TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー496人目 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:28:24.83 S2XvTPhU0
>>746
センブリ茶で出た油なw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:29:09.72 8qky6FSJ0
しかしたいてむの背中ぷにょぷにょすぎワロタwwww

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:36:48.61 zg1ZfiF+0
URLリンク(distilleryimage0.instagram.com)
URLリンク(distilleryimage0.instagram.com)

カードはガイシュツ?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:41:15.28 VofG7p+f0
>>752
なにこれかっけえ
いいバーナビーさんだな!

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:42:53.71 nWzqDztY0
>>752
なんでバニータレ目なの
気持ち悪い

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:44:14.75 jhjHsDl3I
写真の角度かもしれん

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:45:03.39 j68NdXznP
表情的にはすごく煽りたくなる「生意気な新人」だなw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:46:08.05 K3Jpaaj70
>>752
かっけえええええええええ
でももばげーなんかしたことねええええええええ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:46:56.25 CC0D0wSZP
>>752
カードってかモバゲーのやつだなこれ
PSPのゲームのナポリタンのとデザイン同じだ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:48:03.03 af7vKvlz0
>>754
下からアオリの構図だからじゃね?
気持ち悪いってほどでもないよ
二人ともタレ目のバディってのも微妙なんで描き分けはしてほしいけど

しかし携帯ゲーに手え出すのはちょい複雑だな…
無料でそれなりに遊べる範囲でいいや

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:49:27.22 kIMBVy/iO
☆6個のカードが一体どんなのか気になるな…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:49:51.83 j68NdXznP
よく見たらこのバニーの絵、背景すげーかっこいいな…

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:51:00.49 VofG7p+f0
モバマスついでに登録しといたから
人柱なってやるお

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:55:27.74 tYsXmGEh0
>>752
バディかっけえ!!
スカイハイのも見てみたかったw

>>754
たれ目じゃなくこういう目の描き方だろう
虎徹の方は同じような目の描き方だけどもっと下がってるし

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:14:19.91 Ux6pPBLt0
>>762
頼んだぜ…

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:14:50.45 vMNFViRC0
>>752
バーナビーの眉ってこんなに細かったっけ・・・?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:15:32.16 TxUetrJg0
>>752
おおおおどっちもかっけー!!
角度のせいか虎徹の髭の猫が夏太りしてるように見えた

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:19:17.35 xB2MPso90
>>752
これ誰の作画だろう
見たことあるような、ないような

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:19:53.06 yTt1hWLc0
>>766
お前のレスで「猫、まっしぐら。」というフレーズが頭から離れなくなったじゃないか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:21:44.91 bq8J5eNL0
つーか桂や設定画や羽山作画は虎徹のヒゲちゃんと牙になってるけど
ハバ狭くして猫型になっている作画が多いんだよな
アンソロも男の顎はった絵描けない人多くて
ノリみたいなヒゲの虎徹だらけ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:22:43.91 zk6ceKkD0
>>766
ヒゲはこの幅くらいが標準じゃね?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:29:13.35 Ejfm0hRx0
髭が太ってその分痩せ細るおじさん

     ___
    /ヾ::::::::::ヽヽ、
    く_>:||||||ヘ >
   ; / ● ●|
    ; | ヽ (_●)/ミ
   ;|\/||U||\/|ミ ;
      /   V 、 ;;
    (ニ)  / > ) ;
   ; |    |(/
   ;;\ヽ/ ;
    ;//ヽ
  ;; し'  ∪ ;

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:32:58.53 j68NdXznP
>>765
平均して桂絵は全キャラアニメに比べてかなり眉細い気がする。
桂絵見ながら描いたんじゃないかと。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:34:07.66 PdH6CAeD0
>>771
もう何がなんだか・・・w

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:38:25.31 VofG7p+f0
>>764
無課金だけどな!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:40:11.06 U4dHfkqM0
御大のキャラデザインはそれぞれ幾人かモデルあるらしいけど
虎徹はどう見ても日本人からじゃないと思うわ
ジョニデって感じでもないし
ただジョニデはネイティブ入ってるからアジア系というか
モンゴロイドニュアンスはある

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:43:32.29 xB2MPso90
>>772
眉毛太いのって羽山絵だよな
あの眉の太さがいい意味で男っぽさやバタ臭さを出してるんだけどさ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:57:04.22 qn2CD+860
不老者の人の後ろがブルロに見えた…疲れてんのかな
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:12:54.88 nWzqDztY0
>>775
イラスト集を買えば?
最初は年寄りのおっさんだった

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:14:53.55 pIK0v80I0
おやすみ…>>777

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:19:43.86 TxUetrJg0
>>777
色を脳内で赤にしてみろ解決するから

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:31:27.52 YIX07FR70
このバニーちゃんは美人さんだな
モバマスやってみようかな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:39:57.33 PdH6CAeD0
男キャラを美人さんとかいうのはちょっと

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:44:26.20 TxUetrJg0
パッと見でわかりやすいだろスルーしろ…
しかし書き下ろしカード取得するには一体いくら必要なのかねははは

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:57:54.08 PdH6CAeD0
>>783
スマンかった
カードもきりがないから手出したくなかったんだがこのクオリティで8+1人だったら・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:58:02.74 vVCfi95FO
男女関係無く綺麗な人には美人って遣う人も昔から居るもんだよ
ハンサムだって女性にも使ったりするしね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 03:00:26.82 VKispG3o0
美形という方がしっくり

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 03:14:37.56 ENHZgZpN0
変なのを呼び寄せるからそのへんにしておけ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 03:16:30.02 AA6ORaOQ0
>>778
知った上で言ってると思うが
まあ桂の絵はジンにしろコウガにしろ日本人というより白人だわな


789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 04:42:28.74 P9GCT4Pi0
>>777
また若返ったのか…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 05:18:16.60 /lGhMhlm0
荒木は多分なんかのNEXTだよ…

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 06:13:08.82 W03DmYJSO
>>752
なんかバニーハゲてないか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 06:15:55.59 HSMUbXePO
>>791
前髪がエアリーなだけだよきっと

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 06:33:11.33 PVwskHEy0
>>785
腐は隠せよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 06:56:58.95 079pCeae0
>>791
父ちゃんの遺伝子も半分入ってるからなぁ
ゆくゆくはゲーハーになってしまうかもな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:36:05.79 jeAFEC6p0
バニーは母親似で良かったな
父親の方はバイソンに似てる気がした

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:40:30.34 KHFFzCDH0
>>752はソーシャルゲームのカード?
ゲームの配信日って発表されたっけ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:40:47.47 qfwJN0pQ0
ライダース「やっぱりアニキだったんだ!」

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:47:23.34 DJ5cFAFB0
>>752
これ結構大きく載ってる?
買うべきか…

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:51:50.20 qov0VP/SO
カードといえばクルセイドの第二弾も出るな
またサンレアで鬼封入率&ひとネタ仕込んでくるのか…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:52:40.37 hnHTlPukP
>>799
おとこ飯出るまで6箱買った思い出がががg

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:57:22.71 VbHdlEIRO
ナンジャメニューが気になるんだが
一回目は復刻版だからいいのかもだが正式発表はよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 09:18:12.51 78cVn6X20
今募集したメニューが実際作れるかどうか試してる最中か?w
サンプルできたら写真付きで発表かね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 09:30:07.89 V6NhxwVS0
>>743
うちのおじさんと牛角さんは、机で日々早弁してる

>>752
モバゲーのか
カードコンプまでいったい幾らくらいかかるもんなんだろな?やる人頑張れ

>>799
あれから第二弾出ないなと前書いたら、やっぱり出るのか!
うわぁぁ…9月だけはやめてw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 09:37:34.45 3jhGooqj0
>>752
なんとなくこの作画はバニー土下寝の回の人っぽい気がする
小林有希子って人

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 09:58:32.51 SCI/r+JC0
>>752
バニーはいいけどおじさんは最近の絵と比べると微妙にあんまかっこよくないな…
鼻が長すぎるんだろうか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:21:06.06 ukJ69yqv0
>>752
こんな感じの神のカード欲しい。クルセイドで出してほすい
データだと虚しいんだよな

>>803
お前かw
クルセイドの第二弾出ると知った時にスレで「出ないなー」
と言ってる奴いたなと思ってたw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:25:43.15 mo0IDYwf0
>>805
え?俺は虎徹は若干若めだけど格好いいと思うな
バニーは何でかちょっと気持ち悪さを感じる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:28:27.01 PVwskHEy0
>>804
あの回の作画の人か…

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:30:43.42 3jhGooqj0
女のアニメーターさんは美形は上手いけどおっさんとか変な感じになる人多い
美形は更に女々しくなったりすることが多いがこのバニーはかっこいい方だと思うわ
バニーが女々しく見える人の9割は大体髪型のせいでこれショート想像したらすげえかっこいいぞw

タイバニの版権とか見ると虎徹は男が描く方が安定してる気がするな
山本さんとかになると羽山さんリスペクトって感じでどっちもかっこいいが
羽山さんが描いたらモバゲーだろうが間違いなく金つぎ込んでた

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:36:28.81 SCI/r+JC0
>>807
絵柄の好みはともかくバニーはズレはなく変ではないが
アップだとわかりやすいが虎徹は顔ひん曲がって変に見える
鼻長いせいかこのおじさんむしろ老けめじゃね?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:37:42.18 oXSgo7BL0
絵柄なんて好みの問題だろ・・・
だいたい羽山さんとか主要陣は映画で忙しい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:39:10.96 PVwskHEy0
そうだな
映画に力入れてくれる方がありがたい

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:41:05.42 ukJ69yqv0
ゲームの会話絵が誰の絵なのかも地味に気になるんだが

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:45:12.32 zk6ceKkD0
劇場版作監で名前がクレジットされる人はモバゲーどころじゃないだろうなwww

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:45:24.72 3jhGooqj0
まあなーでもどっちも安定して上手い人に描いて欲しいのはあるな
1話と最終話とかの小林さんがPSPゲーのナポリタン絵描いてるっぽいし
もっと各回の作画監督が描いたりして描き下ろし大量になったらやりそうだw

ゲームのたち絵の方は未だに誰かよくわからんな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:48:23.76 vVCfi95FO
ゲーム本編の絵を誰が監修してるのかは判らないけど
以前に色彩設計の永井さんがゲームの方もお仕事もした様な事を言ってたと思う
パッケージとかだけの事だったのかも知れないけど

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:48:54.35 f6/wiwwp0
モバゲーの方は課金無しでも大丈夫かな
ああいいうのやったことないから少し怖いな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:51:00.58 V6NhxwVS0
>>806
第一弾の時に、カードゲームになったらバンバン続きが出て搾取されるってレスでビビって、
その後なんの音沙汰もなかったので、どうしたのかなとw
…まさか本当に出るとはな〜
今回もびっくり絵柄とかあるんだろうか
あまり見ない女子組とか、アニエスさんとかロイズさんとか周りの人のを増やして欲しいな



819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:54:23.34 UjlSn5C+P
ツイッターで回ってきたんだがシュテルンビルト大阪地区民は夕刊までにゲットだそしてゲットだ
URLリンク(www.dotup.org)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:54:27.75 zQECnwO3O
モバゲーは課金しなきゃダイヤモンドデブみたいな雑魚カードしか出ないんじゃねーの

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:56:07.69 ukJ69yqv0
>>817
描き下ろしのやつとか星4か5以上は多分課金のガチャになると思う
星4のナポリタンがPSPの特典になってる事考えると

ただゲーム自体は支障なく出来ると思う
対戦モードがあった時に若干不利になるかもしれんが
ちなみに対戦モードあった場合でもカード取られる事はまずないから安心汁

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:58:00.75 ukJ69yqv0
>>819
おお、すごくらしい写真でいいな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:58:12.87 HSMUbXePO
>>817
無課金でもゲーム自体はできるよ
ただイベントとかで体力を消耗したりカードが強くないと勝てないとかあるから課金したくなる
あと強いカードは課金ガチャのみでしかてないよ基本は

ゲームのコラボキャンペーンで有料ガチャ券や回復薬もらえたり招待でカードと回復薬もらえたりはするからモバ友は増やした方がいいと思う

モバマスやっての経験談

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:03:46.67 3jhGooqj0
>>819
どっちも子供相手っぽいとこが和むし写真選びがいいな
おっさんはガニ股でかがんで握手してバニーはスっと立ってて頭なでてるのがいいなw

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:08:13.47 7DWYXRnq0
バニーもこれかがんでるべ
ただかがみ方もシュタイリッシュw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:16:27.58 ukJ69yqv0
記事が好意的でいい感じだな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:16:34.92 vVCfi95FO
>>820
ダイヤモンドデブとかまで出してくれるなら逆にやってみたいw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:19:17.81 Udyt6iCz0
>>827
ペチペチさんのカード欲しい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:22:21.47 kIMBVy/iO
バニカズのカード欲しいよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:26:55.77 3jhGooqj0
モブ子のカードはレアですか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:49:39.39 zk6ceKkD0
>>819
タイガーの肩がちゃんとファミマロゴになってるのに今更気づいた

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:58:45.87 ihNHKSjN0
そういえばタイガーって映画ではポイント取れないんだよな
4話の時点でポイント0だから

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:16:30.42 f6/wiwwp0
>>832
!!!!そういえばそうだった
ま、タイガーがポイント取れなくても「でしょうね〜」で済むからいいが
せっかくの映画で0ポイント確定というのが吹いたw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:17:50.85 zk6ceKkD0
>>832
ほんと引き算の映画なんだなwww

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:25:42.73 zQECnwO3O
あの時点て牛角折紙はポイント取れてたのかな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:28:48.36 tvK/QOJ+0
作品内で最高位は4位じゃなかったっけ
バニー1位スカイハイ2位ローズ3位で

確かクソスーツの時は折紙が最下位で虎徹がブービー

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:31:05.01 7DWYXRnq0
>>835
漫画の情報が正しいとしたら「お前だってポイントゼロ」
ということは牛角さんもゼロ・・・(´・ω・`)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:32:15.05 jeAFEC6p0
先輩はポイント取ればファンに空気読めないと叩かれ
ポイントを取らなければアンチにヒーロー失格と叩かれるんだろうな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:34:28.39 Gy9HzA6kO
最高4位なのにワイルドタイガースゲェ!って思ってしまった

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:55:36.13 3jhGooqj0
>>838
どっちにしろブログ炎上するんだろうと思うと先輩応援したくなってくるわ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:02:15.20 N+rMz26r0
カードのバニー髪の毛もっさもっさというかふっさふっさというか
オーナメント飾りたくなるはね具合だな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:02:30.18 tbACgpJ80
駅の宝塚歌劇のポスターが銀英伝に変わってたんだけど
思わず口開けてしばらく眺めてしまった
帝国メインなんかな
いつかタイバニも歌劇になったりしたら初歌劇鑑賞するよ


843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:09:54.73 V6NhxwVS0
>>832
>>835
よく気付いたな…
よくある子供向けアニメ映画のように、最後にどどんと主役活躍!というのはないってことか

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:10:25.26 V6NhxwVS0
間違えた…orz
>>835>>837


845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:12:55.12 AxYqSyH50
推定35歳の子持ちヤモメのおっさんが歌って踊って破壊する
そして相棒は真っ赤なスーツに羽しょって大階段を…

なんかあったやん

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:14:12.39 zk6ceKkD0
                  ,
            、   ,   、oゝ   i
            、oゝ i    i   、oゝ  ,'    ,
        ゙、oゝ   `i  ゙i  、oゝ  !  、oヽ   ,;'
     `、,    \、oヽ  、oヽ  i  、oヽ /   、oヽ  ,、'
  、    `、oゝ    、oゝ    、oヽ    、oヽ     、oヽ  ,、'
、   `、oゝ    、oヽ  `、 、oゝ 、oゝ 、oゝ   、oヽ/  ,、'゙   ,、
 ヽ、    、oゝ   、oゝ  |⌒|oゝ |⌒|ゝ , '  、oヽ,、'゙   、oゝ
    ゙、oゝ   、oヽ   、・ゝ|┃|、・ゝ |┃| 、・ヽ    、oゝ/  ,,、-"
 、oゝー  、oヽ \、oヽ  、・|┃|__|┃|-'   、・ヽ   、oゝ. "
   、oゝ  、oヽ  、・ゝ /  _, ,_   ヽ| 、。,/  、・ゝ   、oヽ ,,、oゝ"
、oゝ   、oヽ  、・⊂⌒) | -□―□− ヽ (⌒つ・ヽ  、oヽ,.、-''     _,
ー- .、oヽ  、oゝ  、・ヽ ̄彡 (_●_)    |ノ ̄/、・ヽ  、oヽ   、oゝ''   _
 、o,  、oゝ  、・,  、。,\ 彡 ヽノ   ミ /、。, 、・ヽ   、oヽ  、oヽ''"
..ゝ  、oゝ 、・ゝ 、・ヽ 、。,\ <[>O<] > /。, 、。,  、・ヽ  、oゝ
. ゝ-、o,  、oヽ 、・ヽ 、。, 、。,l `lξξ/   |ヾ、。,   、。,-‐、・ヽ  、oゝ_、oゝ-
 ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ゝ、。, /,|  ヽ/    |\\\ 、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__  ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,//,,.、|__[O___|○-、。\、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
 `゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙-‐''"  /  /⌒l   |.   ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
               〈   〈   |  |
                ヽ_\ _|__|
                (__/(__|

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:14:47.87 9b0leTUe0
>>837
牛角さんは1話で初登場ポイントとってたから
ポイントゼロじゃないやい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:16:43.37 PNGXl6EU0
配達人でーす
時計揃えただと……さては貴様ブルジョワだな


82 名前:きたぞ、名無しさんだ![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 12:37:42 ID:RInE8uFs
本スレに書き込めなくて悲しい、そして、哀しい

>>833
ってことは色々やらかしちゃうって事かな

やっとB.T.B.揃った!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:17:20.99 YoORMaYm0
>>847
あれは前シーズンのポイントだ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:22:04.31 MWV3Pwht0
>>848
並べると壮観だな
BRのがちょっと華奢で可愛いw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:24:18.79 V6NhxwVS0
>>848
こうして並べると、形がバディでも違うし、ローズのは華奢に見えるな
並べると壮観だ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:25:39.05 7DWYXRnq0
>>843
虎徹の場合、活躍はしてもポイントは結びつかない方じゃね

>>847
今期の話だからポイント加算は2話から
1話でだったらタイガーだってポイントあるわいw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:35:49.28 9b0leTUe0
>>849
>>852
…すまんかった…

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:43:44.53 f6/wiwwp0
>>843
そういう映画的お約束はないと監督マン2号がインタで言ってた

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:53:29.94 8GHxmz/s0
>>848
女性サイズのおじさん時計があったら買ったんだけどな…
手首回り計って諦めたけど未だに未練がある

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:55:59.52 JJPEzOCE0
>>855
おじさんの時計皮が厚くて堅いから女性でも普通に使えるよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:56:58.58 WCqK+Srt0
映画って4話より前の話なのか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:57:05.86 PdH6CAeD0
>>848
バディで形が違ってたの初めて知ったw
バニーのはボタンいっぱいかっちりスーツのイメージがそのまま時計になってる感じだなww

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:14:11.51 YoORMaYm0
>>857
映画は3話前まで
爆弾前だからバニーも虎徹に対してバリバリのツンだ
MJ1話のヒーローイベントも3話前設定のはずだが
それだとちょっとだけツンがとれたような終わり方だったから
あれとの前後関係が気になる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:26:22.77 8GHxmz/s0
>>856
21センチ〜ってあった気がしたから諦めたんだけど使えるの?
手首回り14センチだから21センチだとマジガバガバだと思うんだ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:31:37.62 JJPEzOCE0
>>860
実際に届いたのはガバガバじゃなかったよ
実際に計った訳じゃないから保証はてきないんだけど
今出先だから夜でよければ計ってみる

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:32:44.09 0G1BUMaWP
前に某少女漫画家がおじさん時計付けてる画像見たら
大き過ぎる気がしてやっぱ無理かなと諦めたんだが
女性でおじさん時計実際に使ってる人いたらどんな感じか聞きたいです

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:47:08.22 Xpcq4vi+0
腕太いほうだけど一番きつくしても指一本入っちゃうレベル

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:52:44.12 rFH0PW/U0
あんまり腕細い人はリストバンドするといいって聞いた


865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:55:25.84 VKispG3o0
おじさんの時計なんだし、おなごは無理せず部屋に飾れば良いんじゃね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:57:36.36 JJPEzOCE0
他にもガバガバじゃないって人を見たからそうでもないって思ってたけど
もしかして自分の腕が太かっただけだったのかな
ごめんなさい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:57:55.48 rmQmWT4I0
おじさん時計は嫁がするときは袖の長めな長袖の上からやってたが
ごつくて可愛かったぞ。夏はリストバンドの上から巻いている。
俺がやると丁度。しかしこないだして外出したら汗かいて皮の黒が肌に移ったww

BRモデルも買ったが、女性用だけどするとゴッツイ。洋服によると思うが
おじさん時計でも女性がしててもそんなに違和感ないよ


868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:10:05.75 tYsXmGEh0
というか女で普段からずーっと虎徹モデルを愛用してる奴っているのか?
タイバニのイベントとかでつける程度なら別にそこまでサイズ気にしなくていい気がするけどな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:14:37.18 KBeMlafM0
BRモデルは最初見た時可愛くなくて引いたんだけど実物は意外といいなこれw
雪の結晶とか薔薇とか小さく入ってたらもっといいのに

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:16:06.71 WCqK+Srt0
>>859ありがとう
トニースケート場襲撃事件と爆弾事件の間にあのローラースケート野郎の話を挟むのかな
確かにそれならタイガーはポイント取れない=ローラースケート野郎を確保できないということになるな
まあバニーにおいしいとこ取られるだけで貢献はするんだろう

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:40:23.40 M9Qr+6eG0
>856
えっほんと!買えばよかった!!

自分も手首14cmだから無理だと思ってたー
21cmったら太すぎるよね。自分だと肘あたりのサイズだし表記間違いあるかな?
欲しい・・・欲しいよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:44:16.41 nZ990UL+0
欲しいなら買えばいいじゃん
普段使いしようと思うから迷うのか?
こっちはコレクターズアイテムとして買うから女性の心理は分からんな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:48:52.47 V6NhxwVS0
自分は付けるためじゃなくて飾るために買ったw
服を選ぶし、私服は休みの日くらいだからもう置時計でいいかと
ケースに入れおじさんの一人(画集虎)を上に座らせてる


874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:49:33.92 tYsXmGEh0
>>871
虎徹モデルが一番短い穴までが21cmは表記間違いってことはないだろう
上の写真みたらわかるがバニーモデルの約22cmのベルトと見比べたらわかる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:52:20.21 ssV/b5pi0
メイトのオンラインで映画の小説と舞台のビジュアルブックが予約できるようになってるけど
角川さんのことだからまたえげつないキャンペーンやるんだろうか

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:55:41.01 V6NhxwVS0
舞台のビジュアルブックか
もう何かキャンペーンやりかねないと思うと、即予約より出方を伺ってしまうわ
兄の時は買いたいものがなくて困ったし

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:55:51.51 w0Yat2Az0
そういえば結局市民認定カードってどうなったんだ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:04:55.22 7DWYXRnq0
>>877
平田さんや榊原さんはもうもらったようだが
一般ファンがもらったという報告はまだ出てないような

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:10:30.78 YoORMaYm0
ピンズの時も見本うpから発送まで結構間があったから
今度もまた間が空くような気がする
もうとっくに発送されたんだろうな、やっぱり外れたかと思ったら
クリスマスプレゼントに届いたのは笑った

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:10:56.19 w0Yat2Az0
>>878
じゃあまだなのかな、ありがとう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:25:04.29 K3HpSXYWO
>>871
男ならぐちゃぐちゃ言わずに買っとけ。
えっ?女性かぁ?そりゃすまんかった。だが一緒だぞ。

細い腕にごっつい時計した女の子はかわいいよ、
長袖の上に男物の時計している姿もまたよい。

この作りなら皮細工用ポンチで穴を増やすことも出来るんじゃない?(無責任モード)

やらなかった後悔は、やっちまった後悔より大きい。常にだ!
その事を心に留めておいてくれ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:28:32.34 cLXsaKjF0
良かった、自分以外にも虎徹時計女性で使ってる人いた…
最初に出たときに買ってからずっと普段使いしてる
若干大きくてズレるけど落ちたりするほどじゃないかな
服の上からはやってたけど、リストバンドか!
いいこと聞いた、ためしてみる!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:36:46.67 5MtWgRYq0
ミラジャンって原作に数えていいの?
アニメとの繋がりは公式?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:41:50.96 3jhGooqj0
コミカライズ系は公式なのは間違いないが
アニメと完璧に繋がってるという意味で公式とは言いづらいんじゃないかね
ミラジャンはアニメにない部分だし脚本家はついてるが色々微妙にアニメと合わないとこあるんだよな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:41:51.64 ukJ69yqv0
>>883
15話と23話の脚本の人が原作と繋げる形で書いてるから
原作にカウントしていいと思う

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:45:11.54 YOzBSPrV0
アニメ=公式
MJ=公式
NTA=公式

アニメ=本編
MJ=番外編
NTA=IF

こうかな?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:45:43.31 7DWYXRnq0
>>883
原作とは考えない方がいいと思うぞ、アニメは一人で作るものではないんだし
脚本を担当した一個人と漫画担当の人の公式二次と思っておいた方がいい

アニメ一話では結構売れてた折紙のカードが漫画では山積みだったのがキングカワイソス

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:46:45.31 zk6ceKkD0
ドラマCDはどのくらいアニメとつながってるのかよう分からん時がある

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:49:24.43 UjlSn5C+P
>>886
なるほど

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:57:16.48 f6/wiwwp0
MJは本編脚本家はついてるけど作画は無関係だし準公式って感じかな
ドラマCDぐらいの感覚で良いと思う

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:00:48.55 VKispG3o0
アニメの方が原作だろ?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:01:18.56 3jhGooqj0
作品として公式なのは間違いないが原作ではないというか
原作はまあアニメだけだろうしな
最近公式の意味を履き違えてる奴が多いからなんとも例えづらいな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:08:37.33 jeAFEC6p0
NTAバニーはアニメより性格の悪さが割り増されてるような気がするんだが
気のせいか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:09:57.66 7DWYXRnq0
ID:jeAFEC6p0
また昨日のが来た

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:11:06.66 H5BWIMV50
>>892
だよなあ…

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:14:32.59 fEyEGKLL0
>>892
公式で出しているという意味では公式でいいんじゃないか?
原作か?と聞かれたら違うって事で

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:16:15.37 V6NhxwVS0
自分は、原作(小説や漫画)がアニメ化された場合は、その元になったのが原作かな
この場合、アニメが公式で元の原作や漫画は原作でもあり公式でもある
タイバニみたいにいきなりアニメ→後に小説や漫画化だと、アニメが原作であり公式
その小説や漫画は公式であるけど原作じゃないってイメージだ
あくまでもノベライズ・コミカライズみたいな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:17:50.74 YOzBSPrV0
さっきのに書き足すと

アニメ=公式
MJ=公式
NTA=公式

アニメ=本編(原作)
MJ=本編補完の番外編(派生)
NTA=IF(派生)


ってことだと思う


899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:23:42.77 oeBWYH8R0
>>898
うむ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:27:14.65 3jhGooqj0
>>896
まあそうなんだが逆にコミカライズが非公式で出されるわけがないからなw
あんまり公式公式言うと原作と繋がってるって思われそうなのが厄介だなNTAとかは

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:27:44.28 DruQvvAGO
>>898
自分の認識もこんな感じだわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:29:38.52 YOzBSPrV0
あと「公式」って言葉でたびたび出てくるのがアンソロの扱いだけど
あれはあくまで『公式から販売を認可されたもの』であって
コミカライズや今度出るノベライズのような派生物の『原作を根幹にした枝葉(公式作品群)』とは別物だから

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:31:06.72 DJ5cFAFB0
原作とつながってると思いたい人は思えばいいし
完全に別物だと思いたい人はそう思えばいい
ほんでそれを他人に強要しなければいい
ぐらいのゆるさで読んでるほうからしたら
カッチリ決めないと納得いかん人は大変だなあ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:40:56.73 tYsXmGEh0
>>900
MJならわかるけどNTAが原作とつながってると思われそうで厄介ってどういう意味だ?
NTAは大筋のストーリーおいつつ明らかにアニメと違う部分があるんだから
逆に繋がってると思う奴は出てこないだろう
アニメのコミカライズとかにはよくある話だと思うが

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:45:09.07 7DWYXRnq0
NTAはウロボロスを話の軸として置くつもりらしいから
そうすると表に出なかった裏設定とかも出てきそうというかもう出てる感じなんだが
ああいうのが本編にも適用できる裏設定なのかどうかわからないって意味では
3話の裏でトニーが素早く像に移動したのはバニーが連れてったのが本編でもそうだったのかどうか、とか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:56:00.97 PVwskHEy0
コミカライズ二つは公式でアンソロは公認でいいのか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:00:59.66 YOzBSPrV0
>>905
原作にないけどつじつまが合うシーンは「こうだったらいいな」「こういう展開もあり」と思っておく程度かな
のちに原作からの答え合わせがあるかもしれないしないかもしれないけどそれはそれ
現段階では何とも言えない

>>906
だね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:01:47.18 VbHdlEIRO
桂のだけは西田脚本だから原作でいいと思う
後は自由じゃね
ドラマCDと同列くらいなイメージ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:03:14.04 7DWYXRnq0
>>907
いやだからそれを俺に言われても困るw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:05:30.69 PdH6CAeD0
この話題もウロボロスだな〜w

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:07:50.16 7DWYXRnq0
>>908
脚本はそうでも、設定部分に関しては西田さんだけのものでもないしな
あれも他と同列でいいんじゃね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:08:40.35 D9Kba/ywO
もう、この人達めんどくさい!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:08:40.41 7DWYXRnq0
ってそういやそんなこと考えるまでもなく桂のバニーはスマホだったw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:08:59.10 3jhGooqj0
>>904
いやアニメより先に漫画読んでコミラカイズから知る奴とかもいるだろうし
ただそういう意味でややこしいだけだったスマンw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:09:49.74 A3+98QkI0
商品展開が凄すぎて転職でもしないともうそろそろ財布もカードも_

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:10:16.16 XggJUJQD0
ど〜でもいいですよ〜

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:11:33.39 3jhGooqj0
設定はともかくさすがにメイン脚本の西田さんがいて他と同列はないんじゃないかw
脚本は西田さんだし絵も桂先生だし単発だけあってコミカライズじゃ一番原作に近いとは言えるだろう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:13:34.95 PVwskHEy0
確かに他より別格か
もう一度書いてくれないかな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:15:42.16 7DWYXRnq0
>>917
もちろん一番は一番だろうけど、比較して一番って時点で原作とイコールじゃないという意味だ
でもホントどうでもいい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:19:46.99 PdH6CAeD0
>>918
ヒーロー達がワイワイ仲良くやってるのまた見たい

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:20:46.28 pWBvhbZw0
こんなにいろんな人が携わる作品になってアニメ放送
終了後もいろいろ展開していってくれてファンとして幸せだ

舞台や映画に合わせてキャンペーンとかありそうだよね
嬉しいけど展開すごくて何があるのか把握しきれてないww

映画・舞台・ナンジャ・ゲーム・書籍・フィギュア・グッズ
一番くじやきゅんキャラ・CD…
スポンサー企画もあるんだろうか


922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:21:35.79 0xpad8eP0
URLリンク(www.razerzone.com)

流れと関係ないけどコレが白かったらダブルチェイサーの前の部分ぽかったのになあと思った
しかし…ウロ…ボロス…!

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:24:32.24 7DWYXRnq0
>>922
マウスが格好良すぎるだろwww
ウロ・・・ボロス・・・!

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:28:07.47 2n4dGive0
>>922
すごく・・・ウロ・・・ボロス・・・!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:34:25.28 zk6ceKkD0
>>922
なんだこの厨二臭MAXのマウスはwww

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:44:19.12 PNGXl6EU0
これを厨二臭MAXと言ってしまうとおじさんのガワの腹とか太腿の立つ瀬がないような

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:47:00.99 2n4dGive0
そういや黒くて緑に光るってブラックタイガーっぽい
と思ったけどH-01は何故にかピンクだった

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:50:13.74 zk6ceKkD0
>>926
いや…マウスなのに「ウロボロス」なんて大層なネーミングする辺りがなんかこう…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:01:04.96 H5BWIMV50
厨二病にも何種類かの受け取りかたがあるからなー…w

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:09:01.89 faK6/Bis0
右下の「view Trailer」ボタン押したらPVまであるのなw
マウスのCMなのに無駄に乗り物っぽいのは何なんだw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:09:56.96 f7tUCXmbO
>>928
なんとなく、なんとかデリンジャーとかすごい名前の自転車思い出したw

このマウス誰が買うんだろう…w


932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:11:17.79 1p0/ovon0
マウスに130ドルも出せるかと云うと無理だw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:14:57.22 PAKsmFGs0
欲しいと思ったが結構するんだな1マン超か

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:20:45.62 7DWYXRnq0
>>931
実は買いたいとは思ったが、これからのタイバニラッシュを考えてそっと財布の紐を締めた・・・

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:37:35.96 BjDj+Zyb0
サンジゲンの人のツイッターみたんだが
やっぱ映画版はサンジゲンがかかわってないのか…

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:44:59.14 UjlSn5C+P
映画にサンジゲン関わってないのはだいぶ前に判明してなかったっけ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:50:45.49 BjDj+Zyb0
>>936
あれ、そうだったっけ
名前がないから関わってないだろうなあとは思っていたが
でも1話2話のCGは多分テレビ版のまま…だよな?そこも新しく作り直すんだろうか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:55:50.41 CC0D0wSZP
>>937
このスレで劇場版のCGモデルは変えてないと見た(ソース不明)

仮にそうじゃなくても映像としてはサンライズに著作権があるから
別に作り直さなくても使い回しはできると思う

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:57:48.67 /ynnwgkMO
ツイッタにあったけど西日本新聞の夕刊に載ってたみたいだな
URLリンク(www.dotup.org)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:58:21.23 og3p13O70
HAで新しいCG披露されたって聞いてサンジゲンの人が驚いてたんだっけ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:59:49.50 r89xhPy50
>>922
くっそかっけええww¥8000ならもうちょっと悩んだがそうか…1万超えか…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:03:05.73 zk6ceKkD0
>>939
「タイガータイガータイガー」コールって表記がなんかシュールw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:03:56.13 BjDj+Zyb0
>>938
おおそうか、やっぱそのままだよな

>>939
握手会本当に楽しかったからぜひまたTジョイ博多にきてほしいw

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:09:37.86 5BBZRjSV0
サンジゲンの名前は通りすがりのアニメでも
しょっちゅうキャストに見るから向こうも忙しそうだし

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:11:41.41 VKispG3o0
しかし作画が欠点だったタイバニが劇場版で美しく描き直されるんだな
いっそ最終話まで劇場クオリティで描き直してくれてもいい
でも劇場版がTV版と微妙に内容食い違ってたらまた面倒くさいことになるなw

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:17:00.12 7DWYXRnq0
既に虎徹やバニーの演技や表情が変わってるw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:23:42.15 0pDmfWeN0
作画はその回のアバンは良かったとかAパートまで良かったとか
細かい単位でムラがあっただけで通しで全部悪かったわけではない

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:28:46.60 +H3VTEs80
動画で見ててすっごく気になるほどってのはそれほどなかったからなぁ
あとなんか作画のムラもそれなりに味があると思えちゃうなw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:29:49.91 rFH0PW/U0
特報にも使われてたけど、1話ラストの行きますよおじさん→うぐぐいってるおじさんの顔は
TV版のがよかった(個人的な感想です

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:34:32.28 r89xhPy50
TV版のが好きってのは結構多々あるよなw
13話の「信じてたからな!」の後の書き直されたバニー、あそこTV版のが好きだわ。すっげー複雑そうな感じがしてw

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:43:32.93 P3PqBPW00
むしろ劇場予告の綺麗な作画に違和感を感じる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:45:20.56 /ynnwgkMO
8話のバニー、好きだぜ…
作画の違いも面白いからTV版もしっかり保存してある
まぁ普通に見てる分には気にならない程度なんだけどな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:47:05.57 XPLzqqgb0
俺はいきますよ、おじさんの1話最後が書き直されてたのが地味にショックだったw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:49:43.98 zk6ceKkD0
監督マン何があった

さとうけいいち keiichiree_Z
輝きつづけぇ〜〜るぅ光ぁた星から〜輝きつづける〜光ぁたぁ、アノ空ッからぁ〜♪ふふふ♪ふふふ〜んふっふふふっふふふ〜ん♪ふふふふーふ〜〜ん♪ふ〜ふ〜ふ〜〜ふ〜ふ〜こ〜こ〜ろぉぉ〜♪流れ星キラーン☆☆

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:50:03.59 W+ZYxbBv0
せっかくBD買ったのに、味わいある作画のTV版ばっかり見てるなー

今日家着いたら届いてた
注文してたのすっかり忘れてたわ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:50:49.89 rAzEy4dI0
2話のトニーパトカーで立ち去る→虎徹とサムズアップでゴチン
「まだ能力残ってますよね」
「あれ〜???」
「へっ…(白々しい)」
あの辺の作画は羽山さんかな?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:51:56.96 ukJ69yqv0
>>954
かんとくwwww

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:55:37.28 7DWYXRnq0
>>955
バディの方が見切れてる件www

>>953
あれは嫌味っぽく笑ってる方が外面はいい生意気な新人っぽかったよな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:07:07.73 c6MwHGAE0
>>954
昨日あたりは星矢の主題歌もうろ覚えで熱唱してたなw


960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:15:04.91 o+F6WLZP0
監督どうしたんだww
夕刊に載ったのか!いいなあ関西組

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:17:49.46 VKispG3o0
>>950
あそこは作画が良くなったというより、もう表情が違うよな
なんか堪えてる感があったのに、修正後は普通に笑ってる

でも良くなったところも多々あるので劇場版も含めて全部楽しむぜ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:36:36.18 tYsXmGEh0
>>961
あそこは台本に「バーナビー、意表をつかれる。一度照れて目線そらす。
困ったような照れくさいような嬉しいような笑みがもれる」って書いてあるから
それをどう表現するのか、修正するのか描く方も大変だと思うわw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:11:15.99 ARJQZBe10
今更の話題かもしれんがアニメイトの特典付き第二弾劇場版チケットの絵柄って判明してる?
クリアファイル(アニメイト)かスタイリング(ファミマ)か好みの絵柄の方にしようと思ってるんだが
アニメイト版がよく分からん

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:13:18.83 r89xhPy50
ウィーアーを覚えてる範囲で熱唱してたら弟によくそんな堂々とうろ覚えの歌詞歌えるな…って言われたの思い出したw
いいんだよ気持ち良く歌えれば!w

飯から帰ってきたら950踏んでた、次スレ行ってみる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:13:46.72 PdH6CAeD0
どうした監督www
でも気持ちよく歌いだしたはいいものの歌詞わすれて鼻歌移行はよくわかるww

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:16:29.18 dq4QWK0L0
王道アニメが好きな自分としてはやっぱり最後は2人のグッドラックモードで偽タイガーを倒してもらいたかったなぁ
あれで倒せないって絶望感が半端なかった

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:17:24.28 8o6ogE1K0
太鼓の達人にオリオンはいるんだよな。行かなきゃ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:20:39.83 8o6ogE1K0
>>963
アニメイトのは絵柄は通常一般券(タイガーマークとバニーマークのやつ)だったよ、第一弾は。第二弾もそうじゃないかな。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:24:49.30 ihNHKSjN0
>>966
めざましで紹介された時はGLMで倒してるように編集されてて笑ったw

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:25:53.84 r89xhPy50
来たぞ次スレだ!多分ミスってないと思う
スレリンク(anime2板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4167日前に更新/238 KB
担当:undef