TIGER & BUNNY( ..
[2ch|▼Menu]
935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:14:54.72 +H0LwJ8U0
>>928
絶対の自信もってたから今までまともに攻撃食らったことなかったかもね。
どんな斜め上な方法でレジェンド組は彼を捕まえたんだろうねw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:19:23.44 BkaS8uDQ0
虎徹のヘロヘロな踵落とし喰らっただけでガチギレするくらいだしなあ
貴様反撃かー!!どころじゃない短気さ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:27:54.79 ZSveHi8b0
>>935
斜め上ってーか、集団で遠距離から袋だたき的な倒し方だったと思う
タイマンでは無敵でも大勢の心の声を一度に聞いて対処するのはさすがに不可能だろうから

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:58:06.85 gfo+qXGg0
100倍の力だと加減しないと人間なんてちょいと掴んだだけで死んでしまう
犯人を殺すのが目的ではないから力を制御してるんだろう
力の制御ができなかった子供の頃の虎撤は、青く光ってる時は自分に触らないでくれと怯えてたし

あと、筋肉から生まれる力は100倍にできても、
骨の強度までは100倍にできないだろうから、力を出しすぎると
自分の体が壊れるんじゃないだろうか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:59:35.24 sjV/GBNA0
本編では人質をとられてたから、ああいった形になったけど、
条件無しでジェイクを倒す(ボコボコにする)ことは、そこまで難しくないかと
読心能力の有効範囲は数メートル
その読心能力もネクストスイッチをオンにしとかないと使えない

離れた所から炎とかで不意打ちかませば余裕
離れたところからスナイパーが麻酔銃を打ち込めば余裕
上空から爆弾落とせばぶっころせる

問題は、裁判とか、各種手続きのとき、どうやって無力化させてたのかって点だな
牢はジェイクの能力でもかすり傷一つつかない頑丈な素材でできてたんだろう

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:12:17.98 ZSveHi8b0
>>939
> 問題は、裁判とか、各種手続きのとき、どうやって無力化させてたのかって点だな
NEXT能力発動時には例外なく肉体の発光を伴うようだから、センサー付きの電磁首輪でも付けてやれば無力化は可能だと思う

更に遅レスだが>>896に「すごい科学で守ります!」の精神で理屈付けてみる

> @いくら心が読めて攻防一体の強力な能力が使えるといっても、時速3千キロ以上で動く人間の動きに対処するのは無理じゃないか?

動きを見てから対処するんじゃなく、動こうとする思考を先読みしてタイミングを合わせている
銃弾だって見て避けるのは無理だが、撃つタイミングや狙う位置を予測しての回避行動は出来るだろ?

> A超聴覚かく乱装置ってのがデマだったけど〜

閃光弾を直視した場合、硬直するのは普通にある生理的反応
特にジェイクの場合、先読み戦術に慣れきっててイレギュラーには弱い描写もされてる

> Bえ?最初、全員ががりであんだけ苦戦してたのに、後半は結局3人だけでクマロボットを全滅させちゃえたの?
>  てか、うだうだ言ってないで、軍隊呼べば最初から簡単に解決でき(ry

演出的に危機感出したかったんだろう。戦力的には引き付けて個別撃破とかすれば不可能ではなかった
マベの干渉に加えて、軍のような大きい組織が何かと腰が重いのはお約束
ウロボロスが軍上層にいた可能性も否定できないが、あの時点でそこまで描写するわけにもいかないだろうし

> Cジェイクの肋骨を折ったとはいえ、意識もあるし能力も使えるんだから、追いつめたくらいじゃ
>  意味無いよね?てか、ヘリが落ちてきても能力でガードすれば助かったよね?

首を掴まれてる間は激痛&殺意への恐怖でろくな抵抗が出来なかったと考えられる
逃げたのはパワードスーツ達を破壊されたのと100P持ちバディ相手に自分は手負いで不利と判断したから
ヘリに関してはバリア自体の限界が不明。一方向に短時間しか張れないのか、或いはイレギュラーに弱いジェイクの欠点が出ただけかも

> Dアンドロイドに苦戦してたけど、あのビーム兵器があればやっつけられるんだから、最初から使えば
>  よかったんじゃ?攻撃を当てること事体は可能なんだし

対バディ戦のことなら、最初そこまで頑丈だとは二人とも想定外だった(大抵の相手は100Pで十分だから)
ヒーローは普段殺傷兵器を使わないから、虎徹が機転を利かせるまで発想の外だったのだろう

> Eあのアンドロイド、たしかにヒーローの立場を危うくするものだけど、あった方が絶対
>  市民の安全を守るためには役立つだろ。遠隔で操れるみたいだし、まともな人が操作すれば有効に使えるはず

拳銃や重火器も使う人がまともなら市民をために役立つが、使う人が必ずしもまともとは限らないから現実でも何らかの制限が課されるわけで
まあヒーロー事業に使われない(その描写がない)だけで、軍やら何やら別ジャンルでは利用されているかもしれない

> あと、ジェイク40後半、クリーム四十路手前ってのはなぁ。アニメキャラとしてちょっと(笑)

主人公が既に30代半ばの子持ちなんだから仕方ないだろうw
本編的にもバーナビーの幼少時の事件に関わっていた(ということにされた)設定だからあれ以上若いと不自然

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:16:20.25 BkaS8uDQ0
ジェイク様は40代前半の可能性も

しかし虎徹や牛角さんといいジェイク&クリームやルナ先生といい中年が頑張るアニメだなホントw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:18:54.74 +KsudF6Z0
ジェイク様はお年は召しませんわ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:21:39.83 5p4NDay60
しかしどうしてルナ先生はあんな中年になってから厨二ヒーローを始めたのか
もっと早くからやっててもおかしくないのに

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:21:54.90 gfo+qXGg0
多分ネイサンとスカイハイも30代

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:22:21.05 zHskmnq60
>>896
@100倍速・力で突っ込めば人体はミンチなので、ヒーローとしては加減が必要
加減状態で動きが直線と知れれば回避可能(あの戦いTBどっちも突撃しかしてない)
A視覚が潰されたので「どこから・いつ来るか」が判らず対応不可能
Cの状況証拠と組み合わせると、万全の状態で集中しないと使えない能力、なのかもしれない
(まあ公式が言わない以上妄想だが)
攻撃と防御が同時に出来ないのは画面から判る

B国軍介入は市長(←マーベリック)が拒否った。
パワードスーツを支柱に配備してぶっ壊すぞ、と言ってたから動けなかっただけで
ジャミングでクリーム→パワードスーツの連絡を絶ったので後顧の憂いなく掃討戦になった。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:33:43.40 BkaS8uDQ0
>>943
@実は前からこっそりやってたけど知られたのが本編時
A色々我慢してたけどヒーローTVが盛り上がってきたりで遂にキレた
Bヒーロースーツ自作は時間かかるんだよ察しろ!

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:42:07.12 gfo+qXGg0
>>943
・ヒーロースーツができあがる前もやってたけどスーツを着てなかったから目立たなかった
・殺人を犯してるので保護観察がついていて目立つ行動ができなかった
・若い頃は裁判官になるための勉強に必死だった
・その他

わからん

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:42:13.42 gKSp+pOf0
Cアニメなのでry
特に説明もされないかも

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:50:44.96 5p4NDay60
まあ「作中で初登場じゃないと作品的に困るよ☆」が正解だとは思うんだけどな
公式が理由付けるとしたらどんなになるかねえという

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:58:51.41 2AFMDzdU0
牛角さんドナドナ→ヒーローなどあてにならないタナトス!
の流れじゃね?と放送時にここで言われてるのは見た

流石に無いと思うけどタイミングだけならばっちりな理由ではあるw

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:11:51.81 hCJG9TOh0
何話だったか忘れたけど本編途中でやっとヒーロー管理官として虎徹自己紹介してたから
裁判官としてのキャリアはそれなりにあったけどヒーロー管理官になったのは最近で
ヒーロー管理官になってヒーローの内情を詳しく知ったら
やっぱヒーローにはまかせておけん!悪人は殺すべし!って決心しちゃって
タナ声活動始めたんだと脳内補完してた

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:14:17.32 PDvyKcas0
ユーリってオリガ母ちゃんは別として、周囲にネクストとして認識されてないんじゃ
ないかな
レジェンド殺した時も母ちゃんボコられてぼろぼろ、ユーリ手形の火傷、レジェンド焼死で
ネクスト持ちの強盗犯に襲われたと判断されたとか
当時は母ちゃんが庇ったけど、時が経つうちに母ちゃんは病んじゃったと
子供の頃とはいえ殺人を犯した過去が記録に残った状態で司法局に入局して裁判官や管理官
になるのは難しそうな気がする

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:16:12.06 w7MID+HQ0
真面目に考えるとなると、バニーが出てきたことで
調べてみるとマーベリック関連の裏を知ってバニー共犯も疑って
ヒーローには任せておけんになったのかもしれないな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:19:01.18 gKSp+pOf0
でも別にヒーローと同じ行動をとってるわけでなく
独自の正義でさばいてるんだよね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:20:13.97 ZOcZqcC50
長文なんで流し読みでレスさせてもらうけど、1の超スピードに関しては
初速からトップスピードは出せないんじゃね?
案外それも計算してスタジアムに舞台を設定したと思ってた
場所が狭ければ狭いほど、スピードに関しては対策を講じられるというか

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:21:24.14 w7MID+HQ0
>>954
そりゃヒーロー任せておけんなんだったらヒーローと同じ行動取ったらあかんやろw

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:22:19.83 sye5uViE0
ユーリ少年の父殺しは記録されてはいないだろ
レジェンドは消息不明扱いじゃないっけ?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:24:56.80 gKSp+pOf0
もともと死刑はない世界で
昔っからウロボロスによる凶悪犯はいたみたいだし

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:26:24.16 BkaS8uDQ0
>>954
私は私の正義で動くと散々言ってるからな
とはいえ21話とか見る限りヒーロー制度はともかくヒーロー個人の正義は認めて無くは無いんだろうな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:32:20.92 FD/G+FAm0
バニーとローズの不仲は公式でいいの? <レディオ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:34:45.53 ZjWy/OVc0
僕の考えた空想科学が面白いのは分かるがあまりにスレ占拠するならやっぱり避難所あたりに考察スレ立てて欲しいな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:35:14.57 OeIXJHM10
ヒーロー個人というかレジェンド→虎徹ラインの正義を認めてるというか
他ヒーローとはちょっと一線引いてる感じ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:35:45.65 kdsZdhkd0
>>960
不仲ではないだろうw
どっちかというと恋してる妹をからかってる兄ちゃんみたいで兄妹っぽいな〜って思ったけど

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:36:27.14 WHKeBbkj0
次スレ立ててくるわ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:36:53.18 OeIXJHM10
>>960
確かムックでも言ってたから一応公式でもいいんでね?
何もなく本編見ててもあの二人は同族嫌悪+虎徹を挟んだ嫉妬で
相手個人を嫌いじゃなくても不仲な感じ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:37:44.03 Woo6cgPr0
>>965
オッサン頂点の三角関係なのかよ
なんだそれ…

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:39:29.41 BkaS8uDQ0
ちょっと馬は合わないが仲間と思ってるし認めるって感じかね

>>962
まあそんな感じかあ
そもそも本編内でがっつり言葉ぶつけたのが虎徹だけってのはあるだろうけど

968:964
12/05/20 12:40:31.57 WHKeBbkj0
規制喰らってた
スマン、誰か頼んます

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:42:07.59 OeIXJHM10
>>966
いやだってカリーナ役がそう言ってたんだw
「嫌いってよりライバル」だとさ、おっさん頂点で・・・

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:42:30.95 ZjWy/OVc0
バニーとカリーナは18話だっけか、虎徹が帰省してて
バニーの携帯に電話かかって来たのを虎徹からかとおもってそわっとなるカリーナに
ふふん、ていやみハンサム顔ででてあっかんべーするシーン
(実際はロイズさんからでクリームの意識が戻った連絡)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:42:35.42 K6w+zL/J0
俺がいこう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:44:06.89 Fp6Y/dv60
犯罪をショー扱いしてるわけだしな
ルナ先生みたいなのがもっと増えてもおかしくない気がする

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:45:57.89 OeIXJHM10
>>971
立ってるな、乙

>>972
ていうか設定的には他にもフリーのヒーローもいるにはいるんだろ
あれは漫画版だけの設定だっけ?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:48:10.21 K6w+zL/J0
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー479人目
スレリンク(anime2板)

すまん、俺もバカやってスレの差し替えできなかった
次スレ立てる優秀ネクスト頼む

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:51:43.37 hCJG9TOh0
>>974
乙乙

>>973
1話でタイガーがプロトバニーに「おまえ所属はどこだ」って聞いた時の
喋り方見てるとアニメでもフリーヒーローいそうな感じだったな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:52:39.38 BkaS8uDQ0
>>974乙!

>>969
どっち選んでも虎徹は社会的にアウトwwって冗談は置いといて
ローズ的にはバディだからってやっぱズルい!っていう複雑な乙女心
バニーはからかい8割優越感2割って感じか?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:59:54.87 0GP6D0WP0
>>974


>>976
楓的には女子高生を誑かす父親でも憧れのバーナビーがホモでも
どっちでもショックを受けられるな
そして父親が後添えに取られる心配はされなくて拗ねる虎徹

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:01:52.58 Woo6cgPr0
>>975
あの時点では虎徹はヒーローが特定の企業に集約されたの知らないから
フリーっていうよりバニーは虎徹の知らない企業の所属ヒーローかなって推測してるっぽくない?
フリー=野良いいもんネクストって意味で使ってるんじゃなかったらスマン


979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:05:26.48 0GP6D0WP0
>>978
知らない企業であっても「フリー」とは言わんだろ普通
所属してない(と思ってる)からこそフリーという言い方になると思われ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:18:36.94 ZjWy/OVc0
>>974


さっきもいったけどFAでてない事柄で
それぞれの解釈によっていろんな考察ができる事を
○○なら普通××という筈
だから△△だろみたいな断定口調で他の意見みとめないなら
頼むから考察スレ立ててやってくれ

こまけぇことはどーでもいーんだよ精神のものからすると
ほんとどっちでもいい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:25:17.03 SYx4KMij0
>>979
最初に「所属どこだ?」て聞いてるやん
それに対してバニーがまともに答えなかったから、
フリーだと勘違いしちゃったんだろ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:25:49.80 sye5uViE0
>>974


>>980
そんなカリカリすんなよ
こんなとこでまで「○○だと思うのですがいかがでしょうか」とか言ってらんねぇよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:29:09.63 xEeeSrtB0
>>981
だから所属なしヒーローもいるんだろって流れだろw
もしフリーヒーローが虎徹の常識の中にないのなら
答えないだけなら言えない事情がある企業ヒーローだと思うだろうし
>>979はむしろお前と同じこと言ってて、反対のことを言ってるのが>>978

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:31:02.02 ZjWy/OVc0
>>982
だって昨日からつづいてる考察合戦うっとうしいんだもんよ
だんだん喧嘩腰になるし

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:31:49.78 Iuh0Fdj00
>>982
> 「○○だと思うのですがいかがでしょうか」
ワロタwwww

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:32:07.66 xEeeSrtB0
えーと、住人を鬱陶しいと言う人の方が鬱陶しいです

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:32:38.91 NHD642w60
レジェンドはヒーローTVが出てくる前の時代の
企業に属さない本当のヒーローだったから伝説になった


そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:33:39.28 gfo+qXGg0
>>960
むしろバニーがローズを気になってるというフラグな気がする

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:34:24.27 yKxyQ+nA0
>>984
まあわかるけど

考察スレがぶっつぶれたからきっとやり場が無いんだよ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:34:32.36 Woo6cgPr0
>>987
俺も俺も
野良いいもんネクストでTVがそれを追っかけてたとか思ってた
結局HEROTVの八百長に付き合ってたんだから
最初はともかく最後のほうは何かに所属はしてたんだろうか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:34:36.49 z+gBe2JV0
>>982
> 「○○だと思うのですがいかがでしょうか」
今度からこれ使うかww

992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:35:22.17 xEeeSrtB0
>>987
そういえばレジェンド時代はどうやって生活してたんだヒーロー

993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:35:50.78 Iuh0Fdj00
993なら折紙炎上だと思うのですがいかかでしょうか

994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:36:10.74 cQf6j99Ii
まあ、いつのまにか考察スレと統合されてしまって
スレ進んでる!なにかまた情報きたか!と読んでみたら全て考察だったでござるよだと
ちょっとがっかりはするなw
日曜のこんな時間に起きて来た俺の事だが

995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:36:53.46 xEeeSrtB0
>>994
お前のブログ一つ上で炎上してるぞw

996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:37:19.27 z+gBe2JV0
>>990
単に最初のヒーローTVでは企業の広告つけてなかった可能性もある
ヒーローに人気が出始めて、スポンサー契約し始めたのかもしれん

997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:37:54.83 BkaS8uDQ0
まあ身長体重血液型考察よりは本編に絡むから良いんじゃないだろうかw

998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:38:35.08 cQf6j99Ii
>>995
今日はシュテルンも平和です

999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:39:07.80 gfo+qXGg0
プライズフィギュアもバニーとカリーナがセットだし、
今後この二人が恋仲になるのかもしれん

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:39:11.24 eMyGhj6HP
1000なら折紙炎上だと思うのですがいかがでしょうか

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4181日前に更新/252 KB
担当:undef