建築学科の大学ランキ ..
[2ch|▼Menu]
806:名無し組
12/01/19 22:57:54.87
法政の建築って変態の集まりなのか?

807:名無し組
12/01/19 23:03:39.59
>>806
よし解った

君は早稲田で『HOW TO SEX』を読んで勉強してるのな!

808:名無し組
12/01/19 23:15:23.17

まっ 所詮、早稲田と言えども世の中では二流大学だからな!

809:名無し組
12/01/19 23:27:18.73
まっ これからは都内どまんなか飯田橋の理科大が引っ張っていくで!
都の西北の端っこじゃ相手にならんよ。

でももし、上智、青学、学習院に建築学科があったら可愛い娘だらけ
の建築学科で大人気になりそうだよな。


810:名無し組
12/01/20 02:01:16.16
まっ 理科大じゃムリだっぺ

811:名無し組
12/01/20 02:07:32.22
>>786
渡邉眞理、富永讓、佐々木睦朗のこと?

812:名無し組
12/01/20 08:42:27.52
理科大最強。

813:名無し組
12/01/20 09:08:43.73
法政最弱。

814:名無し組
12/01/20 10:10:09.23
早稲田 インポ率最強
早稲田 低脳率最強
早稲田 童貞率最強
早稲田 変態率最強
早稲田 非処女率最強


815:名無し組
12/01/20 10:10:43.37
理科大 犯罪率最強

816:名無し組
12/01/20 11:23:45.45

早稲田創造理工学部建築学科 = 建築最底辺の大学 でOK

817:名無し組
12/01/20 13:43:03.09 BXDMzmGF
理科大も理工と工では雲泥の差があるぞ。理工は3流。工は2流。
早稲田vs理科大の工はいい勝負だ。

818:名無し組
12/01/20 14:50:45.12
今浪人中で去年京大建築落ちて
今年は京大は確実に受かるけど東大は五分五分な感じ。でも早稲田を滑り止めに前期東大受けようと思う。
そんな私に後期どこ出せば良いかアドバイス下さい。
やはり後期建築ある中では横国がマシなのかな?

819:名無し組
12/01/20 15:25:52.83 BXDMzmGF
京大でよい。早稲田はやめたほうがよい
理由:ほとんどの東大東工大の落ちこぼればっかりだからおかしいのが多い。


820:名無し組
12/01/20 17:04:10.05
>>818

かわいそうだけど建築はやめといた方が身の為。事実建築業界ボロボロだから。
まっ早稲田より優秀なのは実質、東大・東京芸大・東工大・京都大。この4つが
世の中で一流大学と呼ばれてる大学。



821:名無し組
12/01/20 17:23:13.29
>>818

横浜国大は関東の国立大で最低の大学。同じランクだったら京都工芸繊
維の方が優秀だぞ。そのほか、北大とか九大の(旧帝)の方が優秀。
建築の設計は前述の洋にやめた方が良い。良い大学を出ても就職でき
ないし、建設業界あまり良い状況にない。入れたとしても給料待遇は
良くない(日建や日設以外)。有名アトリエ事務所から独立しても仕
事は来ないし、普通に事務所しか開けない。

よって、一生遊んでても食ってけるだけの資産を持った家柄のお坊ちゃ
まか、家が不動産関係の社長の息子で、初期の頃の作品を手がけられる
家庭に人でなければ、独立はすすめない。


それに建築の設計を目指す前に『人生の設計』をした方がいいよ。
社会的に今、大変な時代だから、大学に入って何を学ぶか?その後の
キャリアはどう考えるのか。

スマイルズの『西国立志』『自助論』『向上心』を呼んでレポート用紙
8百字以内にまとめること。

長文失礼!

822:名無し組
12/01/20 17:58:34.06
やけに誤変換が多いですなあ

823:名無し組
12/01/20 18:38:58.42
>>822

こっちは仕事の合間に打ってやってるの。
学生みたいに暇人じゃない。それくらい許せ!

824:818
12/01/20 18:51:42.20
アドバイスありがとうございます。
建築やるかどうか悩むのも含めて、二年間猶予のある東大になおさら行きたくなりました。
一応後期は絶対に落とせないので九州出すことにします

825:名無し組
12/01/20 20:28:15.99
>>824
後期京都にすれば?

826:818
12/01/20 20:38:08.49
残念ながら今は京都は後期やってないんですよね、阪大もやってないし
東工大はやってるけどさすがにきついので
選択肢が北大、九大、神大くらいしか無いんです

827:名無し組
12/01/20 20:57:08.23
神大は無し!関東でも程度が低いから。


828:名無し組
12/01/20 21:54:13.23
神奈川大学は私立
この子が言ってるのは神戸大学

829:名無し組
12/01/20 22:03:47.11
神戸大はそこそこのレベルだけど国立志望なの?

関西は京都大学除いては京都工芸繊維くらいだけどな。
私立だと立命館や関西学院大学は名前を聞くけど・・・

北大か九大受けといた方がいいじゃないの。建築ではあ
まり聞かないから

長文失礼


830:名無し組
12/01/20 22:25:06.20 KXMjAAoM
建築設計はやめといた方がよい。ということは、今の学生が一番気付いてる。
大学の偏差値ランキング見ると、工学部の中で建築がダントツ最下位。
少し前までは、一番人気くらいだったのにな。

831:名無し組
12/01/20 22:26:55.82 KXMjAAoM
東大まで入って、建築設計やるなんて才能の無駄遣いに思える…。


832:名無し組
12/01/20 22:48:12.38 9Bw3jyR6
>>831
東大には才能はないから…学力のみ

833:名無し組
12/01/20 23:00:13.87
>>830
実際の建築設計(図面)を描いても、社長の要望にあわせて描くから
つまらないし、図面の単価も落ちてお金にはならないからね。

建築の設計あきらめるなら早い方が良いよ

834:名無し組
12/01/21 00:57:16.57
情強はデベにいくだろ

835:名無し組
12/01/21 17:44:20.64
建築設計やめてデザイナーになろうかな

836:名無し組
12/01/21 19:13:47.13
デザイナーやめて建築家になろうかな

837:名無し組
12/01/22 01:44:56.05
インテリアプランナーでいいや

休み無いらしいけど店舗改装をやるよ

商店建築




838:名無し組
12/01/22 11:12:13.67
>>837

休みも無いけど、お給料も高くないし、3日4日徹夜(まったく寝ない)する体
力(現場に張り付いて減額しながら材料を代える)も無いと厳しいぞ。そんな
に、学生や建築の奴が考えてるほど商業建築にインテリアって甘くないぞ。

それに、オープニング(新装開店)に間に合わないと、1日遅れると1日分の
売り上げを賠償責任とらなければならないから、大変な仕事だよ。

839:名無し組
12/01/22 21:47:46.78
まちの小さい改装屋さんになればいいよ

840:名無し組
12/01/22 22:30:28.36
おれは世界の になりたいんや

841:名無し組
12/01/23 17:57:33.58
>>840

だから建築・インテリア・ランドスケープ含の設計は、残念だけど就職ないし
食えない世界。

せっかく設計事務所に合格しても、図面を教えてはくれない。学校は金払って
行くけど、設計事務所(会社)はプロ、すなわち飯を食う世界。教えてまで金
払う会社はないから、自分で勉強して仕事について行くしかない。

だけど、初任給15万円で、建築の場合給料の2倍は稼がなくてはならないから
月30万円稼げるかって言うと大学や大学院出てそんな能力はないから、仕事
覚えさせてもらって、食わしてもらってる世界。

長文失礼!

842:名無し組
12/01/23 19:42:49.74
>設計事務所に合格

合格w

843:名無し組
12/01/25 00:26:28.76
それは揚げ足取りだろ

844:名無し組
12/01/25 13:23:25.70 VtZddzpC
大学内定済み高3飲酒喫煙 URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

845:名無し組
12/01/26 20:46:21.37
東京圏地区大学

846:名無し組
12/01/27 01:57:57.76 fwM/3mir
>>821
君は絶対横浜国大若しくはY−GSAにフラレタ経験者だな。建築意匠を目指してる学生なら
現在一番環境が良いのが横浜国大だというのは常識になっているからな。

847:名無し組
12/01/27 02:34:02.78
地震の影響なのか知らないが、今年は建築学科の倍率あがってるな

848:名無し組
12/01/28 00:00:14.08
バブルに食いついたってか?
さすがにそんなおバカはいないだろー

849:名無し組
12/01/28 08:08:06.81 xzxlWIrn
もう、建築が流行ることはない。
意匠系の9割はゴミ、
でも、その9割がいなければ、残りの1割もない。
意匠とはそういうモノ。

850:名無し組
12/01/28 16:24:48.96
名大は卒業生はまともなのに、なんで計画・意匠の教員はカスばっかりなのかね。まともに設計ができる教員が1人もいないのはある意味、すごい。

851:名無し組
12/01/28 22:04:41.68
君は、教師のレベルは、弟子の質によって計られるってこと知らないんじゃない?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4535日前に更新/169 KB
担当:undef