夜行列車を模型で楽し ..
[2ch|▼Menu]
169:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 23:32:23.63 pbdM2Y7d
>>166>>168
ユーザー貼り付けは小さくてできない!て声が多数寄せられてるのかな?カト813系を買った時はガッカリしたな。

170:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 23:36:56.56 mSdhL35V
>>165
カニの荷物室側をナックル化してしまうと通常の編成が組めなくなるんジャマイカ?

171:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 00:21:48.86 4C8iK/hi
過渡の固定の行先や編成しかできないブルトレとか買ってるやつは阿呆
屋根も気持ち悪いしブルトレは富一択で無問題
過渡の変な独自規格のボディマウントカプラーとか愚の骨頂
TNカプラーとも連結できないとかどうしようもない

172:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 00:40:48.60 Er8MUkzn
>>166
全く同意

>>169
餓鬼と老害のせいだろうな
機関車のブロックナンバーもそう
65Pとか58のブロックとか印象酷すぎ

>>171
KATO20系はそういう意味では無問題だな

173:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 00:54:23.41 aqNyPZ9j
3号車固定のオハネとかないわwww

174:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 01:00:25.89 icffvjXx
蟻巨大フックと過渡溶接痕で上からの見た目は最強。

175:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 01:05:16.43 4C8iK/hi
過渡はブルトレとか余計なことはしなくていい
20系も早く富で出してほしい
過渡のブルトレはゴミ
富はアーノルドでもTNでもリアル

176:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 01:19:08.06 m0iHHili
>>171
TOMIXは幌つりの無いオハネフ25-100/200が売られていることに違和感がある。
真鍮線と管で作るのが面倒になることがある。
今の仕様になる前(198x年頃)は、ちゃんとモールドがあったのに。

あと、渡り板が幌と一体なのも違和感がある。

KATOの最近出したものは、行き先表示や号車札、
実車に無い尾灯があった……けれども、
行き先表示や号車札は、手を動かせば何とかなる。

両者の手間を考えるとどっちもどっち。
今は、安い分KATOが良いかな、とか思ってる。

177:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 01:19:52.99 N+Ns8lva
真夜中に火病起こしてるガキがいるなぁ。
マスかいて早く寝ろ

178:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 01:42:57.37 v+eBaIE6
なんだただの富信者か

179:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 04:34:42.28 BXcos1mf
>>172
そういやつは富のを買えばいいだけ
インレタもシールも貼れないやつが過渡を買えばいいだけ

なんで自分の欲しくない物を排除しようとするのか?

180:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 07:00:35.12 JAIP9ocu
極端な意見ばかりだから
池沼が暴れてるだけでしょ

富スレでも過渡スレでも

181:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 07:42:18.10 YiJT/nZN
kato24系25型の単品ってここでも
話題にほとんど上がらなかったようだけど
売れてたのかな
買ったとか評判が良いって話もここでは無かったようだし

182:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 09:50:37.44 Y94Y88+K
評判良ければ買うの?
評判悪かったら買わないの?
ましてにちゃんの意見を参考に?

183:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 09:52:10.13 hug/kmc8
過渡のは編成を長くすればするほど同じ車番のオハネオハネフが...
方向幕を光らせる改造なんて死ぬほど面倒x両数分だし。
あんなの買うやつの気持ちが知れん。

184:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 12:27:27.96 hug/kmc8
14系24系の車歴表+模型化表 ダウンロードパス 1424
URLリンク(www.dotup.org)
※Excel2007以降もしくはExcel2001以降のxlsx読み込み可能パッチ必須、
 フリーソフトでの表示はいっさい保障しません。
※再配布は許可しません。

列Aを「昇順」ソートすると、新製時の車番順に並ぶ。
列AYを「昇順」ソートすると、2011年時点の車番順に並ぶ。
列Fから列AYは所属区を色分けで表示、改造については[]で日付とともに表示。
列BD以降は模型化された内容。「昇順」ソートすると含まれる車番が並ぶ。
TOMIXは特定車番(さよならセット)以外はカバーできる車番が並ぶ。
▼ハンドラー内の文字が小さく表示されます。スライダーの一番上が「昇順」です。

185:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 12:34:10.95 Er8MUkzn
削除早過ぎワロタ

186:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 12:42:00.05 HvZOCttg
いや、リンクの張り方を間違っているだけでしょ。
URLリンク(www.dotup.org)

187:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 12:49:20.58 HvZOCttg
>>184 乙です。
力作ですな。
フリーのLibreOfficeで開いて、フィルターも動作するのを確認しました。

188:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 13:06:30.83 hug/kmc8
あ、すまん、ダウンロードパス設定したの忘れて.html削ってもうたorz
>>186の書いてくれたのが正しいURL
URLリンク(www.dotup.org)

189:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 13:13:58.98 hug/kmc8
あと見れば分かると思うけど、列AYの色分けは、
青地に白文字が「白帯車」
青地に金文字が「金帯車、折戸」※下関車は2本帯
青地にオレンジ文字が「北斗星金帯車、引戸」
青地にグレーが「銀帯車」※ステンレス、テープの区別なし
緑地が「トワイライト」
その他下の方にJTの履歴もまとめてある。

190:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 14:01:59.22 RdvpfTzR
>>166-168
俺は行き先&号車札印刷済は萎える点でもある

191:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 14:14:01.22 /M+DQzQy
>>189
自慢はもういいよ

192:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 14:22:22.65 RdvpfTzR
お前ら日本海は過渡富どちらも買うんだよな?

193:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 14:25:00.61 /M+DQzQy
>>192
もちろん
富は単品でも編成を組む予定

194:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 14:35:22.43 f7GJXWdi
>>192


195:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 15:03:14.43 nAB5Owg+
>>192
どちらも、といっても今回両社が出す日本海は、
富が2往復時代の西日本持ち編成、過渡が同東日本持ち編成で、
模型化対象が違うから単純な比較は出来ないんじゃないか?

196:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 15:18:59.63 3k3vGd0F
結論
両方買え。

197:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 15:19:30.75 2Wg21Dz4
>>192
日本海は過渡、富はモトトレールのみ


198:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 15:32:06.21 pr0h3KoH
過渡日本海は予約済みだし
81敦賀は両方買う
富買うとしたらサヨナラのセット内容次第だな
西日本編成は自分で揃えたからいらない

199:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 15:37:36.41 QT4Nv9+F
>>188
永久保存版にしまつ

200:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 16:17:51.61 EPGQZzzp
1月発売の富北斗星増結オハネ・オハネフに、
今回発売の富25形0番代を加えれば、
青函トンネル開通前の青森(運)担当、
日本海やまけぼの、ゆうづるが再現出来る ><

ツインDXやカニ24 500、カヤ24があればなよしだけどね。

201:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 16:25:15.10 L0am6AM+
加藤日本海をあけぼの用に買う

202:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 17:50:26.33 RdvpfTzR
富日本海セットのベットのモケットはどうなるかな?
通常製品と同じ青?なはつき銀河と同じようにライトグリーン?

203:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 18:12:03.60 z3SuKR+i
>>200
100番台車も混ぜないと

204:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 18:37:59.53 EPGQZzzp
>>203
銀帯100代はオハネフ25 116、1両のみですな。
オハネ25 140の場合、88年3月前は秋田所属だったし。

・・・もっとも24形を含め秋田にいた車両は、
青森所属車の北斗星転用改造による車両不足を補うため、
青森に貸し出されてたんで白帯24形を混ぜても問題無いわけで。
金帯車が少数にならねばね。

205:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 19:32:37.87 Er8MUkzn
>>190
同意

>>192
今更とってつけたように24系を買って走らせた所で……

日本海なら20系一択

206:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 19:33:23.43 3EzdUrzN
>>183
すごいわかる自分も過渡のは車番印刷済みなのが嫌だ
富のは車番を自分で変えられるのが良い
しかし貨物好きとしては富も印刷済みなのは理解に苦しむ
コキやワムなんか同じ車番の貨車が並んで走ってるのを見ると
気が狂いそうになる

207:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 19:41:54.38 DSI6vc9E
狂え!アホ

208:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 19:44:10.32 pOSwfDJC
>>205
ナハネフ20とかマニ20とかが入る20系日本海はどうやって再現してるの?

209:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 20:03:45.76 E9lpOlW1
>>202
黒Hゴム仕様ということは晩年なので恐らく緑色になると思う

210:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 20:08:10.29 Er8MUkzn
>>208
マニ20は黒床下ASSYを所持
ナハネフ20・21は実車同様ナハフ20・21を改造
更に最後尾はナハネフ22の時もあったので22も使用

211:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 20:11:25.75 Er8MUkzn
>>210補足
ナハネフ20・21は現段階ではまだタイプ
ただ車体ナハフ+室内寝台にするだけでもただのナハフとは全然違う
室内灯入れるとよくわかる

212:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 20:26:54.88 3EzdUrzN
>>207
下等狂儲死ね

213:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:27:49.38 pOSwfDJC
>>210-211
ってことはまだやってないってことだよね?

214:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:35:25.05 JAIP9ocu
>>213
タイプとしてやってるって読めないのか?
何が言いたいんだお前は

215:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:36:59.83 pOSwfDJC
>>214
あなたは誰?

216:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:37:45.04 z3SuKR+i
>>205
ナハネフ20・21はどうしてるの?

217:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:39:36.17 z3SuKR+i
>>214
やってみりゃわかるが室内の窓ピッチ合わなくて萎えるからやってないのバレバレと言いたいのでは?w

218:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:41:44.15 QrUrhFZy
>>211
わざわざ窓割りと合わない寝台入れても・・・まだそのままなほうがマシな気がするがw

219:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:43:24.07 pOSwfDJC
単にナハフ20にナハネフ22の寝台室内パーツをはめてもタイプにはならんよ
室内灯うんぬん以前だから
ナハネフ21はなおさらね

なぜかはやってみればすぐわかる

220:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 21:59:14.49 z3SuKR+i
こいつちょっと前にナハネフ20・21のことしつこく聞いてきたヤツっぽいな

221:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:11:26.46 n+MstZWy
>>219
萎えたまま放置している私が来ましたよ

ちゃんとそれらしく見せようとすれば、結構な工作力が必要
窓埋めだけでなくデッキ付近等の窓加工も必要で、意外と大変
当然、塗装もやり直さないとならないから
完成品との色合い等の調整も伴う
ムショ入りの間に工作力が著しく衰えた俺には無理だった
カニ25が限界orz

222:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:19:59.62 Er8MUkzn
室内はナハネフ22じゃなくてナハネ20からもってこないといけないぞ

何言ってんだお前ら

223:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:21:55.62 Er8MUkzn
もってきて突起用の穴開けとかな

224:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:26:29.19 Er8MUkzn
ああナハネフ22でもできるな

どっちにしろ一度寝台を落とさなければならんが

225:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:28:36.28 QrUrhFZy
20系持ってないのはよくわかった

226:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:33:16.88 z3SuKR+i
なんだID Er8MUkznは足りない子か・・・よくわかったw

227:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:39:05.28 Er8MUkzn
ナハフ室内再利用→座席削り落としてナハネから寝台削り落として配置

ナハネフ室内利用→寝台削り落として再配置

こういうことだよお前ら文盲かよ


228:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:39:52.13 QrUrhFZy
>>227
脳内で後付け設定はいいからw

229:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:41:40.05 z3SuKR+i
>>227
そういう構想だけはあるんですね。わかります。

230:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 22:56:09.68 ERpVQFPb
>>221
室内灯入れないのであれば、エヌ小屋のカーテンパーツの
全閉版を取り付けるお手軽対策のほうがまだ雰囲気が出る(と思う)


231:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 23:02:47.69 QrUrhFZy
>>230
エサを与えてはいけませんw

232:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 23:51:03.63 AaAP4+/i
>>230
それだ!!

233:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 23:57:26.42 GnOpgYqn
さよなら日本海セット発売されるとしたら、いつぐらいに発表されますか?


234:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 23:59:33.05 +4ERu46f
>>233
もう発表されてるよ。トップページからいけるよ

235:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 01:42:14.11 7S3dTFDr
過渡も富もオハネフ24金帯出してないとかなー

236:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 01:48:59.86 HGn/i7/f
蟻の夢空間に添付してる奴も、昔の富の一時期のロットとよく色が合いますぜw

237:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 02:03:22.24 J+G7kOg8
>>227
お前の脳内妄想の行間読める奴などこの世には存在しねーよ

211 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/03/11(日) 20:11:25.75 ID:Er8MUkzn
>>210補足
ナハネフ20・21は現段階ではまだタイプ
ただ車体ナハフ+室内寝台にするだけでもただのナハフとは全然違う
室内灯入れるとよくわかる

238:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 07:56:32.82 VvIT4POA
>>227
要はやってないってことだよね

239:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 08:07:06.53 gNpeHaeS
20系スキーはアレな人も高齢者なので厄介

240:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 10:09:30.63 hl20zvSS
227 名無しさん@線路いっぱい 2012/03/11(日) 22:39:05.28 ID:Er8MUkzn
ナハフ室内再利用→座席削り落としてナハネから寝台削り落として配置

普通は寝台部分の床をプラシートで作って前後ナハフの床と繋げそうなもんだけどわざわざ座席削って平滑に仕上げてって手間かけるなんて粋ですなあ〜プw

241:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 10:17:12.12 YJ7KGwZ5
寝台床をプラシートもねえよwwwwww

242:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 11:14:56.38 H3KuBQB6
やれやれ、知識だけが先行なのは、性生活と一緒のやりたい世代が随分とお元気なこってw

243:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 11:38:34.25 5pqHEoB5
>>184>>186

大変参考になります
過渡の銀帯って番号が微妙なのがあるのね

244:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 12:15:51.05 hl20zvSS
>>241
寝台自体じゃなく寝台のある部分の室内の床だぞ?
コンバージョンキットとかでも内装作るのにプラシートでやってて前後のデッキや洗面所部分を種車から流用とかやってるけど君はどうやってるの?

245:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 12:28:44.50 E19d0Ta6
工作しない人にはどんな方法も無いわけでw

246:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 14:43:25.49 h5m1k9/D
>>243
過渡銀帯単品はロビーカー以降で考えるとカニオハネフ100オハネがほぼ下関、
その他が熊本所属車ですな。オロネは末期に14系に編入されたやつなので
つぶしが利かないという...。
あと表のCU列、×オハネフ25-156、○オハネフ25-156です、間違ってました。

247:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 14:45:39.39 h5m1k9/D
修整しました。パス 1424
URLリンク(www.dotup.org)

248:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 20:21:25.24 SZUYVa1h
>>247
ありがとう、いろいろ参考になって便利だ。

で、ミスあった。
オハネ25-32、これ99年に青森に移動してる。
さよならはくつるでも入ってた奴だな。

249:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 21:11:32.89 h5m1k9/D
>>248
そうだったorz 指摘THXです。
クリティカルなミスじゃないんで、とりあえず自身で適宜修正お願いします。
14系ハザを分類してから次回アップします。

250:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 22:04:38.55 tmt/NsvD
火を噴くカニ24
URLリンク(www.youtube.com)

251:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 22:35:32.54 qQ+7zRrV
>>250
これだからマイクロエース製の電源車は・・・

252:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 22:40:42.97 t6uCMBDb
いや、本物本物w

253:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 22:44:15.27 1JVd7H5f
>>244
種車の床板上面を削って使うな
過渡も富も椅子板はただの平板じゃなくて集電板やらウェイトやらの
押さえがついてたりするから流用する方が楽で確実

254:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 00:26:00.99 nPFGSKHx
>>250
この画像ほどの火災では無かったけど、
1994年の夏、富士で上京したとき、電源車から火災があって、
中津から保守する人がやって来て、事なきを得たことがある。

ただ、1時間半ほど遅れが出ていて、
富士の後に出る「はやぶさ」が小倉駅で待ってた。

「はやぶさ」客にはトバッチリだったけど、
富士を待たずに行かなきゃ駄目なのかな、と当時思った。

255:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 01:37:05.19 JDrHv0mb
青森の機関更新してない電源車ってやばいんじゃないの

256:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 01:55:56.40 N1D1tdbz
むしろ機関更新した奴がよくトラブってる

257:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 02:36:32.05 T+DSlqZD
車両新造から40年弱、機関更新からでも既に約20年が経ってるからなあ

258:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 02:56:54.10 XdFcIHZj
鉄道ファン1990年2月号P32-33より
URLリンク(c.pic.to)
1枚目 右からカニ-スロネフ-オハ
2枚目 右から2両目がオハネフでオハネ×2の次にまたオハでスシ-スロネフ
カマは81-114でカン付き
これってどういうこと?

ピクトでスマソ

259:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 03:11:19.78 8xSbZdvT
記事に書いてあるんじゃないの?
1990年の記事なら普通にトワデビュー当時の、全車両がそろっていない頃のツアー編成だと想像するが?

260:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 03:24:19.22 T+DSlqZD
>>259
自分にとって想定外の事態に出くわすと思考停止するゆとり君にはどうしても事実として受け入れられないんだろ

5両編成のSETとか、6両編成のユーロライナーとかもな

261:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 04:09:06.75 ImraLb6C
>>257
あの手の汎用の発電機とか
車載の振動下で20年も持たせる想定していないし
普通はもっと早く更新するものだから仕方ない

262:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 07:34:53.28 knI9kGKJ
>>259
時期的に見てもそのあたりだろうな
どういうことも何もそういうこととしか言いようがない

>>260
正直客車も固定編成だ!なんて考えてるゆとり君とかなんで
自信を持ってデタラメを吐いているんだかすごい不思議だわ

263:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 08:04:11.51 UyhsWww1
この分だとスシ24 0番代は登場当初、
函館行き日本海増結用の塗装として、
トワイライト色ではなく青20号に銀帯2本だった事を、
知らない人が多そうですな。

B寝台モノクラスに食堂車という日本海を見たかったなぁ。

264:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 11:44:13.42 e6QFdxP4
>>260
この写真なんか見たら発狂するんじゃね?

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(partner.freespace.jp)

265:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 12:12:27.07 MQHLRnm8
>>264
コラだな

266:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 14:04:09.12 XdFcIHZj
258です

>>259
特集(ヘッドマークについて)記事に使われた写真で説明は一切無しだったんだよね

267:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 15:03:04.34 sbCU4KIK
>>266
1989年11月以前のB個室寝台車が追加される前の編成
資料は とれいん 1989年9月号 の車両の視点に出てる

ちなみにこの当時 カニ24 13 だけ銀帯のまま緑塗装だけされてた

268:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 17:37:16.58 XdFcIHZj
トワは当初2編成だと思ってました
1編成だからあんな変則編成だったんですね

269:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 18:05:43.28 aPYDju44
日本海、オハ25-300も瀬戸から引き継いで欲しかったな。
せめて模型ではと思い、うちの日本海はラウンジカー連結。
カニは緑。

270:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 18:14:14.19 bkvT32BZ
>>269
ロビーカー繋いじゃうと増結時にハネ1両少なくなるからなあ

271:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 18:45:38.03 fGrYPetG
>>270
あとオハ25-300は2両しかないし
スハのオハ化も今更って感じだったんだろう
オロネはあかつきとオロネ14共用化で予備確保できたけど

272:名無しさん@線路いっぱい
12/03/15 23:49:23.09 5avSUAy1
富日本海酉発売age
ちなみにオハネ・オハネフのベッドのモケットは青だった

273:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 10:12:17.83 s2KqVngO
そりゃそうでしょ。8534/8535が青なんだから。

274:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 12:30:36.73 44aq3DVE
西のはモケット緑になってたから塗ってやるか

275:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 16:21:54.73 rCfQyLrp
本日発車の日本海(最終列車)の編成

9001レ(確定版)
大阪17:47→青森12:42
EF81 101[敦]
電 白 カニ24 25 ↑
I 白 オロネ24 2
H 金 オハネフ25 117 ↓
G 金 オハネ24 3 (引戸車)
F 白 オハネフ24 21 ↓
E 金 オハネ25 218
D 金 オハネ25 213
C 白 オハネフ24 15 ↓
B 金 オハネ25 148
A 金 オハネ25 152
@ 白 オハネフ24 19 ↓


9002レ(暫定版・今朝4001レで青森到着の編成を記載、客車は一部差替となる可能性大)
青森19:31→大阪10:27
EF81 108[敦](敦賀まで) →EF81 106[敦](敦賀から・種々の情報から予測)
@ 金 オハネフ25 129 ↑
A 白 オハネ25 38
B 金 オハネ25 147
C 白 オハネフ24 2 ↑
D 白 オハネ24 7
E 金 オハネ25 220
F 金 オハネ25 151
G 白 オハネ24 20
H 白 オハネフ24 7 ↑
I 白 オロネ24 4
電 白 カニ24 23 ↓

276:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:10:04.85 rCfQyLrp
今日の9002レの電源車はカニ24-23で確定
ソースはNHKの鷹ノ巣駅生中継

277:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:20:08.10 XYu/7pU1
ほい、9002レ確定情報。

EF81 108
@オハネフ25 129(金帯)
Aオハネ25 38(白帯)
Bオハネ25 147(金帯)
Cオハネフ24 2
Dオハネ24 7
Eオハネ25 220(金帯)
Fオハネ25 151(金帯)
Gオハネ24 20
Hオハネフ24 7
Iオロネ24 4
カニ24 23(白帯)

278:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:24:48.50 HWr9oOjS
さよならセットは上り下りどちらで出すかだな
きたぐにの編成も判明したらよろ

279:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:28:48.84 OYQDMn1T
>>275・276
どーでもいい糞情報。こんな情報いらん。掲示板に載せるまでもない。ゴミ同然。ゴミ箱へポイ〜ポイポイ!

280:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:33:26.18 rCfQyLrp
>>279
お前の存在こそポイだわw

281:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:35:15.22 CtHA9xE/
>>279
さよまら編成も買えない貧乏人乙

282:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:48:04.40 e3JnSTnj
まあ号車番号に機種依存文字使うようなのはどうかとは思う

283:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:50:43.61 rCfQyLrp
>>282
ひょっとして丸数字の表示が化けるような端末しか持っていないタイムマシンで来た方ですか?

284:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:56:23.99 J5dEZf9j
20年以上も昔のPC-9801ですら丸数字が表示できるのに
出来ない機種ってよっぽど特殊な規格の機種だろ
考慮する必要あんのか?

285:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 00:28:21.62 e32jB2ml
>>282
当初から意図的に機種依存文字を使いまくってきた2chで何を言ってるのかね?
そもそも丸数字ってJIS78ですら準拠してるんだが?

286:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 00:34:06.27 o8G/W7xi
きたぐに
179 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/03/17(土) 00:33:33.32 ID:MtpT8Nrx0
>>174
上り:B6
下り:B4
のはず。

287:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 00:45:42.96 4Q9F41tN
>>286
所定編成に増結ありだぞ

288:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 00:53:46.19 o8G/W7xi
209 名前:名無し電車区 投稿日:2012/03/17(土) 00:47:04.03 ID:sPLxPpEb0
>>174
新潟行きはB04+モハネ66やったで。

289:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 00:57:08.03 o8G/W7xi
富は下りの方で出すかもな

290:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 01:19:45.68 u9myZxo7
B04に66ならモハネは全部前期だな
編成のおもしろさ的には上りになるかな

291:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 01:20:29.00 o8G/W7xi
日本海はどっちで出すかだな

292:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 07:39:40.78 LrBaL/Pt
>>280 281
あなたは異性からもっとも嫌われる鉄道マニアですか?(笑) マニ〜マニ〜マニア君登場ですか?(笑)
素人童貞の鉄道マ二〜マニ〜マニアですか?(笑) 誰にも相手にされず一生独身で孤独死決定ですか?(笑) ウザイマニア頑張って下さい(笑)

293:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 09:06:06.24 OL6woKe6
>>292
こんなとこに来てて何言ってるんだか…。

294:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 09:07:02.68 4Q9F41tN
>>293
構うな
基地外が移る

295:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 09:07:12.29 2i84EOMl
自己紹介せんでもええがなw

296:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 09:33:26.45 DqlKEFCs
貧乏人って言われたのがよほど悔しかったんだねwww

297:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 10:47:02.63 RrITLAoR
日本海
富が限定さよならVer.を出すならば
過渡は20系「日本海」(マニ20晩年型・ナハネフ20新規製作)を出すだろうな

298:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 10:49:53.72 qI3TpPsn
罵りあってるだけじゃダメだよ!!
鉄ヲ同士でwwwww

299:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 11:40:26.94 LrBaL/Pt
>>296
貧乏人?貧乏ではないです。(笑) 将来の為にお金を有意義に使ってます。彼女にね。
どうしょうもない鉄オタクで一人者になって孤独死したくありませんので。(笑)誰かと違ってどーでもいい物にお金を注ぎ込んで貯金できないような人間になりたくありませんから。(笑)
また基地外でもありませんよ。(笑)
将来設計はちゃんとしてますので。(笑)
まあ〜救いようのない鉄道オタクで周りから煙たがられても頑張って下さい。(笑)

300:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 11:46:19.67 4Q9F41tN
そういえばデカイ口利いてたくせに結局カネだけむしりとられてポイっと捨てられた勘違いヲタがいたっけな(爆笑)
ま、口では何とでもいえるからなあ(嘲笑)

301:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 11:51:01.71 e32jB2ml
よっぽど悔しかったらしいww

302:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 11:53:15.33 ENOt/2ML
こんなヤツと付き合っている彼女が不憫。

303:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 13:31:31.44 LrBaL/Pt
>>302
何が不愉快ですか?(笑) 鉄道オタクの方が不愉快で気持ち悪いと彼女が言ってますけど。(笑)
不潔で気持ち悪い鉄道オタクなんて好きな女性なんか物好き以外いませんけど。(笑)
嘘なら女性に面等向かって聞いて下さい。体外キモイと言われますから。(笑)
そうあなた方はキモイです。(笑)自分でわかっていないだけ。(笑)一生異性から嫌われて孤独死しちゃって下さい。(笑)
誰も悲しむ人なんかいませんから(笑)

304:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 13:41:39.78 WatQuBxs
タヌキ乙

305:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 13:49:24.26 pF3AbY7M
模型に囲まれて孤独死がいいのか、ブス女に練炭で殺されるのがいいのか
…単なる好みの問題だな。

306:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 13:59:39.42 0q/aF2NM
模型買う金があるのに生活費払えないとなると異常。
新聞取らないでネット三昧、生活費は口座から落とされているだと
検針のおばちゃんが気が付かなかったらどうしようもない。

鉄道模型たくさん買ってるから生活に余裕があると思った。
で終わりにされちゃうな。

307:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 14:01:08.60 YcFbA3Ct
春だねえ〜

308:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 14:11:47.60 LrBaL/Pt
>>305
鉄道オタクやってるからブス女しか寄ってこないだけです。(笑) オタクを辞めればいい女性に巡り会えますよ。
鉄道事しか頭のないバカ人間は同類の人間しか寄って来ませんよ。(笑)
せっかく男として生を受けたんですから女性と楽しまなきゃ損ですよ。
暗いオタクをやってるよりずーと楽しいですよ。

309:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 14:23:30.54 pF3AbY7M
>>308
土曜の真っ昼間からこんな板に粘着してるって事だけで、お前さんも“同じ穴のムジナ”
丸出しだよ。
とてもじゃないが、「楽しい生活」を送ってる奴の書き込みじゃない
…そうじゃないことを証明したけりゃさっさと此処から出てゆくことだな、
引きこもり恋愛妄想君w

310:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 14:24:34.92 4Q9F41tN
>>302
図星つかれて泪目で画面が良く見えないせいで「不憫」が「不愉快」に見えてるようですなw

日本語不自由すぎだしw

311:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 14:29:38.30 pF3AbY7M
>>310
「不愉快」に見えるんじゃなく、「不憫」が読めずに入力できなかったんじゃね(笑)

312:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 14:55:42.53 mJsRO37r
今日、きたぐにと日本海が急に欲しくなった人、多いんだろうな。

313:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 15:16:17.89 bhDAYMV9
(笑)ばかりで何が楽しいのか
分からない奴だな

彼女って口のひらいた
空を入れると膨らむ人形か?

314:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 15:21:55.12 4Q9F41tN
>>311
そっちかw

しかしさ、こんな彼氏を持った彼女って本当に不憫だよなあ







そもそもいればの話だがw

315:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 15:25:35.22 pF3AbY7M
>>312
「日本海」と言えばナハネフ20とマニ20、「きたぐに」と言えば12系・10系ネ・スロ62の混成
…を欲しがる年寄りが通ります。

316:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 16:24:51.84 LrBaL/Pt
>>309
あなたみたいな大バカオタクと一緒にしないで下さい。大変不愉快です。(笑)
やっぱり鉄道オタクはバカばかりですね〜(笑)こういう書き込みをするとすぐ反応する。バカ丸出し(笑) よっぽど暇なんですね〜
救いようのないバカ野郎ばかりで楽しいです。(笑)からかいようがありますね〜(笑)
もっと楽しませて下さいよ!!(笑)

317:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 16:41:42.79 Y6nhi3PD
>>315
マニはなんとかならないか?
黒床下確保できれば使える

ナハネフは仕方ない

318:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 16:42:45.48 pF3AbY7M
>>316
「不憫」が読めないだけかと思ったら、自分自身が「不愉快」なのか、はたまた
「楽しんで」るのかも判らんみたいだな…妄想を通り越してノイローゼか?

319:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 16:46:04.17 DqlKEFCs
>>316
なんだやっぱりゆとり脳全開のバカ厨房かw
釣ってるつもりが逆に釣られてる事にも気付かないなんてホント「不憫」な奴だねーwww

320:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 17:24:12.75 iHqs1A42
ナハネフ20ならナハフ20からのなんちゃって改造で十分だろ
どうせNは小さいし老眼なら区別つかない

完成品厨の頭は「全ての車種を完成品で製品化しろ!」だからなw

金があれば16番真鍮製品を買えば解決する問題

321:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 17:59:53.33 Y6nhi3PD
>>315は単に希望を書いただけで荒らしてるわけでもないのにいちいち「完成品厨」
とかぬかしてつっかかるお前の方が厨房だよwwwww

322:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 19:59:58.21 LrBaL/Pt
>>318・319
は〜いまたネクラのどうしょうもない鉄道オタクバカが反応しましたね〜(笑)
これだから鉄道オタクをバカにするのは実におもしろい。あなた方最高で〜す。(笑)
私の彼女も掲示板を見て笑いながらウザ〜イ!スーパーキモイ!と言ってましたよ〜(大笑)
そうでしょ!そうでしょ!!まともな異性だったら誰でも思う事です。(笑)
異性から最も嫌われるあなた方は一生独身決定ですね〜(笑)孤独死という悲しい終着駅へ出発進行!(大爆笑)


323:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:02:52.91 zjjwaBjw
脳内彼女に宜しく言っておいてくれ

324:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:07:55.36 SDnT6Iy6
この様な掲示板を見せているバカがいるとは・・・
悲しいねぇ。うん悲しい。。。

325:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:18:56.83 DqlKEFCs
ちょっと言われただけで顔真っ赤にしてムキになる「不憫」も読めない貧乏なバカ厨房w


326:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:31:05.71 Nt4Ij8iP
放っておけよ。
鉄ヲタにもイケメンはいるんだぜ。

このスレに辿り着き書いているから、自己紹介だろう。

327:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:46:59.08 4Q9F41tN
こんなアホな文章しかかけない人生終わってる彼氏に持った彼女って本当に不憫だよなあ








そもそもいればの話だがw

328:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 21:01:00.03 4Q9F41tN

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
脳内彼女/ どーでもいい糞男ね!こんなバカいらない!
 ↓  <  生活保護を受ける価値もない。ゴミ同然。ゴミ箱へポイ〜ポイポイ!
 ○    \____________________________
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ←ID:LrBaL/Pt
  /   ノ
  |
 /
 |





329:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 21:44:53.44 F9BgbwYa
スレが伸びてるから日本海・きたぐに、はたまた24系25形0番台の話題で盛り上がってるかと思いきや・・・

330:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 00:26:22.47 sDhb/CUK
富オハネ25-0銀帯が秋葉で瞬殺な件

331:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 00:31:54.85 sDhb/CUK
東オクのオハネ25が盛アオに貸し出されてるようだね

332:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 03:46:09.03 2SoNU5+/
富のがちょっといいなーと思ってしまったが
過度を待つかさよならを待つか
なんにせよ日本海が一つ欲しい
でも全部買えないジレンマ

おすすめある?
参考までに

333:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 05:29:27.33 QnEOsT0u
つまら銀

334:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 05:49:04.47 ormA6BbD
>>323
脳内彼女?負け犬の遠吠えですか?(笑) こう事書き込んでいるうちは彼女はできませんね。(笑)
やはり鉄道オタクバカはどうしょうもないですね〜バカにつける薬はありませんね。(笑)
バカは仲間意識が高いんですね。次々反応して実におもしろい。(笑)
バカの大連鎖って奴ですか?もっとやって楽しませて下さいよ。スーパーキモイ鉄道オタクバカども。(大爆笑)

335:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 06:40:50.84 xPA9lNS+
>>332
商品名に列車名にないプレーンなのを買って、必要に応じて組み替えればいいよ。
今の売られ方はそういう遊び方には適してないけどorz

336:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 07:02:36.52 dfHe1lgD
>>335
特にネの場合は、実物自体にプレーンな車両がなくなってきてるからなぁ。
末期になるにつれて、所属会社や使用される列車専用の感が強い。

337:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 07:34:34.24 dFxRmnEH
なに?彼女いることがそんなに自慢なの?
その時点で相当なゆとり全開君じゃん
(笑)の乱用も痛さに拍車をかけているのに気づかないとはね

338:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 07:46:18.77 eKWUbRfF
>こう事書き込んでいるうちは彼女はできませんね。(笑)
良く読んで書き込みしましょうね(まる)


339:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 07:47:19.48 CTW47lgn
>>337 スルーしましょう
どうせ彼女と言っても幼女を誘拐してるかダッチワイフなんだから

340:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 07:53:29.59 dFxRmnEH
すげえなw
骨髄反射で笑える

そもそも日本語として成り立ってない文章を
なんでまともに読まなきゃいけないんだよ。
読んで欲しけりゃマトモな文章書けよカスw

341:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 08:37:15.17 EypWN0In
>>332
みんなが通ってきた道
まもなくブルトレ列車名コンプリートするオレも最初は過渡の65PF+24系の6両セットがスタートでそれをいろいろ見立てて遊んでた


342:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 08:56:10.63 uiP3PyK4
カトーの変換式テール回して、オロネ・オシ減車して 
[出雲」「ゆうずる」「あけぼの」「日本海」「明星」にしてる。編成買いしない。

343:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 09:58:39.30 SPEYFR+b

 ま た オ マ エ か


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
脳内彼女/ 想像以上の糞男ね!朝の5時にそんなことやってるから彼女どころか外にも出れないのよ!
 ↓  <  日本語もマトモにかけないの?ホントゴミだわ。あんたなんかゴミ箱へポイ〜ポイポイ!
 ○    \____________________________
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄7  ヘ/  < 脳内彼女?負け犬の遠吠えですか?(笑) こう事書き込んでいるうちは彼女はできませんね。(笑)
  /   ノ    \  やはり鉄道オタクバカはどうしょうもないですね〜バカにつける薬は・・・・・
  |          \____________________________
 /
 |



344:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 10:30:43.34 1Q5SEn0S
ここで喧嘩してるバカのIDを亜盆したら、スレが読みやすくなったわ・・・

345:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 10:37:37.32 dfHe1lgD
「夜行列車は模型でしか楽しめない時代」がもうすぐそこだなぁ…。

346:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 11:54:24.60 ormA6BbD
>>337・338
またネクラの鉄道オタクバカが反応した!(笑) 実におもしろい。
このスレに限らず鉄道オタクはバ〜カばかりで実におもしろい。(笑)もっともっと楽しまさせて下さいよ。(笑)
バカにするのおもしろいくて辞めれませんですね♪〜鉄道オタク阿呆ばかりで最高です!!(大爆笑)


347:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 12:51:27.07 SPEYFR+b
おもしろいくてw

348:独り言
12/03/18 14:56:46.53 PBobJv08
まさか今頃になってTOMIXから日本海が一番輝いていた時代が、
老体が無理やり引きずり回されている感がしないでもない状態のさよならセットではなく、
しっかり手入れされていた函館往復、モトトレール連結時代がモデル化されるとは喜ばしい限り。

あの当時のNゲージときたら、100番台ばかりで大窓の0番台など無視されっぱなし。
その上マニ50-5000など贅沢の極み。製品化されるとは夢にも思わなかった。

当面の問題は、当時の旅行の記録(メモ)が見当たらないことと、
マニ50に積むバイクをどうするかだな。

349:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 15:13:42.48 LQ/+sd+6
GPZ900RとFZ750とCB750FとGSX1100S刀をスクラッチしなされ!

350:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 16:40:58.03 ZFLxwXx0
オンロードモデルばっかやないか!
オフロードタイプ乗りのツーリング族も忘れんなや、ゴルァ!w

351:独り言の続きでスマソ
12/03/18 18:46:49.87 PBobJv08
>>349 ども。
まずは、当時の愛車だったド・マイナーなGF250Sから。w
コレはちょっとだけ気合を入れて作りたい。載せたらほとんど見えなくなるけれど。

KATANAも載せたいけれど、順番としたら
次にツーリング仲間というか先輩達の愛車、CB750FインテグラにZ750とNSR250とXJR400が先かな。
面倒なので、これらは紙かプラ板でシルエットだけでもと思っているけれど、
マニ50の窓から覗くことを考えると、ボディやエンジンの幅、厚みの雰囲気作りに手間隙かかりそうだと思ってる。

あと客の中には、いろいろ楽しい話をしてくれたおっちゃんを俺の向かいに乗せたい。
きっかけとなった、俺がぶっちゃけてしまった、おっちゃんのカップ大関(残量少)とともに!


352:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 18:55:08.36 cfxacOnI
>>351
ウザイ
他でやれ

353:349
12/03/18 19:01:38.79 xq8/39EZ
>>351
GF250Sとは渋いね。
扱いやすそうでロングツーリングには良さそう。

無茶を言ってみたが1/150で単車のスクラッチは大変そうだね。
エッチングの自転車にパテ盛りするとかどうかな。

オフ車だとセロー225とかアフリカツイン、XLR250あたりかな。

北海道ツーリングは最高の思い出だろうから、頑張ってくれ。

354:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 19:07:51.61 cfxacOnI
スレタイ嫁
いい加減に汁

355:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 19:45:57.19 xq8/39EZ
>>354
文句を垂れるだけならkzでも出来る。
クレームを付けるからには適切な対応案があるんだろ?

そもそも日本海マニの話題の範疇だと思うが。

適切なスレ誘導か新スレでも建ててくれよ。

356:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 19:47:51.82 xmGjcUo1
北海道はBMWも結構いたな

357:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:10:48.68 SPEYFR+b
>>355
まずはオマエが立てればいいだろ
バイクの種類の話題なんか夜行列車に何の関係もない


358:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:14:18.18 xmGjcUo1
ツーリング中のバイクを表現するならツーリングバッグ、銀マット、ホクレンの旗



359:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:22:17.71 xq8/39EZ
>>357
ご苦労様(笑)
ボクちゃんはカニやらオハネやら、あとは銀色電車が好きなのかな?

そこまで言うなら「夜行列車を模型で楽しむスレ」の話題内容をキッチリ定義してくれる?

360:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:22:50.08 fD+fsWhv
テネレも忘れるなよ。

361:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:26:22.87 SPEYFR+b
>>359
屁理屈捏ねてないでさっさと別スレ立ててそこで好きなだけ喚いてろ

バイクの種類の話題なんか夜行列車に何の関係もない

362:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:30:53.80 xq8/39EZ
>>361
ん〜?
ボクちゃん1人の意見で他人が動くほど、世の中甘くないぜ(笑)

>バイクの種類の話題なんか夜行列車に何の関係もない

このコメントを誰もが納得出来るよう、説明してくれる?


363:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:34:47.85 EypWN0In
日本海は話題になるけど触れられないつるぎカワイソス

364:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:34:49.98 cfxacOnI
>>359
…最低だなお前
心底軽蔑するわ

365:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:35:11.90 39xb3LXf
若桜鉄道隼駅行ってこい!

366:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:45:22.45 xq8/39EZ
>>364
ありがとう、褒め言葉として受け止めておくよ(笑)


話題は変わるが富81敦賀はLEDが1608サイズ(黄色)になって、基盤も変わってるね。
ぼんやりオレンジ色よりはいいけど、どうせなら電球色にしてくれお富さん。

367:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 20:46:02.52 xmGjcUo1
鉄道車両のライダーハウスはどうよ?

368:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 21:04:12.08 Ki16oNWy
NOCH 36901とか36904とか
形式にこだわる奴は知らんがな

369:348
12/03/18 21:46:02.24 PBobJv08
>>368 おっと、情報ありがとう。
NOCHのページを見てみたら36905も使えそうですが、
改造ベースには36901が一番良さそうですね。
(もちろん、そのままマニに乗せるのもアリですし)
ベースとなるモデルがあるのと無いのとではぜんぜん違いますしね。

>>353
ほんとよくできたバイクで、ロングツーリングでは仲間内で一番快適だったと思います。
それを1/150にするとなると実際にはものすごく細かい作業だし、
あまりお金のかからないお手軽工作とはいえ、どのくらい雰囲気を出せるかどうかは未知数で、
くじけたら、適当なシルエットだけで我慢するかも知れないですけれどね。

370:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 22:25:13.30 RK3AaqSr
互いにまるっきり関係のない話がいくつも同時並行していますなや。

371:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 22:34:29.95 xq8/39EZ
>>368
海外メーカーは視野に入ってなかったから、参考になりました。

>>369
ご自分の相棒をNスケールにして、思い出の夜行列車を再現するのは楽しそうですね。
趣味なので気楽に頑張って下さい。

372:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 22:35:03.17 EypWN0In
>>367
つ【まらなはつき】

373:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 22:54:39.55 IGFdBGd/
>>370
>>348 ID:PBobJv08なんて基地外が居座っちまったもんで・・・

374:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:17:40.86 kYj0u7lE
年寄りはさっさと市ねばいいのにね

375:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:18:34.79 nE/XH6CW
書き込み見ると単車と自分語りしたいだけの構ってちゃんのようだな。
チラ裏レヴェルに不快感を示す香具師は少なくない筈。

376:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:20:27.02 SPEYFR+b
>>375
基地外を諭すほど難しいものはないんだよね

どうせまた嬉々として絡んでくるんだろうけど

377:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:21:30.49 TUAbo+Cf
>>376
基地外は諭せないから基地外なわけで・・・

378:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:23:40.52 fD+fsWhv
じゃあバイクの話しよーぜ

379:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:27:20.11 EypWN0In
はやぶさにオハネフ25 0番台入ってた時は最初違和感感じたなw

380:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:31:15.74 5TnHYezX
TOMIXからオハネ(フ)25-0が出たけど、
もうそろそろ、HGっぽい指向のものが出ないかな。
(今の改造しやすい作りは評価したいけど、
 1990年頃からかれこれ、外観は大きな変化がないよね)

裏貼りトレインマークより、TOMIX 485系のような、
導光材にマークを印字したような奴とか。
BMTN/トイレタンクなどは標準装備とか……。
今でもできると思うので。

直前にKATOから24系25型-100番台が出たけど、
値段の点から見ても、もうちょっと頑張って欲しいと思うんだな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4474日前に更新/108 KB
担当:undef