★★★★★チョコミントアイス9個目☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:無銘菓さん
12/01/13 22:46:42.71
>>391
友達の借りて見てみた…

こ!これだ!!!
これ再版マジでしてほしい!!
斬新でとても美味しかった。
どうせ何もならないんだろうけど森永に要望送ってみます。
協力してくれた方、本当にありがとう!

401:無銘菓さん
12/01/14 13:46:06.14
食べてみたいから要望送ってみる。

402:無銘菓さん
12/01/15 23:17:31.32
熱めの風呂に長めに浸かってから湯上りチョコミント…ふぅ

403:無銘菓さん
12/01/16 16:37:32.68
>>401
送って送って〜!
皆送って〜!w

404:無銘菓さん
12/01/20 22:35:25.17 w8f9nLPg
セブンプレミアムのチョコミントバー一日で5本とか余裕すぎる。
赤城様様だな

405:無銘菓さん
12/01/28 07:29:31.06
スパカプチョコミント復活だね!

406:無銘菓さん
12/01/28 10:26:25.72
マジで?!


407:無銘菓さん
12/01/28 13:05:05.39
HP見たけど、ないよ。ソース頼む

408:無銘菓さん
12/01/29 01:10:07.74
ローソンのポイント冊子。
ポイント引き換え対象になってる。

409:無銘菓さん
12/01/29 02:16:20.25 IGsg10SV
おいしいよー
31だかダッツだかのアイスをドリンクにしてくれるやつでチョコミントやってみたい。けど勇気ない。

410:無銘菓さん
12/01/29 08:30:38.29
そういえばファミマのチョコミントドリンクって無くなったの?最近見ないんだが

411:無銘菓さん
12/01/29 08:51:02.96
>>409
やったことあるけど、牛乳をめっちゃいれてミキサーかけられた。やらなくて正解。

412:無銘菓さん
12/01/29 13:16:04.15
シェイク類は家でアイスと濃い牛乳+(あれば)生クリームをコップに入れてかき混ぜて作ってる。
俺もあれ、気になってたからスーパーカップが手に入ったら作ってみよう

413:無銘菓さん
12/01/29 14:40:12.69
自家製作るくらいなら店でドリンクにしてもらうわwww
駄菓子菓子田舎なためダッツはない、31ではドリンクのサービスない…

414:無銘菓さん
12/02/02 17:20:50.49
31はシェイクにしてくれる
でも薄まってダメだった
ミスドのミントシェイク飲みたい・・・

415:無銘菓さん
12/02/02 19:39:50.71 jAZKLaVn
スパカはチョコミント定番にすればいいのに。

416:無銘菓さん
12/02/02 20:40:58.65
スーパーカップは夏に出さないだけ良かった
今年の夏は赤城のキシリバーとハーシーズのチョコミントが食べられるといいな

417:無銘菓さん
12/02/03 00:23:41.29
ダッツでチョコミントをドリンクにしてもらったことある
めちゃくちゃ美味かったよ!
また飲みたいけど自分の住んでる地域にダッツないんだよね・・・

418:無銘菓さん
12/02/04 02:05:36.29
(σ・∀・)σダッツ!!

ついにスパカでチョコミント発売らしい

419:無銘菓さん
12/02/10 12:57:49.48
やたー!近所のセブンにやっとチョコミント復活したよー!

420:無銘菓さん
12/02/10 20:23:07.63
まじでか!買いに行く

421:無銘菓さん
12/02/13 15:33:15.82
2月20日 「明治エッセル スーパーカップ チョコミント」
URLリンク(www.meiji.co.jp)

422:無銘菓さん
12/02/14 10:45:54.33
俺歓喜

423:無銘菓さん
12/02/14 14:55:49.03
スパカでもいい。買う。

424:無銘菓さん
12/02/14 16:51:19.83
とりあえず10個ほど買って冷凍庫入れとくか

425:無銘菓さん
12/02/14 17:21:23.79
夏に出さなきゃ出してもいい
買わないけど

426:無銘菓さん
12/02/15 01:10:32.28
日本語でおk

427:無銘菓さん
12/02/15 01:20:24.07
>>425
わかるw
スパカ不味いから出されると困る
いやみんなが喜んでるのであまり言いたくないが
夏に出されると売り場が占領されて一種独占になるので困る

428:無銘菓さん
12/02/15 02:21:47.08 C0suPeCz
情けなくてワロタw

429:無銘菓さん
12/02/19 14:19:06.29
スパカプの話題が出るたびにスパカプのせいで他のチョコミントがなくなるって見るけど
そもそもセブン以外でレギュラー商品のチョコミントなんて見たことないわ

430:無銘菓さん
12/02/19 15:07:12.45
チョコミントをレギュラーにしてるのは31とシャトだけだよ
2社がカップ型チョコミントを出しても2種類置く小売店はない
貴重な期間限定枠をミントが弱くて甘ったるくてチョコチップが底に沈んで
ボリュームだけが売りのまずいスパカプチョコミントが占領するから問題


431:無銘菓さん
12/02/19 15:32:36.54
通年じゃないのに規模が大きいから
スーパーの「チョコミント枠」や他社のチョコミント商品ごと
無くなっちゃうんだよね
赤城のカップやバーとか

>>430
セブンティーンアイスもあるよ

432:無銘菓さん
12/02/19 16:45:04.08 O2OyFgpg
お前らがスーパーカップ買わないからチョコミント市場が活性化しないんだぞw

433:無銘菓さん
12/02/19 17:28:50.42
肝心のアイスが美味しかったら買うんだけどね

434:無銘菓さん
12/02/19 22:40:43.49
どうせ普段の食事もたいしたもの食べてないくせに美味しいだの美味しくないだのってケチつけてて笑える

435:無銘菓さん
12/02/19 23:15:50.59
ケチじゃなく事実
もとからスーパーカップは「質より量」をコンセプトにした商品だろ

436:無銘菓さん
12/02/20 07:24:35.98
チョコミントのことが好きだったんだよ(迫真)
今日スパカプ買いまくってくるわ

437:無銘菓さん
12/02/20 15:08:33.76
ビエネッタのカップにペパーミントエッセンスを数滴かけて食べると美味いよ

438:無銘菓さん
12/02/20 16:28:26.42
値段が違うからどうしようもないけどサーティワンだけずば抜けてる。
スパカもメーカーわからない棒付アイスのチョコミントも食べたけど
ミントの味がわるい。
ミントティーもすきだからよく買うけど、ミントは結構高い。
安価でチョコミントのアイスは無理なんだよ。

439:無銘菓さん
12/02/20 16:44:26.09
ハーゲンダッツも食べたけどやっぱサーティワン

440:無銘菓さん
12/02/20 16:45:40.96
増粘剤たっぷり着色料たっぷりで高い31ねえ・・・

441:無銘菓さん
12/02/20 18:27:35.64
>>434
そらチョコミントなんて嗜好品だからな
味が気に入らなかったら、誰も買わんだろ

442:無銘菓さん
12/02/20 23:09:56.84
スパカ売ってなかった
これだから田舎は困る

443:無銘菓さん
12/02/21 02:55:09.63
徒歩で往復3時間くらいで行けそうなところにシャトレーゼの店舗があるんだ
もうちょっとあったかくなってきたらウォーキング兼ねて行ってみたい
道に迷わなければ行ける…!

444:無銘菓さん
12/02/21 12:58:55.44
シャトレーゼにチョコミントアイス売ってる?

445:無銘菓さん
12/02/21 17:43:14.64
>>444
バーとディッピングの2種類売ってるよ
HPに載ってるから見てくるといいよ

446:無銘菓さん
12/02/21 18:45:03.24
スパカのチョコミント食べました
みなさんにバカにされるのが怖くて言いにくいのですが、
とても,おいしいです
期間限定でもいいので、年に一回出してほしいくらい
好き…です……

447:無銘菓さん
12/02/21 19:06:59.42
>445
安いし明日はあったかくなるから買ってみるよ

448:無銘菓さん
12/02/21 19:22:33.30
>>446
私もです///

449:無銘菓さん
12/02/21 20:34:34.57
スパカチョコミント、近所のコンビニどこにもねえ

450:無銘菓さん
12/02/21 21:08:23.88
ローソン

451:無銘菓さん
12/02/21 22:44:21.01
ローソンか!ちょっと遠出してくる

452:無銘菓さん
12/02/21 23:42:01.33
ファミマ

453:無銘菓さん
12/02/22 00:14:37.09
>>446
とりあえずスパカ叩けばいいという風潮だよなこのスレ

454:無銘菓さん
12/02/22 00:23:33.81
スパカageて赤城やシャト叩いてるお前らの方がおかしい

455:無銘菓さん
12/02/22 00:49:26.11
スパカageで赤城シャト叩きは見ないな
誰もおかしいなんて言ってないのに何言ってんだこいつ・・・

456:無銘菓さん
12/02/22 05:45:47.83
ミニストップにても確認
夜勤明けで買ってきたので起きたら食う

457:無銘菓さん
12/02/22 12:44:53.47
スパカプミント近所のコンビニ取扱状況
ローソン2件・セブン3件→全滅
ファミマ3件→全店取り扱い

スパカプミント割と好きだったんだけど劣化してないか?気のせい?

458:無銘菓さん
12/02/22 14:45:39.73
スパカ旨いとか言ってるやつってたぶんピザ
チャンコみたいなもん

459:無銘菓さん
12/02/22 15:16:22.80
三大不味いチョコミント

明治 スーパーカップ
グリコ パリッテ
グリコ ジャイアントソフト

これ以外はどれも美味しい
一長一短はあるけど
グリコも17チョコミントは美味しいし

460:無銘菓さん
12/02/22 21:02:55.53
スパカ、まだ寒いこの時期のせいか硬すぎたるっ 溶かさなきゃ。

461:無銘菓さん
12/02/22 21:14:11.34
>>459
俺はスパカ不味いとは思わない
でも他のと比べて美味しいとも思わないんだよな

462:無銘菓さん
12/02/22 21:54:10.12
アイスとしてはまあこんなもんだろうけど
もうちょいミントフレーバー強くチョコ苦くしてほしいな
どうせミント許容できる人しか食べないんだし

463:無銘菓さん
12/02/22 22:03:02.22
スパカはどうでもいい
寧ろ爽の見かけと味のギャップこそを叩くべき
何度食べてもあれに慣れない

464:無銘菓さん
12/02/22 22:18:17.07
爽の後味が嫌い

465:無銘菓さん
12/02/22 22:28:17.53
チョコミント出してない爽をどうやって叩くのよ
ロッテのハーシーズチョコミントは美味いよ

466:無銘菓さん
12/02/22 22:32:52.79
チョコミントファンのページによると初期のスパカチョコミントはミント強かったらしいけどね

467:無銘菓さん
12/02/23 10:48:48.38
ここはアイス限定?
日本じゃチョコミントって受け悪いけど、海外だと一般的だよね。
食べるチョコレートにしてもミントフレーバーのものがよくあるし、
カナダのスタバのチョコミントラテとチョコミントフラペチーノは美味しかったなあ。


468:無銘菓さん
12/02/23 10:52:15.82
アイス限定
てかそもそもお菓子じゃないので板さえ違う・・・
でもチョコミントフラペ美味しいよね

469:無銘菓さん
12/02/23 11:13:49.39
チョコミント味のお菓子スレならお菓子板にあるよ

470:無銘菓さん
12/02/23 12:25:04.85
スーパーカップ見つけて買いだめしてみた
半分だけたべる。しあわせ。
そろそろ31にもいかなければ。
チョコミントが足りない。

471:無銘菓さん
12/02/23 15:25:17.42
>>470
半分だけ食べるって気持ち悪いよ。
残り半分食べるときも汚いし。貧乏くさい。
みっともない人だと思われるから女の子だったらやめときな。

472:無銘菓さん
12/02/23 15:35:41.00 aXuoGOmo
なんのこっちゃ

473:無銘菓さん
12/02/23 18:09:44.69
>>471
人はそれを余計なお世話と言う

474:無銘菓さん
12/02/23 18:22:59.80
スパカの半分残しは自分もよくやるわー
ガッツリ食いたい時ばっかじゃないもんね

475:無銘菓さん
12/02/23 18:33:36.21
量が売りのスパカ買ってるのに食べきれず半分残しとか
再冷凍したら余計不味くなる
まさに安物買いの銭失い


476:無銘菓さん
12/02/23 19:27:48.89
スパカに限らず、カップアイスの半分残しは汚いと自分も思う

477:無銘菓さん
12/02/23 19:58:24.70
売り場にチョコミントアイスが潤沢ならスパカなんて買わずに済むんだぜ?

478:無銘菓さん
12/02/23 20:38:34.05
私はビエネッタみたいな量が多いのは食べたい分だけ
皿に移して残りはすぐしまうよ
スパカぐらいなら自分は一回で食べれるが、少食の人や
食べ過ぎれば腹こわすからって半分づつ食べる人もいるだろう
半分だろうが全部だろうが470の好きにすればいい
そんくらいの事で汚いとかみっともないとか言う人は
ささいな事で人を批判して自分の事を常識人だと思いたいんだろう

479:無銘菓さん
12/02/23 20:47:13.63
食べかけのを再冷凍したら不味くなるのは確かですが?

480:無銘菓さん
12/02/23 20:57:37.23
いや普通に考えて半分食べるなら器に移すでしょ…
汚いだの再冷凍だの言ってる人がズボラなだけじゃん

481:無銘菓さん
12/02/23 21:27:22.17
スパカなんか変わった?ミントうっすいし色も薄いような
二個買ったけどしばらくいらないかも

私もいつも半分だけ食べてるよ
あの量を一気とか男子高生かw
二回に分けて食べるのが何がいけないんだろうねw

482:無銘菓さん
12/02/23 21:29:55.27
>>480
放っとけ
人を罵りたいだけだから

483:無銘菓さん
12/02/23 21:50:13.41
>>480
一人分のアイスを1回で食べる事のどこがずぼらなんだか

484:無銘菓さん
12/02/23 22:20:27.97
>>483
器に移すっていう発想が無いことを突っ込まれてるのに何言ってんだこいつ
汚いから一気に食べちゃえ☆なんてピザは脳まで脂肪で出来てるんだな

485:無銘菓さん
12/02/23 23:12:02.55
スパカのチョコミントのミントをミントと思ってる奴は本物のミント茶葉を買ってにおいを嗅げ

486:無銘菓さん
12/02/24 00:59:21.20
>>484
関わっちゃ駄目、可哀想な人なんだから

487:無銘菓さん
12/02/24 01:22:51.20
>>484
カップアイス一個食べるのにお前はわざわざ容器に移し替えて食うのか

488:無銘菓さん
12/02/24 01:30:01.62
安い不味いのスパカ買ってる奴がわざわざ移し替えるわけねーよw
食いさし戻すなボケ

489:無銘菓さん
12/02/24 01:32:18.93
>>488
お前ここは初めてか?刀抜けよ

490:無銘菓さん
12/02/24 01:36:36.68
結論

カップアイスを半分残すのは汚く、ずぼら。

これでいーじゃん。終了ーー!!

491:無銘菓さん
12/02/24 01:38:53.66
スーパーカップのチョコミント味

発売してるの知らなかったんだけど、たまたま寄ったスーパーにあったから買ってきた


余は満足じゃ

492:無銘菓さん
12/02/24 02:08:37.83
スカパのチョコミントはなんで期間限定なの?
渇望してほしいから??

493:無銘菓さん
12/02/24 02:09:28.75

あごめんスパカねw

494:無銘菓さん
12/02/24 05:42:59.74 ApYddyrM
ローソンでカードとか持ってりゃ今からポイントで引き換えられるage

495:無銘菓さん
12/02/24 07:21:14.63
スパカ何年かぶりに食べたけど、まずくなった?色も味も薄い。甘いだけ。。。

496:無銘菓さん
12/02/24 11:36:51.24
スパカのチョコミント〜(^O^)/わーい

497:無銘菓さん
12/02/24 13:45:01.15
>>492
不味いから売れないんだよ(´・ω・`)

498:無銘菓さん
12/02/24 22:46:27.64
ベイシアで75円でゲット。
チョコミントのところだけごっそり減ってた。
バーで食べるタイプよりも、スプーンで食べるほうが好きだ。

499:無銘菓さん
12/02/25 00:04:54.67
スーパーカップチョコミント、っつーかチョコミント自体はじめて食べたけどはまりそうだ

500:無銘菓さん
12/02/25 00:12:41.88
ようこそ

501:無銘菓さん
12/02/25 00:56:47.86
スパカ、意外とおいしかった。
ワッフルコーンのやつの半値と思えば上出来だよ

502:無銘菓さん
12/02/25 03:23:43.40
売れないからもう新作出した方が良い

503:無銘菓さん
12/02/25 14:50:46.94
スパカ、色だけは好みだ。
シャトとセブンと17くらいだな美味しいのは。
あとはミントが弱すぎ。

504:無銘菓さん
12/02/25 20:47:54.38
セブンもう少し水っぽさがなくなればな・・・

505:無銘菓さん
12/02/25 22:16:43.34
セブンの赤城は水っぽいよ

506:無銘菓さん
12/02/26 21:31:39.82
チョコミント自作してやろうと思って
普通のアイスにミント油+砕いたチョコ混ぜて冷やしたら
なんか違うものができてしまった

やっぱリキュールとかじゃないとだめなのか…

507:無銘菓さん
12/02/26 23:22:48.50
>>506
リキュール使うと少し柔らかめになるかも
あとうちではミントエッセンス使ってミント味を調整してるかな

508:無銘菓さん
12/02/27 10:30:50.47
>>506
アイスから作らなきゃ自作とは言わない

509:無銘菓さん
12/02/27 10:36:50.13
バニラアイスをNHKのグレーテルの窯でやってたお

510:無銘菓さん
12/02/27 15:23:45.36
ミントから栽培汁!

511:無銘菓さん
12/02/27 19:58:38.38
>>510
この時期育ちにくいからエッセンスで代用してる
そんなたくさん植えてないしな


512:無銘菓さん
12/02/27 22:20:04.98
スレチで申し訳ないのですがアイスクリーム自作スレにチョコミント好き居るか分からないからあえてこのスレで聞きます
作って美味しかったおすすめのレシピがあったら教えてください><

513:無銘菓さん
12/02/27 23:16:26.32
スパカうまい〜
セブンよりミルク感あっていい

514:無銘菓さん
12/02/28 03:25:36.45
>>512
チョコミント不毛時代、過去ログで自作してた人がいた
画像は消えてると思うけどレシピも公開してたから掘ってみ

515:無銘菓さん
12/02/28 18:24:13.89
スパカうまい

何しろ自宅でゆっくり食べられるし、食べきれなければしまっておける
棒より食べやすい
最高だね

516:無銘菓さん
12/02/28 20:17:47.81
貧乏舌羨ましい

517:無銘菓さん
12/02/28 21:14:13.96
夏も販売してほしいなぁ

518:無銘菓さん
12/02/29 00:53:02.39
何年前か忘れたけどキシリトール2倍が売りの棒アイスは美味しかったな
ミント感が強くて食べた後何時間たっても胃が涼しかった

519:無銘菓さん
12/02/29 01:20:40.62
赤城の奴ね
箱のチョコミントバーと違ってチョココーティンぐしてあるやつ
今年こそ生産して欲しい

520:無銘菓さん
12/02/29 14:32:56.34 eEL/btb2
チョコミント色を見るだけでもときめく
淡いペパーミントグリーンにチョコの焦げ茶色の配色を見るとキュンとする

521:無銘菓さん
12/02/29 15:21:04.54
>>518
あれはかなりうまかった
チョココーティングが更にうまさを醸し出してた

522:無銘菓さん
12/02/29 16:41:00.52
玄人はチョコミントアイスにミントリキュールドバトバかけていただく
ぶっ飛ぶ〜

523:無銘菓さん
12/02/29 18:19:47.19
>>520
わかるわw

524:無銘菓さん
12/02/29 23:00:23.68
スパカ今日一日で三個目
もうちょっとミントが強くても良いかな。色はもっと濃いほうが良い
それが俺の好み

525:無銘菓さん
12/03/01 00:36:17.50
そんなあなたは31だ。
スパカのチョコミントがいまいちだから3個も食った。
31ならそんなに食べなくても満足。結果安い。

526:無銘菓さん
12/03/01 19:46:22.46
スパカプ最後の1個しか買えなかった…
いちごのはたんまり残ってるのに!

527:無銘菓さん
12/03/02 21:38:26.58
冷蔵庫に数ヶ月前に手を付けたまま放置していた森永ダースのミントチョコがあったので
極薄に刻んでスパカのバニラに混ぜてみた
うまーい
チョコパリパリ

ただ少しでもチョコが厚くなると食感が悪くなるし、少しでもバニラアイスの量が多くなると
バニラの甘さにミントが負けてしまう
加減が難しい

528:無銘菓さん
12/03/02 21:43:57.57
ミントダース自体全然ミントじゃなかったよ

529:無銘菓さん
12/03/06 03:29:10.91 p+RVP3+s
チョコミントもう販売終了した?

530:無銘菓さん
12/03/06 19:03:37.73
スパカプならまだ売ってる

531:無銘菓さん
12/03/07 01:49:26.37
>>529
バカはっけん

532:無銘菓さん
12/03/07 07:25:27.83
シャトレーゼの食べたらスーパーカップが食べられなくなった
甘すぎるよ…

533:無銘菓さん
12/03/08 17:06:05.75
チョコミント再発売嬉しい!!
けど春限定だなんて…

534:無銘菓さん
12/03/08 21:13:07.92
春限定なの?

普通春・夏とかにしない?

ミントなのに夏にないって。。

535:無銘菓さん
12/03/08 22:39:11.41
>>534
期間限定なんてどこに書いてあるんだか

536:無銘菓さん
12/03/09 01:46:42.58
>>535
明治のサイトに書いてある


ロングセラー商品の期間限定フレーバー
「明治エッセル スーパーカップ チョコミント」新発売
URLリンク(www.meiji.co.jp)

>株式会社 明治(代表取締役社長:浅野 茂太郎)は、今年で発売18年目を迎えるロングセラー商品“明治エッセル スーパーカップ”シリーズより、
>「明治エッセル スーパーカップ チョコミント」を、2012年2月20日から全国で期間限定にて発売します。

537:無銘菓さん
12/03/10 13:40:06.41
年4種なら買えるのは5月までか
それとも一定数作って売り切ったら終了なのか

538:無銘菓さん
12/03/10 14:39:50.17
正直、そういうアナウンスってして欲しいよ

539:無銘菓さん
12/03/10 14:54:29.44
だよね
買いだめしなきゃいけないこっちの身にもなってほしい

540:無銘菓さん
12/03/10 15:57:21.29
一般人は誰も買わないんだからさっさと買え

541:無銘菓さん
12/03/10 21:20:13.09
チョコミントマニアの中でも味音痴の一派しか買わないからなw

542:無銘菓さん
12/03/11 10:17:38.28
まぁ「期間限定」にしとけば普段買わない人にも少しは意識させられそうだけどねー

買い溜めするにも冷凍庫と要相談だし、今夏は赤城の入手し易いといいなぁ

543:無銘菓さん
12/03/11 22:28:11.26
ココスの新メニューにチョコミントアイスケーキが出てた。
ケーキだからスレ違いだけどアイスと名前がついてるので一応…。
実際クリームが凍ってる感じでアイスではなかったです。
ちなみにミント風味は強めでした。

544:無銘菓さん
12/03/13 03:51:50.25
スタバのチョコミントケーキみたいな感じかな?
あれ結構美味しかった

545:無銘菓さん
12/03/13 08:14:41.50 S3Ib7QN3
ミントアイスの為だけにコールドストーン通ってる
シンプルにチョコチップだけたっぷり入れてもらってパイントサイズで持ち帰り
大きなスプーンですくって食べる幸せ
たまにチョコソースやキットカットを追加してみたりもする

546:無銘菓さん
12/03/13 12:37:16.63
コールドストーン激まずじゃんw
異常に甘いし、よく唾入りアイスなんか金払って食べるね

547:無銘菓さん
12/03/13 12:56:10.95 S3Ib7QN3
スーパーカップよりはずっと美味しいと思うけどなぁ
ベースのアイス自体は大して甘い訳じゃないし
とりあえず自分は常にチョコミントが補給できる店として重宝してるのに
なんでコールドストーンアンチってこんな必死なの?

548:無銘菓さん
12/03/13 13:09:29.56
人の振り見て

549:無銘菓さん
12/03/13 14:07:03.40
コールドストーンアンチもスパカプアンチもそれなりにイタいってことか
しかしチョコミント味作ってもらうっていうのは盲点だった
過剰なトッピングのイメージしかなかったんで
帰りに久々に寄ってみるかな

550:無銘菓さん
12/03/13 17:00:11.42
>>545
コールドストーン まえに行ったときは
いろんなもん載せてしまって 激甘になってしまったんだよね
それ以来ちょっと足が遠のいてしまった

シンプルに食べたら美味しいのかな

551:無銘菓さん
12/03/14 02:51:14.75
スパカにミントエッセンスかけまくって食べるとウマー

552:無銘菓さん
12/03/14 03:42:41.52
コールドストーンは味、値段の前に不衛生なのがどうしても嫌。
「歌わないでください」って言ったら、馬鹿みたいに大声だしてアイスの説明しだした。
食べ物の前でマスクしないで大声だすってどういう神経してるんだろう

553:無銘菓さん
12/03/14 07:03:28.88
>>550
シンプルに食べてまずいのがコルスト

だから変な歌うたって、甘いの載せるだけ載せて練りこんでる
典型的な「甘味」が好きなアメリカ人仕様

554:無銘菓さん
12/03/14 12:19:01.21


 31>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>コールドストーン

555:無銘菓さん
12/03/14 15:16:34.67
貧乏舌だからスパカ美味しく頂けて嬉しいんだが
何か以前よりチョコが減ってね?

556:無銘菓さん
12/03/14 18:56:38.21
スーパーカップ12個買い占めてきた!
冷凍庫パンパン幸せ!!

557:無銘菓さん
12/03/14 19:16:13.28
>>555
自分も減った気がする…

558:無銘菓さん
12/03/14 19:35:57.32
アイスの濃さの変化は分からないけど
パリパリチョコは変わらず満足

559:無銘菓さん
12/03/14 23:26:09.38
今日食べたスパカ、珍しくチョコ沈んでなかった

560:無銘菓さん
12/03/15 01:08:46.74
スーパーカップ、もうちょっと青味が強いといいな
微妙な水色で開けるとちょっと食欲落ちる

561:無銘菓さん
12/03/15 03:52:12.08
17アイスの自販機でチョコミント買ったよ
あれかなりおいしいな〜

562:無銘菓さん
12/03/15 04:26:15.95
あれうまいけど急いで食わないととけるし
何より下手すると途中からボッキリ折れるんだよな・・・
知覚過敏には辛い

563:無銘菓さん
12/03/15 09:44:44.22
シュミテクトと混ぜれば幸せに

564:無銘菓さん
12/03/15 13:35:54.86
31が美味しいってのもよくわかんね
ミント弱すぎだろ

565:無銘菓さん
12/03/15 19:59:17.70 H0cFudjX
31も17も同じくらい美味しくてどっちも好き

566:無銘菓さん
12/03/15 20:38:56.10
スパカ好きだったのに、シャトを食べ慣れた今となっては
甘くてダメだ…。

567:無銘菓さん
12/03/16 13:23:13.69
シャトレーゼが近所にある人はいいなー

568:無銘菓さん
12/03/16 21:40:35.35
>>561
あれはうまいな。もっと大きいとなお嬉しい

569:無銘菓さん
12/03/17 21:02:32.88
>>565
その2つだったら17のがさっぱりしてて好き

570:無銘菓さん
12/03/18 01:03:17.72
スパカの期間限定ってもう終わっちゃった?

こないだまで置いてたイオンが今日全部チョコミント→抹茶に代わってた。。

571:無銘菓さん
12/03/19 19:03:31.58 /kL4KFHn
チョコミントは夏に食べるとスーッとして気持ちいいのに
スパカは冬の期間限定にする意味はなんなんだろうな

572:無銘菓さん
12/03/20 20:15:40.64
>>571
溶けやすいからかもしれないよ
夏に31のチョコミント買って店の外出たら、異常なスピードでチョコミントだけが溶けて行った
ダブルにしたけど、下のストチーは溶けもせずに、普通にコーンの上にいた

573:無銘菓さん
12/03/24 20:31:57.04
近所にシャトレーゼが出来た自分は勝ち組

574:無銘菓さん
12/03/24 22:28:40.66
スパカのチョコミントがイオンで売ってたから15個買って来たお

575:無銘菓さん
12/03/25 17:00:04.26
夏場まで温存しようと買い溜めした筈なのに気付けば無くなっている不思議

576:無銘菓さん
12/03/26 03:35:04.31
宝酒造 ミントを使った焼酎「MIN+(ミンタス)」

アルコール度数は25%。水割りやオンザロックのほか、
炭酸水やウーロン茶などで割る飲み方でも楽しむことができる。700ミリリットル入り。

577:無銘菓さん
12/03/26 13:49:32.97
バニラアイスにかけるとミントアイスになるかな

578:無銘菓さん
12/03/26 18:56:03.36
この実験が成功すればミントアイス自給に光明が

579:無銘菓さん
12/03/27 03:30:01.60 M2zeLAEC
>>577
一応言っとくけどバニラアイス=プレーンアイスじゃないからね

580:無銘菓さん
12/03/27 15:21:09.59
プレーンアイスって生クリームと卵と砂糖だけのやつでいいの?

581:無銘菓さん
12/03/27 22:29:26.33
流れぶった切るけど、
ボブソンズってとこのチョコミントが神がかり的にうまい。
ミントアイスにチョコチップが入ってるだけって感じなんだけど、
とりあえずミントアイスがうまいんだ。

近くにあるようだったらお試しあれ

582:無銘菓さん
12/03/28 01:13:28.51
>>578
GET27か31じゃだめなの?
てか焼酎じゃ香りが全然ダメじゃね

583:無銘菓さん
12/03/29 14:07:56.24
セブンイレブンのミントアイス、また最近売り出した?
近所に大量に置いてあったよ

584:無銘菓さん
12/03/29 21:54:33.19
「スパカ」「スパカプ」の略し方に寒気する
バカ女みたい

585:無銘菓さん
12/03/29 23:14:48.68
やっぱ「パカップ」だよな

586:無銘菓さん
12/03/30 00:43:32.12
いや、スップだろ

587:無銘菓さん
12/03/30 14:39:28.68
スーパカ()なんて食べないからわからないなw

588:無銘菓さん
12/03/30 20:01:17.01
スカップ買って来た―!

589:無銘菓さん
12/03/30 20:46:52.62
スーップ不味い

590:無銘菓さん
12/03/30 21:03:01.16
アルパカうめええええええええええええええ

591:無銘菓さん
12/03/30 23:45:46.38
ハスカップうまうま

592:無銘菓さん
12/03/31 03:26:09.00
カップアイスの定番とも言える株式会社明治の商品、
明治エッセルスーパーカップチョコミント200ml、うまい

593:無銘菓さん
12/03/31 04:10:18.92
チョコミントうまい

594:無銘菓さん
12/03/31 12:04:36.75
ひょおおおお!
近所にシャトレーゼできてたあああ!
外観オシャレすぎて気づかなかったというねw

595:無銘菓さん
12/03/31 21:59:01.92
>>592
社員乙

596:無銘菓さん
12/03/31 23:21:41.04
>583
先週探し回って全然無かったけど
今週補充されてたので複数箱買いしました(∩´∀`)∩

597:無銘菓さん
12/03/31 23:30:42.98
>>596
おっ、よかったですなー(´∀`)

598:無銘菓さん
12/04/01 21:33:06.36
スーパーカップ買ってきたおっおっ(^ω^)
うんめえええええ

599:無銘菓さん
12/04/04 12:32:21.73
>>594
くっそおおおお
お幸せに

600:無銘菓さん
12/04/04 18:45:21.32
セブンのチョコミントうめええええええええ

601:無銘菓さん
12/04/05 02:14:46.62
100円で生クリーム(200ml)売ってるとこあった
低脂肪だけど
これでチョコミント作り放題、この夏は勝つる!

602:無銘菓さん
12/04/12 03:55:04.58
明治エッセルスーパーカップのチョコミントをセブンで発見したから購入!!
超うめええええ ダイエット中の体にしみるぜええええ

603:無銘菓さん
12/04/13 06:21:13.05
ハーゲンダッツで出ないかなぁ、、、

604:無銘菓さん
12/04/13 23:20:21.16
明治チョコミント10、198円だったから買い占めたったwwwwww

605:無銘菓さん
12/04/17 12:25:05.82
7月9日 ハーゲンダッツ 『クリーミー ミント』
URLリンク(www.haagen-dazs.co.jp)

606:無銘菓さん
12/04/17 12:39:20.35
うわああああああああああああああああああああああああ!!!!マジかああ!!

607:無銘菓さん
12/04/17 12:40:56.45
チョコが入ってないのでスレ違い

608:無銘菓さん
12/04/18 00:45:49.50
細かい事キニスンナ。
チョコ削って振りかけろよ。

>>605さん情報ありがとう。
知らなかったから、助かった。
楽しみすぎる。

609:無銘菓さん
12/04/18 08:09:50.62
いや、知らないもなにも火曜日に発表だから

610:無銘菓さん
12/04/18 09:01:26.39
発売は七月なので、まだまだ先か…

611:無銘菓さん
12/04/18 18:14:19.53
31、シャトレーゼ、17、スーパーカップしか食べたこと無いけど
この中だったらシャトレーゼが一番甘さ控えめでスースー感が強い気がする

もっと甘くなくてミント強いのが食べたいぜ

612:無銘菓さん
12/04/19 11:56:12.08
ミント感強くして食べたいからとハッカスプレー買って
スパカのチョコミントにヒャッハーと調子こいて吹き掛けまくったら
効きすぎて涙目で完食した俺が通りますよと…

ちょっとかけるだけにしたら美味かった

613:無銘菓さん
12/04/21 15:22:43.43
シャトレーゼのディッピングはほろ苦チョコで美味しいよね

614:無銘菓さん
12/04/22 16:58:09.76 i/m3k355
>>613 それに一年中販売しているのは有難い事だ。


615:無銘菓さん
12/04/22 23:42:42.96 XA3q6hY+
AYAのチョコミントも旨いよ。

616:無銘菓さん
12/04/26 17:47:53.52
>>614
え?でぃっぴんぐにチョコミント味あんの?

617:無銘菓さん
12/04/26 22:54:28.45
スパカのチョコミント久しぶりに食べてみたらチョコチップが沈んでなくてびっくり

618:無銘菓さん
12/04/29 00:33:26.74
表参道ヒルズの外に出来たアイス屋にミントのがあったから食べてみたけど
スースー感が全くなかったよー

619:無銘菓さん
12/04/29 22:18:53.15
マルエツに明治のバータイプのチョコミント売ってた
初めて見た
スパカと同じ味なんだろうか

Ayaのチョコミントも売ってた
ヨーカドー独占?先行?発売だったけど定番化したのか売れ残りなのか

家にスパカがあったからどっちもスルーしてしまった

620:無銘菓さん
12/04/29 23:33:26.14
スパカのチョコミント、次に出るのは何年後かねぇ……

621:無銘菓さん
12/04/30 17:00:42.43
シャトイレーゼで、6本入り×2袋購入。
ウマい!1袋完食!

622:無銘菓さん
12/04/30 23:46:50.62
コーンいつのまにか復活したんだね、シャト

623:無銘菓さん
12/05/03 07:48:23.35 APfsz6TL
スパカのチョコミントもう終わったの?

624:無銘菓さん
12/05/03 09:51:10.39
スパカのチョコミント、このあいだ東急で見かけたよ@神奈川
確かにほかの店で見かけなくなってるし、店頭在庫なくなり次第終了かもね。

625:無銘菓さん
12/05/03 12:17:18.07
ローソンでクランキーの中にミントアイスの入ったやつが売ってたわ
ミントがちょっと薄いような気もしたけど、美味しかったよ

626:無銘菓さん
12/05/06 00:00:23.54
北海道はまだまだスパカのミント大量に買えるよー
ファミリーサイズでスパカミント出ないかな…

627:無銘菓さん
12/05/06 21:37:48.51
チョコミントも地域によって消費量が違ったりするんだろか?

628:無銘菓さん
12/05/11 13:02:47.85
>>623
じっくり食おうと思ってたら全部バーに変えられてた・・・おのれローソン

629:無銘菓さん
12/05/11 18:33:18.48
クランキーはミントが薄いうえにチョコ厚すぎ。

630:無銘菓さん
12/05/12 20:07:42.25
>>629 まったくだ

631:無銘菓さん
12/05/13 18:26:47.71
たしかにクランキーはチョコあついよな…

だけどチョコとミントが別だから、
ミントだけ食べたい時にチョコ剥がしてミントアイスだけ食べれるのは良い


632:無銘菓さん
12/05/15 21:55:17.39
けど時々クランキーみたいにチョコがしつこいやつを食べたくなるな。
アイス関係ないかもしれないけどミント色で茶色の水玉の入った日傘
買ってきて幸せ(´ω`)チョコミントといつも一緒

633:無銘菓さん
12/05/16 02:40:45.90
買い置きしといたAyaさん食べてみた

チョコ少なくて悲しい

634:無銘菓さん
12/05/16 23:55:52.18
>>632
アイス関係ないけどうらやましい…
チョコミントアイスが好き過ぎて同じカラーリングの物集めてしまうね。

635:無銘菓さん
12/05/17 20:21:54.77
チョコミント色集め<あるあるあるあw
可愛いよね

636:無銘菓さん
12/05/17 22:33:00.38
携帯もチョコミントにしたったwww

637:無銘菓さん
12/05/19 10:33:14.39
今日はいいチョコミントアイス日和だ
スーパー行ってくる≡(`・ω・´)

638:無銘菓さん
12/05/19 19:31:51.59
沖縄にすんでるんだけど、飲食店によってはブルーシールアイス食べ放題の所があるから
サンフランシスコチョコミントを大量に食べてる

639:無銘菓さん
12/05/20 01:26:28.65
ブルーシールのチョコミント大好き!!
さっぱりアイスと程々のチョコ加減がいいわよね
よそのより、ふんわりめな感じもするけど何がちがうんだろう
ポーラベアは無くなっちゃったんだっけ、あれもおいしかったね

640:無銘菓さん
12/05/20 02:59:03.34
スパカのチョコミント無くなったら、明治チョコミント10が入るようになった

641:無銘菓さん
12/05/20 10:48:37.66
ブルーシール食べ放題かぁ
うらやましい〜
そいやブルーシールのチョコミントって食べたことなかったなぁ
どんな感じ?

642:無銘菓さん
12/05/20 23:09:32.94
明治チョコミント10こんなんあったのか
箱入りだから見たことなかった今度買う!

643:無銘菓さん
12/05/21 13:06:49.90
>>638
なにぃいいいいいいいいい・・・・

644:無銘菓さん
12/05/23 01:38:32.84
バイトだけどアイスの発注を受け持った
これでチョコミント発注し放題、と思ったらそんな甘くなかった・・・
なのでハーゲンダッツのミントには非常に期待している

645:無銘菓さん
12/05/23 13:12:37.01
遂に近所の業務用スーパーにチョコミント2Lが入るようになった。
俺のチョコミントライフに光明が点ったぜ

ロッテだけどな

646:無銘菓さん
12/05/23 14:22:21.45
うらやましか

647:無銘菓さん
12/05/23 17:20:04.06
6月11日 『ザクリッチ爽やかチョコミント』
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

648:無銘菓さん
12/05/23 17:34:52.30
これか
URLリンク(zacrich.jp)

649:無銘菓さん
12/05/23 18:08:54.88
ザクリッチ好きだからうれしいーミント感強めだといいな。
ハーゲンダッツといい、楽しみが多い。

650:無銘菓さん
12/05/23 18:24:58.93
ロッテはハーシーズだけ出せばいいのに

651:無銘菓さん
12/05/23 18:26:58.33 4HBON3Hz
スパカはクッキーバニラが販売始まった為チョコミントは終わったな。
他メーカーもスパカの良好な売れ行きに喚起してどんどんミント出してほしい!

652:無銘菓さん
12/05/24 02:13:51.67
>>647
うおー超楽しみ、これ絶対発注かけちゃおう
POPも作って貰って頑張って売るぜ

653:無銘菓さん
12/05/24 04:36:27.48
レジの前に陳列しちゃえ

654:無銘菓さん
12/05/24 05:06:16.40
全く売れず店長に怒られ発注者が買い取り

655:無銘菓さん
12/05/24 19:42:04.85
それはそれでオイシイのでは

656:無銘菓さん
12/05/24 20:54:58.07 P5+ZSnWb
チョコミント好きの女ってSが多くない?

657:無銘菓さん
12/05/24 21:17:40.47
>>647
>4.ターゲットは、20代社会人男性を想定しています
なんで!?

658:無銘菓さん
12/05/24 21:57:25.00
>>656
残念、ドMだ

659:無銘菓さん
12/05/25 06:07:49.00
>>657はターゲット外なので買わないでください

660:無銘菓さん
12/05/26 20:06:53.77 tYtYqHMn
チョコ要らなくない?ミントのみのアイスがあったら教えてください。

661:無銘菓さん
12/05/26 20:37:53.06
>>605


662:無銘菓さん
12/05/27 09:28:27.98 61BnhoOl
>>656
私はマゾさ

663:無銘菓さん
12/05/28 23:28:31.75
>>660
今度ハーゲンダッツで出るよ

664:無銘菓さん
12/06/01 04:54:28.70
パルムでチョコミント出せ

665:無銘菓さん
12/06/02 05:04:59.34
ファミリーマートで、俺の〜シリーズ新作で、俺のチョコミントパフェが368円で、6月5日から販売!

男性向けだから、ミント感強めかな?期待!

666:無銘菓さん
12/06/02 05:14:47.22
イヤッホオオオオオオオオオウ!!!!!!

667:無銘菓さん
12/06/02 11:11:15.50
赤城製のデザートパフェを俺の〜で売るのかな
チョコが強すぎるのと値段が高すぎるのでこのスレで評判イマイチだったけど

668:無銘菓さん
12/06/02 16:57:15.13
>>665
>下から、チョコチップ入りミントアイス、生チョコソース、ビターチョコアイスを層状に重ね、
>さらにココアクッキーをたっぷり入れ、その上からさらにミントアイスを絞り
>生チョコソースとカリカリアーモンドをトッピングしました。

なんでビターチョコアイスとか余計なもん入れるんだよ…
アカギのストロベリーソースよりいいけど

669:無銘菓さん
12/06/02 17:11:32.42
ファミマの俺シリーズとか味はどうでもよくて量だけ多いよね・・・
いつも期待を裏切られる

670:無銘菓さん
12/06/02 19:24:10.19
スパカ買ってきた。これで最期だろうか

671:無銘菓さん
12/06/05 04:58:31.60
6月5日 俺のチョコミントパフェ 368円
URLリンク(www.family.co.jp)

672:無銘菓さん
12/06/05 11:13:01.92
>>671
余計なアーモンドなんか乗せやがって。
買う気なくなるわ

673:無銘菓さん
12/06/05 11:32:37.88
食べてきたよ。美味しいけどチョコミント狂いとしてはもう少しミント感強めがよろしい

674:無銘菓さん
12/06/05 16:30:46.60
ミント薄かったな。
あと真ん中のクッキーとチョコアイスいらない。
あのサイズがまるごとチョコミントになってたほうがお得感がある。
しかしなんでうっすいミントばかり作るんだよ。全然ダメ。不合格。

675:無銘菓さん
12/06/05 18:09:12.84
セブンバーの赤城みたいにファミマ以外の作ってる会社載ってる?

676:無銘菓さん
12/06/08 18:35:37.84
俺のチョコミントパフェ食べたがミント薄い、チョコ大杉!!
もう買いません。値段も高いし。。

ザクリッチとハーゲンダッツのミント楽しみー

677:無銘菓さん
12/06/08 18:47:18.56
ファミマの食べた。赤城製なんだね。
バニラも組み込んでいいからもっとミント強くしてほしかったな。

678:無銘菓さん
12/06/08 18:50:49.59
連投すまん
サーティワン行けばよかった
チョコミントクッキーチャムおいしそう

679:無銘菓さん
12/06/09 23:04:11.80
チョコミントクッキーチャムはクッキー部分もっと増やしてほしい
でも美味しかったよ

680:無銘菓さん
12/06/10 02:19:47.96
31、クッキーは美味しいけど個人的にはチョコチップがいらなかったな
いつものチョコミントにクッキーだけで良かった
でも美味しい

681:無銘菓さん
12/06/12 00:59:10.71
ザクリッチ売ってなかった…。

682:無銘菓さん
12/06/12 18:12:00.08
7月9日 「クリスピーナ シーズンテイスト チョコミント」
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)

683:無銘菓さん
12/06/12 19:36:50.31
31のクッキーチャム美味しいな〜
満足

684:無銘菓さん
12/06/12 20:50:15.65
うをををう!楽しみィ〜!今日ザクリッチ買ってきた

685:無銘菓さん
12/06/12 21:24:11.38
ローソンでザクリッチ買った。
もともとザクリッチ好きだからかもしれないけど美味しかった!
ミント味は薄めだけど、意外とすーすーした。

686:無銘菓さん
12/06/13 01:49:54.72
チョコミントが嫌いなやつは大概同じことを言う。
「えーっ、歯みがき粉みたいじゃん」
歯みがき粉にチョコなど入ってなかろうが!全然わかっとらん!

687:無銘菓さん
12/06/13 04:14:36.07
いや、チョコレート食べながら歯みがきしてるみたいで気持ち悪いと言いたいのでは
フルーツミックス味の子供用歯みがき粉を使っている自分には関係ない話だが

688:無銘菓さん
12/06/13 04:57:06.50
単なる頭でっかちのことをヤイヤイ言うな

689:無銘菓さん
12/06/13 08:18:46.80
ザクリッチミント今食べた。
上のチョコがもう少し薄くてもよかったかな?
でもミントは結構スースーおいしかった。

690:無銘菓さん
12/06/13 08:45:46.58
小さい頃はチョコミント毛嫌いしていたな。やっぱり歯磨き粉〜で。
そんな味が何故必要なの?てくらい
最近は真逆w

691:無銘菓さん
12/06/13 23:44:19.40
時々ミントリキュールとスパカバニラと刻みチョコで自作するんだけど
これ使えば簡単混ぜ混ぜなのかしら
URLリンク(www.takaratomy-arts.co.jp)

692:無銘菓さん
12/06/14 12:31:25.75
いや、それ混ぜるんじゃなくて砕いて上にのっけてくれるだけじゃないかと

693:無銘菓さん
12/06/14 12:35:35.26
と思ったけどよく見れば混ぜ混ぜ可能っぽいね、ごめん

694:無銘菓さん
12/06/14 21:33:25.86
>>691
トッピングだけで自作とは

695:無銘菓さん
12/06/14 22:02:01.20
ザクリッチ意外といいな
みんな書いてるけど、スースーする〜

696:無銘菓さん
12/06/15 03:17:30.56
みんなスースー足りないと書いてないか?
…ロッテ工作?

697:無銘菓さん
12/06/15 10:27:40.20
ミント感は、ザクリッチ〉クランキーのように思えた
ザクリッチの中身だけ食べたい!コーンとかイラネ

698:無銘菓さん
12/06/15 13:50:38.25
>>696
>>685>>689を見てそう書いた

699:無銘菓さん
12/06/15 14:55:47.30
チョコミントアイス買ってこよう♪

700:無銘菓さん
12/06/15 15:04:55.64
ザクリッチ新鮮だね
チョコミントアイスってチョコチップがちりばめられてる物がほとんどだから水色一色でおもしろいし美味しい
何より甘すぎないからミント好きにはたまらんw

701:無銘菓さん
12/06/15 17:05:09.75
ザクリッチ書き込み見てたのもあってつい買ってしまった
>>689と同じで上のチョコはミスマッチだったな
でもチョコミントらしさはちゃんとあって楽しめた

702:無銘菓さん
12/06/15 23:41:18.01
>>696
www

703:無銘菓さん
12/06/16 00:31:53.58
話題のザクリッチ食った
俺はいまいちかなぁ・・・おいしくないわけじゃないんだけどおいしくもないっていうか・・・

704:無銘菓さん
12/06/16 01:00:17.32
ロッテのすてま・・・・・・・・

705:無銘菓さん
12/06/16 01:00:58.16
他メーカーもガンガン、ミントアイスだせーーー

706:無銘菓さん
12/06/16 01:12:04.65
そんなに出したらチョコミント厨は声はでかいが案外売れないなーってなって冬の時代が到来するんじゃないかと戦々恐々としてるよ
ともあれ今年の豊作は嬉しい

707:無銘菓さん
12/06/16 09:47:04.63
Xもキタ━━(゚∀゚)━━!!テンションあがってきたきたーーーー!!


708:無銘菓さん
12/06/16 10:23:59.78
豊作にウハウハな心が弄ばれる危機
どーしたらいいの!?来年は超不作なんて精神がもたない

709:無銘菓さん
12/06/16 11:13:50.47
クランキーのチョコミントとザクリッチのチョコミントって中身同じ?

710:無銘菓さん
12/06/16 13:52:47.83
ザクリッチ買ってきた。ほんとにスースーだwww
クランキーと比べるとアイスのミルク分が薄いからスッキリしてるのかなあ
クランキーはチョコも厚いからいろいろ濃厚に感じたよ

今年はいろいろうれしいねえ。
ハーゲンダッツは7月?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

711:無銘菓さん
12/06/16 14:07:59.99
ハゲのはチョコミントじゃないからスレ違い
ミントスレでどうぞ

712:無銘菓さん
12/06/16 14:31:53.67
まじか。ハーゲンダッツもか。
しかしこんなに大漁だとは驚いた
今回はミント原料が市場に安く出回ってんのかな

713:無銘菓さん
12/06/16 15:13:34.53
前話題になってたayaのチョコミントがドンキで99円だったから買った
ミントもっと強くていいけど、チョコチップが細かくて美味い!!
大量に余ってたから買い占めてくる

714:無銘菓さん
12/06/17 10:34:40.96
チョコミント2リットル食べたい

715:無銘菓さん
12/06/17 16:57:00.28
ミントリキュールとチョコ/カカオリキュールをアイスにかければいいよ。
サントリーのケーキマジックか、ドーバーのホームケーキシリーズが安いんじゃない?

716:無銘菓さん
12/06/18 02:30:14.59
チョコミントとはミントアイスの中にチョコチップが散りばめられてるものだと思うんだが、
ザクリッチはただのミントアイスで肝心のチョコはウエハースの内側のコーティング部分にしかない
製品自体は気に入ったけど、ザクリッチミント、これが適正だと思う

717:無銘菓さん
12/06/18 18:50:19.02
チョコミントリキュールがあった
URLリンク(www.amazon.co.jp)
普通のベイリーズ、アイスにかけると美味いから
これも美味いかも知れない

718:無銘菓さん
12/06/18 22:21:46.50
ザクリッチミントが見つからない
セブンイレブンにもサンクスにもファミマにもスーパーにもない
どこにあるんだーー@都内在住

719:無銘菓さん
12/06/18 23:19:13.06
>>718
ローソンにあったよ@渋谷区

確かにミント強めで良いが、コーティングよりチョコチップがいいよー

720:無銘菓さん
12/06/18 23:31:19.15
ありがとう
歩いていける範囲になぜかローソンだけが見当たらないが出先で買ってみる!
ここでの評判はイマイチだけど食べて見たいよー

721:無銘菓さん
12/06/19 00:22:25.79
ザクリッチ期待してなかったけど思ったよりミント強めでいい!
スーパーカップチョコミント消えたらこの夏はこれ食べよっと

722:無銘菓さん
12/06/19 00:39:10.34 aEHWxZrJ
業務用のロッテ2Lと森永4Lどっちが美味しいですか!?あとチョコをしっかり感じる方も教えてください!!


723:無銘菓さん
12/06/19 22:55:28.90
ザクリッチチョコミント美味しかったと書きに着たらw
今までのザク立地はなんかワッフルコーン部分がペシャッとしてた感があって嫌いだったけど
これはサックリ感うpでミントもチョコもいい お気に入り

724:無銘菓さん
12/06/20 23:56:30.27
チョコモナカジャンボでチョコミントモナカジャンボが出れば最高なんだが…

725:無銘菓さん
12/06/21 01:33:49.43
セブンイレブンのチョコミントバーは安定の美味しさだな。


726:無銘菓さん
12/06/22 02:26:02.39
小売店でアイスの発注やってるんだけどやっぱり売上は微妙だねぇ
個人的にはチョコミント大好きなんでプッシュしまくりたいんだけど
次々に新商品が出るし安定して売れる物を入れろっていう上からの命令もあるしで・・・

ちなみにオリジナル系以外のアイスの売上げトップはチョコモナカジャンボ(´・ω・`)

727:無銘菓さん
12/06/22 02:35:27.83
だからスパーカプッが不味いチョコミントを出すと腹が立つ
スーカーパップは金が無くて量を食いたい奴向けの商品コンセプトなんだから
チョコとかイチゴとか一般向けのフレーバーだけにしろよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4327日前に更新/160 KB
担当:undef