デザート・ケーキバイキング 20皿目 at CANDY
[2ch|▼Menu]
643:無銘菓さん
14/03/17 22:21:01.38
今日いったフォアグラや黒毛和牛しゃぶしゃぶも食べ放題のランチバイキングが2450円、先々週いったケーキだけのバイキングが2500円‥
物価としてはおかしいだろ

しかしなぜかケーキの方にもいってしまうw

644:無銘菓さん
14/03/17 22:22:47.68
>>642ありがとう
席が少ないらしいもんね、楽しみだ〜

645:無銘菓さん
14/03/17 22:34:50.42
原価厨はいい加減に人件費の計算もできるように勉強しろ

646:無銘菓さん
14/03/17 23:10:57.55
>>645
>>643が原価の話と思ってしまうお前のオツムがおかしい

647:無銘菓さん
14/03/18 06:30:24.22 FdEU2nwx
スヴニールみたいな小さい個人の店で予約しない方がいいだろ
1時間半前から席をキープしとかなきゃならないのでその間に来た客を帰すこともあるだろう
予約するならチャージ料を自分から払ってやれよ

648:無銘菓さん
14/03/18 07:43:43.64
お店のブログで予約推奨してる。

でも24席しかないのに予約増えたらどうするのかね。
キープだらけになりそう。

649:無銘菓さん
14/03/18 12:27:49.06
客側がしない理由はないだろ
店側がやめといた方が良い理由はあっても

しかし行列店とか予約の取れない店とかになったらウザすぎる

650:無銘菓さん
14/03/18 16:37:14.44
なるわけねえだろ。考えろ。
毎日あんだけ長時間やってるのに。
例え一時的に混んでも時間ずらせばいいだけ。
つうか、いい店ではあるが、そこまで破格の店でもないだろ。

651:無銘菓さん
14/03/18 19:56:00.92
渋谷→九品仏  190円
渋谷→自由が丘 150円
行きは当然歩く一手だよな

652:無銘菓さん
14/03/18 20:54:44.19
コスパ高い店ってのは、交通費も含めると決してコスパ高くないのが常だよなw

653:無銘菓さん
14/03/18 21:13:11.15
それはお前が住んでるところが悪いだけだろ

654:無銘菓さん
14/03/18 22:21:10.94
カロリー分歩けよ

655:無銘菓さん
14/03/18 23:04:00.03
>>651
グーグルマップで計測すると1時間半くらいかかるよ

656:無銘菓さん
14/03/18 23:49:51.13
自由が丘から歩くって意味だろwwwwwwwwwww

657:無銘菓さん
14/03/19 01:38:59.90
?!
素で間違えてたわwwwwwwwwww

658:無銘菓さん
14/03/19 03:17:49.40
あ〜東京の親戚の家に2泊くらい泊まって3軒ほど回りたいw

659:無銘菓さん
14/03/19 06:39:51.72
その後は透析生活か

660:無銘菓さん
14/03/20 09:31:38.15
>>658
バレンタインの前後に上京する予定があったので、3日連続でザ・テラス、ザ・ラウンジ、
マーブルラウンジのストロベリーフェアを予約していたが、大雪でおジャンになった…

661:無銘菓さん
14/03/21 02:36:21.58
クレープのある店ってどこかないのか
ここで話題になってる店はことごとくない

662:無銘菓さん
14/03/21 02:44:57.17
>>661
ビタスイ…
クレープ食べ放題の店復活しないかなー

663:無銘菓さん
14/03/21 03:08:14.16
クレープだけでいいなら赤羽のマノカフェがあるじゃん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3645日前に更新/124 KB
担当:undef