★★★★★チョコミントアイス9個目☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:無銘菓さん
11/09/09 09:58:25.66 XIjKerSI
パナップのチョコミントテスト販売したことあるんだ?!いいなぁ。 パナップはマンゴー味が最強だ。

101:無銘菓さん
11/09/09 10:52:08.68
パナップはリニューアルが誰得な感じだけど
チョコパリパリなチョコミントだったら必然性すら感じる
全国発売カモ〜ン!

102:無銘菓さん
11/09/09 14:20:36.76
ピノの単独ミントカモーン
アソートいらねー

103:無銘菓さん
11/09/09 14:56:23.07
プリンは9連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、長男(5歳)、次女(4歳)次男(4歳)、三男(3歳)、四男(2歳)、犬(5歳)の9人家族だが、
8連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ない。

104:無銘菓さん
11/09/09 15:19:20.56
禿でミント出せばいいのに

105:無銘菓さん
11/09/09 15:20:42.14 F2/Gc5Op
スーパーカップでミントあったけ?

106:無銘菓さん
11/09/09 15:22:59.00 vlZKTxwj
セブンのミントは旨い

107:無銘菓さん
11/09/09 18:04:51.21
セブンの方が量少ないのに高いのか
まあチョコチップは多かったけど

108:無銘菓さん
11/09/09 18:05:05.01
>>105
前に期間限定でチョコミントあった
チョコがビターで、ミント感は強くないけど、チョコが多い割には負けてなくて
ちゃんとチョコミント味してたしどこでも売っててよかった

スパカプに好意的なレスすると大抵アンチが湧いてくるが

109:無銘菓さん
11/09/09 20:05:41.28
なにより100円こっきりっていうコスパがいいね
他のはミント感が変わらないのに200円近くしてモナカコーン付いてくるだけとかだからw

110:無銘菓さん
11/09/09 20:06:38.00
プリンは20連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(37歳)、長男(35歳)、次女(34歳)次男(34歳)、三男(33歳)、四男(32歳)、犬(35歳)の9人家族だが、
20連プリンを買うといつもスーパーの袋が破れる

不便で仕方ない

111:無銘菓さん
11/09/09 20:31:54.56
だって美味しくないんだもん
あれで満足されると
標準値が著しく下がるしやめてほしいな

112:無銘菓さん
11/09/09 21:16:55.36 ywzhKv+r
だって?

113:無銘菓さん
11/09/09 21:25:25.37
どの小売りもスーパカップ入れたら他のメーカーのチョコミントなんか絶対入れないじゃん
スーパカップが美味いならいいけど不味い物が大量に出回ってまともなチョコミントが買えないなんてのは本末転倒

114:無銘菓さん
11/09/09 21:31:42.11
いや美味しいじゃん
むしろスパカ以上のコスパ持つ他のチョコミントって何?

115:無銘菓さん
11/09/09 21:33:26.60
シャト

116:無銘菓さん
11/09/09 21:35:20.45
シャトをスパカが駆逐するとかねーよ

117:無銘菓さん
11/09/09 21:42:36.65
自分がチョコミントアイスはまったキッカケが
スーパーカップとパリッテだったから
思い出補正されてるかもしれんけどwまた食べたいなー。

118:無銘菓さん
11/09/09 21:54:19.07
ひたすら甘くてミントが弱くて植物油脂だらけでくそまずいのがスーパーカップ

119:無銘菓さん
11/09/09 21:59:24.27
赤城の棒(セブンの棒みたいな奴)通年常設→スパカミント発売で置かなくなる→
スパカミントシーズンオフでミント枠自体消失→赤城の棒商品自体消滅
ってのが近所のスーパーでもあったから気持ちはわかる
赤城カップも無くなっちゃったしなあ

シーズン物じゃなくもっと常設ミントが増えればいいのにね

120:無銘菓さん
11/09/09 22:07:04.78
パリッテもクソ不味かったわ〜
あのチョコが安っぽい油臭い味で萎えた
スーパーカップと双璧の地雷

121:無銘菓さん
11/09/09 22:08:13.93 ywzhKv+r
スーパーカップを食べてたのが遠い昔のようだ

122:無銘菓さん
11/09/09 22:14:58.28
グリコは17アイスのチョコミントじゃいい仕事してんのに
パリッテとかファミマ限定のチョコミントソフトで酷いの出す


123:無銘菓さん
11/09/12 06:47:39.44
久々にミント系のアイスが食べたくてファミマで見つけて食べた
量が多くてコーンより下の方はまた明日食べることにして冷蔵庫に入れた
同じ人がいてちょっとワロタw

124:無銘菓さん
11/09/12 08:23:40.82
自分は買ってきて包丁で縦半分に切って半分はラップに包み保存。
そうすれば一度に下のコーンまで楽しめるし、
あとまだ半分残ってる。とウシシとなる。

でも以外と食べきれてしまうので少し時間置いてまた半分を食べると言うはめに。

125:無銘菓さん
11/09/13 13:34:36.66
何年かぶりにシャトレーゼのチョコミント食べた…UMEEEEE!
でもチョココーティングはいらない

126:無銘菓さん
11/09/13 21:26:16.89
ファミマのソフト風チョコミント、もう少し手頃なら気軽に購入できるのだが…

127:無銘菓さん
11/09/13 22:08:14.94
2日前にコールドストーン食べて
今日ファミマでコーンとROYALのモナカ購入
今週はいい一週間だ

128:無銘菓さん
11/09/14 21:06:50.00
17アイス立ち食いした。
うまー

129:無銘菓さん
11/09/14 22:43:25.50
>>120
やっぱりそう思いますか? いいですよね。
フィニッシュがイマイチなのが残念。
外に出す気配なのに、柔らかい足が腰に絡みついてきて、
腕でも抱きしめられ絡みつかれてそのまま正常位で中出ししてKISS&イイコイイコされたい。
自然に抜けたら真希様が下に潜って行って口でキレイにしてくれたら
速攻2回目ガンバル(笑)

130:無銘菓さん
11/09/15 00:16:17.58
そんなこと言われた>>120の気持ち考えたことあるんですか!?

131:無銘菓さん
11/09/15 03:49:31.60
>>129
あのね、子供がしたことに対して親が責任を取るというのは当然でしょ。
それと全く逆のことを考えればいいのよ。
歴史的な問題の場合、上の世代の過ちに対して、下の世代の人たちが責任を取らなくちゃいけないの。

132:無銘菓さん
11/09/16 01:37:06.50
最近セブンの箱ミントちっとも見ないぞ
どうなってんだ

133:無銘菓さん
11/09/16 01:57:23.08
へへっおいらが隠しておいたでやんすよ

134:無銘菓さん
11/09/16 02:04:09.44
誰だよお前w

135:無銘菓さん
11/09/16 02:20:55.07
>>132
とっくに販売終了してる

136:無銘菓さん
11/09/16 06:03:06.00
ピノアソート、やっと見つけて買ったよ。
チーズケーキやめてミントに変えて欲しいね。
ミントうまいよー

137:無銘菓さん
11/09/16 12:53:31.25
ロッテのプライムとアカギのマルチどっちがまいうー?

138:無銘菓さん
11/09/16 16:02:32.66
先週末31ででっかい容器いっぱいに買ってきて、ちみちみ食べようっと、
うひひひひと思ってたのに、今週は忙殺されてて気がついたら家族に
3/4は食われてた…orz
バカー!
隣の大宮に行かなきゃ31無いのにいーーーーウエーン

139:無銘菓さん
11/09/16 17:28:58.36
楽天とかでロッテの業務用とか売ってるけど頼んだことある人いる?
わりとレビューも良さそうだけどここの人達はどうなんだろ?と、思ったので。

140:無銘菓さん
11/09/16 17:59:03.38
>>139
ロッテのはそこそこ美味しかったよ。
あのデカイ容器から直接スプーンで気のすむまでガツガツ食べる幸せ。

141:無銘菓さん
11/09/16 18:41:29.95
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
クリームが予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
精子は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな

142:無銘菓さん
11/09/16 20:20:04.97
31もでっかい容器で売ってくれんのか
知らなかった。2Lか4Lだよね。幾らだった?

143:無銘菓さん
11/09/16 20:51:47.35
スレチだが
ファミマでミルクミントなる
飲料を見かけたから買ってみた
驚くほど不味かった
皆さんお気をつけて

144:無銘菓さん
11/09/16 21:10:12.26
>>143
テメー、スレ違いだろ。
お詫びに乳揉ませろや!

145:無銘菓さん
11/09/16 21:35:48.99
>>142
URLリンク(www.31ice.co.jp)
これじゃないの?

146:無銘菓さん
11/09/16 22:00:17.14
>>139
ロッテの業務用はミントの風味が強め
なかなかおいしかったよ

147:無銘菓さん
11/09/17 00:30:26.43
北海道物産展で北見ハッカを見かけたんだけど
これをチョコチップ入りバニラにかけたら
チョコミントアイスになるのかな?
だとしたらザンギじゃなくてこれ買ってくれば良かったんだろうか。
ザンギ美味い。

148:無銘菓さん
11/09/17 10:23:31.06
>>139です
ミント強めなんですね!
せっかくだし頼んでみようと思います!
ありがとう!

149:無銘菓さん
11/09/17 11:37:46.60
ファミマのチョコミントソフトおいしかった
大きいけどあっさりしてたので全部食べれた
けっこうスースーした

150:無銘菓さん
11/09/17 12:59:54.23
>>147
精油だから原液では刺激的すぎるかと
ハッカ油を風呂に混ぜる時も数滴だしよく混ぜないとキツいらしい

151:無銘菓さん
11/09/17 13:15:54.79
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
精液が予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
肉棒は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな

152:無銘菓さん
11/09/17 15:13:51.14
つまらんよ・・・

153:無銘菓さん
11/09/17 18:58:11.83
>>149
今日食べたよ
たしかにアイス部分は意外にうまかったわ
なんか空気がたくさん入ってるような食感だったな

154:無銘菓さん
11/09/17 21:19:59.65
ファミマみあたんねー

155:無銘菓さん
11/09/18 08:26:54.33 JSyOMnmc
ファミマのはでかいけどフガフガしてる感じ。
セブンのほうがイイ

156:無銘菓さん
11/09/18 09:44:27.82
ミント系食べ過ぎてお腹がゆるくなりもした

157:無銘菓さん
11/09/18 12:33:40.76
お前のミント揉ませろよ

158:無銘菓さん
11/09/18 15:00:42.79
ファミマ、あんまりアイスっぽく感じない
冷たいのにフワフワしてて不思議

31のマジカルミントナイト食べた人いたら感想ききたい
ミントとチョコのアイスにパチパチキャンディらしい
あれはチョコミントとは言えないかな

159:無銘菓さん
11/09/18 15:04:22.99
どっかにあったけど
まんまチョコミントにキャンディ足しただけの味らしい

160:無銘菓さん
11/09/18 18:54:39.83
    _, ._
   (;´A`) ん…はぅっ!
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ

161: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/09/18 23:17:46.38
>>158
マジカルミントナイトはチョコアイス部分はトリュフ系みたいなコッテリでポッピングシャワーよりはミント感あるよ、パチパチはオマケみたいなモンかな。

個人差あるからテイスティングで試してみたら?

162:無銘菓さん
11/09/20 11:46:37.51
気になるけどパチパチ苦手なので食べれない
31のチョコミントはけっこう好き
でも高い

163:無銘菓さん
11/09/20 13:43:45.98
>>162
25日までダブルが31%OFFだからお得だよ
お前らなら2つともチョコミントにするよな?

164:無銘菓さん
11/09/20 13:46:05.76
>>159>>161
参考になりました
ありがとう

165:無銘菓さん
11/09/21 14:35:56.85
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
精液が予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
肉棒は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな

166:無銘菓さん
11/09/21 14:41:38.65
きもちわるい

167:無銘菓さん
11/09/21 14:51:10.59
金玉ぜんざいってWWWWWWWWWWW

168:無銘菓さん
11/09/22 00:11:57.27
ロッキーロードとチョコミントが定番だったけど
ダブルでチョコミントにするってのも魅力的だな(´・ω・`)

169:無銘菓さん
11/09/22 17:43:27.97
>>168
ポッピングシャワーとチョコミントだわ
トリチャレで一回だけチョコミント×3やったことあるw

170:無銘菓さん
11/09/22 19:00:01.58 1idCA9Br
ファミマで新商品発見。マクビティスイートミントビスケット 44g  まだ食べてないけど、とりあえずファミマにあるだけ買ってきた。 URLリンク(catalog-p.meiji.co.jp)

171:無銘菓さん
11/09/22 19:15:00.91
>>170
スレチ
該当スレへどうぞ

172:無銘菓さん
11/09/22 21:24:50.80
うざ
仕切り厨消えろ

173:無銘菓さん
11/09/22 22:13:19.51
>>172
該当スレの方が盛り上がってるよ?
おいでよ。

174:無銘菓さん
11/09/22 22:26:04.51
クランキーミント、ここだと人気ないけど私は好き。
スーパーに売れ残りのごとく山積みだったので大人買いしてやったよ。

175:無銘菓さん
11/09/22 22:57:33.91
>>173
ゴミが
うせろ

176:無銘菓さん
11/09/22 23:03:25.00
セブンミントが尽きた今、クランキー容認派は増えたかも



177:無銘菓さん
11/09/22 23:16:59.04
出してもらえるだけありがたいとでも言うべきか

178:無銘菓さん
11/09/24 02:01:18.31
>>170
うわ美味しそう
これ、ミントアイスに添えて食べたらと思うと胸がワクワク

179:無銘菓さん
11/09/24 18:43:17.65
ローソンストア100ででっかいチョコミントみつけた!結構ミント感あっていいかんじ

180:無銘菓さん
11/09/24 19:02:22.59
明治の奴?

181:無銘菓さん
11/09/24 19:31:34.99
>>180
そう

182:無銘菓さん
11/09/24 20:14:27.42
パナップチョコミント再入荷してた!@浦和常盤いなげや
もう消え去ってしまったのかと思ってた

183:無銘菓さん
11/09/25 13:10:45.85
>>182パナップにチョコミントあったんだ…

184:無銘菓さん
11/09/25 17:57:50.34
>>179
今日買ってきた
でかくてポロポロこぼした
さっぱりしておいしかったよ

185:無銘菓さん
11/09/25 19:05:02.37
いなげやってなあに?

186:無銘菓さん
11/09/25 20:36:22.47
>>185
関東の首都圏〜郊外に散在してるスーパー

次からはぐぐれよ屑

187:無銘菓さん
11/09/25 21:38:55.37
セブンイレブンの金玉ザーメンぜんざい食べたけど、ザーメンがゆるいね〜w
もうちょっと固めがよかった。ぜんざいは旨い。甘過ぎず新鮮な精子の食感もあって
ずるっとした精液じゃないところが、めちゃ気に入ったwww

188:無銘菓さん
11/09/26 14:03:17.96
シャトレーゼのうめー

189:無銘菓さん
11/09/28 00:08:50.34
ヨーカドーでAyaチョコミント発見。
出先だったから買わなかったんだけど。

190:無銘菓さん
11/09/28 00:26:10.81
nani!?

191:無銘菓さん
11/09/28 01:12:40.41 ZJeTJy1q
まじでスカ?

192:無銘菓さん
11/09/28 01:34:36.66
>>189
ヨーカドーのネットスーパーにもあるね

193:無銘菓さん
11/09/28 01:40:44.72
262円かよ

194:無銘菓さん
11/09/28 03:37:48.91
aya全品3割引の日狙ってヨーカドー行ってみるわ

195:無銘菓さん
11/09/28 10:53:23.11
いってみヨーカドー

196: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/09/28 13:57:58.87
      /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |

197:無銘菓さん
11/09/28 14:41:48.79
彩レポまだー?


198:無銘菓さん
11/09/28 17:02:32.65
aya確認してきた!まごうことなきチョコミント!ハゲと違ってちゃんと青いよ!
早く3割引の日コイコイ!

199:無銘菓さん
11/09/28 17:18:53.12
見た目じゃなくて味はどうなの

200:無銘菓さん
11/09/28 17:32:30.60
確認だけかよw

201:無銘菓さん
11/09/29 01:15:09.51
3割引の日あるの知ってるから定価じゃ買う気おきなくてw
一応行き着けのヨーカドーに入荷されてるかどうかだけ買い物ついでに下見してきただけw

202:無銘菓さん
11/09/29 09:11:18.37
別に色は無理に青くしなくてもいい

203:無銘菓さん
11/09/29 10:54:24.80
誰も買ってないのかよ

204:無銘菓さん
11/09/29 10:55:47.93
aya売ってないし・・・

205:無銘菓さん
11/09/29 11:09:40.90
これだからチョコミンターはバカにされる

206:無銘菓さん
11/09/29 12:00:04.01
ayaウソぽいね…
ネットスーパーにも無かったし
イトーヨーカドー近くにないから確認できひんけど…

207:無銘菓さん
11/09/29 12:22:34.54
URLリンク(www.iy-net.jp)

208:無銘菓さん
11/09/29 14:52:09.35
画像なら
URLリンク(www.iy-net.jp)

209:無銘菓さん
11/09/29 16:34:54.75
うまくつくってあるなw

210:無銘菓さん
11/09/29 17:51:06.61
イトーヨーカドーのサイト

211:無銘菓さん
11/09/30 03:57:29.57
明治のサイトにも載ってないんだな
現物は出てるのに
テスト販売か何かなんだろうか?

212:無銘菓さん
11/09/30 16:12:23.25
ヨーカドー行ってきた
ハゲより高かったので結局スルーww

213:無銘菓さん
11/09/30 20:21:10.89
ええええ
おまえ本当にこのすれの住人かよ〜見損なったぞ

214:無銘菓さん
11/09/30 22:07:24.63
プッ
望みどおりチョコミント出たんだからミント厨はちゃんとaya買えよww

215:無銘菓さん
11/09/30 22:28:35.90 96gGw3UM
ヨーカドー限定なの?

Ayaっていろんなフレイバー出してるんだからもっと出回ってもよさそうなのに禿に押され気味でなかなかお目にかかれないよね

216:無銘菓さん
11/10/01 02:02:42.34
ヨーカドーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
URLリンク(2ch.jpn21.net)

217:無銘菓さん
11/10/01 02:46:44.11
>>216
よし行ってくる

218:無銘菓さん
11/10/01 08:53:24.04
>>216
d

219:無銘菓さん
11/10/01 10:08:12.94
>>216
関東圏?近畿は別のチラシだ。くっそおおおおおおおお

220:無銘菓さん
11/10/01 10:46:24.66
昨日セールしてくれよ

221:無銘菓さん
11/10/01 11:00:05.36
262円→178円

222:無銘菓さん
11/10/01 12:21:52.68
うちの近所ヨーカドーないいぃぃ

223:無銘菓さん
11/10/01 12:52:47.78
僅かな望みをかけてセブンイレブン回ってみる

224:無銘菓さん
11/10/01 14:28:35.35
>>219
横浜でござる。
ヨーカドーは定期的にハゲ&aya3割引の日があるから要チェックや!

225:無銘菓さん
11/10/01 15:28:22.15
で、味はどうなの

226:無銘菓さん
11/10/01 16:35:01.36
誰も食べてないとか
やっぱり壮大な釣りだろうこれww

227:無銘菓さん
11/10/01 17:00:10.84
チョコミントチョコミント言う癖にチョコミントが出ても買わない
お前らのチョコミント愛なんてそんなものか

228:無銘菓さん
11/10/01 17:15:45.75
最寄のヨーカドーにいったら、チョコミントayaが残数4だった。

他のチョコミン党員のために、買占めはやめて2個だけ買ってきた。

ミント分はあっさりだったが、美味しかった。

229:無銘菓さん
11/10/01 18:14:32.39
Ayaはイトーヨーカドー先行発売みたいね
試食のお姉さんが言ってた

230:無銘菓さん
11/10/01 18:47:14.54
スーパーカップチョコミント
デカチョコミントバー
チョコミント10
Ayaチョコミント

231:無銘菓さん
11/10/01 19:13:04.69
セブンのチョコミントソフトおいしい!赤城のやつ

緑が控えめなミントとココアコーンが大人っぽくてセンスいいね。
実は味よりも見た目が好きで買ってるかもw

232:無銘菓さん
11/10/01 21:50:11.15
今日はクランキーのミントチョコアイス食べた

233:無銘菓さん
11/10/02 00:03:50.02
Ayaチョコが物足りない…
でも又買ってこよ( ・`ω・´)ノ

234:無銘菓さん
11/10/02 02:22:27.31
Aya食べたけど確かにチョコが物足りない〜〜
ミント分も少ないなぁ…定価では買う気にならんかも
でも3つ買ったから楽しんで食べるぜ

235:無銘菓さん
11/10/02 19:25:21.96
赤城の7本入りのやつが店頭に並ぶようになった

236:無銘菓さん
11/10/02 19:47:51.93 GiR5NnnN
AyaのチョコミントってヨーカドーのPB商品なのか?

237:無銘菓さん
11/10/02 19:56:08.96
ガリガリ君の季節が終わってチョコミントの生産ラインが空いたんだな
URLリンク(www.akagi.com)

238:無銘菓さん
11/10/02 21:39:08.36
なん・・・だと・・・。

239:無銘菓さん
11/10/02 21:51:05.35
>>237
これいまだに見た事がない…
Ayaも良いけど値段でいったらやっぱ箱入りが欲しい
センタンのは後味に変なクセがあってイマイチだったし

240:無銘菓さん
11/10/02 22:05:49.27
シャトレーゼのチョコミントバーうまい
ミント感が強くて好きだ

241:無銘菓さん
11/10/03 09:53:47.35
>>216
おお・・・・・・・

242:無銘菓さん
11/10/03 10:38:40.06
>>237
真夏に食べたかった。・゜・(ノД`)・゜・。

243:無銘菓さん
11/10/03 12:03:09.09
>>237
これってもう売ってるの?

244:無銘菓さん
11/10/03 12:19:31.21
>>235


245:無銘菓さん
11/10/03 16:14:33.80
ちょっとパッケージは違うけどアカギの箱入りのは
8月頃に業務スーパーでよく買ってた

もりもり食いすぎておなかが緩くなってしまったけど

246:無銘菓さん
11/10/04 12:12:14.68
いいなぁ
よくここで業務用スーパーで買ったって書き込み見るから近所の業務用スーパー行くんだけど、うちの近所の業務用スーパーでは見たことないわ



247:無銘菓さん
11/10/04 18:53:57.72
ファミマにモナカ型のを買いに行ったらなくてがっかりしたらちょうど下にスーパーソフトチョコミントがあった!
神様からのおさずけものだとかったうまい!赤城だがスー度はセブンのが高いとおもうだがうまい!

248:無銘菓さん
11/10/05 16:10:14.21
チョコミントは今まで何回も発売されてるんだから新人じゃないね

何度チャンスをあげても期待に応えられず戦力外通告を受けた老害がチョコミント

249:無銘菓さん
11/10/05 19:03:29.67
ワナワナ

250:無銘菓さん
11/10/07 15:30:15.80
31スレに誤爆った子はいねがーw

251:無銘菓さん
11/10/07 16:55:49.92
>>248
若手厨乙

252:無銘菓さん
11/10/07 20:50:39.67
シャトでディッピングチョコミント復活するみたい

253:無銘菓さん
11/10/07 21:16:12.56
>>252
マジで!?嬉しすぎるwww

254:無銘菓さん
11/10/08 02:39:17.28
ディッピングアイス ミントチョコファッジ
1個 / 126 円 4個入 / 420 円 販売期間  10月7日〜

今日買ってくるお



255:無銘菓さん
11/10/08 03:04:11.05
感想待ってるわ

256:無銘菓さん
11/10/08 08:09:40.52
やはりシャトレーゼ最強伝説
ディッピングでミントチョコ出してもチョコミントバーはしっかり残留!
両方ウマー

257:無銘菓さん
11/10/08 17:34:06.99
チョコチップが入ってないチョコミントはチョコミントであらず

258:無銘菓さん
11/10/08 19:09:45.17
クランキー、ピノにも入ってないが。
チョコとミントアイスがあればチョコミントでしょ。
でなきゃチョコチップミントと名乗らればならん。

259:無銘菓さん
11/10/08 23:06:30.75
赤城のチョコミントパック、近所のショッボいスーパーにあった。
ありがとう赤城。愛してる赤城。チープな味だけどありがたい。

260:無銘菓さん
11/10/08 23:27:21.22
ヨーカドーでAYAの買ってきたよー
ミント味はうっすいし、チョコはみみっちいしでガッカリだぜ!

261:無銘菓さん
11/10/09 15:52:09.18
スーパーカップのバニラを買ってきてミントリキュールと混ぜ、
刻んだ板チョコを後から混ぜ込む

ひさびさにこの作業するかな
チョコミント食べたくて仕方ない

262:無銘菓さん
11/10/09 23:09:46.53
アルコールが全くダメだからベランダで育ててるペパーミントこしてる

263:無銘菓さん
11/10/09 23:50:00.62
初めて食べたアイスがチョコミント
自分の中ではバニラより定番
幼稚園の先生に歯磨き粉の味なのに凄いね〜と馬鹿にされた事を今も根に持ってるわ

264:無銘菓さん
11/10/10 00:03:51.63
ディッピングアイス ミントチョコファッジ

チョコチップの代わりにチョコソースがマーブル状に入っています
ソース、とは言ってもアイスとほぼ一体化しています
ミントアイスはバータイプと比べると少しミント感が薄いような気がしました
(バータイプと同じなのかもしれませんが)
ですが、ミントアイスとチョコソースのバランスはいいとおもいます
チョコチップの食感がないチョコミントですが食べ応えはあります

265:無銘菓さん
11/10/11 16:45:43.33
400円くらいの小瓶のミントエッセンス買ったから
今早速パルムにかけながら食べてみた
やりかた乱暴だけどうまいがな!
これで近所にチョコミントアイスなくても生きていける

266:無銘菓さん
11/10/11 19:20:29.35
ディッピングアイスはコーンも絶品。
シャトレーゼのアイスの中では価格高めだけどセブンのワッフルコーン考えたらあのクオリティで126円は良心的。

267:無銘菓さん
11/10/11 22:07:57.83
見たことあるレイアウトだと思ってみたらチョコバナナ10だった。
17アイスの「こんな場所に自販機あるよ」みたいなサイト、
自販機のある場所検索できるのかと思ったら
ボーリング場クリックすると玉落ちてくるのね。
危ない。

268:無銘菓さん
11/10/12 20:28:17.05
31のマジカルミントナイト食べた
チョコミントというよりチョコとミントって感じで独立してた
けどこれはこれでおいしい
ハマりそう

269:無銘菓さん
11/10/12 22:10:35.08
OKに赤城の箱が入ってたよ
センタンのチョコチョコミントと並んでた


270:無銘菓さん
11/10/15 14:20:29.09
ここではパナップチョコミントの発見報告浦和しかないなー
定番商品化しないかな…おいしいのに〜
URLリンク(www.dotup.org)

271:無銘菓さん
11/10/15 15:50:00.31
>>270
うお・・美味そうだ・・・

272:無銘菓さん
11/10/15 16:25:55.36
パナップいいな!
食べた方、どれに似てるとかある?シャト、17、31等…

273:無銘菓さん
11/10/15 19:34:10.29
>>270
見た目からして美味しそう!

274:無銘菓さん
11/10/15 19:39:25.45
>>270
食べたい・・・!

275:無銘菓さん
11/10/16 22:51:37.06
ayaのコーナー、今日覗いてみたらチョコミントがなくなってた!
もしかして期間限定だったのか!?
ただの売り切れだったらいいんだけど…

276:無銘菓さん
11/10/16 23:01:12.81
>>270
みのがした

277:無銘菓さん
11/10/18 15:13:38.42
みのもんた

278:無銘菓さん
11/10/19 08:36:48.00
どーこーにーもー売ってないー

279:無銘菓さん
11/10/20 15:52:34.83
ヨーカドー
URLリンク(2ch.jpn21.net)

280:無銘菓さん
11/10/21 02:28:28.31
ゴールデンカレー安いな 買ってくる

281:無銘菓さん
11/10/21 03:15:09.94
みんなすごいや
ミント系のアイスって歯磨き粉の味するから食べれない
バジルなら平気だけど

282:無銘菓さん
11/10/21 04:07:49.77
こういうやつってキンモクセイはトイレの芳香剤みたい!生の果物食ってガムみたい!とか言うんだろうな
ミントを歯磨き粉でしか経験してないなんて貧しい食生活
そんなんだからそれを好きな人間が集まるスレをひらいてわざわざ嫌味レスをするんだよな
合わないなら黙ってろお前のガキくさい嗜好なんか誰も聞いてねーわ

283:無銘菓さん
11/10/21 09:33:22.04
普段口には出さないけど、そういうこと聞くと自分も>282のように思ってしまうw
生活環境がそれぞれだから先に人工の匂いを刷り込まれるのは仕方ないと思うけど
それを好きな人に対してわざわざ言っちゃう人の無神経さはワカラン

そろそろ寒くなってきたけど冷凍庫にはまだストックあるぜ
夏よりは食べる回数減るけどチマチマと食べていく

284:無銘菓さん
11/10/21 09:51:37.17
パナップ全国発売マダー?

285:無銘菓さん
11/10/21 14:10:29.09
冷凍庫が壊れて買いだめしてた大好きなチョコミントが全滅してたああああ
。・゜・(ノД`)・゜・。

286:無銘菓さん
11/10/22 19:51:27.31
ベイシアで赤城ミント189円だった

287:無銘菓さん
11/10/22 22:45:21.70
>>285
イ`

288:無銘菓さん
11/10/23 01:16:51.25
セブンのチョコミントワッフルコーンはかなり美味いお

289:無銘菓さん
11/10/23 03:51:44.96
Aya買ってきた
パッケージからしてなんかチョコが少ない…?

290:無銘菓さん
11/10/23 20:03:33.41
あれ清涼感がなくてだめ

291:無銘菓さん
11/10/24 00:05:02.26
急に食べたくなり近所のスーパー3軒、コンビニ4軒回って来た
どこにも無い、どうすりゃいいんだ〜!

292:無銘菓さん
11/10/24 19:44:25.75
Ayaはミントがマイルドすぎる
チョコチップの存在感も薄い…

293:無銘菓さん
11/10/24 22:34:19.03
ミルクミントという感じだね
これなら自作したほうが美味しい

294:無銘菓さん
11/10/25 09:02:11.48
>>291
っセブンティーン

屋内設置の販売機は施設の営業時間外は使えないので
屋外に設置されている場所を探しておきましょう



295:無銘菓さん
11/10/26 00:04:28.69
Ayaのチョコミントはチョコチップが少ない上に細かすぎる気がする
細かすぎて粉っぽい

296:無銘菓さん
11/10/28 16:23:19.96
シャトレーゼのミントチョコファッジ
コーンの中のチョコの塊がムカつく
なんであんな入れ方してあるんだ?

297:無銘菓さん
11/10/30 16:08:55.11
宮城のヨークベニマルにいったら、7&Yチョコミントバーが復活してた!!

298:無銘菓さん
11/10/30 20:54:20.97
さすがに寒くなったらあんま要らない・・・いやそうでもないか

299:無銘菓さん
11/10/30 22:43:22.58
暖かい部屋で食べるのが至福じゃないか

300:無銘菓さん
11/10/31 00:40:04.27
風呂上りにいいぞ

301:無銘菓さん
11/10/31 13:30:12.80
さっき彼氏と半分こしてモンブラン食べた
超絶美味しかった!!
普段甘いもの食べない彼氏も美味い!を連呼w

アイス大好きでアイスばっか食べる私に「また甘いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に食べたら絶賛で嬉しかった!

ハーゲンダッツのモンブランしばらくリピしまくり決定です!

302:無銘菓さん
11/10/31 19:18:44.59
>>301
スレタイ100回音読。

今日はサーティワンが31%offの日ですよ。
旦那にマジカルミントナイトを頼んだ。
食べるの楽しみだ♪

303:無銘菓さん
11/10/31 19:33:12.95
スレタイ云々より純粋に読んでてぶん殴りたくなった

304:無銘菓さん
11/10/31 19:46:22.14
スレリンク(candy板:230番)


305:無銘菓さん
11/10/31 20:32:27.20
>>301
アイス大好きっ子スレでもみたわー

306:無銘菓さん
11/10/31 20:39:26.31
>>302
あ、マジカルミントナイト食べるの忘れてた・・・今日までだよねシューン

307:無銘菓さん
11/10/31 20:51:40.60
>>305
ミスドのスレでも見た

308:無銘菓さん
11/10/31 21:34:26.46
マジ刈る民とナイト、青い部分だけなら結構スーッとする。
ポッピングシャワーと同じ部分?
知らずに弾けてびびったw
半分食べて残りは明日。

309:無銘菓さん
11/10/31 22:06:38.95
マジ刈る民とナイトを見て草刈民代を思い出した

310:302
11/11/01 02:48:03.56
>>306
11月のフレーバー(イタリアなんとか?)が今日既に出てたから、
逆に明日もマジカルミントナイトあるかも!?

ミント部分よりチョコ部分が多くて、しかもチョコが濃厚ビターで
ちょっとミント感控え目だった。配合によって印象変わるかな。
パチパチの粒はポッピングシャワーよりやや小さめなためか、
あんまり目立たず。

やっぱりサーティワンは普通のチョコミントが鉄板だね。

311:無銘菓さん
11/11/01 23:46:33.79
>>310
ありがとうございます!結局今日も行けず・・・
明日アホみたいにチョコミント食べてやる・・・

312:無銘菓さん
11/11/02 22:13:12.53
>>301
プリングルズスレで見て、何の事か最初混乱したわw

田舎過ぎて、チョコミントアイス無い。
31とかシャトレーゼとか羨ましすぎる。

313:無銘菓さん
11/11/02 22:55:35.83
シャトレーゼは逆に田舎の方があるような…

314:無銘菓さん
11/11/02 23:49:58.81
セブンの赤城箱チョコミントバーが復活してたあぁぁ!嬉しい。

マジカルミントナイト昨日見たし、在庫限りって感じなんだね。あれも好きだよ。

315:無銘菓さん
11/11/03 11:12:38.55
マジカルミントナイトは10月11月フレーバーだから焦らなくても食べられるよ
ちょっと甘すぎるからやっぱり普通のチョコミントが鉄板
先週12個テイクアウトしたけど全部食べてしまった

316:無銘菓さん
11/11/03 21:02:39.88
>>314のレス見てセブン行ったら本当に復活してた
早速買ったぜ

317:無銘菓さん
11/11/03 22:54:40.68 PUkNBals
私も2箱購入しますた。

318:無銘菓さん
11/11/04 02:00:26.65
案外早かったね

319:無銘菓さん
11/11/04 18:34:06.24
よっぽどリクエストとかなんで終わらせちゃったのみたいなフィードバックが多かったんだろうな
期間限定じゃなく年間通してずっとおいてほしいねセブンのチョコミントは
値段といい味といいマジでダントツだから

320:無銘菓さん
11/11/04 18:39:22.51
今年は震災で赤城も大変だったからなあ

321:無銘菓さん
11/11/04 22:52:57.38
さっき彼氏と半分こしてザーメン飲んだ
超絶美味しかった!!
普段苦いもの飲まない彼氏も美味い!を連呼w

ザーメン大好きでザーメンばっか飲んでる私に「また苦いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に飲んだら絶賛で嬉しかった!

ダーリンのザーメンしばらくリピしまくり決定です!

322:無銘菓さん
11/11/05 14:32:36.17
セブンは個包装で売ってくれると嬉しい

323:無銘菓さん
11/11/05 16:46:07.28
セブンのチョコミント箱買ってきた。美味しい!
けど、ワッフルコーン一個よりバー五本入りのほうが安いってのは、なんかね。嬉しいような不思議なような。

324:無銘菓さん
11/11/05 19:34:42.65
>>319
単に夏が終わって赤城がガリガリ君特化解除しただけじゃね

325:無銘菓さん
11/11/06 01:33:29.96
Ayaさんは手軽に食べれるカップ系唯一としてもうちょっと頑張ってほしい

326:無銘菓さん
11/11/06 01:41:16.44
Ayaは値段そこそこするんだからクオリティもうちょっと頑張ってほしい

327:無銘菓さん
11/11/06 02:22:00.30
Ayaは他の味はともかくチョコミントに限って言うならダメダメだな…
高いのに

328:無銘菓さん
11/11/06 16:35:20.98
セブンの箱入りが復活したのはありがたい
寒い日に食べるチョコミントもんまい

329:無銘菓さん
11/11/06 18:02:39.93
1年中売っててほしいなこれからは

330:無銘菓さん
11/11/07 00:42:42.47
Ayaさんは地方でも置いてくれるようがんばって欲しい

331:無銘菓さん
11/11/07 20:53:51.69
シャトのディッピング復活知らなかったー
早速買ってきたけど、シャトのチョコミントはやっぱいいなぁ。
前週にAyaがミルキーすぎてガッカリしただけにうれしかった。

332:無銘菓さん
11/11/07 21:20:47.30 LYuvGg6u
セブンが復活しなかったら業務用を通販で買う事になっていただろう。

333:無銘菓さん
11/11/08 22:08:51.74
ヨーカドーでもお誕生日席(?)コーナーに当たる列の端っこにドーンと
新商品の札付きで売られてた。

赤城ミント189円の方がコスパいいな。

334:無銘菓さん
11/11/09 01:33:02.07
>>332
昨日Amazon見てて今日セブン行ったら復活してて思わずスレにきちゃったよ

335:無銘菓さん
11/11/10 08:51:23.82
 【ニューヨーク時事】アイスクリーム店をチェーン展開する米ディッピンドッツは3日、
連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をケンタッキー州の破産裁判所に申請した。
米メディアが4日までに伝えた。
負債総額は1200万ドル(約9億4000万円)強で、総資産は約2020万ドル。(2011/11/05-07:45)

URLリンク(www.jiji.com)

336:無銘菓さん
11/11/11 12:07:17.11 uv1oCtPJ
セブンイレブンにチョコミントアイス(箱入りのやつ)再入荷してたら、店にあるだけ全部買ってきたーーー。幸せ。

337:無銘菓さん
11/11/11 12:31:27.73
通報したわ

338:無銘菓さん
11/11/11 14:00:56.79
子供の頃初めて食った時はなにこの歯磨き粉と思ったけど、
食べ慣れたのか、味になにか工夫がされたのか、
いつのまにやら好物になっていたチョコミント(゚д゚)ウマー

339:無銘菓さん
11/11/11 23:27:15.46
子供の頃から好物だったな
大人には理解されなくて好みがおかしいと言われてた

340:無銘菓さん
11/11/12 00:55:52.40 k7lK+qaE
もし、色も味もチョコミントの歯磨き粉が出たらここの皆さん達は買いますか?

341:無銘菓さん
11/11/12 01:35:47.62
それってウンコ味のチョコが入ってるってことと関係ある?

342:無銘菓さん
11/11/12 01:51:20.38
>>339
自分も!
物心ついた頃からチョコミントばっか食べてた

343:無銘菓さん
11/11/12 01:52:19.38
ウンコだのザーメンだのまったくおまえらときたら

344:無銘菓さん
11/11/12 02:47:47.80
やだわ、下品だわ

345:無銘菓さん
11/11/12 23:58:14.63
>>340
売ってるよ
買わないけど

346:無銘菓さん
11/11/17 19:02:50.45
さっき彼氏と半分こしてザーメン飲んだ
超絶美味しかった!!
普段苦いもの飲まない彼氏も美味い!を連呼w

ザーメン大好きでザーメンばっか飲んでる私に「また苦いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に飲んだら絶賛で嬉しかった!

ダーリンのザーメンしばらくリピしまくり決定です!

347:無銘菓さん
11/11/17 19:25:46.22
きっかけはブギーポップだ。

348:無銘菓さん
11/11/18 15:31:37.58
>>347
まさかの激しい同意

349:無銘菓さん
11/11/21 21:09:25.76
ペパーミントの魔術師だっけ?

350:無銘菓さん
11/11/25 19:46:25.97
寒いのに食べたくなる不思議

351:無銘菓さん
11/11/30 20:18:01.45
不思議ではなく、普通だと思った。

352:無銘菓さん
11/12/04 00:31:09.72
近所のセブン、また復活してた!

353:無銘菓さん
11/12/05 02:32:37.06
チョコミントってさっぱりした味の割にカロリーあるから困る

354:無銘菓さん
11/12/12 16:20:11.54
冷蔵庫を買い替えたら業務用が入らなくなった・・・

355:無銘菓さん
11/12/14 12:16:08.51
近所のセブン、チョコミントが消えた。
このスレも誰もいなくなった。

356:無銘菓さん
11/12/14 17:35:18.66
セーブオンでクランキーのミントget!
しかも39円w4つ買ったけどまた買いに行かなきゃ(^q^)

357:無銘菓さん
11/12/15 01:19:27.51
>>355
このスレ急に過疎り出したよな
セブンはもうずっとないの?
うちの近くのセブンはまだあるけど、もう入荷しなくなるのかな


358:無銘菓さん
11/12/15 03:31:45.26
やはり夏よりは頻繁には食べなくなるからな…
スレ覗く機会も減る

359:無銘菓さん
11/12/16 23:54:35.24
>>358
そういうことか
一年中食べてるから気づけなかったわw

360:無銘菓さん
11/12/17 00:39:28.16
最近セブンが取り扱ってるから不満の共有しなくていいとかw

361:無銘菓さん
11/12/21 04:13:27.23
不定期だけどシャトレーゼで確実に入手できる
新商品が出たときは様子を探りにココ来る

362:無銘菓さん
11/12/27 00:15:51.06
久しぶりにセブンのチョコミントバー食べたけど
パリパリチョコが沢山入っててやっぱ美味い!
AYAなんていらんかったんや!

363:無銘菓さん
11/12/27 14:33:58.87 +MAZTOil
もうセブンのチョコミントアイスいつでもどこでもあるよね。
嬉しすぎる!やっと人気に気づいたか…。

364:無銘菓さん
11/12/27 23:04:13.40
セブンあちこち周っても夏以降どこも置いてねーよ・・・
>>363にイラっとした

365:無銘菓さん
11/12/28 00:34:42.36
>>364
夏になって一回消えたけど、秋から復活してるよ。

366:無銘菓さん
11/12/28 01:22:16.27
>>365
それでも7件回ったけど置いてねええええええええええ

367:無銘菓さん
11/12/28 01:29:53.05
俺はヨーカドーで買ってる

368:無銘菓さん
11/12/28 02:13:05.40
>>367
ヨーカドーのない地域のことも時々で良いから思い出してあげ(ry
これが…チョコミント格差か

要望出したら扱ってくれるかな

369:無銘菓さん
11/12/28 14:30:33.46
来年は何時でも誰でも欲しい時にチョコミントが手に入る世の中になりますように…

370:無銘菓さん
11/12/29 10:50:54.21 tINQSDK8
>>364ごめんww
来年はセブンプレミアムのチョコミントバーが全市町村で買える世の中になりますように。

371:無銘菓さん
11/12/29 11:00:47.56
赤城の生産能力が上がらなきゃ
また夏だけチョコミント出ないよ

372:無銘菓さん
11/12/29 18:03:52.43
チョコミント専用工場作るべき!

373:無銘菓さん
11/12/29 18:11:55.01
一応まだ入荷可能っぽいからセブンチョコミントが欲しいなら
店長にアピールしてみたらどうだろうか

374:sage
11/12/29 20:12:31.16 tINQSDK8
どこのサイトのチョコミントコミュでもセブンは人気あるのにな…
チョコミント好き自体がせいなのか?

375:無銘菓さん
11/12/29 20:13:33.67
なにこのミスwwwwworz

376:無銘菓さん
11/12/29 22:21:41.20
>>371
赤城の生産能力というより電力だな
今年の夏は節電のせいで生産ラインを需要の大きいガリガリ君に絞ったのだから

377:無銘菓さん
12/01/01 22:41:43.02 jv3hp6vg
棒状のミント氷をチョコでコーティングしたやつで
棒状のミント氷はパキパキしてるやつが10年前くらいに
発売されてて好きだったんだけど製品名解る奴いる?

378:無銘菓さん
12/01/01 22:42:53.29
日本語でおk

379:無銘菓さん
12/01/01 23:11:43.44
>>378
スマソ携帯から。
そう言わず解る人居たらマジで教えてくれ。
マジで商品名知りたいんだよ

380: 【吉】 【850円】
12/01/01 23:17:06.63
>>367
うちはヨークマートで買ってる

381:無銘菓さん
12/01/02 23:53:48.23
イメージ的にはチョコチョコミントっぽいな

382:無銘菓さん
12/01/03 08:04:32.24
>>381
ありがとう。
けどこれじゃないんだ…
ミント味の氷をチョコでコーティングしてるんだよね。
で氷がザクザクじゃなくてパキパキしてる。
ポッキー?フラン?見たいな感じ。
10何年か前ハマって。名前が思い出せない…
多分廃盤なんだろうけど名前だけでも知りたいんだよね。
一箱5〜6本入り位だったと。そんなに高くなくて確か100か200円位だった。
解る人居ませんか?


383:無銘菓さん
12/01/03 09:33:08.60
>>382
森永のクールスティック?

384:無銘菓さん
12/01/03 10:28:25.03
>>383
うわぁ!それっぽい!!
ググって見たけど画像見れない…
どっか見れる所ある?
古いから画像ないかな

385:無銘菓さん
12/01/03 10:39:57.11
>>384
自分も画像探してた。
今から出かけなきゃいけないから
帰ってきたらまた探してみる。すまん

386:無銘菓さん
12/01/03 10:43:37.00
>>385
ありがとう!!
またレス下さい!!
待ってます!!

387:無銘菓さん
12/01/04 23:05:42.98
>>386
>>385です
あれから探してみたけど画像見つからなかったですorz
すみません

388:無銘菓さん
12/01/05 02:25:40.50
>>387
自分も色々探してみたんだけど、見つからなかったです…
けど、ありがとう!!
多分それであってます。
かなり斬新で美味しかったんだけど。再販したら売れると思うんだけどなぁ。
ありがとうございました!

389:無銘菓さん
12/01/07 16:21:48.39
セブンやれやれ赤城頑張れ
今夏こそチョコミントを絶やさないでくれ

390:無銘菓さん
12/01/11 22:15:48.03
はまると最高、チョコミントってマジだな

391:無銘菓さん
12/01/12 02:48:17.87
>>387>>388
私は食べたことないけど、気になって調べたら森永の携帯サイトのお菓子の豆知識に画像が載ってました。

392:無銘菓さん
12/01/12 20:15:21.65
久々にサーティワン
バラエティパック「全部チョコミントにして下さい」って言うとあからさま過ぎて
こいつチョコミント厨wwwって思われるから
ぐっとこらえてチョコミント3個にしてあとの3個は他のを適当に選んだ。

393:無銘菓さん
12/01/12 23:21:34.95
>>392
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

394:無銘菓さん
12/01/13 00:56:29.98
チョコミント厨って何だよw
同じアイスばかり選ぶやつゴロゴロいるぞ

395:無銘菓さん
12/01/13 02:55:51.80
でも全部チョコミントはwww
パイントとかクォート頼んだ方がいいんじゃないの?

396:無銘菓さん
12/01/13 03:20:43.03
うん
6個入りすべてチョコミント希望ならクォートにしたほうがよかったね

397:無銘菓さん
12/01/13 05:54:50.05
自動販売機でセブンティーンのチョコミントが買える

398:無銘菓さん
12/01/13 13:55:36.32
>>395>>396
一回で食べきれるちょうどいいサイズが小分けになってるのがいいんだよ!><
ディッシャー一応持ってるけどさ、掬うのマンドクセ。

399:無銘菓さん
12/01/13 22:18:26.36
>>391
ガラケーがなくて見れない…
画像貼れない?

400:無銘菓さん
12/01/13 22:46:42.71
>>391
友達の借りて見てみた…

こ!これだ!!!
これ再版マジでしてほしい!!
斬新でとても美味しかった。
どうせ何もならないんだろうけど森永に要望送ってみます。
協力してくれた方、本当にありがとう!

401:無銘菓さん
12/01/14 13:46:06.14
食べてみたいから要望送ってみる。

402:無銘菓さん
12/01/15 23:17:31.32
熱めの風呂に長めに浸かってから湯上りチョコミント…ふぅ

403:無銘菓さん
12/01/16 16:37:32.68
>>401
送って送って〜!
皆送って〜!w

404:無銘菓さん
12/01/20 22:35:25.17 w8f9nLPg
セブンプレミアムのチョコミントバー一日で5本とか余裕すぎる。
赤城様様だな

405:無銘菓さん
12/01/28 07:29:31.06
スパカプチョコミント復活だね!

406:無銘菓さん
12/01/28 10:26:25.72
マジで?!


407:無銘菓さん
12/01/28 13:05:05.39
HP見たけど、ないよ。ソース頼む

408:無銘菓さん
12/01/29 01:10:07.74
ローソンのポイント冊子。
ポイント引き換え対象になってる。

409:無銘菓さん
12/01/29 02:16:20.25 IGsg10SV
おいしいよー
31だかダッツだかのアイスをドリンクにしてくれるやつでチョコミントやってみたい。けど勇気ない。

410:無銘菓さん
12/01/29 08:30:38.29
そういえばファミマのチョコミントドリンクって無くなったの?最近見ないんだが

411:無銘菓さん
12/01/29 08:51:02.96
>>409
やったことあるけど、牛乳をめっちゃいれてミキサーかけられた。やらなくて正解。

412:無銘菓さん
12/01/29 13:16:04.15
シェイク類は家でアイスと濃い牛乳+(あれば)生クリームをコップに入れてかき混ぜて作ってる。
俺もあれ、気になってたからスーパーカップが手に入ったら作ってみよう

413:無銘菓さん
12/01/29 14:40:12.69
自家製作るくらいなら店でドリンクにしてもらうわwww
駄菓子菓子田舎なためダッツはない、31ではドリンクのサービスない…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4338日前に更新/160 KB
担当:undef