ef - a tale of memories./ melodies. part68 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 16:50:09.74 DeQVaiTw0
>>248
同じく

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 19:22:04.83 zUxMriIE0
>>248
同じく、漫画版買っきて全部読んでしまった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 22:37:48.04 dtj3s6G80
>>248
同じく  アニメで眼帯少女はひさびさかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:03:08.17 lRdX2O1U0
>>248
同じく まだ見てないけど

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:09:03.02 OFjm6aWR0
>>248
同じく 今夜見る

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:22:29.35 fRm8XoZ10
>>248
ここもか
つうか3ヶ月前から言ってただろ?ってあれ・・・このスレじゃなかったか
のいぢ版千尋

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 01:31:44.78 /JHEoXPI0
よく考えたら眼帯無しバージョンが景なんだな。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 13:44:16.27 s2b4GQ8A0
実は髪型が違うよ
眼帯以外はほぼ鏡面反転になってるだけだけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 14:24:25.09 qX9TQmEQO
Anotherの千尋も主人公に会ったことを覚えてなかったのは13時間が経ったからだよな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:56:23.62 IrxQQ1uA0
やっぱり千尋の方が、イィ!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 23:08:01.71 isRKOFzX0
ビームが出せる千尋のほうが優勢だよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 00:40:42.92 au9E7mRA0
Anotherのヒロインも千尋の中の人にしてもらいたかった

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 01:08:14.06 L/iRd14B0
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(http:)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
lohas.nicoseiga.jp/priv/1362684?e=1326556392&h=9a0755c194034ee156b1cda911fb1e3093475e11


263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 01:10:21.39 L/iRd14B0
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)

URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 19:01:01.14 cH1PkGGL0
アナザーといい今や国会議員にも千尋ブームきてるのか。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 19:06:55.58 cH1PkGGL0
URLリンク(mainichi.jp)
こんな感じやけど。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 19:08:20.92 kdNthdB80
ちょっとトラックにぶつけちゃって…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:49:43.23 dhneqQSo0
13時間以上前の出来事なので記憶にございません』

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:26:34.61 HRMJ6w8t0
腐れ政治家めww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:44:28.51 9o++uP2e0
その昔、絆創膏で更迭された政治家がいたなwwwwwwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:31:48.90 W7USBpK60
Another見てて思ったんだけど
千尋は眼帯の下どうなってるか画像ある?
アニメでは黒く影で隠されてたよね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:27:11.11 NFcklMAVi
キャラソンのジャケで外してなかったっけ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:05:36.81 fd+NQlACO
眼帯を外すと封印された力が覚醒する

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:58:25.07 0QIopKl60
残念ですけど、冬コミはもう終わりましたよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:28:42.18 pPnL1gbs0
俺、都心部在住じゃないんだ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 22:35:21.41 ERvfBVgq0
ビーム出るから外せないんだよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:38:15.52 vFHmaz2n0
優子さんって妹キャラだと思うのだがどうだろう?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 11:18:39.79 hI7tj7QZ0
眼帯の下
見たいような見たくないような

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 13:48:39.28 h4IKuk+M0
>>276
優子はあらゆる要素を併せ持つ実は一番卑怯な人
姉属性もあり妹属性もあり幼女属性もあり
天然属性でありヤンデレ属性もあり
巫女(シスター)属性であり下級生属性であり

でもツンデレは無いな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:05:15.91 xXYM3wPh0
つ幽霊属性

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:34:22.07 k+OwgYpJ0
母属性を数え忘れるとは

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:48:56.03 +Oz1Zram0
アニメでは身篭ったこと描かれていたっけ?
ゲーム版だけじゃないかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:46:58.84 rJ1JkwOM0
>>278
確かに優子さんは複数の属性を司るバケモノだな
道理でef以降、優子さん以上のヒロインにお目にかかれないわけだ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 02:58:26.14 P/yYL1RO0
バケモノじゃないってば

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:58:53.88 rJ1JkwOM0
>>283
そこを突っ込まれるとはおもわなんだw
では「バケモノ」を「超人」にでも置き換えてください

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:56:44.80 iY9Ni7ae0
化けちゃいるが幽霊だよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:57:19.06 9vhj4Bww0
エロゲームのヒロインには珍しく非処女属性も有るね。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:26:03.28 pHEWSoqx0
天使っていってあげようよ〜

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:59:56.28 ZGr9PQIFO
ここ一年くらいアニメにはまって数十作品見たけどやっぱり優子さんがいちばんグッとくるヒロインだった。ほとんど全ての場面が脳裡にやきついてる。
なんかいじらしいんだよな。


289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:12:12.76 MccnugVV0
凪さまだろ!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:15:00.64 8cV0+zzA0
これ、1期、2期とちぐはぐだったから
評価されてないって感じ。
恐る恐る一期完結で創ったが、まあ二期創ろうかと
言うところで優子の出現がチグハグ。
二期の景の後輩は一期では完全なモブキャラだったが
何故か二期ではヒロイン扱い
もう少し構成やり直してほしい。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:23:11.95 bBKf+3cD0
>>290
そう思うよな〜
1期の頃、企画自体2期企画スタートできるかどうか未確定で(ゲームも未発売)
全体ストーリー原案やオチ、原案構成はあってもそれをアニメに落とし込む際に
1期でどこまで組み込めば良いか非常に苦労したらしい

2期が無くてもおかしくないように、しかし冒頭の伏線が最後まで関係してくるという面倒くさい作り
スタッフも「2期が決まっていたらもっと伏線を組み込んでいた」と語っているよ

ちなみに2期ヒロインは原案ストーリーでも最初はただのモブ
つうかなんでこいつがメインなのよ?というトリックでもあった

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:18:10.03 89ord2400
思い切って千尋パートのみで1クールやってたほうがアニメ作品として評価されたと思う
千尋パートはアニメの方が初出なので実質オリジナル作品みたくなってたし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:25:33.37 T6R98iwl0
教会でとある男女が語っている、
お互いの過去の思い出話らしい・・・というのがそもそものefの物語骨格だからねぇ

教会で待つ不思議な女性の存在がキーなのだが
アニメではまだ結末までやれる訳じゃなかったので
ゲーム版以上に群像劇の色を濃くしてレンジの独白から始まったんだし

個人的には1期途中まで見てから初めてゲーム版のOPデモムービーを見て
滅茶苦茶興味沸いてゲーム版に手を出してしまったから
結果的にミノリやその他作り手の思惑通り掌の上で踊りましたよっとw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:14:37.27 dUCCIfsM0
俺も同じだ
2話EDで衝撃受けてゲームOP見てさらに衝撃受けて気が付いたらefにどっぷりだった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:30:08.15 TwzjTNTZ0
女性キャラのデザインは原作・アニメ共に可愛いけど
男性キャラのデザインはアニメの方が圧倒的にカッコいいな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:54:26.20 E8iH9fup0
確かに 鍵作品以外でそういうパターンはあまり無い気がしなくもない


297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:55:40.73 6RH1gqQz0
眼帯かわいい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 12:05:05.99 lOP2hTNp0
>>290
ゲーム版やってみ
一気にやればつながりが理解できる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 15:37:50.60 jJROZCWu0
エロゲ原理派の方はここではあまり主張されないほうがよろしいかと。
ゲーム版もアニメ版もどちら一方でも好きな人は楽しめるし向かない人は微妙に外してしまう
癖の強い作品であることは間違いないですので。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 20:49:21.90 38YdioyO0
Blu-ray一期のBOXとBlu-ray2期の3巻まで買ったんだが、今度出る

URLリンク(www.amazon.co.jp)

これを買うか

URLリンク(www.amazon.com)
を買うか
素直にBlu-ray4〜6巻を買おうか迷っている
誰か俺の背中を押してくれ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:05:55.82 G64bvs3j0
じゃあ新たな選択肢としてこれを
URLリンク(www.amazon.com)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:06:54.71 G64bvs3j0
URLリンク(www.amazon.com)
まちがえた2期はこっちだw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:07:56.44 G64bvs3j0
URLリンク(www.amazon.com)
/一個とりわすれた(´・ω・`)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:25:46.08 DnENO+1T0
>>303
>>300の2個目じゃないか…

それはともかく、>>303
安さでは北米版一択だが、そこまで揃えたらオリジナル版で揃えるのもありかも
あと、北米版はオリジナル版6巻に収録されてる映像特典があるかどうかわからんのが…
とりあえず、BDの再生環境がある人にDVDはあまり勧められないな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:26:10.09 G64bvs3j0
URLが長くて「を買うか」の行が見えてなかった(´・ω・`)
疲れてるのかな、もう寝るわw

一応北米版買う際の注意点としては、
映像特典、オーディオ特典の類は一切期待できないことと、会社によっては英語字幕強制があったり、
発売直前に日本側からの要請(主にK川系なのでefには関係ないが)で仕様変更があったりするとこ。
あとBDになってもまだ画質が国内版より劣ってたり(ジャギが目立ったり)するケースもあるそうで。
あえてDVD版を選ぶ人はリージョンの関係で見られない機器が多いとこにも注意。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:56:22.22 zYb9Nl2K0
efの場合は問題ないな。
あとテレビ放送と違って24pで収録されてるからテレビの4倍速と相性いいし至高に達することが出来ると思う。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 02:10:41.79 mQEGpswA0
そう
言えば北米版はもうすぐ発売か
米尼で買うのは初めてだからちゃんと届くか楽しみだ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:45:50.26 tDLKEJPZ0
尼で期間限定のメモ・メロセットをダメもとで注文したら
一気にメモが届いて揃った

やってみるもんだわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:30:42.54 IpfC1u3S0
DVDのやつ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 08:49:56.76 yI6TiEKQ0
>>309
イエス

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:38:04.69 CwUfR2Pr0
邂逅という言葉を知ったのはefだった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 11:34:38.00 g3NyM83Q0
二期の期間限定のDVDセット買ったけど、一期のBDBOXと見比べると
画質がぜんぜん違うねえ
まあ安いからいいか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 02:07:55.30 eLwhj5r70
まだDVDしか持ってないから違いを知らないけどBDにしたら感動するんだろうか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 09:21:13.98 b2E//BOv0
別物だよ。美しさに感動すると思うよ。
俺は1期はDVD持ってたけどBDに買い換えた。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:46:43.43 DWZS4MFK0
解像度からして全く違うからな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:54:45.82 jlbipyvd0
ef BD-BOXをきっかけにBDレコーダー買ったな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:58:58.26 gB22L3Qi0
信者目線、信者贔屓があることは否めないがefはマジでBDで見るべきだよな
BDレンタルでもいいから一人でも多くの人に見て欲しいと思う
あれ?レンタル版って画質違うんだっけ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 21:45:47.51 eLwhj5r70
マジすか、そろそろBDに移行したいとは思ってるけど高いからな・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 22:37:47.27 7VLkPU7C0
1期OPだけ見てもDVDではサビでアルファベットが流れる所でボロボロと崩れてたけど
BDは全く崩れなかったのを見て凄いなって思った

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 20:08:14.06 VnEKl40N0
北米版ぽちった!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 20:06:58.09 ZVDDVYe+0
書ける?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 20:14:51.45 q2iJDQm90
アマでmemoriesのbox復活してるけどなんなん?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 20:28:14.12 X+SSGcg60
ホントだ!
でも割引なしか…どうしよう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 21:38:55.25 kuXKPufs0
買いでしょ。もうなかなか新品を定価で買えないと思うよ。
でも即納じゃないんで、結局品切れかもよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 22:50:22.38 FZcA1rvS0
そろそろmelodies.のBOX出してもいいんでは
しかし、何でこの時期に尼でmemoriesのBOX復活してんだろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 22:58:52.12 R4ZkTn4E0
meloBDBOX発売の予兆か…?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 00:34:03.42 OGOH9ydB0
memoぽちっちゃった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 08:32:40.60 /wOHaEyl0
>>322
再販とかあると復活することあるよ
北米版発送された日に・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 09:23:12.17 38C7ibjn0
>>328
そうなんだー知らなかった

北米版は安いし、いい買い物したんじゃないかな。まだbox買えると決まったわけではないし。結局キャンセルされたらショックだなー

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 12:19:25.72 WXCC6SbO0
リージョンエラーです。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 12:24:53.04 J8dPCAX60
米尼から発送のお知らせ来たー

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 12:54:33.87 DY+S6xNp0
覚悟しろよ・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 18:17:24.34 J8dPCAX60
帰宅して確認したけどマジRegion 1になってんじゃん
これ再生できないよね
予約した時は記載してなかったぞ・・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 18:26:48.64 ufPuixdR0
BDは再生可能なはず…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 18:46:42.33 aaideH520
リージョン1ってことはDVDなのでは?
ブルーレイならリージョンAのはずなので

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 21:31:39.15 E5bd5JUI0
ブルウレイの商品説明にRegion 1ってかいてある

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 21:36:07.55 J8dPCAX60
ブルーレイの詳細事項にもRegion 1と書かれてるが、米尼では

Blu-ray Discs
Region A/1: North America, Central America, South America, Japan, North Korea, South Korea, Taiwan, Hong Kong and Southeast Asia.

という表記を採用しているらしい
U.S. and Canada only. とも書かれているから早とちりしたが、BDは日本でも再生できそうだな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 21:44:33.15 tkwxxCZV0
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

(`・ω・´) b

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 21:47:23.52 DdQ2mJ6r0
で、ヤンキーてぃひろはどんな感じ?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 22:45:05.09 zlOIrE7O0
meloBOX持ってるけど北米版ポチっちゃった
なぜか開けるたびにDisk2が外れるから傷が付かないか心配でなかなか開けられないし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 22:50:27.04 zlOIrE7O0
って何ぼけてんだmemoだな…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 00:58:56.11 WygBMt1b0
久々に覗いたら、尼でBD memoのBOX復活っての見てすぐにポチった。
買えるかわからんが。廉価版DVDはお布施と思って買ってるけど、
出終わった後にBD meloBOXこないかねぇ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 02:27:05.62 qVjfFZmk0
北米版memoさらに割引きされて40.49ドルになってる
安すぎて心配になる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 02:33:51.67 a3+Y/mG70
北米版届いたらBOXのやつと見比べてみるか
でも米尼から届くまで長いんだよな…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 05:12:22.46 DE3epQmJ0
リージョンとかよく分からないんだけどDVDは日本とアメリカじゃ違うから見れないけど、BDだとアメリカ版も日本の機器で見れるってことでいいんだよね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 07:28:59.57 l67IBVcA0
>>344
memoもmeloもBDで持ってるが俺も北米版気になってる。
届いたら感想聞かせてくれ。

>>355
DVDとBDじゃリージョンの割り振り方が違うからBDの北米版は日本でも見れる。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 08:28:40.91 zUQZG46f0
>>345
Wikipedia項目リンク
リージョンA
南北アメリカ、東南アジア、日本、朝鮮半島、台湾及びそれら海外領土

日本は米国と同地域となったため輸入盤の購入がDVD-Videoに比べて容易になった。
そのため、日本製のアニメーションも含めて米国製のBlu-ray Discには日本語の字幕が入っているものはDVDと同様、ほとんど存在しない。
中国語やタイ語など、十数ヶ国語の字幕が入っているものでも日本語だけ抜けているなど、日本への輸出を防ごうという意図がはっきりと見えている。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 14:58:49.94 s4TK9ekJ0
>>308
それは尼の倉庫に在庫あるから届くよ

BD-BOXの方は微妙だ…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:33:38.82 KaVL4Tqu0
iTunes Storeをアメリカに切り替えると1話と2話の吹替えが30秒だけ聞けるね
両方ヒロヒロと優子さん二人だけのパート、俺はティヒロの声が聞きたいのに

ちなみに開封の儀
URLリンク(www.youtube.com)
はやくうちにもきてくれー

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:38:08.80 FwguXKDE0
そういえば国際便って国内ではどこが持ってきてくれるの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:41:35.95 a3+Y/mG70
郵便局

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:43:57.63 FwguXKDE0
なるほど、ありがとう。
ひと月もあればとどくかなぁ。発送連絡にはマーチって書いてあったけど。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:57:37.88 DE3epQmJ0
>>346-347
なるほどサンクス

輸出を防ぐために日本語字幕だけ入れないとかすごいなw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 21:15:17.17 aDbUzmOk0
>>353
こういうことをするから日本人はいつまでも生の英語に触れることが出来ないんだよね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 21:40:39.44 T/Yd6nsH0
ドイツ語ver作ったら神だな、ef

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:32:48.25 JvZxkcVk0
まあ海外ではアニメを見るために日本語の勉強をするとか聞くよね(あくまでネット界隈での話)
まあ、自分もフル○ウスとか吹き替えアニメで英語勉強しようとしてるけどなw
ただ他言語で微妙なネタが分かるかと言われたら・・・ねぇ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 00:20:42.81 4FFPs5ru0
どうも英語のジョークは理解できない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 00:57:21.32 xWrnZlWX0
海外のものって日本のちょっとエロっぽいシーンとかは
そのまま収録されてるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 05:30:03.44 EAsRoFQ20
>>358
海外での規制がかかる
日本とは別基準

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 08:38:40.95 HqktSwpR0
>>359
適当な事言うなよ
10年以上前じゃあるまいし、ノーカットが基本
ちなみにefのBDを出してるセンタイフィルムはOPEDもテロ差し替えしない良会社
国内版と同一マスターを使ってるから画質は遜色ない
2層で9話詰め込んでるから多少ビットレートが下がってるくらい、あと映像特典がしょぼい
米尼最速便を使えば5日くらいで届くよ、うちはさっき届いた
アメ公のレビューも載せとく
URLリンク(www.blu-raydefinition.com)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 15:10:51.90 VbaM5TJB0
日本語でおk

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 18:26:50.50 h9WXnFp/O
memoはBL-BOX買った方がいいのか、単品で三枚買った方がいいのか
教えてえろい人!?


363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 18:37:57.96 RjkHTyLl0
>>362
別にどっちでもいいと思う。
ただ、BDBOX買うならもうどこも新品の在庫ないから中古になるし、定価超えてるから高くなるよ。
それと今、尼にあるやつは多分買えない気がする。
まだ分からないけどね。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 21:11:44.42 U+E0glbF0
北米版は早い人はそろそろ届く頃か

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 22:20:32.71 S+Bh1dqa0
北米版届いた。
ちひろかわいいよちひろ。
あとなぜか神のみやら夢喰いメリーのオープニングが特典にあった。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 00:10:25.98 tQTLlblr0
俺も昨日届いた。40ドルとか安すぎるわ。

俺みたいなキモオタにも彼女ができてたらefを一緒に見よう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 00:30:03.25 kZkGr8Or0
ケチるので、通常発送。ゆっくり待つ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 00:31:09.55 rZvS9u3e0
北米版の尼レビュー面白いね

・Godly quality (神品質)

・ヒロは大人びているが、英語版では10歳の男の子のように聞こえる
注意深く演じている日本版オリジナルを見た後では喜べない
melodiesでは上手くやるだろう

・日本語の敬語も表現しているが、いい加減な部分がある

なんてことを言ってるな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:02:04.41 RlW5KGxq0
2期を見たいのですが、DVDは発売してないのですか?
どうにか観たいです

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:08:22.04 rdBAM+NS0
ちょうど廉価版が出たばかりですよー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:17:59.20 i8K7BCvy0
BDじゃないとモッタイナイ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:26:02.76 AOAAEMhW0
>>369
BDレンタルしてるよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:34:21.55 EN7wz0rr0
電撃大王毎月買ってるんだがいつのまにかefが乗らなくなってたことに気づく
今ef漫画版ぽつぽつ買ってるんだが調べたら休載(事実上の打ち切り?)なのな・・・orz

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:00:59.71 s9KATm9r0
>>373
そもそも漫画なんてなかったと思え

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:40:50.86 AFyo2Tey0
>>372
BDレンタルどこでしてるの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:04:20.46 EN7wz0rr0
>>374
このスレではそういう扱いなのか・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:18:07.98 AOAAEMhW0
>>375
うちの近所

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:18:29.15 eOdhYe4J0
人それぞれでしょ。楽しみにしてる人もいた

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:53:01.73 Vl0h4HI00
12話でちひろの鎖が千切れる描写があったけど
あれは記憶障害が治ったってことなのでしょうか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:00:40.12 WhtYbtCH0
記憶障害は直らないよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:05:49.65 PJM9jZMM0
密かにマンガ本買うのを楽しみにしてマスター
もうそれぐらいしか新規efグッズがない・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:12:44.68 WhtYbtCH0
ゲームのほうだがminoriの通販にいくつかグッズあるぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:20:17.94 r2Y2Yutt0
小説版の続きまだあ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 10:55:35.94 I3wVn+lT0
>>380
治る記憶障害もあるよ。俺治ったし。

テレビの特集であるような欠損って、はっきり物理的に壊れてるんだよね。削り取られてたりね。
だけど、ちょっと頭打った程度でも記憶は消える。
だから、記憶障害の原因が進行してない限りは望みはある。

ま、ちひろの記憶障害は治らない設定だけど。
ただ、
もしもなんかの拍子に長期記憶に移行することがあれば、恋人の存在を忘れるということはなくなるし、さびしくもなくなる。
しかし、その場合、彼氏は二度と別れるという事ができなくなるわけで。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:31:08.25 b04nenzq0
自分も漫画版結構楽しみにしてた
夕優子編までちゃんと見たかったがもう無理そうだな・・orz

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:21:32.52 SyWldcgK0
北米版って、北米Amaで買って、直接日本に送って貰えるの?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:25:08.60 AHZS/fcJ0
送って貰える

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:46:41.66 T/5m+en+0
>>386
きちんとヘルプに書いてあるよ。日本のAmazonも海外発送やってるだろ。
入力した住所に発送できないものはその旨表示されるから間違えて注文してしまうこともない。

うちにも今日、米Amazonから北米版BDが届いた。
英語字幕が表示できるのでOPの英語歌詞が分かりやすいw
日本語の歌にはローマ字表記の歌詞も出る。(もちろんON/OFF可)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 04:19:25.83 2G+66skK0
初回限定BDbox持ってるのにポチった
どうかしてるぜ

>>379
大方の見方では治ってないでしょ
12年と13時間の輪からずっと出られないでいた千尋を蓮治が救い出した
そう解釈している
ナイトがお姫様を救うみたいに


390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 06:44:16.34 L3riCjFk0
コメンタリーで何も解決してないって言ってるし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 08:07:18.44 J1GxXleg0
>>386
商品によっては海外発送不可のものもあるがBDやDVDは基本的にOK
ローマ字で住所が入力できれば問題ない
URLリンク(motitori.blog105.fc2.com)

URLリンク(www.friends-jp.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:00:35.14 kfPEOoVZ0
北米版キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
英語みやみやもかわいいな!
日本語のセリフ覚えてるから結構英語でもわかるね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:30:11.58 oDonJZJ00
>>392
通常発送?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 19:33:58.33 vyGILvIv0
俺は>>392じゃないが、通常発送で昨日届いた

395:393
12/02/08 21:40:31.63 ofhEdDuJ0
>>394
ありがとう。ド田舎だけど今日届きました
日本に比べてシンプルな梱包だね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:14:55.06 J3PUVBW+0
BD-BOX 尼のサイトより
『ef - a tale of memories.』や『天地無用!魎皇鬼』など、ジェネオンユニバーサルの人気アニメタイトルBOXの再生産が決定しました。
2012年2月12日に入荷予定
URLリンク(www.amazon.co.jp)

本当に初回限定版と同じ構成で再生産するのかな?


397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:17:16.06 SpSgwfnU0
このタイミングで再生産キター
北米版まだ注文してなかったからどっち買えばいいのか迷うわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 00:31:38.91 7Y5zPxBR0
>>396
初回限定版を再生産したら初回でも限定でもなんでもないよな
まあ持ってない身としてはありがたいのだが

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:39:23.04 P/YgM/a60
嘘だろ・・・・Box売ってないから泣く泣くBDの廉価版買ってまだ一週間も経ってないのに・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:39:45.55 P/YgM/a60
廉価版っていうか個別のやつね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:43:05.67 vqiNcEfx0
またBOX買えばいいじゃない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 02:22:01.67 RluPdfoS0
>>396
よほどのことがない限り中身は変えないよ
付属特典も特殊な商品じゃないし
北米版届いて一週間とたってない連中が多そうだな・・・俺もだが


403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 02:43:40.32 BhgUYk8l0
27パーオフはさすがにないかー

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 03:41:47.96 T9inpjzr0
この流れで2期BOX化はよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 04:18:40.68 xGzWEImr0
再生産決定って入荷すんのは尼だけなのかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 04:57:01.83 PldGhTyM0
再生産おめ!
根強い人気のため
と勝手に理解

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 07:43:37.49 tREuG1Vm0
>>404
ホントだよな
それ北ら即両方ポチるんだが・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 08:51:04.58 RluPdfoS0
>>404
また北米版届いて一週間とたってない時に2期BOX化発表とかやりそうじゃね?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 13:36:43.23 P/YgM/a60
>>401
財布への負担がマッハだが買うよ!初回特典がついてるなら!
秋葉探しまわってもボックス置いてない哀しみを味わったしね
Boxってコレクターズアイテムの側面があるから中古には出回りにくいのかなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 14:43:50.57 an/EA/a70
BDBOX再生産決定かぁ。2年前に大阪日本橋で探し回って
新品に近い中古だったけど見つけた時は嬉しかったなぁ
今回の再生産で前のBOXを諦めた人は手に入れてほしいわ
あとは2期のBDBOXなんですがねぇ、ジェネオンさん…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 15:05:51.55 WdAU2m/t0
2011/09/05付 DVD101位以下
100 *,855
102 ef − a tale of memories. SET 1

2011/10/03付 DVD101位以下
118 ef - a tale of memories. SET 2
119 *,880

2012/02/06付 DVDTOP100 
--(*97) **,901 **,901 **1 ef - a tale of melodies. SET 1

廉価版BOXはこんな感じだけど、これを基準にmemoの再生産が決まったなら
meloのBDBOXもあるかも

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 16:52:01.16 T9inpjzr0
>>411
900人固定メンツなんだろうなぁw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 16:57:58.53 D5Z7CZ600
これって期間限定なのかな?
再生産って言うけど・・・お金なくて北米版買ったけど


414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:10:11.95 r1azXlKa0
memoBDboxはプレ値ついてたしな
尼に出てたのはこの再生産分ってことか?
にしてもタイミングエグすぎだろ


415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:11:34.80 OFkhxufh0
BDBOXの北米板って国内版とどこが違うの?


416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:17:50.34 D5Z7CZ600
ジェネオンここ見ているのではないかと言う位のタイミングですね・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:54:31.36 apaZ35iv0
>>415
圧縮率が高い分、どうしても画質は劣る(はず)。(国内版はDISC3枚、北米版は2枚)
それでも充分な画質だが、国内版は当時Blu-ray最高品質だったらしい。

あと、英語音声と字幕が選べる、毎話終了後に北米版スタッフロールが挿入されてる。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:14:49.67 OFkhxufh0
>>417
ありがろん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:37:55.98 3RbKBKj60
>>418
あと、北米にはスタッフオーディオコメンタリーが無い。
放送前に発売された先行DVD「prologue」が収録されてない。
もちろんブックレットも無い。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:01:55.15 /Vkn0BR4i
ああああああああああ北米版がああああえいあいああ明日届くううう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:46:23.45 P/YgM/a60
ブルーレイも持ってるけどさ、ニコニコで公式配信とかしてくんねーかなー


422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 22:26:30.65 zDJsjQw50
一挙放送とかね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 22:41:08.65 t/XX4B6r0
efmemobox再販待ってた口だけど、いざされると軽く戸惑う
単品全巻との価格差約1万をどう見るべきか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 22:57:38.79 0qmXrnkB0
買わずに後悔するくらいなら買って後悔しろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:06:17.48 PldGhTyM0
>>412
頼もしい900人

efなら後悔しない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:23:56.98 uJLQhYbJ0
すいません、再生産のBOXってどうやったら買えるんですか
再生産でも予約必要?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:27:28.49 QAnUHBMe0
>>426
>>396
Amazonで注文して様子をみる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:29:51.96 5WDf/3n90
efに関してはコメンタリはかなりよかったからな
nbkz恐るべし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:37:37.90 gIpCE+xE0
900人の中には新規の人もいるんだろうなー
ファンが増えるのはうれしい限り

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 00:16:16.24 FQLLG4cZ0
大沼の喋り方が耳につくがなw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 00:19:14.32 FQLLG4cZ0
北米版がアマゾンで出てるな
値段は倍以上だが

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:35:06.63 Wb9F9Yel0
memoのBD-BOX 尼の2月12日入荷ってのが
通常1〜2ヶ月以内に発送になったね。
入荷数を超えたのか、入荷が延期なのか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 06:45:00.65 H8fKpSE80
結局再販boxポチったわ
3万近い買い物とか久しぶりすぎる

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 02:04:31.51 j3YaVJlDO
3期の可能性は?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 04:40:04.05 dz/1rChJ0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 11:57:05.61 tRjoMRJw0
この先一体何をやるんだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 15:10:37.17 /2xEKGwh0
海水浴とかプールに行ったり
あるいは温泉旅行など

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 18:16:31.85 gVifnFCH0
3期で天日をアニメ化してくれたら神なんだが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 18:23:37.21 PReYRHWt0
北米版を買った人に英語版の各キャラの声の印象を聞きたい
やっぱり似てる感じですか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:05:43.97 FaY5GTzD0
2期が売れてたらTVシリーズかOVAで天使の日曜日をやってただろうなあ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:57:04.01 cNMwoLDaP
FDをアニメ化なんてするわけねえだろ
まーたネガキャンか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 23:26:50.26 wjalPjIq0
やるならリア獣ハンターだよな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 23:40:01.17 IPvYg/7E0
マッコリ!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 01:23:34.34 ogakmU200
大吟醸〜

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 02:00:56.20 pb+SlJfe0
BD-BOX届いた人居る?天地無用!とかは発送されたそうだけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 03:54:46.61 hc/3j4Gw0
生中!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 11:01:49.16 oMqJZ6040
2日前にジェネオンに問い合わせたら次のメーカー入庫は2月下旬だってよ
店頭で取り寄せたら手に入るのは3月になるな。
あまり数作ってなかったのかな


448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 14:52:38.79 jqDBwoLn0
Boxポチったぜちくしょー!一ヶ月待つとかつらすぎる・・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 15:50:12.61 eqBdEMe60
>>447
尼以外のルートで取寄せ可能ならポイント付くとこで買いたいな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:17:31.51 UQR7swtV0
尼は定価だからなー
楽天あたりで安く提供してくれないかしら


451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 18:08:35.63 oxVL6/lA0
2月下旬までに予約できるところを見つけるしかないな
楽天ブックスは予約してキャンセルされる可能性あるし
12/10〜1月半ばくらいまで
価格.com - 楽天ブックス ショップ評価の またこのショップを利用したいですか?
はい が0%になってたけどな
URLリンク(kakaku.com)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 18:18:42.25 1E0TdjHW0
不満がある人の方が書き込む率が高いとはいえ、評価酷すぎだな
何回か利用して問題なかった自分は幸運なのか


453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 18:32:07.94 oxVL6/lA0
トラブルに巻き込まれるのは少数だがトラブルにあった時の対応は最悪ってことだ
去年はキャンセルをキャンセルしたり多重決済とか
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

楽天銀行に口座ある人しか利用できない楽天バンク決済の手数料を無料 → 有料
にするためにシステム更新したら多重決済になったという・・・
度重なるサービス劣化で客が逃げた楽天銀行の客に追い打ちかけるとはだれも思わねえわな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:22:12.01 gNP4shTZ0
>>449
どうせ定価買いならそのほうがいいな
失念してたから助かった

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 00:07:37.07 UOrIYRoq0
欲張っていたら買いそびれるぞ?保険で尼で予約しとけばいい
コンビニ支払いなら、もし仮に商品確保してもそのまま放置しとけばキャンセル出来るし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 08:35:16.30 uVTUnRz10
楽天はなー
去年はみなみけで被害食らった。
見え透いた嘘で勝手にキャンセルにされたな。
サーバーのトラブルでデータ消失だったらしいけど、それでも新規の注文だけは受け付けていて、その新規に予約分をまわしたとか。
まぁ、10倍ポイントフェアを結構やるから、既刊を安く手に入れるには良いと思います。
間違っても限定品を買う場所じゃないです。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 09:12:11.52 /CG8i6Nu0
尼なのに定価・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 09:20:03.65 5j1ebJrf0
コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い) で尼で予約しておいて
>>449
にして様子を見る
普通は発売後には定価でもしばらくしたら値下げすることもあるけど
今回は待ってたらなくなりそうだしな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 11:13:29.81 kcJ8a8df0
>>458
そんなうまい手があったとは・・・クレジットで決済しちまったよ・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 15:50:10.69 5j1ebJrf0
>>459
発送前ならクレジットで決済しても変更できる
俺が変更したのは今日の9:17
URLリンク(www.amazon.co.jp)
クレジットカードに請求が発生するタイミング
クレジットカードへの請求は、ご注文された商品の発送段階にされます。商品を返品される場合は、
ご利用になったクレジットカードに、当サイトの返品・返金に関する方針に基づき、返金いたします。

なお、お客様によるすべてのご注文は、Amazon.co.jp による商品入手が可能であることを条件に受理されます。
当サイトがその商品を手配し、出荷準備を完了し、お客様のクレジットカードに課金するまでは、法律上、契約は成立しないものとします。
また、お客様からご注文を受けてから入手が困難になった商品については、Eメールでその旨をご連絡します。




461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 18:15:10.25 1+ZBcJQn0
>>457
プレミアボッタクリ価格で買うより全然マシだろw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 18:16:59.14 SPVJFiF10
たまたま自分が今まで見てきたアニメを振り返っておこうかと思って、それでefの名前が出てきて、
当時は金がなくて買えなかったんだが今になってすごい欲しくなってちょっとここ覗いてみたんだが、
1・2期北米版BOX発売→直後に日本語版1期BOX再販→今
ってことでおk?
2期を単巻で揃えるかBOXが出るのを祈るかは後で考えるとして、今はとりあえず尼で1期BOX注文しとけばよしか。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 20:51:52.14 kcJ8a8df0
>>460
情報ありがとう 変更できるようならしてみるよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:25:14.38 KhaNJObF0
どう考えても定価なら買いだろ
再販されただけでもありがたいと思えよ


465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:45:49.39 1+ZBcJQn0
ですよねー
欲張ってたら痛い目見るぞ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:51:04.61 HDo73kRz0
北米版BD開封動画。ディスクのレーベルとかも見られる。

Ef ~ A Tale of Memories BLU-RAY Unboxing
URLリンク(www.youtube.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:13:44.28 ayxozkLo0

流ちょうな英語にあっぱれw

値段は高いけど、日本語BDBOXの方が充実感あるな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:18:35.43 jBzdI+/t0
>>462
おk

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:02:08.53 xvJ4jQo70
本日の尼状況:
2012年2月22日に入荷予定です。 在庫状況について
今すぐご注文ください。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:08:13.33 mD35fpJM0
外国語まったく駄目な俺でも「MIYA・MIYA」だけは聞き取れた
そして吹いた

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 01:47:18.11 dy62PfFU0
決心した
BOXポチった

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 03:14:25.88 hUqhybOq0
良い判断だ!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 11:27:49.35 eE1tL+VF0
この雑誌の画像の絵師、出典詳細教えてください
画像あったら、うpしてもらえないでしょうか
URLリンク(www.uproda.net)


474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 11:56:59.88 eFuQaVnB0
>>473
ゲームの方のグッズじゃね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 13:12:21.83 nVQ8r74X0
>>473
絵師っつうか七尾奈留だよ
他グラフィッカーはminoriのゲームスタッフの人達

ゲーム版ef前後編終了後に出た「天使の日曜日」というファンディスク発売前後にイベント(秋葉原電気外祭とか)中心に販売されていた
「お肌のきれいな優子さん」グッズのシャワーカーテンの絵

minoriの公式サイトの中に入ってお知らせを少し遡ってみ、2010年夏ごろ見ればわかる
18歳以下は駄目よ
つうかその絵は貼るな、一応ここは全年齢板

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 15:06:36.75 fPXUkff60
シャワーカーテンの原画はTECHGIANTとかにグラビアっぽく利用されたのはなかったかもだけど
『天使の日曜日』にもヴィジュアルファンブックが刊行されててそれにはちゃんと収録されてるね
そのヴィジュアルファンブックも18禁だけど

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 18:51:55.05 j1HY9lwO0
いいともで優子さんのベッドシーツかなんかを披露した勇者を思い出した

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 19:09:17.94 LOofg+xb0
俺の嫁だが、エロくてスマソ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 19:11:17.90 FewEWEJG0
いいとも味噌こねたんだよね、その時。どういう風に放送されたん?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 07:10:08.26 YMnIfINM0
box持ってるけど、新品未開封状態の保管用にもう一個買おうかどうか迷う


481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 09:25:28.76 lXPL2+rz0
今日見たらBOX再販…だと?!
前にここでBOX再販願って書き込んだだけにうれしい…

二期BOXもこい…!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 09:34:56.04 fL7dBlq30
>>480
視聴用・保管用・布教用の3本にしとけ
観るだけなら北米版というてもあるが・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:43:31.02 op5/gzyu0
>>482
北米版は買った
布教用まで国内正規とか気前良すぎだろw

しかし他のアニメもそうだけど、北米版ブルーレイって
なんでディスク1に1〜8話でディスク2に9〜12話って偏った入れ方すんのかな


484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 14:51:26.07 K29ePVqd0
初めてアニメにはまった作品でmemoのOPで動悸が激しくなったのは
今でも覚えてんなぁww今年は物入りで迷ったが結局ポチッちゃったぜww
でも単巻集めた方が安いのが難点だが好きな作品だからしょうがないよね。
この問題点について皆さんどう思ってんのか気になる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 14:58:10.14 K29ePVqd0
すいませんsage忘れてました。あと連投ですいませんが
memoのOPで気になることがありまして、サビの後からなんですが
制服姿の腰の部分だけ移ってスカートを翻すような動きをするカットが
3回ほどあるんですが、どれがどのヒロインの動きかみたいなのって
あるんでしょうか?それとも演出として抽象的に描いているだけなのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4355日前に更新/206 KB
担当:undef