★★★★★チョコミントアイス9個目☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:無銘菓さん
12/03/13 17:00:11.42
>>545
コールドストーン まえに行ったときは
いろんなもん載せてしまって 激甘になってしまったんだよね
それ以来ちょっと足が遠のいてしまった

シンプルに食べたら美味しいのかな

551:無銘菓さん
12/03/14 02:51:14.75
スパカにミントエッセンスかけまくって食べるとウマー

552:無銘菓さん
12/03/14 03:42:41.52
コールドストーンは味、値段の前に不衛生なのがどうしても嫌。
「歌わないでください」って言ったら、馬鹿みたいに大声だしてアイスの説明しだした。
食べ物の前でマスクしないで大声だすってどういう神経してるんだろう

553:無銘菓さん
12/03/14 07:03:28.88
>>550
シンプルに食べてまずいのがコルスト

だから変な歌うたって、甘いの載せるだけ載せて練りこんでる
典型的な「甘味」が好きなアメリカ人仕様

554:無銘菓さん
12/03/14 12:19:01.21


 31>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>コールドストーン

555:無銘菓さん
12/03/14 15:16:34.67
貧乏舌だからスパカ美味しく頂けて嬉しいんだが
何か以前よりチョコが減ってね?

556:無銘菓さん
12/03/14 18:56:38.21
スーパーカップ12個買い占めてきた!
冷凍庫パンパン幸せ!!

557:無銘菓さん
12/03/14 19:16:13.28
>>555
自分も減った気がする…

558:無銘菓さん
12/03/14 19:35:57.32
アイスの濃さの変化は分からないけど
パリパリチョコは変わらず満足

559:無銘菓さん
12/03/14 23:26:09.38
今日食べたスパカ、珍しくチョコ沈んでなかった

560:無銘菓さん
12/03/15 01:08:46.74
スーパーカップ、もうちょっと青味が強いといいな
微妙な水色で開けるとちょっと食欲落ちる

561:無銘菓さん
12/03/15 03:52:12.08
17アイスの自販機でチョコミント買ったよ
あれかなりおいしいな〜

562:無銘菓さん
12/03/15 04:26:15.95
あれうまいけど急いで食わないととけるし
何より下手すると途中からボッキリ折れるんだよな・・・
知覚過敏には辛い

563:無銘菓さん
12/03/15 09:44:44.22
シュミテクトと混ぜれば幸せに

564:無銘菓さん
12/03/15 13:35:54.86
31が美味しいってのもよくわかんね
ミント弱すぎだろ

565:無銘菓さん
12/03/15 19:59:17.70 H0cFudjX
31も17も同じくらい美味しくてどっちも好き

566:無銘菓さん
12/03/15 20:38:56.10
スパカ好きだったのに、シャトを食べ慣れた今となっては
甘くてダメだ…。

567:無銘菓さん
12/03/16 13:23:13.69
シャトレーゼが近所にある人はいいなー

568:無銘菓さん
12/03/16 21:40:35.35
>>561
あれはうまいな。もっと大きいとなお嬉しい

569:無銘菓さん
12/03/17 21:02:32.88
>>565
その2つだったら17のがさっぱりしてて好き

570:無銘菓さん
12/03/18 01:03:17.72
スパカの期間限定ってもう終わっちゃった?

こないだまで置いてたイオンが今日全部チョコミント→抹茶に代わってた。。

571:無銘菓さん
12/03/19 19:03:31.58 /kL4KFHn
チョコミントは夏に食べるとスーッとして気持ちいいのに
スパカは冬の期間限定にする意味はなんなんだろうな

572:無銘菓さん
12/03/20 20:15:40.64
>>571
溶けやすいからかもしれないよ
夏に31のチョコミント買って店の外出たら、異常なスピードでチョコミントだけが溶けて行った
ダブルにしたけど、下のストチーは溶けもせずに、普通にコーンの上にいた

573:無銘菓さん
12/03/24 20:31:57.04
近所にシャトレーゼが出来た自分は勝ち組

574:無銘菓さん
12/03/24 22:28:40.66
スパカのチョコミントがイオンで売ってたから15個買って来たお

575:無銘菓さん
12/03/25 17:00:04.26
夏場まで温存しようと買い溜めした筈なのに気付けば無くなっている不思議

576:無銘菓さん
12/03/26 03:35:04.31
宝酒造 ミントを使った焼酎「MIN+(ミンタス)」

アルコール度数は25%。水割りやオンザロックのほか、
炭酸水やウーロン茶などで割る飲み方でも楽しむことができる。700ミリリットル入り。

577:無銘菓さん
12/03/26 13:49:32.97
バニラアイスにかけるとミントアイスになるかな

578:無銘菓さん
12/03/26 18:56:03.36
この実験が成功すればミントアイス自給に光明が

579:無銘菓さん
12/03/27 03:30:01.60 M2zeLAEC
>>577
一応言っとくけどバニラアイス=プレーンアイスじゃないからね

580:無銘菓さん
12/03/27 15:21:09.59
プレーンアイスって生クリームと卵と砂糖だけのやつでいいの?

581:無銘菓さん
12/03/27 22:29:26.33
流れぶった切るけど、
ボブソンズってとこのチョコミントが神がかり的にうまい。
ミントアイスにチョコチップが入ってるだけって感じなんだけど、
とりあえずミントアイスがうまいんだ。

近くにあるようだったらお試しあれ

582:無銘菓さん
12/03/28 01:13:28.51
>>578
GET27か31じゃだめなの?
てか焼酎じゃ香りが全然ダメじゃね

583:無銘菓さん
12/03/29 14:07:56.24
セブンイレブンのミントアイス、また最近売り出した?
近所に大量に置いてあったよ

584:無銘菓さん
12/03/29 21:54:33.19
「スパカ」「スパカプ」の略し方に寒気する
バカ女みたい

585:無銘菓さん
12/03/29 23:14:48.68
やっぱ「パカップ」だよな

586:無銘菓さん
12/03/30 00:43:32.12
いや、スップだろ

587:無銘菓さん
12/03/30 14:39:28.68
スーパカ()なんて食べないからわからないなw

588:無銘菓さん
12/03/30 20:01:17.01
スカップ買って来た―!

589:無銘菓さん
12/03/30 20:46:52.62
スーップ不味い

590:無銘菓さん
12/03/30 21:03:01.16
アルパカうめええええええええええええええ

591:無銘菓さん
12/03/30 23:45:46.38
ハスカップうまうま

592:無銘菓さん
12/03/31 03:26:09.00
カップアイスの定番とも言える株式会社明治の商品、
明治エッセルスーパーカップチョコミント200ml、うまい

593:無銘菓さん
12/03/31 04:10:18.92
チョコミントうまい

594:無銘菓さん
12/03/31 12:04:36.75
ひょおおおお!
近所にシャトレーゼできてたあああ!
外観オシャレすぎて気づかなかったというねw

595:無銘菓さん
12/03/31 21:59:01.92
>>592
社員乙

596:無銘菓さん
12/03/31 23:21:41.04
>583
先週探し回って全然無かったけど
今週補充されてたので複数箱買いしました(∩´∀`)∩

597:無銘菓さん
12/03/31 23:30:42.98
>>596
おっ、よかったですなー(´∀`)

598:無銘菓さん
12/04/01 21:33:06.36
スーパーカップ買ってきたおっおっ(^ω^)
うんめえええええ

599:無銘菓さん
12/04/04 12:32:21.73
>>594
くっそおおおお
お幸せに

600:無銘菓さん
12/04/04 18:45:21.32
セブンのチョコミントうめええええええええ

601:無銘菓さん
12/04/05 02:14:46.62
100円で生クリーム(200ml)売ってるとこあった
低脂肪だけど
これでチョコミント作り放題、この夏は勝つる!

602:無銘菓さん
12/04/12 03:55:04.58
明治エッセルスーパーカップのチョコミントをセブンで発見したから購入!!
超うめええええ ダイエット中の体にしみるぜええええ

603:無銘菓さん
12/04/13 06:21:13.05
ハーゲンダッツで出ないかなぁ、、、

604:無銘菓さん
12/04/13 23:20:21.16
明治チョコミント10、198円だったから買い占めたったwwwwww

605:無銘菓さん
12/04/17 12:25:05.82
7月9日 ハーゲンダッツ 『クリーミー ミント』
URLリンク(www.haagen-dazs.co.jp)

606:無銘菓さん
12/04/17 12:39:20.35
うわああああああああああああああああああああああああ!!!!マジかああ!!

607:無銘菓さん
12/04/17 12:40:56.45
チョコが入ってないのでスレ違い

608:無銘菓さん
12/04/18 00:45:49.50
細かい事キニスンナ。
チョコ削って振りかけろよ。

>>605さん情報ありがとう。
知らなかったから、助かった。
楽しみすぎる。

609:無銘菓さん
12/04/18 08:09:50.62
いや、知らないもなにも火曜日に発表だから

610:無銘菓さん
12/04/18 09:01:26.39
発売は七月なので、まだまだ先か…

611:無銘菓さん
12/04/18 18:14:19.53
31、シャトレーゼ、17、スーパーカップしか食べたこと無いけど
この中だったらシャトレーゼが一番甘さ控えめでスースー感が強い気がする

もっと甘くなくてミント強いのが食べたいぜ

612:無銘菓さん
12/04/19 11:56:12.08
ミント感強くして食べたいからとハッカスプレー買って
スパカのチョコミントにヒャッハーと調子こいて吹き掛けまくったら
効きすぎて涙目で完食した俺が通りますよと…

ちょっとかけるだけにしたら美味かった

613:無銘菓さん
12/04/21 15:22:43.43
シャトレーゼのディッピングはほろ苦チョコで美味しいよね

614:無銘菓さん
12/04/22 16:58:09.76 i/m3k355
>>613 それに一年中販売しているのは有難い事だ。


615:無銘菓さん
12/04/22 23:42:42.96 XA3q6hY+
AYAのチョコミントも旨いよ。

616:無銘菓さん
12/04/26 17:47:53.52
>>614
え?でぃっぴんぐにチョコミント味あんの?

617:無銘菓さん
12/04/26 22:54:28.45
スパカのチョコミント久しぶりに食べてみたらチョコチップが沈んでなくてびっくり

618:無銘菓さん
12/04/29 00:33:26.74
表参道ヒルズの外に出来たアイス屋にミントのがあったから食べてみたけど
スースー感が全くなかったよー

619:無銘菓さん
12/04/29 22:18:53.15
マルエツに明治のバータイプのチョコミント売ってた
初めて見た
スパカと同じ味なんだろうか

Ayaのチョコミントも売ってた
ヨーカドー独占?先行?発売だったけど定番化したのか売れ残りなのか

家にスパカがあったからどっちもスルーしてしまった

620:無銘菓さん
12/04/29 23:33:26.14
スパカのチョコミント、次に出るのは何年後かねぇ……

621:無銘菓さん
12/04/30 17:00:42.43
シャトイレーゼで、6本入り×2袋購入。
ウマい!1袋完食!

622:無銘菓さん
12/04/30 23:46:50.62
コーンいつのまにか復活したんだね、シャト

623:無銘菓さん
12/05/03 07:48:23.35 APfsz6TL
スパカのチョコミントもう終わったの?

624:無銘菓さん
12/05/03 09:51:10.39
スパカのチョコミント、このあいだ東急で見かけたよ@神奈川
確かにほかの店で見かけなくなってるし、店頭在庫なくなり次第終了かもね。

625:無銘菓さん
12/05/03 12:17:18.07
ローソンでクランキーの中にミントアイスの入ったやつが売ってたわ
ミントがちょっと薄いような気もしたけど、美味しかったよ

626:無銘菓さん
12/05/06 00:00:23.54
北海道はまだまだスパカのミント大量に買えるよー
ファミリーサイズでスパカミント出ないかな…

627:無銘菓さん
12/05/06 21:37:48.51
チョコミントも地域によって消費量が違ったりするんだろか?

628:無銘菓さん
12/05/11 13:02:47.85
>>623
じっくり食おうと思ってたら全部バーに変えられてた・・・おのれローソン

629:無銘菓さん
12/05/11 18:33:18.48
クランキーはミントが薄いうえにチョコ厚すぎ。

630:無銘菓さん
12/05/12 20:07:42.25
>>629 まったくだ

631:無銘菓さん
12/05/13 18:26:47.71
たしかにクランキーはチョコあついよな…

だけどチョコとミントが別だから、
ミントだけ食べたい時にチョコ剥がしてミントアイスだけ食べれるのは良い


632:無銘菓さん
12/05/15 21:55:17.39
けど時々クランキーみたいにチョコがしつこいやつを食べたくなるな。
アイス関係ないかもしれないけどミント色で茶色の水玉の入った日傘
買ってきて幸せ(´ω`)チョコミントといつも一緒

633:無銘菓さん
12/05/16 02:40:45.90
買い置きしといたAyaさん食べてみた

チョコ少なくて悲しい

634:無銘菓さん
12/05/16 23:55:52.18
>>632
アイス関係ないけどうらやましい…
チョコミントアイスが好き過ぎて同じカラーリングの物集めてしまうね。

635:無銘菓さん
12/05/17 20:21:54.77
チョコミント色集め<あるあるあるあw
可愛いよね

636:無銘菓さん
12/05/17 22:33:00.38
携帯もチョコミントにしたったwww

637:無銘菓さん
12/05/19 10:33:14.39
今日はいいチョコミントアイス日和だ
スーパー行ってくる≡(`・ω・´)

638:無銘菓さん
12/05/19 19:31:51.59
沖縄にすんでるんだけど、飲食店によってはブルーシールアイス食べ放題の所があるから
サンフランシスコチョコミントを大量に食べてる

639:無銘菓さん
12/05/20 01:26:28.65
ブルーシールのチョコミント大好き!!
さっぱりアイスと程々のチョコ加減がいいわよね
よそのより、ふんわりめな感じもするけど何がちがうんだろう
ポーラベアは無くなっちゃったんだっけ、あれもおいしかったね

640:無銘菓さん
12/05/20 02:59:03.34
スパカのチョコミント無くなったら、明治チョコミント10が入るようになった

641:無銘菓さん
12/05/20 10:48:37.66
ブルーシール食べ放題かぁ
うらやましい〜
そいやブルーシールのチョコミントって食べたことなかったなぁ
どんな感じ?

642:無銘菓さん
12/05/20 23:09:32.94
明治チョコミント10こんなんあったのか
箱入りだから見たことなかった今度買う!

643:無銘菓さん
12/05/21 13:06:49.90
>>638
なにぃいいいいいいいいい・・・・

644:無銘菓さん
12/05/23 01:38:32.84
バイトだけどアイスの発注を受け持った
これでチョコミント発注し放題、と思ったらそんな甘くなかった・・・
なのでハーゲンダッツのミントには非常に期待している

645:無銘菓さん
12/05/23 13:12:37.01
遂に近所の業務用スーパーにチョコミント2Lが入るようになった。
俺のチョコミントライフに光明が点ったぜ

ロッテだけどな

646:無銘菓さん
12/05/23 14:22:21.45
うらやましか

647:無銘菓さん
12/05/23 17:20:04.06
6月11日 『ザクリッチ爽やかチョコミント』
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

648:無銘菓さん
12/05/23 17:34:52.30
これか
URLリンク(zacrich.jp)

649:無銘菓さん
12/05/23 18:08:54.88
ザクリッチ好きだからうれしいーミント感強めだといいな。
ハーゲンダッツといい、楽しみが多い。

650:無銘菓さん
12/05/23 18:24:58.93
ロッテはハーシーズだけ出せばいいのに

651:無銘菓さん
12/05/23 18:26:58.33 4HBON3Hz
スパカはクッキーバニラが販売始まった為チョコミントは終わったな。
他メーカーもスパカの良好な売れ行きに喚起してどんどんミント出してほしい!

652:無銘菓さん
12/05/24 02:13:51.67
>>647
うおー超楽しみ、これ絶対発注かけちゃおう
POPも作って貰って頑張って売るぜ

653:無銘菓さん
12/05/24 04:36:27.48
レジの前に陳列しちゃえ

654:無銘菓さん
12/05/24 05:06:16.40
全く売れず店長に怒られ発注者が買い取り

655:無銘菓さん
12/05/24 19:42:04.85
それはそれでオイシイのでは

656:無銘菓さん
12/05/24 20:54:58.07 P5+ZSnWb
チョコミント好きの女ってSが多くない?

657:無銘菓さん
12/05/24 21:17:40.47
>>647
>4.ターゲットは、20代社会人男性を想定しています
なんで!?

658:無銘菓さん
12/05/24 21:57:25.00
>>656
残念、ドMだ

659:無銘菓さん
12/05/25 06:07:49.00
>>657はターゲット外なので買わないでください

660:無銘菓さん
12/05/26 20:06:53.77 tYtYqHMn
チョコ要らなくない?ミントのみのアイスがあったら教えてください。

661:無銘菓さん
12/05/26 20:37:53.06
>>605


662:無銘菓さん
12/05/27 09:28:27.98 61BnhoOl
>>656
私はマゾさ

663:無銘菓さん
12/05/28 23:28:31.75
>>660
今度ハーゲンダッツで出るよ

664:無銘菓さん
12/06/01 04:54:28.70
パルムでチョコミント出せ

665:無銘菓さん
12/06/02 05:04:59.34
ファミリーマートで、俺の〜シリーズ新作で、俺のチョコミントパフェが368円で、6月5日から販売!

男性向けだから、ミント感強めかな?期待!

666:無銘菓さん
12/06/02 05:14:47.22
イヤッホオオオオオオオオオウ!!!!!!

667:無銘菓さん
12/06/02 11:11:15.50
赤城製のデザートパフェを俺の〜で売るのかな
チョコが強すぎるのと値段が高すぎるのでこのスレで評判イマイチだったけど

668:無銘菓さん
12/06/02 16:57:15.13
>>665
>下から、チョコチップ入りミントアイス、生チョコソース、ビターチョコアイスを層状に重ね、
>さらにココアクッキーをたっぷり入れ、その上からさらにミントアイスを絞り
>生チョコソースとカリカリアーモンドをトッピングしました。

なんでビターチョコアイスとか余計なもん入れるんだよ…
アカギのストロベリーソースよりいいけど

669:無銘菓さん
12/06/02 17:11:32.42
ファミマの俺シリーズとか味はどうでもよくて量だけ多いよね・・・
いつも期待を裏切られる

670:無銘菓さん
12/06/02 19:24:10.19
スパカ買ってきた。これで最期だろうか

671:無銘菓さん
12/06/05 04:58:31.60
6月5日 俺のチョコミントパフェ 368円
URLリンク(www.family.co.jp)

672:無銘菓さん
12/06/05 11:13:01.92
>>671
余計なアーモンドなんか乗せやがって。
買う気なくなるわ

673:無銘菓さん
12/06/05 11:32:37.88
食べてきたよ。美味しいけどチョコミント狂いとしてはもう少しミント感強めがよろしい

674:無銘菓さん
12/06/05 16:30:46.60
ミント薄かったな。
あと真ん中のクッキーとチョコアイスいらない。
あのサイズがまるごとチョコミントになってたほうがお得感がある。
しかしなんでうっすいミントばかり作るんだよ。全然ダメ。不合格。

675:無銘菓さん
12/06/05 18:09:12.84
セブンバーの赤城みたいにファミマ以外の作ってる会社載ってる?

676:無銘菓さん
12/06/08 18:35:37.84
俺のチョコミントパフェ食べたがミント薄い、チョコ大杉!!
もう買いません。値段も高いし。。

ザクリッチとハーゲンダッツのミント楽しみー

677:無銘菓さん
12/06/08 18:47:18.56
ファミマの食べた。赤城製なんだね。
バニラも組み込んでいいからもっとミント強くしてほしかったな。

678:無銘菓さん
12/06/08 18:50:49.59
連投すまん
サーティワン行けばよかった
チョコミントクッキーチャムおいしそう

679:無銘菓さん
12/06/09 23:04:11.80
チョコミントクッキーチャムはクッキー部分もっと増やしてほしい
でも美味しかったよ

680:無銘菓さん
12/06/10 02:19:47.96
31、クッキーは美味しいけど個人的にはチョコチップがいらなかったな
いつものチョコミントにクッキーだけで良かった
でも美味しい

681:無銘菓さん
12/06/12 00:59:10.71
ザクリッチ売ってなかった…。

682:無銘菓さん
12/06/12 18:12:00.08
7月9日 「クリスピーナ シーズンテイスト チョコミント」
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)

683:無銘菓さん
12/06/12 19:36:50.31
31のクッキーチャム美味しいな〜
満足

684:無銘菓さん
12/06/12 20:50:15.65
うをををう!楽しみィ〜!今日ザクリッチ買ってきた

685:無銘菓さん
12/06/12 21:24:11.38
ローソンでザクリッチ買った。
もともとザクリッチ好きだからかもしれないけど美味しかった!
ミント味は薄めだけど、意外とすーすーした。

686:無銘菓さん
12/06/13 01:49:54.72
チョコミントが嫌いなやつは大概同じことを言う。
「えーっ、歯みがき粉みたいじゃん」
歯みがき粉にチョコなど入ってなかろうが!全然わかっとらん!

687:無銘菓さん
12/06/13 04:14:36.07
いや、チョコレート食べながら歯みがきしてるみたいで気持ち悪いと言いたいのでは
フルーツミックス味の子供用歯みがき粉を使っている自分には関係ない話だが

688:無銘菓さん
12/06/13 04:57:06.50
単なる頭でっかちのことをヤイヤイ言うな

689:無銘菓さん
12/06/13 08:18:46.80
ザクリッチミント今食べた。
上のチョコがもう少し薄くてもよかったかな?
でもミントは結構スースーおいしかった。

690:無銘菓さん
12/06/13 08:45:46.58
小さい頃はチョコミント毛嫌いしていたな。やっぱり歯磨き粉〜で。
そんな味が何故必要なの?てくらい
最近は真逆w

691:無銘菓さん
12/06/13 23:44:19.40
時々ミントリキュールとスパカバニラと刻みチョコで自作するんだけど
これ使えば簡単混ぜ混ぜなのかしら
URLリンク(www.takaratomy-arts.co.jp)

692:無銘菓さん
12/06/14 12:31:25.75
いや、それ混ぜるんじゃなくて砕いて上にのっけてくれるだけじゃないかと

693:無銘菓さん
12/06/14 12:35:35.26
と思ったけどよく見れば混ぜ混ぜ可能っぽいね、ごめん

694:無銘菓さん
12/06/14 21:33:25.86
>>691
トッピングだけで自作とは

695:無銘菓さん
12/06/14 22:02:01.20
ザクリッチ意外といいな
みんな書いてるけど、スースーする〜

696:無銘菓さん
12/06/15 03:17:30.56
みんなスースー足りないと書いてないか?
…ロッテ工作?

697:無銘菓さん
12/06/15 10:27:40.20
ミント感は、ザクリッチ〉クランキーのように思えた
ザクリッチの中身だけ食べたい!コーンとかイラネ

698:無銘菓さん
12/06/15 13:50:38.25
>>696
>>685>>689を見てそう書いた

699:無銘菓さん
12/06/15 14:55:47.30
チョコミントアイス買ってこよう♪

700:無銘菓さん
12/06/15 15:04:55.64
ザクリッチ新鮮だね
チョコミントアイスってチョコチップがちりばめられてる物がほとんどだから水色一色でおもしろいし美味しい
何より甘すぎないからミント好きにはたまらんw

701:無銘菓さん
12/06/15 17:05:09.75
ザクリッチ書き込み見てたのもあってつい買ってしまった
>>689と同じで上のチョコはミスマッチだったな
でもチョコミントらしさはちゃんとあって楽しめた

702:無銘菓さん
12/06/15 23:41:18.01
>>696
www

703:無銘菓さん
12/06/16 00:31:53.58
話題のザクリッチ食った
俺はいまいちかなぁ・・・おいしくないわけじゃないんだけどおいしくもないっていうか・・・

704:無銘菓さん
12/06/16 01:00:17.32
ロッテのすてま・・・・・・・・

705:無銘菓さん
12/06/16 01:00:58.16
他メーカーもガンガン、ミントアイスだせーーー

706:無銘菓さん
12/06/16 01:12:04.65
そんなに出したらチョコミント厨は声はでかいが案外売れないなーってなって冬の時代が到来するんじゃないかと戦々恐々としてるよ
ともあれ今年の豊作は嬉しい

707:無銘菓さん
12/06/16 09:47:04.63
Xもキタ━━(゚∀゚)━━!!テンションあがってきたきたーーーー!!


708:無銘菓さん
12/06/16 10:23:59.78
豊作にウハウハな心が弄ばれる危機
どーしたらいいの!?来年は超不作なんて精神がもたない

709:無銘菓さん
12/06/16 11:13:50.47
クランキーのチョコミントとザクリッチのチョコミントって中身同じ?

710:無銘菓さん
12/06/16 13:52:47.83
ザクリッチ買ってきた。ほんとにスースーだwww
クランキーと比べるとアイスのミルク分が薄いからスッキリしてるのかなあ
クランキーはチョコも厚いからいろいろ濃厚に感じたよ

今年はいろいろうれしいねえ。
ハーゲンダッツは7月?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

711:無銘菓さん
12/06/16 14:07:59.99
ハゲのはチョコミントじゃないからスレ違い
ミントスレでどうぞ

712:無銘菓さん
12/06/16 14:31:53.67
まじか。ハーゲンダッツもか。
しかしこんなに大漁だとは驚いた
今回はミント原料が市場に安く出回ってんのかな

713:無銘菓さん
12/06/16 15:13:34.53
前話題になってたayaのチョコミントがドンキで99円だったから買った
ミントもっと強くていいけど、チョコチップが細かくて美味い!!
大量に余ってたから買い占めてくる

714:無銘菓さん
12/06/17 10:34:40.96
チョコミント2リットル食べたい

715:無銘菓さん
12/06/17 16:57:00.28
ミントリキュールとチョコ/カカオリキュールをアイスにかければいいよ。
サントリーのケーキマジックか、ドーバーのホームケーキシリーズが安いんじゃない?

716:無銘菓さん
12/06/18 02:30:14.59
チョコミントとはミントアイスの中にチョコチップが散りばめられてるものだと思うんだが、
ザクリッチはただのミントアイスで肝心のチョコはウエハースの内側のコーティング部分にしかない
製品自体は気に入ったけど、ザクリッチミント、これが適正だと思う

717:無銘菓さん
12/06/18 18:50:19.02
チョコミントリキュールがあった
URLリンク(www.amazon.co.jp)
普通のベイリーズ、アイスにかけると美味いから
これも美味いかも知れない

718:無銘菓さん
12/06/18 22:21:46.50
ザクリッチミントが見つからない
セブンイレブンにもサンクスにもファミマにもスーパーにもない
どこにあるんだーー@都内在住

719:無銘菓さん
12/06/18 23:19:13.06
>>718
ローソンにあったよ@渋谷区

確かにミント強めで良いが、コーティングよりチョコチップがいいよー

720:無銘菓さん
12/06/18 23:31:19.15
ありがとう
歩いていける範囲になぜかローソンだけが見当たらないが出先で買ってみる!
ここでの評判はイマイチだけど食べて見たいよー

721:無銘菓さん
12/06/19 00:22:25.79
ザクリッチ期待してなかったけど思ったよりミント強めでいい!
スーパーカップチョコミント消えたらこの夏はこれ食べよっと

722:無銘菓さん
12/06/19 00:39:10.34 aEHWxZrJ
業務用のロッテ2Lと森永4Lどっちが美味しいですか!?あとチョコをしっかり感じる方も教えてください!!


723:無銘菓さん
12/06/19 22:55:28.90
ザクリッチチョコミント美味しかったと書きに着たらw
今までのザク立地はなんかワッフルコーン部分がペシャッとしてた感があって嫌いだったけど
これはサックリ感うpでミントもチョコもいい お気に入り

724:無銘菓さん
12/06/20 23:56:30.27
チョコモナカジャンボでチョコミントモナカジャンボが出れば最高なんだが…

725:無銘菓さん
12/06/21 01:33:49.43
セブンイレブンのチョコミントバーは安定の美味しさだな。


726:無銘菓さん
12/06/22 02:26:02.39
小売店でアイスの発注やってるんだけどやっぱり売上は微妙だねぇ
個人的にはチョコミント大好きなんでプッシュしまくりたいんだけど
次々に新商品が出るし安定して売れる物を入れろっていう上からの命令もあるしで・・・

ちなみにオリジナル系以外のアイスの売上げトップはチョコモナカジャンボ(´・ω・`)

727:無銘菓さん
12/06/22 02:35:27.83
だからスパーカプッが不味いチョコミントを出すと腹が立つ
スーカーパップは金が無くて量を食いたい奴向けの商品コンセプトなんだから
チョコとかイチゴとか一般向けのフレーバーだけにしろよ

728:無銘菓さん
12/06/22 06:13:34.93
一般向けフレーバーのデフィニションを簡潔に述べよ

729:無銘菓さん
12/06/22 18:45:26.69
ザクリッチをやっと見つけた。近所のスーパーで78円。
ミントアイスがスースーしておいしい(^〜^)

730:無銘菓さん
12/06/22 23:46:21.63 lTd20sNX
チョコミントで高いやつある?
ハーゲンダッツクラスのやつ
スーパーカップは楽とアイスで濃厚じゃなくてまずい
サーティーワンみたいなのがいいんだけど

731:無銘菓さん
12/06/22 23:51:41.46 lTd20sNX
17アイスは多少すーぱーかっぷより上手い
アイスミルクだし

732:無銘菓さん
12/06/23 00:23:53.39
クリスピーナから
チョコミント出るよ〜

733:無銘菓さん
12/06/23 02:57:28.91
URLリンク(www.sej.co.jp)

734:無銘菓さん
12/06/23 03:41:04.28 Fu5TjruQ
>>733
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

735:無銘菓さん
12/06/23 04:52:41.98
今までの7プレミアムチョコミント(ワッフルコーン、白いチョコミント、マルチ)はみんな赤城だったから期待大だな
明治だとしたらイラネ


736:無銘菓さん
12/06/23 09:45:41.76
>>733
大勝利!!!

737:無銘菓さん
12/06/23 09:56:33.15
ってよく見たら関東だけかよ…orz
死にたい

738:無銘菓さん
12/06/23 09:59:20.05
セブンのやつラクトアイスじゃなくてアイスクリームなんだね
楽しみ

739:無銘菓さん
12/06/23 10:02:28.80
ワッフルコーンは?

740:無銘菓さん
12/06/23 11:07:37.06
>>733
関東の皆がたくさん買ってくれたら関西もくるよね
という事で、関東の皆よろしくです

741:無銘菓さん
12/06/23 11:39:15.70
それ以前にセブンイレブンが遠い・・・
うちの近くにも作ってくれんもんかなぁ

742:無銘菓さん
12/06/23 19:59:17.86
全国で販売になるように全力で買うぜ

743:無銘菓さん
12/06/23 20:22:10.87
お願いします

744:無銘菓さん
12/06/23 20:57:43.47
ハーゲンダッツのアイス、チョコミントだったら最高だったのにな
ミントも大好きだがやっぱりチョコがないと嫌だ

745:無銘菓さん
12/06/23 23:53:47.59 70l9p8ta
>732
森永乳業は、濃厚な食べ応えを軽快に楽しむシュガーコーンアイス「クリスピーナ」から、「クリスピーナ シーズンテイスト チョコミント」を7月9日(月)より、
全国にて期間限定で発売いたします。
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)

746:無銘菓さん
12/06/24 19:21:08.15 m14fyAlN
セブンはやってくれるはず火曜日が楽しみだ!

747:無銘菓さん
12/06/24 22:13:33.36
カップのチョコミントアイス
ヨーカドーにはもう売ってたよ、勿論即購入したけど食べるのは明日になりそうだ


748:無銘菓さん
12/06/24 22:30:58.31
ちょっと今年おかしくね?何でこんなに続くわけ?
ずっとこの調子ならすごく嬉しいけれど、ちょっと怖いよ

749:無銘菓さん
12/06/24 23:31:10.86
去年、節電でアイス売上あがったんじゃなかった?で、大人のアイス需要を掘り起こすのに
「ミント」投入なんじゃね。チョコいらねミントミント派なので、ハゲは食べたいなー
グリコのセブンテーンって120円になったのな。ド貧乏にはぜいたく品だぜ、くそぅ

750:無銘菓さん
12/06/25 01:10:14.87
今年が本来あるべき姿キリッ
チョコミントって好きな人は飢えてるから
コンビニ限定でも少々割高でもキレイに売り切れるのでは
来年も続くといいねー

751:無銘菓さん
12/06/25 16:00:02.32
チョコミントの春が

752:無銘菓さん
12/06/25 21:16:05.84
>>745
関西セブンだからこっちに期待したいけど甘そう

753:無銘菓さん
12/06/26 04:38:27.55
今セブン行ってきたけどまだ売ってなかった

754:無銘菓さん
12/06/26 16:58:50.99
セブンのチョコミントカップ買ってきた
同じセブンでも五本パックのやつとは微妙に味が違うような気がした

755:無銘菓さん
12/06/26 17:32:17.16 e1SLlyG4
>>754
楽とアイスじゃねーから

756:無銘菓さん
12/06/26 21:03:22.99 Zlale/NJ
>>755
御託はいいよ感想は?

757:無銘菓さん
12/06/26 21:38:40.80
心臓が動いてませんもう

758:無銘菓さん
12/06/27 02:25:50.81
セブン、ちょっとくどいわ
ラクトアイスぐらいが合うのかな
チョコミントにコクはいらない、爽やかさがほしい
一緒に買ったザクリッチとクランキーで口直しだ

759:無銘菓さん
12/06/27 08:12:03.13
セブン普通かな。単調?
ザクリッチとクランキーの方がいいっていうのは同意。

760:無銘菓さん
12/06/27 08:23:36.88
よしセブンに貢いでくる

761:無銘菓さん
12/06/27 08:40:13.61
期待してたけど不味かった

762:無銘菓さん
12/06/27 13:39:50.17
5本パックのがさっぱりしててうまいな

763:無銘菓さん
12/06/27 13:52:41.64
ayaのチョコミントをやっとスーパーで見つけて、4個買ってきたよー
美味い、ほんとうに美味い
ほんとはアイスボックスにあった6個全部買ってきたかったんだけど、
チョコミント廃な同士の為に買占めはやめて残したぜ!

764:無銘菓さん
12/06/27 17:06:37.42 j8U/YRVR
プレミアム食べてみた、チョコチップがスパカよりも遥かに多いね、
ミントは少し濃いめだがこれは好みかな。

765:無銘菓さん
12/06/27 17:11:13.44
千葉のセブンにはまだ入荷しねーぞ
どーなってんの

766:無銘菓さん
12/06/27 21:01:53.02
パナップのチョコミント出るんだね。楽しみ!

767:無銘菓さん
12/06/27 21:16:53.66
セブンの買うけど高いお〜´Д`
HPに内容量書いてナス
チョコチップたっぷり
を出すのなら
チョコチップちょっぴりか
チョコチップレスも出してくれ


768:無銘菓さん
12/06/27 21:17:51.95 KTbOh2UR
ふんとだ関東だーおしりペンペン

769:無銘菓さん
12/06/27 21:28:51.33 ubmPVUh7
セブンプレミアムうますぎる
芸術だわこれ
250円とってもいいわ

770:無銘菓さん
12/06/27 21:29:28.05 ubmPVUh7
そして赤城が作ってたわw

771:無銘菓さん
12/06/27 21:42:17.20 j8U/YRVR
>>769
148円でしょ。

772:無銘菓さん
12/06/27 22:49:53.86
はい次の方!

773:無銘菓さん
12/06/27 22:50:31.25 ubmPVUh7
>>771
だから250円でも買うっていう意味だけど・・・

774:無銘菓さん
12/06/27 22:51:29.51
ザクリッチ買ってきた
ayaさんにちょっぴりガッカリして以来の久しぶりの新しいチョコミントだが、さて…

775:無銘菓さん
12/06/27 22:57:16.19 ubmPVUh7
セブンの5本いりがすぎって人は
さわやか系のラクトアイス以下
いわばシャーベットみたいなミントがすきなんだと思う
そうすると安いミントアイスで十分

776:無銘菓さん
12/06/27 23:43:48.21
関西でセブンの無いんかい・・
とりあえずピノ35thの食べてる日々

777:無銘菓さん
12/06/28 00:57:42.22
パナップのチョコミント、前に出てた奴?
うちの近所じゃ全く見かけなかった

全国発売かな?こんどは

778:無銘菓さん
12/06/28 13:10:25.08 o0glrm7a
セブンプレミアムはとりあえず期間無制限だよね、スパカみたく3ヶ月限定ではないよね。

779:無銘菓さん
12/06/28 17:18:09.06
歯磨き粉の味がするアイスなんか食えない

780:無銘菓さん
12/06/28 17:26:32.04
792 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 03:24:38.79 ID:???
セブンイレブンで出しているアイス馬
クッキーアンドクリームもチョコチップミントも両方馬

794 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 16:32:56.59 ID:???
>>792
カップのやつだな
セブンイレブンのサイトじゃ今のとこ関東のみになってるけど、
関西のヨーカドーでも売ってた

781:無銘菓さん
12/06/28 17:55:39.16 4gT2Ne3I
>>779
逆よ
歯磨き粉がチョコミントの味がするのよ

782:無銘菓さん
12/06/28 18:06:37.89
ザクリッチ買ってきた!
サクサクしてうまー
ミントアイスの部分にチョコが混じってないのもいい
でもちょっと甘めかも…

783:無銘菓さん
12/06/28 21:59:39.60
>パナップのチョコミント
7/2からだね。

784:無銘菓さん
12/06/28 22:14:45.80
ザクリッチ発売時はスーパーカップを散々マラソンした後だったから
「うお!コレすごいミント感!」と感動してしまった…
スパカが春に出た時はなんで今?と思ったけど、ここまでミント祭りだと被らなくて良かったかもしれないね

785:無銘菓さん
12/06/28 23:16:51.59
ザクリッチどこにもねー
近所のファミマローソン回ったけど無い
食べてみたいなあ…いつまでなんだろう

786:無銘菓さん
12/06/28 23:32:44.70
>>785
コンビニだとサークルKでよく見かける@関東
普通のスーパーにもあったからコンビニ以外を回ってみるのもオヌヌメ

787:無銘菓さん
12/06/28 23:42:16.85 Q8StL99n
セブンプレミアムまじうめぇ

788:無銘菓さん
12/06/28 23:51:33.58
セブンいいなあ。地域外だし、ファミマの俺のミントパフェでも挑戦してみるか…
と思って手に取ったら値段とカロリーたけえええええええええええ

789:無銘菓さん
12/06/29 01:07:25.30 HhwibJPo
>>788
なんとなんと
種類別でアイスクリーム枠なんですよ
セブンプレミアム
クオリティとして31レベルの味ですわ

790:無銘菓さん
12/06/29 04:49:53.41
セブンのチョコミント喰えない地域があるのはスパカのせいだから
悪貨が良貨を駆逐する

791:無銘菓さん
12/06/29 08:56:14.02
>>786
サークルKか…
同じく関東だけど近くに無いなあ…
スーパーは見てなかったから探してみる、ありがとう!

792:無銘菓さん
12/06/29 10:47:19.30
>>791
セブンイレブンで売ってたよ

793:無銘菓さん
12/06/29 12:01:25.72
>>785
イオン

794:無銘菓さん
12/06/29 12:02:28.30
ザクリッチ買ってたのに家族に食べられてたああああ

795:無銘菓さん
12/06/29 12:09:54.84
家族なんていないのにね

796:無銘菓さん
12/06/29 12:48:03.40
家族は睡眠薬飲むと出るよ

797:無銘菓さん
12/06/29 13:47:21.52
チョコミントとはドラッグの隠語

798:無銘菓さん
12/06/29 15:20:13.47
ザクリッチ美味いんだけどチョコがもっとビターだったらよかったな
お菓子でも今年はチョコミント系多いし、そろそろ「ガリガリくん・ミント味」でてもおかしくないよね

799:無銘菓さん
12/06/29 18:05:02.70
ザクリッチミントがイオンで68円だった
10個買ってきたぉw

800:無銘菓さん
12/06/29 19:33:37.30
よほど気に入ったらしいなw

801:無銘菓さん
12/06/29 21:04:34.01 5PhoibMP
>>789
>>788は俺のミントパフェの事言っているのでは

802:無銘菓さん
12/06/29 22:12:24.08
セブンプレミアムのチョコミントゲットー
148円という低価格で「種類:アイスクリーム」なのは健闘しすぎだなぁ
まだ食べてないけど楽しみ

803:無銘菓さん
12/06/29 23:34:07.25 HhwibJPo
>>802
おいしいよー

804:無銘菓さん
12/06/29 23:34:15.48 HhwibJPo
>>801
すみませんまちがえた

805:無銘菓さん
12/06/29 23:52:44.19
羨ましいからステマやめろ

806:無銘菓さん
12/06/29 23:56:41.45
明治のチョコミント10ってホームパック
ミントが強くてウマー
セブンのと似てるかな
小さいから(1本47ml)物足りないと思うぐらいがいいのか

807:無銘菓さん
12/06/30 00:20:13.40
パナップのチョコミント食べた
層になってるパリパリのチョコが他の味だと邪魔に感じるけどチョコミントだとすごく合っていたただかなり甘く感じた

808:無銘菓さん
12/06/30 12:17:43.02 hK1f9W9u
おまえら食えない人ためにメールおくっておいてやったわ

入力の内容をご確認の上「送信」ボタンを押してください。
内容を修正する場合は「修正」ボタンを押してください。
タイトル チョコチップたっぷり チョコ&ミント
店舗名又は概略内容等 チョコチップたっぷり チョコ&ミント
ご意見・お問い合わせ内容 美味過ぎて涙がでた(´;ω;`)ウッ…
最高のチョコミントが148円なんて安すぎる
関西の人にも味わわせてあげたい
性別 男性
年齢 32歳
上記の件について回答を

809:無銘菓さん
12/06/30 14:25:50.44
おじさんありがとう!

810:無銘菓さん
12/06/30 14:26:25.34
セブンのチョコミント美味しかった
ただアイスの部分がクリーミーすぎて
ミントが少し弱い気がする

811:無銘菓さん
12/06/30 14:57:07.90
関西人にはスパカで充分やろ

812:無銘菓さん
12/06/30 16:25:55.25
スパカでは嫌どす

813:無銘菓さん
12/06/30 17:34:24.91 OUOlxGFE
関西と言ったらグリコ
17アイスでも食ってろ

814:無銘菓さん
12/06/30 17:54:45.57
シャトレーゼのチョコミント最強

815:無銘菓さん
12/06/30 19:57:52.90 /f6qr02G
>>808
ありがたやぁ〜

816:無銘菓さん
12/06/30 20:48:45.94
セブンプレミアムのチョコミント、確かにちょっとクリーミーすぎるかなー
個人的好みだともっとスースー感ほしい
また買うけどね!

817:無銘菓さん
12/06/30 20:49:36.29
・・・関東と関西だけが日本じゃないのよ、あなたたち
もっとど田舎のことも考えてよね

818:無銘菓さん
12/06/30 22:02:35.26 pDgcgOK0
>>814
美味いよね

819:無銘菓さん
12/06/30 22:30:20.41
バータイプでは最強だな>シャトレーゼ
周りのチョココーティングが余計だって人もいそうだけど
個人的にはチョココーティングも好き

820:無銘菓さん
12/06/30 23:34:57.85
そんなに美味いならシャトレーゼスレの方にも書き込みお願い。

821:無銘菓さん
12/07/01 00:28:00.68
クールなチョコミントが流行なのか、各社チョコ一斉にミント味出してきてるが
アイスでももっとやっていいよ。

822:無銘菓さん
12/07/01 00:28:36.16
URLリンク(i2.upup.be)

823:無銘菓さん
12/07/01 02:17:16.28
アイス以外のチョコミントには興味ないんどす

どうも兄貴夫婦が私=チョコミント全般好きだと勘違いしてるらしく
こないだチョコミントケーキ買ってきたよ…
び、微妙だった…
ケーキならチーズケーキかモンブランがよかtt(ry

824:無銘菓さん
12/07/01 02:43:20.24
最終的にどれも行けるようになると思う
最初の喰うミントの壁が厚い

825:無銘菓さん
12/07/01 06:29:20.81
>>810
>>816
好きな奴だけが買うんだからお前らはもう買うなカス!

826:無銘菓さん
12/07/01 10:31:52.43
>>825
カスはお前だ!
チョコミント好きだから食べて味の感想書き込んだだけだろ
そんなこともわかんねーならシネ!

827:785
12/07/01 11:28:51.78
無事ザクリッチ見つけたよ!!!
出先でたまたま入ったセブンにあった…!
結構スースーして美味しかったー
イオンとか行ったら安く売ってたりするのかな
レスくれた方々ありがとう!


828:無銘菓さん
12/07/01 12:12:41.01
>>826
一度食べて不味いと感じたんだから買うな喰うなカス!

829:無銘菓さん
12/07/01 13:21:41.66
セブンは棒のとカップのがあるのか。
買いに行ってくるか…。

830:無銘菓さん
12/07/01 14:52:10.02
パナップもう出てる?

831:無銘菓さん
12/07/01 18:15:43.66 LlECuZV8
タバコのメンソール系を吸い続けるとインポになるといわれているが、
チョコミントを食べ続けても大丈夫だろうか?

832:無銘菓さん
12/07/01 19:40:59.41 uFldtYm3
>>828
文盲さんいらっしゃい

833:無銘菓さん
12/07/01 19:49:28.47
>>831
メンソールで口当たりよくなるから吸いすぎるってことじゃないの?
タバコとアイスじゃちがうだろ、そもそも


834:無銘菓さん
12/07/01 21:26:00.61
セブンでチョコミント買い占めんな
4km離れたセブンまで買いに行かなきゃならん

835:無銘菓さん
12/07/01 22:54:30.18 BCcQtLRe
>>822
ダースがめちゃくちゃ不味かったことが印象深い
ポッキーは美味しかった

836:無銘菓さん
12/07/02 18:28:55.61
ミントすきーーなので、チョコ1:ミント3 がいいなぁ。


837:無銘菓さん
12/07/02 18:36:14.96
ついに大学の生協にザクリッチミント入荷した!わーい!
これからは毎日食べれる!

838:無銘菓さん
12/07/02 21:36:59.10
くっそ、ザクリッチもセブンもパナップも見当たらねー
悔しいから、いつでも売ってるチョコミント10買って来たった
田舎にも早くやってこい

839:無銘菓さん
12/07/03 00:20:54.28 hxaYevwM
セブンプレミアムめっちゃ美味いな^^

840:無銘菓さん
12/07/03 05:19:13.38
セブンの、毎日食ってるわ
UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

841:無銘菓さん
12/07/03 13:01:59.44
飲み屋にいったら一度飲むべきカクテル
URLリンク(www.misichan.com)

>>835 ダースなんか塩みたいのが入ってるんだよ。何だあれw

842:無銘菓さん
12/07/03 13:07:48.70
パナップ捜索へ

843:無銘菓さん
12/07/03 16:16:15.82 0MjsaP2x
スパカがまだ冷凍庫にあるのでそれ消化したらセブンに走るわ。

844:無銘菓さん
12/07/03 16:18:19.86 bJR4FoU6
パ菜っプってまだじゃねーの?

845:無銘菓さん
12/07/03 18:39:28.36
パナップ売ってない(>_<)
近所のローソン、セブン、ファミマになかった

846:無銘菓さん
12/07/03 19:18:15.35
パナップあったよ!
カワチっていうドラッグストアで買った

847:無銘菓さん
12/07/03 21:11:34.00
今年はハーシーないのかな?

848:無銘菓さん
12/07/03 22:34:10.30
>>841
なんだこれは?
グラスホッパー?

849:無銘菓さん
12/07/03 23:20:46.45
グラスホッパーだろうね
パナップ見つからなかった
まだうちのような田舎に出回るには早いか・・・

しかしコンビニのチョコミント菓子の多さにびっくりしたよ

850:無銘菓さん
12/07/04 00:20:00.18
>>848 冷たいチョコミント味でおいしいよ。

851:無銘菓さん
12/07/04 20:13:36.64 SUBENTbb
ここみてセブンイレブン行った!!
けど、148円のは無かったわ。。。
関東限定かよおおおお
愛知県は関西じゃないしあるかと思ったら;;
今、セブンイレブンにお願いメールしてきた><
セブンさんお願いしますーーー

みんなもいうとおりお菓子いっぱいだね!
エアロとガルボは食べたー。
あたしは、エアロはまあまあだったけどガルボは微妙だったなー
普通のとかイチゴのガルボのほーがいい。

852:無銘菓さん
12/07/04 22:23:08.45 FoFgSgBg
ザクリッチのミント、スーパーに売ってないいぃぃ
定価のコンビニじゃ買いたくないんだよなー

853:無銘菓さん
12/07/04 22:34:31.69
パピコでミント味でないかなー。大人のアイス需要にマッチすると思うんだけど・・・

854:無銘菓さん
12/07/04 22:41:05.34
パピコミントいいね!!食べたい!!
のどあめのキシリクリスタルっぽいのだといいなーミルク多めなの

しかしパピコでシャリシャリだとチョコがむずかしいっぽいかも
片方ずつチョコ+ミント・・・妄想とまらん

855:無銘菓さん
12/07/04 22:53:48.38
>>852
人気出りゃスーパーにも置かれるかもしれんけど、このまま食うことなく終売もありうるぞw

856:無銘菓さん
12/07/04 23:35:37.23
パピコが出すなら片方をチョコにして片方を
ミントにすればいいと思った

857:無銘菓さん
12/07/05 00:27:11.49
>>851
カップのやつだろ
ちょっと甘かったな

断然同じセブンプレミアムの5本入りチョコミントバーの方が好きだ

858:無銘菓さん
12/07/05 00:48:17.25
自分用に作ったまとめ貼っときますね

7/9 ハーゲンダッツ クリーミーミント(チョコ無し)
7/9 森永 クリスピーナ

セブンイレブン チョコチップたっぷり チョコ&ミント
ロッテ ザクリッチ
グリコ パナップ
アカギ 俺のチョコミントパフェ(ファミマ限定)
明治 AYA チョコミント

(通年、毎夏、または再販)
セブンイレブン チョコミントバー(マルチ)
アカギ チョコミント(マルチ)
明治 チョコミント10(マルチ)
センタン チョコチョコミント(マルチ)
ロッテ クランキーアイスバーミント

ロッテ 17チョコミント(自販機)
ロッテ チョコミントバー(自販機)
シャトレーゼ チョコミントバー
シャトレーゼ ディッピングミント

859:無銘菓さん
12/07/05 01:37:29.52
ガルボミント食べたけど(゚д゚)ウマー
けどここではきのこの山の方が評判良いのか

860:無銘菓さん
12/07/05 01:58:09.20
誤爆

861:無銘菓さん
12/07/05 02:49:52.24 6DGpvEmG
>>852
ザクリッチどうしてコンビニ限定って話になってるの?
イオンとかどこでも売ってるじゃん

862:無銘菓さん
12/07/05 04:47:40.19
>>852
イオンで売ってるって何度も書き込みあるだろバカが!

863:無銘菓さん
12/07/05 05:42:10.73
読解力の無い奴が多いなぁ

864:無銘菓さん
12/07/05 09:05:23.76
うちの近所のイオンザクリッチおいてなかった(T . T)

865:無銘菓さん
12/07/05 18:23:06.90 ay8ETj40
>>861
コンビニ限定って話だれがしたの?

866:無銘菓さん
12/07/05 18:34:05.41
ザクリッチ、個人的に中のミントアイスが甘すぎた
でもザクザク感はイイ!

867:無銘菓さん
12/07/05 19:41:56.71 UQmNn0kH
イオン少し遠いのだがクーラーBOX持ってちょっくら行ってくるわ。

868:無銘菓さん
12/07/05 19:59:14.26
近所のスーパーでザクリッチミントを見つけた時はそのあと用事があるから見送ったんだ
それからと言うもの売ってるのを見た事がない
売れてて入荷が出来ないのか一瞬だけの入荷だったのか不明だが
気になったけど見送った物がもう買えなくなると異常に欲が出て困る

869:無銘菓さん
12/07/05 20:25:40.95
最寄りのコンビニからチョコミントアイス消えた
しにたい

870:無銘菓さん
12/07/05 21:49:19.13
>858 乙です

871:無銘菓さん
12/07/05 23:09:50.49
セブンのはバーのとカップのがあるけど、バーはイマイチだった。
カップのが上。
なんてか、個人的な「チョコミントの醍醐味とか良さ」ってカジったり
スプーンいれた時にうっすい層になったチョコがパリパリパリリ〜〜っと
なって、ミントのやり過ぎ一歩手前な清涼感と、甘すぎないチョコが舌に
わずかにザリザリ残る感じが合わさる楽しさ、ハーモニーだと思ってる。

なので、下品な感じに固まりになってるチョコとか、ミント感が無いアイス
とか、甘すぎるチョコはNG。
チョコミントって一口に言うけど、案外これだ!ってストライクなのは稀だなー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4338日前に更新/160 KB
担当:undef