【梅干梅酒】梅仕事 2 ..
[2ch|▼Menu]
724:707
12/06/30 00:03:59.62 aOkQMrpY0
>>713
こんなのがあるんですね。
教えていただいてありがとうございました。

725:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 03:32:46.05 HzzEbHhW0
梅シロップ、ペットボトルで保存してるけど
一年くらいなら何ともない。
もっと長い期間大丈夫かもしれないけど、
飲み切ってしまうのでわからないw

水やお茶のボトルは薄いんでやめた方がいい。
炭酸飲料のボトルなら丈夫だよ。もし保管中に発酵しても圧力に耐える。

726:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 08:27:23.80 UId4ifbK0
>>723
紫蘇の色素は低pH雰囲気で安定する。
塩で揉んだときにはアルカリ性でpH高いから、空気中の酸素と反応して色が失われてしまう。
揉んだら間髪いれずに梅酢をかけて安定状態にする

727:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 08:30:34.45 i9KK+c+L0
梅シロップを薄めてペットボトルに入れといたら発酵するかな。
ちょっとシュワシュワさせてから飲みたいんだけど。

728:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 09:15:50.05 ey8L6UEV0
>>726
ごめん、うちの梅干しは白梅干なんだ
いろいろ見てたらちょうどいいのあったんだけど
URLリンク(homepage2.nifty.com)
この写真のように紫蘇なしで色が付くものがあるんだよ

729:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 09:49:43.21 7cpkcQgL0
梅シロの保存は酢の空き瓶使ってる
梅酢にも
消毒いらずでガラスで蓋も閉まっていいよ〜w
専用の冷蔵庫には梅シロとブルシロの瓶でストックされてる
ウチは酢を消費するのが早いから空き瓶がすぐたまる

730:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 11:20:09.34 RVAs13Iu0
梅を1キロだけ漬けたけど梅酢で色々作ってたらすっかり梅酢不足
赤紫蘇が売ってる今のうちに醸造酢と赤紫蘇で赤い酢を作るか、
市販の赤梅酢を買うか迷ってます
市販の赤梅酢は塩辛いと聞くけどどうなんでしょう

731:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 11:28:42.72 AiFSueXR0
>>728
最近無いから断言できないけど、
陽に良く当たった完熟梅だと赤みや茶色帯びたりする事があったような記憶。


732:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 11:33:31.08 W2nOLdtJ0
酢の瓶、アリだな
注ぎ口がいい仕事しそう

733:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 11:40:53.92 CfYZj9BFP
>>730
市販の赤梅酢は、メーカーによって多少バラツキはあるものの
普通、塩分18〜20パーセントで漬けた梅から出た梅酢で作る
自分が梅干漬けた時に、何パーセントの塩入れたかを覚えてれば
それより塩分が多いか否かがわかると思う

734:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 12:00:59.67 RVAs13Iu0
>>733
どうもありがとう

735:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 16:16:17.97 DcE8o3SP0
>>724
スーパーだと広口瓶くらいしかみかけないけど
ホームセンターとかで漬物容器や重しと一緒に並んでるはず

736:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 17:12:23.93 DcE8o3SP0
>>727
発酵するけど梅の香りが減って発酵臭つくので、炭酸で割ったほうがいいよ

737:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 17:13:50.84 DcE8o3SP0
>>728
皮が赤く色づいてる梅から色素が溶出したんだと思う

738:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 18:24:07.73 cG6JwEWr0
梅シロップに初めて白カビがはえた
大丈夫らしいけど気持ちいいもんじゃないな

739:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 18:39:04.09 DcE8o3SP0
>>727
そういえば、しそジュースをサイダー化して飲んでるんで
自然発酵じゃなくて適度に糖度下げてから、イースト足すのなら上手く行きそうな気がした

740:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 19:23:49.46 fENX0vz50
昨晩、梅サワーを仕込みました
(梅・氷砂糖・酢ともに600g)
先ほどフタの金具を外したら、「ボンッ」とものすごい勢いでフタが開きました
一日で発酵することはあり得ますか?

741:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 19:26:07.36 5Ly5a12v0
>>737に同意。
オレンジ通り越した色まで熟した梅を漬けたときに、
梅酢がほんのりピンクになるよ。
で、白干し梅の方は、普通の白干し梅と同じ色に落ち着くのな。


742:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 21:31:22.09 i9KK+c+L0
>>739
炭酸割りにします。しそジュースをサイダー化が気になる…

>>738
こんな感じですかね?>白カビ
URLリンク(hokorin.exblog.jp)

743:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 22:46:14.63 mBbOYeru0
シソジュースはクエン酸を入れたときの色の変化が楽しすぎる

744:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 23:46:26.42 aHhPqyl50
十郎10kg漬け終わった…4時間かかった。
何とか6月中には漬けた事になるけど、干しは土用じゃ早すぎるからお盆になるのかな?


745:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 23:49:47.43 i9KK+c+L0
昔おじいちゃんが梅干し大量に漬けて毎年送ってくれてたなぁ。
表面が塩でざりざりしてたけど、あれって塩何%で漬けてたんだろ。

746:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 03:11:48.35 w5Mj8TbU0
完熟梅でジャム作ったけど後味が微妙に苦い
家族に食べさせたら、梅っていうより杏ジャムって感じと言われガッカリ
梅の風味残ってるだろ・・・orz

747:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 04:26:13.60 cCbfQMW20
>>742
> 炭酸割りにします。しそジュースをサイダー化が気になる…
普通に作ったしそジュースを冷まして、触れるくらいぬるくなった時にイースト適量入れて
ペットボトルに詰めゆるく蓋をして、冷めたら蓋をちゃんと締めて一晩放置
翌朝冷蔵庫に入れて一日くらいして酵母が沈んだら飲み頃です
どぎつい赤紫だったのが、蓋の開け閉めして気が抜けるとだんだん落ち着いた紫色に。

ペットボトルだと炭酸割りほどは強い炭酸感は出ないのでそのつもりで。
シャトレーゼの詰め替え用ワインボトルみたいなのでやれば、ある程度炭酸強くできる気もするけど…

748:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 04:30:21.51 cCbfQMW20
あ、上記方法でやるときはギリギリまで詰めないこと。
口から5cmくらいは空けないと、うっかり放置しすぎてガス圧が高くなりすぎたとき、
破裂して中身がそこら中に飛び散ることに。

749:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 06:57:12.70 Ub9jUpq80
>>747-748
詳しくありがとう!
冷蔵庫にイーストあるから試してみます。

750:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 08:32:18.97 DMiXLujH0
今年の梅は皮が硬いなぁ
染まり具合もあまりよろしく無い
みんなのところはどんな感じの梅に仕上がりましたか?

751:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 11:17:10.20 Xy+tEC1Z0
梅干初挑戦です
百貨店で南高梅の粒の揃ったきれいなのがあったので、それを2kg買い
重石をして4日目には、ひたひたくらいに水が上がってきたので
同じ売り場で赤紫蘇を買ったんですが、広げてみたらそれがほとんど傷んでるっぽい…?

ビニールに包まれて並べられてた8束の内の3束を買ったんですが
しおしおに萎れて明らかにどうしようもないものや、表面に白く粉が吹いたみたいになってる
もの、表はきれいな赤紫なのに裏が青紫蘇みたいな色のもの(自分の記憶では赤紫蘇は両面とも
暗い赤紫だったと思うのですが)赤紫を通り越してまだらに赤黒くなってる葉、その上何かの
病気みたいなブツブツとデコボコが出来てる葉(穴は空いてません)

よさげな葉だけでは足りないので、今日別の店を探して買い足そうと思ってますが、上の状態で
使える葉はあるでしょうか?3束ほとんどこんな状態だったので、自分の赤紫蘇のイメージが
おかしいのかと不安になっています
母が漬けてた時に見てた赤紫蘇は、今の市販の青紫蘇くらい瑞々しかったと思うのですが

752:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 12:49:01.81 wNLh7N4r0
傷んでたら水洗いするときにぐずぐずに溶けるよ

753:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 13:14:51.59 bjdupYCJ0
>>750
6月中旬に、台風4号直撃かっていう予報が出たのでなんかあわてて梅買って漬けてしまいました。
ちょっと早すぎて熟度が足りなかった気が…。
固いのと柔らかいのの差が大きい感じです。
6月に台風が来るなんて、気候不順には泣かされます。

754:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 14:02:17.01 Q0S1Ap/u0
痛んでたら匂いするよ

755:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 21:04:34.50 iWeualVJ0
昔近所のおばさんにもらった梅干しというか、もはやこれ梅の塩漬けだろってくらいの
年数が経って塩を吹きまくった梅干しが食べたくて今年はじめて作り始めました

で、塩分35%くらいで特にカビに悩まされることもなく上手く行っているんだけど
このまま土用干しまで順調に行ったとして
塩辛い梅干しを作りたい場合も、保存は梅酢を抜いて普通の梅干しのようにすればいいんですかね?
その他クソ辛い梅干しを作るためのアドバイスとか頂けるとありがたいのですが…


756:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 21:12:06.48 ueR5rabz0
寝かせるw

それだけ

757:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 21:15:41.83 qrbClGiM0
>>755
重量比で35%だと・・・飽和してね?w
25%でも土用干しすれば塩吹くぞ。

758:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 22:00:56.35 iWeualVJ0
>>757
確かに漬けて4日目で、かなり梅酢が出てるけど塩が全部溶けきってないですwww

そんだけ塩溶かしきった梅酢を、土用干しの後に取り除いてしまったらなんかもったいないのかなと
そのまま干した後も梅酢につけておいた方がいいのかと悩んでおります

759:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 22:27:22.39 3RXc/WeH0
>>751
>しおしおに萎れて明らかにどうしようもないものや
湿っていなければ溶け始めていないから大丈夫

>表はきれいな赤紫なのに裏が青紫蘇みたいな色のもの
いつも買っている群馬産のものは上記の状態
灰汁だしして白梅酢加えてもめば綺麗に発色すると思う

>自分の記憶では赤紫蘇は両面とも暗い赤紫だったと思うのですが
そういう種類のアカジソだったのでは?

>病気みたいなブツブツとデコボコが出来てる葉
縮緬の特徴じゃないかな
俺なら気にしないで作業に使う

>表面に白く粉が吹いたみたいになってる
今まで見たことが無いがカビ発生?


俺が選ぶ目安は、袋内部に水滴が発生していないもの
→葉が溶け始めている

760:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 23:01:36.71 w1VvV4470
>>751
バケツに冷水張ってしばらく入れておいたらどうだろう
元気になった葉は使えると思う

761:751
12/07/01 23:19:07.70 faCWrM020
アドバイスありがとうございます
先ほど別の店で買ってきた赤紫蘇をアク抜きして梅の上に敷き詰める所まで行きました
新しいものは表裏赤紫のものを買いましたが、表裏で色の違う品種もあるのですね
葉のデコボコも仕様となれば、かなりもったいない事をしてしまいました

ただ、袋内部の水滴は普通にあり、腐るような匂いはないものの、萎れてグズグズになった
束も少しあり、白い粉は水で洗っても取れず、全体的に「これが青紫蘇なら生では食べない」
って感じでしたので、使うのは止めました

揉んだ赤紫蘇を梅酢に漬けると鮮やかな梅干色になりました
プラムの甘い香りが、これから唾のとまらない梅干香になっていくのかと思うと楽しみです
これからはカビが発生してないか毎日確認する事と書いてありましたので頑張ります

>>752
>>754
>>759様には特に詳しいアドバイスをありがとうございました

762:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 00:59:53.91 MPgZP/qz0
今年は梅シロ、梅干、梅味噌、梅醤油、と仕込んだが
あとラッキョウ酢でつける梅ラッキョウを仕込むか悩んでる

あれ美味しい?

763:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 01:06:40.52 ABczhaId0
梅ジュース作ろうと思った梅を 洗いもせず冷凍しちゃったんですが
冷凍から出して洗えば問題ないでしょうか…?

764:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 01:11:00.03 S/X271AH0
このまえ大きい梅用に買った赤紫蘇は溶けかけていやがったな。
スーパー選びも重要だな。半腐れならぬ2/3腐れを平気で半額で売っているような
店で買うんじゃなかったw

765:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 04:40:26.73 Ebi0WkuL0
離婚をしたので引越しをした

20年前のぐらいの梅干が小さな瓶から出てきた・
クエン酸が吹いてて、白く一見見ると、カビ?という感じ
外はしょっぱく、中は酸っぱい
(焼酎好きが欲しがる)

毎年、30キロをつけているが
子供達も家を出たから、あまり食べる人がいなくて寂しい

5〜10年物の梅は熟成されていて、梅酢がとろ〜り

それ以下のものはまだ若い。ただ酸っぱい。

今年は気候が変だから減塩は少しにした。
ちなみに梅酒の瓶は、毎年作り今では50近い
置き場が無いのが難点

私が死んだらこの梅はどうなるのだろう。


766:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 05:07:54.38 JJ+/gXjk0
食べ物を作る話題ならここで
梅干しを食べる話題は食べ物板の梅干しスレの方がいいアイデア出ると思う
吐き出したいなら×1板とか
スレタイ検索でチラシの裏って入れるといろいろいい場所があるよ
置き場所相談なら掃除全般なんかどうだろう?

767:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 06:06:51.88 wbCqhpXj0
>>765
ここの住人に譲ること、葬儀場所をスレに書き込むように遺言状に書いておいて下さい。
皆で引き取りに行きますw

768:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 08:05:07.47 DsbJclpr0
>>768
梅酒・梅干し引き取りオフ会とかいかがですか?

このスレだったか、前に何十年ものの梅酒を飲むオフ会があった気が…

769:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 08:05:46.01 DsbJclpr0
レス番間違えた>>765でした。

770:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 09:11:32.77 Paojc5fy0
>>758
梅が梅酢でヒタヒタになったら天地返しと重石外しておけ。
その状態で土用干しまで保持

土用干しが終わったら梅酢は別瓶に取り、色々(>5とか、素麺汁とか)利用しろ。
底に残った塩は不織布で掬って風干しで梅塩。

梅干は土用干し後に梅酒瓶かカメに入れて・・・5年だろうなぁ。
三年目からやっと梅干っぽくなる、それ迄は塩の塊w

>>762
らっきょう酢は好みも有るけど、市販のだと大抵が化調多すぎで舌が丸まるw
それで2kgをゴミにした俺がいる orz

梅シロップに紫蘇追加で本漬けしたらっきょうは旨すぐるが・・・C/P最低

771:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 12:09:39.81 FVXZfX0mO
>>766 優しいね!

今年は南高梅2キロを17%で漬けた。
手抜きで市販のもみしそ入れたから、塩分濃度は少し上がったと思う。
本当は曽我の十郎を梅干し用に買ったのに、色が青かったため
間違えて梅シロップにしてしまったが、それはそれで美味しそう。
これから去年の梅酢でしば漬け作るー!

772:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 12:54:56.99 0oFG3Fjn0
ああ・・・家バタバタしてたら青梅を逃してしまった・・・

773:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 13:37:03.79 b4ogfXnAO
今年は梅酒をつくったので
梅干しも3s漬けた。昆布も入れてみた
梅酒の瓶が重石になるから一緒に作ってる

仕事から帰ったら梅酢上がってるといいなあ

774:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 14:43:15.88 iyOc+HHS0
梅酢があがったから紫蘇を入れようと思うんだけど
重石を外したら梅が梅酢から顔を出すんだよね
紫蘇を入れて軽めの重しをしたまま置いておいても問題ないもの?
母親に聞いたら、重石をしたままだと梅が硬くなったり潰れたりするから
多少梅酢から梅が出てても重石は外せって言う
塩分は18%で漬けたんだけど、さすがに梅酢から出てる部分はカビが心配

775:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 15:44:44.99 D2BTHDZU0
梅が浮かない程度の重しは要るよ
ごく軽いやつで

776:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 15:54:36.78 FVXZfX0mO
>>774 私はお皿を数枚、重し代わりに入れてる。
もちろん消毒してから。

777:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 17:43:55.18 Vn0DJr2W0
ぷ〜ん

778:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 18:14:48.16 g/TrMoJ9P
>>774
私は紫蘇をフタ代わりにして梅を抑えてる
15パーセントで漬けてるが、浮いてる紫蘇もかびた事は無い

ところで今年は梅をつけたヤツが少ないのかな?
今の時期、例年ならJA直売は開店前におばあちゃんの集団が列を作って
店が開いた途端に紫蘇の争奪戦になるんだけど
今年は並んでる人も少なく、トロい私でも片面紫蘇を手に入れられた
ヨードチンキみたいな真っ赤な梅酢が出来た

779:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 18:36:04.55 MQ523Z620
梅は売ってないのに
赤シソだけ売ってた

しそジュースでも作るかな

780:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 18:39:33.05 uYZZbFYv0
基本的にウメと紫蘇の時期合わないからね
何十年前は合ってたのだろうか?
それとも若い紫蘇使ってたのかな

781:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 19:33:40.20 xt0aEg99O
うちのばあちゃん89才やけど、今日紫蘇入れてるの見て、土用干ししてから紫蘇漬け違うの? て言ってたし昔は時期が違ったのかなと思って聞いてたわ。

782:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 21:40:16.86 qM7+ayH10
シロップ仕上がった。これで夏を乗り切れる気がする。

783:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 21:52:35.43 1ckkWcV+0
そして夏になる前に飲みきってしまう

784:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 22:15:03.25 iyOc+HHS0
774です
お答えいただきありがとう。
紫蘇をフタ代わりに乗せてみて、それでも梅が浮いて紫蘇が漬からないようであれば
上から軽めの重石水をしてみるわ

785:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 22:23:48.97 HGLiP2e70
梅シロを瓶二つ仕込んだ
一つは梅と砂糖と酢と去年の寝かした梅シロ入れたから最初か色付いてる
もう一つは青梅と砂糖と酢でエキスが少し出てから黄色い梅と砂糖を後から追加した

もう少しで砂糖が全部溶けそうで早く味見したい
梅シロは冷凍梅より生梅の方が香りがいい気がする

786:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 22:24:34.45 4ZgwIP6L0
>>783
あるあるw
甘いしクエン酸たっぷりだしで、疲れが取れるからグイグイ飲んじゃうのよね。
私は今年は五リットル作っといたけど、それでも足りるか心配だわw

787:ぱくぱく名無しさん
12/07/02 22:59:14.98 fmp1CUW70
うちのかーちゃん、それを梅酒でやってたよ
漬けて3ヶ月くらいから「味見」と称してはチビチビ飲み始め
半年後くらいにはもうほとんどないの
それならわざわざ梅酒つけないで焼酎買って飲む方が安上がりだろうに
3年物の梅酒が作られるようになったのは年取ってあまり飲めなくなってきた
ここ最近だw

788:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 08:32:53.22 qnh0J/P10
梅シロップにイースト入れたらシュワシュワになったよ。
ちょっとパンの匂いするけど微炭酸で美味でした。
教えてくれた人ありがとうノシ

789:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 10:12:24.92 AvYsOwST0
梅シロップ作ったんだけど、何だか甘すぎてイマイチ…。
全く同じ交配で今まで作ってて、今までは特に気にならなかったんだけどな。
完成した梅シロップの甘みを抑える方法なんてないですか?

790:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 10:38:39.47 /T6mEDRxP
>>789
食品添加物のクエン酸を加える

多分、今年使用した梅のクエン酸含有量が
たまたま今までより低かったから、思ったより甘くなったんだと思う
酸味が欲しい梅シロップに青梅が推奨されてるのは
クエン酸は梅が熟すと急速に失われていくからなんだよね

791:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 12:53:19.10 ubSmBBiO0
>>789
飲むときにレモン汁ちょっと入れるとさっぱりするよ。
まあクエン酸なんだけどw

792:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 13:25:24.24 V8ZQr6sS0
>>789
配合やレシピのつもりで交配を使うのはさすがにやめといたほうがいいと思う。

793:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 15:10:58.91 vB0eDjdJ0
梅干し初心者です
梅干し用、南紅梅は高いので
青梅買って2,3日置いて熟成させれば梅干し用の梅になるでしょうか

794:困った時の名無しさん
12/07/03 15:12:36.86 WexaSL+V0
>>789
数ヶ月放っとけばもっと酸味が出てくると思うけど、すぐ飲みたいならクエン酸足すといいかもね。
レモン汁も手軽だけど、やっぱりレモンの香りがするので、ひとによっては合わないと感じるかもしれない。

795:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 15:17:21.37 AvYsOwST0
>>790
>>791
>>794
ありがとう!レモン果汁買ってみます。

>>792
ごめん、無知恥ずかしいw

796:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 15:19:44.81 D8HRZrG+0
>>793
それで十分だよ。
ビニール袋に入れたままだと蒸れて傷むし
黄色く熟してくると軟らかくつぶれやすくなるから
紙袋か箱に、あんまり重ならないように入れておくといい。

797:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 15:21:00.82 yWVFjLx80
紫蘇漬け用の紫蘇の選び方を教えてください。
良い紫蘇で付けると本当に真っ赤になりますが、なかなか良い紫蘇に当たりません。

798:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 15:22:16.64 vB0eDjdJ0
>>796
ありがとうございます。近所のオークワでキロ980円の梅干し用の梅しか売って無くて
破産するんで悩んでました。

これから青梅10キロ買ってきます!

799:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 16:05:40.60 i7UjLa2h0
初心者で10キロとは気合い入ってるな
追熟は加減が難しいけど、頑張れ〜

800:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 16:05:41.51 B77VuDlL0
10キロもww

801:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 17:14:13.70 qjz9cXqo0
漬ける容器とか用具だって結構するんだから
袋漬けで1キロくらいからやればいいのに
容器や重しで破産するぞ


802:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 18:00:51.07 5OU9eX2d0
>>798
がんばって!応援してる。
私も初心者でいきなり9キロ漬けたよw
減塩しなければ成功すると思う。
減塩するなら、小分けしてジップロック入れて冷蔵庫で管理オススメ。

803:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 19:11:48.60 +Amyslq60
>>781
どっちも正しい。
少し水が上がってきたとき〜土用干までのどの時期でもいい。
良い紫蘇が入手できたときに、やっちまえ。

804:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 19:16:45.07 +Amyslq60
>>793
もいだ後に状態が良くなったりはしないから、追熟なんてしてはダメ。
日が経てば味が抜けて筋張ってしまうだけ。


805:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 19:29:30.31 MEMmGTKX0
梅干、最初に3キロ漬けて一人でちょこちょこ食べてたら
一年は持ちそうにないのがわかったので今年は5キロ漬けた
梅酢が出たら梅が10Lの琺瑯ポット半分くらいになったので
次は10キロぐらい漬けてもいいかなと思い始めている自分が怖い…

806:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 19:35:11.32 P1evkqzF0
>>805
わかるよ〜。
毎年倍々ゲームで漬ける量が増えていくんだよね。
自分も1キロから始まって12キロまで漬けた時点で
土用干しの労力と干すスペースの限界を悟って落ち着いたよ。


807:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 19:45:52.35 atZd/sVp0
>>801
シール容器と漬物袋にすれば1kgも10kgも大差ないから大丈夫
重石はその辺にあるものでおk

808:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 20:10:56.26 +Amyslq60
>>805
>>806
モノが良くて値段の安い年にドカっと漬けて、モノが良くないときには思い切って漬けずに無視する。

809:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 21:06:57.24 DlDTJF2t0
出来たて梅シロのさわやかな香りがたまらんわ〜
梅の種の香りが苦手だから
エキス出たらすぐ梅抜いて冷蔵庫で保存
カストリ梅酒は家族には好評だ

810:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 22:25:53.12 NNyj82rL0
>梅の種の香りが苦手だから
香りの成分は種の中からも染み出して居るんじゃないのかい?

811:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 23:44:59.73 NkSNIxVdO
>>803
おう、いっきに紫蘇3sやっちまったぜぇ
おかげで爪が真っ黒やしw



812:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 03:36:58.26 HO9QM5bzO
まだ梅酒作り間に合うかな?
リカーと氷砂糖は買ったが瓶と梅買ってない…
思い切って4リットル瓶二つ買うか悩む…
一人暮らしだから場所取る
四角いガラス瓶があればいいのに

813:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 04:00:14.01 rWb40ya70
ギリギリ間に合うかなぁ?急げ!
4リットルで四角のガラス瓶は見ないねぇ。見つかれば私も欲しいw
3リットルならボルミオリロッコが四角い。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
プラスチックならスナップウェア4Lが四角い。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

814:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 04:56:24.70 HO9QM5bzO
>>813
ありがとうございます!
そろそろ梅の季節だなあと思っていたら、いつの間にか乗り遅れました…
昨日近所の安いスーパー行ったら梅はなくて不安になってきた

プラは匂いがつきそうですね。なんで日本製の4リットル四角ガラスないんだ…
2、3日中にゲットできたらいいなあ


815:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 05:59:26.97 lX0by8KZ0
皆さん、塩は10パーセント以上???
私は、平均。7〜8パーセント
最低の時は6パーセント

ホワイトリカーで器具や梅は消毒をしている。

>>766
ありがとう

>>767
一応、遺言状には書いたよ。ここの方で欲しい方に渡すようにって。
でも私は埼玉だよ。暑いのを開き直った市ですw
1番大きな甕が今回で4つになりそう。

>>768
40年前の梅酒が合ったが瓶を引越しで割ってしまった。+゚(ノД`)゚+。

古い梅は見た目が悪く白いクエン酸がかびみたいだが
周りはしょっぱくて中は酸っぱい
焼酎が好きな方に好評
5から10年以内は熟成オーケー
3年以内のものは刻み梅かなぁ

紫蘇が足らない

816:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 07:13:40.26 zwcb9SBR0
みんな梅雨が明けたらいっせいに梅干し干すの?それともしばらく放置?

817:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 07:35:17.18 lYT5WmNs0
天気次第かなぁ
三日連続快晴の予報が出たら干す

一昨年だかは、その所為でしばらく干せなかったけど

818:767
12/07/04 08:53:05.41 xipwctRL0
>>815
ちょw
実家が凄く近くだわ。
月イチくらいで帰ってるからもしもの時はマジで譲って頂きたい。


819:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 10:09:24.29 5Yo9xgX50
瓶干し予定だけど保存が悪くなると聞いて迷ってる。

820:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 11:07:51.09 jSlMf7hn0
>>815
ヤフオクで売ってほしいな
まぢスーパーで売ってる中国産梅干しはまずすぎで食えない
去年分ストックなくなっておにぎりの梅干しがないから売ってくれ

821:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 12:45:23.49 FnyBpKeM0
>>816
仕事してるから、三連休がとれるのって海の日近辺かお盆だけなんだよな。
だから、どっちかで天気予報に合わせて干してる。
ダメなら、連日にこだわらずに、快晴の週末に干す。
これで今まで特に不都合はでてない。

822:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 15:02:37.46 QMVK0rLF0
>>820
中国産買っておいて何言ってるんだ?

823:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 18:00:00.48 oKVHXXeT0
今日も暑い昼は梅シロ炭酸割り
夜は梅シロ焼酎割りだ〜

うますぎる
梅酒より梅シロの酒割りが好きだ

824:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 20:22:09.13 rGtu+GFVO
シロップ仕込んだ
URLリンク(mup.vip2ch.com)

>>812-813
間に合うどころか、地産はまだ黄熟(赤熟)梅さえ出回らない・・・

梅干し用は来週くらいからだね。

(藤五郎・越の梅)
@新潟

825:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 20:31:01.11 CLcyO4m20
実を取り出すの、面倒くさそうだ

826:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 20:49:28.05 sRCJKyIDP
>>824
かわいい
来年はやるぞ

827:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 21:09:08.20 a1Xu4IUI0
>>824
右の二本も梅?
キレイだなあー…枇杷の実みたいだね

828:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 22:30:40.98 Iu/YKrxf0
>>825
いや、実よりもシロップが・・・

829:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 22:41:48.22 Us1dtfnn0
>>824
うおーいいなー!!
羨ましい、自分もまた漬けたくなってきた。
でももう空いてる瓶が無いorz
自分が漬けたのは5リットル瓶1本、4リットル瓶2本、2リットル瓶2本だけど、あっと言うまで物足りないね。
でもこれ以上増やしても置き場所が無いんだよなぁ。



830:824
12/07/04 22:46:16.29 rGtu+GFVO
>>825-827
出さないもの。
抽出が終わったらリカー入れてカストリに移行。
廃棄時はカッターで切る予定。

>昨年はジップロックで仕込んだら、
天地返しが面倒だったので4Lペットにしてみた。
発酵しそうになったら冷蔵庫に避難させます。

>真ん中は、消毒用に使ったスピリタスと、
100円ショップのアトマイザー(スプレー)
氷砂糖足りなくて、上白糖を少し入れたさ。
4Lペットだと、1.3〜1.5sが限界だね。
画像拡大すればラベル読めると思う。

>右は銘柄不明、黄熟梅
左は藤五郎Sサイズ青梅

長文スマソ

831:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 22:54:08.55 DDJ5+H7R0
自分は杏に見えるが・・・

832:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 23:12:55.89 VxjjoNJG0
>>831
同じくw

833:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 23:19:43.24 5Yo9xgX50
「オーブンで作る無塩梅干し」というものがあるらしい。
美味しいのかな… 

834:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 23:29:46.23 sWjKec3H0
>>831
ノシ 同じく
今日これとおんなじ感じの「杏」スーパーで見た

なにはともあれ出来上がりは上手そう

835:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 23:40:06.29 RpgXkEj6O
そういえば家にも4Lのペットボトルあった
米が入ってるけどw

836:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 00:35:18.80 yUYIYaO+0
黄色いのは杏じゃないかな
シロップ作ったことあるけど酸味がなくて微妙な味だった

837:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 03:36:05.62 ZaoUO/Ky0
>>830
梅だとしても、高田とかの半分杏が入ってるやつかもね
色的には梅に見えない
焼酎のPETボトルなのかな
アレ梅が通るんだね

838:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 07:06:40.20 geLHfn020
>>833
それはもう梅干しではない

839:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 07:20:49.26 g6wXTQKiP
>>836
酸味の無い杏は、生食用品種で
かつ、収穫してからの時間が長くて自己消化が進んだもの
杏の大半が加工品にされるのは
熟してもなおクエン酸大杉で生食に適さないから

840:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 08:30:38.53 phcNyRW30
梅シロップ作る時に、梅を切ってから漬けると早く完成するじゃん、
あれって梅干しで同じようにできないの?

841:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 08:47:57.35 rPstXfvv0
>>837
自分も驚いた あの巨大焼酎ペットボトル、買った事ないからしげしげと見たことない
んだけど、口を通るものなんだね

842:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 09:37:31.20 JAMNYurg0
>>840
まずは試してレポよろ

843:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 10:56:13.77 XpRqriRl0
>>812
間に合わなかったら間に合わないで、スモモ酒でも漬ける。
結構美味いぞ。

844:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 11:15:24.11 km8g8GGo0
>>837
高田梅?・・・あんな馬鹿でかいの小粒の選んでも完熟物は
さすがにPETに入らないだろw 杏に近い豊後でも入らないかと。

どこかでwebで見た話だけど、東北の一部では地元産杏を梅として流通させるらしい。
寒い地方で梅は育ち難いから、昔からの代用品らしい。
それに>839の言うように酸っぱ過ぎで生食出来ない杏も有る。

まあ、カストリするみたいだから、お酒が出来た時に
杏なら仁の香りが半端無い(梅とは別物になる)から判ると思う。

845:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 11:34:33.54 g6wXTQKiP
>>844
長野なんかでも流通してるけど
ジャム・果実酒用に使う在来杏は摘果しないと
梅のM〜Lサイズと大して変わらない大きさにしか育たない
その代わり生食用の倍ぐらいの量が収穫できる

たぶん>>824の使ったのはその手の在来種かと

846:824=830
12/07/05 13:44:04.81 EDtDnWsHO
去年の画像
URLリンク(mup.vip2ch.com)
今年の仕込み前
URLリンク(mup.vip2ch.com)

皆様、乙です。

>雑ざってるかも知れないけど判りまへん。
ただ地元で杏子系は、ほとんど出回らないし、梅より更に遅い。

>>837 >>841
80-90粒/sのSサイズか、小梅なら入るよ。


2日目なのに、プシュ!って言ったぞww
たまにエア抜きしないとパンパンになりそう・・

847:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 14:31:48.15 TDQHT4LZ0
今年は梅干し3kgしか仕込めなかった
小梅は手に入らんかったなぁ
梅酒も仕込みたかったのに

848:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 16:29:13.35 M+9xaOtvO
梅シロップ後の梅、いつもそのまま食べてたけど、梅酒もつけれるんだねー知らなかった
リカーの量はどれくらい入れるの?萎れた梅と同量?
今つけてるシロップがしわしわになったらやってみたい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4379日前に更新/223 KB
担当:undef