…この楽しさは、到底
カラには解るまいw

523:名無しさん@線路いっぱい
14/03/18 21:55:07.16 qyVwEukG
>>520

失せろ! 人でなし

524:300
14/03/19 01:25:57.22 M7QT6Y3Q
>>515>>516
房総と聞いてつい連想した、両国発着の客レをまねて
C58+35系4両で壁面周回。
ちょっと短いが、お気楽極楽www

525:名無しさん@線路いっぱい
14/03/19 07:34:24.78 A3mtO+8K
実物の知識がなけりゃ、**型がないから
「細かいことを気にせず??型で代用」とか言えないしな。
鱸はそんなこともわからないんだな。

お気楽と言いつつ、拘るとこはみんな拘ってるんだよ。

526:名無しさん@線路いっぱい
14/03/19 08:53:48.52 jxb2wRWm
拘り処にムラがあることに頓着がない…を以て「お気楽」と
定義してもいいかもなw

527:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/03/20 22:40:45.82 ZzjOZ4qP
目の付け所もお気軽にw

528:493
14/03/21 01:00:06.73 XLv3O28V
嫁が連休を利用して娘と帰省したので
リビングに複線エンドレス展開
>>493で予告した通り 510☆ミに51型4両繋いで周回中
青い機関車に赤い客車ってのもいいね!
内回りは64-1000 オロネ(フ)が3両、ハネ(フ)が6両、スロフにナンチャッテオシ
で11両編成のお気楽寝台急行風
内回りも外回りも模型ならではの編成

529:名無しさん@線路いっぱい
14/03/21 13:11:05.62 GA/sM5PK
>>528
ロネ3両とは豪勢ですなw
実物の寝台急行では東海道線時代の「彗星」がそうだった?
それでも食堂車の連結はなかったんじゃないかなぁ…。
模型でオロネ(フ)10を3両持ってる人自体も少ないかもw

530:名無しさん@線路いっぱい
14/03/21 18:18:09.99 XLv3O28V
>>529 オロネフが2両、スロフ、オロネ、スハネ、オハネ12が1両、オハネフ12が4両です
64-1000にオハネ12、インチキといえどオシが繋がっている時点でテキトー度満載www

確か、2011年の暮れに天4で 富のスロ、オロネ、オロネフ、スハネ、オハネ12の5両セットが
元箱ナシ\15000位で出てたのを捕獲したヤツ

531:名無しさん@線路いっぱい
14/03/21 18:37:39.38 3779fAua
食堂車やロザを入れると編成のアクセントになるから、実物の編成になくても入れてもいいじゃん

532:名無しさん@線路いっぱい
14/03/21 20:20:45.76 GA/sM5PK
>>531
勿論!まったく構わないさ。
たとえば、そういう編成を巡って話に花が咲く…そういう
運転会が理想だと思ってる。

533:名無しさん@線路いっぱい
14/03/21 21:25:20.97 MfYjJE2l
>>529
昔「ことぶき」が全グリーン、A寝台、食堂編成だった

534:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/21 22:03:39.33 YHYAjpFF
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
さて今日から三連休。花見にはちと早いか。ともあれ臨客の御出座し。
●DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
●DD51+スロフ62+スロ62×4+スロフ62×2
後者のオールG車は新品で買ったのは2両だけ。主に中古市場で買い集めた。
天プラC62が出るまでは新品・中古ともに割とタマ数豊富だったからね。
中でもスロフ62のうち2両は小牧のR41沿いのリサイクルショップ“キンブル”で
1両1000円で拾ってきた。勿論美品(但し箱に少々シミがあるが)。
さて、お次は毎度お馴染みの鉱石専貨でも引っ張り出そうかな。

535:名無しさん@線路いっぱい
14/03/21 22:09:42.06 XLv3O28V
富の10系再生産のオシ追加でウチのナンチャッテオシはお役御免かと思ってたんだけど
オロネを5両位追加してナンチャッテオシを組み込めば、「見事な編成美だな」と思って
まだまだ現役続行が決まりましたとさ。

536:名無しさん@線路いっぱい
14/03/21 23:36:39.88 GA/sM5PK
>>535
たしかに…。
よくよく考えれば、ナロネ21×3+ナシ20の編成と同じだもんな。

537:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/21 23:56:07.10 YHYAjpFF
>>535>>536
あらまぁ…(笑)
実は>>534の後で
●DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
●DD51×2+カニ21+ナロネ21×3+ナシ20+ナロネ21×3+ナハネフ22
を走らせておりました。
後者のヘッドマークとテールマークは“さくら”です。
しかしロビーカーに改造予定のナハネフ22は未だ手付かずです(^^;)

538:300
14/03/22 00:17:57.32 SwtCTi8E
編成美、か・・・

☆彡の食堂車、実車も「電車あがり」なんだけど、せめて模型の世界だけは
統一した編成美を実現させたいと思う今日この頃。

オシ24買って金帯でも貼るか。
などと彼是考えながら、富81☆彡+過渡の☆彡客車5両を壁面周回。

539:名無しさん@線路いっぱい
14/03/22 01:47:58.45 UVN2clBH
Nをスケール速度で走らせるとチンタラ走ってる感じがするけど、
16番だとスケール速度でも迫力あるよね

540:名無しさん@線路いっぱい
14/03/22 02:27:01.26 fq0Jb2wR
オロネ10が2両入りの定期列車に、多客時1両増結されたことはあったみたいですね。

541:名無しさん@線路いっぱい
14/03/22 07:48:25.24 m2fyg9Q1
>>537さんに触発されて…
早朝からカニ21-ナロネ20-ナロネ22-ナシ20-ナロネ21×2-ナハフ20をC62が牽引中。
この長さの編成だと、電源車はマニ20の方が似合うんだけど、
新品には手が出ないw

542:名無しさん@線路いっぱい
14/03/23 18:26:56.39 gGInng82
キハ40キット各種を楽しみにしている俺

543:300
14/03/23 22:22:05.56 LBZ0Pbpv
今夜も過渡C56+オハフ33+オロハ30+オハフ33で壁面周回。
『お気楽ちどり』だ。文句あるかwwwwww

544:名無しさん@線路いっぱい
14/03/24 07:38:07.68 ZnLjpeNF
↑文句ありませんw
「ちどり」→木次線で思いついたんだが、国鉄レールバスが欲しい。

545:名無しさん@線路いっぱい
14/03/24 22:52:34.19 k3aOh6W7
>>544
豆のキハ02でよければハゲオクにいくつか出てるね。

546:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/25 01:48:27.45 V/2kX4mI
>>544>>545
エンドウのキハ02、13〜14年前に平針で衝動買いしたのを1両持ってますよ。
最初はぎこちない動きをしていたものの、CTMのレイアウトで一周させたら
スムーズに走るようになりました。
同じく衝動買い(笑)した富の南部縦貫、バックマンのGE44d、あと1〜2両
小型DLを加えれば鉱山鉄道か臨海鉄道みたいなのを開業できる…かな?

547:名無しさん@線路いっぱい
14/03/25 07:39:21.46 UWsfCnJu
富に南部縦貫のレベルで出して保水 >国鉄レールバス。
客車改造の気動車と繋がってる写真を古い実物誌で見たことが
あるんだけど、コレがちょっといかすんだw

548:名無しさん@線路いっぱい
14/03/25 12:24:38.56 MJxS8B1K
レーシングカーキハは普通に立川にある。
M車5K円。
ただし、赤箱でラベルはEB66だったりする。

549:こん にちは
14/03/25 12:29:39.22 SYPg39R0
こん にちは

URLリンク(www.12.tl)
URLリンク(www.12.tl)
URLリンク(www.12.tl)
URLリンク(www.12.tl)

550:名無しさん@線路いっぱい
14/03/25 14:59:31.05 UWsfCnJu
>>548
それって、今でも「新品」が販売されてるってこと?
だとすれば、ある意味凄いなぁ。

551:名無しさん@線路いっぱい
14/03/25 21:05:18.34 GKib1BG3
>>550
よこから失礼。
俺も買った。 在庫が出てきたんだって。
ただ、箱がなかったらしい。
まだ、20本ぐらい有ったよ。

552:300
14/03/25 22:49:05.08 Q8cEuA8w
豆のキハ02、T車もあったわけだが、オクに頻繁に出てくるところを見ると
かなりの数が出回ったということだろうか?

553:300
14/03/25 22:57:51.90 Q8cEuA8w
>>543のお気楽ちどりの編成を少し変えて、壁面周回。お気楽極楽。
C58+オハニ30+オロハ30+オハ35+オハフ33
伯備線の「だいせん」について調べてみたが、ハザが61系だったとか
ロザが半室ではなくて全室だったとか、諸説あるね。

554:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/27 00:06:40.42 nZlczYHY
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品を主体に
お気楽に愉しんでおりました。
いよいよ花見の季節です。そして新たな旅立ちの季節でもあります。
だからどうした?と訊かれても困るが、当線(笑)も臨客花盛り。
●DD51+スハフ42+スハ43×2+スハフ42+スハ43×2+スロ62+スハフ42
●DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
まぁ昔はあちこちでよく見かけたような不定期(季・臨)急行の競演ですわ。

555:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 00:45:13.12 Py8gv80F
>>552
昔、あれをボギー化しパンタを載せて電車に仕立てる改造例が、
模型と工作かなんかに載ってたのを思い出した。

556:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 01:42:59.17 OjnVRC/z
唐竹割りで幅を詰めてナローの気動車にする記事がTMSにあった

557:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 07:04:27.48 Py8gv80F
>>554
片野正巳さんの「ロ南武鉄道」を思い出しますなぁ。
…チラシを見て集まった善男善女が弁当や徳利を持って
(急拵えに天幕を張ったボギー無蓋車に)乗り込み、
目的地に着くと突放された車両の上で宴を開く云々w

558:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 08:20:41.02 nCZKaIqC
なんで「喃武」と書かんンの?

559:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 09:13:58.08 Py8gv80F
>>558
ガラケイじゃその字が出ないのよw

560:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 12:45:04.35 Py8gv80F
>>559訂正
ガラケーでも出ました…「喃」の字。
それにしても、ガラケーすら使いこなせない我が身の情けなさよw

561:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 14:01:17.97 iSLPX7T8
>>557
>チラシを見て集まった善男善女が弁当や徳利を持って
>(急拵えに天幕を張ったボギー無蓋車に)乗り込み

あんまり速く走ると天幕が飛ぶから、それこそ軽便級の速度で走らないとねw
となると牽機は何がいいだろうか?
B20かカツミのCタンクあたら?

562:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 14:34:18.28 Py8gv80F
>>561
喃武では8550か6200だったような。
何せあの鉄道は客車がマッチ箱だったくらいだからw

563:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/27 23:26:14.50 nZlczYHY
>>557>>561
>チラシを見て集まった善男善女が弁当や徳利を持って
>(急拵えに天幕を張ったボギー無蓋車に)乗り込み

私は鉄道ファン誌の古い号に載った三蟠鉄道の昔話を連想しました。

564:名無しさん@線路いっぱい
14/03/28 00:15:12.07 NsgDmxMv
>>555
ありましたね。懐かしい。
後年になって同様の改造した記事がTMSに載ってましたが、
その作者は今模型メーカーの主です。

565:名無しさん@線路いっぱい
14/03/28 01:27:04.11 T7bukm9m
某貸レ、水野のDD13を濃い緑に塗り替えてパンタを載せて電機にしたのを持ってきた人がいた。

566:名無しさん@線路いっぱい
14/03/28 02:12:36.25 nN+SdRn4
>>565
凸電、濃い緑とくれば南海ムードか。
屋根はベンガラ色だった?w

567:名無しさん@線路いっぱい
14/03/28 02:35:57.61 T7bukm9m
>>566
否、屋根まで同じ色だった。
同じ濃緑色のカツミのEB45を持ってきていたので、多分その色に合わせたかと。

568:名無しさん@線路いっぱい
14/03/28 02:40:56.17 nN+SdRn4
>>567
なるほど“ソッチの路線”だったか…w

569:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
14/03/28 22:06:25.13 UOqXsgqu
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品を主体に
(一部ブラスもまじえて)超お気楽に愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
●D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
●C57(天プラ)+オハユニ61+スハフ32+オハ35※+スハフ42+オハ35+オハフ33
後者の客車の※は青15号。
6連の客車は前から順にフジ、天プラ、トラム、そして加ト茶が3両。
(実売価格)3万円でお釣の来た加トのD51と、4万円でお釣の来た天プラのC57。
こうしてJNR制式機同士の競演を廉価でお手軽に愉しめるのも16番ならでは。
“廉価でお手軽RTR”でまさにお気楽極楽。
(オハユニもキット組みを平針で買ったので実質RTRです。)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3924日前に更新/234 KB
担当:undef