【夜勤御用達】牛丼屋 ..
[2ch|▼Menu]
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 03:38:55.32 BJ/jBlwI
自分も入ったら取り合えずビール!かな
小皿もらって紅しょうがツマミにしてる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 05:42:25.59 4FmbjTru
>>216
お主が楽しんでいて、うらやましいのぅ〜。


218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 18:28:37.44 n2kDptMB
ヨーロッパじゃ昼休みにビール飲むのは普通だって聞いたよ。
アメリカじゃどうかは知らないけど。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 20:25:01.60 RDkJpoVO
ほんとにつまんねえな
死ねばいいのに


220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 00:14:23.19 pL/9JKkZ
アメリカも日本ほど抵抗感はない
州によるとは思うが

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 10:30:41.43 V152PyTm
2杯3杯とますますいける。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 12:16:38.77 Fjo53WHe
年末年始もやってるから、新年早々朝から飲めるなw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 14:35:53.72 SAHRunjh
空きっ腹の冷や酒はたまんねえぜ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 23:23:16.57 l0lDwymS
一回会計を済ませれば・・(≧m≦*)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 14:49:50.78 k0aarpOo
4杯5杯とますますいける。

226: 【凶】 【1358円】  
12/01/01 13:40:57.68 k6iuO0XO
正月ぐらい振る舞い酒のサービスしようぜ!

227: 【だん吉】 【1642円】
12/01/01 20:08:17.17 BpwrYQMo
あけおめ!GB

228: 【吉】 【1876円】
12/01/01 23:19:23.82 LAOocFPA
牛皿で頼んで、肉を卵につけて食うのがうまいんだよ。
ビールとの相性もいい。

試してみそ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 00:58:44.80 q6Y/se5L
TPPは危険! 強欲企業モンサントの罠〜企業のモラルなんて信用するのはアホw
URLリンク(www.nicovideo.jp.am) (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
URLリンク(www.nicovideo.jp.am) (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
URLリンク(www.nicovideo.jp.am) (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
URLリンク(www.youtube.com) (youtube版)


230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 04:24:12.24 6YipCz8c
時代はハイボール

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 03:09:06.36 taI9rEJx
うまいね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 09:29:48.63 p2kRzuom
牛丼屋は強盗がよく入るから安心して飲めないよ〜

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 10:41:13.62 8AiQY2aK
入らない店を選ぶのだw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 04:10:34.01 M5TM7bdq
客のいない時が狙われるんだろ?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 13:02:23.89 Voz0VY40
ビールかけちゃえ!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 17:14:40.29 xWpSlXF3
強盗もビール瓶で殴られたくはないだろうw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:03:20.89 spGSL23y
強盗は深夜に入るから、ビール販売してないんだろw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 00:10:09.89 uoDM7UG4
吉野家の牛肉って赤身の部分が何であんなテラテラ銅みたいな色に光ってるの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 06:26:31.69 kzskuVKI
       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   ⌒  ⌒ l )
    レ゙  /。\ /゚\!/
     |    ̄ー'  'ー ̄ヽ   ブヒヒヒ・・
    .|  ::::⌒(__人_)⌒::`、
    {     トェェェイ     }     マニフェスト ルールがあるんです
     ゝ   U `ー'´    /_      書いてある事は命がけで実行する
    /` ‐‐―ー '' ´:::: \.   書いてない事はやらないんです
   / |//\__/::::::::::: ヽ.// |    これがルールです
   (/::/。:::::::〔__〕:::: /::::::::/   
   /:::.|。:::::::::::::::::::::::::: / :::: y'    2009/8/15 大阪での応援演説
  | ::: .|。:::::::::::::::::::::::::::ヽ イ      URLリンク(www.youtube.com)
  |_∧_______.>     
    \::::.:::>:::::::::::::::: )   
     \(::::\::::::/      
      (⌒\::::⌒)      

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 09:18:01.49 pIu+NX4G
>>239
アメリカ産だから、ビールもバドワイザー置こうぜ!!!!!!!!!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 11:25:34.79 rtUtdVjs
生ビールを導入しろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 22:08:53.39 hgpOSdc/
幕張メッセ帰りは海浜幕張駅前の吉野家で牛丼+生ビールの俺が来ました
握手会で疲れた体に染み渡る

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 00:15:56.94 qirLv5Tv
展示会とかじゃなくて握手会か、それは盲点だったw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:11:20.83 oaTDWCK5
>>242
生ビール置いてあるの???

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 18:13:06.08 XMNZCA7W
>>244
ビール頼んだら店員の兄ちゃんがサーバーからジョッキに注いでくれたよ
@海浜幕張駅近くのフードコートの吉野家

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 15:46:25.96 C1XQ+eib
吉野家やるなw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:59:25.05 8iJjBCZq
飲んでるか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 14:09:26.32 MjF/dXaq
飲んでるよ!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 15:16:02.51 ljmKQlkl
牛丼屋で酒飲んだら帰りは飲酒運転になるぢゃないか!

ありえない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 09:25:12.03 D1b2JqnD
どうすればいいか、考えろよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:13:54.19 193FFbK1
飲まない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 02:32:23.31 aQHq+iKN
飲んでから考えよう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 03:41:42.51 y0hc5O72
夜明け過ぎても−吉野家では
夜勤明けの弩糞共が−
出勤前のサラリーマンの
朝食の邪魔にたむろする−

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 09:16:28.24 CSyd92zh
夜勤のさらりぃまんもいますが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 11:50:11.93 IvG3O414
夜勤明けの介護福祉士の俺が来ましたよ〜

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 02:10:00.01 cD9NBlsJ
牛丼でビール飲んだけど、そんなに合わない気がするな。コンビニのカルビ丼の方がビールに合うと思う。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 02:28:20.85 4PHfGlP0
完全にステマスレだな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:32:52.22 /vmCSh/Z
ステマなんかしたって実のないニッチな市場よのう。

合う、合わないでいえばコンビニのカルビ丼他にもいろいろ選択肢はあると思う。
重要なのは他の店は開いてないが、牛丼屋なら飲める状態なのジャマイカ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:57:42.68 4PHfGlP0
ビールが売れてメリットがあるのは店側だけなんだから間違いなくステマだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 13:37:36.99 C1IncniL
牛丼の値段と比較したら、ビールの値段は高すぎる。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:55:09.18 IXu1oZF9
突き出しがないだけ安いで

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:40:13.84 COw3rd1L
ビール中瓶は300円が適正値

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:52:49.70 hB6gkKIj
250円だろw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:48:36.06 MpIQ9Dzd
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____





だが自分は被曝遺伝子奇形生物であり、人間ではないことに気付いていない、被曝性脳障害である

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:25:28.45 vkbAK4qO
>>264
自己紹介乙!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 15:45:05.61 R7mdJ2zQ
飲んでるか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:37:42.63 NKw88eyZ
へんじがない、ただのしかばねのようだ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 01:25:09.48 4JE8EF8C
牛丼屋でビールを飲んでる姿、
親が見たら泣くぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 02:58:03.34 Fhgdtugr
朝のビールはうまい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 09:18:23.27 R25bMqBE
ビール大を並の値段でだせよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 21:29:58.80 t5aXoo3C
牛丼屋でビールを飲むやつはあらゆる点でバカ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 13:56:38.91 CXhFIHL1
あんなボッタクリ価格でよく飲むなあ
牛丼持ち帰り位にして家で飲むわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 13:26:45.51 ybBnBBOE
昼ビールたまんねえぜ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 15:21:43.87 Y9QZWskk
アル中乙です

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:00:32.19 JnhY9ghZ
午後3時ごろの牛丼屋でマターリ呑む

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 09:56:13.33 fQ7gWNi8
日本て先進国の中じゃ恐ろしく飲酒に寛容なのに
ランチビールは不謹慎みたいな事言う奴多いよね
あれ何でなんだろう?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 10:34:21.21 +zF/YaEA
奴隷は昼酒禁止にしないと駄目ってエロイ人がいってた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:33:34.21 sCTOEP5z
牛丼屋でビール飲みながら正面のコンビニの前で
ビール立ち飲みしているをヤツを見下すと言う
底辺の中での上下関係。


279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:52:08.76 pZJhkKti


昨日、混んでるのに昼間にビール飲んでたら羨ましそうに見られたな・・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 02:38:08.80 U9pwhdmL
>>279
しみったれた幸福感だな・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 10:02:18.87 T+xMQlni
吉野家が270円だから行ってビール飲んで来るか・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 11:44:17.45 S5s7DmV3
明日の夜勤明け(昼12時前)は皿にビール、その後鮭定食としゃれ込もう。
しかし実家から10mだから親に見つかると殴られそう。。。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 14:39:00.62 958y9pay
>>280
オメーってマジで哀れなヤツだな・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 15:55:43.76 U9pwhdmL
>>283
昼間から牛丼屋でビール飲むような社会的敗者から哀れまれてもなぁ

そもそも「羨ましそうに見られた」んじゃなくって
「哀れみの目」で観察されてるだけなんだよ・・・
勘違いする姿がより滑稽だな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 05:24:05.06 Cx9CceoW
勝ってる人はいうことが違うね
で、本当に勝ってるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 02:30:31.55 WmpaWCmC
牛丼食ってるヤツを横に昼ビールを嗜む自分ってカッコイイ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 04:34:30.63 Nw2yC8tu
早朝に、冷や酒に牛皿食べてるおじいちゃんがいた。
凄い

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 05:07:33.76 qhX/LK6G
ワシの事じゃな〜朝の散歩に行き
吉野家で牛皿と冷やで一杯…


って言える爺になるのが密かな夢…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 18:14:07.80 IcSa/zHw
すーぱーなじさまだな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 18:23:09.20 bPEgWeR2
うむ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 10:47:06.72 FPUdpZiF
その後バイクで走り去れば
なおいい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 16:29:24.09 H0OacP+a
そしてコーナーでこけて頭うって死ぬ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 20:49:51.33 pH4sEtjS
>>291
それは日常風景だろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 11:14:42.86 YrK6HcSp
飯ものとビール合わんだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 02:37:46.58 noNcSYwj
散々ガイシュツだが、牛丼のアタマだけと紅生姜、好みでオシンコ等で飲み、
最後に残った飯を食べる御仁もいるのではないかと思われる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 11:01:45.06 5bry5fYL
俺は平気で飯食いながらビール飲めるよw
毎晩ビール飲みながら、飯食ってるから。

冬はビールの売り上げが悪いんだから、半額セールやれ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 14:11:17.94 XJMbT7hF
そうだな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 10:42:07.97 6NVvOy+9
そうだね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:29:23.91 +GFa5ZwP
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 16:20:26.54 WksAnoCA
酒飲む時は簡単なツマミでいい
ご飯とか無理

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:58:20.11 Puaw2bGN
>>296
いっそ販売中止にしてもいいだろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 10:31:47.09 a621O7/l
冬季はビール販売中止にして熱燗か焼酎お湯割りでもいいな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:22:13.52 PA3r1Ba9
>>302
牛丼に掛けて出せばいいんじゃない?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:23:00.79 YUCqPHe3
それ美味しいの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 05:47:01.54 o++qAIlA
コーラ飲みながらご飯もの食うやつの気が知れない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 13:13:44.57 joffuTnC
コーラはうまいよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 20:14:41.67 NxaU/QCz
焼酎コーラ割りか、ウィスキーコークか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:13:05.35 /SeE5BjU
こんなスレがあったとは
普段は、すき家で並・豚汁サラダセットやけど、たまに松屋で、Wウインナー定食で、ビール二本やってますよ!松屋は定食類が豊富で重宝してるねぇ〜

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 01:31:28.26 zorZOx1m
持ち込んで飲んでいるよ。ウマいよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 10:34:32.91 GSlNOEf3
↑見つかったらその酒の価格の
2割増しを払わなければならない!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 09:38:35.72 TPEmwa9a
ビールタイムを作って、17時から19時はビール半額とかやれ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 10:48:52.83 sZHQDzd/
いいねー、けど人入る時間だから16時〜18時までやれ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 13:19:32.47 RYtrb2va
全時間禁酒!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:31:31.21 TPEmwa9a
昼はビールの売れ行き悪いから、ビールセットを作れ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:35:19.61 dGyGTuGt
飲んでるよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:49:22.35 lG4iuroh
生卵とゆずこしょうとマヨネーズとビール
持ち込んで特盛と肉皿食うのが日課どす。
ビールは水筒用カバーをかけます。
ちょうどいいのがうっとったんですわ。
500mm用くらいのが。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 03:30:00.93 R47tMURO
うまそうやね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 14:00:16.16 A53CnmdG
雨の日ぐらい半額にしろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 08:44:09.81 WseCdUTo
そうだ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 21:46:11.92 Yqi8tXD/
車で来てビール注文して店員に断られてるアホ、たまに見るな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 09:11:27.16 PaqQnUsf
国道沿いで車相手メインの店舗じゃ酒出してない所も多いでしょ

しかし日本も小うるさくなったよな
個人の店じゃ客も「大将、一杯おごるよ」なんつって
店の人も飲んでたりするのに、チェーン店となったとたんに
「何事だ!けしからん!」だもんな
客が小学生レベル過ぎる

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:05:24.95 6c9BAkkD
トラックの運ちゃんとか食堂で平気でビール飲んでたりするけど怖いよな、あれ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 06:32:41.88 8Sdk88mV
>>322
飲んだあとすぐに運転するわけじゃないでしょ
それやったら犯罪だし

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 08:42:00.08 WywfeoZh
すぐ運転するだろ、車で来るんだし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 09:35:49.38 tsWS0RXs
ノンアルコールビール

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:04:46.39 3KIpxcDu
地方のトラックステーションとかドライブイン、果ては駐車場大きいコンビニ
なんかでは飲んで、夜寝て、早朝デッパツという光景はよく見る

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:15:12.25 6c9BAkkD
今は規制が厳しいから少なくなったとは思うけど、飲酒運転する運ちゃんなんてゴロゴロいるぞ。
大手の運送会社とかでは無いだろうけど。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 23:46:42.37 c1JupIxH
なんでこのスレで犯罪前提で話が進んでるのかぜんぜん分からんな
下戸とハナタレとスイーツがファビョってんの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 00:38:47.05 363tibj7
酒という大いなる快感を得るには
大いなる責任を負わねばならない。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 01:04:29.47 cTHlPIfB
スレチの意味不明なカキコで上げるってのは
キミの最近の趣味なわけ?迷惑極まりない害悪でしかないけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 23:41:29.70 cpw/lGMO
生卵入れた牛丼でビール飲むさ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 04:07:14.71 fDUl2vuS
ビールはやはりスーパードライ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 10:53:40.70 9idHwfHB
黒ラベル・・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 02:49:37.38 HXqTYzb9
グビっとな!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 11:35:50.75 FpN8PMfk
今週夜勤だから朝方の通勤時間帯にビール飲める。
これから仕事で朝定食とか食ってる奴ら横目で見ながら飲むビールは最高。
変な奴って思われてるだろうけど。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 03:38:54.71 cpki+hjj
昼酒は勝ち組の優越感だね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 10:08:56.62 V1qZO9HC
唐揚げの有るなか卯が良い気もするけど
店問わず朝定で飲むようになったら本物って感じだなw
松屋のソーセージエッグなんかよさそうだ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 10:50:03.17 FbwHGcTA
店内で完全に浮いてるけどね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 12:51:13.63 V1qZO9HC
じゃあオマエは沈んでれば?w

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:06:26.71 6oBAPXE3
朝定はいいね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:20:08.92 VptI7iKf
どこが?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:58:12.89 v/Oi8JDQ
ツウなヤツの食事はこうだ!

例えばすき家。
瓶ビールとつまみ代わりの牛皿も注文する。

ビール飲み干して、つまみもなくなり・・・
頃合いみて
納豆&豚汁定食を注文する。

これで胃は満たされる。
油っこさも無いし、いいチョイスだ
                     (私の評価88点)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 16:21:02.23 E6IgRt7D
紅しょうがで飲んどけ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 18:11:27.97 1owxT67d
紅生姜はコメかっこめればいいオコチャマ向け
お酒の大人は御新香

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 03:14:27.73 Q7SZNzI/
初めての街でいつもの酒

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 13:46:37.63 JAKVYXS3
夜勤明けでビール飲むならすき家がおすすめ。
サイドメニューで酒のツマミによさげな物が安価で揃ってるし、
少人数がけのテーブル席なら落ち着いていられる。
牛皿、高菜明太マヨ、食べラーメンマ、ねぎキムチあたりつまみにして、
最後に豚汁食って満足してる。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 14:43:41.60 FXNm2+JC
いいよね
ツマミの安い居酒屋みたいなもんだ
すき家は冷奴無いのが残念だけど他のメニューは良いね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 14:30:40.92 p2JenqOU
朝から隣でビール飲んで
酒臭い息をプンプン匂わせるな!


349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 16:45:20.80 QEeHM9Va
自分も夜勤だけど無理だな みんな平気なの?夜勤明けにコンビニでビール買うけど店員客が少し気になる 飲むのは家で

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:49:58.37 TmTwXy64
>>348
オマエは存在自体がスレチ
消えな

>>349
自意識過剰過ぎ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 04:07:46.24 8jNGCFtR
すきやの店内ポスター
「嫌な事があった日にでもビールはおいしいですよ。一人2本まで。」
こんな感じの張り紙見て気分悪くなった。
やけ酒推奨か?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 04:47:07.59 XD3gWf4z
自棄酒なら2本じゃすまんから違うだろうw
いやなことあったと申告すれば制限無しならそうだろうけどw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 05:25:01.85 SvI7QgYh
やっぱ松屋でしょ
ソーセージエッグにハンバーグに冷奴も有るし
基本のおしんことか、サイドメニュー充実じゃん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 14:13:50.59 GY8F9ysE
松屋はスーパードライの中瓶420円するぞ。
すき家、吉野家は400円。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:08:53.97 LyXjecmu
昼酒も気持ちいいけど朝酒覚えたら
なんか世の中最高!って感じ

そのまま昼酒夕酒で生きてて良かったと実感

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:26:30.70 fqJWTKGu
酒は現実逃避

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:27:39.57 RhcX+7gc
>>354
20円差どうこう言うなら家で飲めよw
そんな差ならつまみ多いほうが良い

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 07:40:45.40 Ro3Mz7kS
焼肉の単品は店ごとに対応かわるからな@松屋
すき家は小皿が安定
吉野家はノンアル店が増えた
なか卯の缶は論外

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 11:44:11.11 Kb9uQZ83
割高なビールよりスーパーで安売りしてる缶ビール買うよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 13:55:54.78 e9+UN+ea
酒は血行促進にいいよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 19:09:00.75 fxt7t/sy
家飲みがいい人は家でのめばいいんじゃねーか?
金だけ払えば全てを出して片付けてくれるサービスを買ってるからな
それに朝なら時間的に店で飲める所は他にあまり無い支那

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 23:40:36.77 Kb9uQZ83
24時間営業の日高屋が最強なんだが
数が少な過ぎる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 01:29:35.88 9vnOW/Vd
伝説の戦士
牛丼太郎!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:14:06.29 SMsjwv4F
>>363
やっこ定食でビールなんか良さそうだが
あそこは発泡酒しか無いんでは?
べつにいいけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 02:31:02.99 sGHL4D+q
安価な牛丼には発泡酒が良く似合う

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 04:18:20.59 e3/Jd6RM
吉野家行って、
まず、ビールと牛皿並とキムチを頼む
20分ぐらいたつと、頼んだものすべてなくなる
マターリしながら、店員を呼ぶ
牛鍋丼並と玉子を頼む。
1000円チョイの予算でまあまあ良いわ。
居酒屋のカウンターだと、ざわざわ騒がしいからな。金も遣うし。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 20:11:38.96 1JXHKWaj
迷惑な客だな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:21:00.42 FHUmueZU
>>366
それって食いすぎ、酒飲みたくて行ってるのに。
2食分だし、いやしいのかな?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:28:50.45 6V66wkrb
牛丼屋で吸うまさるの乳首うますぎwwwwwwwwwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:28:21.98 PCX5M+MR
>>366
ビール飲んで牛皿食ったら
さっさと帰れ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 06:00:07.25 jBHvIird
今までのレスをまとめると、
ビール2本目は半額にしたらいいね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:28:52.23 jUlgywJx
仕事帰りに牛丼屋で飲む事たまにあるけど長居はしないな。
サッと飲んで15分位で店出る。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:53:06.68 Z0HfyPER
甘ったるい肉をツマミにビールなんて飲めない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 02:22:55.68 d1ktN70g
酒のつまみって甘ったるいのばっかよ?
おせち見て判らない?朝鮮の人?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 02:32:10.96 Z0HfyPER
は?御節はつまみじゃねえだろ
つまみは塩っ辛いものだぞ、酒飲まないガキがなにいってるんだ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 02:44:44.58 Fqzsix3O
>>374
甘ったるいのばっか?
コンビニ行って酒のつまみ
を見渡してみろ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 10:28:05.48 bF4UwjYw
コンビニでつまみ買って家で飲むより、

牛丼屋で飲んでる方が勝ち組

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:44:39.30 /s9YWYIx
amazonで吉野家冷凍パック15食を買ったので、自宅でそれをアテに飲んでる

でも、白昼に店で飲むほうが旨く感じるという...

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 02:47:42.43 druvvZM4
甘ったるいという表現より甘辛なんじゃないのかな
焼鳥のタレとか
タレ派と塩派みたいな感じ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 03:54:12.26 Pcvby7gs
焼き豚丼の甘タレがビールに合う!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 13:23:09.27 +aN75ZF+
牛丼にはビールが合うね。



382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:49:36.60 Ct4Ljmz1
牛皿なら日本酒か焼酎だな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:01:41.52 /GbJSwj7
酒飲むのが目的なんだから焼酎くらい置いて欲しい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:27:26.25 +OhzzIMt
焼酎なんて飲めやしないくせに

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:12:55.19 Ct4Ljmz1
え?何で?俺は焼酎の方が多いよ
まあスレチだけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:28:59.99 6EozdUOb
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )ねーよ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ うそつきめ    \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. とっとと失せろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /



387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:34:55.68 Zl3KhNt+
>>385
未成年

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 02:07:21.00 MdEB4ud0
焼酎置くよりまさるの腋汁置いて欲しいわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 09:19:27.96 ahUOhSIE
なにそれ

390:当日商品を出しました
12/03/23 18:08:22.44 JsCsEQGB
URLリンク(murl.kz)
URLリンク(murl.kz)
URLリンク(murl.kz)


391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 12:44:00.38 lGSmdch1
昨日、カップルでビール1本を注文してグラスに分けて乾杯してる奴がいたww



392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 13:02:42.65 TdFGLIYx
>>391
それは、なにかおかしいのか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 13:12:25.81 lGSmdch1
居酒屋なら判るが、すき家だと違和感あるだろw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 13:32:57.73 TdFGLIYx
いや全然

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 04:10:13.42 M5A1Q5jJ
まあそれもよかろうw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:26:31.44 RnHc8JNQ
カップルで牛丼屋の時点で負け組だろw
女は汚い男どもから白い目で見られながら牛丼を食わなければならない。


ある意味、拷問だろw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 12:08:07.98 QicDr7XF
無駄に高いビール飲むって、ステマだろww
なにをする事もなく出すだけ客単価が爆上げするからなw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 15:33:42.53 s9jYVoax
>>396
キミもしかして結構おっさん?

最近は、付き合いだすと「一人じゃ行けないから」っつって
彼女側からせがまれるケースも多いんだよ。
サブカル的にウケてる。

仕事の接待じゃあるまいしリッツやシェラトンで飲んだところで
女は退屈なだけだよ。その後の付き合いも白けるだけだしな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 22:54:12.12 KqLimFbS
サブカルで牛丼屋くんな


400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:00:51.56 6UcN/OwZ
何を求めて牛丼屋行くかは客の自由だろ
店の側だって酒置いてるんだし誰と行こうと勝手

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 06:02:38.03 8UnpPdpA
牛丼屋はいつ殺されてもおかしくない雰囲気が大事
女ガキはその空気壊すから来てはいけない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 06:09:57.30 wHXvy4Bx
>>401
キミの方が殴り殺されてもおかしくない屈強な女とかも見かけるけどねw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 19:04:59.33 TgWLC56y
男2人組みで牛丼屋で来る奴はホモ!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 03:18:11.94 eH/lDax/
じゃあホモだったとして
だからなに?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:58:54.86 DWR/1QEa
>>404
すき家に来るホモカップルってすき家のトイレでアナルセックスするから気持ち悪いんだよ...

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:18:17.51 cPJoC8QG
蕎麦屋で酒の方がカッコいいんじゃないか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 03:49:30.91 QSzXm4vh
蕎麦屋は営業時間が圧倒的に短いのが難点

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 09:57:56.83 d4iKjY0e
本当に朝から飲んでる奴が居て噴きそうになった

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 12:04:19.70 okxwR1n1
客単価があがって美味しいのは牛丼家でしたwって落ち?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 12:46:31.98 GwWPUEMB
ここいつからホモすれになってんだよw


411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 19:07:11.08 uT/qQ8W3
a

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 21:37:15.56 uskg9Mi2
蕎麦屋はすべてが高い

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 10:03:33.44 Z99JID6i
マズい蕎麦屋に存在価値はないから仕方あるまい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 13:28:55.31 xJCyVoIe
>>408
警察、病院、証券取引、コンビニ、24hスーパー、電気、ガス、水道保守、マスコミ関連、タクシー&運送業などなど・・・・

完全9時5時勤務で土日休み
仕事上がりは夜に決まってます
・・・・・・なんて業種が「普通」という感覚って異常だよ?
世間知らずのニートなら別だろうけどな。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 14:36:19.19 LLTUNtkY
>>414
証券取引は朝夜だぞ
為替も債券くらいか、そもそもそんなエリートが朝から牛丼屋でビールなんて飲まんないしな
工場勤を入れないあたりおまえの世間知らずが露呈してるぞ学生

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 14:47:31.85 xJCyVoIe
>>415
日本市場だけ見てりゃOKってんなら勤務時間は役所窓口より短いだろうけどね
まぁそんな事やってる証券屋、日本のどこに存在してんだか
俺は知らんけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 15:46:58.89 LLTUNtkY
>>416
おまえが知らんだけだろ
中小の証券屋にわんさかいる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 17:45:55.91 xJCyVoIe
>>417
それとな、いまエリートと呼ばれるような人種は
ぜんぜん遊んでないよ?金使う暇なんか無い。
バブル時代の土建成金じゃあるまいし
連日座敷で飲んでるとでも思ったか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:22:51.36 LLTUNtkY
>>418
だからといって朝方牛丼屋だ飲むのか?
エリートが

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:48:25.50 14llplax
>>419
俺エリートホモだけど朝方牛丼屋で飲むよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 21:30:50.65 xJCyVoIe
>>419
エリートは牛丼屋で飲んじゃダメな法律でもあるのか?

懐かしのコピペネタじゃあるまいし
殺伐とした雰囲気(?)が好きとかも結構だけど
個人的な思い込みを根拠に、スレの空気決めようったって無理だと思うよ?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:00:00.66 duzuHlUC
今朝の5時頃、松屋で一人で朝メシ食ってたら
仕事帰りらしき3人のキャバ嬢が入ってきた。
みんな10代っぽい。

彼女らの会話
キャバ嬢A「カレシってこうゆうとこよく来るの?」
キャバ嬢B「うん、おっさんだし」
キャバ嬢A「50とか?」
キャバ嬢B「そこまでいってない。48」
キャバ嬢C「ぜんぜん若いじゃん」
キャバ嬢A「そうだよー」

なんだか自信ついた、オレ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:08:37.42 14llplax
>>422
あんたホモなのに何でそんな会話で自信が付くのよ?wwwww

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:09:31.83 0qw9fJm8
姉妹スレだが少し生温かく微笑した
吉野家、松屋で飲む。
スレリンク(drunk板:220番)
とオモタラそれのコピペがここにも
吉野家 春の大割引祭り キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
スレリンク(news板:46番)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:11:12.72 0qw9fJm8
>>422
つかオマイ(同一人物?)もコピペしてんじゃねーw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 06:40:05.25 NyUgI4d4
>>421
頭大丈夫か?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 11:13:08.53 MPZdVVDh
カップルで来る女のほうは、たいがいブス。
しかも厚化粧、下品。
見たら食べる気なくす。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 13:04:28.16 tYS8e4Ae
なんかアンチとかイメージとかの話ばっかしてるけど
揚げ物出してる店舗少ないし松屋なんか冷奴置いてるからな
軽くやりたい時は結構健康的な(?)居酒屋として使えるぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 11:32:07.93 bBnYGhJa
先日めっちゃ可愛い子が特盛食ってたw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 16:14:19.49 0IhU2UxP
昼酒たまんねえな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:48:00.43 FVmbSnVP
ノマノマイェイ!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 09:24:31.32 fFdu3V9p
すき家のサイドメニューのキムチだけでビール1杯飲んでやったわw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:16:27.61 +ECCw98k
キムチとビールだけとかいいお客さん。
どっちも牛丼並よりはるかに利益率高い。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 21:36:32.54 gKnj0js8
ビールをまわせ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 03:15:14.13 kxj1pV/2
牛丼だけ頼むとやな顔するよね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 03:21:08.37 C0HfL6du
すごい男がいたもんだ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:22:23.23 9xXBotCu
吉野家が4日から牛丼270円セールだから、牛丼とビールで1時間粘ってやるかw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 00:30:21.01 1rooZ21+
底まで飲もう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 19:45:31.43 BUvMoc7w
日本人だからビール2本までと言うのはおかしい。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 21:23:46.07 fD5p4ITE
おかしくない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 21:50:45.11 jSvHixV/
URLリンク(www.yoshinoyaamerica.com)
URLリンク(www.yoshinoya.com.tw)
米国と台湾の吉野家のドリンクメニューにはビール提供はなさそうな感じ


442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:13:36.06 XzgPNCf5
それで?だから?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:25:29.98 JNMYLOjT
なんで?ここどこ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 22:04:43.24 2kcBFTLG
日本

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 20:01:18.48 ZuoqtNZE
すき家もあれだけのメニュー数を誇って
なおかつセットメニューに冷奴有るのに
なんで単品で冷奴出さないんだろう?
鮭まで単品で出してるのに謎過ぎる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 21:32:23.20 5jL3XTr9
そもそもビールと冷奴って合わないだろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 21:35:39.56 ZuoqtNZE
え?そう?
おれ家でもよくやる組み合わせだけど?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:47:45.80 H4RdSVGr
俺もスーパーで豆腐一丁買って来て刻みネギと生姜のっけてビールのつまみによくするわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:24:16.01 5jL3XTr9
そんな薄味のつまみで満足出来ないだろ
イメージで食ってるだけだよ


450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 01:55:46.77 +imyDlV9
冷奴とビールは定番と言っても過言じゃないだろwww

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 02:14:09.48 rKoAyR0+
豆腐に葱、生姜、醤油少々は薄味じゃない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 05:27:46.88 dsw1UQMt
薄味だと思う人は七味でもかけて地獄豆腐風にすればいい希ガス
そういえば吉野家の七味はオリジナルの調合だったような。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 07:36:22.71 EtRTqK3G
>>449
しょっぱいおかずでごはんかっこむ貧民餓鬼の習慣に
酒のつまみまで合わせないといけない理由って何?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 08:03:39.83 gk+LAtiU
>>449
低収入の肉体労働者
味付けが濃ければ何でも良い
味覚音痴


455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 20:19:31.77 Y+2sdpOr
うるせー

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 20:37:56.63 Q6rSd2sN
ビールとキムチだけで十分だろ、牛皿とか牛丼とか餌だからwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 00:37:02.53 U3C9nM1h
いや、一般的な漬物なら何でもいいからキムチは要らない
紅生姜でいい
それより冷奴が重要

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 03:51:33.58 5cXrTIqY
つか食べるラー油だべ。きゅうりにも合うぜ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 06:07:13.77 GBMunRrK
牛丼屋で飲むスレだ
店にあるもんで語れよ
松屋は定食つまみに飲んでるサラリーマンを見る
シメについてるご飯食べてるみただ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:01:10.97 voTh685i
松屋は20円ビールの値段が高い。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:34:38.60 RHJkNkgK
うちの近所には、なか卯と松屋しかねーな
どっちで飲むべきか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 04:18:14.57 XYnG+kxk
ハムエッグ焼魚定食に牛皿付けて飲むか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:25:32.18 K6nhKMXo
通はおしんことビールのみで食ったらサッと店を出る。
これが粋ってもんよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:46:39.60 TjnhRCRG
>>459
すき家には食べるラー油があるよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 00:00:02.45 h1GduK0d
>>464
だからどうした

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 10:40:01.31 PP1DKfj0
Googleで画像検索すると結構出てくるね
牛丼屋でビール飲む人
俺もやってみようかなぁとも思うけど
結構都市部だから、コンビニでツマミ買って帰っちゃうんだよね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:51:52.69 JzFxOOQs
わかるよ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:28:07.97 axTMNxOA
むしろ飲むのに一番適してる牛丼チェーンってどこだろう?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:24:59.35 tHuOeKee
昔の吉野家
まだカウンター席しかなかった頃のね
今のはだめだね


470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 06:04:26.01 zWHFLwIa
松屋が適してると思う。
つまみが色々選択できる。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 08:11:02.12 YNOBen56
みんな金持ちだな
持ち帰って発泡酒だ
ダイビンでも普通にスーパーなら315円だし

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 12:01:20.17 S6+9twG6
持ち帰りで満足なら皆そうしてるでしょ
その時今すぐ食べたいし飲みたいから店で飲むんじゃん
気分で追加も出来るしな

金持ちだとか勿体無い論なら牛丼屋で食う事自体不経済なんだし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 12:55:15.33 URKunfCq
URLリンク(job.j-sen.jp)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 19:26:04.34 J4zy7HZl
持ち帰って一人で飲んでるのは虚しい。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:02:21.56 SHHnQzU7
>>474
牛丼屋で一人で飲むほうがもっと寂しい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:15:08.57 8js+im0P
牛丼屋で二人以上で飲まないで
まわりに迷惑だから
飲むなら一人でどうぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:50:28.89 J/pqB9DG
数人で楽しそうに食事してるのが羨ましくて仕方ない
>>476の愚痴でした

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 22:10:20.38 t676k4Oe
友達いないのね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 01:50:57.31 eMVqgF7a
複数人で飲まれたら迷惑だろ


480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:37:54.72 66V1vjWj
いや別に

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 02:29:22.64 znp6aNJT
大昔は牛丼屋で多人数で宴会してる風景はたまに見た気がする

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 03:08:22.78 nwyQCGJz
昼酒たまんねえ、午後はバックレ!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 04:03:19.20 E/ButZuR
バカ声上げて談笑しなけりゃかまわん

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 06:41:37.24 gmKhUt3Y
こないだ池沼がわけのわからないこと口走りながら卵だけすすってたわ。
ああいうのは出入り禁止にしてほしいね。酒がまずくなる。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:04:38.89 QIwozCfG
見てみぬふり

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:49:10.06 7pR8gen8
AKBの篠田なんかアゴねえじゃん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 00:49:52.96 IlFCnfzH
>>484
うわ、おなか壊してないか心配だ・・・店のトイレ汚れるから止めて欲しいわw臭うしなw


488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 03:03:47.93 4cWm3uA7
吉野の桜も散れば汚い

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 03:23:42.62 hdBulL44
散って汚くなっても酷く嫌悪感を感じないのが桜の花びら
散ると悪臭まで漂っておぞましいのが糞尿

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 03:04:57.70 6tzuasUX
紙(神)に頼るな。
うん(運)は手で掴め!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 11:10:38.66 g36Gf9KH
松屋やすき家でおかずだけメニューあればビール飲みたい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 15:53:33.75 IM4T6aAM
サイドメニューで幾らでも有るでしょ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 22:02:03.11 c/th2k3n
サイドメニューだけでは
頼めない規則

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 04:50:08.54 q9afivm3
俺サイドメニューだけで注文したよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 10:34:25.26 NKNDmKUy
>>493
初耳だわ、どこよ?
おれもサイドばっか頼んでるよ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 18:55:58.71 4HFP5uL3
むしろビール飲まない奴は人生の半分は損をしている。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 03:42:34.99 kJjw1xuQ
サイドメニューだけで頼めないのは宅配のピザ屋とかを思い出す

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 03:59:24.92 654ke4WA
>>491
定食メニューはおかずだけで注文できるぞ
カルビや生姜焼きをアテにビールが呑める
券売機にボタンが設定されてないから口頭での注文になるがな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 06:00:18.35 L34QbrTT
ご飯もつまみにしろよ
ご飯に醤油垂らすんだ
いいつまみになるぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 07:48:18.61 TLyHJ/Yf
ふりかけが有りゃ結構合うんだがな
まあ紅生姜でいっか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 12:42:50.18 u7K/iARZ
昨日俺は松屋で牛皿とキムチとビールだけを注文して1時間粘りましたがwww


URLリンク(imepic.jp)


502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 16:07:37.55 BHHpc+YV
1時間程度で何はしゃいでんだ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 05:51:45.17 lcFCMhOF
>>501
キムチの色赤すぎw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 12:30:17.99 rrU2QWEs
消費ウオッチャーの金子が牛丼屋でビールを飲む事を推奨してるw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 13:04:37.27 rVQtaqwK
金持ちボンボンの金子が牛丼屋なんて入るわけないだろ
慶応の坊ちゃんだぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 16:03:07.69 rrU2QWEs
慶応でも貧乏だったって本人言ってるぞ!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 17:18:34.39 rVQtaqwK
慶応の坊ちゃんで大学時代に夜景デートしてそのあと高級レストランにいく
就職先は有名経済新聞社


508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 18:45:38.59 85rrVva4
テレビ見すぎw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 10:08:55.85 g0lCJ/no
世間のトレンドとかいうものに全く関係がないのが牛丼屋で飲むことなんだから
その手の業界人たちは是非絡まないようお願いしたいw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 11:04:11.05 V/7fHw7G
普段マスゴミマスゴミ言っといて芸能人だの評論家だのが吹くとすぐ信じるのなw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 13:40:16.96 OUWme2ws
>>501
店員に迷惑な客だって言われてそう w

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 19:07:35.88 uSTsP1JF
言われても堂々と飲めばいいじゃん、人生だもの

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 08:22:54.78 ZwRYDz6T
つかビール頼んでる時点で牛丼より金払ってる上客だし
出来合いの漬物にビールだけ出せば良いなんて楽な客じゃん

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 08:37:09.49 lJqVspvp
基本一人一人薄利だからな
回転を早くして薄利を回転数分を期待する商売
ある客がビールとつまみで席に居座ると回転数が落ち
結果的に時間帯売上げが落ちる


515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 09:49:48.57 ZwRYDz6T
でもそれを客が考慮してあげる理由は無いんだけどねw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 13:00:42.32 lJqVspvp
もちつもたれつの関係なんだから少しは考えるべきだよ


517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 22:55:55.81 06ZKI9vD
店の事考えながら酒飲む馬鹿いねーよw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 05:53:03.23 Cnd5F297
考えろよ
こんなに安く食わせてくれてありがとーって

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 08:56:29.20 z3bDoWmO
いや
ビールは高いから

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:54:59.63 YQlyC5In
いやどこもこんなもんだから

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 13:03:19.61 enyQjfbo
カリフォルニア州でBSE感染牛−6年ぶり4例目

ウォール・ストリート・ジャーナル 日本版 2012年 4月 25日 8:18 JST
URLリンク(jp.wsj.com)



522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 23:29:42.73 vHwPEtot
昼飯時とか忙しい時間帯を避けるくらいの配慮はいるだろうなw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 00:52:20.06 ayimgV3C
そんなの客の勝手だよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 11:24:18.00 gRt993C2
人の迷惑に気付かないとかもう終わり

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:48:15.32 YLoJVpIx
だからなに?w

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:15:53.94 1tpdjQ16
勝手といえば勝手だけど、ぎゅうぎゅうの中で酒飲むのはあんまりうまくなさそう
夜勤明けだと9時くらいとかだろうからまったりできそう。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:19:09.33 1tpdjQ16
でもみんなが昼飯かっ込んでまた仕事に戻らないといけないときに、ゆったり一時間くらい
かけて飲むというのもひねくれた楽しみがありそうだw



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3654日前に更新/146 KB
担当:undef