圧力鍋 35 ..
[2ch|▼Menu]
545:ぱくぱく名無しさん
12/06/12 00:03:24.21 4+6E13Sb0
>>544
酸素がないから脂肪が酸化しないんだよ。
自分は圧を掛ける前に沸騰させ徹底的にあく取りをやる。

546:ぱくぱく名無しさん
12/06/12 00:37:06.85 e3n/JQRr0
>>545
>酸素がないから

ダウト!

547:ぱくぱく名無しさん
12/06/12 20:21:30.15 fXztQV/e0
>>542
落し蓋したらいいのか
>>543
栄養はまあおいといて、豚肉とかが繊維っぽくなるというかパサパサ克服できないんだよ
魔法のクイックの高圧がダメなのだろか、水をちょっと多めにしたほうがいいのだろか
やらかくはなるんだけどね

548:ぱくぱく名無しさん
12/06/13 14:26:00.14 nJ49q4z20
>>547

肉が安けりゃダメだろ

549:ぱくぱく名無しさん
12/06/13 14:29:50.75 VqUoti3g0
>>547
肉は63度を超えるとタンパク質が凝固するので硬くなるのは仕方がない。
あとは角煮のように長めに煮込んで柔らかくするしか方法はないよ。

つーことでクィックの圧力に過信して煮込み時間が短いだけなんじゃないか?

550:ぱくぱく名無しさん
12/06/13 20:03:26.05 Z3m8JOtMO
最近出た健康の本で
表紙はオレンジ色
帯に婆ちゃんの写真
これに全て書かれてる

圧力鍋はだめだってね

551:ぱくぱく名無しさん
12/06/13 20:24:23.53 nysjC83L0
>>550
ちゃんと記憶してから書き込め

552:ぱくぱく名無しさん
12/06/13 23:22:51.26 YkC6gmTE0
>>550
おばあちゃんごはんはたべたでしょ?

553:ぱくぱく名無しさん
12/06/13 23:34:58.35 dKQuLFxq0
>>550
なにその手がかりのなさw

554:ぱくぱく名無しさん
12/06/13 23:53:57.32 Z3m8JOtMO
書店の健康コーナーに急げ

555:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 08:24:10.44 jFizGoHc0
>>554
オマエガナー

556:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 10:01:53.90 vV3L5KzD0
>>555
これほど見事に的確な「オマエガナー」は見たことがない!w

557:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 15:55:10.98 bOXe+Sto0
>>475
ひどいデタラメ。
無知なら何書いても訴えられないとか思ってそうだな。
当然だけど、圧が上がらなければ加圧のタイマーは減らない。

558:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 16:59:56.69 L+U7qJ0k0
>>557
タイマーは一定圧でon/offするんですね。
ヒーターの制御はタイマーのほかに圧力の強さや鍋の温度でもやっているのでしょうね?


559:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 17:57:15.22 55cgwQit0
パナの事になると食い付く人居るけど
首切られたりとかしたん?

560:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 18:00:08.17 DYs7FPmT0
>>559
調理家電を純粋な圧力鍋とみなしていいのかという違和感があるからでは?

561:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 18:05:41.40 qzv28CAH0
これを食べれば医者はいらない
若杉友子著

圧力鍋で炊くと玄米の栄養素はショック死してしまうらしいよ
不自然な圧力を一気にかけるから、食材が急激に変化してしまうんだってさ

参照
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

562:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 18:07:58.94 DYs7FPmT0
>>561
だったらてんぷらやから揚げはとんでもないことになるねw

563:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 18:15:28.36 qzv28CAH0
>>562
そうだね
だから信じる必要全くないよ

参照
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

564:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 18:33:20.97 YmlACoeo0
>>561
>玄米の栄養素はショック死
きっとここは一流のジョークなんだろうな

565:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 22:30:49.39 qzv28CAH0
>>564
ジョークだと良いんだけどねえ

566:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 22:43:32.10 vV3L5KzD0
またアホが住み着いたか

567:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 22:51:36.35 55cgwQit0
URLリンク(amanakuni.net)
>一生懸命玄米食をしてる人で も、
>心から元気でない人が多いのはどうしてかなと思っていたけど、
>圧力鍋にも原因があると若杉さんは言う。「圧力鍋の、
>千度以上の高温は玄米にはすごいダメージ
www

568:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 23:02:07.59 EOS5OMsO0
確かに千度もの高温まで上げられる圧力鍋で
玄米を煮れば栄養素なんざ即死だな

569:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 23:05:47.47 55cgwQit0
しかしそんな彼女の本もAmazonの評価は星が5というね

570:ぱくぱく名無しさん
12/06/14 23:21:44.51 ho5jSYH80
>>567
千度wwwww
炭化するわ!

>>569
見た
おそろし・・・

571:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 07:06:55.09 EJW/yWlO0
>>566
何か勘違いしてるような

>>569-570
この手の料理研究家ってある種の宗教だから
信者がたくさんいる

572:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 15:43:24.25 XYL0Du/V0
>>561
スイーツ科学ともいうべきか
でもこの人、あやしい日記みたい、あやしい連発してるし

書き手と読み手が、ある意味高い水準で意思疎通してそうで怖い

573:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 17:15:47.53 ngRJ590HO
>>561
そうそう その本や

圧力鍋ヤバいな

574:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 17:59:01.44 5CS5LuLWO
ヤバいのは本と著者と儲
決して圧力鍋ではない

575:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 18:27:40.12 ZB/CdXrY0
千度以上の高温ならダメージ与えるのは仕方ないと思う

576:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 18:34:37.44 8v2TRQTT0
お笑いネタに水を差してわるいけど、本当は100度といいたかったんだろうなw

577:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 19:09:19.39 5CS5LuLWO
>>576
いや、100℃止まりの圧力鍋なんて存在しないぞ
マジで1000℃なんだろ電波本はw

578:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 19:40:41.03 ZB/CdXrY0
>>577
ちゃんと読めよ

579:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 20:37:00.26 F+fH4sE80
千度のついでに百万気圧かけたら、圧力鍋でダイヤができるかも

580:ぱくぱく名無しさん
12/06/15 23:51:46.79 ngRJ590HO
圧力鍋より婆ちゃん

581:ぱくぱく名無しさん
12/06/16 01:12:20.23 Z+1ENINX0
100度を超えると栄養が壊れるという根拠
nothing

582:ぱくぱく名無しさん
12/06/16 19:14:29.59 G4+JtwVo0
>>577
100度をこえる(ryと迷信をいいたかったんだろうけど、
そこでさらにタイプミス(または編集側のミス)をしたんじゃないの?w

583:ぱくぱく名無しさん
12/06/16 21:06:59.32 Z+1ENINX0
サウナと同じ様に婆さんは考えてるんだろ、100度超えたら入れないもんな

584:ぱくぱく名無しさん
12/06/16 23:32:21.73 XC2Z1B630
ま、高圧の圧力鍋なら130℃ぐらいにはなるし。

585:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 00:57:32.05 lq76j/Re0
尼タイムセール
WMFパーフェクトプラス4.5L+3Lセット\19,800だそうで

586:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 03:45:03.60 opmYIWiV0
2つもいらんわ

587:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 09:25:53.02 EBK0nOFMO
圧力鍋で調理しても良いこと無いから止めとけ

588:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 10:40:48.08 Uw6oLoJuO
カレーがすぐ出来るのは良い、牛筋も今までは保温鍋で一日やってたけど、加圧五分ってスゲー!!

589:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 10:47:08.94 8JaUU71w0
大根もさぁ じっくり火を通す方が旨いのは百も承知なんだけど
やっぱり圧鍋の簡単さが楽で圧鍋でしょっちゅう煮てるよ

590:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 12:57:06.50 omLx/eZX0
・圧力鍋で炊いた玄米を食べると胸やけ
・圧力鍋で炊いたほうは茶褐色をしている。茶褐色ということはものすごく酸化しているということ。
 酸化した食べ物がからだにいいはずがありません
・圧力鍋で炊くと玄米の栄養素はショック死してしまうんです

キチガイの宝石箱やー

591:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 13:47:49.42 cyRFcNO00
>>590
ジョークの宝庫www
マジでそう考えているとしたらすごいが
これを疑わず信じる奴はもっとすごい

592:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 14:06:18.39 Y5SPSTDY0
>>590
酸化の意味を知ってたら絶対に書けない記事だよなーw

593:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 14:49:08.79 FCHhpqRf0
>>590
圧力鍋で炊くと玄米が茶褐色に??
ないわー

圧力鍋で炊いたもっちりした質感が気に入らないというのならわかるけど
酸化するとか意味わからない

594:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 14:51:31.98 Sc+G+Zm20
おまえらなんだかんだ
お婆ちゃんに夢中なんだな

595:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 14:57:27.50 FCHhpqRf0
電子レンジはよくオカルトな有害説が出るけど圧力鍋では珍しいからさー
密閉して圧力上げて炊くだけだから、そんな面倒な原理でもないのにね

596:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 22:21:40.30 EBK0nOFMO
圧力鍋と土鍋の調理比較が数値で示されているわけだが…

急激に圧かけちゃいかんのよ

597:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 22:32:26.25 cyRFcNO00
>>596
なに、なに、婆ちゃん本人?www

598:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 23:11:55.40 TJw7Q9z00
>>596
その数値とやらをソースつきで見せてくれんか

599:ぱくぱく名無しさん
12/06/17 23:13:44.08 Y5SPSTDY0
>>597 >>598
どうしてお前らは簡単に釣り針にひっかかるんだよ…。

600:ぱくぱく名無しさん
12/06/18 01:52:27.56 vvDl0C/n0
ところで玄米だけの調理は単に白米より時間かければいいだけだが、玄米+白米の場合はってどうやって調理するのがいいの?
自分はビタバァレー+白米の炊飯がどうもうまくいかないのです

601:ぱくぱく名無しさん
12/06/18 16:05:56.48 vCL+ohUMO
>>600
ややこしいこと試す気になれんが、
玄米を時間差の分だけ加熱してから
減圧後に蓋開けて白米混ぜれば?

602:ぱくぱく名無しさん
12/06/18 17:35:32.20 AYKjSdrDO
まだ圧力鍋使ってる奴いるの?w

603:ぱくぱく名無しさん
12/06/18 19:31:42.39 bLU9I2a80
使ってる人が集うスレですが

604:ぱくぱく名無しさん
12/06/18 21:20:48.83 EfQGd5SC0
>>603
きちがいにえさをやらないでください

605:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 13:55:23.97 3V574vaWO
圧力鍋のメリットおせーて

606:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 14:16:53.99 vgnoz/VK0
>>605

時短


607:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 14:34:29.38 UeUOXNQm0
時間の節約、それによるガス代の節約
それらに負けず劣らず、実は調味料の節約も結構デカイ

608:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 15:58:42.51 jIzufq+V0
使ったことないから嘘か本当かわからないけど
大豆が10分そこそこで柔らかくなるなら魅力的で欲しい

でも耐久性がいまいちっぽいので踏み切れない

609:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 16:36:10.37 CvH4C7Q60
4合程度の炊飯は水からの沸騰まで含めても20分以内で終わるのは楽よ

610:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 17:28:10.66 3V574vaWO
結局ふつうに炊くのと比べて栄養は飛ぶの飛ばないの?

611:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 17:33:52.98 K080PVn80
>>610
そもそも釜戸や高級炊飯ジャーの構造が圧力鍋なのに、
そんなわけがないだろうさw

612:ぱくぱく名無しさん
12/06/19 23:08:26.50 g3c7sehp0
T-FALのデリシオ4L、交換パッキンがメーカーに無いと言われました。
10年ちょっと前の購入でしたが、圧力鍋を買い替えるしか無いのでしょうか?
パッキン以外はまだまだ使えるのに…

613:ぱくぱく名無しさん
12/06/21 03:14:09.00 g04hpR2W0
パナの
結局アク取りやるならあんまマイコンの意味ないな
他との差が加圧調理の火を切るかどうかだけか
パナの2気圧のより上位の奴選ぶ方がやっぱ使い勝手はいいっぽいね

614:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 02:00:14.89 zuXUc8lzO
20年以上前のピースター圧力鍋
まだまだ現役〜

615:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 02:11:20.69 HgrIlhSL0
三月のライオンという漫画にエコクッカーが出てきてちょっとうれしかったw

616:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 04:21:31.38 9yRJ3kHQ0
耐久性のある圧力鍋ってあればいいのになぁ

617:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 04:27:04.86 AqgT2DQe0
パッキンさえ販売していれば何十年も使えるよ

618:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 04:58:35.83 yH7eEFFi0
たまごが10個賞味期限ぎえれだぁぁ!
全部蒸すぜ!

まぁ出来上がりは全部茹でたまごなんだけどな・・・

619:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 05:52:14.69 2/d+q4X00
放って置けば保つのに、、。

 396 名前: もぐもぐ名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/19(火) 06:43:35.77
 >>391
 >>394
 そうそう、だから日本人目線で見るとあのシーン平気なんだよね
 外国の人に言われて初めて知ったよ

 そして今日も賞味期限切れの卵をゆでたまごに加工中


 399 名前: もぐもぐ名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/19(火) 12:39:54.84
 >>396
 なんでわざわざ保たなくなるような加工をするの?


620:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 06:57:31.35 tENhHg7E0
まさかぶっ飛ばすスレの住人がいるとは思わなんだw

>>618
卵の賞味期限は生食用の表記で冷蔵するなら半月くらい平気
で加熱すると二日も持たない

621:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 07:41:28.95 9yRJ3kHQ0
昔ダンボールで卵貰ってたけど数ヶ月でも大丈夫
生食用には別に卵を買ってた

622:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 15:21:23.67 xaVo0Es70
パッキンくっせぇぇぇ 重曹きかねぇぇぇ

623:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 15:44:56.13 yH7eEFFi0
>>619>>620
もう4個食ったぞ、晩飯に2個食って、明日4個食うよ。

624:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 17:12:01.46 XxgI4s9E0
>>612
ティファールでも10年でアウトなんだ。それなら私のパール金属のと変わらない。
次はもうちょっと高いのに買い換えかなと思ってたんだけど、どうするかな。

625:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 17:18:38.07 WznvSIIz0
アサヒ軽金属の活力鍋は購入後10年以上経つけどパッキン買えるよ

626:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 22:33:09.94 QJ4ZJlMz0
鍋の径の設計なんて簡単に変えないだろ 普通に現行の4Lのパッキンで使えると思うが
(自己責任で)

627:ぱくぱく名無しさん
12/06/23 23:58:38.91 58zERy+B0
え?
パッキンは鍋じゃなく蓋に(ry

628:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 01:09:09.22 Jj42Zf1z0
タイムセールの
パールのスプリンター6Lのアルミのやつが欲しいんだけど
これおもり式だからやっぱかなり音するのかな?

629:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 01:10:23.56 OPZKs3cr0
錘式は音はするでしょ

630:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 01:15:24.85 Jj42Zf1z0
自分はスプリングの使ってるけどあれはホント全然音でないんだよな

両親が遥か昔のティファールの
おもり式使っててシュルシュル煩かったけど
昔の圧力鍋のおもり式と比べると軽減はされてるのかな?

631:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 01:17:28.34 OPZKs3cr0
錘回りだしたら火を弱めればそこまで煩くない

632:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 01:19:36.90 Jj42Zf1z0
なるほど
じゃかおうかな

633:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 08:48:15.22 goXVjC+60
>>624
パール金属は部品の通販がよくできいるね。

634:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 21:37:07.77 VjQ9uJMY0
>>633

つい先日思いついてメーカーHP見たら適応パッキンは廃盤になってた
充分使えるんだけど茶色く変色してて、買えるなら買っとこうと思ったのに遅かった

635:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 21:58:41.75 4ermH+Ln0
>>634
メーカーに電話して在庫ないか確認したらどうだ?

636:ぱくぱく名無しさん
12/06/24 23:02:29.82 vGP3bPeS0
>>612 (昔、買った圧力鍋のパッキンの件)
デパート数件に問い合わす。
運がよければ、出入りの問屋に在庫があるかもしれん。


637:ぱくぱく名無しさん
12/06/26 21:34:13.16 GBa7SmrK0
スプリンター6L届いた
冷めるのが速いけど加圧時間を増やせば問題ない
音は火をコントロールすれば殆ど出ないし
3層底とか買わなくても十分いいね

イオンに行った時にWMFの圧力鍋が置いてたけど
あれは物入れてない状態で鍋が持てない位重くてワロタ

638:ぱくぱく名無しさん
12/06/26 21:57:24.76 F8/gff990
とうとう、圧力鍋デビュー。
初っぱな、ご飯を炊いてみたけど、
ちょっと堅めながら、家族から概ね高評価。
プリンも作ってみたけど、驚くほど簡単でウマウマだった。
圧力鍋を買うと太るとは聞いてたけど、ヤバイな・・・

639:ぱくぱく名無しさん
12/06/27 13:32:22.51 Vzn29SAb0
>>638
大丈夫だ!・・・
すぐ飽きる・・・

640:ぱくぱく名無しさん
12/06/28 21:12:15.44 mXD2ksms0
>>636
612です。ありがとうございます、
問屋!その可能に期待して聞いてみます。

活力鍋に買い替えようかと検討していましたが、テンプレのアレゲってなんでしょう?

641:ぱくぱく名無しさん
12/06/28 22:24:01.26 gPheIbwQO
無意味にスペックに拘るオタク、かな?

642:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 07:06:38.71 JbJgOgBX0
マクロビとかそういう宗教がかった人に愛用者が多いからじゃね?

643:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 07:40:29.65 zvtVrCOC0
活力鍋とマクロビに関係あるなんて初聞き
10年以上使ってるけど

644:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 11:11:03.09 n9vtGpaL0
活力鍋、玄米信者御用達なんだよね

645:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 11:21:36.44 zvtVrCOC0
玄米信者ってそもそも活力鍋じゃなくても圧力鍋って玄米炊くのに買う人結構いるんじゃないの?

646:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 13:00:11.00 ew1gTEYd0
>>644
穀類に活力鍋って相性が悪くない?

647:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 15:28:57.51 vvyl46kU0
どういうふうに?

648:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 19:58:01.78 ew1gTEYd0
気圧高すぎるじゃん

649:ぱくぱく名無しさん
12/06/29 21:10:20.20 n9vtGpaL0
どうせまた>>561の寝言だろ

650:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 21:18:50.38 coU4CHsvO
サーモンの中骨
加圧20分で堅かったから更に10分
身がパサパサになったorz
20分が限界か

651:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 22:36:36.36 gOBbb5AK0
中骨と言ってるのに身とはこれいかに

652:ぱくぱく名無しさん
12/06/30 22:55:40.96 X4XSs5rH0
圧力鍋の本買ったけど
魚は圧力掛けすぎると全然駄目だからやめとけらしいよ

653:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 13:42:01.24 SYe1WfnP0
もうおわかりいただいていると思うが

URLリンク(www.amazon.co.jp)

654:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 13:43:47.08 SYe1WfnP0
マイヤー 電子レンジ圧力鍋の特徴
1)電子レンジで使える!2
)圧力鍋なので調理時間を短縮できる!
3)時間の短縮で節電ECO!
4)栄養素を逃がさない圧力鍋!
5)火を使わないから安心!
6)そのままテーブルで器としても使える!
7)おしゃれでかわいいデザインとカラー!

655:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 15:15:39.34 CoWxmhZt0
1.27気圧って炊飯はともかく
野菜とか肉では意味なさそうだ
もちろん有ると使うかもしれないが4000円でかって
ユーティリティーに使えるかが怪しい、特殊なわけだし
付属レシピがもう倍ぐらいないと。

それと具は予めかなり小さめに切らないと駄目らしいから
普通のふたつきのステンレス鍋とかでも調理時間は殆ど変わらないと思うぜ

656:ぱくぱく名無しさん
12/07/01 16:37:44.32 A8QR8EOb0
>>653
らばQのアフィ貼るなよ

657:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 14:08:17.22 +xqoGlDm0
ほんとだw 踏んじゃったよ
これでそ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

電子レンジ圧力鍋ってどうなんだろう
密閉してても中の分子揺らしてるだけで圧がかかるもんだろうか
どのくらいの圧がかかるか書いてないね

658:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 14:41:26.34 1Bvj+hKh0
上に買いてるじゃん1,27
炊飯器とかわらんレベル

659:ぱくぱく名無しさん
12/07/03 23:51:16.39 DMadUJgv0
> 密閉してても中の分子揺らしてるだけで圧がかかるもんだろうか

密閉してても鍋底の外側から火を炊いて中の分子揺らしてるだけで

圧がかかるもんだろうか

圧力鍋なんてこの世になかったんだ……!

660:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 10:51:24.36 wzk5GSSN0
>>657 プラスチックだからあまり高圧にはできないのでは?

661:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 14:20:43.39 kdvv5mFr0
圧力鍋欲しくなって2週間、ここを熟読して、ワンダーシェフのマクサスか魔法にしようと思ってたのですが、親が1ヶ月前にカタログギフトで入手して全く使ってないワンダーシェフのネオロタ4.5Lをくれると言い出しました。
このスレで話題には上がってないようなのですが、お詳しい皆様的にはネオロタはどうなんでしょうか。
用途は短時間で角煮や野菜の煮込み料理を作りたいのと、骨まで食べられる煮魚を作りたいです。
今まで角煮や煮込み料理はルク使ってましたが、カウンターキッチンなので長時間火を使ってると、この時期リビングが灼熱地獄になってしまうので、時間短縮に魅力を感じています。

662:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 14:48:51.50 YDAFQMoY0
>>661
どんな圧力鍋でも、普通に時短でおいしい料理は出来るよ
なのでネオロタでも大丈夫

ただ、違いが出るのは後片付けの手間
毎日のように使うことを考えると、フィスラープレミアムの一択
異論は認めない

663:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 14:59:13.51 tD6gkDSc0
認めろよww

664:661
12/07/04 15:10:44.74 kdvv5mFr0
ありがとうございます。
使ってみて毎日の使いこなせるかどうかと、お手入れに苦痛を感じるようならフィスラーのプレミアムも検討します。
最初に検討しましたが高くて断念してしまったので。

665:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 16:48:08.37 YDAFQMoY0
>>664
フィスラープレミアムを買うなら、アマゾンの通販が一番安くてお手軽かも
一回買ったら一生使うから、2万円くらい違っても大丈夫だよ。ご検討のほどを。

ちなみに大家族でいつも大量に作るなら別ですが、普通に3.5リットリのもので大丈夫ですよ


あと、洗う手間以外の部分では、どの会社のものでも味は変わりませんのでご安心を
超高圧にできる出来ないは、時短だけの話ですから

666:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 19:53:16.16 qXDr6dQP0
パナの電気圧力鍋がお勧め
主菜副菜と色々作りながら放っておける
手入も楽


667:ぱくぱく名無しさん
12/07/04 23:46:14.11 Z8/kRxIX0
工作員、乙。

668:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 00:01:27.59 FQMmmAeI0
>>666
あれは鍋の部分がテフロンだからやめた

669:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 00:21:31.60 0NHAbcuR0
傷はどうしようもないけど
これぐらい軽くて圧力掛ける鍋もないからなぁ

670:661
12/07/05 01:04:21.53 DSfXwtGE0
>>665
いろいろありがとうございます。こんな時間ですが、夜に親からもらってきたネオロタで豚角煮作ってみました。
凄く簡単にやわらかーい角煮と味のしみた大根が作れました。
夫婦と幼児1人の3人ではあるんですが、ポトフなどの煮込み料理は大量に作って食べるので4.5Lでちょうど良かったです。
味見してもらったら、さっそく主人にフィスラープレミアムの稟議が通ってしまったのですが、まずはネオロタを使い倒して腕を磨きたいと思います。

671:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 10:34:23.61 GwSon5Xd0
圧力鍋を常用するようになってから確かにガス代が減った。

672:ぱくぱく名無しさん
12/07/05 23:55:25.40 8FiWcL6+0
>>671

暑くなってお湯を使わなくなったんだろ

673:ぱくぱく名無しさん
12/07/06 16:44:30.00 V1vBAKRq0
>>670
>味見してもらったら、さっそく主人にフィスラープレミアムの稟議が通ってしまったのですが、まずはネオロタを使い倒して腕を磨きたいと思います。

すぐに新しいものに飛びつかない、あんたはいい主婦だ

674:ぱくぱく名無しさん
12/07/07 17:01:59.88 lxS1dDQT0
ティファールクリプソ メイユール4L か クリプソ スペリオール4.5Lで迷っています。
今使っているのが10年くらい前のシェフドフランス4.5L 安かったのに低圧高圧切り替えつきでした。

メイユールとスペリオールの違いがよくわかりません。
Amazonではスペリオールの新しいモデルがメイユールですって書いてあったけど
公式にはかいてないし・・・

675:ぱくぱく名無しさん
12/07/09 02:32:23.70 4D+jDDnL0
だーれも答えてくれんわ
貧乏人には荷がかちすぎたか

676:ぱくぱく名無しさん
12/07/09 02:46:48.72 XRQpAj4M0
結局メイユールの4リットルにしました。 大体ネットで半額程度ですが、
型落ちのスペリオールはほぼ定価での販売でした。
スペリオールは4.5があったので気持ち的にはそちらだったのですが、生産中止らしいですね
在庫がはけたら販売終了みたいです。

オレンジ色の取っ手が折れて収納しやすいのもあったのですがそれは6リットルしかないのであきらめました。


677:ぱくぱく名無しさん
12/07/11 16:15:07.13 xyYvwDPt0
eBayで買えばいいと思うよ
ちゃんとした圧力鍋が安く買える
中華でもないし、アホみたいな安全装置とかなんかゴテゴテしてないし

678:ぱくぱく名無しさん
12/07/11 22:10:16.94 QYAP2foq0
>>677
圧力鍋くらいのものをeBayでいちいち買うとか馬鹿か
そんなカネもっといいものに回せよ

679:ぱくぱく名無しさん
12/07/14 00:18:40.10 yI005CaS0
>>676
圧力鍋ってパッキンが消耗品だけど、
生産中止後どれくらい作り続けるものなんだろう。

高い圧力鍋もよさそうだけど、
消耗品をどれくら作り続けるか先のことはわからないから、
当にならないなと思って結局どうでもいいのを買ってる。

680:ぱくぱく名無しさん
12/07/14 01:12:53.01 bI/2TC3u0
>>679
生産中止したら作らないに決まってるだろ
在庫の保管は普通7年ぐらいだが

消耗品とかをメンテナンスするぐらいなら安い圧力鍋を買い換えた方が安いことが多いね
メンテナンスは高級鍋を買った人だけの負の連鎖だよ

681:ぱくぱく名無しさん
12/07/14 01:57:13.74 y0xJPKKX0
>>680
消耗品とかをメンテナンスするぐらいなら安い軽自動車を買い換えた方が安いことが多いね
メンテナンスは高級乗用車を買った人だけの負の連鎖だよ

包丁とかでも言えるよね<メンテナンス。

682:ぱくぱく名無しさん
12/07/14 02:12:04.25 3rFoA7Le0
ウチの包丁セットは母親が嫁入り時に持ってきたもので
牛刀がペティ代わりになるほど研ぎ減っている。
菜切り包丁はさすがに2代目だがいい包丁は刃が無くなるまで研ぎついで使える。

683:ぱくぱく名無しさん
12/07/14 05:08:52.13 nMjmPz7B0
>>682
>牛刀がペティ代わりになるほど研ぎ減っている。

すごいw

684:ぱくぱく名無しさん
12/07/15 20:27:35.60 8mLhBg0SO
ピースター圧力鍋のパッキン買ったー
これで後10年は使える

685:ぱくぱく名無しさん
12/07/16 00:19:53.95 R5Y/ppjQ0
>>681
包丁のメンテはせいぜい砥石くらいなので、
方向違いも甚だしいな。

686:ぱくぱく名無しさん
12/07/16 00:41:00.41 wIZUDm7x0
>>685
包丁のメンテは包丁を研ぐです。
砥石は消耗品です。

良い包丁と消耗品の包丁では

スマン酔った。

687:ぱくぱく名無しさん
12/07/17 13:23:20.87 RbRpg8Ao0
アマゾンなど通販で買う人は、ダンボールが2重で来るから(元箱とアマゾンの箱)
とっていおいたほうがいいよ。保温調理器としても使えるから。

688:ぱくぱく名無しさん
12/07/22 23:54:03.53 kuQxySh90
箱なんて速攻捨てた

689:ぱくぱく名無しさん
12/07/23 16:58:37.96 i9f8aKjD0
>>329
ラゴスティーナ圧力鍋を使っています
しかし私のはクラシックなノヴィアで新型のドミナではありません

料理の出来↓
すごく満足しています。他の圧力鍋に比べてかかる圧力が少し低いのは承知しておられますね?
しかし歴史的に見ても古くから国家的に軍隊でさえ美食にこだわりぬいたイタリア
そのイタリアが誇る圧力鍋がこのラゴです。全て語らずとも判りますよね
私は圧力鍋を買う時にもっと高圧の鍋も視野に入れましたが
圧力鍋の利点である時間短縮を期待したい…が美味しい物も作りたいという理由でこの鍋にしました
とても満足していますよ

フタの手入れのしやすさ↓
ラゴは非常に単純な古典的構造なので、蓋も鍋もほぼ金属のみ。なので単純にササッと洗えます
鍋側に付いているパッキンは構造上、超長持ちするので存在感はほどんど無いです

蒸し用バスケットの使い心地↓
これはどうでもいい話です
100均の落し蓋の流用でも問題ありません

690:689
12/07/23 17:05:27.00 i9f8aKjD0
んあ?間違った

>>329ではなく>>445宛てです

691:ぱくぱく名無しさん
12/07/23 22:25:12.45 VkqNE6y30
test

692:ぱくぱく名無しママさん
12/07/23 22:45:08.64 VkqNE6y30
六年前に買ったパール金属の圧力鍋を使って離乳食を作っていましたが、ハンドル部分が傷んで圧力がかからなくなってしまった。
部品販売も終了している品なので買い替えるしかなくなってしまいました。

毎日使いたい状況なのに何を買うべきか迷ってなかなか決められません。
アドバイスお願いします。

オモリがシュッと言うと子供が怖がって泣くのでオモリ式は止めようと思っています。

高島屋で実物を色々と見たところ、フィスラーのプレミアムは径が小さいので少量の具材でも使いやすいなと思い、決めかけたのですが、全面多層でないのがひっかかりました。


693:ぱくぱく名無しママさん
12/07/23 22:47:38.52 VkqNE6y30
692の続き
こちらでは、過去に圧力鍋が全面多層である必要はない、あるとの論争があったようですが、
その中で側面が単層だと煮汁が焦げ付きやすく、洗いにくいという意見がありました。
パール金属の圧力鍋は確かに沸騰するときに側面がパチパチして、煮込み料理では界面の
こびり付きがひどかったです。 洗うのがあまりに大変なのでカレーなどはルーを入れる前に
テフロンの鍋に移し替えていました。
ビタクラフトやワンダーシェフ、活力鍋のような多層のものだと洗いやすいですか?
ビタクラフトにもひかれるのですが、圧力の強さを火加減で調節する、というのが育児中の
人間にはなかなか難しいかなと心配しています。また、径が大きいので少量のものを煮るの
にも水をたくさん入れなければならず、離乳食には向かないので、多層であるメリットが
あまりないようならフィスラーかなと。

それから、高島屋の店員さん(フィスラープレミアムユーザー)が言うには
超高圧で短時間だと味の染み込みが悪いので、もつの下茹でや角煮など柔らかくする用途以外では
あまり使わず、主に高圧を使うとのこと。本当でしょうか。

やっぱり側面単層だと焦げ付きやすいということであれば、
離乳食用野菜やモツなどの下茹ではフィスラー プレミアム 2.5Lの超高圧モード
煮込み料理はビタクラフトの大きいサイズ
という風に使い分けるのも手かなと考えています。
ただ、プレミアムの4.5L+スキレット2.5L+無水フタセットなら、鍋部分は重ねられるから収納の面で利点があるのですよね。。。

つらつらと長文で失礼しました。
高い買い物なのでなかなか踏ん切りがつかず、誰かに背中を押してもらいたいのです。
アドバイスをお願いいたします。


694:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 01:21:03.75 ls6PCIXo0
圧力鍋は安いのでいいですよ
シュッシュは火力の調整で殆ど出ないし
キッチンタイマー+かるい圧力鍋がなにかとらく
全面多層は一番に重いっていう事
一応はやや時短で保温調理がまぁまぁ出来るというメリットしかない

焦げるってあるけど煮詰めるのと圧力をかけるのを
同時にやろうとするから焦げるのでは(?口?)
また
圧力鍋じゃない底3層鍋持ってるけど説明書に
「定期的に底を混ぜて下さい」とある様にそれは当然圧力鍋でも同じですよ
圧力掛ける前におたまで周回するとか

>カレーなどはルーを入れる前にテフロンの鍋に移し替えていました
まさか最初からルー入れてないよね?

695:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 01:59:42.67 Va6BMFHo0
> >カレーなどはルーを入れる前にテフロンの鍋に移し替えていました

とあるのに

> まさか最初からルー入れてないよね?

この疑問が湧くあたりが実に低脳臭いw
どう読んだって圧力鍋で煮込み完了後、
ルーを入れる前にテフロン鍋に移し替えするって話だろうがw

696:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 03:54:34.86 5VzSiHz70
ど〜でもいいですよ♪


697:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 04:56:59.84 sXgIzHkL0
>>694
多層圧力鍋の保温性ってのはけっこう大きいメリットなんだけどね
すぐ水かけて減圧する使い方が多い人とかには意味ないかもしれんが

698:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 20:31:47.37 9tU4iYvJ0
離乳食程度の量ならレンジでいいじゃん

699:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 22:42:27.23 ls6PCIXo0
全面多層が欲しい人は圧力鍋1台で何でもやりたい人向けだな

700:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 22:45:15.41 5QCydmCz0
>>699
言葉になっていないけど、こういいたかったのか?
「全面多層鍋の圧力鍋が欲しい人は、一台ですべてを済ませてしまいたい人だろうな」

701:ぱくぱく名無しさん
12/07/24 23:31:14.89 Hv9H1aZa0
>>698
離乳食だけなら保温鍋の方がお勧めだな。
野菜などは保温調理のほうが素材の味が残る。
離乳食は、味付けが殆どないので、素材のうまみが残るほうがよい。
根菜は、保温鍋と圧力鍋では、保温鍋のほうがおいしくゆでることができる。

お勧めは高圧になる圧力鍋と保温鍋両方だけど、
場所とるのが難点です。

702:ぱくぱく名無しママさん
12/07/24 23:45:37.87 XPTe58/t0
692−693です。
カレーについては書き方が悪くてすみません。
野菜を茹でた後に圧力鍋のフタを開け、ガラス蓋に変えてからそのままルーを入れて
煮込むと、カレーの液面と鍋の側面が触れる所が一周ひどくこびりつきました。
それを避けるために、野菜を圧力鍋で下茹でしてから、テフロン鍋に移し、その後、ルーを入れていました。

離乳食用の野菜を茹でるというのは結構大変で、素材によっては普通鍋だと1時間以上かかることがあります。
人参を歯茎で楽につぶせるようにしたり、キャベツの繊維が気にならないようにするのには
時間がかかるのです。
マイヤーの電子レンジ用圧力鍋について高島屋の店員さんに聞いたら、おすすめできないと
言われました。

パール金属の圧力鍋でシュウシュウやっていたときは、途中で水がなくなって焦がしたこともあります。

>全面多層が欲しい人は圧力鍋1台で何でもやりたい人向けだな
側面単層には向かないが全面多層ならできる料理とはどんなものでしょうか
あまり作らないような料理なら全面多層にこだわる必要性もないのでしょうし、
全面多層のメリット=側面単層のデメリット を教えていただけないでしょうか

703:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 01:47:57.93 H1DI48SY0
単層(アルミ)・・・軽い(洗いやすい)
多層(ステンレス、鉄)・・・重い(洗いにくい)

仕上がり時間はワンダーシェフのサイト参照(ちなみにレギュラーもステンレス仕様)
URLリンク(www.wonderchef.jp)
URLリンク(www.wonderchef.jp)

下のURLのグラフみれば分かるけどステンレス多層のは保温が長くて
最高温度も高めなので別に最高まで沸騰させなくても保温調理としても使える
一方パールのアルミとかは火つかってる間はいいけど下ろしたらすぐ温くなる
また、ピンの数段階調整や低圧高圧の調整あるから圧力鍋本の使い勝手も上がるし
そうじゃなくても上位モデルは付属レシピすら本レベルに充実している

市販本を買うと分かるけどアルミの安いの基準としたレシピがすくないし
簡単なインターネッツとかで主婦()程度がやるなものから
凝った物まで圧力鍋レシピってかなり多彩だからね

704:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 01:58:35.00 u5B6hqSw0
>>703
> 単層(アルミ)・・・軽い(洗いやすい)
> 多層(ステンレス、鉄)・・・重い(洗いにくい)

ステンの単層鍋やアルミ挟んだ多層鍋はどうなるんだ?

705:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 02:27:49.36 mUgl6csb0
「側面が焦げ付く単層」ってのはステンレスの単層だろうな
前にパールの小さい安いやつ使ってたけど、焦げるし焦げたら落ちないし水分抜けるしで結構な品だった
>>692はオモリは嫌だって言ってるから、アルミはほとんど眼中にないだろう

706:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 03:29:29.02 O5IjD/K30
圧力鍋の3層ってだいたいアルミとステンレスだろ
鉄とステンレスなんかあるか?

707:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 03:37:53.78 H1DI48SY0
なかったは・・・

708:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 11:15:53.80 rZ/7B1hp0
圧力鍋:加熱時間短縮
減圧鍋:味付時間短縮

ってことでおk?
そしてシャトルみたいな真空保温ってどっちになるんだ・・・

709:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 11:54:28.56 f8rzo40w0
>>703
アルミはトマトソースとかを作ると腐食するってのも書いとかないと

710:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 18:32:53.87 uhUMWxwQ0
>>689
ラゴスティーナの使用感想、ありがとうございます。
手入れのしやすさや形状(両手鍋)が好みなので、圧力鍋を買う時には
ラゴスティーナでいこうと思います。

711:ぱくぱく名無しママさん
12/07/25 21:04:04.86 P2vUfiKO0
692です

シュウシュウ言うオモリ式が使えないのでアルミ製圧力鍋は選択肢に入れていません。
ステンレス側面単層底多層orアルミとステンレスの全面多層
で悩んでいます

>前にパールの小さい安いやつ使ってたけど、焦げるし焦げたら落ちないし水分抜けるしで結構な品だった
私が買ったパール金属のも同じでした

ビタクラフトやフィスラーの圧力鍋を実際にお使いの方はなかなかいらっしゃらないみたいですね

ステンレス多層鍋のスレを見てみます


712:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 23:47:32.85 eCRVk1QCO
ピースター圧力鍋いいのに

713:ぱくぱく名無しさん
12/07/25 23:58:18.77 4Zr1MulZ0
>>700
アスペキモイ

714:ぱくぱく名無しさん
12/07/26 01:00:09.66 3PFiPc/I0
こうなるとあんちパールにみえてきた
まーどれでもすきなのおかいもとめください

715:ぱくぱく名無しさん
12/07/26 23:05:27.62 JfWkBWqA0
>>703
> 多層(ステンレス、鉄)・・・重い(洗いにくい)

アルミ単層より重いのは間違いないが、洗う時の不便さは感じないな
製品にもよるのかもしれないけど汚れが落ちやすいから、むしろ洗うのは楽なイメージ
でも、出し入れは面倒

716:ぱくぱく名無しさん
12/07/26 23:15:59.29 ZKiR2zke0
時代は減圧鍋ですよ奥さん

717:ぱくぱく名無しさん
12/07/27 01:06:13.33 qsBotv83O
ブラックホール鍋とビッグバン鍋がいいよ

718:ぱくぱく名無しさん
12/07/28 21:53:22.69 26mrYwmH0
水中は減圧されないから意味無いよなアレ

719:ぱくぱく名無しさん
12/07/28 22:07:31.41 i1ypPTVW0
減った分の膨張はするんじゃね?(よくわかってない)

720:ぱくぱく名無しさん
12/07/28 22:30:48.92 Y7zIppWG0
減圧はされるだろ

721:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
12/07/29 08:33:43.94 5qAHa9PC0
圧力鍋の蒸気は当然飽和蒸気ね。

鍋で水を沸かし、飽和蒸気を作り、鍋の外にある水管へ通して、更に過熱し、過熱蒸気を作る。
これは日本の最終期の蒸気機関車の蒸気を起こす原理と同じ。

もちろん、明治時代は飽和蒸気を使用するタイプのシンプルな蒸気釜だったな。

722:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
12/07/29 08:36:49.66 5qAHa9PC0
圧力鍋を改造して作ったボイラーの蒸気は模型用蒸気機関を動かすのに使える程度。

模型用蒸気機関は二段膨張機関、サイドレバー機関、三段膨張機関とがある。
小さいから回転数は当然高い。

723:ぱくぱく名無しさん
12/07/29 23:32:31.18 WBAgjyK90
ある日突然、豚の角煮を楽に作りたい→圧力鍋 と思い立ちまして
(たぶんこの暑さで、長時間煮るのが嫌になったんだろな自分・・・) 
頑張ってこのスレ読みました。で
・裕福ではない一人暮らしの初圧力鍋
・安い肉をそれなりに柔らかくできたら満足
・片づけなんかに対して若干無精者←分解清掃とかミリ

って事を考え併せると パール金属・エコクッカー 2.5LでFAでしょうか

724:ぱくぱく名無しさん
12/07/29 23:58:25.55 z3MnaFB30
>>723
小さく切って煮込むタイプの角煮だったらギリセーフかもしれないけど、
ブロックで煮込もうと思ったら小さすぎて扱いづらいよ

725:723
12/07/30 00:04:35.61 356X0kGg0
そっか2.5Lってそんなに小さいんですね 店には3Lしかなかったからいけるかと思ってた・・・
ありがとうございます

726:723
12/07/30 00:05:33.05 356X0kGg0
へんな日本語だ

正) 店には3Lのがあって、意外と大きかったから2.5L でもいけるかと思ってた

727:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 00:06:08.54 CdRGp8ma0
>>725
3Lで行けると思ったんだったら2.5でも大丈夫だよ

728:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 02:33:55.65 dZBWWrlC0
圧力鍋の最大調理量は満容量の2/3くらいっての一般的みたいだから、
2.5Lだと最大調理量は1.7Lくらいか

729:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 13:35:00.19 04YNTb8d0
>>725 パスタ茹でなど一般鍋としてのモードも考えると
2.5Lは背が低く使いでが悪い。

730:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 22:12:41.34 M13d2yW30
このスレのおすすめにエコクッカー2.5とあるも、
おれ一人暮らしとはいえ大食いだし…と3.5買ったらかなり持て余してる

731:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 23:10:45.31 ByxzJOOd0
>>723

455 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2012/05/23(水) 10:51:03.78 ID:TJIHnF8m0 [1/2]
各メーカーの事故履歴

パール金属
2007/09/07 圧力鍋 重傷 1名
2007/10/19 圧力鍋 重傷 1名
2009/04/13 スライサー 重傷 1名
2010/08/05 ガスカートリッジ直結型ガスこんろ 重傷 3名、軽傷2名
2011/05/05 冷水筒 重傷 1名
2011/06/11 瓶(ガラス製調味料容器)重傷 1名

ビタクラフト
2008/06/27 圧力鍋 重傷 1名

イワタニ・フィスラー株式会社
2007/06/10 圧力鍋 重傷 1名

SIS株式会社
2011/05/13 圧力鍋 重傷 1名

ティファール
2009/12/02 鍋 重傷 1名

パールとフィスラーはスルーだな


460 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:46:03.29 ID:ub36j3AD0
URLリンク(www.47news.jp)

現在流通する製品の多くは減圧装置などの安全機能が付き、4月以降に販売の製品は新たに設ける基準を満たしている。

2009.12の記事でこうだから
つまり2010.04以降の商品は、とりあえず心配しないでよいかと
その点>>455のなかでは

SIS株式会社
2011/05/13 圧力鍋 重傷 1名

↑これだけが論外になる

461 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2012/05/23(水) 15:08:54.45 ID:TJIHnF8m0 [2/2]
>>460

>現在流通する製品の多くは減圧装置などの安全機能が付き、
>4月以降に販売の製品は新たに設ける基準を満たしている。

基準を満たしているのだろうが、メーカー毎の自主基準があるだろ
パールの事故率の高さは社内の自主基準が緩いんだろうな

それでいくと

SIS>>>越えられない壁>>>パール>>>越えられない壁>>>
ビタ、フィスラー>>ティファール>事故歴の無いメーカー

ってことになるな
圧力鍋は確実に重傷事故になるから
事故歴の無いメーカーから選ぶ事が一番だね


732:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 23:20:14.71 mj02gjLk0
出た出た

733:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 23:53:15.71 ByxzJOOd0
>>732

心外だなぁ
スレ住民の安全とより良い圧力鍋ライフの為に
必要な情報を提供しているだけだよ

事実と相違があるなら指摘してくれたまえ

734:ぱくぱく名無しさん
12/07/30 23:58:45.63 D7wjhRe20
安全性なんてくだらねぇ・・・圧の強さが最重要だ・・・

と思って見ても、そこにある名前だとそんなに高くないほうなんだよなww

735:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 00:33:43.38 pRri9KBc0
ID:ByxzJOOd0の脳が安全じゃないから隔離するべきだな

736:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 00:36:37.95 ANm9YBAC0
>>733
それなら全ての原因を書けよ

737:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 00:39:45.48 0V3KZFEj0
>>736
一人の名無しにそこまで押し付けるのは、反発以外の何物でもないよね。
彼がそういう情報があるとソースつきで提示したのなら、
それが嘘ではないのは間違いないのだから心にとどめておくのは悪いことじゃないだろ。

738:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 00:46:00.21 Q6+Bb3B90
まぁそのソースが古そうってのと、明らかに3次資料だからなぁ・・・

739:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 00:55:46.30 g/HkEEfX0
>>738

>まぁそのソースが古そうってのと、明らかに3次資料だからなぁ・・・

根拠もなく勝手にソースが古くて3次資料と決め付けてるな
経産省のデータベースから転記してるんだがね

URLリンク(www.meti.go.jp)



740:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 01:02:20.76 Q6+Bb3B90
丸々ならともかく、抜き出した一部なら3次資料だろ何言ってんだ

そしてそのリンクも一緒に載せてないなら古いかどうかなんてわからないだろ

741:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 01:16:58.27 WGbVmM7D0
社員は深夜まで大変だなw

742:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 01:24:25.65 NaMHwkAP0
社員とか言ってるw

743:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 01:25:22.55 Q6+Bb3B90
A201100986 2012/01/15 両手圧力鍋 7L * 当該製品で調理中、蓋が外れて調理物が飛び…
A201100954 2012/01/05 ステンレス製3層底片手圧力鍋5.5リットル * 当該製品で調理中、内容物(汁物)が吹出し…
A201100712 2011/10/14 アルミIH対応圧力鍋6リットル * 当該製品で調理中、調理物や内容物が吹出し…
A201100402 2011/05/13 圧力鍋 SIS株式会社 当該製品で調理後、当該製品の蓋の取っ手部…
A200901092 2010/01/24 圧力鍋 株式会社高敏 当該製品で調理中、当該製品の縁から蒸気が…
A200800505 2008/06/27 スーパー圧力ナベ 3.5リットル ビタクラフトジャパン株式会社 調理後に圧力を下げてから蓋を開けようとし…
A200700684 2007/10/19 圧力鍋 パール金属株式会社 当該製品でカレーを調理中に調理物が吹き出…
A200700486 2007/09/07 圧力鍋 パール金属株式会社 当該製品を使用して調理中、安全弁が動かな…
A200700302 2007/06/10 ニュービタクイック圧力鍋 イワタニ・フィスラー株式会社 当該製品にカレーの具材と水を入れて調理を…

圧力鍋だけで検索してみた
近年のだと製造会社書いてないんだな・・・

そして詳細な内容を見ると、大抵は使用方法のせいなんだな
1つだけパッキンの硬さが足りなくて、力を加えたら加圧状態でも蓋が開いてしまうってのがあるが

744:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 10:28:22.67 w7pNwYXV0
安いから初心者の購入者が多く、いい加減な使い方をしている可能性も否定できないかな

745:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 13:36:21.76 lDAN7jdQO
圧力鍋は危険だから禁止すべきだな

746:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 17:45:07.46 pRri9KBc0
ゼリー丸呑みを赤ちゃんにさせる世の中だしな

747:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 19:48:16.28 tkQVbHiO0
事故歴あるのに買うのは社員?
それとも火傷位はヘッチャラなのかね?

748:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 19:52:28.60 Q6+Bb3B90
その事故の内容のほとんどが不注意だからだろ
>>739で調べると、入れすぎや蓋を無理にあけたという事案だらけやで

749:ぱくぱく名無しさん
12/07/31 21:42:10.56 pRri9KBc0
事故おきてもいいじゃない

750:723
12/07/31 22:09:49.98 qpzNXUUL0
おなべだもの   みつを

751:723
12/07/31 22:10:45.93 qpzNXUUL0
じゃなくて 皆様いろいろとアドバイスありがとうございました
あとはポチるだけだ・・・

752:ぱくぱく名無しさん
12/08/01 00:21:37.59 3Rc7Koza0
ちなみに安い肉柔らかくするだけなら包丁の裏で叩けばいいぞ
高い肉でもいいけど

753:ぱくぱく名無しさん
12/08/01 00:42:57.56 g5+93jZH0
>>737
一人の…って貼ったの一人じゃねーか

「必要な情報を提供している」と書いておきながら原因を書かないのは何故?
原因こそ必要な情報なんだが…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4370日前に更新/234 KB
担当:undef