TIGER & BUNNY( ..
[2ch|▼Menu]
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:21:50.62 zKx1n/9u0
>>72
たまに修正どころか加筆とか入って雑誌と少し内容違ったりするからなw
その場合雑誌が捨てられない事態に陥ったりする
まあ稀だろうけどなw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:23:47.25 14feFL900
>>48
えーそんなロマンスな名前由来だったのか
アルベリッヒがマベになるん?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:25:13.00 v/w1rIV40
今日MJ買おうとTSUTAYA行ったのにまだ売ってなかった…田舎くそっ…
早く読みてええええ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:30:22.22 c5MpN/nSO
もしアニメ本編各話の裏をなぞってるなら9話後ホァンちゃんが女の子に目覚めた話しクルー!?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:31:28.37 t+q4mlk70
>>64
むしろあれはわざとおじさんに似せてるんじゃないかと思ったが
ローズ回直後の話しだし、ローズが好きになったのはおじさんであって
似たような中年でも他の奴は好みじゃないんだよ的な

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:31:40.99 sFpnCZif0
9話の乙女パオリンもいいが、ショックを受けたローズその後とかも見たい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:34:01.73 pxfn/W9CO
>>81 ざわっ
全裸待機フラグか

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:37:05.16 c5MpN/nSO
>>82
ああ、だから警察のおっさん見てもあまり好印象じゃない反応だったのか

>>83
安寿ちゃんの髪飾りの行方も気になる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:41:54.44 oR28f+/G0
プリンポスターは当初モーニングコーヒーだったのを
ドラマCDを受けて急遽プリンに差し替えたとかだったりして
いやそれはないか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:43:21.31 Z6xi/fja0
>>85
ヒーローとはみたいなおじさんの言葉に感銘を受けて(?)、ヒーローである自分を
肯定できるようになった回の直後の話だから、ヒーローについて色々言われてムカッと
きたんだと思った

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:44:19.23 jpNrEuku0
最終話の虎徹引退後のローズの様子が知りたい
虎徹が「頼んだぞ」というくだりの「なにいってんの」と
反応するローズって虎徹が何言い出すか分かってるんだよなあ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:48:32.34 7lhnIk/w0
引退後についてはBD最終巻のドラマCDで何か分かるかもね
楓ちゃんと会話するだろうし、虎徹の話題も出てくるだろうから

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:48:39.07 t+q4mlk70
>>87
ヒーロー云々言い出す前に、初見で姐さんが「あらいい男」って言ったのに対して
「え…どこが?」って返してる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:50:46.76 FMEbb+0R0
カリーナと言えば、JK戦の後に両親の待つ家に帰るシーンを見たかったな。



92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:00:06.31 Z6xi/fja0
>>90
本当だ
初見の段階でだもんな。細かく設定されてるんだな


93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:00:36.26 QmyzbR080
早くBOX欲しいなあ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:12:36.93 /kYf1NnC0
へぇええ、最初からオジサン似設定だったのか…
読み込みが甘かった

鋭いな皆おみそれしやした

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:14:56.32 3X5pqjM30
BDマラソンも来月で終了となると寂しいものがあるな
難民のみんなは擬態セット買い忘れるなよ!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:15:19.96 RAGxStkS0
牛角さんがカッコ良かったな
おじさん世代がカッコよく描かれているのはいいことだ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:15:53.71 MjPWtHQD0
難民でもないのに擬態セットは擬態セットで収集癖がうずく…

>>78
加筆なら大歓迎だけど某ベルセルク並みに本誌掲載時とセリフ変更が大量やら
単行本には未収録エピソードとかやられると雑誌捨てられなくて困るw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:18:23.35 YonncXcD0
半裸でプリンを食う必要がどこにあるというのだろうか…
ヒーローみんな仲良くて和む〜キースかっこよかった!
やっぱいざってときは頼れるね!

しかしMJとかNTAから入ったご新規さんっているのかね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:20:11.31 7lhnIk/w0
>>98
普通にかっこいい仕事より、半裸プリンの方が仕事選んだほうがいいぞ…という説得力増すだろ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:20:26.64 zKx1n/9u0
>>97
ベルセルクは分からないんだが、ページ削られた上で加筆とかされて
話結構変わったりもあるんだよな…それはそれで面白いし別にいいんだが
困る面もあるなw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:21:50.70 xOIy1LjW0
>>98
別漫画目的で購入→掲載されていたから一応見る→ああテレビ再放送あったか→なにこのハンサムエスケープコメディおもしれー

でハマるのもいるだろう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:22:27.18 ieuC4mWF0
MJカリーナと虎鉄の絡みあった?
カリーナの出番多かったら買いたいんだが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:25:08.67 YonncXcD0
>>98
だからww何故残念ありきww

>>99
なんで変な仕事ありきの台詞なんだよwww
いいだろ普通のハンサムで


104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:25:31.18 Jy1P7Wa30
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)
MJちょっとだけ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:28:55.81 7b7L9z2z0
>>104
一番下よくやった
そこすげー印象に残ってるわ

しかしバニーのプリン凄いな
胸やけしそうなプリン

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:28:58.66 v81lgpfW0
バニーのように跳び蹴りして骨折して自宅療養中だから
カリーナちゃんにプリン食べさせてもらいたい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:29:02.29 zVjY3SdZ0
>>104
わざわざうpとかイラネ
欲しい奴は買えばいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:30:00.79 iYcdMnwl0
>>104
バニーちゃんの腹筋ヤバすぎワロタ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:31:47.35 zKx1n/9u0
>>104
姐さんすげー綺麗だな…
つか折紙顔ww

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:32:15.69 wo3ssmhkO
お前腹筋すげーんだな…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:32:19.94 MSZmeCut0
>>106
何したんだよw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:35:17.71 Yhrn+90X0
>>104
バニー胸に鉄板でも仕込んでんのかよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:36:20.50 xdlEVLx6P
>>110
何死にそうになってるんですかっ!!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:37:29.95 9PhGHw/W0
>>43
NTAのコミック1巻ならすでに情報出てるぞ
2/8発売予定だってさ
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:38:01.97 QmyzbR080
>>104
この人筋肉とか描き慣れてない人なのか?
バニーの筋肉が平べったくて窓かと思ったwww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:38:27.47 GWpPFInl0
MJのバニーさんはドンキで売ってるマッチョ肉襦袢着てます

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:38:49.89 7lhnIk/w0
>>114
お!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:38:54.08 MjPWtHQD0
>>106
人命救助するために壁でも破壊したのかい?

>>114
一回延期になったけどコレで確定なのか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:39:40.83 HMHvRGYm0
>>115
YKK?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:39:50.06 roc9gjUO0
>>104
折紙が大量のツル折ってるの気付いてなかったわw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:39:59.67 dzAV/FL90
ミラジャン読んだ
ホァンちゃん可愛かった
あと牛角が珍しくかっこよかった
バニーの腹筋やばすぎワロタ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:41:50.25 FV5z2N4+0
>>104
バニーが乳首見切れさせてるなw
バニスレだとおおきいのがみれる


123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:42:04.59 9PhGHw/W0
>>120
これ、別のコマ見るとローズも折紙折ってるんだぜwww

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:44:30.57 EOaB/BBn0
ローズと折り紙2人して鶴折ったりデザートシェアしたりしてるわけか?



よかった。折り紙ちゃんと塀の外にも友達いるんだな…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:46:38.36 XOJaTYNJ0
折紙とローズがふたりして鶴折ってんの可笑しいw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:48:06.89 7lhnIk/w0
折紙は分かるけどローズが鶴折れるというのは凄い

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:49:08.95 roc9gjUO0
>>123
ほんとだw
てかこのローズのやつは何だ?w

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:52:06.82 XOJaTYNJ0
>>126
いやローズの鶴は何か変なのw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:54:08.01 KCfdAHtc0
I気付かなかったww
しかもそのあと、カリーナは折りかけのI握りつぶして紙くずになってるんだなw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:56:03.30 3X5pqjM30
なんと細かいw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 22:59:31.67 YonncXcD0
カリーナの鶴ゾウみたいでかわいいw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:07:07.90 XOJaTYNJ0
カリーナがステージ衣装のワンピの上に
いつもの私服のベストを羽織ってたりする
バーからそのまま現場に駆けつけたんだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:07:10.76 JJ06+F5l0
虎徹も日系だけど鶴折るのヘタそうな気がする
というか途中で折り方ド忘れするw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:08:23.75 8PmmUnz60
話についていけなくて悔しい
でも今からコンビニ行くのめんどい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:09:14.26 XOJaTYNJ0
>>134
寒いけど頑張れw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:12:28.97 iYcdMnwl0
おじさんは歩く鶴だの羽ばたく鶴だのやたらバリエーション豊かな鶴を生み出すか
細かい作業が壊滅的にダメで鶴すらまともに折れないかのどっちかって気がする

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:13:12.34 pAL+NNAX0
ツル星人の展開図欲しいわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:13:29.70 n83v0aAp0
パオリンのメニュー見てるときの顔とかカリーナが色々可愛かった。グシャって潰す仕草とか
で、今回思ったんだけど、やっぱり牛角さんの能力でスーツ無しの方がかっこいい
手でナイフとか受け止めたら超絶かっちょいいよな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:16:36.38 9PhGHw/W0
>>136
これか
URLリンク(www.dotup.org)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:19:39.62 rxgLK+Xl0
エヴァ?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:21:14.02 4B5Inxe00
>>139
ナニコレw
折り方教えて欲しいw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:21:25.85 CwxPEk8PO
ヤバい。ミラジャン忘れてたけど早速買ってくる!
ローズの折り紙みたいわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:22:00.66 8PmmUnz60
ヒーロースーツは絶対必要だけど
実はスーツなしで能力使ってる方が格好いい事多いよな
アニメで生身カリーナが氷操るのとかみたかった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:24:14.98 Jv60NsT/0
>>139
なにこれキモイwww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:25:27.06 7b7L9z2z0
バニーさんが生身で岩を粉砕するところ見たい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:28:06.26 8PsCPtEi0
再放送いつの間にか、BD版になってたんだな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:28:50.63 MjPWtHQD0
>>139
どうせ脚の生えた例のツルだろと思ったら予想以上のキモさだったw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:29:00.62 zJ9eQAYOP
MX再放送、最初のゾンビの顔したルナ先生だけ修正版だったような

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:30:20.45 7TT+KbGD0
>>132
そこは自分も細かいなぁって思った
本当できいのいい幕間劇だな〜

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:30:47.46 JJ06+F5l0
>>146
だってみんなここでネタにするんだもん

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:31:20.96 vLj0kMCy0
>>148
ほとんどTV版だったよな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:31:47.77 9PhGHw/W0
最初だけ修正されてたのか
記憶の中以上に作画ヤバくて「これはヤバイwwww」と思って見てたわ
おじさんすら崩壊って相当

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:31:57.25 8PsCPtEi0
>>148,150
今録画したの見てたんだが、BD版になってるの冒頭のとこらへんだけだな。何でだろ。
来週、チワワだけ差し替えとかになってたら笑う。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:32:14.51 5EkmQm+eO
ルナ先生の最初のワンカットだけ修正版で他はそのままだったな
修正版キタと油断してたら「待機ということだ」の後の3人が修正前で吹いた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:33:44.59 MeQ0W5aC0
スカイハイの半袖が急に長袖になるカットもそのままだった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:33:50.70 vLj0kMCy0
何を基準に修正版とTV版を使い分けているのかが未だに分からん

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:34:05.25 EOaB/BBn0
MJのマンガそのうちルナティックじゃなくてペトロフさんも出てくるかな
ヒーローズと管理官のかけあいが見たい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:35:24.28 Vi6OAGs+0
半裸プリン流行らせようぜ!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:35:37.05 JxIsoUDk0
再放送も欠かさず見ろという事だよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:39:58.99 4B5Inxe00
>>156
「どうしてもここは酷すぎるから修正版でお願い!」って
何箇所かだけ限定してBD版にしてるんだろうかね?
11話なんて酷かったからなぁ…<ちなみにBS組
とすると8話のバニーゴリラは製作者側から見て酷すぎたって事かw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:40:07.66 BkJ0PFHA0
>>158
北海道じゃ死ぬ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:41:34.36 8PmmUnz60
ていうかほんとうに再放送用の差し替え版なのか?
本放送時でもMBS/USTとBSでほぼ1週間差があったし
BSでは改訂版流れてたとかじゃないの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:43:18.38 8PsCPtEi0
本放送時にそんな作業してる余裕あるわけなかろう。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:43:32.36 B7FHzYMn0
>>162
それはない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:44:09.21 4B5Inxe00
>>162
今までのBD修正比較でBSの人からだけ「ここBSは治ってたよ?」っての
聞いた事無いから本放送はみんな同じのが流れてたと思うよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:44:19.90 9PhGHw/W0
>>162
本放送時に修正作業が間に合うわけないじゃないか…
最終回LVでは、BD発売済巻に収録されてる回は修正版だったけど
個人的には修正前のヤツが好きな回もあるから直さなくても良いと思った箇所あるなあ
5話の虎徹とか、8話と13話のバニーとか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:45:20.42 8PmmUnz60
>>166
タイバニはしらんが間に合うよ?
よく放送遅れ地域では修正版流れたりしてるから

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:45:50.11 pAL+NNAX0
修正版放送されたので印象深いのは、4話のお札のウロボロマークだな。
再放送時に修正版だった。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:47:43.01 DI7dxU190
今まで再放送で修正されたのは
・4話のウロボロ札
・8話のゴリバニー(一部)
・11話アバンのゾンビルナ先生

基準が謎だなww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:48:55.28 roc9gjUO0
>>169
ウロボロス紙幣はともかく後の二つはw
お偉いさんがマジでやばいとダメ出ししたのかね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:49:45.70 QmyzbR080
お偉いさんって言うより普通にスタッフから見てもやばかったんじゃね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:52:13.10 XOJaTYNJ0
>>139
折紙の鶴のくせに何でこんなにキモいんですかwww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:52:22.51 3X5pqjM30
ルナ先生はおばちゃんみたいだったし…
ゴリバニはあれはあれで録画が消せなくなったw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:52:26.40 8P2GH38k0
9話から見て録画してたからゴリバニー凄く楽しみにしてたのに
修正版が流れちゃって少々ガッカリした
重要な物以外は開き直って元のまま放送してくれて良いのにw


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:57:15.26 uJlo6DFG0
>>169
11話アバンのルナ先生てどこ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 23:57:53.38 mHm5j44x0
>>104
ネイサンブヒイイイイイイイイイ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:09:49.57 YMHTvxyu0
MJのカリーナのギャグ顔がところどころアンダイン姐さんに見えた…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:11:06.36 zohggwAu0
思い返せば
フルメタ完結まで12年
DOGS再開まで4年
西遊妖猿伝再開まで11年…
コミカライズもされてる事だしタイバニの2期、5年は余裕で待てると思った

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:11:37.08 bmztPmeU0
>>175
昭和の刑事ドラマよろしく窓のあれからチラってみてるやつ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:12:38.26 e5Ofooje0
>>178
年取ってくると待てなくなる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:14:37.41 bmztPmeU0
>>178
タイバニは一応完結してるからより待てるわ
続いたら嬉しいけど続きが気になる!て終り方じゃなかったよな
いやある意味気になるんだけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:14:43.48 mEK5rnxp0
>>178
フルメタは早く4期こい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:16:59.64 wrPWMzno0
>>178
たしかにFSSのことを考えれば俺も余裕で待てるわ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:26:27.04 4U6Rhkrp0
>>178
それって十二国記待ってる自分も参加していいレベル?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:27:07.08 hf0NaUu00
>>184
おまおれ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:28:09.99 PcLxsth60
アップルシードは...。
ブルーシティー(バトルブルー)は...。
魔王ダンテは...。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:28:44.83 OW1QsLul0
既出情報かもだけど、ガシャポンでクリスマスのピンズ出るね!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:29:46.34 yUmN32tG0
>>185
>>184
仲間が居た

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:31:42.56 P2v2cCKC0
田中芳樹作品待ってる自分も余裕

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:32:24.36 zohggwAu0
>>182
アナザーより4期だよな

>>184
十二国記って何年待ち?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:33:40.82 4U6Rhkrp0
>>190
本編は忘れたが外伝集的なのからは今年で10年

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:35:21.55 zohggwAu0
>>191
忘れそうだなオイw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:37:57.98 mEK5rnxp0
攻殻SACの3期も待ってるんだけど来ないねぇ…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:43:26.17 J/lcHVpw0
高畑京一郎待ちの自分も参加させてくれ
いつになったら2006年を抜け出せるんだ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:46:16.27 DE+YherS0
アンサガ以降のサガシリーズ「新作」と
獏ちゃんのサイコダイバーシリーズ待っている自分もいます

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:47:11.56 JnXzeHYN0
やっぱ若くないよなここの住人って…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:47:16.08 Hkl2dpOn0
ここはタイバニスレですよ、オジサン

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:47:37.68 FNQF+cWW0
世紀末とっくに過ぎたのに終わらない創竜伝

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:48:32.69 j3Wt4WwG0
まだ終わってなかったのか…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:48:56.66 JnXzeHYN0
そういう作品を待つのってとっくにやめたわ…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:49:42.23 VoJ31RDP0
>>195
新作はいつだろうな…
もしもしじゃなくて据置で新作やりたいんだよ…
あとブレスオブファイアも待ってる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:50:08.71 Ozm+eV7L0
タイバニなら10年後に二人がジジイコンビで復活しても待つよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:52:14.01 yUmN32tG0
シスとロトワングがビッグオーのコンビのセルフパロディだったように
十数年後の監督の作品でタイガー&バーナビーのセルフパロディキャラが出て来る日がこないかこっそり楽しみにしておく

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:52:29.32 zohggwAu0
>>198
すっかり忘れてたレベル

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:53:44.51 IPQtCWx/0
創竜伝てまだ終わってなかったのか
最後に読んだのは8年か9年前だったか・・・?天使のなっちゃん

おじさんはそういうシリーズ多そうだ。半年後くらいに「あれ、これ新作出てたのか!」ってなる
バニーちゃんはまだですか!?って半年ごとくらいに出版社に連絡してそう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:54:14.36 ojCn8PCd0
なかなか次が出なくて完結しない作品は
永遠に未完の可能性すら抱えているのが辛い所だ…

タイバニは一旦完結しているゆえに安心して次の物語が待てる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:58:24.14 J/lcHVpw0
そういえば最終回迎えるとき「終わって欲しくない」とは思ったけど
「本当にあと一話で終われるのか?」という疑問は抱かなかったなあ
そういう意味ではペース配分上手かった

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:02:13.54 5raa34Rs0
>>191
そんなに経ってたか
俺の兄貴ある小説の続きずっと待ってて10年後にやっと発売されて喜んでたけど
自分もそのぐらいのレベルで待ってるって初めて自覚した

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:02:58.43 9mm4XQto0
>>202
バニー「行きますよ、虎徹さん」
虎徹「あー?なんか言ったかー?補聴器の調子がわりぃんだよ」

って会話が始まるのか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:03:40.41 zohggwAu0
駆け抜けてたし気持ち良く完結したしなー
進行の関係上削った部分は多くても書きたいとこは書いたって感じだし
だからこそできるならばもっと見たいという欲がある
この際すぺしゃるとか無謀編的な感じでいいから…ってそりゃMJでやってんのか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:07:21.65 1//+uK7l0
>>209
「耳遠いんですか、オジイサン」
「自分だってジジイのくせに」
「なんですってー? 僕がハンサムだからどうしたんですかー?」


いくつぐらいの会話になるんだろう

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:07:28.10 JnXzeHYN0
MJいいよな
脚本チームはまだまだネタはあるんだろうなあ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:10:15.00 IPQtCWx/0
>>210
すぺしゃるや無謀編じゃ本編より過去の話でしかも全面的にギャグじゃないかw
間を埋めてくのはどっちかというとふもっふ、あとはとりあえずとかか
黒ウサギの前にエルウィンと伝勇伝完結させてほしかった


214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:14:16.77 FNQF+cWW0
MJ話のスジも本編並みに王道だし、本編ともちゃんとリンクしてるし
小ネタも気付くと楽しいし今号はホント面白かったw
NTAもMJも各々に単行本出るの待ち遠しいよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:16:56.78 zohggwAu0
>>213
ふもっふはアニメ版な感があってなんて言ったらいいかわからんかったんだもん
シリアスもあるよ!サイドアームズすげー好き

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:20:34.67 KphVucqT0
>>214
んだよーコミックスが出るまで待つ方だったのに気になるじゃねえかよー
よし、明日買ってくる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:21:41.63 zOVlAHLX0
作者がみまかられるとどうしようもないw
グインサーガぇ…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:24:02.10 mEK5rnxp0
ライフワークになってる作品は未完になる可能性が高いのが怖いわな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:30:49.92 vzOwtw6k0
>>193
sssが三期的なポジションだが、なんか物足りなかった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:34:50.53 3fc5GhpY0
幼少時手塚漫画にどハマりし作品を読み漁ったあげく
作者鬼籍による未完作がボロボロあるのを知った時の絶望といったら

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:38:13.34 nqy8vXzE0
おじさん達、ほどほどにしないとうちの社長と裁判官呼びますよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:43:58.60 KphVucqT0
>>221
マベられた上にタナられるのか
くわばらくわばら

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:44:06.73 zohggwAu0
ホァンちゃんのブルマ姿コラを作りたいのによさげな素材が見つかりません

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:49:45.38 FNQF+cWW0
>>223
15話のモジモジで?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:51:38.03 WOidNdSv0
ミラジャン面白いな、次は2月発売か。やっぱ雰囲気を壊さないで完全オリジナルなのはいいなぁ
先輩がネガティブ感の無い普通のイケメンだけどw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 02:10:25.94 Uicg5XJ10
>>223
応援してます
頑張って下さい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 02:12:13.38 JnXzeHYN0
>>225
まだそれほど親しくないから
わざわざ親睦会してるんだろうし
先輩もネガティブ面をダダ漏れにするほど打ち解けてないんじゃないかね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 02:13:11.34 KphVucqT0
URLリンク(ow.ly)
お・・・おじさん?!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 02:36:56.65 zohggwAu0
>>224
ワンピース見返りキュートも視野に入れてる
>>226
作れたら持ってくるぜ!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 03:52:38.57 5k9YJvTo0
>>202
10年後でも虎徹47歳バニー35歳ぐらいか
MIB(メン・イン・ブラック)ぐらいの年齢だな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 03:53:44.52 AZTacGar0
>>217
あれはもう話たたむ気なかったんじゃない?


232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:00:08.76 YPkPZYMOO
>>230 あらいいじゃないの

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:01:43.96 zOVlAHLX0
>>231
あの人修飾語を重ねまくるだけで何ページも使ってたからなあ
あと、思いつきで設定変えるから細かいところで矛盾してるんだよ

序盤は面白かったのになああああ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:05:04.95 JnXzeHYN0
>>230
悪くないかもw
ちょっと想像つかんけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:11:35.10 zohggwAu0
>>230
続編出るってな。しかもタイムスリップとかwww
今朝ニュースで見て視聴リストに入れたわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:20:17.88 JnXzeHYN0
おじさんは10年経ってもたいして変わってなさそうだが
バニーに関しては分からんわw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:22:39.66 mEK5rnxp0
10年後だとバニーは髪型と服装変わってそうだ
さすがに30代半ばであの髪型と服装は無理あるからな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:34:37.60 ndFl6yro0
おっさんは皺と白髪が増えるぐらいかな、あと筋肉痛が3日後にきたりするな
バニーは某グラハムさんぐらいに切るか結わえるかオールバックか
服はとりあえず赤い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:34:39.96 JnXzeHYN0
服装に関して言うならおじさんもそうだろw
たたずまいとかキャラとかそっちの方でな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:35:23.63 JnXzeHYN0
>服はとりあえず赤い
なんかワロタ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:48:55.52 jeJtCOPZO
10年後のホァンちゃん

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 04:52:05.19 YPkPZYMOO
>>241 俺の嫁

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 05:00:11.06 JnXzeHYN0
キッドは普通に主力なんだろなー

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 05:18:17.99 IGCyKrz70
トニーやサムみたいのが続々入ってきたらどうだろうな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 06:06:33.24 HuPEQmFs0
>>230
202は俺らのリアル時間の経過だと思う
虎徹とバニーはそのぐらいの年齢でも今とあまり変わらないだろうな
見かけもコンビ仲も

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 06:07:25.71 9UYWz8Ly0
>>238
還暦のちゃんちゃんこだな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 06:20:45.63 jVpwKsJb0
虎徹とバニーの爺ファンタジーか
すげー見たいわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 06:49:11.33 JnXzeHYN0
楓ちゃんもヒーロー目指したりするんだろうか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 07:28:03.48 ebHQL7F40
>>248
楓ちゃんは能力の運用が難しいのと虎徹が反対してるからヒーローにはならない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 07:39:56.11 /ATZ7xNU0
20年くらい後の設定でJKの時みたいにシュテルンビルトがピンチに陥った時に
「あの伝説のヒーロー達が帰って来た!!」
みたいなあおりでとっくに引退した中年8人がふたたびヒーローする話が見たい
体形変わっててスーツが入らない人がいたり
家庭内がごたごたしてる人がいたり
そもそも会社潰れてる人がいたり

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 07:40:18.39 51nbBFZK0
10年後っていうと、ジョンはもう…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 07:45:10.31 G83/V9460
>>244
トニーがジャスティスタワー発進させるんだな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 07:48:26.92 jVpwKsJb0
>>251
NEXT能力が発動して後100年ぐらい長持ちします

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 07:49:59.36 ULdbjiJD0
斎藤さんがザ・ビッグシリーズ作ってると思うから大丈夫

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:15:55.55 NGpOvqJJ0
>>233
最終話の「豹頭王の花嫁」は読みたかったな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:22:16.73 zOVlAHLX0
>>255
いま見ても胸踊るいいサブタイトルだよね
ほんと読みたかったなあ


257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:22:43.09 tYv/7EZ00
スレチの腐女子作家の話をいつまでするの

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:24:00.19 JnXzeHYN0
>>255>>256
そろそろいいかげんにしてくださいよw

>>254
なんでやねんw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:24:43.30 kBVIfQ2v0
アニメワン発表!「2011年アニメ 10大ニュース!」-果たして1位は?
URLリンク(www.otanew.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:29:32.73 JnXzeHYN0
>>250
サイズに関しては伸縮自在だから大丈夫じゃね
それともあの伸び伸びスーツはコンビのやつだけか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:48:54.24 aJK/CRSA0
>>250
7大企業は潰れないだろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:51:43.10 kjZDiu1aO
最終回は乳首しかメモリーに残っていない。あれは誰得だったんだ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:54:06.43 IL+Wr3Cl0
>>250
>家庭内がごたごた
ヒーロー同士で夫婦になったあいつらですかー

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:57:02.30 jImmOxvz0
アポロンはマベ失脚で倒産してもおかしくない
でも実在スポンサーもいるから倒産イメージあるとまずい

牛角さんリストラはあるかもな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:11:03.98 ULdbjiJD0
トニー・スタークならなんとかしてくれるかもしれない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:11:16.44 vLU3CsL10
>>263
えっ


えっ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:14:45.92 5vQXV2Ap0
ピンチに集結する8人ってアルマゲドンみたいだ
楓ちゃんとバーナビーが付き合う事になって
ライフルを取り出すオジサンのシーンが冒頭

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:25:55.78 hUpoUp+P0
でも弾が出ない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:34:16.00 w9jptKgvO
>>262
心臓部分のスーツが禿げたからバイタルチェックしてるみたいな
斎藤さんの所の表示も消えたよにしたかったからじゃないの

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:37:23.80 qMKvTt/l0
世の中には乳首フェチや半壊スーツフェチ、腹筋フェチ
身体の真ん中部分だけ服破れフェチとか色々いるんじゃない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:40:40.93 vzOwtw6k0
10年後のアニエスかー、あんま見たくないw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:42:35.32 tEZp4Zwg0
次世代ネタツマンネ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:49:47.15 qbwVKP4s0
「帰らなかった時計屋さん」を思い出してしまった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:57:42.08 vzOwtw6k0
>>272
おまえの生き方もな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 09:58:41.01 kxjHv0ctI
ところで、おじさんはカリーナの恋心
気づいてたと思うが、全然気付いてない派の方が多いのかな。
ネイサンが「あの子めんどくさくなったわね」って言う時
しら〜っと余所見したり、お疲れサマーの歌詞も、
気付いてるけどはぐらかしてる感じだと思ってた。
あからさまな「もう!なんで毎回気付かないのよ!」みたいな
予定調和がないのがタイバニのいいとこだね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 10:01:14.61 8MrashEw0
>>275
西田さんだったか監督だったか忘れたけど
虎徹はカリーナの気持ちに気づかない、気づいてはいけないって語られてたから
気づいてないのが公式でFAだと思う

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 10:03:15.89 eA8gkwvB0
あれで気づいている態度なら虎徹は天性の女タラシだな
よってスタッフの都合もあって気づいていない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 10:10:52.20 hU8grKNn0
モンペあたりが女子高生となんて騒ぎ出すので
その辺は濁しております

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 10:52:27.33 NALjNbSn0
>>275
>しら〜っと余所見
BDではカリーナを目で追うように修正されてたはず
>>276の言うように西田さんがカリーナの恋心には虎徹は気付いちゃいけないとはっきりコメントしてるから
本編中で気付いてる描写は無かったと思うよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 10:53:46.34 KfDHqAS/0
アメドラとかだと次シーズンで突然キャラ同士がくっついてたりするからなあ
ローズとタイガーもそれこそ20年後とかなら
さらっと夫婦になっててもアリかもしれんね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 10:55:52.62 ebHQL7F40
ネイサンのカリーナ評のめんどくさいは「好きな人に素直じゃないめんどくささ」で
虎徹のカリーナ評のめんどくさいは「お年頃でめんどくさい」んだと思う
娘が思春期突入で手を焼いてるからその延長でカリーナも扱い難しい、みたいな考えじゃないかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 10:58:39.04 vaCqxiCU0
仮に好意が伝わっても虎徹の嫁は友恵さんだけじゃないかね。
案外楓ちゃんが大人でくっつけたりする展開あるのか・・・?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:02:13.24 qbwVKP4s0
まあないだろうな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:04:42.02 ULdbjiJD0
楓って何歳だっけ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:09:57.72 JSp30WpT0
かぶらぎかえちゃんじゅっさい

ふと気になったんだけど、この時間に書き込んでるのは基本主婦なの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:12:20.45 KfDHqAS/0
>>281
虎徹がカリーナをめんどくさい奴って言ったのは
下水道でローズの氷能力と戦うことだと思うが
他にも面倒って言ったシーンあったっけ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:14:40.88 etl3AkCh0
社会人は土日しか休みがないとでも?
俺は夜勤明けだけどなw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:20:47.63 KfDHqAS/0
フリーだから仕事の合間についつい2ちゃん見ちゃう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:38:59.34 r0wOVioJ0
>>282
おっさんが再婚しないのは子供がどうこうじゃなくてまだ嫁さんを愛してるからじゃねえの
楓はあんま関係ないと思うが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:39:00.28 ipQ66ptD0
タイバニでローズからの矢印はともかく虎徹から誰かへの恋愛とか
ほぼ確実に来ないと思う
というかバディ二人からは意識的に外してる気がするんだよな
腐とかではなくあくまでヒーローとバディ二人を焦点とするために
>>280
意識してる描写が全くないからなあ…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:43:20.43 LW+yDeyq0
まあ虎徹とカリーナがどうこうってのは公式ではないだろうな
バニーといい恋愛ネタは今までスレが荒れるもとだったからキャラスレとかで語ってほしい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:43:38.56 KfDHqAS/0
シリーズ進むとしたら恋愛面以外の方が問題だろうな
ホアンちゃんなんか成長期なんだし
一期は2年経過しても変わらなかったけど
二期来たらさすがにちょっとキャラデ変えないとまずいんじゃないか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:44:26.57 yUmN32tG0
>>291
キャラスレで語ったらもっと荒れるわwww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:46:07.55 ipQ66ptD0
>>292
ホアンちゃんって確実に胸が成長してると思うんだがどうか
劇場版用?の新しい立ち絵(振り向きポーズ)で胸が気になったちょっとだけ
もうすぐローズ追い越しそうじゃね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:49:47.51 /cHWdsBa0
アメコミでは結構恋愛ネタも盛り込まれてる印象だけど
文化の違いかオタの性質の違いか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:50:02.47 vaCqxiCU0
>>294
ドラゴンキッドがドラゴンガールかドラゴンレディーになる日も近いか・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:50:24.71 V0p4hKmNO
ホァンたんの小さな恋のメロディが見たい
けどホァンたんに彼氏ができるのは見たくない
複雑なオタク心

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:52:22.83 ipQ66ptD0
イワンはあれ以上背は伸びないんだろうかw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:55:10.76 8MQhjX2l0
>>263
インクレディブルかな?面白いよね。
マントは流行らないんですよ、オジサン。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 11:55:27.77 r0wOVioJ0
続編でも新しい恋愛ネタ挟むのは難しいだろうなあ
虎徹と友恵みたいに昔の話を回想でいれるかキースとシスみたいに1話退場させるか
虎徹とカリーナみたいにメインキャラ同士でちょこちょこそういう描写をいれるかしかないだろ
新キャラが恋人です!なんてやったら荒れまくりそうだしw
まあメインキャラ同士も大荒れになりそうだけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:04:21.07 4YGR/cVR0
おじさんとカリーナは無いわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:06:17.12 qbwVKP4s0
独身ビーフさんはちょっとくらい良い目を見ても許されると思う

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:06:33.47 3fc5GhpY0
俺とアニエスさんを忘れるなよ!モゥ!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:06:38.00 tcXloeDxP
やるとしたらメインキャラに恋人?→勘違いでしたーくらいだろうな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:06:43.48 NALjNbSn0
荒れようが荒れまいが作り手が物語に必要な要素だと思ったなら入れたらいいと思うけどな
別に恋愛ネタに限ったことじゃなく

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:09:07.83 mEK5rnxp0
恋愛とかそういう鬱陶しい話が絡まないからタイバニは楽しく見れたというのもある
恋愛ネタ見たければ美少女ハーレムもの見るからタイバニに恋愛持ち込まなくていいよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:09:26.71 ipQ66ptD0
>>305
作り手が必要だと思ったならスレでどうこう言っても関係なく入るだろうさ
それほど必要なものと思ってないからああいう描写だったんだろう
タイバニ全般に関してね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:11:15.07 kxjHv0ctI
iPhoneにしてから外回りの時間が増えたわw
信号待ち、トイレ、アポ時間までの暇つぶし、
あらゆる隙間を見てスレチェック!
流れが速すぎるんだもんよ・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:14:05.25 LW+yDeyq0
>>306
同意
他のアニメに主人公の恋愛は大体入ってるんだしタイバニは違うものを見たい
それで当たってるんだし、MJみたいなゴタゴタに巻き込まれて…は面白かったけど
あとモブ子がいきなり彼氏持ちになってたら俺は泣く

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:14:09.44 3fc5GhpY0
そりゃ全員を全員誰かとくっつけるようなアニメになったら食傷するけど
そうはならないだろうし心配してないよ
一般的なヒーローものだって正体隠して恋人と付き合ったり
正体が言えないから告白できない展開とか、ベタにあるもんだし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:14:49.34 r0wOVioJ0
>>303
お前はアプローチらしいアプローチしてねえだろうがw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:18:46.46 8RVWzJqVi
まあ女の人は男キャラに恋人できたら嫌がるよな
でもスタッフが恋愛要素入れたくて入れたならそればそれでいい
もちろん愛想つかす人がいても仕方ない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:19:00.82 TwgsBBFF0
最初は虎徹とアニエスさんがくっつくんだろと思っていたなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:22:51.11 ebHQL7F40
>>312
逆もまたしかりじゃ?
女性は男キャラに恋愛されるとショック
男性は女キャラに恋愛されるとショック
しかも第一期や初期に恋愛要素皆無だったところに恋愛入ってきてカップル成立とかになったら尚更
15話のスカイハイ恋愛話も予告の段階でショック受けた視聴者いたらしいし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:24:47.02 r0wOVioJ0
>>313
なんか大学の同期で学生時代酒の勢いでみたいないかにもな感じのアレソレがあると思ってたわ最初w

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:25:19.67 BCrw888M0
仮に続編があっても恋愛要素はどうかな。カリーナだけでお腹いっぱいかと
中の人達もローズの恋がどうなるのかなとか言ってたから続編で全く触れられないことはないな


317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:27:14.97 ipQ66ptD0
>>312
というか単に恋愛絡むと焦点がそれに当たって
今までの軸がブレる感じがするんだよ女キャラでも男キャラでも変わらん
まあ公式からインタビューでも何でもそういう話は一切出てないから
今ここで話してるのは想像上の心配でしかないんだけどさw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:27:20.24 V0p4hKmNO
続編で折紙に彼女がいたことが発覚したらどうなるの?
ブログが炎上するの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:28:40.69 wS5kklLj0
アントニオさんと某ライダーってちょっと似てるよな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:32:07.38 kxjHv0ctI
お前らの販促力に負けて、いま外回りついでに
NTAとMJ買ったが、重いな〜!
これ、会社帰りに買う徒歩通勤の人とか辛いな!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:33:35.80 /cHWdsBa0
まあストーリーで惹きつけるというよりかキャラ人気で持ってる感は否めないからな
それだけキャラに魅力があるということだろうけど
そういうこともあって新規の恋愛話は出ないだろうな
個人的にはカラッとした描写ならあってもいいと思うけど、いろいろ話を転がせそうだし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:38:21.07 ipQ66ptD0
>>320
主にNTAがな…QUOカードどうすっかなー
一枚頼めば二枚とも欲しくなるバディ商法…

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:38:51.65 7ikHfUeC0
>>320
特にNTAが重いだろ
読むのも一苦労な厚さだよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:43:18.62 bmztPmeU0
>>312
男ヲタもすごいのになると自分の推しキャラに彼氏が出来た途端
ビッチビッチ尻軽と騒ぎ出すのもいるぞw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:43:29.88 ipQ66ptD0
4コマだったりストーリーだったりする白石さんの方も好きなんだけど
ああいうおまけみたいなのが単行本化する確立ってあるのか?
だから毎回雑誌も買ってしまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4173日前に更新/227 KB
担当:undef